2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Phoenix Suns応援スレPart60

1 :バスケ大好き名無しさん:2019/06/21(金) 06:08:58.49 ID:SGPP5tUN.net
★オフィシャル
http://www.nba.com/suns/
★ファンサイト
https://www.brightsideofthesun.com/
★サラリー
http://hoopshype.com...laries/phoenix_suns/

※前スレ
【沈んだ】Phoenix Suns応援スレPart59【太陽】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1544330953/

262 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 15:10:06.45 ID:YTBqpJdr.net
ウーブレキタコレ

263 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 15:30:41.12 ID:jwdKHRE5.net
2年30milかまあそんなもんか

264 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 16:38:49.07 ID:bVAiCqPY.net
少なくともスタメンは面白くなったじゃないの

265 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 17:25:01.11 ID:heAvS0GW.net
しかし待たせたね

266 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 17:27:34.30 ID:mdOM29WH.net
ブッカーサリッチエイトンで守れると思うか?

267 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 19:40:46.96 ID:lODjqpSD.net
ペリメーターだけなら守れそう

268 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 19:59:01.76 ID:Jg5dz7TE.net
オフェンスもディフェンスも崩壊したチームを立て直すなら、
まずオフェンスからテコ入れするのは当然だと思うけど
昨シーズン本当に酷かったのはオフェンスだし

269 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 20:05:53.68 ID:oR6HeEZe.net
ディフェンダーが欲しい時はブッカーの代わりにミカルを長めに出すんだろうな
メルトンの代わりに来たPGもディフェンスは良いらしいし、ベインズも下手ではない
カミンスキーは忘れろ

270 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 20:08:40.78 ID:2GkM6P09.net
ウーブレってDF良いんだっけ

271 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 20:20:13.51 ID:Y8HJXISK.net
PG ルビオ ジェローム ジェボン オコボ レック
SG ブッカー タイラー
SF ウーブレ ミカル キャメロン
PF サリッチ カミンスキー (スポルディング)
C  エイトン ベインズ

今こんな感じ?

272 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 20:30:24.78 ID:rm5lGXxT.net
>>270
逆に聞くけど、ディフェンス以外の何がいいの?
顔とか腕立て伏せ?

273 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 21:14:02.38 ID:sNIIkVCs.net
去年の開幕時のロスターだと、ベストPGがメルトンでベストPFがベンダーだったから、
それがルビオとサリッチに変わっただけで昨シーズン超えを確信できる
とはいえPOなんてレベルじゃないから、去年のSACの39勝を目指して欲しい

274 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 21:19:22.29 ID:Jg5dz7TE.net
11位指名以外は普通に良い補強したよな
ウォーレン、ジョシュ、メルトンは全員いらんし、
ルビオ、サリッチ、ウーブレは全員理想的な人材

275 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 21:29:08.59 ID:2rW+RxeN.net
主要選手出てないからサマーリーグの話でちっとも盛り上がらないな
去年は色々妄想できて良かったわ

276 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/11(木) 21:31:08.84 ID:QkcbvfAV.net
>>271
つまんねえチームだな

277 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/12(金) 00:02:58.39 ID:HLUeFda3.net
ベンダーの代わりに サリッチ
ホームズの代わりに ベインズ

カミンスキー 寝ないで起きてて

278 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/12(金) 12:39:16.87 ID:fsc+c6BY.net
エイトンの獅子奮迅の活躍が期待される

279 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/13(土) 11:41:12.33 ID:raZUq6dW.net
カミンスキーはそもそも使われるの?
ウーブレとミカルを4番で使うスモールの時間が多そう

280 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/13(土) 11:46:55.89 ID:UNLZUarP.net
高卒PG、身体能力はすげえな
マリオンみたいなバネ

281 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/13(土) 14:37:18.28 ID:8sqS1g7k.net
レック 2 3年くらいで化けないかなぁ

282 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/13(土) 22:17:32.46 ID:1QOKDDdA.net
カミンスキーは15〜20分ぐらいPF、Cとして使うだろう
砲台としては結構使える

283 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/14(日) 06:28:21.73 ID:KHUTyAHp.net
ルビオは髭やリラードと違って得点力が低くてディフェンスを引き付けられないから、周りの選手が自分達でフリーを作る工夫が必要になるね
フリーになれればルビオならパスをしっかり出してくれる
シューターは揃ってて、エイトンのポストアップもあるけど、カットプレーやドライブで斬り込めるタイプの選手がもう一人欲しい
今更だけどランドルならシューターのためのスクリーナーも兼業できて合いそうだったな

284 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/14(日) 08:35:03.57 ID:RkHubALc.net
ベンダー戻して育てろって声が結構あるみたいだね

285 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/14(日) 09:08:13.02 ID:yyEUJodO.net
ベンダーって言われるほど悪い選手じゃないよね
一巡目の価値はないけど

286 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/14(日) 09:39:39.67 ID:qS7LbJKx.net
ココスコフの前の暫定コーチの時は役割明確になっててそれなりにこなしてたような覚えがある

287 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/14(日) 09:50:37.62 ID:gCSMBMK3.net
ベンダーはもういいと思うけど……
ディフェンスはそこそこ良いけど、フィジカル弱いし3Pも微妙だし使いどころがないだろ
数年育ててあれで、伸び代もあるか分からんし
まだカミンスキーの方が長短はっきりしていて使い方が分かり易い

288 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/15(月) 14:39:12.88 ID:g1oUzzX5.net
ルビオが移籍したからこのスレに来たけど
今のサンズのスターターって有名なのだれいる?
数年前80点くらい取ったブッターだかタッカーみたいな名前のやつ居たけどそいつまだいるの?(´・ω・`)

289 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/15(月) 14:43:11.66 ID:g1oUzzX5.net
そもそもサンズって今シーズン何勝?(´・ω・`)

290 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/15(月) 19:08:40.29 ID:uy+ARuhr.net
>>288
聞いて驚け!
その70点取った日にサンズに居た選手で残ってるのはタッター本人だけなんだぜ!

291 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/15(月) 19:10:49.53 ID:TQ/P3e1y.net
お呼びじゃないからもう来んな
調べりゃ秒でわかること一々聞く奴なんざこのスレに限らず一般的にウザイことこの上ない

292 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/15(月) 22:52:36.75 ID:avkQhToy.net
構っちゃダメよ

293 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/16(火) 23:07:14.22 ID:/C2NguIi.net
ブッカーのサラリーすげーな
3P%が38.3%あった17-18シーズンの後のオフの7月に契約したからこれなのか
18-19シーズンは32.6%で乱発系に戻ってたのな
高確率のFTとFTrの上昇で補填されてるからいいけど
どうなるんだろブッカー

294 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/16(火) 23:28:41.82 ID:4HSTsmjD.net
ブッカーのキャッチ&シュートの3Pは42%ぐらいあったらしい
パッサーとスクリーナーがいるから来シーズンはまた良くなればいいな

295 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 02:38:24.69 ID:QcnKn1FP.net
2017-18は3ポイントコンテストでも優勝してるで

296 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 02:43:50.08 ID:ixupkyaW.net
FA前だけ本気出してスタッツ上げるのはNBAに限らずスポーツ界ではよくあること

297 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 06:55:56.08 ID:a+WZGPmB.net
今年もブッカーがボール独占してルビオが砲台化したら低迷確実だろうな
昨シーズンはココスコフの指示でああなっただけだと信じたい

298 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 07:53:02.65 ID:I201en5Q.net
WASのビールもウォールと共存できてたから、ルビオがちゃんと試合でアシストとかディフェンスで存在感出せればブッカーもボール預けるだろ

299 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 11:51:38.32 ID:e0de2EyS.net
最下位はMEMとDALの争い確定としてうちはPOいけるかねえ

300 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 12:01:36.66 ID:5g1nx4tI.net
またまた御冗談を

301 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 12:16:09.07 ID:RpKxmpVY.net
LAC
DEN
POR
UTA
GSW

LAL
HOU
SAS
SAC
NOP
MIN
PHO

DAL
OKC
MEM
第二集団の一番下と思ってる 
たぶん11~12位かね

302 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 12:22:53.66 ID:ghSa0Tsf.net
流石にMEMとOKCより下にはならないだろうけど、POはまだまだ厳しいよ
昨シーズンのDALやSACみたいに「よし、来シーズンが勝負だ!」と思えるくらい善戦すれば大満足

303 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 12:40:43.64 ID:gok3u2sD.net
サンズ関係なしに
ウエストはGSの苦戦が予想されるだけで中々群雄割拠で面白くなりそうだな
LACは対してあの二人機能しなさそうだけどね みんなの中では優勝候補なんかね
デンバー強そう

サンズはモンティがディフェンス構築できればプレイオフ争いの1つ下のカテゴリーまではいける そんなの言い出したらきりないけど

304 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 12:59:27.51 ID:8FZiNXZF.net
gsって?

305 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 13:15:14.44 ID:Xm0qAEF8.net
結局MEMDALと下3つの争いで終わるよ

306 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 14:27:05.94 ID:lr41OnVc.net
同ディビジョンのチームに勝てそうに無いのが辛いな
GSWは今年どれだけやれるか分からんからなんとも言えないけど

307 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 23:29:39.84 ID:ip4i0RLh.net
>>304
ゴールデンステイトね

308 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/17(水) 23:56:46.93 ID:4H9l5tMQ.net
エイトンが 25PPG 12RPG 3APG ぐらいやってくれれば8位争い出来るんじゃないか

309 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 00:04:43.84 ID:32n1Npiy.net
どうやったらエイトンが平均25点取れるようになるの

310 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 01:30:15.80 ID:ASwti1JE.net
一年目で16.3pt10.3rebって結構いい方だと思うよ
タウンズ18.3pt10.5reb
AD13.5pt8.2reb
ハワード12.0pt10reb
ドラモンド7.9pt7.6teb
ボッシュ11.5pt7.5reb
アマレ13.5pt8.8reb
だしね
エンビートは20.2pt7.8rebだけど22歳でデビューだしエイトンはもうすぐ21歳だけどまだまだ伸びるでしょ

311 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 05:57:12.77 ID:eRSi/K/G.net
20歳で70点取った人はMJ超えそうですか?

312 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 06:40:08.23 ID:PTthWiaY.net
今更だけど、アマレよりマリオンの方がリバウンド取ってたのか

313 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 07:25:06.40 ID:SNP3IRQl.net
ベンダーがCSKAモスクワ行った
またいつかNBAに戻って来てほしいな
頑張ってほしい

314 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 10:29:22.83 ID:ciPxNFGL.net
もう帰ってこなくていいよ大外れの4位

315 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 11:14:42.01 ID:UExixoPV.net
さよならベンダー
なんか語呂がいいね

316 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 12:55:18.39 ID:vvFVxVqY.net
>>312
あれはアマレが、と言うよりはマリオンがスーパーなだっただけだと思う
3番でアベレージ2桁だっけ?

317 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 13:32:21.43 ID:7Xtfxezs.net
>>315
なんかカップリング曲みたいやな

318 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 13:47:13.56 ID:xyuIbrql.net
>>316
ちょっと調べたら04-05と05-06シーズンで11リバ
06-07は怪我から戻ったアマレとディアウの3人で分け合ったっぽい感じで9.8リバ
リバウンドの数値だけ見るとCの中に混ざってても違和感無い

319 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 15:21:03.69 ID:B0i4yC5p.net
Cやらされてたし…

320 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 20:42:24.93 ID:AIsZ3Dp3.net
マリオンは頼まれたら文句言いながらもなんでもやる便利屋だった

321 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 22:57:22.84 ID:2M/zCYpr.net
ディアロってよう知らんけど、いいインサイドの補強になったんじゃないか

322 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/18(木) 23:41:42.62 ID:9a4qnqOW.net
他では知らんが、うちでは戦力になってしまう くらい

323 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 09:20:19.27 ID:lE12dByF.net
1位LAC 2位DEN 3位HOU 4位POR 5位UTA 6位LAL 7位SAS 14位DAL 15位MEM

ここまでは確定として8位をSACとOKCとNOPとPHOで争う事になるんじゃないかな
OKCの落ち込みとNOPの上がり具合が読みにくいがどうなるかねえ

324 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 11:44:39.43 ID:s3B2DCRE.net
>14位DAL

ドンチッチ&ポルジンキスはダメですかね・・・

325 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 12:11:23.00 ID:7Ge+c+f6.net
GSとMINがいないな

326 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 12:25:18.02 ID:NgD0bpJx.net
40勝を1つの目標とするなら、まず無理だと思うぞ
30勝が妥当な目標じゃないかな?
短期間でも好調の時期を作って、来年のFAにアピールできたらいいね

327 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 13:09:35.98 ID:r7Pf72hy.net
GSWがPO争いに絡む事すらないとは斬新な予想だな

328 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 18:03:54.64 ID:BemmacF3.net
ルビオとタイラー、経験がある中堅選手がハンドルやってくれたら安心感あるわ
TOも少ないし暴走もしない

329 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/19(金) 22:53:26.56 ID:dFJrmQnb.net
身体能力系の子と10day契約か

330 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/20(土) 19:35:41.68 ID:tHXPlUwu.net
ブッカー27M
サリッチ3.5M
エイトン9.5M
ミカル4M
タイラー19M
オコボ1.5M
カーター1.5M
キャメロン4M
ジェローム2M
スパルディング1.5M
カミンスキー5M
ウーブレ15.5M
ベインズ5M
ルビオ16M
ディアロ1.5M
コーバー3.5M(バイアウト)
合計:約121M

端数を省略したから合計が少しずれてるけど、もうトレード以外で強化はできなさそうだな

331 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/20(土) 20:17:19.37 ID:fqLBxnY2.net
サリッチ安いなぁ
ってかTJ高すぎ

332 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 00:26:06.51 ID:ZJ83fa2Y.net
>>330
スポルディングはもういない
TO行使しなかった

333 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 01:05:14.22 ID:7sZ8ehzR.net
スターター考えるとどこからでも打てる選手が揃って強そう
なおディフェンス

334 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 07:37:56.91 ID:quR54zpJ.net
>>297
真逆のルビオがボールコントロールしてブッカーにボール送るのが理想なだけに、そうなったらアホすぎるな。誰も得しない

335 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 08:15:58.22 ID:Y1Dua94O.net
去年のチームスタッツは、もちろん最下位だから軒並み酷いんだけど、
TOV:28位
3P%:30位
この辺りが特に腹立たしかった
ディフェンスを後回しにしてでもオフェンスを立て直すべきだよ、あんなオフェンスじゃあ試合にならない

336 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 08:33:00.66 ID:uf/wFZCj.net
スティールは結構出来そうだけど、被FG%は不安だ

337 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 16:10:51.01 ID:z1oP6j54.net
カミンスキーとキャメロンと氏名権でCHAからウイリアムス取れないかねえ

338 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 20:22:24.15 ID:oPLfLbQX.net
できないしいらない

339 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 21:36:17.89 ID:gvceTBPo.net
できたら凄いね

340 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 22:14:04.62 ID:kABxsaUi.net
あんな落ち目のベテラン狙って指名権と若手失ったら、マクドノー級のクソ補強だな

341 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/21(日) 23:54:25.62 ID:GE6AGS9E.net
キャメロンのことよく知らないけどスリー以外にもいいとこあるんかな?

342 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/22(月) 02:35:25.60 ID:Fupk1vK6.net
フレデッテくらいじゃね?

343 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/22(月) 03:03:52.65 ID:RaA3iNiN.net
ルビオ、ブッカー、ウーブレ、サリッチ、エイトンで、かつてのラン&ガンスタイルを再現してほしい

勝てるかどうかは知らん

344 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/22(月) 08:03:44.73 ID:p1ljdzft.net
悪くない面子だとはおもうがウーブレはベンチで
勝ちたいなら

345 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/22(月) 20:31:27.28 ID:EPsvR9H5.net
15.5mも払って引き留めたのにベンチ起用してたらガチのアホだわ

346 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/22(月) 23:14:11.38 ID:Ds2uXQt7.net
マービンはいい補強だと思うがチーム状況的にうちがアセット出すトレードはないよ

それをやってのけるのがサンズだが

347 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/22(月) 23:20:40.40 ID:5fskfwpz.net
今考えるとマクドノーってすごかったな
あんなのが何年もGMやってたんだからな

348 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/23(火) 00:25:51.64 ID:+kT6kLYp.net
微妙なベテラン獲るよりミカルにPTあげた方が将来につながるわ

349 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/23(火) 00:52:35.12 ID:jP/xqlOo.net
スターターが埋まっちゃったからミカルはシックスマンだろうけど、それでも20分以上は確保してほしいね
キャメロンはPF枠でミカルやウーブレと同時起用するか、怪我人が出るまで出さないか

350 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/23(火) 12:11:23.50 ID:6Z7f2WAk.net
>>347
意図的にPHXを崩壊させようとしてやって来たテロリストだと思ってる

351 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/23(火) 12:58:17.04 ID:LVUfOiZn.net
マクドノーはゴミだけど、そもそもコランジェロかカーがGM続けてればマクドノーなんかが上層部に入り込む隙間なんか無かったわけだから、結局はオーナーに人を見る目が無いのが原因

352 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/24(水) 01:04:36.64 ID:mOGVArhi.net
それ言いだしたらオーナー以外の何も叩けないだろ、アホか

353 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/24(水) 02:30:00.03 ID:SGrRcnsT.net
>>352
アホか、は不要

354 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/24(水) 21:48:06.21 ID:Qd7OtOse.net
カーとブランクスはひどかったよ

355 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 17:53:27.03 ID:/8Vs4sv1.net
SASスレレベルにPart数多いけど勢いあったんだな
やっぱナッシュアマレの頃は盛り上がってたの?

356 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 17:56:50.31 ID:/TRhzHHN.net
ラン&ガンで一番楽しいチームではあった
田臥でも注目されたしな

357 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 18:21:26.23 ID:/+zr4zb5.net
>>355
例えばMLBの実況スレだったかな?
そういう所で、理想的な海外スポーツ応援スレだと言われてたもんよ

358 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 18:23:27.25 ID:L9UvwSoX.net
>>355
ナッシュの頃はチームスレでもトップ3に入る人気だったと思うよ
ここ数年はスレがないことも多いけど

359 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 18:33:30.21 ID:5cBWZeIq.net
近年はホーナセック1年目だけがやや盛り上がってたくらいか?

360 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 18:46:23.08 ID:SHDVc0/r.net
あの時はすごかったな テレ東で試合してたからな
バルボサじゃなくて田臥出せとかわけわからんレスついてたわ
でもkjいる時からのファンのおっさんから言えばこういう時代こそ書き込むあんたたちが最高だし勢いなくともレスの内容はあの時より見てて楽しいぞ

361 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 18:52:33.62 ID:pgavsk+A.net
今年は弱くても我慢するからせめてまともなオフェンスしてくれ
去年はあまりにも酷かった

362 :バスケ大好き名無しさん:2019/07/25(木) 19:16:28.98 ID:WUu7T+Bl.net
誰かサンズ辞退したんだっけ?
その人が辞退しなかったら田臥はNBA行けんかったろうしな

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200