2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2023-24 プレーオフスレ part35☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 10:54:17.42 ID:Ni1bgedv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人

バスケ板でNGに登録しておくべき文字列

MD
240d:1a:775:6000
2001:268:98
150.249.104.105

論文ガイジ
2001:240:2969:600:
2400:2200:411:236c

Siri
61.21.61.112

上記の3人は安価を付けたりして構うと更に意味のないレスでスレを埋め立てる荒らしなので徹底してスルーしましょう

※前スレ
★☆NBA 2023-24 プレーオフスレ part34☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1714485491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

732 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:44:00.41 ID:Q0Iqk9Es0.net
この2日くらいNBAがアントのPRチームになったみたいにアントだらけで、ポストレブロンの準備を始めたくてうずうずしているんだなと思った

733 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:44:46.85 ID:8xrSOM0E0.net
東のむさくるしいバスケ好きだよ
どこも工業高校みたいなバスケしやがる

734 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:45:04.67 ID:YSMtCPxgd.net
ベンシモのロマンは半端なかった
現実に存在する牧はこんな感じやろ、だった
ただあまりにピーキー過ぎたし、PHIも育てる気なかった

735 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:45:08.29 ID:1uWu/kJI0.net
ヘラが頑張ってるけどドンチは露骨に苦戦してるからキッドが何もしなきゃLAC😌

736 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:46:31.31 ID:Q0Iqk9Es0.net
リラードとヤニスがいないバックス
ニックス
マジック
ここらへんはブルーカラーを体現してるな

737 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:46:35.21 ID:8xrSOM0E0.net
LACだと思うわ
ドンチ封じがうますぎる

738 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:47:36.41 ID:8xrSOM0E0.net
>>736
キャブスあたりもとにかくタフに走り回る部活バスケみたいでいい

739 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:48:41.34 ID:Q0Iqk9Es0.net
ルカもエンビードもマレーもRSなら休んでるんだろうね

740 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:48:54.38 ID:cReUoR8Qd.net
>>727
さすがにベンシモは他のチームに放出してただろ。
エンビードが「こんな奴、さっさと放出してくれ」と
求めただろうし。

741 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:49:02.35 ID:ZkqDmtK30.net
カワイ次第だよなぁ

742 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:49:12.98 ID:Q0Iqk9Es0.net
キャブスは頭のない鳥みたいに走り回ってるだけ

743 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:52:32.65 ID:reB2VoML0.net
カワイは明日もでないこのシリーズはでないんちゃう
カワイ塾なしで勝ってもらうしかない
まー仮に次進めたとしてカワイ戻れなそうだけど

744 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:54:06.90 ID:Q0Iqk9Es0.net
ダラスはもっとハーデンを狩りたい
ペースが落ちてオフェンスが前シーズンのMy Turn, Your Turnに戻ってる
カイリー&ルカの2マンとかピンダウンとか、DJJのスラッシュとかもっと動きが必要よ

745 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/01(水) 23:59:21.12 ID:jlM0Cgfr0.net
DALの活路はジョシュグリ絡めたトランジションやな
ハーフコートでエクサムのクリエイト願うよりは確率ある

746 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:04:40.13 ID:S4hlxLDt0.net
DAL in 6

747 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:18:52.62 ID:eCrHB3fv0.net
ハリバの止め方聞かれたベバリー「40分間ボール与え続けたら誰だって10アシストできる」→今日ベバリー12アシスト
これなんだよな。ハリバはペース速くてシュート力あるINDでボール散らす役割してるからアシスト稼げるだけ
CP3とかロンドみたいにこいつらにしかできないパスを通してるプレイメイカ―とは差がある

748 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:19:04.68 ID:gNVkZsKI0.net
Game 1: 28 PTS, 8 AST, 47% FG
Game 2: 22 PTS, 8 AST, 43% FG
Game 3: 21 PTS, 5 AST, 54% FG
Game 4: 33 PTS, 7 AST, 71% FG

明日もMVP髭が降臨するようならもうPOチョーカーの殻は脱ぎ捨てたと見て良いだろうな

749 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:30:10.58 ID:rp5L1+dY0.net
LACとDALの試合はほぼチキンレースと一緒
LALとハムに、レブADを休ませろと提言したのと逆
どれだけ酷使しきって勝つのかがポイント
CFの試合展開とかヌルいこと考えた方が負ける

750 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:39:55.99 ID:LNgm7i7a0.net
エンビードディスってるやつは目の前にエンビード居たら小便漏らして気絶するはず
そのくらいデカくてイカつくて怖い

751 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:46:23.77 ID:T0VAG7vJ0.net
>>732
ジャモラはポシャったからなあ
アントなら絵になるし素行も性格も良さげ、こいつにかけとこ

752 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:46:29.08 ID:ioQmnieB0.net
そもそもエンビからファール乞食引き出せる奴は誇れよ
世界中の大半の人間は上からプルアップ打たれて終わりだ

753 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:47:15.16 ID:DUVwthMz0.net
髭に期待

754 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:48:29.38 ID:41S8KaUZ0.net
エンビードはまあ凄いかもしれんがダーティプレイ、弱いメンタル、フリースロー稼ぎなど圧倒的にカリスマとスター性が無い
キングみたいに叩いて面白おかしくなる魅力もない

755 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 00:55:50.54 ID:7BkqvX0Z0.net
エンビはもう飛ぶのやめたほうがいいわ
あれだけシュート上手かったらわざわざ飛び跳ねる必要ない

756 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:03:02.46 ID:ioQmnieB0.net
エンビの着地マジであぶねーからな
そりゃ怪我する

757 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:07:41.61 ID:Hl+dimpz0.net
>>754
でもまあ、テイタムの鼻毛よりは好感持てるけどな。俺はね

758 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:08:02.51 ID:2vgfGZ8r0.net
結局クランチタイムではタイルー&ハーデン vs ルカ&カイリーの戦い

759 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:15:47.97 ID:hQDiOJWZ0.net
ヨキッチだって飛ばないもんな

760 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:21:39.80 ID:Moo1essd0.net
エンビけっこう無茶なハッスルするしな
着地しないように飛んだ方がいい

761 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:35:18.35 ID:2vgfGZ8r0.net
ブッカーがNYKに行くかもってうわさが広がってる
エージェントがCAAだし嘘っぽくはないけど

762 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:35:39.90 ID:yR8pYL130.net
キッドはスモールで髭にフローター祭りくらってたけど流石に修正するんだろうか

763 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:36:14.18 ID:yR8pYL130.net
このシリーズだけでもエンビ5個くらいダーティープレイしてんじゃないか?

764 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:36:25.93 ID:ovtlELsr0.net
バスケという最も膝に負担のかかる競技において「飛ばない」というのは、怪我のリスクを極限まで減らすことができる究極のプレイスタイルである
本来ならそんなことしてたら禄に活躍できないわけだが、それで超効率を叩き出せるヨキは唯一無二であり彼のみが持つ奥義。他の選手に真似できることではない

765 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:44:45.19 ID:Moo1essd0.net
LAC対DALはカードとしては面白いけどあんま優勝と関係なさそう

766 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:47:47.07 ID:2vgfGZ8r0.net
ハーデンがフローター祭りを始める前にプラムリー/ズーがノームのためにフレアスクリーン、PGのためにピンダウン、ショートロールでラスにパスとか色々動いてDFを警戒させてたからヘルプに行けない状況wp作ってたんだよ
ルーとハーデンが完璧なコンビ

767 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 01:51:00.63 ID:AhJYiSU3d.net
>>732 >>751
「アント」ってニックネームはいい加減どうかと思う。
これからのNBAを背負って立つ選手にふさわしくない。
キングやジョーカーみたいなドスの効いたニックネームが欲しい。

768 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 02:06:37.40 ID:kSWA9nXE0.net
ブッカー獲得のために誰出すの?

769 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 02:06:39.71 ID:uMBCCVZn0.net
>>708
ブランソンはカイリーよりも遥かに格上だしな

770 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 02:10:08.65 ID:AZZZGNyzd.net
>>769
ブッwwwカ、カイリーより上てwww
草wwwwwwwww

771 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 02:12:35.72 ID:mtjM2I220.net
ドラフト権20枚くらい

772 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 02:28:43.63 ID:Moo1essd0.net
ブッカーブランソン並べるよりランドルのアップグレードが必要な気がするが

773 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 02:31:00.65 ID:eCrHB3fv0.net
>>763
Game3だけで5個以上してたが

774 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-WZVn [49.96.38.221]):2024/05/02(木) 03:30:11.52 ID:AhJYiSU3d.net
ブッカーはまだ契約年数がかなり残ってるしな。

775 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 03:39:49.69 ID:rNTA80L+0.net
>>751
中絶しろって言ってたやん

776 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 03:40:13.46 ID:dWb37jFa0.net
>>734
俺はあまりロマンを感じなかったな🙄
「現実に存在する牧」はとっくに居たからね👑

777 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 03:41:51.04 ID:vLfbd2w50.net
アントとかブランソンとかテイタムとかブスしかいないのか?

778 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:06:37.82 ID:62uOe8IS0.net
ルカはイケメンだろ!デブだけど

779 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:07:25.89 ID:OUbN91HL0.net
>>718
今になるとベンシモ可哀想な面がかなりあるけどFTが💩というPOで死体になる要素があるから苦しいな

780 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:10:30.24 ID:RqWM1Y630.net
ゴードンもカンフーを!?🤯
https://www.ディーouyin.com/video/7359763758715030824

781 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:12:41.35 ID:OUbN91HL0.net
>>703
入ってない
2年くらい経つと普通にトップ10選手だと思う

782 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:12:46.69 ID:ovtlELsr0.net
もうベンシモみたいなのに謎のロマンを抱く輩は消えただろう。少なくともドラ1で指名されるようなことはこの先ない…と思いたい

783 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:24:47.42 ID:AhJYiSU3d.net
ベンシモは契約が全て終わって、貯金が底をついたら
そこから先どうやって生きていくつもりだろう?
華やかな生活に慣れてしまってるから生活レベルをなかなか
下げられないだろうから貯金がすぐに無くなるぞ。

784 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:26:51.18 ID:phYsVP3E0.net
>>783
黒人選手にありがちな子分を囲ってるタイプに見えないし、変な事業に手を出さなければそんなに酷いことにはならないのでは

785 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:29:07.52 ID:JgVTD+cGM.net
レブロン、KD、カリー
この3人がRSで平均25得点くらい維持できてれば無条件でTOP10選手扱いするのはいい加減やめて欲しい
チームが弱かろうが、POでボロボロだろうが、DF手抜きしようがこのおっさん達はメディアやファンから無罪放免されてる。華がなかろうがブランソンとかをちゃんとTOP10選手として評価すべき

786 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:32:24.89 ID:OUbN91HL0.net
その3人+カワイは既にトップ10じゃないしブランソンがトップ10はその通りだと思う

787 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:33:03.87 ID:AhJYiSU3d.net
>>784
超セレブのモデルと交際したりして
かなり派手に金使ってただろ。

788 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:39:34.11 ID:OUbN91HL0.net
MPJどんな家庭で育ってんの...

https://x.com/marcsallinger/status/1785726898686845404?s=46

789 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 04:39:38.81 ID:AhJYiSU3d.net
ブランソンはまだTOP10には早い。
エースとしてリング獲得したヤニスやヨキよりは後列になる。
前列に出るにはやはりエースとしてリング獲得が必要。

790 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13e8-+Pu1 [125.215.124.107]):2024/05/02(木) 04:45:05.25 ID:p88uYxkH0.net
>>785
PO出てないやつ以外は得点だけじゃなくちゃんと活躍してるしTOP10でもいいだろ
2人ともオールNBA2nd入ってもおかしくない
ブランソンも2ndレベルだからTOP10だと思ってる

791 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-WZVn [49.96.38.221]):2024/05/02(木) 04:47:33.72 ID:AhJYiSU3d.net
>>788
DENにドラフトされたのがMPJにとって凄く良かったんだろうな。
山奥の田舎町だから悪い連中も少ないし、良き先輩にも恵まれたし。
他のチームだと同じようなトラブルを起こしてたかも知れん。

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbe-0xPc [2405:6580:2820:4100:*]):2024/05/02(木) 04:49:27.16 ID:hy/p9psQ0.net
TOP5は個の実力でMVPレースに参加する(チーム成績のテイタムはNG)くらいじゃないと物足りないけど、TOP10ならそこまでハードルは高くないだろ
ブランソンは6位〜10位の範囲なら別にどこにいてもいいと思うけどな。というかブランソンを押しのけてまで評価したい選手があんまりおらん。消去法でテイタムとかを6位にされても失笑もんだし

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e15a-/G2d [2400:2411:4e1:500:*]):2024/05/02(木) 05:06:23.12 ID:TM6YV5L70.net
それよりもMPJは怪我から復帰したのが良かったわ
腰再発して3回目の手術で21-22シーズンほぼ全休した時はもうダメかと思ったが、ちゃんと回復して今シーズンほぼフル稼働は奇跡的

794 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-TejX [106.155.7.133]):2024/05/02(木) 05:18:08.39 ID:YE9FQAHua.net
>>785
その3人も流石にNBA1stチームに選ばれる事はなくなってきたけどまだまだ2ndや3rdには捩じ込もうとしてくるな
スタッツ的には同レベルか上回ってる他の選手は
チームの順位が高ければ周りに恵まれただけだからマイナス評価
チームの順位が低ければ勝たせられない選手としてマイナス評価
逆に3人は勝った時はそいつらの手柄、負けた時はチームメイトのせいだからね

795 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 05:48:57.23 ID:2vgfGZ8r0.net
2023-24プレシーズンに主要10メディアが公開したTop 100リストをまとめて平均を計算してた記事があった

(2022-23のランク)
1.ヨキッチ(2)
2.ヤニス(1)
3.カリー(3)
4.ルカ(5)
5.テイタム(8)
6.エンビード(6)
7.デュラント(4)
8.ブッカー(12)
9.レブロン(7)
10.ジミー(11)
11.SGA(34)
12.AD(17)
13.リラード(13)
14.カワイ(9)
15.ミッチェル(22)
16.フォックス(51)
18.マレー(38)
19.アント(31)
33.ブランソン(64)

次シーズンにTop 10から外れるのはブッカー、ジミー
外れるかもしれないのはカリー
Top 10に入るのはSGA
入るかもしれないのはアントとブランソン

796 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 05:59:14.10 ID:cdgbHy9E0.net
マイブラ「よし、みんな聞いてくれ、明日の練習は十時からだ、遅れるなよ」
レブロン「いや、十二時がいい」
マイブラ「・・・よし、明日の練習は十二時からだ」

二十代前半でこの権力、まさにキング
選手たちはコーチに従う、そしてコーチはレブロンに従う

797 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:01:07.67 ID:TM6YV5L70.net
>>795
カリーKDブッカーあたりが外れてSGAアントブランソンが入る感じになりそう
レブロンも怪しいがマレーとドノミチがPOでどこまでいけるか次第かなあ

798 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:10:15.49 ID:hoCAbOX30.net
https://twitter.com/jovanbuha/status/1785169228007452986
 
↑ハムよ、これは英語的な褒め言葉だよな?🤔
つまり、ヤニスが「最高のクソ野郎」みたいなニュアンスでベバリーを「asshole」と呼んだようなものだろ?
 
まさか言葉通りの意味じゃないよな、ハム?🤨
(deleted an unsolicited ad)

799 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:14:10.87 ID:0c0GLgRo0.net
デイムタイムまだ?

800 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:25:14.35 ID:2vgfGZ8r0.net
(良い意味で)すごい2年だったよ!
(悪い意味で)すごい2年だったよ!

どっちの意味でも、次シーズンは戻ってくると考えてない人の言葉だ

経験のあるヴォーゲルかブーデンに代わるんじゃないかな
色んなチームから狙われてるデンバーのACの可能性もあるか

801 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:27:13.37 ID:MhUDHLs30.net
MPJはいつだったかもっとパスしろって会見で言ってデイムにツイッターで一喝されてたな
つまりデイムが育てた

802 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:28:49.97 ID:B0+DbxYl0.net
ドンチかなり状態悪いらしいな足だけではなく
カワイいないのとイーブンということか😳

803 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:42:02.24 ID:SEezojzwr.net
>>747
その2人と違って運動能力が遥かに劣るハリバをPOで止めるのは簡単
小さいテイタムが外からスリー打ってるだけ

804 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 06:43:36.30 ID:YhXzo2sB0.net
>>776
レブロンこそが「現実に存在する牧」だよなぁ

805 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:02:00.05 ID:xaFrD2J00.net
クリポって全盛期でも身体能力高い部類ではなかったと思うけど

ロンドはかなり高かった

806 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:06:50.47 ID:vQDzKd4c0.net
クリポはあの程度の体、あの程度の身体能力で 守備うまかったというのが凄いよな

807 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:12:24.51 ID:z5TXMehv0.net
そんなクリポがノーリングで終わるとはな HOU、PHXで2個は取れても良かった

808 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:13:18.32 ID:JuLvXYpi0.net
高くないだろといちいち言うほどは低くない
それに今比較してるのはハリバ

https://youtu.be/6iMqaWORWtc?si=sOiLDWkWWL7APvyY

809 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:16:14.62 ID:3n2ECCqp0.net
クリポはそもそもLALで優勝できてたはずなのに…

810 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:17:46.95 ID:8Kd5fb4zd.net
>>732
ステフをゴリゴリに持ち上げてスターへと祭り上げた成功体験が忘れられないんだろ
そうやって作られたスターは巨大な負の遺産にもなるのにな

811 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:21:03.61 ID:TnI/Yeg20.net
キングって、
桜木と流川がまだ入ってなくて、
安西にやる気が無くて、
三井がグレていて宮城が入院してた時期の湘北を、
1人で全国2位ぐらいに導いたようなもんだよな🤔
 
牧よりすげぇ😱

812 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:26:20.64 ID:H2xI/OUg0.net
でも転校するじゃん

813 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:27:20.97 ID:fDaiWHE+0.net
最近 kazu_11211kazu という人が一人でXのNBA関連のアカウントに喧嘩ふっかけまくってるけどなんなの?前から変な人なの?
返信が怖いのか何故かリツイートで反応するというスタイルでネチネチと

814 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:33:15.44 ID:t21gYxcr0.net
>>785
KDはディフェンス頑張ってたやん
キングは手抜き
ステフのディフェンスを語るのは不敬

815 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:36:15.71 ID:g+dIC8+T0.net
ハレルヤの切り抜き見たけどあの人のディンウィディに対する異常な過大評価ってどこから来るの?

816 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:41:13.58 ID:eCrHB3fv0.net
MPJの弟また一人つかまったらしくて草
てかどんだけ兄弟いるねんと思ったら8人兄弟らしくてさらに草
まだ半分以上残っとる

817 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:42:46.13 ID:ovtlELsr0.net
テイタムもアントも、アメリカのメディアがやたら推してくるようなアメリカ産の選手って指標の数値が追いついてないしゴリ押し感が否めない。なのでメディアに姿勢に反発する層やチームの強さに重きを置かない指標派からは認められない
素直に国外組の現TOP5か、若手ならウェンビーを推す方が間違いないと思うけどな。グローバルのリーグなんたからアメリカ人にこだわる必要ないだろ

818 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:47:08.43 ID:Q8rgrzOb0.net
バンヤマはアメリカ人じゃないのにこんな人気出るんだって驚いたわ

819 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:47:30.36 ID:8Kd5fb4zd.net
移民国家なのにそんなにアメリカ人のスターにこだわるもんなんかな
アメリカ人じゃないからわかんねーけど

820 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:47:36.19 ID:mvvICq3x0.net
アメリカ人のエンビが推されないのは何故なんだ?😳

821 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:49:32.17 ID:t21gYxcr0.net
エンビのいかつい悪役面はキャラが立ってて好きやで
クソダサいコーンロウやめてくれて良かった

プレースタイルはクソおもんないと思う

822 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 07:55:26.35 ID:eCrHB3fv0.net
誰もエンビをアメリカ人だと思ってないから

823 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:02:58.55 ID:C6yIa8SN0.net
ユニの売り上げのTOPはテイタム、レブロン、カリーとかだっけ
ここ3,4年、能力的にはヤニス、エンビ、ヨキの外国人3人が圧倒的だけど、人気ないし、ここから上がるとも思えん
そうりゃアメリカ人スター持ち上げるよね

824 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:04:33.01 ID:3n2ECCqp0.net
テイタムは日本人大関
ヨキッチ、ヤニス、エンビはモンゴル人横綱

825 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:05:15.21 ID:mvvICq3x0.net
>>822
なぜだ😠
現役最強アメリカ人だろうが😡

826 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:06:47.20 ID:ovtlELsr0.net
エンビは自称アメリカ人に過ぎないけど、それでも極めてアメリカ寄りな人間ということもありデビュー当初から大分アメリカのメディアから推された方だとは思うがな。去年のMVPなんてその集大成だろ
MVPが欲しくて泣きわめいてアピールしてたエンビとストップ・ヨキを打ち出してたメディアで利害が一致したとはいえあんなゴリ押しMVPは中々ない

827 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:09:16.56 ID:JbwGhgG/0.net
「現役最強アメリカ人の看板は今日限りでおろしてもらう」
「おめーにゃ無理だランドル」
「俺じゃない。うちのブランソンがやる」
「まいったな🤭😘🫰」

828 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:22:54.76 ID:X2sXyAHr0.net
別にブランソン嫌いじゃないけどエンビどころかテイタムを上回る事すら絶対に無理でしょ

829 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:25:08.29 ID:r8VMUw9S0.net
ハリバートン持ち上げてたくせになかったことにした負け犬こと放火魔

830 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:27:17.45 ID:LZ38jfjk0.net
ブランソンは昨日最後のエンビからのフレグラントでFT1本外し
ハテシにパス通せずTOV
この2つで負けてるからマキシに評価が逆転された

831 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:27:22.07 ID:eCrHB3fv0.net
>>823
言うてテイタムのユニ売上はBOSファンの多さのおかげが大きいから選手の人気としてTOP3なわけではない
レブロンカリーはチームどこいっても売れるだろうけどテイタムが不人気球団いったらTOP10にも入らんだろうな

832 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/02(木) 08:33:03.30 ID:LZ38jfjk0.net
ジャージ売上もマキシ>エンビ>ヨキッチ>ブランソン

https://x.com/NBA/status/1781324029950877715

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200