2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】千葉ジェッツ29

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/11(土) 22:05:16.83 ID:LUVrMU2+M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

次スレは>>970が立てて

前スレ
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1557055246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

61 :学術 :2019/05/12(日) 12:34:31.17 ID:QX40artu0.net
リーグ プレイオフは 柏レイソルレディースの応援ですから、準優勝が美徳。

62 :学術 :2019/05/12(日) 12:37:37.18 ID:QX40artu0.net
今は神戸レディースがホーム。新宿鮫島すごすぎる。

63 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 12:39:04.05 ID:6kZ3ZPnpM.net
>>60
むしろ田口の方がキャプテンシーあると思ってるけど、背負わせ過ぎると固くなって駄目になるタイプだと思ってるからまだやらせたくはないね

64 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 12:40:58.66 ID:MgYcwc1K0.net
>>55
ファイナルの時は知らんが、RSの時には田口がその仕事してたね。ハドルの声掛けとかよくしてて、千葉に来てくれてありがとうって思ってたわ。

65 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 12:46:18.67 ID:JQ2ql103M.net
>>53
数人の基地外が騒いでるだけだろ
試合後の富樫の態度まで叩き始めたせいで
流石にそれはおかしいって冷静になってる奴がほとんど
今は病気の度合いが深刻な奴が粘着してるだけ
ついでに言うとこいつらは数年前から粘着してるから
栃木戦がどうとかも関係ない

66 :学術 :2019/05/12(日) 12:54:59.80 ID:QX40artu0.net
東京に負けたら全滅で病気どころじゃないわけだがな。ヤンキーが悲鳴で大騒ぎだよ。

67 :学術 :2019/05/12(日) 12:59:00.27 ID:QX40artu0.net
脱院して試合見にイケよ。バッカスデイより面白いものがBリーグ以外にはある。
希少価値だな。多くの選択肢の中から。

68 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 12:59:14.40 ID:G88IJhxT0.net
>>53
あと柏木

69 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:02:05.98 ID:dMzmKUTc0.net
アルバルクファンだけど、CSでの決勝が楽勝すぎて本当に拍子抜け
見てる方からすると負ける可能性がゼロだったから緊張感のカケラもなかった
正直ディフェンス含めチーム力は新潟や琉球の方が圧倒的に上だったよ
2年連続でつまらないファイナルになったので、もう千葉みたいな弱小チームは二度とCSを勝ち上がってきてほしくないわ

70 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:04:06.17 ID:QzFoupwyM.net
千葉はジェッツ!しないであげただけなのに勘違い東京ブスウザいわ。
お前らカーク、安藤、馬場、田中ジェッツ!されたら勝てねーだろ。そんな程度の実力の負け犬が調子こいてんじゃねーよ。ジェッツ!すんぞ。

71 :学術 :2019/05/12(日) 13:09:32.46 ID:QX40artu0.net
千葉は女の運命の島。。

72 :学術 :2019/05/12(日) 13:11:23.56 ID:QX40artu0.net
東京 デステニーズ アダルト。USJエベッサンと対抗戦やらん?ユニフォーム交換有りで。

73 :学術 :2019/05/12(日) 13:16:12.08 ID:QX40artu0.net
千葉はトーナメント専用。

74 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:16:25.40 ID:DNwZi9ZNa.net
>>69
ラスト16秒で2点差なんだが

75 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:38:18.36 ID:dMzmKUTc0.net
>>74
去年のアルバルクは一方的に千葉を嬲り殺して空気読めない試合をしちゃったせいで、チェアマンにお叱り受けたからね
今年はルカも選手も空気読んで4Qで少し手を抜いただけだよ
あまりに大差でしらけた試合になっちゃうとBリーグの人気が落ちちゃうからね
4Qを実力で追い上げたと思ってる千葉ブースターって虚しくないのかな

76 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:42:01.15 ID:G4rvSOtSd.net
アンチが多いチームですね。
理由はわかりませんが

77 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:44:48.99 ID:qFhPH8Fi0.net
ジェッツのやってることって甲子園で県外選手ばかりを集めている私立高校と同じなんだよね。
帰化選手はルール上は日本人扱いだが、中身は外人だもん。
ルールの範囲内と言い訳すればそれまでだが、中身は外人だらけのチームに優勝してもらいたくない。
甲子園だって地元っ子ばかりの金足農業を応援したくなるのと一緒かな。
金足農業は全国の野球ファンから応援されてたしね。

78 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 13:48:39.88 ID:e5TZIgtt0.net
>>68
柏木が来たら面白そうだな

79 :学術 :2019/05/12(日) 13:54:50.02 ID:QX40artu0.net
二軍選手でアルバルクを軽くあしらってるジェッツ。

80 :学術 :2019/05/12(日) 13:56:47.45 ID:QX40artu0.net
二軍ですらあるのか
。東京は生真面目。

81 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:06:59.80 ID:7hxX+FG4a.net
>>77
この話出されるといつも思うんだけど、こういうやつはザックバランスキーやシェーファーがいるアルバルクのこともそう思ってるってことで良いんだよな?
同じことアルバルクのスレにも書いてこいよ。

82 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:29:17.43 ID:CDVWeb8ox.net
>>81
必死に千葉のこと調べてる千葉ファンなのに東京のこと知ってるわけないじゃん

83 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:38:20.21 ID:MvuWwEAHp.net
>>82
千葉が嫌いなだけなんだから
東京スレに書くわけないじゃん
それくらいわかれよ

84 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:50:51.97 ID:CDVWeb8ox.net
>>83
いやそういう意味合いで言ったんだが

85 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:51:33.45 ID:CDVWeb8ox.net
>>83
好きすぎて調べて書きもみたくなっちゃうんだよ本能的に
哀れだわ

86 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:54:33.49 ID:MvuWwEAHp.net
>>84

すまん >>81 の間違い

87 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 14:56:19.85 ID:7hxX+FG4a.net
>>86
いや、そんなのこっちもわかって言ってんだけど…

88 :学術 :2019/05/12(日) 15:05:41.33 ID:QX40artu0.net
ピーナツのジェット力を進めてるだけだよ。Bは売ってるもんが分かりにくいな。

89 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:09:02.14 ID:y0pj3/P90.net
頂点とるのはなかなかに厳しい

しかし、ますますジェッツが好きになった
正直、誰も抜けないでほしいわ

90 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:15:01.30 ID:MvuWwEAHp.net
>>87
それだけ嫌われてるって理解しろってこと。理解してればそんな質問出てこないだろ。

91 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:39:07.24 ID:7hxX+FG4a.net
>>90
単なる質問と捉えただなんて…お花畑すぎるw
所詮、アンチが言うことなんてこんな程度なんだな、ダサいな

92 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:45:41.05 ID:MvuWwEAHp.net
>>91
千葉にダサいと言われたw屈辱的だわw
演出もジャンプマンもダサい千葉にw
散々「俺たちは最強」とかいってたのに
負けると「あの時のアレガー」とか
「レギュラーシーズンガー」とか
ダサいことしか言わない、千葉にw
ショックで立ち直れないかもw

93 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:46:41.48 ID:MvuWwEAHp.net
>>91
特にジャンプマンに言ってやれよ、誰か
キモいってw
みんな思ってんだろwww

94 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:49:46.12 ID:MvuWwEAHp.net
>>91
アンチこんな程度かよって、ごめんな
たしかに負け犬相手をディスるの飽きかけてたからw
気持ち入れ直して、ちゃんとアンチ頑張るわw

95 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:51:22.35 ID:MvuWwEAHp.net
千葉ジェッツふなばし

【ヒルトン・アームストロング】
・Bリーグ史上最悪の11人退場の原因
(記事)
https://basket-count.com/article/detail/1070

【タイラー・ストーン】
・CSの栃木戦でモメてチームを崩壊させる

【マイケル・パーカー(帰化)】
・倒れる選手にわざとボールを投げつける
(動画)
https://youtu.be/nF6XiN_FV20
(千葉の謝罪)
https://chibajets.jp/news/detail/id=15984

【レオ・ライオンズ】
・巨人江川と同等の引退の詐欺で秋田から移籍
(現役引退に伴う契約解除のお知らせ)
https://northern-happinets.com/news/30342/
(千葉と契約基本合意のお知らせ)
https://chibajets.jp/news/36499/

96 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 15:55:58.63 ID:YuKGH5ey0.net
>>75
東京を応援してたけど、その見方はさすがにひどいね
東京は千葉のDFをよく研究してるなと感じたし、点差離れても気を抜けない展開だったけどなぁ

97 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 16:01:39.92 ID:7hxX+FG4a.net
>>94
君の文章読解力の低さにはあきれるな
可哀想なやつだ

98 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 16:36:59.89 ID:gSrNS83bM.net
Bリーグ19-20開幕戦でコート上にロシターや鵤がちゃんと立ってればアンチも収まるだろ。

99 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 16:43:06.84 ID:lKtrTt+za.net
そこまでアン

100 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 16:47:49.57 ID:lKtrTt+za.net
そこまで長い間アンチいないでしょw
富山スレのチキンズとか言い続けられるほどの頑張り、ここのアンチにゃ無理無理

101 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 16:52:16.24 ID:U8GprRfRp.net
>>64
田口には本当に来てくれて感謝だね
もちろん田口がキャプテンでも良いんだが、個人の課題もまだ多い中で荷が重くなりすぎかなと思ったり

あと西川も同意だわ
確かに東京とやる度にウイングのサイズ不足ハンドラー不足はキツいと感じるんだが、スキルそこそこでメンタルが内向きな選手を今のジェッツに入れるよりは、今のウイング陣をハンドラーに鍛えつつ他からはメンターになれる選手を入れた方が良い気がする

102 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 16:53:36.43 ID:81h96wzQ0.net
決勝はジャンプマン不足で負けたんだよ。

103 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:16:40.28 ID:lKtrTt+za.net
冷静に考えると今年のメンバーって
1番:富樫ー西村 藤永(育成枠)
司令塔
2番:石井一田口(コートの声掛け役)
3番:アキー原
3&Dでサイズのある1番〜3番までを抑えるディフェンスの要
3,5番:小野(キャプテン)、TMJ
サイズやスキルでアドバンテージを作ってOFの起点になる
小野はキャプテンとして皆を鼓舞する役割
4&5番:ギャビン、パーカー、パーカー
大宮(ベンチのムードメーカー)
リバウンドとトランジションオフェンスの要
ここの機動力が千葉のOFの象徴だと思う

って感じで無駄がほぼ無いんだよなぁ。パーカーの後釜の育成枠が欲しい位で替え所が全く無い。
田口の所も、今なら自信を持って田口が最良だったと言えるわ。

104 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:36:47.56 ID:aOgpdnqj0.net
>>81
千葉はスタートに3人入れるから誤解されやすい

105 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:42:11.52 ID:KF1VG5F00.net
>>81
アルバルクも帰化選手がいるが、ジェッツのようにあからさまに帰化選手頼みのチーム作りしてないだけマシ。
シェーファーなんて試合に出てなし、バランスキーはカークの休憩要員だから。
パーカーとチェンバースなんてバリバリのスタメン5だろ?
そいつらがいなければ、戦力大幅ダウンだろ。
アルバルクはそこまで帰化選手頼みのチーム作りをしてないだろ。

要は帰化選手頼みのチームが優勝したところで感動は薄いってこと。
悔しかったら帰化選手なしでも強いチームを作ってみろよって思う。

106 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:46:53.67 ID:CDVWeb8ox.net
自分の思い通りにいかないと面白くないよおおおお

までは読んだ

107 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:46:55.29 ID:aOgpdnqj0.net
>>105
アルバルクはプロ野球の巨人みたいに有力選手をあまり使わずに囲いこんでるのもどうかと思うよ
他チームで帰化選手欲しいところいっぱいある

108 :学術 :2019/05/12(日) 17:49:01.28 ID:QX40artu0.net
帰化選手がBに行きたがらない千葉はバスケ先進地域。質が保てるかどうかも
Bは女子の後、各業界の後でいい。

109 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:49:01.67 ID:5Mv9qN6p0.net
アルバルクに帰化選手いないけどな

110 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:50:14.44 ID:EFf/CAC80.net
>>77
なお西日本出身の5軍にも東日本出身は勝てん模様

111 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:50:30.56 ID:KF1VG5F00.net
バスケの帰化選手ってサッカーと違って
中身が外人で日本語も話せない選手もいるから好感が持てないんだよね。
実質的な外人枠と同じだしね。

112 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:52:17.32 ID:CDVWeb8ox.net
ルールに文句言われても…

113 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:53:34.53 ID:LezusFZK0.net
アキとアイラがいたのに何も言われないB1年目の渋谷

114 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:55:50.25 ID:XYPCXl1ap.net
パーカーとかあれだけ日本にいても全く日本語覚えるかなさそうだし

115 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 17:57:56.60 ID:RTwxj03Gd.net
千葉、負けて嬉しい。
汚いプレーばかりしやがって。
ざまぁ。

116 :学術 :2019/05/12(日) 17:59:46.70 ID:QX40artu0.net
母国の文化を伝えるのに日本語はイラナイ。日本選手が覚えるべきだろ?外国語。

117 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 18:00:20.05 ID:aOgpdnqj0.net
>>109
外人風日本人も同じだよ

118 :学術 :2019/05/12(日) 18:01:48.21 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uA1ik3c1J1Q

119 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 18:02:00.27 ID:KF1VG5F00.net
ルールだから何でもありと言う人もいるかもしれんがちょっと考えた方がいい。
巨人がFAで丸選手や炭谷選手を強奪してるけど、強いのは当たり前じゃんと思うわ。
それもFAルールだからいいという人もいるが。
それと同じでジェッツだって強くて当たり前。
しかし、他球団からも反感を買うようなやり方は控えるべきである。

120 :学術 :2019/05/12(日) 18:02:35.85 ID:QX40artu0.net
祝 東京優勝。オリンピックパラリンピック万博に向けて励め。

121 :学術 :2019/05/12(日) 18:04:46.50 ID:QX40artu0.net
ジェッツは世界の革命のニュースでもプレーで売ってる過激さがあれば。

122 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 18:05:13.58 ID:CDVWeb8ox.net
他球団に忖度して何が生まれるんだい?
東京も優勝したしカークとか竹内とか田中を下位球団にサンタのごとく配ってくれるん?

123 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 18:12:38.50 ID:XYPCXl1ap.net
>>119
少なくとも巨人はプレー中に外道行為はしない

124 :学術 :2019/05/12(日) 18:17:15.15 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=if0C3GDwcmk

125 :学術 :2019/05/12(日) 18:20:57.28 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oZdys-IOoQc

126 :学術 :2019/05/12(日) 18:24:01.45 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7ZKhC8AqYG4
https://www.youtube.com/watch?v=EHt_Xo-T174

127 :学術 :2019/05/12(日) 18:30:22.78 ID:QX40artu0.net
選手がこれだけいるのにテレビや公式情報だけが語られるのか。

128 :学術 :2019/05/12(日) 18:33:22.22 ID:QX40artu0.net
シュートコースの先に自分はいない。他人の女自分の女さしずめみんなの娘息子の誕生。

129 :学術 :2019/05/12(日) 18:33:49.04 ID:QX40artu0.net
ゾロメアストラルフィバー。

130 :学術 :2019/05/12(日) 18:34:41.04 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I-zrxJA6jQQ

131 :学術 :2019/05/12(日) 18:35:35.09 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-tKVN2mAKRI

132 :学術 :2019/05/12(日) 18:36:17.24 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bm6fWP6DA6o

133 :学術 :2019/05/12(日) 18:37:24.59 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9LvTaDDznOE

134 :学術 :2019/05/12(日) 18:38:22.92 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VArPPSt5vso

135 :学術 :2019/05/12(日) 18:39:51.45 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pxsx4027djE
 今日はみんなで打ち上げだ。東京都民。忠誠。恭順。

136 :学術 :2019/05/12(日) 18:40:26.45 ID:QX40artu0.net
鏡月でお祝い。

137 :学術 :2019/05/12(日) 18:42:31.73 ID:QX40artu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CQzH1ENCHhc

138 :学術 :2019/05/12(日) 18:42:55.02 ID:QX40artu0.net
ロンリーガールカムバックさ。

139 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 18:50:17.73 ID:HoRGQqkb0.net
>>123
ほんそれ。
千葉もパーカーさえ切ればもっとチームの好感度あがると思う。

140 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 18:53:18.53 ID:scvbsikud.net
>>105
千葉叩きたいだけなのがバレバレ
東京に帰化選手はいないよ

帰化選手への依存度が高いのは三河や琉球もだろ

大体アイラもアキも渋谷に居たんだぞ
渋谷で燻ってたアキをチバが上手く使った
どこがおかしい?

141 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 19:08:11.62 ID:JQ2ql103M.net
アンチ千葉の基地外度がますます加速してるな
精神疾患の悪化は避けられない

142 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 19:16:39.94 ID:rbYSDUjL0.net
ギャビンが東京の主力を怪我させなかったから東京は勝てたんだぞ。
ギャビンさえ主力の誰かを怪我させてたら千葉が優勝してたにきまってる。
ってか、田中が怪我でいないレギュラーシーズン最後の2戦も勝ってるし
田臥やロシターが怪我でいなけりゃ栃木にも勝ったし
相手の主力に怪我人がいれば千葉が最強なんだよ!


主力がそろった相手には勝てない千葉www。

143 :学術 :2019/05/12(日) 19:17:27.80 ID:QX40artu0.net
病院に丸投げしてもマスインフラベッド食事じゃ宗教関係の戒律もクリアできず
悪化の一方だ。

144 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 19:19:18.18 ID:FiKKnL/m0.net
カークむっちゃ離れてディフェンスしてたし、ドライブも止めに行かなかった。

145 :学術 :2019/05/12(日) 19:20:49.11 ID:QX40artu0.net
千葉は郊外だからリーグには向かない割り。東京が勝って優等。

146 :学術 :2019/05/12(日) 19:31:00.46 ID:QX40artu0.net
女性は自分より小さい年下男性が好みなのは古今の定理。Bリーグヴボケは問題。

147 :学術 :2019/05/12(日) 19:32:21.94 ID:QX40artu0.net
Bリーグ ボケ。

148 :学術 :2019/05/12(日) 19:45:07.87 ID:QX40artu0.net
マスコミのようなメインストリームに飲み込まれても負担が大きいしなあ。
勝ったやつらは就職決めてるだろうに。入場料収入もたよりない。

149 :学術 :2019/05/12(日) 19:58:49.33 ID:QX40artu0.net
殆んどの選手が地域の事なんて考えてない就職の実体から点引きだよな。

150 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 20:08:47.08 ID:XceOYFwp0.net
これみると、別に原のパスってそこまで悪くないよ。
ただ、富樫がもらいたい位置と疎通できてなかったというか合ってなかっただけ。
https://youtu.be/GN55Lmxy_fc?t=1356

151 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 20:19:45.39 ID:HZrvPe92p.net
パスしなくて良いのかも
16秒で打てば良いのだから。

152 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 20:21:49.97 ID:G88IJhxT0.net
>>100
ジェッツ!は続くかもなw

153 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 20:24:12.22 ID:lUBOGO6T0.net
>>152
来シーズン以降、千葉に関係なくラフプーが出たらジェッツしたって言われるだろうね

154 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 20:37:29.72 ID:y0pj3/P90.net
千葉を叩く奴って9割が嫉妬だからな
残りの1割は外事wwww

155 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 20:57:17.61 ID:+MQMOaF/0.net
原いらね
一番の敗因は大野が原を使ったこと

156 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 21:04:05.38 ID:dMzmKUTc0.net
>>150
いや、どう見ても原がクソだろ
まず慌ててパスを出した判断がクソ
パスの精度もクソ

157 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 21:06:24.01 ID:+CdPxAhua.net
負けたら今度は戦犯探しか
やれやれこのチームにしてこのブースターありだな

158 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 21:11:59.48 ID:FiKKnL/m0.net
(σ゚∀゚)σジェッツ!!
とか使いやすいもんな。

159 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 21:19:30.65 ID:2XydY9wtd.net
>>157
ID:dMzmKUTc0はアルバルクファンって自ら言ってる名乗ってるじゃん
よく見ろよ
ただ「ファン」って言ってる時点で本当はどこから来たのか何となくわかるけど

160 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 21:20:52.36 ID:y0pj3/P90.net
敗因を原にしてるのはジェッツブスじゃなく客だろ

敢えて敗因を挙げるならチームそのものだろ
個人に責任を追求するなんて2流

総レス数 1019
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200