2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part30

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 11:20:19.76 ID:zpfyOvRi.net
■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja/

※前スレ/
CANYON/キャニオン part29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504446774/

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:30:02.91 ID:fRz3Mci0.net
ハイエンドはともかく、それ以外の機種でプロバイクよりリムハイト高くする意味が分からん

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:30:32.15 ID:fRz3Mci0.net
ID変わっちまった

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:44:11.68 ID:YIzKmpu2.net
ディープリムの鉄下駄とか普段の練習にええやん

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:50:17.47 ID:THJms4RA.net
>>713
平地ならモーマンタイ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:50:33.54 ID:THJms4RA.net
708は関係ない

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:02:16.12 ID:dKZd/oEi.net
え?キャニオン完成車についてくるホイールって売るためについてるんじゃないの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:22:19.74 ID:ed7O8kMl.net
>>813
買ったまま何も変えなくても完成されてるのがキャニオンの魅力だからな
エアロバイクならそれなりのホイールを付けて来るのが順当

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:59:18.30 ID:fRz3Mci0.net
>>820
うん、zipp404同等なら全く違和感もないんだけどね

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:56:49.95 ID:hDJNoqu6.net
>>813
じゃー他社で買えよって話かと
パーツ構成が自由に選べないからあの価格なんだと思えば?

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:43:03.84 ID:0+jBd8HG.net
俺の考え通りにしないのはお前らがおかしい!ってよく見かけるじゃない、そんなおっさん

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 00:35:25.55 ID:BItag5bL.net
アウトレットにあるENDURACE CF 9.0 DI2 2017 263200円と現行品のENDURACE CF 8.0 DI 2 299000円でずっと迷ってる

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 00:40:04.44 ID:vC7v0De6.net
来月のセールまで待ってみたら

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 13:30:47.05 ID:HIIylU+B.net
キャニオンのフレーム薄いんだよね?

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 20:23:13.50 ID:IJ3/HPZB.net
ハゲ

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 20:29:18.97 ID:NsfPPSLe.net
大阪でcanyonのメンテナンスしてくれるとこ知らない?

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:00:01.94 ID:E7hod5pS.net
>>824
2017モデルは黒リムでかっこいいんごねぇ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:21:16.80 ID:ujb1tkP/.net
>>828
キャニオンジャパンが京都にあるじゃないか。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:26:30.39 ID:dw+8F0zU.net
>>828
馬鹿乙

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 01:35:02.74 ID:HSvV6LkZ.net
>>829
ですね〜
我慢出来ずに2017モデル注文しました!

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:13:32.63 ID:dcbRhVkD.net
BSプレミアムの自転車番組でEnduraceが出てる

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:19:07.19 ID:2sEnwv2F.net
こういうの見るとやっぱりちょっと躊躇するな
http://mtbtrailride.hatenablog.com/entry/2017/10/05/184106

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:27:17.59 ID:dcbRhVkD.net
本人乙

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:31:52.75 ID:6qeHrW+L.net
前にもこのスレでそんな人いたよね
パーツの不良(?)で自転車丸ごと送れっていうのに納得いかないとかなんとか

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:40:09.91 ID:A7G5m7mQ.net
この件の記事以外無投稿の典型的なアレやな

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:43:04.42 ID:abN2TLcC.net
なんとかして発散したいんだろうな
他人のストレス解消に付き合いたい奴だけ見れば。

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 13:35:51.97 ID:H2drcULA.net
>>836
論点はそこじゃないと思うんだが

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 13:36:38.63 ID:H2drcULA.net
何故かID変わったけど、残念ながら俺は本人じゃないよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:22:22.30 ID:bi7mUl5M.net
クソ対応だとしても一応対応してもらってるし、マシなほうだと思うがねw
この程度で躊躇するなら他所のメーカーがオススメ。
オレもロードとシクロクロスはキャニオンだけど
MTBについてはキャニオンじゃないし今後も買おうとは思わない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 20:35:19.51 ID:1ccMWO/n.net
ガキ向けMTB三割引ハジマタが、大きいお友達向けにもセール始めてほしいな〜 三割とは言わんが円高還元込めて1.5くらいいってほしい。

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:41:05.25 ID:MT7svQ/6.net
ロードもゴミが送られてくるからなぁ

キャニオンジャパンは糞だし、そもそも値段が5年前は明確に安かったけど、今は2、3割高くなってGiantやショップのセール品より遥かに高いんだよな

良品が来ればいいんだけどギャンブルだわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:56:37.22 ID:AnnzRMlZ.net
またいつもの人来てんね

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:58:05.59 ID:oKvLXBG8.net
Giantは無いわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:16:09.52 ID:IHk/yFEq.net
TCX advancedの俺に謝れ

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:20:43.36 ID:oMAijkry.net
TCXなら許す

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:32:22.22 ID:elmdZtz1.net
>>845
じゃ、ジャイアントOEMのCanyonもない訳かw

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:39:53.53 ID:WArdV8Te.net
ジャイアントOEMなの?
ジャイでもメリダでもないって聞いたことあるが

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:50:29.68 ID:+/lx6Pkc.net
>>848
OEMじゃねーだろ
設計と組み付けはドイツのキャニオンだぞ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:55:39.35 ID:WArdV8Te.net
>>850
フレームの成型は?
設計と組み付けだけならフレームはOEMだが

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:57:37.30 ID:guHwI+50.net
>>842
8万円くらいのキッズバイクに送料\19,200ってのは如何なもんか

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:56:53.55 ID:Vii56l7J.net
GIANT製なのにローラーダメなほど脆いのか

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:04:37.35 ID:2d8v1Get.net
ローラーダメってのは訴訟対策だぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:56:15.40 ID:Fm0EGgX5.net
>>852
送料安いヨーロッパのガキが対象やからね。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 02:42:58.58 ID:9EpWp+VU.net
この記事m,見出しにセンスを感じる
フレーム製造は本国じゃないってわかるよね。Far Eastが云々。
http://www.cyclist.co.uk/in-depth/4131/grand-canyon-cyclist-visits-direct-to-consumer-giant-canyon

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 02:53:47.05 ID:ZAL2xJ96.net
そんなんずっと前からジャイ製造って言われてたやん
ジャイは製造ラインを貸す商売してるんやから
トレックもそう、言わずと知れたコルナゴもそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 03:13:07.76 ID:2gY7TT+J.net
コルナゴ君かわいそーw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 03:16:54.25 ID:78g82uyd.net
こんな記事ドヤ顔で貼ってご苦労としかw

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 04:58:24.26 ID:MaSlPSiz.net
>>853
そもそもフレームの設計図通りに作ってるだけだから強度の話しはどこで作ってるかは関係ないでしょ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 13:17:48.02 ID:Sg3XJmKU.net
>>836
知り合いがドロッパーのリモートのホース折れて、車体全体送り返してたな。
非効率なこって。
今って受けてくれるの西濃だけなんだっけ?

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 13:28:26.68 ID:F76dS47a.net
その辺の自転車屋から買ったものって保障受ける場合は全体預けない?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 14:09:27.65 ID:2gY7TT+J.net
やつが折ったのかもしれないし

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 11:07:58.01 ID:FtzzkJ9S.net
>>850
設計GIANT、製造CANYONの方が良い物になりそうだけどな

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 12:01:28.16 ID:NTfsqUYG.net
適材適所という言葉をあざ笑うようやな。値段が三倍位になりそう。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 12:03:20.71 ID:TCUnh/M8.net
そもそも製造できる能力ないだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 12:13:19.67 ID:NTfsqUYG.net
キャニオン本社でやっとるのは組立、組付であって、厳密な製造とはちゃうもんな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 22:07:06.06 ID:vQphyHka.net
中国で製造できるもんは
アフリカでもできるんじゃね

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 22:13:37.10 ID:qc1lwobV.net
設備と人がいればどこでも作れるだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 00:40:23.06 ID:h7XU+l3H.net
>>869
そうでもない
いい加減な人種はほんとにいい加減だから
教育しても言うこと聞かないとか平気である

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 00:51:26.85 ID:jxJKrnuf.net
中国のことか

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 00:57:43.40 ID:h7XU+l3H.net
>>871
地域や工場によって違うよ
かなり教育が行き届いてて、検査も厳しい所はある
主に日本企業が長年かけて育ててきたからな
ダメなところはほんとにダメだけど
タイなんかも、昔はいくら教えても手抜きしまくりだったけど、近年はかなり厳しく精度上げてる

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 01:39:26.48 ID:syq1rnHs.net
中国、韓国、台湾はまだルール守るで。つぎは中欧とか。東南アジア、アフリカはぶっ飛んどるで〜

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 02:49:12.32 ID:syq1rnHs.net
知らん間にシクロクロスのセール始まっとるな

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 05:19:31.32 ID:Zu0tJNcg.net
アフリカで作ってる会社が既にあるやん

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:00:47.57 ID:0DE+xvPZ.net
ultimate slxについてるステム一体型はんどるですが、通常のステム+ハンドルに換装することって可能ですか?誰か知ってる人教えてください。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 13:45:00.72 ID:8u4sAG2/.net
できますがスーパーオーバーサイズのステムが必要なので注意っす

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 14:07:06.82 ID:0xwUqGdv.net
モビスターのジャージ届いた
思ったより水色水色してないかな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 16:35:51.31 ID:fZLxFOwH.net
>>878
おめ!いい色買ったな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:07:42.15 ID:0DE+xvPZ.net
>877
ありがとう御座います。スーパーオーバーサイズステムは持っています。SLからslxを検討中でした。

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:09:31.07 ID:4Jl6RsNH.net
>>880
おめ!いい色買ったな!

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:54:20.84 ID:QwRJVSYB.net
https://twitter.com/Movistar_Team/status/967379095263875072
https://pbs.twimg.com/media/DWzSJKnWkAEWyzP.jpg
TTは緑色の旧カラーのままなんだな
選手のウエアとフロントホイールのBORA ULTRAロゴだけが水色

ところで名古屋で新モビスタカラーのバイクが展示されてるらしいな

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 15:05:32.75 ID:3urhE4eZ.net
2018末にもう一回Inflite のセールやってくれるかなあ
今年は夏のボーナス全額3Tに持っていかれるから
冬のボーナス迄辛抱だわー貧乏が憎いw

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:09:27.74 ID:Cxu4UNGb.net
名古屋は試乗クーポン無かったorz

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:29:36.30 ID:i2gA37mo.net
名古屋相変わらずガラガラだったな

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 17:12:35.99 ID:E2Kw4FAx.net
名古屋にクーポンないってことは大阪もないのかな;;

かなり期待してたのに・・・

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 17:25:05.42 ID:0Pk09+47.net
いやあったよ。少くとも初日は。あんま熱心に配ってなかった気するけど。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:13:58.39 ID:IkWnkf4S.net
>>887
>いやあったよ。少くとも初日は。あんま熱心に配ってなかった気するけど。
スタッフに言わないともらえないの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:34:55.39 ID:0XXGw9FW.net
roadliteでダート走るの無謀ですか?軽くて輪行も楽そうだなと目論んでるのですが

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:47:00.88 ID:Cxu4UNGb.net
>>887
マジっすか
いっそ泣けてきた

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:32:08.30 ID:0Pk09+47.net
ワイは4回くらい試乗してもらえたで。こっちから持ちかければなんとかなりそうな気もしたけど。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:23:20.68 ID:ZFs8nabc.net
バ師匠オメ!

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:44:18.31 ID:Y7tGEdeT.net
37歳という年齢を感じさせないな。
この調子で三大ツールも制覇してくれ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 08:14:02.16 ID:acWmnOxV.net
この得意なコースを当然のように勝つのはなんなんだ
今年のワロンヌも期待してる

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 23:29:56.69 ID:h8/P6pcr.net
バ師匠のゴールシーン
スプリントって言うより後ろの選手が
タイミング計ってるうちにスキを突いて
ヒョイっと加速して勝った感じだったw
フィジカルと老獪な作戦を持ってる印象のゴール
今年はグランツールでもやってくれるかなー

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 07:24:26.01 ID:DqtJLr7W.net
ステージ狙いならいけるだろうな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 14:42:43.27 ID:hLSBBJIW.net
師匠っぽい勝ち方だったな
ちょいワルおやじ感溢れる師匠大好きやで

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:57:36.72 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0LLAB

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:33:24.94 ID:b9wmykKC.net
.

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 21:07:28.07 ID:IXFwiJkJ.net
電アシのMTB出すのか

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 01:32:15.91 ID:zCSD180z.net
師匠とか見ててモビスターモデルのfizikのシューズ欲しくなった
しかしたけえな…

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:35:43.43 ID:QY2iicVq.net
Endurace CF 9.0 Di2きたー
アウトレットだと1週間でとどくのね
ラチェット音静かでいいな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 00:00:19.90 ID:W43K5cJ/.net
そいつがどうかは知らんけど、ラチェット音はなじんだ頃に本性を現すのもあるぞい

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 07:31:11.98 ID:qaXc+Qqv.net
>>903
それ油切れだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:19:47.85 ID:Xqx7F022.net
>>902
おめ!いい色買ったな!

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:29:12.36 ID:W43K5cJ/.net
>>904
500キロ未満で油切れというならそうかもしれん

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:31:39.91 ID:YRBzS/wH.net
最初は最低限の油しか入ってないよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:41:33.54 ID:wHbvUycJ.net
>>906
注油しても静かにならないのなら何か理由が有るんだろうけどな
あんまり聞いた事無いな

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 09:03:25.86 ID:6oYrmZha.net
3月入ったけど噂のセールてシクロクロスだけなの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 10:23:56.24 ID:1l/WQ3/z.net
Endurace CF 9.0 Di2(DT SWISS PR1400)乗りワイ、今のとこ2000km程だけどラチェット音は特に気になってないよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 17:02:08.46 ID:5nr+/YhL.net
同じく先日Endurace CF 9.0 Di2届いたワイ
ギアが一番大きなとこまで上がらない(泣)→駆動系組み直して調整(泣)
ロー側ストッパーボルトかエンドアジャストボルトの調整不足が原因と思われ
シートポストを止めるネジがついて無い(泣)→箱の中に入ってた・・・(汗)
ワイだけだよね・・・

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 19:19:50.59 ID:dnw4ehM+.net
サイクルモードライド大阪でエアロード試乗してきたんだが、サイズMのリムブレーキSLXは
何故か2017モデルだった
https://i.imgur.com/47hMCSM.jpg
前にスレでも貼られてた今期モビスターカラーの青エアロードもあった
やっぱ白ロゴええな〜
https://i.imgur.com/YeT5R3f.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 19:39:56.67 ID:6oYrmZha.net
>>912
いいなー
ギャオスに会えたかい?
ギャオスも試乗出来るなら飛行機乗って大阪駆けつけるばい

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200