2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】パナモリいいぞ!part15【POS FPOS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 01:18:44.72 ID:jZf0mh1o.net
好き勝手にパナモリを語りましょう。

パナソニック サイクルテック株式会社
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
Panaracer 兄弟会社のパナソニック ポリテクノロジー株式会社
http://panasonic.co.jp/ppt/
パナソニック株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6752.T

かつて、Panasonic Teamは本場ヨーロッパで、恐れられた強豪チームでした。
「パナソニック特急」の異名でゴール前に隊列で突き進み、
数々のレースで勝利を重ねていきました。
http://homepage3.nifty.com/LUNA-CYCLE/POS%2020th%20anniversary.htm

※前スレ
【Panasonic】パナモリいいぞ!part14【POS FPOS】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420001315/

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:25:07.77 ID:M5fO4DGk.net
タ、タンゲに変えようっと

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:31:39.48 ID:llq4Nn0U.net
立つんだジョー

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:57:34.79 ID:u6XAluLo.net
姓は丹下、名は左膳!

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:16:21.84 ID:3HGZHZyn.net
略して丹前

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:56:21.46 ID:VkjSL44r.net
>>101
クリキンにしないの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:37:46.09 ID:6fsvxts2.net
パナソニックはJISヘッドなんだけど。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 21:22:36.37 ID:iGeA9kQS.net
パナにクリキンは無いな

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:01:00.04 ID:Glm/D8uq.net
YOUはSHOCK

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 07:32:28.40 ID:pHhj5171.net
>>108
リミックスごっこ定番のプラグインだなw

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:16:17.23 ID:corS98wG.net
POSの画像じゃない現物のカラーサンプルってどこで見られる?オーロラ系の色とか見たいんだが

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 16:12:20.28 ID:JhCWqJvO.net
雨上がりにちょろっと走ってきた。
10年乗っても乗り飽きないパナモリは偉大だ。
http://i.imgur.com/wxKDKg2.jpg

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 16:47:56.84 ID:K7zaJx/J.net
>>110
店によってはカラーサンプルを置いてあるところがある。
http://cyclespot.co.jp/lecyc/akiba/カラーサンプル入荷!!!パナソニックオーダー/
http://ameblo.jp/bicyclestage/entry-12025262064.html
https://www.flickr.com/photos/100870685@N05/sets/72157635512517842/
https://www.youtube.com/watch?v=PE37GkwlCpc

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:55:36.53 ID:rvaNMNM9.net
Panasonicのランドナーコスパ酷いな…二十万でティアグラって

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 23:27:35.22 ID:GHFY1AW8.net
ランドナーじゃなくてスポルティーフでは?
いろいろな外見というかコンポの縛りがあってフルシマノってわけにはいかないのが聞いてると思う。
ORCDとOSSをたしたような、ディスクブレーキ、キャリアダボ、フェンダー仕様のツーリングモデルが出るといいなぁ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 23:48:47.95 ID:NXMgN6Lf.net
>>111
草原でタイヤ引きとか剛脚
>>114
スポークがへし折れてホイールが振れたとしても
ディスクブレーキなら走行可能っていうのを聞いてから
練習用にディスクロードがちょっと欲しくなってきた。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 02:29:55.80 ID:mezWw8XK.net
>>110
近畿圏ならパナ本社に見に行く手もある

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 03:46:15.20 ID:8X33Q4Cvi
東京のPanasonicのショールームとかにも置いてくれれば良いのに
国際展示場のとこにあるとことかで

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 05:53:13.98 ID:grOB4Z8j.net
>>44
亀レスだけど見てる?
チェーンがチェーンフックに引っ掛かったままなんだけど、まさか
それで300km走ったりしてないよね?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 05:55:30.19 ID:RPtkuHct.net
wwwwww

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 05:58:23.07 ID:K4ntzhnj.net
>>118
見てますよ
この写真は輪行袋から出したとこやったんで戻し忘れてるだけです。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 06:41:37.88 ID:LZbgHAyN.net
ハンドルの角度おかしいだろ
サドルも低すぎだしサイズ合ってないんじゃね

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 07:25:11.40 ID:O9mocqgz.net
おまいはひとつ前の書き込みも見えないのかw

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 07:37:11.25 ID:nAqfU1Tj.net
輪行袋に入れるたびにハンドルの角度やサドル高変えるとでも思ってんのか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 08:32:26.01 ID:eXHb+eZY.net
普通に下げて押し込むけど何か?

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 09:00:07.75 ID:nAqfU1Tj.net
ださっ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 09:26:03.50 ID:mpMUnyaH.net
どこも触らずに輪行袋に収まるサイズに乗ってるやつには理解できないんでしょ
>>125が乗ってるのはホイールすら外さずに収まるんじゃない?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 09:35:24.24 ID:nAqfU1Tj.net
しょっぱい煽りだな

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 10:20:30.05 ID:RNXKfTr+.net
サイズがあっていないのではという推測だけで全ての書き込みにケンカを売っていくー

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 10:51:43.76 ID:rY99kzm0.net
>>126

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 12:42:17.46 ID:vDoTRCc4.net
ハンドルが少し上にシャクってるけど
上面フラットの設定だと問題ないでしょ

サドル高に対して、ステム長が長い感じだから
ポジションの関係でそういう風になっちゃったんだろう
スレッドステムのばあい手軽に交換しにくいから不便だね・・・

ステム長が100か90mmくらい有りそうだから
それを80mmに交換して下ハンを水平に設定すれば良い感じになると思うよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 12:58:46.26 ID:QeP3ueUY.net
ちゃんとフィッティングしたんだけど、初心者だからって
納車の時にハンドル上目にサドルは低めにされたなんて今更言えない。
というか、ここで指摘されて今その事実を思い出しました。

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 14:43:27.53 ID:6I4jBvVb.net
すいません、orc08が、欲しいのですが、東京の三鷹近辺で売っているお店はありますか?先輩方、教えて下さい。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 14:59:43.37 ID:c1cmEbkU.net
なんで公式サイトを見ないのか。

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:23:17.09 ID:gDJpjO2A.net
このスレのパナモリに自信ニキに直接聞きたいんだろ…

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:27:26.37 ID:Q7xqcT6k.net
誰か訳して

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 17:56:43.83 ID:QpGT287a.net
>>132
メンタル丈夫だったら新宿のY'sが超おすすめ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 21:50:07.02 ID:/Qrmv4lr.net
現物を見てすぐ買いたいんだろうか?
基本的に在庫は無いよ。オーダーだし

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 21:57:06.32 ID:J7CpKPAy.net
>>136
メンタルってどういうこと?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 22:31:18.77 ID:XmIqXU98.net
>>138
接客がヤヴァイ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 01:28:35.07 ID:uFw7BDyP.net
131です。レスありがとうございます。
公式見ました。近くのショップ行ってみます。
新宿のy'sは怖いですね。何回か買い物しましたが。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 10:06:42.08 ID:iuBfuQ7J.net
新宿まで行くならなるしま行けば?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 13:43:38.31 ID:b1+aKwLD.net
なるしまですか。ググッて見ましたが、凄いショップですね。今度行ってみます。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 16:58:15.57 ID:iuBfuQ7J.net
なるしまの店員と仲良くなっていつの間にかデローザ注文する>>142が見える

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 17:15:32.06 ID:EIYWJ1Cg.net
ODR6って最初の一台にどうですか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 17:25:54.67 ID:PbN7ya+n.net
キャリアやフェンダーをつけられるからいいと思うよ。
もし、フェンダーやキャリアがいらないならORC28も検討してみては?
コンポーネントをティアグラにするなら新しくなる4700シリーズにしよう。
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/newpro2016/for_road/tiagra4700.html

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 17:35:22.23 ID:IpNSKnHM.net
スレッドステム何使ってる?
下向いちゃうのは嫌なんだ
お勧め教えてほしいよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 19:38:25.84 ID:hmZeYQ+D.net
真珠一択だろjk

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:11:02.23 ID:C0LrisBL.net
パールからパールロゴが消滅

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:28:16.17 ID:b9+pkR3l.net
>>146
日東のHPで角度71°とか72°と表記されてるものの中から選べば
ステムが地面とほぼ水平になる。
>>147
>>148
よく見たらNPとかいう名前に変わってるね。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:44:10.96 ID:XxERxBMs.net
俺のパールが…

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:46:38.83 ID:1ihtN2SA.net
真珠伝説は嘘だぞ
気持ちよくなんかならない

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 21:20:19.69 ID:hmZeYQ+D.net
アーッ

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 09:48:03.32 ID:i23tjsR/.net
>>152
これだから新参は

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 16:23:42.19 ID:YWb6M0u+.net
はいはい古参古参

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 17:47:26.65 ID:tSNMX/UB.net
クルマ用に買ったアクアドロップが微妙に余ったからパナモリもガラスコーティングしてみようと思うんだけど硬化系でも問題ないよね?

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 01:09:24.93 ID:E0A9ccnL.net
>>145
ありがとうございます。
学生時代最後の思い出にロングツーリングとかしたいと思ってるので、キャリアとフェンダーの穴はあったほうがいいかもしれないです。

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 17:02:32.01 ID:2x1BeB0Y.net
ODR6ってどんな部品ついてるのって思って見てみたけど、
フレームは日本製、ハンドルとステムは日東、コンポとホイールはシマノ、タイヤがパナレーサー。
入門機だけど手抜きが無いよな。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:01:16.28 ID:dcVou3qw.net
ODR6はレーシングデザイン無理なんですか?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/18/81/e0138781_18574397.jpg

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 02:04:18.82 ID:o/dSBes3.net
近所のアパートで無施錠、雨ざらしで置かれてる可哀想なパナモリがある…

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 04:20:27.70 ID:xtdiL2dM.net
盗難車じゃね?

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 08:37:37.87 ID:iLcBsy9t.net
お救いして差し上げろ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 18:37:38.06 ID:BM0LmNLO.net
>158
ODRは単色のみ(光沢あり/なしは選べる)

レーシングデザインが欲しければ、FRC38を元に、同等車を組んでもらうってのは?
(28/38はレーシングデザインにしてもチェーンステーがメッキ仕上げにならないけど)

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:04:29.81 ID:nRDJwNd9.net
兼島先輩が待ってる

164 :145:2015/05/25(月) 15:31:26.50 ID:S+lhnVQX.net
遅くなっちゃったけど、ステムの相談にのってくれた人
どうもありがとう

165 :158:2015/05/26(火) 02:35:11.82 ID:IAHjlACH.net
>>160>>161
見かけて一ヶ月たったが、一昨日通ったらとなりにあったママチャリと共に無くなってて
今日通ったらデスクチェアがそこに置いてある
アパートの住人が引っ越しで置いて行くとか無断で廃品捨てる場所のような感じなのか?
(パナモリもママチャリも空気抜けた状態)

アルテ+105にフロントカーボンバトンホイール、リアカーボンディープリムだったが
まあオレも窃盗犯にはなりたくないし

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 04:51:05.86 ID:MZ9V8vM6.net
>>165
警察に届けたら?
落とし物として。

167 :158:2015/05/26(火) 12:44:07.13 ID:IAHjlACH.net
あ、
もうアパートオーナーの連絡で廃品回収されたか、ママチャリと共に盗まれたのかで無くなってます
捨てる場所のようってのはゴミや自転車置き場は別にあり、
自転車はあった所にはあらたにイスが捨ててあったのでそうかな?って事で確定では無いです
あやふやな書き込みでゴメンなさい

他人のアパート隣接の場所に放置だったので、そこで落ちてたとも言えませんし…

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 15:21:21.90 ID:THgnl3LG.net
安アパートには自転車の墓場みたいなのは確かにある
前住人が置いていって朽ち果てた自転車とかな

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:09:29.83 ID:tR1faI94.net
ORC18オーダーした!楽しみだなぁ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:58:37.16 ID:3wBPL0AX.net
おめでとー。何色にしたん?

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 08:21:48.77 ID:J3DeyGEu.net
色は気になる

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 14:04:05.04 ID:9BYj8Bti.net
1カラーでワイルドローズ
悩みすぎて正解が分からなくなった。
変かな?

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:11:03.62 ID:zO8i27wL.net
野生の薔薇族色なのか

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:12:06.72 ID:SE9V2mKb.net
野バラ咲く道〜♪

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:30:40.09 ID:GQGPe/7k.net
ワイルドだろぉ?

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 19:17:26.04 ID:6q0UJU+4.net
乗りこなせばその色が正解。
それがパナモリ。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:13:52.06 ID:BurMQI7z.net
去年のワイルドローズ色のトラックレーサー最高にかっこよかったわ
レトロかつ色気のある良い色だよね

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:19:52.74 ID:zd7hOid+.net
これもワイルドローズかな?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cyclistfan/20100104/20100104102058.jpg

競輪場のストック車みたいだから専用のカラーかもしれないけど

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:07:08.70 ID:XTEIy9Pz.net
パナソニックサイクルテック 商品企画部へのインタビュー
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/54242.html

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 05:47:31.48 ID:4Yn9O/TL.net
ロゴ無しが選べるようになったら今より売り上げも伸びるのにな

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 06:47:44.97 ID:1sEwiCUX.net
根拠は?

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:48:23.74 ID:e88E8r9G.net
思ったよりピンク寄りなのね…
ちょっと思ったのと違うけど、
まあいいや!
http://www.seocycle.co.jp/blog/20130601_65705

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:45:05.99 ID:gNUARzkl.net
ウェアのセンスが問われる色だな

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:17:22.78 ID:0If2jZVP.net
全身ピンクというストロングスタイル

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 17:49:55.68 ID:u6fB8piz.net
ジロやってるし多少はね?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:27:00.38 ID:5edliaQM.net
とんちきなブログだな

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:46:43.05 ID:1sEwiCUX.net
豚鶏?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:48:13.54 ID:WM4aZBfP.net
豚肉の焼き鳥

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:09:06.64 ID:etxHsgXx.net
OCR08のレーシングのメッキ加工がほしいけどORC28ぐらいしか手が出せない…

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:20:33.76 ID:CWdZ/b+S.net
ORC28はNO2相当だからプレステージの3倍くらいの賞味期限なのは魅力…

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:20:22.46 ID:gl68z7Zj.net
まあ賞味期限なんて気にするほどの足は俺にはないな

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:08:57.54 ID:oWFkpD+h.net
フレームの賞味期限が切れる前に俺自身の賞味期限が切れる

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:45:25.03 ID:mwk+rvQH.net
チェーンステーのメッキ出し仕上げを選ぶ基準ってのは
見た目の好き嫌いだけなのですか?

メッキを選ぶことでのメリットデメリットもあるのでしょうか。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:52:06.28 ID:f61M3Dxq.net
偉大なるPanasonicのロゴが一つ消える

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 18:38:25.05 ID:gl68z7Zj.net
チェーンステーだけじゃなくエンドもメッキ仕上げなわけだけど
単純に剥げて地が出づらくなる

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 22:23:49.82 ID:Uev3JoDh.net
http://ozunu.exblog.jp/23174348/
かっこええ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 23:49:02.99 ID:ZMAb0A/A.net
おれも550ぐらいのサイズが乗りたいなー

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 03:54:09.73 ID:58ytkJYA.net
危うくランドセルを買うとこだったぜ…
マカロン仕様…
http://i.imgur.com/mU8w4Gg.jpg

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 03:58:23.29 ID:bN1Hx5gs.net
これ今はアルテで26万もするのか・・・

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 14:49:04.06 ID:fFn51Mad.net
フレームもあがってるしコンポもあがってるししゃあなあいね

総レス数 1010
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200