2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【B.LEAGUE】シーホース三河 42【がんばろまい】

1 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/11(土) 20:42:00.50 ID:83Cs5Q6L.net
テスト

81 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/13(月) 22:22:09.58 ID:0M8YwMaN.net
西田は代表を見据えてガードに本格的に取り組むとかは無いの?

82 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 00:35:35.54 ID:Pyeg6nnI.net
CS大差の試合が一つもなくて熱かった
反対側の山は特に激しかったがみんな帰化選手抱えてるんだよな
イデソンもいい選手なんだが年齢的にも盛りは過ぎてるだろうしなあ

83 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 06:43:36.36 ID:fJb6ALLX.net
>>80
宇都「やぁ、よんだかい?愛知出身だよ?」

84 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 18:04:05.81 ID:u/w2eG7A.net
そういえばGMって誰がやってるんだろう

85 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 19:18:51.86 ID:Rari2dTu.net
>>83
宇都、お前は呼んでない(笑)
まぁ性格的に今の三河には絶対に合わないだろうけどね

86 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 20:08:39.41 ID:5drwQKaJ.net
心配しなくても今期改めて見てわかったように、今の宇都をB1中堅以上のチームが取ることはないから心配するな

87 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 20:12:23.92 ID:OJYOFxLB.net
去年のオフ、リークマン消えたとか言われたけど
なんだかんだんで韓国人が来るとか、誰々は契約継続とか正確にチョイチョイ書いてた人いたな

88 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 20:53:02.81 ID:cBWToQs0.net
他チームのことで申し訳ないが51勝あげれるチームでも色々不満があるんだな

89 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/14(火) 21:26:07.61 ID:B4Y6U/7v.net
>>88
この前、ゴミ島とかカス島とか言われてた

90 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/15(水) 08:57:03.18 ID:Q3s2Kd18.net
我々も大昔はそんな感じだった気がする

91 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/15(水) 17:55:24.11 ID:F8J953G8.net
ファンフェス岡崎なのねシャトルバスあるのかな

92 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/15(水) 19:34:22.19 ID:0Aha5l8W.net
>>75
齋藤

93 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/15(水) 19:35:18.50 ID:0Aha5l8W.net
>>81
あれはテーブス海が色々やらかしたからだから💦

94 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/16(木) 14:34:41.80 ID:YHJ/E6nJ.net
ガードナーの帰化次第だけど川崎の納見と、横浜の田中力は気になる

95 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/16(木) 15:40:23.62 ID:OVAfZTJf.net
もうガートナー帰化ネタは信じられん…

96 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/16(木) 20:05:16.28 ID:cyev7CDq.net
田中力w

97 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/16(木) 20:18:16.73 ID:uk/qxIUF.net
金のかかる渡邊雄太とらんでいいから
日本人で有能な選手とろう

98 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/16(木) 20:31:10.26 ID:IrdEWmAQ.net
そんなところで決めないだろうけど、
もともと声かけたところでホーム2000人のシーズンに来てくれるとは思えないw

99 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/16(木) 23:30:21.47 ID:q7YeRPc8.net
来週の月曜には何人か情報出るのかな

100 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/17(金) 13:07:43.91 ID:0/HVrmzc.net
まぁ2人は予想通り

101 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/17(金) 17:00:35.13 ID:GJDHo6Gu.net
PT全く無かったからな

102 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/17(金) 18:28:51.88 ID:y5W3vEf+.net
西田弟・ニモの特指コンビも恐らく満了として、
あとは柏木をどうするか問題か

103 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/17(金) 20:59:11.77 ID:6rbd5bTW.net
西田弟は兄貴の完全下位互換みたいな感じだから三河だと出番あるかなあ
柏木は引退するなら三河でだと思ってるが田臥みたいな枠で残ることもあるのか

104 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/17(金) 23:03:36.80 ID:y5W3vEf+.net
去年のスケジュール

5/07 シーズン最終戦 試合後キミカズ退団発言
5/09 ジャワド 退団
5/11 細谷 満了
5/17 ローレンス 満了
5/19 長野・橋本・ガードナー 継続
5/20 柏木 継続
6/02 リッチマンHC 契約発表
6/13 クインシーミラー 満了
6/14 角野 継続
6/14 久保田 新加入
6/16 シェーファー継続
6/16 細谷 退団
6/20 オーガスト 新加入
6/23 卜部 新加入
6/26 西田・中村 継続
6/28 ローレンス 退団
6/28 石井 新加入
6/29 クインシーミラー退団
6/30 レイマン 新加入
7/05 イデソン 新加入
8/23 ニモ 特指加入

105 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/18(土) 10:19:45.08 ID:ZgEWTTI1.net
石井(継続なら)もあと1、2年ってとこだし、西田弟は出番あると思うけど、三河にいる限り兄貴の控えになるから受け入れるかどうか
それか兄貴が3番やるか
個人的には残して欲しいけどね
せっかくの新人だし、ディフェンス上手いし

106 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/18(土) 17:13:37.34 ID:A498ryvJ.net
名古屋3Q3点とかなにやってんの

107 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/18(土) 18:22:38.23 ID:tDkJsRjE.net
ワイルドカード組強いですな

108 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/18(土) 18:47:35.21 ID:QGQttMYD.net
先週に比べてそんなハードディフェンスだったわけでもないのに
斎藤はよく外してた フローターも

109 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/18(土) 22:24:11.93 ID:KNDor0zW.net
やっぱデカイPGが1人は欲しいよね?
西田弟にはムリ?
言うほどデカくないか?

110 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 00:39:33.91 ID:ZIhMxqqC.net
高校バスケじゃないんだし184cmじゃあなぁ
長野も久保田もサイズ小さいからハーフコートOFでガードナー起点のバスケになりがちだし、DFではミスマッチを突かれる
190以上、欲を言えば195以上のPG連れてきてくれないかなぁ

111 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 08:12:38.66 ID:QpsyMsgx.net
田中力とって欲しい
ユースにいた頃見たけど本当に異次元だった。

112 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 09:14:15.80 ID:frnb97SL.net
田中力なら186あるよ笑
育てる気あるならアリ
ディフェンスはできるから1〜3番までなら守れるし

113 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 15:27:37.93 ID:KFLA75mB.net
前から思ってたけど名古屋の中東って地味にいい選手だと思う。三河に来ないかな。名古屋を離れないか。

114 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 15:33:08.22 ID:ISLOPnTP.net
名古屋から三河とか都落ちもいいとこだからな
名古屋からお前もういらんと言われない限りないな

115 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 15:56:40.04 ID:4g3Varzd.net
明日から本格的にリリースが続くかな

116 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 18:17:37.67 ID:h2+8xia/.net
>>113
まあこれ以上オフェンスクリエイトできない選手はいらないと思うけど

117 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 20:34:02.03 ID:QpsyMsgx.net
>>116
要らない要らない。

118 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 20:54:46.30 ID:rjAu/Fi8.net
やはり三河より下位のチームからしか来ないか

119 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 21:21:28.23 ID:4g3Varzd.net
来季ってプレミア規定の道から解放される年だから、予算そんなに出るんかな?
ホームも小さくなるし

120 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 22:28:53.54 ID:qOXweqk1.net
>>110
コリンズワース復帰け?

121 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 11:40:13.70 ID:jf926pWz.net
長崎で森川の継続喜ばれてるのはなんか嬉しい

122 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 13:19:37.90 ID:hldqW1Qp.net
>>120
ガードナー帰化なら外国籍PGは選択肢として有りかも
ドライブしてファールドローンできるし、リバウンドの貢献も高かったコリンズワースは良かったよね
今現在、怪我の影響がどうなのか分からないけど

不確定な帰化を考慮しないなら、やはり日本人でサイズ大きい選手か、ラベナみたいな日本人PGでは止めれないフィジカルなアジアPGが候補になるのかな

123 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 14:22:33.62 ID:Psdp8BuE.net
>>111
IQ低そうだしいらない。メインで試合使ってもらってある程度自由にやらせてもらうチームの方が彼には合ってると思うけど。

124 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 16:03:56.13 ID:ifWAdWdI.net
金丸行き先あるのかな?

125 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 18:17:04.51 ID:Z7a0uTK9.net
金丸、今年もなんだかんだ3P成功率40%越えてるし、三河で頼れる3Pシューターがいないんだからマジで獲りに行けばいいのに
守れてるとか、若くて将来性がある上で3P%も高い選手が来てくれたら言うことないけど、そんな選手はそうそう移籍市場に出てこないだろうし

126 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 18:49:45.65 ID:D6vG1Og0.net
残りの契約解除して移籍みたいだし噂も出てるしもう決まってそう

127 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 21:41:59.42 ID:GrUL91l+.net
レギュラーシーズンで連勝した広島がファイナルとはわからんもんだな
名古屋は齊藤怪我したの痛かったな

128 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:56.48 ID:D6vG1Og0.net
こっちの山、広島以外が勝ち進めば愛知県チームが初の決勝進出だったのにその広島がまんまと勝ち進むという
まぁ三河は名古屋Dに負けてしまったんで何も言えねえけども
それにしてもシューターってええな・・・

129 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:16.67 ID:1j/GVBTJ.net
>>127
広島の完成度が上がったのが3月後半だからねぇ。

130 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 22:39:47.54 ID:gaaYBjeE.net
船生いい選手になったなあ

131 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 22:40:03.93 ID:Qt1B3UTx.net
>>125
怪我が多いのが難点
やれてもあと1、2年かな…

132 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 22:40:03.93 ID:Qt1B3UTx.net
>>125
怪我が多いのが難点
やれてもあと1、2年かな…

133 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 22:40:07.79 ID:Qt1B3UTx.net
>>125
怪我が多いのが難点
やれてもあと1、2年かな…

134 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 09:14:17.26 ID:yAxaeEtX.net
橋本の代わりに加入なら全然あり

135 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 12:21:15.17 ID:nEcHe10z.net
昔の金丸みたいな稼働は望めないだろうしそれでもベンチを温めるだけよりはいいんだけども

136 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:02:57.25 ID:oRFTcg5U.net
イデソン退団って事はガードナーの帰化の見通しが立ったのかな

137 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:08:21.66 ID:73ulHGRg.net
帰化に見通しなどない
帰化申請が通るかどうかなど事前には分からない

138 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:08:23.21 ID:8Gm98Y2u.net
ここの奴はいちいちガードナー帰化って書かないと明日にも死んでしまうのか?

139 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:21:37.62 ID:hrwYMKnA.net
ディフェンスを割ることのできるガードが欲しい
ウイングでも良いけど
現状長野と西田兄しかできてない

140 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:41:43.86 ID:63uJi65p.net
ガードナー帰化はまず無いでしょ。

141 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 14:18:57.15 ID:nEcHe10z.net
イデソンは来期韓国リーグに戻らないなら5年間は韓国リーグと契約できなくなるから今後日本や他国リーグでプレーできるほどのプランがない場合戻るしかない 年齢の問題もあるし他チームも獲得には慎重になるだろう

142 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 16:53:48.44 ID:zmvaMnZV.net
金丸いらない
石井も微妙だけど、どっちがいいか

143 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:46:25.53 ID:63uJi65p.net
>>142
シュートのみで見たら金丸だろうけど、今のリッチマン体制の三河であれば絶対石井。勿論金丸また見たいけどね。

144 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:52:25.25 ID:g3JWENZS.net
金丸を中心にチーム構築するかどうかよ
正直今年を見ていると金丸に拘る必要性は無い
リッチマンは続投だし、チームの方向性はDFからのトランジション
それが無理ならセットしてハーフコート

使う側の1stPGが久保田、長野以外になるなら大きく変わると思われる。
久保田、長野以外に有力PG取らないなら、同じような路線じゃないかな。

145 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 21:03:58.18 ID:SFODogCD.net
>>144
ダブドリでのインタビューではオフェンスでの指示は殆どしてなくて5アウトも昨シーズンのを形を一気に変えるのを嫌ったらしい 時折新規の選手達がオフェンスで戸惑っていた様子はこういうことだったのね

146 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 21:04:44.37 ID:+4J0n9RW.net
イデソン選手としては好きだったけど今より上目指そうとするとちょっと物足りないんよな
ここ1、2年でアジア帰化枠のレベルがかなり上がってるわ

147 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 21:31:09.11 ID:FujAT6Fr.net
いまもう帰化選手がどこも優秀なチーム多いから
アジア枠を狙うなら本当に一握りの優良物件じゃないと割に合わないな

148 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 22:01:48.14 ID:2ugATa3F.net
いいPG欲しいけど
いない

149 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 22:08:17.77 ID:PR5jQnfb.net
河村勇輝を強奪しようぜ

150 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 00:12:08.26 ID:KiJ9WfQo.net
ジジイだけど並里はどうよ

151 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 07:29:10.12 ID:cbdhdTLM.net
アルミホイルついに三河ネタきたけど
須田?

152 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 07:30:39.55 ID:CIcj5sPB.net
>>145
5アウトの話なんてしてた??

153 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 08:58:59.32 ID:KiJ9WfQo.net
そういえばJさん、富山の人には完全に嫌われちゃったな
来季もHCやるらしいが果たして…

154 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 10:02:42.61 ID:77v/d0rR.net
シューターの補強はマストだからフロントに期待

155 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 10:15:43.69 ID:hOhpxTYJ.net
須田か細川かなー

156 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:03:46.70 ID:Z9EvsxYd.net
>>155
細川来たら嬉しいけど代表だっけ?

157 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:07:38.93 ID:A7Cr7SOu.net
>>156
アジア大会?みたいなのだと代表経験あるね
三遠の解体具合からしても可能性あるとは思う

158 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:22:18.67 ID:F1GtpHnN.net
須田はドルフィンズ出ないだろうし、細川っぽいけど、来てくれるならムービングシューターがいない三河にとっていい補強ですね!

159 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:34:00.20 ID:vXvdnPhT.net
細川じゃね?
代表候補なのにベンチスタートとか絶対不満持ってるだろ
須田は今の環境に不満はなさそう

160 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:34:31.79 ID:Z9EvsxYd.net
>>158
須田は名古屋の戦術とマッチしてるし向こうのほうが強いしあんまり出る理由ないと思うんですよね。

161 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:43:52.82 ID:g7yFTL9v.net
>>158
名古屋DDって全盛期とかの選手が出ることは殆どないよな。
チーム側が要らなくなった場合か、出場機会求めて出たかのどっちかでしょ。
例外は安藤くらいかな。

162 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:48:32.26 ID:Z9EvsxYd.net
>>161
安藤は金バルクに大金積まれたのと、尊敬する田中大貴がいたからじゃないかな。

163 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 16:35:42.65 ID:y4VqbY4j.net
オクイン元気かな?

164 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 19:11:55.28 ID:voIe47FK.net
日本でまだやりたいって発言してたらしいから来シーズンもまた日本でやるのかと思ってたけど来シーズンは韓国なんだね

165 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 12:05:57.07 ID:/PLFMkJh.net
長野 シェーファー
継続キター

166 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 12:07:10.80 ID:/PLFMkJh.net
西田弟もだった

167 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 12:17:56.89 ID:rgZRjG/V.net
長野シェーファー公陽継続めでたい 長野はこれで6シーズン目か こんなに三河に残ると正直思ってなかったが今じゃなんとしてでも残さないといけなくなったな

168 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 17:04:53.47 ID:vKd48Jmz.net
どんどん契約状況が更新されてるけど大型補強はあるかな

169 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 17:19:52.84 ID:R4etGydm.net
大型補強ない気がする‥

170 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 17:52:50.38 ID:sjZpBovH.net
マネーゲームだと金満チームに勝てない
そもそも田舎すぎて選手が来たがらない

171 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 20:10:58.30 ID:IN+qtcrc.net
>三菱電機とアイシンは24日、電気自動車(EV)などの部品を開発・製造する共同出資会社の設立で基本合意したと発表した。

172 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 21:25:35.31 ID:cxEI3HU3.net
シェーファー長野は日本人では特に残ってほしい二人だったから良かった
弟もPTもらえるよう頑張れ
今のとこ補強でポイントになるのがアジア帰化枠だけど、まずどんなポジションの選手狙うんだろう

173 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 11:54:03.58 ID:Hl4JKIGH.net
久々にTIP OFFシーホース見たけど
久保田が「リッチマンの良さを増していけるように準備したい」って言ってたけど
ここも残留が規定路線かね

174 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 12:01:19.87 ID:nPT5iTNt.net
シェーファー残留なら外国籍の構成は昨シーズンと変わらないと思う
4〜5番タイプ2人と3.5番タイプ1人
となると帰化アジア枠でウィング、欲を言えば緊急時に第3PGとしてプレイできるとありがたい
そういう意味ではイデソンも悪くはなかった
自由契約リストに出ている選手ならラベナかライトがいいけど、シューター不足のチーム事情的にライトなら最高かなと思う

175 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 17:40:40.05 ID:kwPkIlH/.net
長野、久保田の残留は良いとして正直2人でトップチームに勝つのは容易ではないね。PGの差は明らか。
日本人で補強できないのであれば外国籍PGは必要かも。

176 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 18:51:02.31 ID:u5s20ZiM.net
帰化、アジア枠で大当たり引かない限り外国籍PGの編成はトップチームに勝てないとは思う シェーファーや帰化枠が外国籍のインサイドを抑える前提じゃないと 今シーズンでもビッグラインナップ敷いてくる編成に弱いのに

177 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 21:03:55.10 ID:JkcOiHqH.net
シェーファーはリバウンドの意識上がってるし期待持てそうやけどな。

178 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 21:11:45.53 ID:0Okj7Pk+.net
CSのシェーファーは本当よかったので継続してくれて嬉しかったけど
ちょっと前まで外国籍だったような強力な帰化センターはやっぱり欲しい
それで初めて外国籍PGとかも現実味がちょっと出てくる

179 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 21:58:45.30 ID:Y3A5Q3Su.net
長野 久保田B1でもいいガードだけど
B1のトップチームと対戦となると厳しい
富樫 斎藤 安藤 河村 テーブス

180 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 22:19:40.64 ID:9Q9J4tu+.net
今年に限ってはその所属チームファイナル行けてないんだし他でカバーすればいいよ
長野久保田はB1でも不満をいうロスターではないと思う

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200