2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】信州deサイクリング 9米路橋【松本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:18:12.70 ID:???.net
前スレ
【長野】信州deサイクリング 8ヶ岳【松本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331035790/

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 11:08:03.73 ID:F4R+CPRI.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:24:33.78 ID:82VBmjhJ.net
あんなしょぼい噴火で、雲仙の火砕流よりも人が死んだんだもんな
雲仙の場合馬鹿な連中が自分から死にに行ったようなもんだが、これは完全に事故だからなぁw
何事も時と場所が大事ってことだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 10:05:11.49 ID:KMhmVf2z.net
あんなでかい石ころで絨毯爆撃されたらもう逃げ場がないよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:10:24.26 ID:+mSR/Xh/.net
落車って結構痛いんだな

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:40:17.93 ID:BYON24XE.net
うん

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:32:50.06 ID:T0DEBK2x.net


958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:54:38.23 ID:CmlA1RM/.net
初山登りで高ボッチ行ったら脱水症状でやばかった。
運よく通りかかった東京の人に水もらって助かった。
あの人の連絡先聞いとけばよかった〜、お礼したかった
2chも見なさそうだしもう手遅れだよなぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:46:06.76 ID:Ajy6sSew.net
>>958
山も自転車と同様、水分と行動食をしっかり用意しといた方がいいよ
むしろ動中コンビニで補給出来る自転車より綿密に計画して行く必要がある
山は冗談抜きで死ぬ可能性があるからね、用意して用意しすぎることは無い

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:42:12.11 ID:IYERtqLm.net
高ボッチなめちゃいけないからな〜
塩尻峠側から登っても相当きつい

扉温泉の方から登るとさらにやばいw
平均勾配10%近いし、15%超えが1キロぐらい続くw

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 07:35:16.12 ID:QQJlWR8l.net
カロリー表示あると便利だよな
表示自体はめちゃくちゃなんだろうけど、だいたいどのへんで食えばいいのかわかるようになる
走り出しから500で一度食べて、そのあとは300刻みに食べていくって決めてやってるわ
これ守るようになってから、腹減り過ぎで動けなくなるとかは無くなった

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:52:12.12 ID:RbbT1rDi.net
おおよそ30km毎に補給って感じかな
このスレで心拍計付けて走ってる割合はどの程度だろう?
さらに消費カロリー表示できる機器もとなると、かなり少ないのでは?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:34:43.84 ID:j2w7CsUi.net
心拍計付けて走ってるよ、SIGMAのROX5.0
クソデブだからか1hで25km弱走行、平均心拍140くらいで約750kcalも消費している
これ絶対表示合ってないだろといつも思ってる

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:51:33.34 ID:O/J5cc0q.net
寒すぎる 装備間違えた

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 13:08:14.20 ID:Qb6Pl5/m.net
久しぶりのサイクリングで軽井沢まで来たけど紅葉がいい感じだ
気温も熱くもなく寒くもなくで気持ちが良い
帰ったら自撮影のサイクル動画でも見ながらゆっくりするか

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 05:32:56.99 ID:+JCatVU8.net
一昨日白樺湖行ってきた

ちょうど今は黄色の紅葉の時期だな
赤は今は標高900くらいが見ごろの時期

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:34:35.59 ID:+JCatVU8.net
今日は拠点戦やるんか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:38:59.99 ID:+JCatVU8.net
誤爆 すまん

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:38:38.77 ID:NsSbY0Js.net
月曜日の話だけど、美ヶ原行ってきたわ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/716/15/N000/000/003/141484832428508455177.jpg
紅葉キレイすぎ
なにこれって感じ
こんなもみじ回廊の中を2時間近く登って行くとか楽しすぎた

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 01:20:12.07 ID:MrTsT7vA.net
https://nano.shinmai.co.jp/news/newslist_detail/?id=1101

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 11:29:33.99 ID:S+rtxYCM.net
>>970
自転車レーン作るのもいいけど
逆走並走がやたら目につくからそっちをなんとかしてほしい…

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 11:39:01.08 ID:h1ANsTKJ.net
長野市朝日山のトレイル走りに来る奴ら
アプローチの公道でデタラメな走り方するのやめろよ

信号無視、逆走、狭い歩道での爆走、一時停止無視、
道一杯に広がっての集団走行etc
思う存分やりたかったら人のいない時間と場所でやれ
週末とか酷すぎる

昨日なんか何台も繋がって走ってる自動車の間を
安全確認もしないでいきなりすり抜け横断するバカどもがいて唖然としたわ
一時停止無視で地元の人間と衝突しかけてる所はもう何度も見た
気をつけてくれよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 11:51:51.17 ID:RIKsBBQG.net
>>971
だよな
自転車レーン作る前にそっちをどうにかしてくれないと、逆走とか余計に酷くなる

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 12:27:03.12 ID:ckGPsChY.net
>>972
それが原因で事故が起きたらトレイルに自転車乗り入れ禁止になる可能性があるってなんでわからないのかな?
自分達の遊び場を自分達で壊してるお馬鹿さん達は自転車乗らないで欲しいよほんと

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 19:13:46.80 ID:MzDlXGeU.net
公道諸々で遊ばせてもらってる身なんだから守るところはしっかり守らないとね
夜はもう冬用ジャージじゃないと寒いなあ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 07:49:22.33 ID:t0hGzdTt.net
あかん・・・寒すぎる
平地はともかく、もう山に上るのは命がけやな

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:24:28.16 ID:7TvyZynE.net
山の上では雪が降ったと聞いて喜んでますが
本当に寒いですね

踏めば土が見える程度の山を走りたい!

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 11:51:10.30 ID:bypLLi4k.net
霧の中走ると服やら何やらについた水滴が凍るのな
初めて知ったわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:59:39.64 ID:UfjSQmTo.net
もっと寒くなると睫毛に付いた水滴が凍ったりするね

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:14:53.99 ID:vXZ1+hnV.net
鼻毛が凍るね

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:41:01.95 ID:ZaJ0GxgM.net
ヘルメットの下にかぶれる目出し帽買ったら、あたたかすぎワロタ
やっぱ首周りから体温奪われないだけでぜんぜん違うんだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 23:02:17.68 ID:DDiz3uQg.net
次スレ立ててくる

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 23:13:58.46 ID:DDiz3uQg.net
次スレ

【長野】信州deサイクリング 10州に【松本】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416319405/

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 23:50:24.99 ID:8ZdncvS5.net
>>983
おつ

今日美ヶ原行ってみたが、流石に無理だったw
美鈴湖から8キロ地点で既に路肩に雪があり、日陰は路面凍結
間違いなく死ぬと思って、そこで引き返した
閉鎖は25日からだってさ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 10:52:14.07 ID:tGppulMI.net
>>983
おつ

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:31:47.69 ID:XOOfFsom.net
冬の間もできるだけ三城か美鈴湖までは頑張りたい…

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 00:00:20.70 ID:6MgTr4b8.net
>>984
美ヶ原もう無理か…
もう一回くらい行っときたかったんだが

冬場はあちこちの山が通行禁止になるから
練習場所探すのが一苦労だよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:49:11.27 ID:ALmBlUck.net
冬場のヒルクライムはな・・・
上りはいいが下りがマジ死ぬ
つーかこの数日寒すぎだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:20:40.93 ID:4LdD9rBk.net
北信の人達はそろそろ冬眠か、お疲れ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 19:04:27.88 ID:Jtbxq+eE.net
MTBとCXがシーズンインだよ(寒

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:35:29.55 ID:9nF8lsPU.net
>>983
乙&梅

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:52:29.97 ID:xwVPd3FR.net
冬のためにファットバイク買いました。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 22:11:50.71 ID:o5L5Fx6s.net
お前ら無事か?

994 :うどん県自転車乗り:2014/11/22(土) 22:17:45.11 ID:ve4YdWAc.net
おまいら無事か?

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 22:19:27.24 ID:p/Hwm29f.net
お前等大丈夫?

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 22:19:51.55 ID:vveg5LTI.net
俺ら無事か?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 22:52:27.11 ID:fJ8uZwcv.net
俺は大丈夫だが
明日の店の売上が心配・・・
ソフトクリームはホント気分で売り上げ落ちこむからな〜

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 04:22:09.48 ID:tLcDEX3K.net
>>997
気温は影響しないの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:00:13.25 ID:UFe0XgDb.net
鉄郎、999に乗りなさい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:01:54.51 ID:EP7mtDzy.net
1000年女王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200