2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HPV】リカンベント60【トライク】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:09:31.10 ID:+2wC+Kay.net
リカンベントに関する話をするスレです。
とにかく回せ!!

前スレ
【ベロモービル】リカンベント56【トライク】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406374166/

リカンベントとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/リカンベント

ベロモービルとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベロモービル

トライクとは(やや脱線気味)
http://ja.wikipedia.org/wiki/トライク
http://ja.wikipedia.org/wiki/三輪車#.E4.B8.89.E8.BC.AA.E8.87.AA.E8.BB.A2.E8.BB.8A

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:10:39.43 ID:+2wC+Kay.net
前スレ間違えた

【ハイレーサー】リカンベント59【ローレーサー】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429335414/

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 02:31:12.89 ID:2mF0DrUH.net
そうなると短距離ならプロンの方が速いよね
多少空気抵抗を軽減できるし

前向いてるから鏡を使っても
左右が反転しない?

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 08:05:23.35 ID:7TUUPJnb.net
即死回避揚

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 09:41:20.52 ID:56iVVqb+.net
1960年位かなー。国内で鳥山さんがルネルスランドナー研究してる合間に外装付き(グラスファイバーの積層らしい)の寝そべり作って高速実験とかやってたみたいね
関係者のところに写真残ってる。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 11:32:54.99 ID:FleRdyeh.net
前20後ろ26の場合タイヤ幅ってどうすりゃいいの?
前20だと小径なぶん太めにすべきなの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:06:58.31 ID:8pe1HNfX.net
>>6
HEかWOかによると思うけどHEなら太い方がいいよ

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 11:25:21.28 ID:DoAOsso4.net
プローンがリカンベントに勝るのは恐怖感だけ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:11:23.17 ID:1c2XRbcF.net
それは初乗りの恐怖感だけだろ

リカンベント乗ってると足が先にあるせいか、横方向の障害物に対する恐怖感が随分低くなった
電柱の横を通るとか、壁に寄るとか、ロード乗ってた時はハンドルから20cm位まで寄ると
わかっててもかなり恐怖を感じたけどリカンベントでは数cmまで平気で寄れてしまう

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:15:38.69 ID:SVGy4Tw+.net
>>7
太いって何インチよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:23:43.96 ID:1c2XRbcF.net
こういう事聞く奴って決まった数値でもあるとでも思ってるのかね

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 16:48:26.04 ID:dLRFpusx.net
リムの内側の2倍から3倍くらい

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:33:59.13 ID:65Q6+Ku5.net
>>9
意味が違う
プローンは不安定な恐怖感というスリルを楽しむぐらいにしか用途がないって話
スーパーマンごっこで地を這う感覚はあってもそれ以外は何もない

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:28:25.33 ID:e5CyGQ60.net
プローンで検索して出てくる大半がプローンハイレーサーなんだが…

プローンハイレーサーだと上半身はほぼアップライトのDHバー装備と変わらなくて
腰から下だけ変わるって感じになるだろう。
初乗りのバランスの取りやすさからしたらリカンベントよりこっちの方が上かと。

アップライトでもネタでサドルに腹這いになりスーパーマンごっこみたいな事出来るけど
この状態でも漕げるのがプローンハイレーサー

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:37:33.08 ID:SLn9z6lP.net
結局、メリットなんかないってことだろ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:08:01.01 ID:LGr7YGG+.net
リカンベントの体勢より出力出せるから、
空気抵抗が同じならプローンのが速くなると思う
がそれがどれだけ持続できるかは知らない

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:52:01.35 ID:FRzlpuM2.net
>>16
だったらフルカウルリカンベントは全部プローンになってるんじゃね?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:02:14.91 ID:hUCcPZEi.net
あくまで最高速チャレンジの話じゃないか
長距離には絶対向いてないだろうし

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:11:33.12 ID:A8LflhE0.net
>>18
(`・ω・´)っバトルマウンテン

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 02:47:05.04 ID:WhrYjKa/.net
世界最高速記録車にプローンないじゃん。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:11:31.66 ID:NLRVM6ck.net
誰も試してないだけでしょ。
プローンは練習環境が絶望的過ぎる

リカンベントなら公道で練習出来るけど、プローンは無理

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:24:00.96 ID:lOPZhvWE.net
>>21
お前は世界最速のリカが公道で走れる代物だと思ってるのか?

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:41:58.50 ID:v8glqTpj.net
>>16
リカンベントは背中で力を受け止めてガッチリ漕げるが
プローンは脱力しまくりだろ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:22:40.60 ID:xxXZMvyO.net
>>19
バトルマウンテンは加速も含めて8kmだか10kmだか走るんだろ?
プローンだと瞬間最大パワーが上だとしても、
内蔵がつぶされて呼吸が続かなさそうだから最高速で劣るんじゃねえ?

>>23
肩を抑え込みさえすりゃプローンでもリカンベントでもペダルを押し込んだ反動は抑えられるんじゃねえの?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:24:36.93 ID:v8glqTpj.net
>>24
まともに力が入る分けねえだろうが
いいがげんにうざくなってきたし
リカンベントスレでプローンは荒らし扱いで放置ね

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:27:48.45 ID:5NgtmJlS.net
>>24
バテないように流してから、計測区間ちょっと前でスパート掛けりゃいいだけだろ。
自分で瞬間最大出力が上とか言っといて、矛盾に気付かないのか?

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:11:54.62 ID:ZZe8nQCM.net
リカンベントってサスあってもリアだけのが多いけど
フロントはそんなに必要性ないの?
重心前よりだからフロントも影響大きいと思うんだが

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:54:56.58 ID:bJLQsw6G.net
>>27
フロントは抜重出来るけどリアは出来ないのと、
乗り心地の善し悪しを大きく感じる胸より上が後輪側にあるからじゃないかと。
腰より下はガタガタしてもあんまり不快にならないし。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:00:55.61 ID:bJLQsw6G.net
>>26
> バテないように流してから、計測区間ちょっと前でスパート掛けりゃいいだけだろ。

130km/h超える速度出すには最初から最後まで全開じゃないと無理らしいぞ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:14:19.20 ID:r+KIl3tj.net
だから、一度乗ってみろって。
息苦しいし、パワーかけるとズリ上がっちゃうしで無理ゲーだって。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:14:48.98 ID:bJLQsw6G.net
>>25
> まともに力が入る分けねえだろうが

リカンベントでも限界まで寝たタイプの奴は
背中が滑るから肩で固定するようになってるじゃん。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:53:03.44 ID:euoakGXv.net
ウダウダ言うならテメエがプローン作って挑戦しろや。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 09:22:28.86 ID:bJLQsw6G.net
>>32
何イライラしてんのさ?
何か嫌な事でもあったの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:14:29.81 ID:jeyzdn26.net
世界大会狙って始動したリカチームの番組が少し前にやってたんだけど、
プロ(リカ素人)が乗って60キロ台出るようになったあとに、
滅茶苦茶CD値の低いフルカウル被せると130キロ台に
空気抵抗って凄いって改めて思った

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:32:03.91 ID:ye9kfhAp.net
車だけど空力ってのは60km台から作用すると聞いた
プロチームもコケてカウルに擦り傷ついた後大分落ちてたな

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:43:38.64 ID:bJLQsw6G.net
>>34
スゴ技では90キロ台しか出てなかったけど、違う番組?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:15:51.20 ID:jeyzdn26.net
>>36
申し訳ない、書方悪すぎますね
130キロはsimulation上の数値です
実走は風が強くて93.69キロでした
オランダチームよりもコンマ数キロ上回ったのでpotential高そうですね

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:08:07.48 ID:jshE0YNv.net
>>27
俺はフロントにサスを付けているけど
段差だけじゃなくピッチングの吸収もかねてシートの突き上げも軽減されるから
リアサスがない人もシートの振動を軽減させたかったら
フロントサスを付けるのも一つの方法だよ

実際につけている人が少ないのはロードと同じで
軽量化とスピード志向のイメージのせいじゃないかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 21:49:50.75 ID:bZNNpO/I.net
さあこれから灼熱の夏がやってくるぞ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 03:46:32.57 ID:iEZdA9Py.net
メッシュシートって涼しい?

FRPシート使っているのですが
この時期になるとメッシュシートが気になる。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:38:41.52 ID:9lnDxt2l.net
FRPシートの車体にメッシュシート付けられないか相談したら対応してないからダメだって言われた…

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:46:50.25 ID:65juUzVT.net
風は通るけど涼しいかというとそんなに大差ないように思う
なんにしても暑いし

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:37:03.08 ID:I1ASNOTr.net
フロント20インチのって26インチのに比べると転がり抵抗で結構遅くなる?
なるならハイレーサー>>>ローレーサーてことになるから
ローレーサーの存在意義あんのかって思うんだが

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:07:46.69 ID:F9tRyAYw.net
>>43
ストリームライナーは前後大径のローレーサーだがな
普通のローレーサーの前輪が小径なのは車高の低さと操縦性を両立するためでしょ。

ちなみに転がり抵抗は速度に比例だが、空気抵抗は速度の二乗に比例だから
速度が大きくなればなるほど転がり抵抗と空気抵抗の差が大きくなって
転がり抵抗無視してでも空気抵抗減らした方がいいって状態になる。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:18:13.31 ID:F9tRyAYw.net
わかってると思うけど車高の低さってのは空気抵抗の小ささね。

ハイレーサー乗ると空気抵抗でかいなって思うよ。
一般的なリカンベントの、空気抵抗低くて速度出るってイメージからは乖離してると思う。
速度はそこそこに抑えて、大径の乗り心地の良さで楽に走るための乗り物だわ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 04:51:46.26 ID:kLR4zmre.net
小径だと路面状況が悪いとものすごく減速しやすいからなあ
速度も出しづらいし惰性走行距離がすごく短い

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:53:49.89 ID:EwQM4KJY.net
>>45
車高が空気抵抗に影響あんの?
前方投影面積はローもハイもほとんど変わらんと思うが

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:09:45.72 ID:LTdwrhoN.net
車高よりシートの起き具合だよな

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:58:55.76 ID:BHT6qoOI.net
>>47
地面効果っていって、地面に近いほうが空気抵抗が少ない

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:08:07.30 ID:m0J+Uaox.net
>>49
そういうのを利用した、低空飛行専用の翼面積の小さい飛行機あったよな。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 22:45:53.39 ID:c7Z2C6ze.net
つまりローレーサーで700cであればいいんだな
凄い見た目ダサくなりそうだが

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:40:58.20 ID:EwQM4KJY.net
>>49
地面効果って揚力が上がる分翼が小さくてすむから
そのぶん空気抵抗が減るってことじゃないの

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:58:43.34 ID:QqIea1zl.net
地面効果ってのは,地面とか海面スレスレに飛ぶと,
翼と地面の間に空気溜め込むから超浮きやすくなるっていう現象で,
空気抵抗が減るっていう効果はないよ。むしろ低空は空気の密度が上がるから抵抗大きいよ。
まぁハイレーサーとローレーサー程度の差で空気の密度と抵抗が変化するのはありえないけど。
ロシアのエクラノプランは船より速い浮いて飛ぶ船ってだけだ。

ハイレーサーがローレーサーに比べて空気抵抗が大きくなるのはホイールが体に隠れないからだよ。
体より後ろにフレームとリアホイールが隠れるってのは空気抵抗減らす要素としてはすごく大きいんだよ。
それとハイレーサーは都合どうしてもシート角を起こさないと運用しづらいし。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 02:11:37.99 ID:yHEav2G5.net
大きいタイヤ(700C)で車高低くするのがいいんだろうけど、タイヤが完全に前に来るとなると、泥除け必須になるよな。
普通自転車って事を考えなければ、大径ミッドレーサーが一番バランス良く仕上がるんかね?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 02:12:14.13 ID:YIvNEMla.net
車高が低いのは単に前方からの投影面積を減らすためだけってことだね
まあ直進安定性の向上とかもあるのかもしれないけどよくわからん

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:26:58.18 ID:Lz3bFvbI.net
>>51
CRUZBIKEの旧Vendettaみたいなの?
新型は前に比べて車高が高くなったみたいだけど

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:30:37.86 ID:1HWFvqUz.net
>ハイレーサーがローレーサーに比べて空気抵抗が大きくなるのはホイールが体に隠れないからだよ。

そんな程度の差ならローのほうが小径な分不利に思えるんだがなあ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:47:07.99 ID:YIvNEMla.net
空気抵抗は全てにおいて優先されるからな

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:44:47.59 ID:cCReFJ3g.net
>>57
小径が不利になるのは長距離を走る時と、路面の粗い所を走る時。
条件の良い路面で無酸素運動で済むような一発の短距離なら小径の方が有利。

20インチ位が最速らしいけどアップライトではUCIが禁止してる

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:11:17.99 ID:QqIea1zl.net
普通の丸パイプロードをエアロフレームにしたりヘルメットをTT用の流線型にしただけで劇的に速くなるんだ
そりゃちがうさ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:11:37.61 ID:c+8/bnaC.net
プローンは
・カッコ悪い
・内臓に悪い
・視界が悪い
・チンコに悪い
・あばら骨に悪い
・コケたら大怪我
・衝突は頭から
って、デメリットしか想い浮かばん

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:16:43.44 ID:a/9pmawh.net
また蒸し返す性根の腐った奴

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:48:12.85 ID:gq9buA4Y.net
>>53
地面効果の一つは揚力アップだけど
もう一つは地面に近い為に翼端後方のカルマン渦が起きにくいというのがあってこれがスピードが出る理由

渦の下半分が地面で分断されるようなイメージ
胴体の半分くらいまで地面に近づくと効果が出るっていう話だったな

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:56:18.28 ID:nvrsbOT9.net
あー,そういや翼端渦のことは考えてなかった thx

しかたないからエクラノプランリカンベントつくろう

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 01:06:32.48 ID:Zz0QADMc.net
ソ連の変な水上機じゃなくて、日本国内でそういう飛行機を手作りしてる人が居たよな。
鉄腕ダッシュのソーラーカーの旅で見たような記憶がある。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:04:42.06 ID:ERqkmoxp.net
乗りやすさ考えて前20後26にするか
速度優先で前後26のにするか決めかねてんだけどどう思う?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:04:19.66 ID:hFkOvnBd.net
>>66
前20のほうが速いんじゃね?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:16:44.29 ID:Dv3u6AnO.net
相田を取って前後24にする

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:59:26.94 ID:a/9pmawh.net
リカンベントは低い方が乗りやすいと勘違いしてる人多いねえ…
低いと乗り込みやすいけど乗りやすくはないんだけど

低ければ低いほど走行安定性は下がって乗りにくく、こけやすくなるよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:51:41.48 ID:Ul12ig8Y.net
定番な論争の予感

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 01:23:23.88 ID:y1XryR3f.net
>>69
全体の高さじゃなくて
足の位置がケツの位置より高いほど難しそうな気がすんのよ
前20のほうが足の位置だけ低いから乗りやすいんじゃないかと

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 01:32:49.14 ID:RkyQtCiy.net
超シンプルに考えれば,長くて上側が重い棒のほうが手の上で立てやすいのと一緒で,
たしかに高い方が安定はするのよね。

ただジオメトリとか形状でそうでもないのが自転車なんだよねぇ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 04:00:45.66 ID:vcADNvi2.net
低いとコケてもダメージか少ないってのもある。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:15:33.55 ID:Tu35n+Ic.net
走行中にこけた時のダメージは高さあんまり関係ないけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:48:21.48 ID:q5+5oiyN.net
>>74
え?何言ってんの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:05:12.92 ID:Tu35n+Ic.net
走行中にこけた時のダメージは主に擦過傷だから

しかしそもそもこけた時にどうなるってのは2輪車にとって論の範囲外じゃないかと思う
運転の未熟さが原因の転倒時においてダメージがどうのこうのって意味がない

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:30:36.06 ID:vcADNvi2.net
擦過傷で済むうちは、ダメージに入らない。
骨折や脳挫傷は高さが決定的

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:11:15.24 ID:8h62JF3y.net
フルカウルで一発勝負じゃなくて常用しようって場合はトライクになるのかな、乗り込んだり降りる時に傾くと大変そうだしな。
http://youtu.be/iIXc-8NBAYw

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:32:31.64 ID:0ZDWsOpg.net
>>77
ダメージのうち鉛直(高さ)成分が関係するのは立ちごけのダメージ差と同じだから

立ちごけで骨折したり脳挫傷したりすることを恐れてそんな話するなら別だが
ダメージ成分の大半は走行エネルギーに因るもの。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:28:51.01 ID:ysxSXUam.net
ハイサイドっぽく転ける事あるやん。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:25:21.02 ID:fAwh5qnMf
スピードついててふっ飛ばされる時だって60〜80センチの高さから投げ出されるのと
30センチの高さからと
比べたら明らかに低い方が安全だわ
上手く行けばスライディングで済むし

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 04:48:01.00 ID:ai+FJWrh.net
700Cのトライクで車高低くしたら
速くならんのカナート思っている

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 05:25:50.21 ID:p4LTLA01.net
カウル付けるのが一番効果的

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:39:07.58 ID:fDuEY60l.net
>>82
前輪も?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:21:17.97 ID:ai+FJWrh.net
>>84
そう
ほぼ完全に寝るようにするために
二輪リカだと車高を低くすると
前方に前輪がが邪魔

トライクにしてこれを使う
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EJ9X3UM
三輪だともがいてもあまり転倒しない
前方投影面積を少なくする

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:41:20.51 ID:fDuEY60l.net
いや、前輪も700c?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:43:00.77 ID:fDuEY60l.net
ていうか前後輪700cの2輪ローレーサーならLWBでハブステアの結構かっこいい奴
誰かが自作してたでしょ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:51:22.03 ID:w+dIXzT4.net
ICEのトライクを3輪とも700Cにしてるのは見たことあるな
26だったかもしれないけどはっきりと覚えてない

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:05:01.63 ID:fDuEY60l.net
FullFat26の事?

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:14:46.18 ID:w+dIXzT4.net
これだった
ttps://endless-sphere.com/forums/viewtopic.php?p=943893&display_history=true

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 12:29:09.90 ID:nmOZDkN3.net
やっぱりプローン速いじゃん!
http://m.heise.de/make/meldung/Die-magische-Kraft-des-Werkzeugs-Akkuschrauberrennen-in-Hildesheim-3241645.html

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:29:11.64 ID:n7p9kRYVp
>>91
Twitterでも上がっていたドイツMAKE:BOSCH電動ドライバー1個を動力とするレースですね。
空気抵抗減らすためリカンベントやプローンが多いけどスケボーもいる。
https://twitter.com/Kyukimasa/status/746904298794029056
動力ありなので、サーキットでアメリカンバイク(=リカンベント)よりレーサータイプ(プローン)が速いと言われるような感じだし、
自分で漕いでいないので比較にならないですよ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:31:26.37 ID:38HkdC2l.net
>>91
フル電じゃねーか。アホくさ。
http://i.imgur.com/ldiJtI9.jpg

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:30:08.96 ID:ggNhQlBV.net
とうとう自転車ですらなくなったか

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:38:57.09 ID:n7p9kRYVp
プローン愛は素晴らしいですが、空気抵抗のみでプローンが速いと語られても…
うつ伏せで踏み込み時に体の固定が難しく呼吸や体への負担が大きいプローンは
最高速チャレンジを含め長距離走行や公道走行でリカンベントに劣るでしょう。

NHKの例の番組を見てストリームライナーが世界最速だと知って、
ストリームライナー買って公道乗りたいとか言う人がいるけど、
サイズ的に車道が狭い日本には適していませんが安全に走行が出来るベロモービルならともかく、
発進・停止時に抑えの伴走者がいないと不安定で転倒したら冷凍マグロな物が公道走れないでしょう。
同レベルで話しが噛み合っていない…

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:55:03.77 ID:RHDd87n3.net
>>66
速度優先なら前後20インチの方が速いよ
後ろ大きくするのは乗り心地とドライブトレインが楽だからてのが大きい
20-650c-26インチでディスクとエアロリム試したことあるけど
一番速いのは20インチ

ただ、ガチの20インチホイールは少ないので
20インチはホイールが良いの入手出来るか
または自分で高性能ホイール組めること

当然ながら車体自体が高速向きのジオメトリであるかが問題
その辺が無理だと結構グダグダなので
どこまで弄るつもりなのかが決め何処かと

自分でちゃんと考えながら数組んでると20インチはかなりの高剛性で組めるのでギリギリまで追い込むと凄いの組める

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:38:43.34 ID:aTBn9ipP.net
20インチって折りたたみ自転車に多く使われているけれど、
ホイールが小さい分ダメージを大きいらしくて、一本スポーク折れると
周辺も巻き込まれる様に折れる事多いけれどトライクだとどうなんだろう

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 00:55:54.72 ID:oVTje4Jt.net
車輪が多ければ多いほど1輪辺りの負担は減るけど。

新しいアスファルトみたいな路面がずっと続くなら20インチもいいと思うけど
そんな場所ないし

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 00:17:46.17 ID:TlMSEOjq.net
>>91
そのうちマッハ乗りの画像を持ち出してきそうだなw

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 01:14:27.24 ID:/Efe8Snm.net
>>97
トライクは乗ってないのでわからんけど
20インチはスポーク同じ14番なら同径で短い分大径ホイールより強いよ?同じ材質で短いから剛性も高くなるし
大径ホイールに比べ強度が上がるからその分少スポークにしたり超軽量ホイール化したり出来る

その分首折れやニップルへの負荷も高くなるからスポーク両側が逝きやすいというのが出てくる
ハブへの負荷も上がるから700cなんかに比べ頑丈なハブを選んだ方がいい
この辺で工夫しないのが困ったホイールを量産してる

でもそこは首太スポークや特殊ニップルを使うことで回避できる
ちゃんとやればスポーク折れることは殆ど無いし
一本くらい逝っても普通に走れるよ

ただ小径組むとき分かって無いメーカーや自転車屋が700cあたりの半端なセオリーとか役に立たない知識で組んだ駄目なのが多いのが問題なんだよね

総レス数 1022
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★