2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう21

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/04(木) 17:15:13.52 ID:SqKPec0O0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に何行か書いておく(1行は消えるので)

前スレ
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561696653/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

861 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/20(土) 20:31:19.46 ID:j4D4TMU60.net
>>860
シーズン途中に日本人の移籍はほぼ無い

862 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/20(土) 20:48:09.35 ID:LOYFsI3yr.net
北海道新幹線が札幌まで繋がったら関東圏は一気に楽になるのかな

863 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/20(土) 20:49:33.64 ID:0UMN3UDSp.net
>>862
飛んだ方が早い

864 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/20(土) 20:56:20.01 ID:RAL7Alwr0.net
あとはそれぞれ空港までの距離かなぁ

865 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 00:40:58.42 ID:pI0uX6Ud0.net
北海道新幹線なんかむしろ誰が使うんだ
飛行機であっという間に行けるのにわざわざ使う意味がわからん
全然安いわけでもないし

866 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 00:45:42.28 ID:ziAIm1aod.net
飛行機乗ったことないとしか思えない発想だよなw

867 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 01:41:06.65 ID:TABlGOdn0.net
東京から羽田に行って、そこから早くても1時間後に離陸なので大差ない場合もあるのよ。僕は優しいからちゃんと書くけど。もし札幌まで東京から4時間ならまだ飛行機だけど、例えば大宮とか、宇都宮(乗換えるけど)なら新幹線だろうな

飛行機もWiFi使えるようになったとはいえ、いまいちだしね。

868 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 02:09:51.10 ID:DoeiIPXC0.net
>>865
陸路で日本全てを新幹線でつなぎたかったんだろ?開通の時にそんな感じで全てつながったみたいなこと行ってたし。

869 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 11:40:13.67 ID:cTo97U9i0.net
札幌から宇都宮への移動なら、札幌延伸後は新幹線の方が便利だろうね。
たぶん、仙台で一回乗り換えるだけで済むし。

870 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 12:06:52.27 ID:Fm3xf3vx0.net
そういえば北関東って空路が面倒なんだな。羽田まで行くのがダルそう

871 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 12:15:30.62 ID:ihCDczyo0.net
>>865
札幌まで行くことになればと言う前提だが、大宮で飛行機と時間はトントンらしいぞ

872 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 12:48:06.26 ID:vy382uRmp.net
大宮ー東京間が遅いからなぁ

873 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 13:55:11.71 ID:xhKLeB1i0.net
北向引退かあ
ワンポイントシューターでもいいからB1で見たかった
福岡に結構貢献してたのに

今年はベテラン引退多いな
それだけ若手が実業団に流れなくなったのかな

874 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 14:48:15.28 ID:XidgJotl0.net
これまでと違って、引退後はそこの社員で…ってわけにいかなくなっからなぁ

875 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 15:25:50.28 ID:zbpdEm9K0.net
ぶっちゃけNBL時代やバレーもそうだけど社員のまま残るパターンってあんまり無いよね大概結局どこかに移籍したりするし他の仕事してる

876 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 17:09:25.13 ID:8ybiHivC0.net
>>833
天翼欲しいが年棒+移籍金があり予算の目途がたたない

877 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 17:14:02.30 ID:UNz/Q1pU0.net
こういうトップリーグでやってた選手がB3に行った場合どれくらいのスタッツ残すのかはちょっと楽しみかもね

878 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 17:17:40.96 ID:pZIfOGh4p.net
>>877
藤江がB1→B2→B3となる度に、見事に成績うなぎのぼりだなw
(B1は秋田、B2とB3は岩手)

879 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 18:00:02.47 ID:Klt1llBVM.net
逆にB1B2B3を駆け上がった山下(福岡→島根)は成績ほぼ変化無し、
小林(福岡→茨城)はB2が最高成績とよくわからない推移だな。
B3時代の福岡はタイムシェアしっかりしていたんかな?

880 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 18:19:18.82 ID:SGJFZfPt0.net
>>876
年俸をねんぼうって読んでたんだね

881 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 18:27:08.80 ID:7oZfn+3AM.net
>>879
B3はチームできて1年目だし成熟度とかの違いじゃない?
小林がB3時代は個人プレーばっかだった、みたいなこと言ってたと思う

882 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 19:01:03.26 ID:H7nd3luca.net
>>880
www

883 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 20:32:36.16 ID:qMAKY+bI0.net
>>880


884 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 21:17:24.08 ID:hPghkFCga.net
>>880
他の携帯だと知らないけどアイフォーンだとねんぽうって検索すると年俸年棒両方出るし間違えて押しても仕方ないよね。
だからそんな事で鬼の首取ったー!!!みたいに嬉しそうに書き込む君が俺から見たらとても恥ずかしいw

885 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 21:19:33.43 ID:z2djUjTfM.net
「ねんぼう」で年俸が出るようにするのなら分かるけど「ねんぽう」で「年棒」が出るようにするのってメリットなくない?iOSアホなの?

886 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 21:20:50.44 ID:hPghkFCga.net
>>880
他の携帯だと知らないけどアイフォーンだとねんぽうって検索すると年俸年棒両方出るし間違えて押しても仕方ないよね。
だからそんな事で鬼の首取ったー!!!みたいに嬉しそうに書き込む君が俺から見たらとても恥ずかしいw

887 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 21:21:59.48 ID:AdAoCnIS0.net
IMEが頭良すぎて間違う奴が多すぎるとそっちも出すようになるパターン

888 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 21:23:30.29 ID:6otbQwEI0.net
助かったと思ったんだろうな

889 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 23:13:16.10 ID:a4LrHOtV0.net
話変わるけど
バスケって強いチームが絶対、圧倒的に勝つものだと思ってたけど、すごい点差なのに互角の試合内容もあるの不思議だね。

細かいチャンスをモノに出来るかの違いなんかな

890 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 23:17:04.05 ID:6otbQwEI0.net
外が水物だから

891 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/21(日) 23:30:01.48 ID:r2OJmctF0.net
>>878
藤江は数打たないとダメなタイプ
試合後半に確変に入る

892 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 03:54:14.25 ID:fdiao1Pkr.net
>>879
B3の頃はヘッドコーチがころころ変わったりチームの形がなかったから、外国人選手にポゼッション取られてたのが大きいかな
山下はガードだからそれなりにボールさわれてた

B2の頃はオンザコートルールも今のB1と違って外国籍がずっと出れるわけじゃなかったし、エース扱いでもあった

B1上がったら元からいた選手と後からスポンサーとともに来た選手で割れた。昇格決めたヘッドコーチもすぐクビになったし。

893 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 12:08:32.36 ID:6F27ya3nd.net
>>892
詳細サンキュー
昨季の福岡は空中分解していたんだな・・・

894 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 12:38:10.65 ID:KdOUl0R5a.net
今年解体されるよ、神田社長の元で

895 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 13:02:50.46 ID:CaTVn9rFa.net
【チリジ・ネパウエ選手 移籍のお知らせ】
この度、 #チリジネパウエ 選手が #福島ファイヤーボンズ に移籍することが決まりましたのでお知らせ致します。
#熊本ヴォルターズ

896 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 16:22:44.41 ID:BIOsa3nyp.net
>>895
帰化の噂があったが、福島という事は帰化しない、もしくはもうしばらく帰化に時間がかかるって事か?

897 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 16:29:00.28 ID:9+22IB1Cp.net
ただの噂じゃね

898 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 17:58:05.36 ID:MrHMTePgp.net
>>896
3番目の外国人としてシーズンに入るより、福島で試合に出場しながら、帰化したらレンタル移籍!もしかしたら移籍先も決定済みかも…

899 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 20:41:04.00 ID:cnub7Rwu0.net
石井講祐が語るサンロッカーズ渋谷への電撃移籍「勝ち癖を作る手助けをしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000002-basket-spo

──石井選手が千葉を離れると発表された時点で大きな話題となりました。
   SR渋谷へ移籍するまでの経緯、決断の決め手が何だったのかを教えていただけますか? 

最初は千葉に残るつもりでしたし、チームも残すつもりで話していました。でもプロの世界なので、
いろいろな交渉事がある中でお互いの向かう方向が変わっていきました。
自分も予想をしていたわけじゃなかったので、そういう決定があった直後は動揺しました。
でも、家族に報告をして落ち着いてくると、新しい自分を発見できるチャンスなんじゃないかという捉え方に切り替わりました。


──ではあらためて、移籍先をSR渋谷に決めた理由を教えてください。
   石井選手であればオファーはいくらでもある中から選ぶことのできる状況だったと思いますが。

ありがたいことに5、6チームくらいからオファーをいただいて、コンタクトを取っていました。
移籍は初めてだったのでたくさん悩んだんですけど、自分の成長ができそうなチームであり、
自分に持たせてもらえそうな責任が一番大きかったというのが決め手でした。

900 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 20:50:40.96 ID:/fRaGbYS0.net
やっぱり追い出されたんだな

──見返してやるという気持ちはありますか?
ないって言ったら嘘になります。それはゼロではないですね(笑)。

901 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/22(月) 22:56:09.87 ID:C68nxU+70.net
コウ取る、田口良い、ハラーニ育てたいから追い出されたか?

902 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 03:23:29.25 ID:4Ism5KtA0.net
今石井の記事見て知ったけど渋谷って東3強相手に0勝18敗なんだな、よく27勝もしたなー
ここ石井の加入で5分にすればCS見えてくるね

903 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 04:48:24.41 ID:BjfNXTZra.net
>>902
その他のCS組相手にも3勝7敗、特に川崎、富山、琉球には0勝6敗。
壁はなかなか高いが、日本人を大きく入れ替えたからどうなるか

904 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 05:24:54.23 ID:g/vVrVgR0.net
渋谷と秋田は西地区なら優勝候補だね

905 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 06:47:05.59 ID:bL3943TA0.net
渋谷、秋田は結構やれるとは思うが同じ地区の北海道は今年も降格候補なんだろうか?

906 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 07:04:28.30 ID:ZPiqFMal0.net
>>905
まぁ余裕で降格候補だろうなー 去年よりは勝てそうだけど

907 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 07:09:33.38 ID:bRhW8oRP0.net
向かう方向が違うって
そっかジェッツしろを断ったんだな

908 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 07:43:14.09 ID:Wvvg9Qxm0.net
渋谷今年CSいかないとさすがにサクレ出て行きそう

909 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 07:49:09.51 ID:a0b3cv1zp.net
単にサクレ主軸では勝てないだけって話なんじゃないのか

910 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 09:01:36.73 ID:5KocH34rM.net
>>904
渋谷と秋田が西地区なら今のように選手獲れて無いけどな

911 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 10:01:16.12 ID:HAFyHhj5a.net
渋谷はともかく秋田は名古屋大阪に勝てないだろ

912 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 10:26:00.44 ID:ZPiqFMal0.net
>>911
いや意外と秋田の方が強いかもよ キーナンと古川と細谷 いい選手が揃ってる

913 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 10:43:52.94 ID:rbY5sIHm0.net
>>911
名古屋>渋谷>秋田>大阪

914 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 10:57:39.66 ID:Vikvje0EM.net
今や古川より、名古屋の安藤の方が良さげに見える

915 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 11:06:45.49 ID:Wvvg9Qxm0.net
秋田はコーチ変わったから荒いプレーは減るのかな

916 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 11:21:46.72 ID:n6GmeRVy0.net
>>914
古川どころか下手したら辻より良いよ

917 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 11:30:19.36 ID:R2ltEc7G0.net
>>915
その理屈だと今季も千葉はジェッツ!か

918 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 11:33:45.82 ID:IpSkda830.net
コナークリフォードって正直どうなん

919 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 12:26:59.85 ID:XCaqS85mp.net
今国内のSGって、比江島田中がツートップで、その次は誰ってなったら意見割れそうだね

920 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 13:20:32.64 ID:9wS5YnI80.net
遠藤やろ

921 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 13:44:29.32 ID:BTsTDr82d.net
緑間だと思う

922 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 13:46:53.58 ID:ZPiqFMal0.net
横浜と島根どっちが上か気になるな 外国人次第だろうけど日本人選手からして圧倒的に横浜の方が強いだろうな

923 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 13:49:38.69 ID:V+f+5/77p.net
>>919 遠藤か安藤

924 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 14:18:11.80 ID:4w3qB3bXr.net
>>919
遠藤、安藤、石井、田口ってとかじゃない

925 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 14:31:45.49 ID:ArEOMBwap.net
突っ込み希望?

926 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 15:05:04.27 ID:yS76kKRgd.net
富山
ベックHC契約継続
https://grouses.jp/news/20200723unkd/

927 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 15:59:50.33 ID:aeB+BfVE0.net
田口はさすがに草

928 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 16:09:24.54 ID:LovGKBp6d.net
>>927
一応、候補には入ったことありますし

929 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 16:19:58.06 ID:IfUDZ8zMp.net
代表は辻だったから怪我さえなければ3番手なんじゃない?

930 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 16:24:45.27 ID:yYtCfV6r0.net
辻はリーグでは基本的にショボいから微妙
代表での爆発的なのがあったから怪我が回復したら代表にはなると思うけど

931 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 16:25:40.01 ID:0xVuiMzqM.net
もう安藤のほうが格上

932 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 16:54:00.15 ID:ZPiqFMal0.net
田口は開幕こそ使えるか心配だったけど最後は大活躍だったからな ジェッツの顔として今季も期待が持てる

933 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 17:09:26.00 ID:4w3qB3bXr.net
>>932
今年はジェッツの顔、エース!

934 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 17:19:01.68 ID:Wvvg9Qxm0.net
いやいや、田口はめちゃ良かったでしょ
ただ小さいのにボール運べないしディフェンスはアレなので、やっぱり遠藤だな

935 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 17:38:09.02 ID:nFC4cLcR0.net
田口の成長度合いは凄かった
シーズン序盤は場違い感がかなりあったけど
CSでは普通に活躍してたし

936 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 18:21:34.81 ID:yS76kKRgd.net
福岡
【新規契約】ニックウォッシュバーン選手 2019-20シーズン選手契約のお知らせ
https://r-zephyr.com/news/detail/id=13700

937 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 18:28:56.92 ID:rbY5sIHm0.net
田口はなんで代表選ばれないんだろ

938 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 18:46:29.76 ID:qKUeJlzO0.net
シュート以外がねー

939 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 18:59:38.88 ID:Tk0VjE1ZM.net
なんでって他にもっと相応しいのがいるからだよ
契約も代表選出も相対的な話でしかない

940 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 19:03:52.62 ID:ZPiqFMal0.net
また洗濯板が増えたねー 福岡の洗濯板はどんな選手なんだろ

941 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 19:18:56.25 ID:421NAdgna.net
>>910
プレイ見たわけじゃないがスタッツも経歴もB3級としか思えない
つか入団コメントの「歴史のあるチーム」ってなんか騙されてないか?

942 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 19:27:33.80 ID:abBF0h3ed.net
>>936
新しい洗濯板か

943 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/23(火) 20:48:05.38 ID:oRTxBUNu0.net
負の歴史なら負けないぜ

944 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:04:36.58 ID:4L//cBrrd.net
島根
ロバート・カーター選手 契約基本合意のお知らせ
https://www.susanoo-m.com/news/detail/id=13430

945 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:10:14.31 ID:leI/A70z0.net
スマホで見たときの写真のサイズがおかしくて、素人のブログみたいになってんな

946 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:12:16.77 ID:D/6lMe5Cd.net
>>945
あれはCMSが悪いのもあるけど前からあったことだからそこを意識した比率の画像を使わないチーム担当も悪い

947 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:14:05.13 ID:4L//cBrrd.net
福岡
【新規契約】ショーンマーシャル選手 2019-20シーズン選手契約のお知らせ
https://r-zephyr.com/news/detail/id=13701

948 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:16:01.55 ID:leI/A70z0.net
>>946
少なくとも実機検証してれば防げる問題だと思うんだがなぁ
PCでもスマホサイズ確認できるし、ちょっとそこら辺も意識してほしい

外国人も結構決まり始めたな

949 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:37:19.02 ID:OXzRIVCb0.net
マーシャルは1年間引退状態にあったのを引っ張り出してきた感じかな

950 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:37:33.76 ID:0LMojsrCa.net
>>944
すごい細長い選手ですね。
Bリーグ版マヌートボル

951 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 12:47:40.95 ID:EVVqeLs0a.net
大学時代は平均11.2ポイント、平均リバウンド7.2。
3Pは試投2本程度、成功率3割程度。
ほぼスターターではあるが、大学時代では目立った所は余り見当たらない。
堀GMの眼だから信じるけど、まだ何とも言えない。

952 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 13:07:47.65 ID:OXzRIVCb0.net
カーターについては短期決戦で力を発揮する感じなので
シーズン終了まで雇ったほうがいいだろう

953 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 13:40:50.14 ID:4L//cBrrd.net
信州
#13 青木龍史選手 特別指定選手加入のお知らせ
https://www.b-warriors.net/news/453140/

954 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 13:41:24.69 ID:QYFsfP9N0.net
今からプレイオフを考えておられるのですね!ご準備が宜しくて!

955 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 13:55:30.39 ID:hUkb9L5k0.net
>>953
シカゴ育ちの選手か、やっぱBリーグ来るんだな

956 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 15:10:18.62 ID:4L//cBrrd.net
西宮
俊野佳彦選手 選手基本契約合意のお知らせ
https://www.storks.jp/news/detail/id=15088

957 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 15:55:44.91 ID:9zxoFORw0.net
しっかしヤフーのbリーグ 記事見ても一面冨樫だらけだな 冨樫怪我だけでW杯絶望的とか他の選手を信じてやれよ

958 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 16:01:37.73 ID:ZQEDQ608d.net
いや富樫がW杯絶望的って記事しかないが…
何をどう読んだ?

959 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 16:05:09.44 ID:kRgXZQci0.net
ワロタ

960 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/24(水) 16:09:39.78 ID:hUkb9L5k0.net


総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200