2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車でキャンプツーリングに行くぞ27

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:41:49.67 ID:Tls/3nNM.net
自転車にテントやシュラフを積んでツーリングする方々
道具とか方法とかを書き込んで下さい。

あくまで実際のツーリング経験に基づいた書き込みをお願いいたします。
ツーリングに関係のない道具自慢や10年以上前の昔話は、
情報として役に立たないので書き込みをお控えください。
また他の人のツーレポに対する誹謗中傷が見受けられることがありますが、
このスレの趣旨に反することですので、問答無用に荒らしとみなします。

前スレ
自転車でキャンプツーリングに行くぞ26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501226255

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 01:49:35.10 ID:MZJ6NHpd.net
>>68
チャリダー辺りの流れから相当スレ住民にヘイト溜まってたのも

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 01:59:15.89 ID:DmIkKWGZ.net
キャンプツーリングの話に戻そう
皆さんが愛用しているインバーター発電機はなんですか?
中華の2stを使ってるけどカセットガスの良いね
カセットコンロにも共通で使えるし

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 02:06:23.67 ID:lP3u8v9x.net
>>67
これはないわ。

てかイシバシかい?だとしたらいい歳してみっともないぞ。

まあ冗談なのかもしれないが、もう少しマトモなものを考えてくれ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 02:08:39.10 ID:lP3u8v9x.net
キャンプツーリングは趣味です、は個人的には好き。
たまに人生語っちゃう人いるから。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 02:15:37.23 ID:vsoYuQNG.net
USB機器を充電出来るソーラーパネル使ってる人いるかな
ちょっと気になる

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 02:20:11.38 ID:DmIkKWGZ.net
>>76
ポータブルソーラーも多いね
定住してる人でも使ってる人がいるくらい

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 04:33:59.57 ID:LOtm5wwu.net
>>74
冗談というか、「入れる気はない本音」
最後の一行は、やんわりと入れていいんじゃない?

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 05:46:11.31 ID:buIw13hp.net
あえてこの流れの中ツーレポ動画あげてみる
https://youtu.be/SXqWUJDU7tY
もしまた行くなら靴が課題、まさか1回でこんなになるとは。

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 06:32:57.76 ID:IghCSdDb.net
>>67 イイネ!それ

自分は10年以上昔の話しだって聞きたいな
嘘じゃない限り、役に立つか否かは自分で決めるもの

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 11:33:45.94 ID:P6VSfyj1.net
>>77
日本1周してる人が朝起きてテント乾くまでの時間でスマフォの充電50%くらい溜まったって書いててそんなに!?となったんだよね
もっと微々たるものかと思ってた

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:20:58.96 ID:fB/eT/Zu.net
>>67
言いたいことは理解するが、簡潔且つ嫌味の無い表現にならんかね。一行くらいの文で。

でも
「期間、装備の重量、年齢性別、国内国外、途中の宿利用の有無を問わずツーリングレポートをお待ちしてます。 」
で色々な流儀を受け入れる旨は書かれているから別にいいかなとも思う。

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:22:53.18 ID:fB/eT/Zu.net
>>81
22Wソーラーあるけど、スマホなんてあっと言う間だよ。
今年の関東みたいな天気だとゲームオーバーだがw

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:32:03.44 ID:kXNhv+X8.net
>>67
シンプルでいいって流れなのに後からしゃしゃり出てきて余計な文章入れてるとかどうみても荒らしだろ
次スレは57のにして追加したいなら次スレで提案すればいい

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:46:15.91 ID:6HR2vuA8.net
>>84
まあ本人も受け入れられるとは思ってないようだし、いいんじゃない。

でも>>1の明らかに偏差値低い底辺が書いたようなテンプレからは劇的に良くなったと思うわ。
今のところ理屈の通った反論もないし、>>57がテンプレ(仮)でいいんじゃないかな。
多分>>60の投票くんがイチャモンをつけたり、現状テンプレで唐突にスレ立てするから気をつけないとね。

次スレは新テンプレで早めのスレ立てを。

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:52:07.87 ID:6HR2vuA8.net
>>60
>なんでそんなにあせってるのか不思議

それはお前のような馬鹿がいるからだよ。迅速に明瞭な流れを作らないと、またお前みたいな馬鹿が話を逸らしたり、現状テンプレを押し付けたりするから。
前スレから何度も言われてるようだが、文句があれば正々堂々、正面から議論に加われ。無言でしれっとクソテンプレでスレ立てなんてしないで。
な、投票くん。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 13:29:02.49 ID:2Aa3H/Rg.net
このまま999までテンプレの話題で埋まったら草
この惨状を見たら、もうおまえら以外誰もここでキャンツーの話なんてしないだろうから
テンプレなんて好きにやってもらっていいよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:01:55.32 ID:NHZgB2gx.net
>>87
あ、はい。

好きにやってますんで。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:10:06.91 ID:KSRF00ha.net
ツーリングレポートをあげる人。レポートをあげやすいテンプレを考える人。

テンプレ改変には議論だの投票だのが必要だと言いながら、議論が始まったら途端に足を引っ張る人。
ツーリングレポートもあげず、テンプレ議論もしたくないが文句ばかり垂れ、ツーリングのレスには一切反応しない人。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:14:26.08 ID:HRC8JlNx.net
はあ、で?

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:17:30.36 ID:sa0CFsh4.net
>>87

ほらほら、>>76>>79でキャンツーの話が出てるよ!そうやって斜に構えて文句ばかり言うより、前向きに自分の主張を言ってみたら?
何か知りたいことをレスしてみたりさ。特に気になることもなく、ツーリングにも行けてないなら黙ってたら?

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:18:44.66 ID:sa0CFsh4.net
>>90
お、ついにIDコロコロで邪魔し始めた。

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:28:53.67 ID:MZJ6NHpd.net
>>79
興味深かったけどもう少しコンパクトにしてくれると観やすいかもな
合皮ではなく本革ならそこまで痛まない…ヌバックみたいにはなるけど
あとクライミットオゾン裏山

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:36:48.87 ID:HRC8JlNx.net
またIDガーか
ふつうはちょっと単発に突かれたくらいでそんな発想には至らないんだけどなあ。普段自分でそれをやってて連想しやすいやつ以外は

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:40:24.91 ID:sa0CFsh4.net
>>94
で、どうしたいの?
テンプレ議論をどうしても止めて欲しいの?現状テンプレを死守したいの?

ツーリングレポートが聞きたいの?

ただ煽りたいだけなの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 15:00:30.38 ID:0Pj3PAul.net
>>79
GJ&乙
なかなか無茶な富士登山ですなぁ。てか動画さらっと見たけど、色んな意味で際どい動画が多いっすねw

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 15:02:15.33 ID:HRC8JlNx.net
なんで俺が>>90で書いた事を丁寧に書き直してんの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 15:10:16.05 ID:9SOXAeTq.net
机上の空論も実践レポートも両方とも面白い

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 16:18:08.77 ID:DmIkKWGZ.net
炊き出しが増えていく季節であると共に公園の水での入浴がキツくなる季節ですけど
皆さんは冬場は月に何回くらい入浴してます?

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 16:20:21.79 ID:xKTNVYMq.net
火野正平みたいに自転車で旅をしたい、どのチャリがいいか教えてくれ、ホムセンで買ってくる [無断転載禁止](c)2ch.net [293192238]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504508178/

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 16:23:21.94 ID:+tK334+G.net
>>99
朝風呂派だけど冬は寝る前の入浴が気持ち良いから、月に50回は入るかな。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 16:24:19.69 ID:DmIkKWGZ.net
>>100
26型のが最も一般的で結果的にコスパ最高
変速は自身との財布で相談して
もし付けるならば個人的には風雨にさらしても耐久性の高い内装がオススメ

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 18:05:48.72 ID:lmuZNiDM.net
強迫神経症か?冬なんて風呂に入らなくていいだろ
大概のキャンパーは風呂自体入ってねーよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 18:12:19.75 ID:zXcPHm/Z.net
くっさ〜

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 18:59:36.74 ID:LOtm5wwu.net
>>67改変

自転車でキャンプツーリングをする装備や方法を書き込んで下さい。

期間、装備の重量、年齢性別、国内国外、途中の宿利用の有無を問わずツーリングレポートをお待ちしてます。
興味ない話や好まない流れのときは、終わるまで待ちましょう。

キャンプツーリングは趣味です。
趣味の流儀は人それぞれです。
他人のやり方を批判するのはほどほどにしときましょう。
技術レベルや活用できる時間・金銭・体力・技量・経験値には、個人差があります。
それらも、考慮しましょう。

ケチつけられた人も、所詮は2ちゃんねると割り切り、軽く受け流しましょう。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:06:18.25 ID:wJDrt96O.net
>>105
悪いことは書いてないんだが、追加文が長すぎると思う。

簡潔に、中立的にならないですかい?

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:08:50.12 ID:LOtm5wwu.net
じゃあ、

>技術レベルや活用できる時間・金銭・体力・技量・経験値には、個人差があります。
>それらも、考慮しましょう。

これを削除ですか?
これがわかっていないから、他人にケチつける人が絶えないんですけど・・。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:15:53.01 ID:wJDrt96O.net
>>105
キャンプツーリングは楽しみ方や経験値に個人差のある趣味ですので、流儀の押し付け合いはお控えください。

とかどうだい?流儀については新テンプレ案に書かれているから繰り返しになるかなぁと。出来るだけ挑発的な文は入れない方が苦情もでないかなって。

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:21:33.05 ID:kXNhv+X8.net
まだ続けるのか…

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:22:24.14 ID:LOtm5wwu.net
>>108
簡潔にまとまっているけど、ここの住人に理解できるだろうか?
説明が短いのがわかりやすいとは限らない。
あ、4行以上は読む気にならない人が多かったか。


なお、お得情報としてこれは入れたい。
「キャリア・バッグについては、それ専用スレのほうが有益情報が得られることあります。そちらも覗いてください。」

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:25:07.01 ID:13Xp6nLs.net
いつまでやるんだよテンプレなんて誰も読まねーよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:25:42.03 ID:wJDrt96O.net
>>110
ここに常駐してる荒らし対策ではなくて、スレ初心者向けと捉えた方がいいのかな。

お得情報や専用スレリンクは2以降に掲載してはどうよ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:37:26.70 ID:wJDrt96O.net
>>110
まあ個人的には他人の批判というか、批評することくらいはいいだろって思うけどね。
新興宗教やらアル中の自助グループじゃないんだから。批判が許されない世界って気持ち悪い。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:40:45.79 ID:buIw13hp.net
>>93
本革の登山靴は高そう、靴底の賞味期限もあるし、自転車で持つには嵩張るし、
やっぱり古いMTBシューズを使いつぶす方が気楽かも。
ゲイターとトレッキングポールを持っていけば苦にならなかったと思う

富士登山競争の人はググったら凄すぎて参考にならなかった
「靴の底は完全に壊れた、下り後半、石が何度も直接足に当たり、キツかった…」ってw
https://ameblo.jp/elb/entry-11899778208.html

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:58:38.08 ID:LOtm5wwu.net
>>87 >>111みたいな人がいるから、
 「興味ない話や好まない流れのときは、終わるまで待ちましょう。 」
これは必須だね。

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:02:43.47 ID:kXNhv+X8.net
ID:LOtm5wwu
が他の意見無視して自演でテンプレ決めようとしてるようにしか見えないんだが

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:09:29.99 ID:buIw13hp.net
>>96
体力的にキツかったらお鉢巡りやめて90分ほど短縮するつもりだったし、山小屋一泊する手も考えてた。
下山で滑るので、普通は2時間の所を3時間半もかけるスローペースになってしまった。
予想より遅れて夜霧に巻き込まれたけど、そこまで無茶という感じでもなかったと思う。

ちなみに自分が5合目から下り始めた18時過ぎ、暗いライトで登ってる自転車が居たw
(動画5:09のシーンが切り替わった瞬間に微かにライトが見える、実際目視でも人か幽霊かわからんレベル)
あの人はどんな行動予定で、どうなったんだろう・・・

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:44:47.56 ID:MZJ6NHpd.net
>>114
本革製のSPDシューズも色々あるけどね

例えばシマノでもこれなんか本革
http://www.shimano-lifestylegear.com/jp/fw/products/tour/010sh_ct80.php

ちなみに加水分解するのはウレタンソールだけだよ
EVAミッドソールなら崩壊しないしビブラムソールなら張替えできるものもある

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:52:05.88 ID:LWJu2l+s.net
自転車靴で富士山はダメだろう。岩場もあるし。まだスニーカーの方がマシ。
てか登山は登山装備でないと危ない。

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:56:17.68 ID:buIw13hp.net
>>118
これいいね、本革だったのか。
クリッカーが歩きやすいから好みだが、
蒸れやすそうと思って敬遠してた。
冬に使ってたMT51がボロボロになったから丁度いいかも。

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:01:03.56 ID:oIhj1PfD.net
どうでも良い事を ウンタラカンタラするのは うるさいので
旧いやつで良いですよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:13:07.02 ID:t0aeTnP9.net
うんたら

かんたら

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:38:14.62 ID:MZJ6NHpd.net
>>116
投票くんが消えたのも不思議

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:15:37.52 ID:Tft/S673.net
>>123
多分、どんな手段を使ってでもクソテンプレを押し付けてくるから気をつけて

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:38:33.03 ID:lmuZNiDM.net
キヤンパーさん、バイカーさんの必需品。
http://www.edogawaya.com/g_item/aitem20.htm
自転車1台買える高額商品だが自転車の本場イギリスだけあって素晴らしい
どうよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:43:22.85 ID:s3R0Tffg.net
真鍮だし

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:47:29.99 ID:veIxxHWF.net
じゃあ俺はこっちをお勧めする
http://www.green.dti.ne.jp/kenzou/s1.html
欲しいけど買えてないがw

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 23:49:09.83 ID:NpH3psIA.net
>>116
俺もそんな気がしてる
まあ最終的に投票で決めればいいんだけどね
そういうサイトあるし

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 00:09:42.41 ID:d7VE4Tad.net
まとまらないのですから もともとので良いでしょう
テンプレート等無意味ですから

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:01:37.26 ID:HyvtH4Ec.net
次スレ立てる人が大変だから空白でいいよ
>>125-127
そんな高額なものを買える人ならインバーター発電機と共用できるガソリンの加圧式を持つだろうし
廃油を貰ってるキャンパー達は自作するよ自転車でも有名な人が研究しているので見るといい
https://www.youtube.com/watch?v=anCDBQ9UOPI

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:42:33.44 ID:p0hbtybm.net
気に入らない流れになったから、全てを無しにするというガキの発想。
ちゃぶ台返しってやつだな。

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:52:21.17 ID:FzFzN08g.net
>>131
ほんと分かりやすいよね
ますますヘイト集めるだけなのに

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:57:14.49 ID:ZEe8AOjZ.net
>>132
テンプレの話題が落ち着いてきたら「議論がない」、盛り上がったら「興味ない、意味ない」と言い出す。
このスレではしつこく定期的にテンプレの話題を出し続けるしかないね。

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 02:05:05.10 ID:Kv36jdGH.net
さすがにここまで長引くといい加減迷惑だし
テンプレ議論続けるならスポーツサロン板あたりにワッチョイ付きのスレ立てたほうがよくない?

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 02:16:50.62 ID:DSiJ3bxM.net
議論しろ!の次は、迷惑だから議論するな!か。
誰の迷惑になっているんだか。テンプレ議論あってもレポートや装備の話題は上がってるのに。そっちには興味ないんだな。

嫌ならスルーしろ。
ほんとこの一文をテンプレに入れたいわ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 02:23:09.06 ID:NGvY//4O.net
そうしてくれ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 03:16:56.22 ID:vzSuqmF9.net
>>133 >>134
「気に入らない話題・流れは、終わるまで待つ」で全て解決するんですよ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 03:21:50.83 ID:vzSuqmF9.net
出入り自由・管理者はいない、そんな掲示板が自分の思い通りになると勘違いしている人が、いるもんですね。
いい加減、そうはいかないと学んでほしいものです。
思い通りに運営したいなら、自分で掲示板・サイトを立ち上げればよろしいかと。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 03:32:24.94 ID:zr2JEGb/.net
>>137
ならやはり、>>57の案で事足りるわけだね。
俺はあの案でいいわ。少なくとも、スレが立つ度にテンプレで揉めることはなくなるのなら。

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 03:36:52.21 ID:78LfRwgc.net
>>114
富士山は裸足で昇り降りしたって人も居るくらい、個人の技能次第だからねえ
自転車で裸足で走れてる人が居るか?って比較すると、比較対象として難しそう

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 05:25:36.21 ID:FzFzN08g.net
>>139
同意だわ>>57以上の案は蛇足に思える

長いテンプレ談義だったけど
このスレの雰囲気を悪くしてたのが主に1名だけだと判明したのは収穫かもしれない
あと荒唐無稽な話題しか振らない別IDが突然擁護にまわったのにも笑った

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:27:58.84 ID:d7VE4Tad.net
話しが終わる迄待つ必要なんかは無いので アンカーを付ければいくつもの話題が
同時に進行するのが普通 そうでなければ タイムリーな話題が禁止と同じ事

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 12:04:02.60 ID:7KtJFerI.net
SH-MT系やSH-XM系のシューズならスニーカーよりはマシだと思う、その目的で作られた靴だしね
現行のXM9を見るとビブラムソールとかラバートゥキャップとか、MT51の問題点は改良されてるなと思った

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 14:24:39.06 ID:o4a2O16+.net
>>142
ほんとそのとおりだ
テンプレ談義したと言いつつ、実際には勝手に決めようとしてる
スレ住人の意思なんて聞く気なし
>>116が正解

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:56:50.30 ID:VH42qxtR.net
正解…w

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:10:02.97 ID:FzFzN08g.net
>>144
ID:LOtm5wwuはいつものishibashiじゃん

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:43:53.38 ID:jGuORqZA.net
>>146
だよな。皆分かるもんだと思っていたが違うようだね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:28:34.11 ID:FzFzN08g.net
>>147
多分>>67の文言が核心ついちゃったんだろう

>(これを入れたら、該当者が暴れそう)
しかしishibashiの予想通り暴れるところも期待を裏切らないw

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:37:53.21 ID:2MbxZiwK.net
>>148
不評なのは単に文章が気持ち悪い上にしつこいからだろ
もうこんなやつの話しなくていいよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:38:10.21 ID:vzSuqmF9.net
>>144
>116が正解

当たり前のこと、書くなよ。
自分の意見のほうに誘導したいのは、多くの人にあることだ。
普通のことだろ。

>>142
強制的に終わらせたい人がいるでしょ。
「その話はつまらんからやめろ」と。


>>148
まあ、予想どおりです。


>他人のやり方にケチをつけるのは、子供のすることです。いい歳した大人のやることではありません。
>低レベル人間のレッテルを貼られたくなかったら、そういうことはつつしみましょう。
>ケチをつけられた側は、そういう事情(相手はガキ)を察して、軽く受け流しましょう。

該当者に多少の注意をうながす文言は入れてもいいと思うね。(ここまでストレートに書くかは別として)
少なくとも、今の「情報として役に立たないので書き込みをお控えください。」
「このスレの趣旨に反することですので、問答無用に荒らしとみなします。」よりは、マシ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:39:30.54 ID:jGuORqZA.net
>>150
まあ予想通りだよ。いちいち相手しないでいいよ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:44:48.79 ID:HyvtH4Ec.net
自転車キャンプの話しに戻そう
皆さんが持ってるのは七輪ですか?練炭焜炉ですか?
私は冬場に豆炭行火を使うので七輪を載せてます

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:18:27.24 ID:3eGORSV8.net
普通のコンロですみません…

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:21:36.13 ID:UJ5ohO54.net
B6君ですみません・・・

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:28:10.15 ID:cEQHjBVn.net
>>150
気持ちは分かるが、結局「該当者」が不機嫌になって暴れるだけなんじゃないか。
無駄に刺激しないほうがいいと思う。

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:41:03.40 ID:7KtJFerI.net
>荒らしの定義は人それぞれです。
>興味ない話や好まない流れのときは、終わるまで待ちましょう。

この文言を盾に他の人のツーレポを堂々と誹謗中傷しそうで怖い

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:41:35.18 ID:uFsqfcGZ.net
>>152
七輪もって自転車ツーリングしてる人見たことないので、是非写真上げてもらえますか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:44:15.71 ID:vzSuqmF9.net
>>155
なら、以下くらいは良いのではないか?
少なくとも、今の「情報として役に立たないので書き込みをお控えください。」
「このスレの趣旨に反することですので、問答無用に荒らしとみなします。」よりは、マシ。


キャンプツーリングは趣味です。
趣味の流儀は人それぞれです。
他人のやり方を批判するのはほどほどにしときましょう。
技術レベルや活用できる時間・金銭・体力・技量・経験値には、個人差があります。
それらも、考慮しましょう。

ケチつけられた人も、所詮は2ちゃんねると割り切り、軽く受け流しましょう。

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:00:32.09 ID:rwjXYNXV.net
人生初キャンツーしたのでレポ
オホーツクライン走って稚内まで
移動距離は往復で700kmくらいで、一日の最低移動距離は30km、最高は160kmくらい走った
日数は行きと帰りの移動で8日、稚内のキャンプ場に3日滞在で合計11日間
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになったり風強い日が多くて走るの大変だったりしたけど楽しかったわ

装備はこんなん
https://i.imgur.com/jpMImYx.jpg
https://i.imgur.com/yG4Pfnx.jpg
まずテントの収納袋の持ち手をキャリアの突起に引っ掛けてベルトで固定
リュックを荷台にのせて、金属フレームを被せてからゴム紐で固定
フレームに袋と銀マット固定
あとコンビ二で買ったものとかビニール袋ごと結わえたりしてた
とりあえずあるものでなんとかした感じ

稚内森林公園キャンプ場は上り坂がきついけど無料だしゴミステーションあるしトイレも水場も綺麗でいいところだった
ただ鹿が周りを徘徊している
https://i.imgur.com/cm0Dl0X.jpg
https://i.imgur.com/SYriGNT.jpg
https://i.imgur.com/DBr8BKx.jpg
https://i.imgur.com/hpowkM7.jpg

道中やキャンプ中の画像
https://i.imgur.com/X1AVfEA.jpg
https://i.imgur.com/TIiGmRt.jpg
https://i.imgur.com/1dgUbh3.jpg
https://i.imgur.com/5YS4vGe.jpg
https://i.imgur.com/qoUkLZq.jpg

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:12:56.64 ID:FzFzN08g.net
>>158
>>67は皮肉が効いて笑っちゃたけど次スレは取り敢えず>>57の案でいいのでは
頭のいい人なら>興味ない話や好まない流れのときは、終わるまで待ちましょう。で十分だろうから

>>159
リッジランナーとは渋い
20年以上前のMTBだと思うんだけど良く整備されてるね

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:37:19.37 ID:xl3nSQo9.net
道具のチョイスが面白いなw
楽しそうでいいね!

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:49:06.42 ID:7KtJFerI.net
>>159
荷物の積み方が大雑把でいいなw

>稚内のキャンプ場に3日滞在

これは予定通り?予定外の滞在?

いずれにしても、俺はついつい先に進んでしまうタイプだから、
今度は無料キャンプ場でも狙って数日ゆっくりする旅してみたいなと思った

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:03:49.68 ID:o4a2O16+.net
>>57はキャンプツーリングの定義について何も書かれていない
つまりツーリング本スレとの違いが明確になってない点が決定的にダメ
あと宿利用のくだりも言葉足らずだ
このスレの存在意義を否定してるようにも思える

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:16:25.07 ID:3eGORSV8.net
鹿がいい味出してる
そして荷物の雑な積み方w
不安定そうだけど落ちなかった?

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:30:12.92 ID:HyvtH4Ec.net
>>159
自転車に全部積んでてわろた
飲料水を載せるところは混合油か?コーヒー?

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:31:18.25 ID:BLU1kQ/p.net
>>163
お前はクソの拭き方も教えて貰わないと分からないタイプなんだろうな。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:38:43.59 ID:VcCYB8cO.net
>>163
じゃあキャンプの定義を提案すればいいだろう。自転車の定義もね。

自炊しないとダメ、テント使わないとダメ、電動アシストはダメ、宿利用は全体の何割以下でないとダメ…

細かく決めて、条件に満たない人を追い出したいのか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:55:30.25 ID:dVIDGoqE.net
>>159
報告乙
楽しそうだ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:58:39.51 ID:rwjXYNXV.net
>>162
そもそもほとんど予定立ててなかったんですよね
とりあえずいたいだけいて帰りたくなったら帰る感じです

>>164
初日と二日目は何度か傾いたりしたw
幸いバランス崩して転ぶ前に気づいて止まれたけど
帰りになるころにはパッキングと固定するのにも慣れてダンシングも余裕な安定感でしたよ

>>165
ウーロン茶です

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 23:36:17.88 ID:RWLTjYuu.net
>>159
北海道のキャンプ場はやっぱりいいよな
うらやましすぎる

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 23:46:08.34 ID:UMBrE2fo.net
もう肌寒くなってきたけど北海道や北国ってもう夜は15度ぐらいまで冷えるん

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 00:08:37.26 ID:sDGgMeYp.net
>>159
いいな楽しそう
俺も9月の連休に初ソロキャンプ行きます
メシの一番奥に写ってるのは何ですか?
よければ商品名教えて

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200