2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)310 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/18(木) 23:51:21.39 ID:2s9SZ57v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2023-24 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎月最終金曜22時50分
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/

B.LEAGUE 2023-24 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
J SPORTS
https://www.jsports.co.jp/basketball/bleague/
hulu
https://www.hulu.jp/b-league

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)309 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1704887855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a59a-+Prl [2001:268:9990:1282:*]):2024/01/22(月) 08:07:05.20 ID:BDjQuMPp0.net
>>587
怪我
W杯の時もフィリピンのHCがバスケができる状態じゃないって言ってた。

590 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-+aTt [1.72.0.248]):2024/01/22(月) 08:09:56.80 ID:1Xycoxu5d.net
>>588
ホームブスが田舎モンがどうかだよ

591 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx41-NsWx [126.151.6.66]):2024/01/22(月) 08:10:29.60 ID:wgKiXgH1x.net
>>588
渋谷だとヌート…ホーキンソンや田中いるからライト層に刺さるからな
島根に日本代表主力がいたらまた話は別だが

592 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMd1-mPR+ [60.57.71.81]):2024/01/22(月) 08:13:18.47 ID:d+27ZVM7M.net
>>587
ヘディングの代わりがKBLで契約取れず一度引退した選手では厳しいよなあ
on1のKBLで2mの3&D国内選手の需要が無くなるんだからよっぽど衰えてたのは容易に想像できた

593 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 08:31:29.49 ID:ajvt7BU90.net
>>574
島根「民度恐れてアイマスにしたのがマズかったな···来年はラブライブにするわ」

594 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 08:41:18.32 ID:tNfHnrmE0.net
コラボで釣った客(しかもホームから遠く離れた土地での開催)なんて一過性でしかないのに、金と手間だけ掛けてキャパ埋まらないのは失策だろ

595 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 09:10:49.78 ID:zufBHqta0.net
やってる準備はアウェイ遠征なんだからちょっと可哀想な感じもする

596 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-Pk0x [126.253.187.135]):2024/01/22(月) 09:26:14.51 ID:8gLx5LCYr.net
土曜の信州の入場者数が未発表のまま、
何でクラブやリーグは何のアナウンスもしないの?

597 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1526-16IY [2001:268:988b:7b4e:*]):2024/01/22(月) 09:27:33.76 ID:YCb+JRDu0.net
やらなきゃ分からん事もあるだろ
トライ&エラー無しには何も進まん
出来なかったことは次回以降に改善すればいい

598 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-gjZk [1.75.156.182]):2024/01/22(月) 09:33:44.13 ID:T7BnQF89d.net
出来なかったら撤退する勇気も必要だよ

599 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b57-NhvB [2400:2652:9180:b200:*]):2024/01/22(月) 09:39:33.39 ID:zufBHqta0.net
んでペリン昨日は最後のファンサ一周はちゃんと回ったの?
初日はさっさとロッカー戻ったんでしょ?
そりゃわざわざホーム潰して遠征してるんだから、不満ある選手は出るだろうなと思ったよ

600 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4da0-7HYA [240b:c020:451:219c:*]):2024/01/22(月) 09:41:58.66 ID:0gZryMo20.net
島根vs茨城
バンダイナムコSportsFes
武蔵野の森総合スポーツプラザ
座席10,000人
1/20 5,215人←土曜
1/21 4,846人←日曜
ゲスト:アイマス

渋谷vs川崎
セガサミーDAY
有明コロシアム
座席10,000人
1/17 9,647人←水曜
ゲスト:Dリーガー

バンナム君は次までに反省点を考えてくるように

601 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-Kgky [49.104.9.2]):2024/01/22(月) 09:48:04.29 ID:D4ljkrRYd.net
>>597
前向きなのは素晴らしいがここまで酷いと次回以降がそもそも無い可能性が

602 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e304-EFyZ [2404:7a83:7181:d00:*]):2024/01/22(月) 09:48:10.47 ID:lRorDW5L0.net
宇都宮また相手チームのレギュラーシーズン最多来場者数更新したのか
さすが超人気チーム
宇都宮さまさま
感謝しろよ

603 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 10:02:49.05 ID:gC4sxTw/0.net
>>601
別にそれならそれでいいんじゃね?
アリーナの改修も終わるし

604 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 10:03:45.86 ID:xcGXgGq4H.net
島根のチームが東京で地元より集客出来てしまうのはホームの意味が無くなるからこれくらいでいいのでは?
プレミアのために平均あげるだけなら
基準クリアしそうになれば次なくても良いし
基本的に地域無視の開催は最低限にして欲しい

605 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 10:06:30.69 ID:pvz9Edj10.net
三遠の特別指定の浅野、2試合出て合計18得点、しかもFG%100%ってヤバいな

606 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 10:06:54.35 ID:puy2xxCZ0.net
B2→B1
A千葉は終盤に主力怪我して、昇格プレーオフで一発勝負に沈むって展開にならない限りは昇格1枠濃厚だとして、
もう一方の本命扱いだった滋賀がバーレルの怪我で、離脱期間や代わりの選手次第で福岡や越谷や熊本あたりにもチャンスが出てきた
昇格プレーオフでA千葉と逆の山に入れるかが鍵になってきそう
一方の残留争い。絶望的な状況だった新潟が外国人補強当てて、ようやく本来の地力発揮で、岩手と愛媛を捉えるのは時間の問題
岩手と愛媛もよほどのテコ入れしないと、新潟に抜かれたら順当にボトム2になって、降格決まる可能性大だろう

607 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 10:43:15.42 ID:8xwGYS4+d.net
>>600
宇都宮がさいたまスーパーアリーナで千葉ジェッツあたりとやったらどのくらい入るんだろうな

608 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 11:01:22.21 ID:oMIQX+aZ0.net
宇都宮の客は遠征組多いから相手からすると勝ち負けはともかく集客稼げるチャンス
もっとも相手が琉球だからってのもあるだろうがな。下位チームとの試合にまで遠征行くとは思えん

609 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 11:07:22.41 ID:kQOOfp5f0.net
>>606
B1の降格チームを考えると滋賀、福岡、熊本が1チームでもあがれば名古屋Dが中地区移動で中地区の8チーム中4チームが愛知になるのか。

610 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 11:10:01.89 ID:T81l7ivW0.net
もはや愛知地区で草

611 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 11:34:47.39 ID:tNfHnrmE0.net
>>608
昨年末の信州での試合も最多入場者数を更新してんだわ

612 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 12:22:16.32 ID:8xwGYS4+d.net
>>608
富山も最多記録作ったよ

613 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 12:33:00.23 ID:jTh3o961d.net
東地区、愛知区、西地区になるのか

614 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 12:35:21.82 ID:KFURUpJgd.net
>>607
スーパーアリーナでやるなら2試合開催試してほしい
千葉、横浜、宇都宮とどこか
これだとスーパーアリーナでも埋まりそう

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15cb-kspO [2400:2200:784:e236:*]):2024/01/22(月) 12:38:01.46 ID:ZHCdbw1O0.net
B3のチームも今年1万人きてたみたいだし東京で試合やれば観客数伸びると思ってたけどうまくいかないもんだね

616 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-OpaY [49.98.38.54]):2024/01/22(月) 12:40:28.15 ID:YUqG8ZTGd.net
A千葉滋賀昇格、富山茨城降格だと来シーズンの中地区は
横浜BC川崎SR渋谷三遠三河FE名古屋名古屋Dになるわけか。

617 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-OpaY [49.98.38.54]):2024/01/22(月) 12:41:04.63 ID:YUqG8ZTGd.net
>>616
信州忘れてたw

618 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b2b-NhvB [111.101.126.237]):2024/01/22(月) 12:43:40.49 ID:MfcdgvpF0.net
まあ琉球ホームだったら相手が東京宇都宮千葉、所謂東3強なら同じくらい入る。時期やタイミングなど多少の誤差が出るくらいで。今年なら三河遠州もかなり入ると思うがホームゲームが無い...

619 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-UpJU [1.75.3.91]):2024/01/22(月) 12:44:46.40 ID:KFURUpJgd.net
関東は埼玉があるからいらないけど、こうなったら愛知に2万くらいのスタジアムつくって共同使用でいいんじゃないかと思ってきた

620 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 435a-+Prl [2001:268:9968:1d37:*]):2024/01/22(月) 12:48:26.67 ID:G6Wzop5U0.net
>>615
あれは無料なのはもちろんとして、地元に結構な営業攻勢してたから

621 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6d-7HYA [240b:c020:402:747a:*]):2024/01/22(月) 12:49:48.23 ID:lvivRAOV0.net
NBAでさえ2万人弱のアリーナでやってんのにそんなでかい箱いらん

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b2b-NhvB [111.101.126.237]):2024/01/22(月) 12:52:35.58 ID:MfcdgvpF0.net
首都東京はさすがに人口圏考えても2万人あっても良いと思うけどな

623 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b2b-NhvB [111.101.126.237]):2024/01/22(月) 12:55:24.62 ID:MfcdgvpF0.net
てゆっかあるべき。ナショナルアリーナでは無く本拠地アリーナ。

624 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H4b-vmpX [133.106.210.130]):2024/01/22(月) 13:14:13.99 ID:uNXguvCjH.net
やっぱり観客動員は1万人以上と4ケタじゃ全然印象が違う
野球やサッカーやライブで1万人動員ってのと8000人じゃその差以上に受けるインパクトが別物

NBAみたいな規模は無理でも8割の入りでも1万人入るような環境は欲しい
つまりは12500人規模

625 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 14:19:23.72 ID:xZpGOZYJd.net
群馬のオプアリ5000人は小さすぎると思う、7千~1万人ぐらいで良かったのでは

626 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 14:37:28.92 ID:sWlxq8C90.net
>>625
太田市くらいの自治体規模だとデカすぎる箱はバスケ以外での利用が難しくなるんじゃね?
バスケだけで維持費捻出出来るなら良いだろうけど

627 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 15:32:59.42 ID:pltUZ5rw0.net
5000人が小さすぎるといわてるのが隔世の感だが、群馬の場合建てたそばからフルハウスなのか、建てたそばだからフルハウスなのかによるんじゃね
後は客単価をあげられる余地があればそんなに問題でもない

628 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 15:36:52.58 ID:fxNPG4e0r.net
三遠は赤字大丈夫そう?

629 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 15:56:02.83 ID:idywXm930.net
うん。

630 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 16:27:24.59 ID:oW2Amp320.net
三遠はキツイとおもうけど
10億増資して、債務超過回避したけど純資産1.3億円しかない状況だよ 何処か大きいスポンサーの目処がたってるのかな? 島田チェアマンは何とか新B1に入れたいみたいだけど現状では厳しそうだけど

631 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 16:42:09.44 ID:idywXm930.net
この成績でB2落ちたらビックリするな。大野HC引っ張りダコ?

632 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 17:15:23.53 ID:dQD7QH96d.net
>>614
埋まるのか。昔は天皇杯の数試合でもガラガラだったのに

633 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 17:43:57.87 ID:r4FE4dr+0.net
>>630
あそこはOSGがどれだけカネを出すか次第だから
3年連続赤字がダメなのは分かっているんだから一度黒にするんだろう

634 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 17:48:50.02 ID:/3/beBied.net
OSGといえば昔ほこ×たてに出てた人観戦に来てるよね

635 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 17:55:19.61 ID:SBncxn2Q0.net
>>631
群馬でよろ

636 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 17:57:26.01 ID:MErYg4NW0.net
三遠は売上以前にアリーナ問題は決着ついたのかね?

637 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 18:16:33.95 ID:SFD3PxT70.net
三遠前期売上9億内スポンサー6億で人件費8億
今期クラークを名古屋から獲得
赤字じゃないかな

638 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 18:48:45.65 ID:lRorDW5L0.net
三遠とか地区1位なのに人気の代表選手いないから空気なの?
中地区横浜強かったらもっと盛り上がるのに残念
マスコミがっかりよね

639 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 18:57:23.55 ID:OEyZbe360.net
ほんまに申し訳ないけど愛知に4チームは多すぎるから三猿とFEはBプレミアには入らんといてくれ

640 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 18:58:36.13 ID:TRGXfcq/0.net
OSGの場合、赤字補填のために10億とか支出するのは利害関係者の調整が大変だろうな
フェニックスのために債務保証もしてあげてるし

641 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:10:25.86 ID:aJsjCIKH0.net
>>638
代表が居なくても人気チームはいくらでもある
債務超過の件でもわかるようにリソースの使い方がアンバランスなのだろう
応援してもらえるような施策が足りてない

642 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:17:26.64 ID:tJ+sD0200.net
アリーナ作るには三遠が新アリーナ30年使う保証が必要らしいよ 計画ではフェニックスの年間使用料が8千万計上されてるから、それを払えるだけの売り上げがないとアリーナも建てられない

643 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:29:44.72 ID:b0e97eT3d.net
>>641
宇都宮スレの比江島粘着BBAだからまともに相手しないほうがいいぞ

644 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:39:24.72 ID:6602m9mF0.net
三遠ブスだがとにかく地元での知名度が低い。
しかも三遠ってのがいまいち一体感を生みづらい要因となっている
浜松か東三河で分けて欲しかった。
ベルテックス静岡が羨ましい。

645 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:40:41.64 ID:1QoKcVjL0.net
三遠は浜松にでも行った方がいいんじゃない

646 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:43:02.07 ID:7bTlMlRG0.net
三遠はまず名前変えないとアカンやろ。名前聞いてもパッと土地が思い浮かばん

647 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:46:31.27 ID:MCJlaK6Ed.net
三遠は確かに分かり辛い

648 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:46:45.66 ID:oW2Amp320.net
まさに三遠はアリーナ造ったらチームがいなくなったになる可能性あるからな

649 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:48:02.83 ID:lRorDW5L0.net
愛知に4チームか
そりゃ多すぎだよ

650 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:48:06.49 ID:dQD7QH96d.net
三遠はプレミアにいらない。愛知四チームは多すぎ

651 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:48:36.98 ID:RvJmV5QI0.net
浜松東三河で良いじゃん、パンチあるし

652 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:52:22.61 ID:G52cOL6xx.net
>>646
豊橋でいいかもね。
bj→B二年目くらいまでのビジネスモデルならダブルフランチャイズはありだったが、もう豊橋に集約すべきだな

653 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 19:55:28.02 ID:G52cOL6xx.net
>>648
そもそもコロナなきゃ諦めてB2→Oneでいくいくは太田HCでまったりだっただろう。

654 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:12:02.09 ID:69FJEu+H0.net
その三遠にあらゆる意味で負けてるFEさん・・

655 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:18:47.87 ID:9XG5a6Wz0.net
FEは自主退会して社会人最強の部活動として君臨し続けてくれ

656 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:22:00.97 ID:ITzM7Fa90.net
静岡最大の人口かつ浜松アリーナの方が箱デカいし浜松ネオフェニックスでええやろ()

657 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:27:00.99 ID:OEyZbe360.net
FEのいい所→親会社が豊田通商な所
三猿のいい所→親会社がOSGな所

この2チームのファンには悪いけどさ、ぶっちゃけこの二枠が神戸、福岡、越谷とかならもっとBリーグ人気出ると思うわ

658 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:30:28.12 ID:qWkiJCry0.net
いくいくはワラタ

659 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:48:22.44 ID:cslqyD/j0.net
FEは何しろ地味すぎる Bリーグ以前からも含めて

660 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 20:57:24.72 ID:dz9a/sIBr.net
FEは箱小さすぎてプレミア絶望的な中何をモチベーションに戦ってるんだ

661 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 21:00:16.94 ID:CVUYPQzS0.net
浜松ネオネオフェニックス
いい感じじゃん

662 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 21:03:12.10 ID:XyZ8h9Zz0.net
浜松といえば何だ…うなぎパイか
浜松夜のフェニックスでええな

663 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 21:49:37.74 ID:/tC2uPBF0.net
FEや三河のホームコートは観戦するには選手がすごい近くて迫力満点なんだよなー。
あれはあれで楽しいんだけど動員はしんどいよね。

664 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 21:55:22.88 ID:96Z0UY/Sr.net
>>660
ほんそれ
名古屋港に新アリーナできるからってだけじゃ維持できないのに謎すぎる

665 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/22(月) 22:09:57.09 ID:CVUYPQzS0.net
やっぱ観戦するならコートレベルだよなあ
2階からだと息遣いが感じられない

666 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d23-I12C [2400:4152:90a3:e500:*]):2024/01/22(月) 22:24:03.45 ID:1y7nXP8Z0.net
>>662
WWWWWWWちょっとワロタ

667 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1be7-T/Jt [2400:4151:29e2:6700:*]):2024/01/22(月) 22:53:52.68 ID:q9nNMmdh0.net
たまに話題になってるかと思うといっつも名前の事
もう今の名前になって8年経つのにいい加減うぜえ
愛知4チームが多いとかも知ったこっちゃねーし
総じて余計なお世話としか言いようがない

668 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d81-umwU [2400:2200:526:4bf3:*]):2024/01/22(月) 23:13:54.66 ID:UxWf8uoy0.net
愛知にチームが多いのは男女共通の悩みだよね

669 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b89-rCsO [111.237.111.64]):2024/01/22(月) 23:18:19.17 ID:l5nmnIrl0.net
愛知におるから好きなチームのアウェー戦にたくさん行けるからかなり良いわ。

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43cc-kspO [240b:c020:4b3:b67e:*]):2024/01/22(月) 23:22:28.33 ID:PGWSBW6p0.net
弱くなった言われながらCS圏内にいる千葉はさすがだなと思う。
やっぱりファイナルまでいったチームがメンバー変わってもそんな簡単にCS逃すことはないんだな

671 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adb5-wOLX [202.216.151.38]):2024/01/22(月) 23:42:56.85 ID:s1lu08iL0.net
愛知県にチームが多いのは、資金的に地力の有る自動車産業が盛んだからですよ。
休部廃部が相次ぐ企業スポーツ不遇の時期も愛知のチームは生き残ることが出来た。
伊達に4チーム有るわけじゃない。

672 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 239d-NhvB [61.245.194.46]):2024/01/23(火) 00:07:42.33 ID:8Ejy+P9U0.net
>>662
来季からそれだなw

673 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b64-GDdL [1.21.49.57]):2024/01/23(火) 00:23:07.53 ID:k279h9ej0.net
何でおばさんの客たちは今だにマスクしてるの?w

674 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ba4-16IY [2001:268:988a:92ef:*]):2024/01/23(火) 00:31:02.18 ID:CLN/fypa0.net
顔を晒すのが恥ずかしいんじゃない?

675 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b89-ODgi [119.105.91.157 [上級国民]]):2024/01/23(火) 00:39:55.12 ID:uLmk5uvb0.net
>>671
トヨタがスポーツに熱心なのが特に大きいよな
実際グループでB1に3クラブあるわけだし

676 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b55-aLMz [2400:2200:b8:ed9b:*]):2024/01/23(火) 00:51:04.44 ID:BJtzhWAE0.net
愛知は豊田合成含めたら5チームか
まあ東京も無駄に7チームあるけど
逆に大阪に1チームしかないのは少なすぎるな

677 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c53f-RUnc [2001:ce8:130:c7e8:*]):2024/01/23(火) 01:04:37.71 ID:fKVwYCkJ0.net
女子なんか14チームしかないのに5つが愛知だ

678 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/23(火) 01:16:20.78 ID:GwchQMuZ0.net
トヨタはなんで東京にチーム作ってんだよ

679 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/23(火) 02:05:38.02 ID:DbZocyuQ0.net
女子ってなんでそんなチーム数少ないんだろ

680 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c532-+Prl [2001:268:99d7:1716:*]):2024/01/23(火) 02:35:28.59 ID:38jZ4fkm0.net
儲からないからでしょ

681 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c53f-RUnc [2001:ce8:130:c7e8:*]):2024/01/23(火) 05:39:44.81 ID:fKVwYCkJ0.net
ほとんど実業団だしクラブチームはあるけどみんな地元企業で働いてるしな

682 :バスケ大好き名無しさん :2024/01/23(火) 06:15:36.58 ID:BXTvoKlcx.net
レベル差も激しいから来期からは2部制
ほぼほぼアイシン1部三菱電機2部で決着

683 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-XErU [1.72.8.17]):2024/01/23(火) 08:07:11.55 ID:Lmbw2xeYd.net
>>662
英語でナイトフェニックスにするとそれなりにいい響きだな、もう何度も何度も

684 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Pk0x [49.98.55.10]):2024/01/23(火) 08:23:52.16 ID:Q9UuXFiOd.net
三河の応援、実業団というか部活過ぎる

685 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Pk0x [49.98.55.10]):2024/01/23(火) 08:23:55.51 ID:Q9UuXFiOd.net
三河の応援、実業団というか部活過ぎる

686 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-UpJU [49.98.169.98]):2024/01/23(火) 08:27:14.45 ID:25Ek38O4d.net
オールスターのチャリティーオークション結構すごいな
岸本30万、今村23万とか琉球さすがだわ

687 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dbc-dbqA [2400:2200:714:e6cf:*]):2024/01/23(火) 08:34:36.14 ID:1CAxRVIc0.net
>>686
1番人気が琉球の選手?

688 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-UpJU [49.98.169.98]):2024/01/23(火) 08:46:07.94 ID:25Ek38O4d.net
>>687
ざっと見てこの二人が高い
比江島河村が10万くらいだね

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200