2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう21

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/04(木) 17:15:13.52 ID:SqKPec0O0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に何行か書いておく(1行は消えるので)

前スレ
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561696653/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 00:39:37.81 ID:6waqdNaz0.net
トヨタっていつからホームを東京にしてたんだっけ?

399 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 01:40:24.32 ID:AF+IWKV00.net
宇都宮が強い時点で
一極集中ってわけでもない気もする

400 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 04:55:36.53 ID:adbUMZKza.net
千葉を東京や神奈川と同列に扱われると違和感を感じる千葉県民

401 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 07:02:08.79 ID:zWYceJXf0.net
ちょっと首都圏から離れれば、関東圏、特に東京湾沿いは全部「東京」です

402 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 07:44:55.72 ID:KW90XHU30.net
西日本民から見ると全部集まってるように感じる

403 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 08:37:18.93 ID:jDgpj1gFr.net
自分の身近になければ◯◯地方なんてそれぞれ一緒くたにされ曖昧になるのはデフォ
中に居る人がいくら常識だと違いを力説しても理解はしてもらえない

404 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 09:32:44.84 ID:Awl3G2S90.net
地理わからん人は島根鳥取、秋田岩手、松江高松松山あたりは混乱するんじゃないの。小学生レベルだけど

405 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 09:39:48.48 ID:pT8phApkM.net
>>397
バスケを応援したい東京民がとりあえずアルバルクを観戦する図式は成り立つと思う
アルバルクは言うほど人気なくないと思うぞ仮住まいであれだけ集めてればポテンシャル的には合格点以上

406 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 09:51:54.29 ID:KaIWXp1/a.net
むしろあれだけ勝ってるんだからもっと集客頑張って北海道を見習って欲しいくらい

407 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:09:30.00 ID:dW7kR632r.net
立川アリーナはキャパ広げても4000席も入らんのにどう頑張れと言うのか
確かBリーグ規定は8割で満員発表だし

408 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:21:12.66 ID:pT8phApkM.net
>>406
今の立川で地域密着頑張っちゃうと移転の際遺恨を残しそうだしな
2つ先の専用アリーナに移るまではバスケ界全体のスポークスマン的チームの役割り頑張ってくれればいいんじゃない

409 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:22:26.22 ID:uGqCTdsL0.net
東京はクラブとしては何も頑張ってない
無限のトヨタマネーで選手を囲い込んでリーグの人気に乗っかってるだけ
その割にアリーナは自前でなく税金で建ててもらう気らしい

410 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:24:07.27 ID:2+M/bld50.net
箱物は国民みんなの財産になるわけだから公共のお金きちっとつぎ込んだほうがわいは良いと思うけどね

411 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:36:19.44 ID:xEBRiis10.net
どこのアリーナも補助金や助成金は入っているだろう
目の敵にすることではないわな

412 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:37:08.08 ID:DH2uG4Zy0.net
アルバルクは今年かなり動員伸びたし、キャパ以外は特に問題ないわ
キャパ以外は

413 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 10:56:44.97 ID:R9OdR02/M.net
>>396
千葉が旧bjなら新潟は旧スリーグやん

414 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 11:12:06.22 ID:uqNdIjd0d.net
>>399
宇都宮千葉東京川崎強いチーム上位のチームどう考えても関東一極集中してる
お前違うリーグ見てるんじゃね?

415 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 12:00:17.19 ID:pT8phApkM.net
>>414
一極集中は東京五輪終わるまでは仕方がない
リーグはこのチャンスにメディア使って認知度高めるのに必死だから地方を向く余裕が無い
選手も五輪まではなるべく関東、それが無理なら東地区にいたいだろう
オレが選手ならサラリー2〜3割違っても今年は関東選ぶもん

416 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 12:14:39.63 ID:wTBV+x5Ld.net
茨城
山形のクリークモアと契約
https://www.ibarakirobots.win/news/190709will/

417 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 13:37:13.63 ID:u17wh5Zz0.net
>>411
作るのに大金をかけ、また、莫大なランニングコストがかかる。
全て税金。どんなものかな、箱物行政?

418 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 14:37:18.62 ID:rZUGsUAtd.net
>>415
五輪前も後も東京一極集中じゃボケ
お前10年以内に東京より成長する都市がこの落ち目の国日本にあんのか?

419 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:05:48.89 ID:xCJSviZQM.net
>>418
そういうことを話してるんじゃない

420 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:06:35.51 ID:xEBRiis10.net
>>417
今時の自治体は予算が潤沢にあるわけではないから地域住民のための施設でなければから作らないよ

箱物行政とかバブルの遺産みたいなもの持ち出さないでいただけますか。どこの自治体も似たり寄ったりであなたの想像するような丼勘定で行政運営していたら国や県からの助成金カットされますよ

421 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:10:26.87 ID:MSJ2AO71a.net
愛媛がタプスコットと、サンレーブスのエリマンと契約
タプスコットは復帰だな
https://twitter.com/orangevikings/status/1148471854794809344
(deleted an unsolicited ad)

422 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:12:55.18 ID:wTBV+x5Ld.net
>>421
エリマンは1月に帰化しとるな

423 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:13:55.18 ID:MSJ2AO71a.net
>>422
そうなんだ、B3はわからんので普通の外国人だと思った
タプスコットいるしon3の試合も増えそう

424 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:24:12.90 ID:8ZOH1sfw0.net
>>406
そもそも何故10勝しかしなかった北海道が観客動員4位にまで食い込めるのか一言で「謎」 まぁだんだん集客も下がるんだろうけど

425 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:31:13.97 ID:R9OdR02/M.net
未だに勝つ=客入るの感覚のひといるんやね

426 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 15:54:47.72 ID:Yp0ixb76d.net
でも勝たなきゃ面白くないから見に行かない

427 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 16:09:35.92 ID:rZUGsUAtd.net
>>426
ヴィッセル神戸「・・・」

428 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 16:13:07.16 ID:XAYZK1Uka.net
ダーラム今日誕生日だからリリース出ると思ったんだけど
まだ来てないんだよな

429 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 16:36:18.85 ID:tvrBg7joM.net
>>417
だから従来の箱物体育館じゃ無くBリーグ主導のアリーナが期待されてるんだろう
プロバスケをベースに音楽ライブなどで収益を上げつつ地域の活性化を狙える

430 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:34.59 ID:HxVdVD4Md.net
新潟と川崎の外国籍早く全員発表にならないかなー。まだ決まってないのかな?

431 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:57.06 ID:O7R3uTpF0.net
サマーリーグ真っ最中だからねぇ。

432 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 17:51:44.00 ID:WarmBnkg0.net
向こうでBリーグ向けのショウケースもあるみたいだし

433 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 18:49:41.41 ID:VVLNzuF70.net
前秋田の成田正弘が引退を発表
https://twitter.com/masanarita3939/status/1148524623283146752?s=21
(deleted an unsolicited ad)

434 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:01:57.87 ID:4TTg2Z1iM.net
成田まだ25歳だけど引退か
でも新しい道探すなら早めに決断することも1つの利点だから悪くない

435 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:12:37.62 ID:8ZOH1sfw0.net
その若さで引退は早くね? b2とかからもオファーなかった? それとも他にやりたい事でも見つかったのかな

436 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:14:56.09 ID:xO2BZzk10.net
あの若さで燃え尽きたか
まあ第二の人生歩むのも悪くない

437 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:20:47.46 ID:t/oMn0Ty0.net
あーFE名古屋に居た成田か

438 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:22:57.91 ID:dW7kR632r.net
引退表明しても即復帰できるBリーグなら悪くない選択

439 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:23:14.19 ID:mAc/IMEQM.net
明日島根がふえいすぶっくで
超大物選手の入団発表中継をやるっぽい

440 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:53:55.89 ID:P7T7NBE70.net
超大物とかハードルあげすぎ。ただの報告

441 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 20:04:52.34 ID:PpE2lLDN0.net
あと誰いんの?

442 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 20:06:22.69 ID:iX9wQQwNa.net
富山もそうだが、何故去年の福岡から学ばないのか

443 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 20:39:18.77 ID:1sXmojpc0.net
>>442
うちは去年もひょっこりやっていたから(小声)

444 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 20:41:52.94 ID:p2TlSlHM0.net
>>429
それならば、よろしいかと存じます。

445 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 22:42:59.23 ID:kKARUyttd.net
>>439
ダーラムかなぁ( ;∀;)

446 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 23:19:56.90 ID:PpE2lLDN0.net
日本には来ないと予想

447 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 23:22:33.52 ID:hTUgkXS20.net
島根は独自のパイプあるっぽいからなぁ。

448 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 23:34:18.46 ID:6FBj59ai0.net
>>435
元々FE名古屋も社員で入ったしね
性格的にも楽しくやれればいいみたいなタイプだしなあ

449 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 23:43:13.70 ID:PMUVFHWT0.net
>>445
ダーラムはここまでなんの報告もないと言うことは多分日本のチームとは契約をしないと考えた方がいいかと

450 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 06:21:10.91 ID:qzvjcitXp.net
>>394
確かに開幕戦は、他ブースターでも観たいと思えるファイナルとは違うな

451 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 06:25:35.77 ID:qzvjcitXp.net
>>413
確かにw

452 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 11:27:47.88 ID:F0gggf1w0.net
>>448
なるほど
引退って言うより社業に復帰したのか

逆に言えばFE名古屋が本格的にB1を目指しだす予兆なのかも…?

453 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 11:43:23.55 ID:h65RVrxYM.net
>>452
豊通辞めて秋田に移籍したのに豊通に戻れるの?

454 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:06:41.44 ID:RrYT6qWdd.net
青森
西宮の大塚と契約
https://aomori-wats.jp/news/detail/id=13872

455 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:10:28.33 ID:RrYT6qWdd.net
富山
新潟の山口と契約
https://grouses.jp/news/20190710fhkk/

456 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:13:35.61 ID:RrYT6qWdd.net
富山
越谷のペッパーズと契約
https://grouses.jp/news/20190710wcyym/

457 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:14:46.13 ID:/zOt2+eGd.net
>>453
戻れない。
しかも、豊通の社員ではなく子会社の社員だった。

458 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:24:42.25 ID:ePE5+/BJ0.net
ペッパーズは帰化?

459 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:26:59.26 ID:G3UokwrAd.net
>>455
通訳のヒルキがいなくなったしちょうどいいな

460 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:29:55.38 ID:qsHysnM9d.net
>>455
プロ通訳だよな…

461 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:31:31.43 ID:RrYT6qWdd.net
>>458
帰化申請中だったはず

462 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:58:58.96 ID:WYYUBHmTa.net
ペッパーズは広島のTKみたいにとりあえず第三外国人って感じで行くのかな

463 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 13:13:04.76 ID:RrYT6qWdd.net
島根
仙台の安部と契約
https://www.89ers.jp/news/detail/id=13973

464 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 13:21:46.57 ID:bfaGUSYY0.net
富山が栃木(越谷)から強奪とか笑えるwwwww

465 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 13:30:21.12 ID:P34nZMr70.net
島根は仙台から日本人取ったか 良い補強したな

466 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 13:42:38.83 ID:5f3G7OWrd.net
島根は昇格組だけど、B1クラブへの移籍…になるのかな???

467 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:15:11.53 ID:u9UpYt7b0.net
ペッパーズは開幕には帰化完了する

468 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:16:27.80 ID:SzdM/v8+p.net
富山もついに帰化ゲットか

469 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:21:02.63 ID:WYYUBHmTa.net
>>467
去年の横浜モリスパターンか

470 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:22:04.44 ID:MUckGuV70.net
ペッパーズ帰化取り下げとかしてないよね?
富山も帰化枠視野に入れてるならコメントあるはずだけどない
栃木=越谷だから帰化枠を栃木が手放すわけないし

471 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:35:36.79 ID:IQF2Uji00.net
帰化申請から許可下りるまで6〜12ヶ月。
去年の9月終わりくらいに申請してるっぽいから遅くても10月には帰化完了すると予想。
最短だったら既に終わってるけど、普通は10ヶ月って言われてるし8月完了が妥当。

472 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:40:14.32 ID:7GRbTi1V0.net
帰化見込みがなかったら、金かつかつの富山がこの時期から3人目の外国籍選手なぞ獲らんやろ。

473 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:58:04.25 ID:u9UpYt7b0.net
富山はこれくらいかな。妄想だけどかなり成長したんだなと感じる

売上8億円
総人件費2.8億円(内外国籍及び帰化に1.8億円)

474 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 14:59:48.21 ID:7GRbTi1V0.net
>>473
チェアマンのインタビューで、富山と新潟は売上6億近くって言ってた。

475 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:01:06.10 ID:u9UpYt7b0.net
>>474
いつのインタビュー?最近?

476 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:06:02.74 ID:1/OZLW3oa.net
>>473
入場料収入の伸びなんてたかが知れてるから、2年でスポンサー収入3倍増とか無理じゃない?

477 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:06:17.43 ID:6TGy/icmp.net
>>470
交流があるのは確かだが栃木イコール越谷ではない

478 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:11:58.46 ID:crw4pizc0.net
>>471
現実には2年くらいかかっても不思議ないらしいけどね

479 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:19:10.06 ID:IGxmmiUOa.net
栃木はあんなにペッパーズはうちに入ったようなもんって言ってたのに富山に強奪とは

480 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:21:03.04 ID:Du6GOhGA0.net
餃子涙目www

481 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:21:20.15 ID:IGxmmiUOa.net
>>475
5月か6月くらいのインタビューで言ってたよ

482 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:22:41.23 ID:7GRbTi1V0.net
>>475
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20190610-00129268/

483 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:30:35.67 ID:bfaGUSYY0.net
そういえば栃木じゃなくて餃子なんだな
慣れない

484 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:32:29.63 ID:u9UpYt7b0.net
>>482
ありがとう。6億なら人件費2.4億が限界だな。大河に人件費注意されてるから40%使わないとは思うんだけど

485 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 15:59:50.65 ID:XQmRghiCd.net
>>484
人件費は昨シーズン宇都が微妙だったから下げられたかも
ついでに大塚も移籍したし
今回ペッパーズ獲得したからもう有名選手は狙えないと思う。

486 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 16:13:22.02 ID:7GRbTi1V0.net
>>484
昨季の売上が6億近くなだけであって、今季の予算を7〜8億で組んでるかもしれんしな。

487 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 16:45:36.33 ID:Pue/xmIH0.net
宇都宮はロシターの帰化見込みが立ったんじゃね?チームに一人までだし
誰かをILにして、もう一人外国人入れるたらヤバイな

488 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 18:02:25.72 ID:mqEaIG6G0.net
ペップの帰化申請通ったらいよいよ大きいサイズのポジションもベックHC得意のタイムシェアが可能になる

489 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 18:58:48.19 ID:YCAEs3sNa.net
帰化の細かい条件は全く詳しくないが、ニカの記事にチーム移籍して居住地が変わると申請リセットされるって書いてある
これペッパーズ大丈夫なのかね?
https://basket-count.com/article/detail/25129

490 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 19:08:32.10 ID:YYJfkbjJa.net
そこらへんは流石に確認して獲得してるだろうけど、確実に帰化が決まるまでは喜べないだろう

491 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 19:34:34.25 ID:VaFIR+vnM.net
>>489
さすがに8月から10月には通ると仮定しての契約では??
帰化が通ったら居住地を富山にすればいいだけでは??

492 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 19:47:32.85 ID:gs5bDiZ9a.net
>>491
生活を維持できる収入があることが帰化の絶対条件だから、どことも契約していない(収入がない)と却下されるよ。
奥さんが世帯を賄えるだけの収入がある場合は別だけど。
だからシーズン中に帰化したから契約します、ってのはできないはず。

あと登録されてる居住地と実際の居住地が違うのもアウト、その時点で却下される。
何故なら住民基本台帳法に違反してるから。

493 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 20:07:39.99 ID:1y+dClq1d.net
>>488
ペップって書くとどうしてもあのキチガイファウル戦術の前秋田HCを思い出してしまうのだが

494 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 20:10:13.68 ID:BRRBjd9k0.net
あれ戦術だったのか
単に手癖の悪い下手糞が集まっただけだと思ってた

495 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 20:35:24.54 ID:Jge3e3X8p.net
>>489
一回、外国のチームに行ったから
国内は大丈夫
申請中でも届けを出せば

496 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 20:38:45.65 ID:Jge3e3X8p.net
>>493
ディフェンスの間合いが狭いから下手な奴は立っているだけでファウルになる

497 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 20:51:02.07 ID:4UIukGy50.net
>>490
結局ニカも昨シーズンは終わり際に帰化してるし香川時代から帰化するする行ってたから居住地変わるとリセットされんじゃない?
それでも今から申請してシーズン中にはって感じで獲得したんじゃないかな?

498 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 20:56:28.04 ID:UO3rlBpTd.net
>>497
香川より前の広島時代から言ってたよ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200