2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2023-24 シーズンスレ part173☆★

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7b8-fkcZ [240f:c2:7623:1:*]):2024/02/03(土) 12:26:29.07 ID:GvONE7n90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人

バスケ板でNGに登録しておくべき文字列

MD
240d:1a:775:6000
2001:268:98
150.249.104.105

論文ガイジ
2001:240:2969:600:
2400:2200:411:236c

Siri
61.21.61.112

※前スレ
★☆NBA 2023-24 シーズンスレ part170☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1706836183/
★☆NBA 2023-24 シーズンスレ part171☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1706841899/
★☆NBA 2023-24 シーズンスレ part172☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1706857147/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

584 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 914c-JYY4 [112.68.127.187]):2024/02/03(土) 20:22:05.80 ID:gohM6EeU0.net
コービーのレイプ事件あったから?レブロンは2003-04ルーキーシーズンからジャージーセールス1位だったの凄いな

2004-05はシャック、TMacに続いて3位
2004-05はウェイドに続いて2位
2006-07はコービーとウェイドに続いて3位
2007-08はKG、コービー、AIに続いて4位
2008-10はコービーに続いて2位
2010-11は1位
2011-12はローズ、リン、コービーに続いて4位
2012-13はメロに続いて2位
2013-14は1位
2014-18はステフに続いて2位
2018にレイカーになってからは5年連続1位

レブロンも1番人気のプレーヤーになるまで長くかかったんだな
やっぱりレイカーズに来た判断は正しかった

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bb2-k3Mf [240b:12:6020:fe00:*]):2024/02/03(土) 20:23:39.69 ID:R9CCmAZj0.net
カリーとKDがボールシェアしすぎて2人とも平均25〜27点くらいだったの勿体無いよな
チームとしてはそれが一番強いんだけど

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb53-ATk8 [240b:c020:484:aa0a:*]):2024/02/03(土) 20:25:44.43 ID:vnwHZSD+0.net
キングがドアマットにいたのって何年くらいだっけ
合わせて五年もない気がするね😳

587 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 914c-JYY4 [112.68.127.187]):2024/02/03(土) 20:26:30.98 ID:gohM6EeU0.net
レブロンとKDはスーパースターを超えたメガスター
KDはスーパースター以上なんだけど人気も実力もなんかメガスターには足りなかったな

588 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-K5mg [49.98.150.145]):2024/02/03(土) 20:28:37.94 ID:UuetdtQ+d.net
Cam Whitmore’s last 5 games:

25 PTS - 21 MIN
17 PTS - 20 MIN
20 PTS - 18 MIN
19 PTS - 29 MIN
24 PTS - 20 MIN

Kobe Bryant is the only other teenager to put up 17 or more in 5 straight game off the bench in NBA History. 🔥🔥🔥🔥

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 531b-ig5+ [2001:268:9850:53fc:*]):2024/02/03(土) 20:30:25.85 ID:2spLq1V60.net
LAC見てたら30252015くらいで分散してるのが1番ええわ
ルガドンみたいに1人で取るならそいつだけ好き勝手させて消耗させればいいとなる

590 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99e4-kiWN [2405:6583:7e0:9400:*]):2024/02/03(土) 20:30:32.21 ID:EwxWhZMu0.net
シフィーノ
ハケス
ポジェムスキー
ウィットモア

591 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13fa-icwS [59.84.198.29]):2024/02/03(土) 20:32:55.58 ID:cSwOZ+mk0.net
シフィーノは伸びると思うけどね
LALでかは知らんが

592 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-2Phw [60.124.190.24]):2024/02/03(土) 20:33:43.28 ID:bERjd4IE0.net
>>588
一斉に嫌煙されて20位まで落ちたのなんだったんだろうな

593 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1337-ipPl [2400:4051:b2c0:3900:*]):2024/02/03(土) 20:37:39.26 ID:AKf0vItB0.net
>>587
いきなりメガスターとかいう謎のくくりを創設してKDは届かなかったとか言っちゃうの図々しすぎて草

594 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 994a-9cfJ [2001:268:99e4:1e2a:*]):2024/02/03(土) 20:40:11.66 ID:de3oj/J70.net
メガスター
ギガスター
テラスター
デススター

595 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 814f-TSho [120.72.15.54]):2024/02/03(土) 20:45:46.55 ID:/C+Kvm8+0.net
ルカはスコアリングとアシスト合計したら59点毎試合関与してるとかデータ出てたな

596 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-icwS [49.98.209.200]):2024/02/03(土) 20:54:10.29 ID:6afiZmmQd.net
そういえば
BKN「DFSが欲しい?1巡目2枚よこせや!😠」
他チ「ほい、1巡目2枚」
BKN「…😐」
BKN「拒否!!😡」
他チ「?!」
というコントがあったらしいな

597 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b80-NbCu [2405:6584:31e0:4500:*]):2024/02/03(土) 20:56:35.73 ID:iyM5nALl0.net
BKN的にはDFSよりキャメロンジョンソンが要らんだろな

598 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9db-ATk8 [240b:c020:450:3b1a:*]):2024/02/03(土) 20:57:47.59 ID:q1WaHmil0.net
無能な方のキャムか🙄

599 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:01:18.73 ID:M9BiYpDX0.net
あんまちゃんと見てないけど
キャメジョンって背が高い良い3Dってイメージあるけど評価落ちてるんだな

600 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:01:21.63 ID:3mXUvgrZ0.net
>>590
こんな見事なファンブルある?

601 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:01:54.01 ID:q1WaHmil0.net
BKNのスタメンは各自DFのスペシャリストが多いとされている
キャムミカルDFSクラクストン…しかしこれだけのディフェンダーを抱えながらBKNのDFレートは下位なんよな
指標が嘘なのか彼らの評判が嘘なのかどっちだろうか

602 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:02:57.47 ID:/C+Kvm8+0.net
しひーのもそのうち開花するやろ
移籍したら

THT😭は知らん

603 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:03:50.90 ID:wxfD3gy00.net
ミカルの話で言えば得点に傾注してディフェンス大してやらなくなった

604 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:04:10.84 ID:ao9Ah0hH0.net
>>596
プロテクトが付いてて結局2巡目に成る未来しかない1巡目だったんじゃないの?

605 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:05:25.76 ID:gohM6EeU0.net
>>
他が203cm、ウイングスパン213cm超える4人だったら1人くらいは185cm(ウイングスパン 200cm以下)くらいのプレーヤーいても大きな不利にはならんのじゃね?
チビはハンドル安定するし素早くターンできるから有利な点もある
背が低いだけじゃなくて手も短いと凄まじいオフェンスの才能がないと使うの厳しいけど

606 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:06:43.95 ID:WpTHU7jr0.net
このいい雰囲気で最後まであって欲しい
https://www.instagram.com/reel/C23tWM_rxrg/?igsh=cWpkcXJ1bWFveHRh

607 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:07:19.00 ID:vmI6L4lmr.net
言うてゲームメイクしっかりするタイプのPGが初年度から活躍するのって珍しくない?
ジャみたいに身体能力あるタイプは別として

608 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:09:45.41 ID:kpT9bh1i0.net
>>603
どっちつかずになってもうたか

609 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:10:18.28 ID:X7BDO4wQ0.net
DFSに価値があると勘違いしてるの多分関係者数人だけだろ

610 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:16:24.59 ID:gohM6EeU0.net
10位以下くらいのドラフトは難しいな
ほぼ間違いなくNBAレベルだと確信できるようなプレーヤーは残ってないからくじ引き

611 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:17:34.04 ID:VoeGGv+V0.net
>>606
みんなが笑ってるー
カワイも笑ってるー
ルールルメイショウルー
今日もアミアコフィー

612 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:17:52.57 ID:9l6Mg4dP0.net
シフィーノうんぬんではなく、
たとえLALがハケス、ポジェ、ウィットモア誰を取ったとしても今より活躍はしてないだろうな、という信頼感がある

613 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:17:57.28 ID:vQa/VYmld.net
>>606
西ブルという男は、全ての所属チームに 精神的に良い影響をもたらしているな
1つを除いてな

614 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:18:44.37 ID:1jbap//IM.net
西ブルは明らかに格上がいるとプライドが暴走してしまう

615 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:19:35.31 ID:1jbap//IM.net
なんでLALではイキらずにモブに徹せなかったのか

616 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:20:21.24 ID:1jbap//IM.net
47Mなんだから俺様が上じゃ!という頑なな顕示を感じた

617 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:20:43.52 ID:u9fYfMZ70.net
レブロンすら染めかけたからなラスは
縄張り争いが発生してしまった

618 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:20:55.15 ID:EbPg5yK8M.net
LALはプリンスを40分使うんだから出番あるわけ無いやん
シフィーノで良かったんだよ🤣

619 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:21:04.04 ID:/C+Kvm8+0.net
2巡目なのにB2B SMVP、そしてFMVP

スゴスギル🐴🤪

620 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:21:58.77 ID:1jbap//IM.net
いうてOKCもHOUもLALも空中分解したからな
良かったのはWASとLACだけ

621 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:23:40.85 ID:3mXUvgrZ0.net
>>615
47Mだったから

622 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:24:18.81 ID:gohM6EeU0.net
ルカみたいにオフェンスの中心で判断を任されるのとCP3みたいにプレイコールするのは全然必要な経験違うから…後者見たいのをスクートの求めてもな

623 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:24:43.49 ID:1jbap//IM.net
迎合されたLALを47Mで崩壊させたくせにLACでミニマムで張り切ってんのキモいんだよな

624 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:25:17.66 ID:1jbap//IM.net
UTAで契約満了して引退すんのが筋やろ

625 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:27:59.02 ID:1jbap//IM.net
西ブルは万人に愛されてるみたいにいうやつ多いが
LALファンからするとどのツラ下げてバスケしとんねん面の皮厚すぎやろ
って印象やけどな

626 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:30:47.89 ID:u9fYfMZ70.net
ドラフトは11位〜15位あたりに宝物が埋まってるから油断できない
ここら辺の順位はマジで磨いたら宝石になるジンクスがある

627 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:31:00.92 ID:1jbap//IM.net
契約云々より純粋にレブロンとのプレーを優先する八村が愛おしすぎるわ

628 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:32:20.01 ID:k93tPZm20.net
>>625
それ言ってるのLALファンだけなんだけどな
やっぱレブキチとレイカーズファンが異常なんだろ

629 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:32:27.65 ID:ao9Ah0hH0.net
>>620
WASでは負け越し LACでは幾らスタートとベンチの差が大きいとはいえOn-Off最低
https://cleaningtheglass.com/stats/player/3914/onoff#tab-team_efficiency

630 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:34:48.05 ID:/C+Kvm8+0.net
バイアウトミニマムを一度も利用したことがない清いLALファンのお言葉は重いね

631 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:34:51.28 ID:J2qI1bsia.net
レブロンはカイリーに捨てられるしラスにメチャクチャにされるしでイキのいいPGとはついぞ共存できなかったな
ついでにチームころころ変わったからキャリアを通じて組めるHCとも巡り会えなかった

632 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:36:32.89 ID:1jbap//IM.net
共存できなかった(優勝回数現役最多)

633 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:36:36.38 ID:SsBYC/K60.net
LALスレで暴れてたラスキチはクソだったしいまだにイラっとするがラスには楽しませてもらったよ
いた時は胸糞な場面も多かったが喉元過ぎればだわ
今は普通に応援しとる

634 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:36:47.03 ID:mOItmGJN0.net
でもキング抜きで東のナンバー1チームに快勝できる
過去最高のチームメイトを今持ってるんだし
恵まれてるよキングは

635 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:36:59.84 ID:k93tPZm20.net
ラスとレブロンの問題は0-10でレブロンが悪いからな
ハンドラー欲しいとか言ってラスを自分で呼んどいて桃園の誓いしといて
ハンドラーされるの気に喰わず頑なにラスにボール渡さなかったからな
挙げ句追い出してまた自分がボール独占してる癖にマトモなPGがいないとか言ってる

流石に擁護できないわ、歴代No.1のプレイヤーでないことだけは確か

636 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:38:31.52 ID:736r/DgI0.net
レブキチ側は出ていった後はそんなラスの事を弄ってないのにラスキチは未だにネチネチ言ってんのが“質の違い”を感じる
どうでもいいからLACで楽しくやってれば?としか思ってないぞ

637 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:40:47.48 ID:k93tPZm20.net
>>636
レブキチは今いるチームの仲間を貶めるのに忙しいからなw
如何に余裕がないかが良くわかるw

時間が経てば経つほどレブロンが癌だったのが表面化してきてるからなw
リーブスもディーロもプリンスも悪くないよ
レブロンが悪い

638 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:41:05.76 ID:gohM6EeU0.net
vsボストンの3P19回はレイカーズのシーズン最高じゃない?

1人2人にオフェンス任せるより5人平等にディフェンスを引きつける方がスペース生まれて強いじゃん

639 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:42:00.06 ID:736r/DgI0.net
でまだネチネチやると
なんかやっぱ陰湿なんだよなラスキチは

640 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:42:38.28 ID:138uaH/R0.net
ラスも髭もノームもタイスもズバもプラムリーも
みんな他所からいらん奴扱いでLACに流れ着いたのに
軒並み有能ロールプレイヤーに仕立てるカワイの影響力がえぐ過ぎる

641 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:43:06.87 ID:3mXUvgrZ0.net
西ブルのためにCで出場してオフボール頑張ってたの知らんのかなこいつ

642 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:45:53.11 ID:k93tPZm20.net
>>641
マッチアップがセンターなだけでオフェンス面ではまるでセンターやってなかったよ
むしろディフェンス面でも高さでボコられて機能してなかった
レブロンは好きにできるからスタッツだけは稼げたけどな

あれは全く意味が無かったと思うよ
そもそもAD怪我してまともなセンターが居なかったのが一番だけど

643 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:46:35.93 ID:SsBYC/K60.net
カワイだけじゃなくルーの運用が上手いのもデカい
CLEんときは戦術レブロンで脳死してる風だったがLACでは次から次へ投入されるタイプ違う選手をあの手この手で使いこなしててすげえわ

644 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:47:14.48 ID:/C+Kvm8+0.net
>>640
いや普通にタイルーだろ
追いかけはじめたら寡黙なリーダーシップで結構好きになったが

645 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:47:54.05 ID:k93tPZm20.net
ダンカースポット待機とか、ORに絡んだりとか、自分がスクリーン掛けたりとか
レブロンセンターと呼ばれていた時期は殆ど見なかった
ラス&レブロンのピックアンドロールそこそこ良かったんだがな

レブロンがやはり我慢出来なかったんだろう

646 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:48:39.50 ID:gohM6EeU0.net
カワイにオフェンスプランをインプットして動かすのはハーデンもコーチも楽しいだろうな

647 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:50:38.43 ID:k93tPZm20.net
>>643
そもそもロスターバランスが良過ぎる
ボストンやミルウォーキーに次ぐくらい反則レベル
髭来て、コービーやコフィなど若手ウイングが育ってきて
ベンチからラスやノームが出てくるのは反則

648 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:51:11.83 ID:2spLq1V60.net
dloに不満たらたらのレブロンが求める基準満たしてるPGって恐らくドンチ髭クリポくらいしかいないんだよな

649 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:51:12.54 ID:gohM6EeU0.net
ルーのオフェンスやアジャストメントも優秀だけど、カワイのキャラも良い
Pat Bevの意見ではカワイは一番一緒にプレイしやすいスーパースターだってさ
くだらないドラマがなくてただ純粋にバスケ、勝つバスケがしたいだけの人間

650 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:52:05.74 ID:06cfzXjUd.net
レブロンが欠場した途端ハムも名将と化したしやはりレブロンが癌なんだろうな

651 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:52:50.36 ID:2Xh7J6a40.net
ラスキチには悪いけど正論言ってやろう

ハンドラーとしてラスがそんなに優秀なら髭からもスタメン奪ってるはずや
LACでもスタメンで上手くいかず控え20分運用されとるという事はメインハンドラーの能力が無いと判断されてるって事や
だからハンドラーどうこうでキングにグチグチ言うのはおかしい
オフボール出来ん上に控えも出場時間も渋ってたラスが悪いんや

以上や

652 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:52:54.97 ID:gohM6EeU0.net
ルカは能力高すぎてコーチし辛いんじゃないかなと思ってしまう
バッドショットの概念を壊したステフに似てて、普通のオフェンスプランじゃ合わない

653 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:53:38.36 ID:k93tPZm20.net
>>648
残念だけどそいつらもレブロンにボール独占されて
コーナー待機に不満爆発でチーム崩壊するよ
レブロンが納得出来るPGなんていない
レブロンがボール独占をやめない限り

654 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:53:50.92 ID:EwxWhZMu0.net
2020 ドック
2021 カワイ怪我
2022 カワイ怪我
2023 カワイ怪我
2024 ???

655 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:54:20.57 ID:kpT9bh1i0.net
>>652
逆にドックなんかが合ってるんじゃね?

656 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:54:22.74 ID:wxfD3gy00.net
『アントニオ猪木を探して』は批判多いが割と名作だったと思う
とくに一ファンの人生と猪木を寄り添わせたドラマのところが、あの年代のスポーツファンの多くが共感できる部分だと思った

80年代、姉とTVのチャンネル権の奪い合いに負けて親友に試合を電話越しに実況してもらう
90年代、好きな子を励ますために猪木の言葉をひたすら引用する
現代、今度は仕事も家族も失った自分が埋もれてた猪木のビデオを観て励まされる

『レブロン・ジェイムズを探して』でそういうドラマを作ったら地獄になりそうだな

657 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:54:41.08 ID:A4EOqVzG0.net
別にLACで楽しくやってるラスをどうこう言うつもりは無いしネチネチずっと続けるのはいい加減辞めた方がええわ
単に実力不足なのに分不相応な役を求めたから叩かれて放出された
それだけ

658 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:55:39.30 ID:k93tPZm20.net
>>651
そもそもブルは身体能力が売りでもう滅茶苦茶衰えてるからな
それは仕方ない、全盛期ならまだしも髭が上
旬が早い身体能力系で良くやってるよラスは

659 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:56:06.58 ID:qtPHEvu/0.net
同じように能力無いくせに30分ケツの穴でスタメンやってる王子も同じ事
別にどっか別のチームで楽しくやるならどうでもええ
キングの覇道を邪魔するなら〇す勢いで叩く
それだけやぞ

660 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:58:37.39 ID:hYi0RaLXM.net
どのチームも色々あって今があるんだよな
近年の上位で落ち着いてるのはDENくらいか

661 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:58:40.75 ID:WzLGDoTJ0.net
ラスは低額ならいい選手よ 

662 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:59:01.78 ID:138uaH/R0.net
>>657
カワイという絶対的強者の圧倒的な才能に感化されて
ラスも髭も身の程を知り我欲を抑えてチームプレイに徹してる
そういう求心力からの結束が勝利に繋がってるのは間違いない

663 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:59:16.99 ID:qQ0RA6Uk0.net
レブキチはラスなんぞ今更叩いてる暇あるなら明日の試合の心配でもしとけ

664 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:00:59.51 ID:EwxWhZMu0.net
NYKなんて楽勝でしょ
ブサイソンをキングがボコボコにするさ🤣

665 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:01:36.51 ID:wxfD3gy00.net
『レブロン・ジェイムズを探して』

00年代、
p2pや違法ストリーミングでレブロンの試合に没頭し、家庭や学校ではなく2chに居場所を見つける

10年代、
好きな子を励ますために、「朝起きたら君のところに行こうと思った」、「次はお前だ」と執拗に迫り通報され、同時期に2chでも頻繁にアク禁くらう

現代、
家族と仕事も失ったがレブロンの過去の動画みて5chでダル絡みしながら憂さ晴らしできるので無問題

666 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:03:18.84 ID:M9BiYpDX0.net
本当はどの選手も32歳過ぎたら契約金下がる方向にするべきなんだよね

667 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:03:59.69 ID:GvONE7n90.net
明日は負けられないな😳

668 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:04:26.86 ID:VoeGGv+V0.net
ソフトアナルガイ

669 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:05:45.37 ID:UU3OklH80.net
キング、リーブス、八村ってフィルハンディ好きすぎやろw
フィルハンディはめっちゃいい人そうだけど

670 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:06:57.62 ID:1jbap//IM.net
全部大谷みたいに契約したチームが後払いにすべきだ。

671 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:07:31.53 ID:KKjnz15E0.net
キングのNYK面接試験だからブランソンも気合い入れてきそう

672 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:07:45.65 ID:2OOirga30.net
馬鹿なLALキチを一撃論破してて草
https://i.imgur.com/mlXqGx2.jpg

673 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:09:00.22 ID:cSwOZ+mk0.net
明日レブロンADとアヌノビー出れるんかいな
そしてAS(謎)のランドルいないしなんだかなあ

674 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:09:33.07 ID:1jbap//IM.net
ゴリラ出るってことは確実に負けるやん

675 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:10:25.17 ID:GvONE7n90.net
レブロンがニックソ行ったらブランソンがカイリーにランドルがADに変わってそうだな

676 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:11:14.80 ID:1jbap//IM.net
ゴリラが出て試合に勝つビジョンが全く見えない

677 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:11:48.87 ID:qQ0RA6Uk0.net
グンキ出なかったらNYN応援するんだろ?
レブキチも大変だな😅

678 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:12:28.74 ID:I6wS9AAa0.net
レディッシュは結局リベンジ出来ずか🙄
前は散々やったが今回は出れん

679 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:14:20.28 ID:gohM6EeU0.net
レブロンはそこまでボール持ってる時間長くなくて、かなりヨキッチというかテイタム、バンケロやランドルに近い

ADとブロンの分かりきった2マンだけじゃなくて、モーションオフェンスもできる可能性見えたからハムの腕がテストされるな

680 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:16:19.96 ID:gohM6EeU0.net
パターン的にはOGが出てADブロンが出ないとなぜかレイカーズが勝つんだよな

681 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:16:34.83 ID:1jbap//IM.net
2008年ごろは48分間レブロンがボール握り締めてたけど
成長したよな

682 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:18:36.05 ID:8VWix1AQd.net
現代NBAで強度の高いドリブルでスペース空けたり、ジャンパー撃ったりできない上にフリースロー下手なキングは致命的だわな
逆にあのプレースタイルでようやっとると思うよ
ただキングを支えてたゴライブでの支配力に陰りが見えてきたから勝てなくなるのは仕方ない
キングの本質はブルだから

683 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:20:09.46 ID:B3t3u+fG0.net
まぁなんかレブアンも大変だよな
ずっとバイアスかかってるから目の前のバスケをしっかり見れなくなるのも仕方ないと思うわ
このスレのレベルの低さに繋がってる

684 :バスケ大好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:20:24.13 ID:gohM6EeU0.net
ブランソンが一気にブレイクアウトした一方でランドルは「自分の勲章やタッチを気にするフェイズはもう終わった。ハードにプレイしてチームで一緒に戦い続けることしか頭にない」

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200