2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2023-24 プレーオフスレ part53☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 11:27:19.44 ID:ndcG7wue0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人

バスケ板でNGに登録しておくべき文字列

MD
240d:1a:775:6000
2001:268:98
150.249.104.105

論文ガイジ
2001:240:2969:600:
2400:2200:411:236c

Siri
61.21.61.112

上記の3人は安価を付けたりして構うと更に意味のないレスでスレを埋め立てる荒らしなので徹底してスルーしましょう

前スレ
★☆NBA 2023-24 プレーオフスレ part52☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1715347740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

829 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 17:57:07.40 ID:etvD3H1xd.net
ミッチョーは野球続けてもメジャー行けたんだろうな

830 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 17:58:39.92 ID:gT8/v5tg0.net
>>828
実際この年って何か以外でどれぐらい動いたの?

831 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 17:59:51.54 ID:gT8/v5tg0.net
あともう一年タンクってコメントみてイライラしちまったわ…

832 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:02:18.68 ID:etvD3H1xd.net
再建中のチームに来るASとかいないからタンクするしか無いのも分かる

833 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:02:26.34 ID:TG5mZ7/c0.net
NBA選手は小さい頃バスケ以外のスポーツやっててそのスポーツでも輝ける選手になれたんだろうなってやつけっこういるよな
アメフト陸上野球とか

834 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:04:12.41 ID:Wn19WmJK0.net
コービーはいい選手だけどTOP10に入る選手じゃ無いだろ・・・
もうカリーにもヨキッチにも抜かれてるよ

835 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:04:57.47 ID:c9szNJvCd.net
ドラフトシステムにメスをいれるとわざとタンクしてるチームと一緒に「頑張ってるけどシンプルに弱いチーム」も被害を受けるからな

836 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:06:24.89 ID:etvD3H1xd.net
OKCとかORLは成功例だけどDETやCHAは救いようがないしな

837 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:06:43.87 ID:9vvzwc8W0.net
バスケとアメフト兼ねてたって人はいっぱいいるけどバスケと野球はあんま聞かない

838 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:09:57.78 ID:etvD3H1xd.net
ミッチョーやラブやクレイは野球もやってた
45番にしたのは同じ事してたMJにシンパシー感じたからって言ってた。

839 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:27.65 ID:pPxlTb0z0.net
まぁしかしキングがCLEのフランチャイズレジェンドになれず、MJがCHIのフランチャイズレジェンドになれたのはチームが焦らなかったってのも大きいよ
キングのヤバさにビビっちまったフロントは、ドラフト指名を捨ててCJオジクラスの2.5番手クラスの選手を無理やり取ってきてキングを呆れさせた
そのくせ本当に取らなきゃいけない二番手になりうる一流には指名権渋って動かない始末
指名権をちまちま使ってCJオジやマッカラム取ってきて仕事した感出して、後はキングに全投げしたのがCLEフロント、3年我慢してピッパンという逸材をドラフトして必要なロールプレイヤーを慎重に獲得していったのがCHI
SASは焦らず、それでいて勝負所ではちゃんと指名権ブッコム準備だけしといて欲しいね

840 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:02.30 ID:uo/FNa/z0.net
ラブとクレイは同じ野球チームだったとか

841 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:35.43 ID:etvD3H1xd.net
シンパシーじゃなかった共感したからって言ってた

842 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:18.61 ID:9vvzwc8W0.net
>>838
ミッチョーは親父がメッツの職員でクレイは兄弟がMLBにいたな

843 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:59.45 ID:TG5mZ7/c0.net
チェンバレンとかイグダラは元陸上選手だったらしい
エンビとかは実は元バリバリのサッカー小僧

844 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:10.13 ID:rmhduV8dd.net
CHAは言うほど暗黒でもない気がするけどな
HC変わってどうなるか

845 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:26.50 ID:etvD3H1xd.net
メッツの職員なのは知らなかったわ。母親は教師だったのはどこかで聞いてたけど

846 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:34.58 ID:Cp9I5HkG0.net
エンビから濃厚に匂い立つ納得のネイマール臭🙄

847 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:13.40 ID:etvD3H1xd.net
ヨーロッパ勢はほぼサッカーやろな

848 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:41.75 ID:SCN5qVQhM.net
SASは指名権たっぷり
ウェンビーはまだ二十歳
タイムラインが同じウェンビーの相棒指名して再建だろ
トレヤンとか絶対いらないわ

849 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:48.17 ID:fMgBqzoD0.net
今のアメリカバスケはAAUのせいで野球陸上やる選手減っただろうな

850 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:33.24 ID:gT8/v5tg0.net
まあSASとかどうでもいいか

851 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:05.37 ID:T5BRYb1k0.net
>>844
良くも悪くもラメロが健康でいるかどうかじゃね
ここ2シーズン全然出とらんし

852 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:55.74 ID:a8C2gu1x0.net
トレヤンはキングが予約してるからSASにはやれないわ

853 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:44.67 ID:AXQAs2aB0.net
>>851
ラメロもなんかロンゾみたいなルートいきそうで怖いんだよな

854 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:29:52.93 ID:eYdA9eZf0.net
ボール兄弟は学生時代が一番良かったってオチになりそう

855 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:01.00 ID:biO56NeJ0.net
>>813
お勉強になって何より

856 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:15.05 ID:Cp9I5HkG0.net
恐ろしい一族だよホント😱

857 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:36.56 ID:+Coh5dFw0.net
今の下位チームでラメロ次第だけど上に抜けそうなのは確かにCHAだな

858 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:37.59 ID:znQztHuk0.net
>>827
それしたら上位指名権貰ってはいけないレベルのチームにtop4指名権渡る確率が増加してしまう

859 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:05.43 ID:+Coh5dFw0.net
>>858
指名権コレクターへりそうでいいじゃん

860 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:25.65 ID:hIl2NIOV0.net
>>769
悪役キングは負ける姿見るために試合見る楽しさがあったけどヨキッチは見ないで終わると思うわ

861 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:33.28 ID:biO56NeJ0.net
>>820
SASがまずいのはここ何年も良い選手を育てられていないということ
今季も即戦力のウェンビーが期待通り活躍しただけであって、他の奴らはまるでお話にならないから弱いまま

862 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:38.68 ID:TG5mZ7/c0.net
記者「BOSはスーパーチームですよね?それにレギュラーシーズン中の成功によってボストンのファンに甘やかされて育ってしまったのではないですか?」

テイタム「年間最優秀コーチもMVPもいないし、オールスターも2人しかいない。私たちはスーパーチームだと言うけれど、そのように表彰されることはなかった。」

テイタムよBOSがどれだけ恵まれてるかわかってないようだな

863 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:41:23.44 ID:etvD3H1xd.net
テイタムさんルーキーの頃からずっとPOでてるのにな

864 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:45:24.30 ID:hIl2NIOV0.net
was辺りに一年間修行に行けば今の環境のありがたさに涙を流して改心するだろう

865 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:57.15 ID:4QrSGm2y0.net
テイタムって、エンビより何回多くCF出てんだ?

866 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:55.95 ID:fQ/slCZk0.net
テイタムさんは恵まれた体格活かしてディフェンス頑張ってるイメージがないな

867 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:01.02 ID:sEk1GMLC0.net
今INDNYK見終わったが名勝負すぎて草

868 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:52:25.50 ID:GP3v6hrC0.net
>>865
エンビがチームメイトに恵まれてないかのようなミスリードはやめとけ
テイタムもエンビも恵まれた中で結果出せてないだけ

869 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:53:25.92 ID:gkede8mu0.net
ヨキッチに悪のイメージねぇならな、唯一はっ倒したのは悪名高い悪モリだからな

870 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:55:03.09 ID:VprNhoued.net
テイタムがデビューしてから7シーズン
もしテイタムじゃなくてキングがBOSにドラフトされてたら、5シーズンは優勝していた 
 
「33歳キング」が立ちはだかる2018と、「バブルキング」が立ちはだかる2020は流石に勝てないだろうがな😏

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f205-1Vpt [240b:c010:4b3:2c70:*]):2024/05/11(土) 19:00:52.52 ID:JPBCYjnx0.net
悪く聞こえるかもしれないけどMJとレブロンはGOATでコービーはMJのプレイスタイルを模倣してLALのレジェンドになった選手なんだよなあ

872 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f23a-Pxi4 [117.109.206.72]):2024/05/11(土) 19:01:10.92 ID:pPxlTb0z0.net
ヨキッチの味方は24点FG11ー21 5AST3TOで上振れ扱いされるポコちんと、識者曰く八村と同格の犯罪者ファミリーの構成員と、ダンクしか脳のない奴と、とうの昔にキングから失格の烙印押されてる雑魚やからな
こんなメンツで優勝出来るのヨキッチしかいねぇぞ
まぁ去年は相手が弱すぎたってのもあるかもしれんけど

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-T7LG [126.31.63.139]):2024/05/11(土) 19:04:34.46 ID:znQztHuk0.net
昨年のDENは相手弱すぎたって言ってもRS1位通過だからな
MIN、PHX、LAL倒したわけで
そもそも二位のMEM、三位のSACが特別強かったわけでもないし
リーグ全体のレベルが低かったということにしかできない

874 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-/slA [49.97.43.188]):2024/05/11(土) 19:11:44.04 ID:etvD3H1xd.net
アロゴーはもうダンク芸人からは卒業してるやろ

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8650-nes2 [2400:4153:4501:6e00:*]):2024/05/11(土) 19:12:30.75 ID:Nh0xnMhQ0.net
今年のロッタリーは順当に決まってクーパーチャレンジの来年に波乱があったら面白い

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d4c-om/G [112.71.155.123]):2024/05/11(土) 19:14:55.26 ID:vkehIJOc0.net
>>862
テイタム(オールスター×5、allNBA1st ×2、3rd×1)
JB  (オールスター×3、allNBA2nd×1)
ホリデー(オールスター×2)
ポル  (オールスター×1)
ホーホー(オールスター×5、allNBA3rd×1)

これでスーパーチームじゃないは草
ヨキとSGAのチームメイトでオールスター経験者はそれぞれDJとヘイワードだけやぞ

877 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8616-auFI [2400:2200:6e2:cd3f:*]):2024/05/11(土) 19:18:21.73 ID:Dx7L48YM0.net
>>876
その通りや
今戦ってるMINもスーパーチームな

アント AS2回
KAT  AS4回、All nba2回
コンリーAS1回、All D1回
ゴベア AS3回、All nba4回、All D6回、DPOY4回


DEN
ヨキッチ以外ASもAll nbaもAll D経験もスタメンにいない
この悪環境で3度のSMVP(実質4年連続)、歴代最高指標、昨年は優勝とまさに空前絶後の怪物

878 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f278-VQn2 [240b:c010:461:6218:*]):2024/05/11(土) 19:18:49.67 ID:XdaNdRbX0.net
クーパーフラッグってそこまでの選手か?

879 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e76-1Vpt [240b:253:8400:b900:*]):2024/05/11(土) 19:20:07.96 ID:eOBqxmDk0.net
怪我人だらけで明らかに才能が無いニックスの試合見るのが辛い。
無茶苦茶ハードにプレイしているのは伝わるけど。
ニックスが勝ち上がれば、カンファレンス ファイナルが最高につまらない。

ペイサーズが勝ち上がったとしても、つまらないけど。
イーストのカンファレンス ファイナルが面白くない。

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e190-auFI [240a:61:138c:912:*]):2024/05/11(土) 19:22:35.31 ID:H9gxxEfW0.net
バンヤマに合いそうなのはハリバー
つか同ポジ同ロール除いてほとんどのエースにハリバは合いそう
デリホワイトも思い付いたけどエース食っちゃうのが懸念

881 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d16-KD/4 [240a:61:1120:be8c:*]):2024/05/11(土) 19:23:26.97 ID:gkede8mu0.net
ポストプレーとパスだけでなくスクリーンも世界一上手いヨキッチ

882 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f23a-Pxi4 [117.109.206.72]):2024/05/11(土) 19:26:44.98 ID:pPxlTb0z0.net
初優勝までの年数
KD10年(28)(談合)
キング9年(27)(談合)
ヨキッチ8年(28)フランチャイズ!
MJ7年(28)フランチャイズ!
カリー6年(27)フランチャイズ!
ウェンビーも後7年くらいかかるのもかもな
それがSASでの優勝かどうかは半々ってとこかね

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c66a-tYJW [2400:4052:1720:3f00:*]):2024/05/11(土) 19:27:07.14 ID:ENGPgQ7K0.net
クーパーはなんと言ってもアメリカン白人だから、ユタとかそういう系のチームは絶対に欲しいはず

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebc-c5DX [2001:268:905a:6182:*]):2024/05/11(土) 19:28:50.27 ID:RkI2x6oi0.net
>>875
クリッパーズ1位という波乱

885 :バスケ大好き名無しさん (JP 0He6-EgXc [133.237.92.2]):2024/05/11(土) 19:29:11.85 ID:NLIyBtGcH.net
というかバンヤマはスクリーンプレイ自体はそんなにか?…引っかかってるのあんま見ない

886 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8662-9LrU [2400:4152:6102:6000:*]):2024/05/11(土) 19:33:01.14 ID:R02QiF1t0.net
クーパーフラッグはハンドリングも怪しい

887 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:33:24.19 ID:VsAypg0E0.net
INDのサブ「実はブランソンとハート好き」
NYKのサブ「実はハリバートンとTJ好き」

888 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:33:51.75 ID:zqLIQDnd0.net
>>876
しかもヘイワードとDJはノーカンだな
ほぼ戦力外でしょw

889 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:36:54.52 ID:e6J4eUU30.net
ハリバートン
第4Q クラッチモーメントで全然自分で行こうとしない。
やっぱり自分のオフェンスに自信持って無いんやな。
まあ、あのシュートフォームじゃなあ。

890 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:39:13.09 ID:nan4vARE0.net
>>882
マジック 1年(フランチャイズ)
ダンカン 2年(フランチャイズ)
バード 2年(フランチャイズ)
ウェイド 3年(フランチャイズ)
 
 
 
何人か反則みたいな奴らがいるよな😠💢

891 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:41:07.65 ID:zqLIQDnd0.net
ここの勝ち馬さんにはそろそろ決断してほしい
MINなのかOKCなのかDENなのか
勝ってから「前から応援してるけど」はやめてほしいw

892 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:42:08.14 ID:RkI2x6oi0.net
>>890
マジックジョンソンさん、ファイナル第六戦でセンター起用という歴史的奇策。

893 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:42:13.17 ID:qTsnCpcWd.net
我慢せず鼻毛棒握っとけって

894 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:42:41.01 ID:jP82gnBf0.net
初優勝がドラフトされたチームじゃない奴ってちょっとアレだよな

895 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:44:39.12 ID:aDLAbnNr0.net
ドラフトされたフランチャイズにもよるしそれはしゃーないわ
CLEとDENみたいなチーム初優勝させたのは評価する
MINも今年優勝したらすげえ

896 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:44:40.81 ID:pPxlTb0z0.net
PORフロント『ディムさ...CJとヌルキッチいて何年経っても優勝出来ないとか君には失望したよ、次世代のスーパースタースクート君取ったから君もう用無しだよ、さようなら👋』
これ酷すぎないか?
これで優勝出来るの2000年以降じゃヨキッチとノビツキーくらいやろ
それも40勝チームしか当たらないラッキー年や、ファイナルで相手チームのエースがガチガチに緊張して8マンになるくらいのラッキーがなきゃ不可能

897 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:46:23.43 ID:2MpMxwWs0.net
>>891
俺はOKCだと思ってる

898 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:46:32.45 ID:znQztHuk0.net
過去の実績は凄いけど近年のポポビッチは普通に無能だよな
今まで散々育成期間あってもルーキーイヤーのバンヤマだけのチームの現状

899 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:46:42.42 ID:Dx7L48YM0.net
>>895
MINはすごくないっしょ
スーパーチームだよ

アント AS2回
KAT  AS4回、All nba2回
コンリーAS1回、All D1回
ゴベア AS3回、All nba4回、All D6回、DPOY4回

900 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:49:09.42 ID:etvD3H1xd.net
ソーチャンPG育成ででポポの見る目疑ったわ

901 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:49:33.58 ID:jblcBjBs0.net
>>898
だって負けるために育てたやつ全員売ったじゃん

902 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:49:40.91 ID:aDLAbnNr0.net
>>899
優勝したことないチームにそんだけ集めたのは評価していいでしょ

903 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:50:05.39 ID:qTsnCpcWd.net
CLEもTORもDENも優勝したし、優勝させたらすごいと言えるのはもうNYKぐらいだろ。

904 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:51:06.78 ID:pPxlTb0z0.net
MJでも優勝させれず匙を投げたCHAを優勝させた奴がGOATな

905 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:51:31.93 ID:IhkPn8Rpa.net
デジョンテやデリックホワイトのドラフト順位を見てポポが無能だと思うなら
有能なのはスポルストラかマイクマローンしか残らんなぁ

906 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:53:26.98 ID:Dx7L48YM0.net
>>904
MJがプレイヤーとして優勝させれず匙を投げたWASも入れとけ🤣

907 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:55:20.14 ID:aDLAbnNr0.net
優勝したことないチーム
PHX UTA BKN ORL IND CHA LAC MEM MIN NOP

CHAが1番遠そうだな

908 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:55:42.54 ID:IcK6Dp540.net
>>905
どっちもチームに残ってないやん

909 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:57:18.84 ID:Dx7L48YM0.net
>>907
OKCってしたの?
SEAがしたのか

910 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:00:27.73 ID:IhkPn8Rpa.net
>>908
そりゃタンクのために売ったからな
結果としてウェンビーを手に入れ上にATLの1巡目指名権もある
完璧に近い再建してると思うけど

911 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:01:00.74 ID:Dx7L48YM0.net
>>907
INDとネッツはABAで優勝してるな

912 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:01:19.68 ID:V3PldzI90.net
終盤のSASは割と勝ってて負け試合もほぼ一桁差のクラッチタイムでの惜しい負けだから来季ジャンプアップしてもおかしくはないと思ってる

913 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:04:03.64 ID:etvD3H1xd.net
ザイオンももう見切ってトレードしてもいいとも思う
あれはPOには耐えれないわ

914 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:04:20.62 ID:znQztHuk0.net
それは過去の実績ベースで見てるからでしょ?
ここ数年で有能評価する方がおかしいと思うけど
ホワイト、デジョンテが排出したからリーグ3位の有能HCって

915 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:04:43.51 ID:H9gxxEfW0.net
CHAはリング争いは遠いだろうがライジングしそうとは言われてるよな
それくらいブラミ期待されてる

916 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:11:14.36 ID:orYjooJa0.net
>>902
意味分からん
選手集めるのはフロントがやることだし結局選手にとっての優勝の凄さはチームメイトの弱さと対戦相手の強さ次第だろ

917 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:18:30.94 ID:zAVfzS8u0.net
つまり?
 
CSFで 前年の覇者、コービー&パウ LAL を倒し
CFで 翌年のファイナリストチームとなる OK3 を倒し
ファイナルで 翌年の覇者で GOAT を擁する MIA を倒した
 
2011 DAL の偉大さは?🤔

918 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:24:11.52 ID:RMh3+Byf0.net
>>187
これはマッチアップメイキングの技術の一つだよ
テイタムvsガーランドを作ろうとしている
立派なエースムーブ

919 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:24:45.50 ID:aSpY1KXT0.net
CHAはロジアPJワシントンヘイワードとか売ったからここからタンク開始なのでは
まあ去年も上記のメンバー残して2位指名だが

920 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:26:55.97 ID:orYjooJa0.net
>>917
歴代トップレベルやな
6位シードから60勝チーム2つ含む西1~3位と東1位倒した95年ロケッツと良い勝負
昔のNBAは知らんけど90年代以降ならこの二つがトップ2やろ

921 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:28:54.56 ID:r4ZYYJeG0.net
2016CLEには絶対に勝てないから2位争いだよ

922 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:29:47.86 ID:i/LE38T60.net
この前MINが優勝と予想したばかりだけどマレーが獣になってるからDENに変えます😌

923 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:30:58.68 ID:Nh0xnMhQ0.net
CHAには来年期待したいんだけどライジングするチームって
前のシーズンでDFやハードワークを頑張れてたチームの印象があるからなあ

924 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:31:02.85 ID:9lWMfw400.net
チームを優勝へ導くという点ではMJがGOAT。
スタッツとアスリート能力だけならレブロンがGOAT。
ただ、バスケを通して人々に影響を与え、強く記憶にあるのはMJ。
よってMJは神でありGOAT。
異論は認めない

925 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:31:58.30 ID:+Coh5dFw0.net
SASにハリバートンが合うとか来るわけないのに妄想ばっか。通年タンクチームが指名権沢山持って未来明るいとか妄想させる事自体が間違ってる。2年連続は4位以上は選べないとかにして指名権をトレードに使わせて流動性高めた方がいいぞ。毎年負けてるチームが指名権ホールドして将来明るいニチャアーとか罰金でいいよ。

926 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:33:34.59 ID:4DtylbtT0.net
この先どんなにNBAが歴史を積み上げても73勝チーム相手に5スタッツで1位を独占して優勝した2016キングが永遠に君臨するのは確定してるからな
まぁ他で好きに争ってくれって感じ

927 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:34:08.15 ID:RB7erFz00.net
>>924
分かる。レブロンはGreatest Athlete of All Time in NKJ historyだったら納得だけど、GOAT感は薄い

928 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:34:36.13 ID:H9gxxEfW0.net
>>919
あータンクはするかも?
まあオーナー変わって金使いそうな期待も相まって新HC選びはウハウハだったらしいよ
JJレディック説もあったしDENのAC説もあった

929 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:35:09.75 ID:RB7erFz00.net
>>927
NKJ→NBA

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200