2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう21

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/04(木) 17:15:13.52 ID:SqKPec0O0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に何行か書いておく(1行は消えるので)

前スレ
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561696653/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

206 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 00:11:49.68 ID:BuC/D3vnr.net
さて、今年の琉球は日本人誰とるのだろうか

207 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 00:20:37.34 ID:JdWHTvC7p.net
急にどうしたのw

208 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 00:23:51.52 ID:U4BphFPY0.net
>>205
それでも不安
ラスも付けてくれ

209 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 00:55:54.89 ID:I+MeKw3Xr.net
>>191
へ?

210 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 01:29:15.24 ID:NcnJe7Eq0.net
>>198
議論っつーか琉球ブスを装う荒し君を琉球スレが引き取ったんやで

211 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 04:35:08.46 ID:mJGl6wa40.net
>>203
人間関係として溝あるかどうかじゃなくて、バスケット選手としてやってて面白くないだろう
経験者なら特にわかるだろうけど、
ただ走り回って肝心のシュートどこで打つんだよみたいなオフェンス
ほとんど守備にエネルギー使わされた挙句に攻撃でもあれだとほんときついよ
ルカのシステマチックで堅いバスケットの方が数段マシ
少なくともオフェンスの行き所ははっきりしてるもん

212 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 05:04:16.52 ID:LiSKXbkH0.net
またまたアメリカの高校のトッププロスペクトがオーストラリアのNBLに入団したみたいだ
昔のジェレミータイラーみたくBリーグからアーリーエントリーってのを見てみたいんだけどさすがに無茶かな?

213 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 05:34:28.02 ID:1OItDKKna.net
>>192
島根はタイラーストーンやアルソーントンを連れてきても駄目だったからなぁ
去年の滋賀の2人がおかしすぎただけで、2月の急造外国人チームじゃ普通に残留は困難だと思うよ

214 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 05:35:48.90 ID:88jI7hVj0.net
あの島根はおそまつだった

215 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 05:59:49.99 ID:WILWl/WW0.net
>>213
そやね
2月とかほぼ決まってきてる
スタートダッシュに成功すればまだ残れるかもしれない

216 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 06:04:45.81 ID:RAhXMvnmd.net
>>213
滋賀は高橋を覚醒したのも大きいからな。
島根にはエース級覚醒しそうな日本人いないし最初から大当たりの外人を引く必要がある。

217 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 06:37:14.20 ID:kLajXBeV0.net
>>213
滋賀は初年度も年明けにブラッキンズ加入して、3月から右肩上がりだから
去年だけじゃないんだよな…

218 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 06:40:06.29 ID:F2UFd8Rk0.net
>>217
並里も途中加入

219 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 07:05:50.56 ID:/ZhvJu7H0.net
だそうです
https://twitter.com/Sportando/status/1147227647493070848?s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 07:13:39.65 ID:87LxZ7JO0.net
少くとも30万ドル
そんなものなのか

221 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 07:30:56.23 ID:tppgNmTu0.net
>>220
もうちょい高いかと思った
決算の開示楽しみ

222 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 07:57:40.59 ID:1OItDKKna.net
質問がスコットの年俸じゃなくて外国人選手の年俸だからB2下位とかも含んでの額じゃないの?

223 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 08:14:59.85 ID:glPJtGoYd.net
今一番悲惨なのはガードナーに逃げられた新潟だな
ガードナーのいないあそこなんてカス同然だし
沖縄と違ってホスピタリティの欠片もない僻地だから誰も行きたがらない

224 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 08:36:06.23 ID:qUV86wbk0.net
と、この世のカスが申しております

225 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 09:18:02.49 ID:Suv/Ap0Kd.net
>>224
いや、NGT問題とかブースターの選手への暴行未遂見たらどう考えても新潟のほうがカスだろアホ

226 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 09:28:27.29 ID:KX+Ccl/I0.net
>>225
と、顔を真っ赤にしてアホが申しております

227 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:05.84 ID:BMwDC2Jd0.net
触ったら同類

228 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 09:59:11.41 ID:dIJrCGTiM.net
沖縄はホスピタリティに加えて移籍戦略でも勝ち組、まじで震えが止まらない

229 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:04:20.45 ID:c/Ea1PP30.net
アイザイア・マーフィー(榎本新作)・近い将来琉球説

230 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:13:15.05 ID:OsfX9KOG0.net
>>225
NGTの件で、生涯の憎き仇敵認定へ。>新潟

231 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:22:29.83 ID:7rEGI/Fk0.net
馬場は今日みたいなプレー続けるとそのままNBAかGリーグあるんじゃないか?
東京は須田取っといて良かったよな

232 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:26:39.17 ID:c/Ea1PP30.net
富山から2名NBAか?

233 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:30:07.70 ID:IzkfE7Oy6.net
思ったよりプレータイムもらえてたし
馬場がgいって東京が弱体化したら
2倍嬉しい

234 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:31:34.95 ID:IeacWYp2p.net
NBA直は流石に厳しい
でもGリーグなら居ても全くおかしくないと思う

235 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:32:27.22 ID:c/Ea1PP30.net
馬場25歳サマーリーグの中ではおじさんだからな。この程度の活躍では正直難しいかも

236 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:36:59.54 ID:hb0Hp+kVd.net
ザイオン対バレット
おまけで比江島

237 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 11:07:51.71 ID:GCNTI6ny0.net
>>235
サマーリーグって20代前半が多いの?

238 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 11:10:41.44 ID:nNTIvlr1M.net
>>237
8割くらいハタチそこそこじゃないかな

239 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 11:17:26.43 ID:1OItDKKna.net
>>237
例えばペリカンズは比江島28歳以外は全員21−24
ただし馬場は25歳じゃなくて23歳だけどね

240 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 12:00:02.69 ID:twFXz9IZ0.net
>>233
だろうな 俺は複雑

241 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 12:07:05.25 ID:Zl7LQ7Zw0.net
NBAはアメリカの大学行くかユーロリーグ出るような強豪で結果残すくらいしないとほぼノーチャンス

242 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 12:42:35.51 ID:yNed3ob+0.net
>>101
ブレックスに帰化いないで

243 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 12:45:06.72 ID:zjlHz78oa.net
竹内いるじゃん

244 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:06:47.65 ID:qKSjVrxF0.net
>>242
文盲

245 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:14:42.97 ID:EyYn6gOKd.net
>>226
アホはお前
新潟県民と京都府民の排他主義は異常

246 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:24:34.93 ID:XH/TB5alM.net
馬場は思った以上にサマーリーグでやれてた、特にディフェンス
アルバルクにとって3連覇も重要だけど、馬場が今年でも来年でもいいから何かしらの契約をゲットできるかどうかはさらに重要だろうな
もし成功したら今後の若手リクルートが、今も有利だがさらに有利になる

そして比江島は最初のシュート躊躇った瞬間終わった気がする

247 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:32:57.03 ID:A0f9Yz4s0.net
比江島は出場時間短かったとはいえ、完全にお客さんだったな
馬場と違って、心の準備してなかったのが丸わかりだった

248 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:45:50.03 ID:hnw2MomO0.net
>>246
比江島は昔から技術はピカイチなのに必死さハングリーさが足りないが足りない印象だよね。
サマーリーグはチームを勝たせるより、いかに自分をアピールする場所で失うものが無い立場の比江島なら失敗覚悟でガンガン向かっていかないとダメだよね。
馬場はその辺はしっかりわかってる感じ。

249 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:50:43.17 ID:V8iEfaM0M.net
ただ、比江島はあの性格でよく2年続けて海外挑戦してるよ
そのチャレンジ精神だけは讃えたい

250 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:54:46.83 ID:Bk6yFoPcp.net
そうだな

251 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 14:14:04.49 ID:GpszUlYOd.net
比江島はボールもらって一回仕掛けるチャンスがあったのに何もしなかった
あとはコーナーで立ってるだけ

252 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 14:39:23.98 ID:qKSjVrxF0.net
比江島はまた海外旅行で終わってしまうのか…

253 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 15:10:53.55 ID:owLRxrr+d.net
比江島はペリカン便で強制送還だな

254 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 15:11:52.55 ID:OXLA50NN0.net
>>248
将来アレンと大倉の両取りをするかもしれないなw
本当にそうなったら、笑えないけど

255 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:25.34 ID:qUV86wbk0.net
>>245
なんだ?新潟と京都民に親でも殺されたか?

256 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 15:26:21.61 ID:AHJbudjba.net
コメント見ても馬場と比江島でサマーリーグへの本気度が全然違う

257 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:08.42 ID:+gKfrBNYr.net
そもそも比江島はなんでサマリ出られてるんだ?
オーストラリアでダメだった英語も話せない28歳って
なんでチャンスもらえてるんだろう

比江島は高校の時から見てるし、応援してるんだが、素朴な疑問

258 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:52.72 ID:zXe7A4SMM.net
>>255
新潟は知らんが京都は滋賀と大阪に明確なアンチとブースターにも運営アンチがネガティブキャンペーンばかりだから同情する
が、運営も少しは能力がある人間を雇ったほうが良い

259 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 16:11:10.57 ID:CpaGAZnO0.net
>>257
日本代表でデラべドバスイスイ抜いてるの見て評価されたとかなのかね
あとは八村来るまではガードで唯一のアジア予選得点トップ3入りしてたからとか

260 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 16:29:28.77 ID:j6/23Q5fd.net
>>257
エージェントの力だよ

261 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 16:30:34.19 ID:Zl7LQ7Zw0.net
比江島はもう国内で頑張ったほうがいいよ

262 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 16:34:01.40 ID:GCNTI6ny0.net
>>261
オーストラリアの時もそうだけど もっと英語勉強してから行けばもっと早くチームにも馴染めたと思うのに勿体ない 英語勉強する時間が無かったのか

263 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 16:38:16.18 ID:faZUg/NDM.net
比江島は英語話せてもコミュ障直さないと無理だろw
しかもガードからなおさら

264 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 16:41:25.20 ID:N4ywcD+Ap.net
>>258
逆に未だに粘着アンチしてるの滋賀と大阪だけ
特に古参大阪ブスはマジで頭おかしい

265 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 17:07:55.49 ID:F2UFd8Rk0.net
京都が見えない敵と戦ってるの草

266 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 17:20:25.26 ID:P9TOtjNP0.net
まぁ比江島は、去年だって帰る場所ありきのオーストラリア挑戦だから
保守的だよね
年齢考えたらそんなもんなんだろうけど

267 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 17:33:04.95 ID:GMRZj3Sr0.net
>>258
滋賀は京滋ダービー(滋京ダービー)を楽しんでるだけでそんな京都を嫌いと思ってないよ

268 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 17:37:35.09 ID:Cdd8fNIX0.net
まあ比江島はこれでいいんじゃない
こんな感じでも代表ではちゃんと活躍してくれるし
ワールドカップ、オリンピックのために海外の選手と練習できただけで少しはプラスになってるでしょ

269 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 18:14:00.86 ID:VlGAUojF0.net
>>267
そうなん?
滋賀スレで京都を乗っ取るとか盛り上がってるけど

270 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 18:39:41.74 ID:X7/Mv0hc0.net
乗っ取るてwww

271 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 18:42:48.74 ID:9Wwvd8L7a.net
なんかロサンゼルス・レイカーズ、ロサンゼルス・クリッパーズみたいにもう1チーム欲しくなって来た、、、
琉球ゴールデンキングスvs沖縄ティーダーズ

272 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 18:44:47.78 ID:kLajXBeV0.net
>>269
あれば滋賀スレでも鼻つまみ者が勝手に言ってるだけだから誰も本気で相手しないよ

273 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 19:27:22.85 ID:TzlztnsH0.net
>>266
そうだな。比江島から覚悟は感じられない。

274 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 19:27:38.91 ID:N4ywcD+Ap.net
626 名前:バスケ大好き名無しさん (アメ MM27-yzf4 [210.142.99.191]) :2019/07/06(土) 13:57:53.55 ID:hAkwdGSbM
京都と潰して乗っ取りは賛成。京都の過疎化はひどいから。
あとマブスに中学生送り込んだことで来年はレイクスとプレシーズンマッチしろ!
当然京都乗っ取ってからだけどな。
そのためにも今年こそ日本一、世界水準で戦え!ゴーレイクス!
八村、渡辺も取って高橋、佐藤、そしてNBAスターターなら日本一はさほど無理はない。
必ず新アリーナ建設のためにも全勝かぶっちぎりの優勝で
デニスの後釜で浜大津でパレードや!
準本拠地にした京都でやるのも悪くないがな。

だそうですwww

275 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 19:31:31.59 ID:AGndTZWIa.net
>>274
別スレで言いたいけど
運営が今のままなら京都はあと数年で潰れる

276 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 19:40:01.26 ID:GMRZj3Sr0.net
>>274
これは滋賀ブスの意見ではなく滋賀のネタ枠ですので構わないでください

277 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 20:23:03.69 ID:VlGAUojF0.net
>>275
ヘタれてるな
せめて赤字がどれくらいで観客の増員見込みが無いので、今後何年間で赤字がこれくらいになり潰れます!って言ったほうが良い

運営が悪いからで済ませるのが京都の悪い所
運営の何が悪いかまで指摘しないと

ちなみにポスター張りをしてないし、ビラ配りしてない!って文句言ってたから運営がしてみけど全く観客が増えなかったらしい

278 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 20:27:05.32 ID:N4ywcD+Ap.net
>>277
ビラ配り始めたのはBリーグ始まってから慌てて行った
今まで地道にコツコツとやってきた所に対して、急に
やったからって結果出るわけないだろアホなの?

279 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 20:39:51.23 ID:VlGAUojF0.net
>>278
だから運営が悪い!って一生懸命叫んでるんだろ?
代案、提案もなく
ただひたすら運営の文句言ってるんだろ?
京都ブスとひとくくりにしたら他が可哀想だよね
京都ブスの中の運営アンチはいい加減代案を出したら良いよ
それなりに成績残してるチームが集客不足で潰れるとかもったいないし

280 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 20:52:53.10 ID:N4ywcD+Ap.net
>>279
スレチ、消えろ

281 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 21:04:20.12 ID:zXe7A4SMM.net
>>280
京都ブス怖いわ〜
そりゃ客も来ないわ〜

282 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 21:18:05.95 ID:QumESD6y0.net
京都ってビラ貼りって言っても運営だけなんだよな。
選手もビラ貼ったり、配ったり、街のゴミ拾いしろよ。プロなんだから
客呼ぶために出来ること全部やれよ。実業団みたいにバスケだけしてれば
いいってわけじゃねえんだよ。

283 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 21:37:55.07 ID:DeeJ6Vdz0.net
>>282
シーズン中に選手にイベントとかビラ配りは炎がやらせないんでしょ
なるべくバスケに集中しろってことで

284 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 21:41:04.34 ID:N4ywcD+Ap.net
>>282
選手巻き込むと選手だけにチラシ配りさせる訳には
いかないから、スタッフも何人か出なければいけない
人数の少ない京都ではそれが結構負担らしい
だから出来ればそれはやりたくないのが真相

公開練習がほとんど無いのも同様の理由

285 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 21:50:12.67 ID:NcnJe7Eq0.net
京都に客が来ないのは営業スタッフが少ないからと大河が結論出してる
逆によくこの運営規模でずっとB1にいれるのか謎なくらい

286 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 22:17:52.19 ID:XXfRsLuxa.net
>>279
お前が出せよ
よう出せないヘタレのくせして

287 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 22:22:04.68 ID:NPz9ZpqHd.net
>>285
親会社が毎年きっちり+1000円の収支にしてくれるからね
金はないんだけど借金もないのが強みかな

288 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:01:03.97 ID:auGInBpz0.net
ここは移籍情報を語るスレではないのだろうか

289 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:04:35.38 ID:GCNTI6ny0.net
まぁ移籍も大体終わっちゃったし話題が無いのよね

290 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:11:02.26 ID:BMwDC2Jd0.net
あとはやばい人らの隔離スレだからなココは

291 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:11:18.72 ID:+YaYTrD20.net
もう雑魚しか残ってないから移籍情報の興味も無くなってきたし

292 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:16:23.71 ID:N4ywcD+Ap.net
あとの関心事はシェリフソウの行き先くらいしか無いものな

293 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:17:44.56 ID:NuP9uw7l0.net
>>292
F名古屋残留

294 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:18:36.97 ID:GCNTI6ny0.net
ダーラムの残留も気になるとこ

295 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:53:05.05 ID:DM3xf8/F0.net
天翼も気になる。島根は絶対欲しいだろ

296 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 23:54:19.76 ID:qKSjVrxF0.net
ダーラムはリスト入りしないのはなぜなんだろうな
契約満了したら掲載しないといけないルールなのだがもしかして複数年契約だったのだろうか
そういう意味では五十嵐も複数年契約だったんだろうな

297 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 00:26:46.39 ID:nzTDlvjT0.net
前のスレで五十嵐に関しては裏で契約更新して7/7に発表されるだろうと言われてる

298 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 00:28:10.51 ID:w+CD9pSD0.net
なるほど、五十嵐は契約更新済みなんだけどクラブが発表してないだけか

299 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 00:42:12.19 ID:nzTDlvjT0.net
個人的な興味として湊谷と俊野弟がどこ行くか楽しみだけど(グレイスマン指揮の愛媛で俊野兄弟揃ってほしい)
日本人の移籍市場はほぼ終わったようなもん

あと乗っ取り言ってるアメは滋賀スレでも鼻つまみものなので

300 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 02:15:00.08 ID:seEp/L6r0.net
バンバはどうするのかも気になる
帰化まで2年はかかるけどB2で拾ってくれるところあるのか

301 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 04:33:32.60 ID:PISvQqax0.net
レナードもう移籍するのか

302 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 05:55:58.76 ID:X9g/sKSI0.net
アレクはB2なら欲しいところあるんじゃないかな?
何ができるかは疑問だが

303 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 06:34:48.24 ID:xpmk4z7Gp.net
富山の新外国籍?帰化?どなたが来るとの噂?

304 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 08:43:41.15 ID:dwqsKyeL0.net
>>299
あの毎回日本一やぞゴーレイクス!とか言ってる奴は何もんだ?いつから居るの?

305 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/07(日) 09:33:32.28 ID:+lP81/71r.net
>>304
まあ京都や琉球ディスが目につくが、基本滋賀スレから出て来ないから気にすんな。
島根スレのアークセとか、どこのスレにもキチガイの鼻つまみものはいるもんだし。

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200