2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part30

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 11:20:19.76 ID:zpfyOvRi.net
■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja/

※前スレ/
CANYON/キャニオン part29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504446774/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 11:22:56.50 ID:zpfyOvRi.net
テンプレは古いので一旦消しました
テンプレ案があれば次スレで追加してください

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 11:36:06.58 ID:8ObkS23d.net
テンプレはこれでいい
シンプルでCanyonらしい

FAQは他力本願でw

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 11:49:33.60 ID:Grkku1B0.net
>>1
スレ立て乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 12:00:44.93 ID:VBUlA/rO.net
>>1
ultimate cf 乙lx

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:19:43.20 ID:aooLG21A.net
>>5
UltimateにCF ZLXなんてグレードなくね?

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:20:39.43 ID:aooLG21A.net
SLXの間違いかな?

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 01:20:35.53 ID:Uqa/zBaW.net
ULTIMATE CF SL DISC 8.0 AEROはサイズ選択できんの?

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:47:04.37 ID:HKNlaBE6.net
口の聞き方に気をつけろ!

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:24:28.62 ID:bVMBVRp8.net
口の利き方な

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:28:19.10 ID:gBk8nFLT.net
口の開き方かとおもた

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:53:29.84 ID:m6Z9r/jA.net
はい あーんしてえ

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:09:51.07 ID:0Bw2L9+5.net
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:25:53.28 ID:gBk8nFLT.net
く、くそっ、こんなのでw

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:56:43.49 ID:/XRpj8bQ.net
本スレどっか別のとこにあんの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:52:38.38 ID:WQ/InxpF.net
では質問です
ultimate cf slxを購入検討してるのですが、身長167cmだとXSで大丈夫ですかね?
手足の長さは標準かと思います。ドイツ人は手足が長いので2XSの方が良かったりするのかなと

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:58:34.82 ID:VXlQv3ix.net
問題は股下っすよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:02:52.05 ID:NBHavULn.net
PPS「お前の股下間違ってるぞ」

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:24:54.31 ID:VXlQv3ix.net
みんな股下どうやって測ってんの?
某大型店で機械で測ってもらったらかなりグリグリやられてンホォーーってなったよ
踵が浮くギリギリまで上げられたわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:28:52.78 ID:TR8fWKWx.net
>>16
今乗ってるバイクのリーチやスタックと比べるといい

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:31:40.08 ID:XOygYMO/.net
壁に立って股間に本押し付けて本の上面迄の高さを測る。

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:52:16.63 ID:9TIkiJzlb
Aeroadのレークシフト用の爪?を失くしてしまいましたがパーツリストにも記載されていません。単品で取得可能なんでしょうか?

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:25:28.44 ID:M7TS1Yb6.net
>>19
PPSのページに測定方法の説明がある
一般には踵が浮く直前のギリギリで良い

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:43:45.77 ID:VvMGvhdw.net
Aeroadのフロントフォーク先端に付くレークシフト用の金具がパーツカタログに記載されていませんが単品取得できるのでょうか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:08:00.21 ID:aLAhrNt7.net
>>19
その店員ホモだったんじゃね?

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:02:58.03 ID:F7Wla61j.net
>>16
自分も同じ身長だ迷い中。(股下76)
たぶん2XSなんだろうけど、バイクの見た目はXSの方が良いし…。

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:19:35.56 ID:lF34mmzm.net
Raphaスペシャルエディション約93万とか高すぎワロタ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:41:55.18 ID:wM8apl4n.net
URBAN 8.0がLサイズだけ注文できるようになってるけど発送予定がが「予定時期不明」とかw

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:34:57.28 ID:2TrqOJxC.net
>>16 >>26
当方 ultimate al slxですが、身長168cmでXS
ステム80mm、シートポストs14に変更して乗ってます
cf slxの方がトップチューブ5mm短いです

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:16:52.13 ID:yTa2LL+L.net
>>16ですが、結局ジオメトリーとにらめっこしてハンドルとステムが分離してて調整できるcf slのxsを買いました。

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:21:33.08 ID:CNkRQLO7.net
ttp://zwift2017tokyo.peatix.com/

ZwiftのイベントでCANYONのバイク使うらしい

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:15:45.39 ID:lB+k0YRXL
昨日新車が届いた。
20何年か振りで鼻血を出した。

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:53:50.29 ID:OqknMe9m.net
キャニオン乗ってて店でイヤミ言われたり、河川敷で迫害受けた方っています?

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:54:39.14 ID:6wWTNKPZ.net
猫投げ付けられる

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:56:48.82 ID:5OVgt5es.net
店に行かない、河川敷も行かない。
農道と山しかない。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:45:46.61 ID:LHRm97Vl.net
カートに入れた時は発送予定1月だったのに、メールで届いた注文確認書には4月と書いてあるんだが、そんなに差があるのか?w
ちなみに今商品見てもやっぱり1月になってるし、早まったりするの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:05:15.43 ID:aab6V61D.net
>>33
店には持っててない、自転車海苔からは珍しがられるくらい
安いので自慢は大阪風の良い買い物的なことしかできんw

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:05:17.78 ID:55LHUDHj.net
>>36
カラーとフレームサイズにもよるが日本人の大半があてはまるXSは販売開始日に買った人でも一月らしいから諦めろん

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:59:25.30 ID:ViT8lumX.net
>>36
注文確認書に異議があるなら申し立てればいい
もしかしたらWebシステムと受注システムで納期の不整合が発生してるかもしれない
確認の機会をCanyonに与えれば他ユーザーも困惑しなくなる

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:02:40.75 ID:TXq0Lw8C.net
ultimate cf slのサイズに迷っているのですが
身長178cm股下82cm
股下の結果からPPSに推奨されたSサイズにするか、それともMサイズにするか悩んでいます
同じような体型の方はどちら買いましたか?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:08:13.98 ID:MpPsrKEU.net
>>40
ほぼ同じ(身長177cm股下82cm)でサイズS、サイズMだとステムちょっと短くしたくなる。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:24:17.07 ID:z/UJLBe5.net
股下がそれでMにするとシートポストかなり埋まっちゃうな

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:30:41.05 ID:5crxNIuG.net
どっちも乗れる2つのサイズで迷ってる人は
小さいサイズ
・前傾の深いレーシーなポジションで乗りたい
・ハンドル落差を出したい(見た目重視)
大きいサイズ
・アップライトなポジションで乗りたい(レースとか関係ない、ロングライド中心)
・初心者、体が固い

こんな感じじゃないの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:55:28.82 ID:dl3a4vbb.net
S一択、小さかったら長いステムに交換だろ

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:13:15.53 ID:wsMrFJh5.net
>>40
ほぼ同じ身長股下でMとS乗り比べたけど、Sのほうがしっくりきたよ
Mはハンドルがちょっと遠く感じた

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:23:39.24 ID:7UUBZpGG.net
迷ったら両方!

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:11:14.36 ID:jubLHk2I.net
ステム交換も他のメーカー(規格)に比べて選択肢少ないから、一概にステム交換で簡単解決ってのはならないんでない?

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:16:58.01 ID:dl3a4vbb.net
>>47
んならキャニオンやめときなよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:25:03.60 ID:FLU5bIAe.net
ステムがSで90、Mで100って結構長めなんだな

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:32:39.76 ID:jNUqsGbY.net
これクソ笑ったんだけど

ttp://www.boriko.com/weblog/archives/19298
            ↓
ttp://www.viking-the-maintenance.com/canyon-overhaul-custom
            ↓
ttp://www.boriko.com/weblog/archives/19369



キャニオン持ち込みOKのショップの方が地雷多いのかもしれんぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:39:44.25 ID:FJyQqj6h.net
4万円ぐらい払ってそんな糞メンテとかとても笑えない
峠の下りで死んでたかもしれないな

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:49:18.69 ID:PZrCv2Rn.net
特に不満も書いてないのがすごい
自分だったらブチ切れてるだろうな

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:14:13.94 ID:Efz3/cPs.net
店なんてあてにならん
所詮は商売、時間もかけてくれない
自分でバラして組めるようになった方がいいわ
自分でやれば納得するまでやれるし

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:24:23.02 ID:rQefJjdl.net
>>50
自走で往復しないんだ

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:32:24.54 ID:79tefrDe.net
>>47
あんまり長いor短いステム付けても不格好になるだけだけどな

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:44:56.08 ID:LldUpiP8.net
CANYON乗りのブログとしてはイワブチかそこか位よく検索に出てくるとこだからそのショップ厳しいんじゃね
まあ潰れてくれたほうが良いけど

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:06:21.09 ID:omuqicVf.net
>>48
いや自分はキャニオンだし、サイズ分からないから単純にステムで対応するのがいかがかって話しただけだし

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:11:43.59 ID:rQefJjdl.net
普通は今まで乗っているバイクのリーチやスタックから
次に乗るバイクもフレームジオメトリーの表の見てリーチやスタックから
リーチ+ステム長+ハンドルのリーチを計算して買うものだろ

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:25:16.06 ID:DHGdS2aF.net
wahooのスマートトレーナーとかにキャニオンつかってるけど
タイヤドライブじゃないからいーのかね
イベんトで一回ぐらい多めにみろよってことかね

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:33:24.56 ID:IcbK6SCw.net
むしろダイレクトドライブの方がフレームに負担かかるような気がするが。
以前はTurboMuinと某アルミフレームバイクでやってたけどダンシングの時に結構ヒヤヒヤしてた。
今はTACXのNeoだからあまり気にしてないけど。
Wahooのスマトレ、如何なんだろうね。
横方向のストレスを解放するようにはできてないようだけど。

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:27:52.43 ID:DHGdS2aF.net
>>60
今日のzwiftのイベントで使ってたから気になった
tacxneoでキャニオンのcf使ってるんですか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:01:52.55 ID:tNeJiBOy.net
CANYONのアルチはいつになったら2018のフレーム売りが始まるん?

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:30:33.50 ID:slUaUgc3.net
今売ってんの17なの?
そうなると、完成車も17になんね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:55:35.42 ID:ciu6m3i4.net
>>61
いや、TACX Neoでもアルミのバイク使ってる。
というか、アルミバイクがトレーナー専用と化している。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:41:46.23 ID:o1T6J7C4.net
ultimate cf slの購入を検討してるんだけど2xsってディスクにしか無いんですね....
未だディスクに抵抗があるので悩む....

全てはこの短足が悪いんだけどな!

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:38:43.90 ID:rWoIMh9r.net
ディスクめちゃいいよ!
だまされたと思って一度試してみ?

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:44:26.30 ID:VnUddkzw.net
良さげなのは分かるけど、手持ちのホイールが5セットもあると移行する気になれん

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:51:26.98 ID:2JLQyvmm.net
俺のULTIMATE CF SL DISC 8.0 DI2が日本に上陸したようだ、初ディスクブレーキ楽しみ!

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:57:05.93 ID:YW21tsWw.net
>>50
キャニオンは固定ローラー禁止ってなに?そんなわけないよね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:53:45.39 ID:QwExTOhp.net
https://www.canyon.com/ja/service/faq/?category=58&id=1380

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:11:36.94 ID:ZuHzX/2Z.net
>>69
キャニオンは他のメーカーよりチェーンステーが弱いからダメ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:15:53.79 ID:LLHS8Nyi.net
まじかよキャニオン折れまくりじゃん

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:19:57.42 ID:ZuHzX/2Z.net
その代わりにコンポ買ったらフレームがタダで付いてくるんだからいいじゃん

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:21:56.07 ID:4K7GDaK2.net
正確にはコンポとホイール買ったらおまけにフレーム付いてくるやね(ニッコリ

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:00:23.59 ID:io3VW2Cw.net
>>70
えー知らなかった。zwiftのイメージ写真的なものにに使われてるイメージがあったけど。
tacx neo なら大丈夫だよね。。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:04:13.61 ID:ZuHzX/2Z.net
>>75
キャニオンのカーボンは基本的に脆いからやめておいた方がいい
https://www.instagram.com/p/Bagcu65F2aE/?taken-by=ridesofjapan

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:33:32.62 ID:tNeJiBOy.net
もしかして、フレーム売りは、完成車の売れ残り分がまわされてくるんかの?

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:29:27.86 ID:vj4s9CN5.net
>>76
写真一枚で基本的とかw

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:34:59.15 ID:bDqQndby.net
カーボンで固定ローラーはやめといたほうがええね

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:42:08.91 ID:xfPDamWH.net
キャニオンに限らず、カーボンロードで固定ローラーは普通やらんよね

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 01:11:36.97 ID:I3WSjK/e.net
固定で壊れるようなフレームなら素人の実走でも壊れるんじゃね

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:01:06.32 ID:bc0mrZUc.net
そういう問題じゃない

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:22:27.19 ID:zl2Kvyrf.net
CR1TeamIssue 2005年モデル

5年乗って、新しいフレームに買い替えた後、2年ほったらかし後、只今我が家の固定ローラー専用になってるで

強い強いww

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:24:06.72 ID:zl2Kvyrf.net
>>78
てゆーかトップチューブ真ん中は、素材が何だろうが弱い ペラペラ

軽量クロモリやアルミは、指で押せばへこむとまで言われてた

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:25:07.32 ID:mZphPzE/.net
>>82
普段実走で掛かってる負荷考えたら、固定で掛かる負荷なんて知れてると言ってんの

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:49:50.90 ID:9lKUQBC0.net
そりゃチャリ漕いでかかる負荷が全体に分散される実走なら問題ないだろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:47:31.51 ID:WZp5KxJP.net
俺はペダリングきれいだから大丈夫さ。。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:25:35.34 ID:zH4nHehE.net
車軸固定して立ち漕ぎしなければ大丈夫かもね

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 15:29:22.36 ID:YzO1tQcH.net
>>85
特定の部分を固定するから壊れるんじゃ。実走では特定の所を無理に
抑えて荷重しないんじゃ。トレーナーを付けて乗ってみると判るけど
結構無理な部分に負荷をかけることが出来るかと(普通の人は意図的に
やらないと思うけどね)

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 15:42:24.27 ID:oahH53Zb.net
実走の衝撃と固定の捻れは比べられないよね

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:43:35.49 ID:HELkYk6v.net
>>1
F.A.Q.
https://www.canyon.com/ja/service/faq/?category=58&id=1034

Q1.バイクに体重制限はありますか?

Canyonのバイクカテゴリー1のモデルに設定されている、乗員と装備、荷物を合わせた最大制限重量は120kgです。主に細めのタイヤを装備したロードバイク・タイムトライアルバイク・トライアスロンバイク・フィットネスバイクが該当します。
 ただし、この重量は組み付けられる部品によってさらに制限される場合があります。例えば、Campagnolo製のホイールの場合、最大制限重量は109kgとなります。Mavic製のロードホイールの場合、最大制限重量はバイクの重量も含めて100kgとなります。

Q2.事故や落車でフレームやフォークか破損したときは

保証対象外の、事故や落車によってフレームやフォークなどが破損した場合のために、クラッシュリプレースメントプログラムを用意しております。
商品のお受け取りから3年以内に限り、破損したものを割引価格で同等品と交換できます。クラッシュリプレースメントプログラムの対象は、最初の購入者に限ります。その他詳しい適用条件については、専用ページ » をご覧ください。

Q3.固定式ローラー台を使用しても良いですか?

Canyonのすべてのモデルは、バイクの一部を固定するタイプの、いわゆる固定式ローラー台での使用を想定した設計とはなっておりません。
バイクの破損につながり危険ですので、使用はお控えください。室内トレーニングには、いわゆる三本式ローラー台の使用をおすすめいたします。

Q4. 30日返品保証とはなんですか?

Canyon公式ストアで販売しているすべての商品は、お受け取りから30日以内で、商品が新品同様の状態であれば、返品する事が可能です。送料等も含めて、Canyonにお支払いいただいた全額をご返金いたします。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:48:09.45 ID:jOvx4eex.net
3日に注文して6~10発送てメール来て音沙汰無いから確認したら来週か、再来週発送って言われた
忙しいんやな

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:03:36.39 ID:FyEiTivt.net
ULTI CF SLX DISC9.0と同Di2でただでさえDi2の方が紐より重いはずなのに
さらにホイールはDi2が1698gで9.0が1431gとなっているにもかかわらず
DI2の方が500グラムも全体で軽いんだけど,間違いだよね?

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:39:17.77 ID:EOWfg4lJ.net
ULTIMATE CF SL買ったんだけど
ダウンチューブのボトルケージネジ穴の間に開いている穴は何だろう?
知ってる人いたら教えてください、

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:12:23.18 ID:9yNBA0r5.net
ボトルケージの穴じゃね?知らんけど

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:31:12.28 ID:aptekt70.net
バッテリーマウント外装用かな

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 20:25:53.74 ID:fftFezH9.net
コラボ
https://pages.rapha.cc/ja/feature/raphacanyon

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 20:55:14.33 ID:ORLcDmzN.net
>>97
7000円か、よっしゃこうたるわ!

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:50:04.89 ID:Vpe/seEH.net
>>97
前のデザインの方が好きだな。

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 01:13:31.63 ID:BEr9RRqG.net
>>97
ジャージかっこいいけどお高いんでしょうね

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200