2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Phoenix Suns応援スレPart60

1 :バスケ大好き名無しさん:2019/06/21(金) 06:08:58.49 ID:SGPP5tUN.net
★オフィシャル
http://www.nba.com/suns/
★ファンサイト
https://www.brightsideofthesun.com/
★サラリー
http://hoopshype.com...laries/phoenix_suns/

※前スレ
【沈んだ】Phoenix Suns応援スレPart59【太陽】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1544330953/

681 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/15(Tue) 14:39:19 ID:Lvn053Fu.net
ルビオを経由したときだけほぼバスケになってた
そこだけは救い
ブッカーはまぁ頑張れ
なんとかプレイメイクしようとしてるときはルビオと張り合ってるようにすら見えたが、向いてないのでそういう頑張りはやめるべき
あとベインズとカミンスキーの並びは即座に止めるべき
ルーキーは落ち着け

682 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/15(Tue) 15:01:18 ID:kxn6o3mE.net
お姉さんのおっぱい
触っていいの…?

683 ::2019/10/15(Tue) 22:49:56 ID:O/gtOkFC.net
ブッカーやべーな いらないと言われそう

684 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/16(水) 00:21:56.45 ID:Tcv6jdYW.net
プレの数試合程度でルビオとブッカーが噛み合うのか不安
トレード要求は勘弁してよ

685 ::2019/10/16(Wed) 10:24:53 ID:+S+jXFPk.net
シーズン深まっても昨日みたいな感じだったらヤバイかもだけどまだブッカーとルビオの相性云々するには早すぎでしょ

686 ::2019/10/16(Wed) 10:36:17 ID:mDJ4Vz1l.net
ブッカーとウーブレ両方はお腹いっぱい

687 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/16(Wed) 20:57:48 ID:voslrhAY.net
スリーが苦手な3&D

688 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/17(木) 00:14:29.22 ID:I0YBBTVM.net
清純だった彼女が
チ◯ポ中毒に。

689 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/18(金) 22:50:02.46 ID:kbcf85SI.net
次はもう開幕か
もう一試合くらいやれよ

690 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:04:53 ID:Kg3A6yC+.net
エースエイトン
ロールプレイヤーたちの遠距離砲は当たればデカイ
キャメロン ジェローム使えそう
ブッカーの微妙感
紙ディフェンス
インサイド弱い

691 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/19(Sat) 07:53:36 ID:DTO/AgVW.net
見なくてもわかる普通の話

692 ::2019/10/19(Sat) 08:08:03 ID:4LeIa3HY.net
ザイオンの不安定さ見るとエイトン優秀だよね

693 ::2019/10/20(日) 18:23:38 ID:WBlGx4mY.net
ブッカー本人は髭路線を目指してるっぽいけど、周囲が望んでるのは多分マカラムやビールみたいにPGがいたらゲームメイクを任せるタイプだよな

694 ::2019/10/20(日) 20:50:40 ID:oco6YLbW.net
Phoenix SunsでググるとPG扱いなんよな…

695 ::2019/10/20(日) 21:51:17 ID:iovB5NpZ.net
髭ほど器用でもないしクレイのような純粋なSGを目指してほしいわ
ブッカーが中途半端なことしてたらいつまで経っても勝てん

696 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/20(日) 22:50:05.10 ID:A6tA52kL.net
去年のブッカーは実質PGだったよ、だから弱かった
あれがブッカーの理想ならトレードしていいよ

697 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/21(月) 06:14:40.51 ID:8xF3c+va.net
PGは三人いるしシューターもいる。エースはエイトンになるだろうしブッカーがいないほうが勝てるかも
ディフェンスとプレイの精度を上げないと居場所がない

698 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/23(水) 12:22:02 ID:tOLAiFOO.net
マクドノーとココスコフが残した負の遺産(18-19シーズンのブッカーPG体制)は、想像以上に尾を引きそうだな
自由にスタッツを稼げる王様バスケを経験したら、ルビオがコントロールする一般的なバスケは窮屈で仕方がないだろう

699 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/23(水) 17:02:18 ID:6/LMVVtf.net
4シーズン自由にやってたからな もうまともな選手に戻れないかも 南無阿弥陀仏

700 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/23(水) 18:57:41 ID:RQhdboTU.net
前スレでいっそブッカー出してカルバー辺り取るかみたいなこと書いたけど、まさか核が一番邪魔になりそうとはなぁ

701 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/23(水) 19:21:40.44 ID:O168e9r3.net
デビンコア

702 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/23(水) 19:27:47 ID:Ry/QuktB.net
suns

ひっくり返してもsuns

703 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/23(水) 21:43:32 ID:wbkCQjG8.net
http://imgur.com/a/9n8LCGO
去年が如何に酷かったか再確認
これくらい低いハードルならさすがに越えられるだろ

704 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 12:59:01 ID:pS0W47dT.net
ルーキーが頑張らないとシューター足りないな

705 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 13:05:52 ID:lIS4967u.net
やっと少しだけまともなサンズが見れる

706 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(木) 13:17:12.88 ID:u8KLFMMa.net
見て無いけどヒールドにやられまくってるのはブッカーのディフェンスの問題なのか?

707 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 13:58:59 ID:iG1pJ/Ze.net
去年も開幕戦は圧勝だったからな
糠喜びさせてくれるなよ

708 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:52:51 ID:1N1m6g0I.net
ブロック9スティール13はええな
ルビオとエイトン4つずつ 
まあ俺も試合見てないし本当にちゃんとディフェンスしてたかは気になる

709 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:56:24 ID:9H0Z6VxD.net
ブッカーもアシスト10してるのか

710 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:10:57 ID:tpIk1pxc.net
ルビオが出ている時間帯、ブッカーが大人しくしているのが非常に良かった。
終盤、ブッカーの時間帯もあったりで役割分担。
これを続ける事ができたらチームを勝たせられる選手になるはず。
あと課題はルビオとのコンビネーション。もちろんDも。

711 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:48:42 ID:9H0Z6VxD.net
ハイライト見てきたけど、いつもなら3打つような場面でアリウープパス出してたな
あと、オコボより2323なPGの方が出番増えそうね

712 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 19:26:24 ID:WWZ1nsOD.net
太陽が昇ったと聞いてやってきました

713 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:17:21 ID:ktnZkzyA.net
ミカル3スティールか

714 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:19:42 ID:pS0W47dT.net
去年もDALに21点差勝ってから7連敗だからな、浮かれすぎるなよ
まあ去年よりだいぶ内容も良かったと思うけど

715 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:36:56 ID:d1JgpWRg.net
エイトンとウーブレで良い感じに点取れてるしブッカートレードして更にロール集めた方が良いかもな、ピュアシューターか3Dかもしくは若手とか

てかエイトンとウーブレのコンビが若干コニールとアーテストのIND感無いかなって感じた
無いか

716 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:36:56 ID:d1JgpWRg.net
エイトンとウーブレで良い感じに点取れてるしブッカートレードして更にロール集めた方が良いかもな、ピュアシューターか3Dかもしくは若手とか

てかエイトンとウーブレのコンビが若干コニールとアーテストのIND感無いかなって感じた
無いか

717 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:39:21 ID:1apmDkYQ.net
心配なのは、サリッチ。ハイライトもスコアもほとんどインパクトない。
土曜日は早くも今期占う上で大切な、ナゲッツ戦だな。これも勝ったら今期は期待出来る。
八村とは来月の末だな。

718 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(木) 20:57:50.62 ID:mUWil/AC.net
やべーー思ってたよりポジれる内容で嬉しい
サリッチ好きだから頑張ってほしい!

719 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:01:19 ID:d1JgpWRg.net
DF(特にインサイド)弱いし、ベインズCエイトンPFでサリッチはひとまず2ndの方が良いかもな ベインズも3Pあるしサイズでアドも
取れるようになる

720 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:37:00 ID:0IR3cDzM.net
そんな重い選手2人も置いて上手くいく訳ない

721 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:44:35 ID:d1JgpWRg.net
ランガンするわけじゃないし別に良いだろ エイトンは動けるし

722 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:48:56 ID:EDRwd5m1.net
ほぼ全員スリーを撃てるのはいいな 遠距離攻撃ではリーグでもかなりいい方かも

723 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(Thu) 22:08:40 ID:0nxHNvUD.net
サリッチを1試合で見限るのはアホだろ
期待されてるのは3Pなんだから当たり外れはある
サリッチが当たってくればエイトンが更に暴れられるかも

724 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/24(木) 23:41:40.41 ID:ytX4uBtP.net
ベンチが想定以上に強かった
先発はリーグでも屈指のメンバーだから上位シードも狙える

725 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 00:51:23 ID:47NBw6ax.net
まともに試合見てたやついないのかよ
ズッカーのディヘンス凄くよかったぞ

726 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 06:07:16 ID:LBDR6nnQ.net
つまり今までディフェンスをやってなかっただけで、本当は出来るということだな

727 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 06:41:12 ID:i0cGPoSP.net
>>725
そうなのか
ヒールドが28点取ってるから、てっきりブッカーが穴になってたのかと思ってた

728 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 06:55:48 ID:Tx4BmUdG.net
カーターが第2PGで居れば安心だな
ディフェンスの良いPGと聞いてメルトン想像してたが、メルトンとはオフェンス能力が段違いだ

729 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 09:58:39.82 ID:2woeQLoA.net
エイトン…?

730 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 09:59:52.23 ID:4fQdbAwa.net
Suns center Deandre Ayton is facing a 25-game suspension for violating NBA’s Anti-Drug policy with a positive test for a diuretic, league sources tell ESPN. The NBA informed Ayton and Suns of looming suspension tonight.

エイトン薬物反応で25試合出場停止とかなにやってるんだよ
サンズの魔力恐ろしいわ

731 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 10:28:14 ID:/mbzXMZI.net
エイトン…

732 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 10:34:54 ID:2woeQLoA.net
利尿剤の成分か
尿で違反成分の排出をする目的でドーピングと併用するから、禁止されてるって理解でいいのかな

他の成分は見つからなかったって話だから、腎臓疾患等の治療目的でってことか他の成分は排出し切ったってことか…
前者みたいなポカ、するかなぁ…?

733 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 10:35:22 ID:LTkuHyTW.net
結局25試合か5試合どっちなんだ

734 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 10:47:40 ID:2woeQLoA.net
5はどっから来たんだよ

735 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:22:22 ID:U0YqgyL4.net
NBAプレーヤーに利尿剤って必要なのかな

736 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:37:35.09 ID:F+367HVm.net
妙に顔が黒いからおかしいと思ってたんだよ

737 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:42:54 ID:DvwpoXtW.net
エイトンさん、ビーズリー&メイヨのドラッグコース確定お疲れーっスw

738 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:43:48 ID:GwVE/JRj.net
あんな顔の20歳なんているわけないと思ってたんだよな

739 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:45:15 ID:DvwpoXtW.net
そういえばゴータットに最低最悪の組織って糾弾されていたっけ。

740 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:45:44 ID:U0YqgyL4.net
>>739
誰だよそれ

741 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:52:09 ID:3l8YBBe7.net
せっかくルビオと相性良さそうだったのに勿体ねえ
でもサンズだから驚きもねえ

742 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 11:52:31 ID:c40vDIVt.net
>>740
少しいた、ってだけだからな
WASの選手って言った方がわかりやすいかもな

743 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 12:15:10 ID:06MHW1wd.net
選手層も去年より厚くなったがエイトンは換えがきかないな、と思っていたら薬物違反……
1日くらいはぬか喜びさせてくれよ

744 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 12:34:51 ID:SEIGg2dP.net
今年のサンズってもしかして強いのでは?
と思った矢先にこれである
さすが

745 :名無し募集中。。。:2019/10/25(金) 12:59:50 ID:1YmNWC4o.net
まぁベインズでなんとかなるから大丈夫だろうけどサンズ(笑)

746 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 13:54:13 ID:uE3Z46kz.net
「家族、サンズの組織、チームメイト、パートナー、ファン、フェニックスのコミュニティに謝罪したいと思います。これは意図しない間違いで、残念なことに全く知らないものを体に取り入れてしまいました。
他の多くの人たちに不幸な影響を与えてしまったことを理解しており、深くお詫びします。チームを失望させてしまったことを、とても残念に思います。私は引き続きNBPAと協力して仲裁を行い、前向きな解決を期待しています」

747 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 13:55:53 ID:DvwpoXtW.net
>>740
martin gortat suns で検索すれば英語の記事だけど出てくる

748 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 13:58:31 ID:LTkuHyTW.net
ゴータットしらんとかにわか

749 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 14:13:11 ID:DRYVkE5O.net
>>748
ぶっちゃけ知らなくてもいいですな

750 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 16:18:32 ID:GwVE/JRj.net
ギリギリプレイオフ争いできるかってところだったけどもう無理だ

751 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 20:29:25 ID:q0Kfwlx8.net
フェニックスの太陽が沈んだと聞いてやってきました

752 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 20:31:13 ID:fBuAellv.net
ベインズはぼちぼち有名だから知ってるけどカミンスキーってのは使えるんですかね?

753 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 20:31:14 ID:fBuAellv.net
ベインズはぼちぼち有名だから知ってるけどカミンスキーってのは使えるんですかね?

754 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 20:39:01 ID:DBiIACK9.net
7フッターあってキャリア平均4リバウンド0.5ブロックの時点でお察し
平均9.8得点は控えとしちゃまずまずだが

755 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 21:18:26 ID:2mrq0ESx.net
普通に明日DENに勝つと思うぞ

756 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 21:59:41 ID:Tx4BmUdG.net
インサイドはサリッチ、ベインズ、カミンスキーのローテーション?
詰んだね

757 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 22:09:25 ID:GwVE/JRj.net
25試合って確定?10試合ぐらいにならんかね

758 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 22:11:57 ID:47NBw6ax.net
>>757
コバーンによると
なるっぽいぞ

759 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 22:17:54 ID:2mrq0ESx.net
エイトンが抜けてる状態で勝てばよりチームにケミストリーが生まれる
ピンチはチャンス
明日はベインズがヨキッチを完全に抑える

760 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 22:20:41 ID:iNso0+Tm.net
>>756
ディアロもいるよ
身長は高くないけどカミンスキーよりフィジカルな争いはこなせると思う

761 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 22:41:30 ID:J/QvbIsz.net
ベインズとカミンスキーがいて助かったわ
ウーブレがエイトン欠けた分得点伸びてMIPも狙えるし

762 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/25(金) 22:50:22 ID:Ygv+/1cP.net
HOOPS Rumorousの記事には 
Phoenix will be permitted to add a 16th player to their roster 
after their game against Memphis on November 2.てあるからメンフィス戦の後
ロースターに誰か加えるんじゃない?

763 :名無し募集中。。。:2019/10/25(金) 22:56:07 ID:GpFU41ua.net
去年なら影響大きかったけど今年はルビオいてオフェンスもディフェンスも違うから普通に試合になるぞ
速攻でエイトンが走るわけじゃないし

SAC戦で実況がルビオはリーグベストのディフェンスPG言われてたし

764 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 09:45:32 ID:haWeyVLj.net
>>763
ディフェンスうまいのは確かだけど、ベバリーの方が良いディフェンダー
プレーメイクがイマイチだから本当にディフェンス特化職人って感じだけど、開幕戦でレブロン相手にかなり踏ん張ってたし
ルビオは読みで頑張るタイプで、身体能力でゴリ押すのが巧みな相手だとけっこう翻弄される

765 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 11:13:19 ID:Mft9wqqB.net
エイトン離脱は痛いな

766 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 12:18:56 ID:IIJW4nd4.net
まあエイトンいるいないの違いは感じないと思う
昨季もそうだったし(21勝→19勝)

767 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 12:35:53 ID:UKO7OjNW.net
>>766
それは主にPGがいるどうかの影響だから
「PGがいなくなった」という有り得ないマイナスの前にはエイトン加入も無力だった
今期のエイトンは重要な立場だったよ、間違いなく

768 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 12:37:59 ID:bdURYnEi.net
追いついたぞ!

769 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 13:13:12.29 ID:39GpzqJI.net
エイトンがいた時はブッカーも我慢できてたがしょうがない
強くなってるけどエイトン離脱でPO進める程西甘くないもんなぁ
東ならPO行く自信あるわ

770 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 13:54:58 ID:hjHxrYDg.net


771 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 14:02:45.01 ID:h3XCY4/8.net
西の上から何番目と下から何番目にしてはゲームになっただけ立派
ズッカーのディヘンスは…

772 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 14:18:20 ID:y7RVyBjr.net
ウーブレは期待できそうだな カミンスキーはルビオに生かされてる感じがした
んでそのルビオだけどやっぱシュート上手ければもっと良い選手なのにとどうしても思ってしまうな まだ若いんだし改善して欲しいわ

773 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 14:27:10.56 ID:mxGSClfS.net
普通に惜しかったな
でも2戦連続でロースコアに出来てるのはいい傾向
後は勝ち数稼げれば勢い乗れるだろ

774 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 16:20:50 ID:LlN3Hg1f.net
ベインズのヨキッチに対するDF普通によかった

775 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 16:49:21.96 ID:y7RVyBjr.net
ベインズはやっぱ良い選手やなぁ残しといて正解だわ サリッチも76ers時代みてる限りもっと出来るはずなので頑張れ

776 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 17:10:09 ID:GmdWk328.net
エイトン怪我だと思ったらドーピングかい笑

777 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 17:19:27 ID:Tsm6mQmr.net
エイトンの出禁が軽減されるかどうか

778 :名無し募集中。。。:2019/10/26(土) 18:50:20 ID:/8yQU1NR.net
ラストのブッカーのアイソは微妙だったわ
ブッカー突っ込むだけだから
ジョーダンみたいにプルアップ打たないと

779 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 20:12:36 ID:gQsowrMm.net
ズッカーは、決めに行くんじゃなくて
ファウルもらいに行ってるのがダメだよね

780 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 20:43:44 ID:LlN3Hg1f.net
ファウル貰う技術はまだ未熟だな
アウェイだったからどうせ笛なかったろうけど

781 :バスケ大好き名無しさん:2019/10/26(土) 20:51:30 ID:Z0/zpXUn.net
前から思ってましたがブッカーマジでいらん

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200