2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 【MTB】街乗り倶楽部 4

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 20:05:49.38 ID:5AXWIQm+.net
前スレ
 【MTB】街乗り倶楽部 2    [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422151033/
 【MTB】街乗り倶楽部 3   
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443088526/

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:37:29.40 ID:nx3mcIIG.net
いろんな人がいるよね。
効きを調整するためにローターにグリスを塗れっていう人もいるし。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:00:38.05 ID:LYBSulEF.net
クルマだと、銅粉練りこみグリスを鳴き防止でパッドに薄く塗るのはよくある話
まあ油圧スレの話題だし、もういいよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:04:09.96 ID:EJd7TO15.net
>>854
はぁ?あれはパッド裏に塗るんだぞクソバカ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:05:06.29 ID:LYBSulEF.net
あ、そう じゃあそれでいいよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:07:30.38 ID:Z9ZuyIxu.net
>>854
それ裏に塗るのよ!表は絶対ダメw
>>855
ネットだからってきったない言葉ばっかり使ってたらクセになって実生活でも出ちゃうし周りの人にも説得力無いよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:09:59.73 ID:EJd7TO15.net
>>856
バカなの?

>>857
君と違って性能いいから使い分けられるんで。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:10:13.86 ID:LYBSulEF.net
これは・・・・マグロ君、いやマグラ君なら、写真はよw

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:10:33.13 ID:SpyHj5Os.net
ええと、パッドグリスってパッドの裏に塗るもんなんだけど、まだ表側に塗ると思ってるの?
死ぬよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:12:14.35 ID:EJd7TO15.net
>>857
あとドラムは自己倍力あるからディスクとはまっっっっっったく別物です

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:17:58.28 ID:SpyHj5Os.net
油圧だディスクだとほざいても、パッドグリスの使い方も知らない素人

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:19:08.96 ID:LYBSulEF.net
マグラ君はIDを自在に変えられて、自演もやりやすいんだろうけど、
このスレで積極的な攻撃性を持ってるのは、ただ一人なんで分かりやすいわなw

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:20:41.41 ID:ta2Vvc3x.net
オレは油圧使ってるけどこのスレ見てると恥ずかしくなるときがあるわw

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:21:31.45 ID:Z9ZuyIxu.net
>>861
どっちかっていうとドラム寄りじゃない?って話だよw
正直効かせる原理からタッチから別物だろ?
でも自転車なら軽いし街乗り程度なら油圧じゃなくてもいいよねってこと
現に俺Vブレーキで不満ないし

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:24:12.38 ID:EJd7TO15.net
>>865
いや全く寄ってません機械式だろうとディスクはディスクです。構造理解してから発言しろ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:24:58.98 ID:ta2Vvc3x.net
ブレーキなんかちゃんと制動すればなんでも良いよ…
お好みのモノ使えば良いじゃない
みなさんもうそろそろブレーキネタ自重しない?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:25:23.43 ID:EJd7TO15.net
>> 効かせる原理からタッチから別物
別物なのはディスクとドラムですけど…

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:26:43.30 ID:LYBSulEF.net
>>867
そう思うだろ? んじゃ、誰がブレーキネタを引っ張ってるのか・・・・・ってことよw

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:28:06.44 ID:EJd7TO15.net
>>869
おまえはまずパッドグリスの使い方を調べろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:28:52.32 ID:LYBSulEF.net
写真はよw

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:32:49.98 ID:itCwrNYa.net
うちの娘って小柄な中学生なんだけど
オレの700mmハンドルのMTB乗りたがるからたまに貸してやるんだけど
ものすごく無理な感じが頑張ってる感じで面白い
皆は子供に自分のMTB貸したりする?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:33:56.38 ID:EJd7TO15.net
>>871
人違いだよ素人

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:39:48.04 ID:LYBSulEF.net
>>761から>>763とか、会話の流れまで作っちゃって、その後に何の反応も無し

写真はよw

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:40:56.40 ID:Z9ZuyIxu.net
>>872
うちは田舎だからちびと一緒にぶらぶらサイクリング用にMTB増車したよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:44:34.87 ID:EJd7TO15.net
>>874
とりあえず死ねば

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:45:33.03 ID:LYBSulEF.net
写真はよw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:11:34.33 ID:EJd7TO15.net
うわぁ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:34:41.22 ID:KQclmrE9.net
一日付き合ってみた結果がこれかよ
確かにIDコロコロ変えられるのは分かってたけど
>>770>>773>>778とか、書き方まで変えてキモいなあと思ってたよ

こっからブレーキの話で引っ張るならマルタくんとして、バイクの全景写真要求するよ

というか、実際のとこ、そんなに恥ずかしいチャリじゃないんでしょ?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:59:39.78 ID:LYBSulEF.net
さてIDリセットか 次はどんな尻尾を出してくれるんかね
逃げて消えてくれたんなら、一向に構わないんだが

>>879


881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 00:49:03.85 ID:sdJEkEZb.net
誰も貼らないので貼る
http://i.imgur.com/AZU9kCk.jpg
こいつで街乗りしてます。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 00:50:56.11 ID:sdJEkEZb.net
自分で貼って何やけど、全く面白く無いな。
あ、機械式は使う気にもなりません。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:30:18.69 ID:wJP/TqO3.net
>>881
すげえなw マジかよw
リアサスの根本のシートチューブのピボット3本のとこだけでいいから、実物の写メ撮って晒してみてくんない?

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 02:10:37.84 ID:wJP/TqO3.net
>>881
え、いや、そんな個人が特定されるようなものは写らないと思うけど・・・・?

オレはスペシャのエンデューロとか、そんなフレームにウン十万出せないからさ、
代わりに中華カーボンの似たような形を、まさに買おうとしてるんだけど、
やっぱピボットとかサスのリンクはわざと変えてあるらしくて、パチはパチなんだよね
フルサスだし、中華だしで、強度試験とかどうなってんのか分からんってのが中華カーボンスレの現状なんだけど、
塗装は完璧らしいし、パっと見じゃ分からんらしいけど、見た目の本物との違いを知りたいとこなんだよん

ちなみにこれね
http://ja.aliexpress.com/item/hot-sale-Carbon-27-5er-Toray-Full-Suspension-Mountain-Bike-Frame-Full-Carbon-Fiber-Chinese-Carbon/32347482070.html

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 03:16:15.13 ID:BhGdb8UM.net
何だよマルタくん、スペシャのエンデューロかよ すげえの乗ってんじゃん
少しでも信じててよかったし、疑って悪かったよ 謝るよ すまんかった

ID付きの写メ上げて締めてやってくれ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 03:57:31.57 ID:svdEB3JQ.net
>>885
それ俺じゃないぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 04:00:53.58 ID:+rtm8Z7z.net
>>884
パチじゃなくて何らかの理由で検品弾かれたのが放流されてるだけ
スペシャは解らんがリアサスのマウントに噛ますパーツだけ手に入らない可能性もあるから慎重に

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 04:02:14.15 ID:AGaVEV/z.net
>>879
変えてないんですが

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 04:14:00.24 ID:wJP/TqO3.net
>>887
>パチじゃなくて何らかの理由で検品弾かれたのが放流されてるだけ
そういうのは実態が分からないので、話半分と思ってる
じゃなきゃ、このモデルで言うと、リアサスのフロント側の固定部にスリットが、本物にはあるけど、中華はふさがってるから
金型が違わないと、これは絶対にありえないよね?

中華フルサスだとリンクの部品が、2度と手に入らなさそうなのも引っかかってる
ベアリングとかは汎用品が使えそうだけど、長さの特殊なピボットは絶望的だよね

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 07:49:22.26 ID:6MPxnzdP.net
田舎に住んで町乗りもするってやつと、都心に住んで町乗り専用とじゃ違って当然。
コンビニや飲食店に気軽に止められる、小回りがきく、

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 10:19:28.12 ID:+9Disfhn.net
盗難があるから
うかつに街中に停めっぱなしできないし
街乗りMTBは実用優先で
そこそこの金額に留めるに限る
あと、スタンドは必

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 12:48:17.68 ID:HK+9agJD.net
ここまで写真一枚なしw また同じ展開かよw
油圧君は能無しじゃなくて脳無しなんだな

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 12:54:37.41 ID:RgZgjAgb.net
>>892
油圧君は逃走しましたよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 13:01:04.20 ID:HK+9agJD.net
>>882は明らかに油圧君だろうw 機械式に異常な執着と憎悪を持ってるのは彼しかいないw

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 13:21:54.96 ID:HK+9agJD.net
今頃は、もう置いてあるのか分からないけどYSにでも行って、写真一枚撮らせて下さいってお願いしてるのかなw 盗撮かなw
手元のチャリをスマホで撮って上げるだけなのに、半日かかってる時点で何言ってもムダだけどw
減ってないタイヤとか写ってたらウケルw

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 14:29:09.10 ID:umz4HPfA.net
春だなぁ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 14:51:19.00 ID:exS+cJUA.net
春休みですからね。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 15:08:12.40 ID:eAc4BOiI.net
>>895
いやいや、街をうろついて適当な路駐を撮ろうとしてんじゃないの?w
ま、それっぽい時は別アングルを要求しちゃうけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 17:28:52.78 ID:Oc+nkZyL.net
マルタSLが付いてて、コンポも最新鋭のフルカーボンフレームMTB街乗り仕様。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 18:19:50.13 ID:HK+9agJD.net
>>899
いや、本物なのか偽物なのかで大きく違うぞ?
なんてったって、中華カーボンなら強度試験がグレーなんだから、荒地走行不可じゃないかw
フルサスカーボンルックMTB ある意味カッコいいw

油圧君が異常にルックも嫌う理由はこれか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 18:56:04.89 ID:exS+cJUA.net
NGにするとさっぱりしていいな。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 19:00:44.40 ID:RgZgjAgb.net
油圧を愛用してるオレからすると
「油圧君」と言う呼び名はなんとかしてほしいんだが

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 22:10:27.22 ID:9MXqk0g+.net
油圧使いは全員油圧クンだよw

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 22:33:38.50 ID:s9Wxxpuo.net
油圧君()はダレにも止められない

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 22:41:21.30 ID:9MXqk0g+.net
制動自慢なのに自分を止められなかった油圧クン

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 23:18:29.11 ID:exS+cJUA.net
しかし街乗り倶楽部なのに街乗りでMTB乗りを余りみないな。
クロスバイクやらロードバイクは沢山みるのにね。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 23:26:44.73 ID:u6RDc5ok.net
ネットと現実の区別もつかんのか

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 23:28:25.34 ID:9MXqk0g+.net
普通の人は走りの軽さと速さを重視して、スポーツサイクルを街乗りに使うんだもの
走破性や耐パンクなんて気にしない

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 23:47:29.91 ID:BrW8FoLV.net
まあ町中はほぼ舗装路だし宝の持ち腐れ度から言ってロードの比では無いからな
クロスバイクくらいが丁度良いんだろう

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 23:52:12.34 ID:xfh1VNWx.net
けっこう見るけど。ファットバイクも週に2、3回は走ってるの見る。
真冬はロードが絶滅しかけてたな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 00:23:47.63 ID:4BO4cLmg.net
クロスは毎秒見る

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 00:55:20.01 ID:Bkv35evv.net
小規模店舗の売り上げ統計だと
販売台数の
MTB 0.4%
ロード6.6%
クロス9.1%
とかだな

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 01:08:53.87 ID:OKBoviej.net
こないだ行った京都はありとあらゆるチャリが街乗り用でかつやくしてたな
ファットはルックしか見なかったけどMTBは街乗りとして定着してるのか
自分がそうだから目に付いただけなのかわからないがロードと同じくらい見たぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 01:15:21.83 ID:4BO4cLmg.net
京都は盆地だから

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 01:22:01.70 ID:YsuRNtte.net
>>913
京都はトレイル多いからMTB人口多いんじゃないの

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 04:22:35.82 ID:3lLy//XC.net
京都は勝手な想像だけど
石畳とか多そうだし、細スリックじゃ尻が痛そうだし、溝にもはまりやすそう あとクルマの渋滞がひどそう
というか、入っていいのかわかんないけど、嵐山あたりをMTBでゆったり観光してみたいなあ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 06:12:28.24 ID:MQu4iLu3.net
京都に石畳の公道なんて数えるほどしかねーわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 06:43:21.51 ID:cytIZ/Rg.net
>>916
不思議の国ニッポンかよw

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 07:32:20.85 ID:XGGVYli0.net
>>916
グンマーにでも住んでるの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 09:47:35.01 ID:3VHmOaEj.net
>>908
お前ドッペルギャンガースレの住人だったんだな

981 : ツール・ド・名無しさん 2016/03/26(土) 23:48:56.78 ID:9MXqk0g+
お金があるヤツは勿論軽くていいヤツを買えばいい
だがお金が無くてドッペルしか買えなくても、輪行も箱根超えも問題なく出来る事を異国のラーメン好きが
証明してくれた
まだなにか問題あるんですかね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 10:07:03.93 ID:jLaScqEm.net
街乗りならドッペルで充分だからね
油圧カーボンフルサスとかバカみたい

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 10:25:39.17 ID:PTN2aZjX.net
だからかまうなよ・・・

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 11:36:27.54 ID:3VHmOaEj.net
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]c2ch.net
913 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/27(日) 01:15:21.83 ID:4BO4cLmg
京都は盆地だから

[DOPPEL] ドッペルギャンガー125 [GANGER] [無断転載禁止]c2ch.net
987 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/27(日) 01:16:44.70 ID:4BO4cLmg
ラーメンyou出したら、ほざいてたヤツ黙っちゃったw


[DOPPEL] ドッペルギャンガー126 [GANGER] [無断転載禁止]c2ch.net
10 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/27(日) 10:01:10.40 ID:jLaScqEm
ノーガキ垂れる暇あったら、ラーメン求めて走れ!

 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]c2ch.net
920 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/27(日) 10:07:03.93 ID:jLaScqEm
街乗りならドッペルで充分だからね
油圧カーボンフルサスとかバカみたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


924 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 11:44:28.05 ID:YQ2/SBbz.net
>>833
レスこじきなんか止めて山に帰りなよ
ここ街乗りスレだからさ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 11:57:54.95 ID:jLaScqEm.net
ROCKなんか喰らうなよ、ダサ過ぎw

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 12:50:55.81 ID:Z4BIdo9x.net
今日寒そうだから酒飲んじゃった

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:12:56.44 ID:UjwEtcg8.net
今日の夜は静かだな
乾杯。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:18:49.03 ID:3lJfd4z0.net
26/1.5ホイールに2.3のタイヤと
27.5/1.5ホイールに1.5のタイヤ
この二つ計算上は外径同じくらいですよね?
街乗りスリックは27.5インチ買おうかと思ってるんですが
26のフレームに履けますよね?
何か気にしないといけないことってありますかね?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:21:08.23 ID:OdIU4Agm.net
>>928
まあ一昔前はMTBに700cホイール入れてロードタイヤ履くのが流行ったこともあるくらいだから平気でしょう。
ブレーキはリムブレーキじゃないよね?
Vブレーキだったりしたらちょっと特殊なブレーキが要るけど。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:47:41.98 ID:3lJfd4z0.net
>>929
ブレーキはディスクです
週末になったらショップ行ってみることにします!

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:14:52.66 ID:gVAhKQ3l.net
27.5って、まだモロモロお高いよね?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:48:09.32 ID:+3P3HRta.net
でも、今買おうとしたら、それ以外に売ってなくない?
乗ってる26インチなり29erがまだ壊れてないなら、27.5に手を出す必要もないと思うけど

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:09:34.59 ID:igGfnq09.net
>>930
美容師「あー、これ干渉しますねw」

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:46:55.11 ID:+3P3HRta.net
害虫避けに
>>884
知ってると思うけど補足すると、本物のスペシャの場合、
ショックとリンクの接合部が特殊で、ショックメーカーがアフターマーケット向けに出してるショック形状だと、
取り付け自体ができない 専門店で割高で取り寄せるしかない
同じようなことがトレックでもあるんだけど、だから2社の特殊ショックの高級フルサスを使ってる人は供給を受けてるプロか、よほどの道楽になる
(他の中華カーボンのFM036だとトレック、インテンス、etcにも似た形状のフルサスがあるけど、このスペシャ似だけは年式を表す配色含めてごまかしが効かない)

前スレまではF1クンと言われていた、油圧クンは、妙にマグラやシマノ歴代のパーツに拘りがあるところから、
また、本人の言も含めて、恐らく40歳後半〜50歳後半の独身者ということになる (XTR950発売は今から20年前の1996)
本物のスペシャエンデューロ650bはセールなんかで約50万円だから、上記年齢の一般人の経済力的からすると、買えないこともない
が、年齢的に激しい山は厳しく、もう舗装路しか走れない ということなんでしょうか

偽物なら話は簡単で、偽ブランドを偽と知ってて買ってしまって、後になって、自慢したいけどできないことに気付いてイライラしてる ということですね

あくまで害虫避けです

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:11:02.60 ID:eSNOdo79.net
>>934
40台前半でまだ山にいってて元々クロスカントリーでロードもやっててフレーム何十本も持ってる変態さんだよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:22:08.21 ID:+DamssYH.net
写真はよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:31:09.45 ID:eSNOdo79.net
スペシャよりもトレック党なんだよね〜KLEIN事件やゲーリーフィッシャー潰したからトレックは嫌いだが製品は今でもいいと思う、まあ高いけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:41:57.44 ID:+3P3HRta.net
写真はよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:57:58.85 ID:eSNOdo79.net
27.5がちょうど良い

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:33:05.11 ID:+DamssYH.net
>>934
本物だろうが偽物だろうが、どっちも持ってないんだろ
写真はよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:52:12.38 ID:+3P3HRta.net
>>940
それだと、油圧クンと変わらんから、「どっちも持ってない可能性が抜けてる」くらいにしとき
写真はよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:01:24.16 ID:dtA+Z164.net
春休み終わらないかなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:16:17.62 ID:TyTUVfVd.net
>>942
禿同

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:40:11.12 ID:eSNOdo79.net
ドッペル相手にわざわざ画像とか無いだろ
河川敷の乞食相手に年収証明するようなもん

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:53:05.71 ID:1Ov47lFv.net
>>944
ID変えるの忘れてますやんw 何してんの 写真はよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:30:00.30 ID:+DamssYH.net
ホントにブレーキのきかない恥ずかしいやつだな
写真はよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:32:12.84 ID:eSNOdo79.net
>>945
貧乏人ドッペルは相手にしない言うたろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:33:15.33 ID:eSNOdo79.net
>>946
機械式キチガイは相手にしません

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:34:03.58 ID:eSNOdo79.net
>>923
そもそもなんでこんなのがここにおるんだか

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:36:34.19 ID:eSNOdo79.net
>>928
スリック履くならシティサイクルスレに逝けばいいかと

ここのスリック野郎からは大した情報引き出せませんし27.5なおろか29ですら持っていない26で止まってる奴らが大半です

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:38:07.67 ID:1Ov47lFv.net
なんや >>833忘れたんか 写真はよw

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:44:11.48 ID:v1x1a4sY.net
まだ機械式だ油圧だやってるのか…

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:53:17.21 ID:t/9/R9G1.net
原付でも油圧が当たり前になったように
自転車もその内当たり前になるんだろうな

機械式クンはどの様に自己肯定するのだろうか
自我崩壊して狂わなければいいけど

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200