2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の自転車乗り Part16

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 14:35:38.22 ID:1oCqzP6n.net
前スレ 新潟の自転車乗り Part15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475415008/

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 17:00:36.89 ID:uVlFW9/5.net
あっちぇねー
天気良かったけどバイク乗らなかったよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:12:03.02 ID:1LAD6QRJP
>>633
そりゃそうだろ。
みんな自転車メーカーだと思ってるが、フレームメーカーだからな。
フレーム以外はボントレガーがメイン。
ピナレロならMOst、みたいなもの。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 07:10:46.15 ID:5TJyPgH5.net
気分は路上のミミズ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:29:18.64 ID:bqNCP/Zf.net
グランフォンド糸魚川の参加費払い込みは7月23日(月)迄
7月23日(月)以降の振込は無効

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:11:12.07 ID:bqNCP/Zf.net
糸魚川のホテルの予約全滅だわ
3か月前なのに どうなってんだ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:18:37.57 ID:0hhsPc4V.net
スキースノボ板の奥只見スキー場スレにおいて、

>そもそもデモ板自体がダサい
基礎スキー(笑)は、あんなカッコ悪い板履かないとできないからジジババしかいなくなるんだよね
もっというとウェアもダサい デサンテwwww フェニックスwwwww オンヨネwwwww
基礎スキー(笑)はロードバイク(笑)に乗ってるチャリカスと同じ臭いがするわ

このような発言をする者が居るんだが、こんなやつにバカにされる筋合いなどない
俺は冬はスノボでコブ、パウダー、夏はロード乗りだ。
こんな趣味のヤツ結構いると思うんだけど

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:25:40.57 ID:8w6ojASf.net
ソリが合わない奴はほっとけよ
雪だけにな

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 11:08:12.00 ID:ahS7rOYI.net
>>637
すまないが7月22日になったらまた言ってくれ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:37:50.84 ID:PePtobuR.net
>>641
7月22日は日曜日だから翌日の月曜日に振り込んでも7月23日以降は無効
だから振込期限は7月19日(木)ですね。7月20日(金)だと翌週の月に振り込みになってしまうので注意。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:56:39.62 ID:kEzS9bGW.net
ありがと
ではサッサと入金しときますわ〜

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:39:19.84 ID:n32ic44U.net
新潟ヒルクライムのエントリー始まってたの気付かんかった
第1回から出てるので当然今年も出る
ライバルは去年の俺だ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:07:35.74 ID:7RFlzTFs.net
16日長岡のイベントって100kmだし大したことないよね?
参加予定だけど二週間くらい乗れてなくて若干不安がある

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 12:20:32.87 ID:Zev6B1pD.net
死ねる

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:21:24.58 ID:FOnT5Lqgi
当日水分と塩分はもちろんだが、根本的なエネルギーは糖質。
酸素を筋肉に運ぶのは鉄分。
そこは前日にしっかり食っとこ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:49:49.55 ID:zGaSqM82.net
>>645
毎年、練習不足で足攣って座り込んでる人が結構いるぞ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:37:28.68 ID:AWTTGlBl.net
日頃からガツガツ乗ってるわけじゃない身からしたら、とても参加出来ないわ
タイムは気にせずとは言いながら、やっぱり気になって飛ばすだろうしw
まぁ登山と違って、拾って貰えるだけまだ気が楽とは言えるけどね

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:42:30.36 ID:8D5zO101.net
100キロ参加でも途中でミドルに変更して良いと長岡の大将は毎年書いてるぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:20:33.67 ID:TxY/2IikW
サイコン持ってないのか?
ケイデンスと心拍数見ながらペース配分は大事だな。
スピードメーターは風にも左右されるからあまり関係ない。
要するに自分の体がエンジンだから自分のタコメーターとラジエーターを見ながら走らないと。
周りに流されて頑張り過ぎると直ぐオーバーヒートする。
サイコンは必須だよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:42:57.43 ID:s8s5yu/d.net
久比岐自転車道大抜トンネル糸魚川側の出口付近、7/11にクマの出没あり

中型犬の糞位の量の黒い糞いくつか落ちてたからいるのは間違いないっぽいよ

走る人は気をつけてね


何をどう気をつければいいのかわからんけど

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:07:29.55 ID:4ZgXw5l7.net
いつでもスプリントで逃げれるように足をためとけってことか

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:17:42.68 ID:NWPs/7KM.net
熊「ほーん」シュバババ(時速60km)

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:21:44.06 ID:M7lna+PD.net
>>654
はやい

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 17:12:08.21 ID:Yi1GYSW0.net
R290長岡〜五泉あたりの熊看板あるとこでめっちゃ藪が揺れてビビったけど
あれ熊だったんじゃないかなぁ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:34:35.80 ID:CGuXG4gY.net
>>652
熊鈴吊して走ればいいよ。歩行者にも気づいてもらえて一石二鳥。
私は高い音のやつは苦手だから、カウベルタイプでも吊そうかと考えている。

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:52:13.24 ID:EyJw2Ig4.net
山道にある「クマ出没注意」の看板は「勝手に山菜とるな」って意味だよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:52:02.59 ID:mD4KDNFR.net
>>658
五泉は本当に熊でるんよ・・・

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 16:30:40.32 ID:1fxPK/KR.net
越後長岡チャレンジサイクリングって明日じゃなくって明後日なん

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:28:12.72 ID:FyhqYM5+.net
明日はプレイベ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:08:01.45 ID:TDJKmN7/.net
長岡のイベント...出ようか迷ってたら既に募集閉まってたわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:16:30.64 ID:1fxPK/KR.net
長岡は参加しないので知らなかったが、検索したらどんだけ規模デカくなってんだよ!?って驚いたわ

出展ブースは多いしグッズも豊富だし、まだ完走証もなかった年代とは大違いだわ
しかも今年の全日本王者まで出走ですか!

前日受付の方、限定10名の方へ。 ワコーズ洗車サービスが受けられます!!
スペシャルゲスト 第一弾 キナンサイクリングチーム 山本元喜選手 中島康晴選手 !!
スペシャルゲスト 第二弾 新潟出身モデル・タレント 今井美穂さん !!
スペシャルゲスト 第3弾 新潟県トップ選手 田崎友康選手 参加決定!!
急遽ゲスト参加が決定!!! LEOMOベルマーレ。 宮澤崇史監督も来ます?( ‘ω’ )?
加瀬加奈子選手 再度・・イベント参加決定!!祝 今現在、妊娠10週目

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:17:20.31 ID:1fxPK/KR.net
そして悪魔おじさんもいるはず

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:48:48.49 ID:/2asd8O1.net
チャレサイ悪魔おじさん出る?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:04:35.06 ID:WdSL4roD.net
チャレサイ去年は亡くなった村長がいたり
金子めぐみがいたりと面白いよな

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 11:49:52.63 ID:fCGu99QA.net
明日この暑さでやるんだw
死人出るぞ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:40:45.63 ID:sP3kr37R.net
明日は曇りじゃなかったか

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:06:57.35 ID:iteorV3u.net
長岡は毎回、猛暑かドシャ降りかのどっちかだろ
どっちにしてもムリするなってこと

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 12:42:08.86 ID:IRUcxuOE.net
トレックストアいい感じだったな。もっと近所だったら買ってたかも。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:13:34.48 ID:jj8vQiwb.net
長岡チャレンジサイクリング
滅茶苦茶暑いけどASの飲み物が全て冷たくてGJ
まだ終わってないけどスタッフの皆様お疲れ様でした。
今日は抽選に中りますように

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:28:59.31 ID:3jugrbKk.net
長岡舐めてたわ
佐渡は余裕だったけど貧脚の俺は長岡死ぬほど辛かった
暑さもあって坂道の途中は日陰ごとに死体が転がってて酷かったわ
イベント自体はしっかりしてたし交通整備があってストレスなかった

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:45:08.78 ID:sw29l8lE.net
去年は土砂降りの中「俺、何やってんだろ」と思いながら走ってたな
今年は参加しなかったけど晴れてて良かったな

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:33:48.29 ID:UcuIpWDc.net
ミドル完走して今帰ってきた
寝るわ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:37:35.45 ID:pFVA/boV.net
おつかれー

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:09:01.68 ID:3TjYGsGh.net
見たことないから県外の人かなお揃いジャージで仲良く7人広がって走ってるグループがうざかった
車に注意されてもすぐまた広がるわ会話うるさいわで
チャレサイは毎回そういうグループを見かける

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:32:13.14 ID:eunxczL8.net
お客様はチャリ様デス

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:03:46.82 ID:QtL4/fkX.net
俺も長岡甘く見てた…佐渡やツールド妻有何度も完走してるからイケると思ってた
足切り食らい100Km→70Kmでゴール

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 07:38:25.44 ID:8lfSNKCG.net
何があった

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 07:45:15.49 ID:q2AIudVm.net
コースがほぼ全て坂道だから足休める区間がないんだよね
下り坂は一瞬で終わっちゃうし

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:38:16.12 ID:qWLypUFj.net
今年は暑すぎ、両足攣って初めて坂で自転車おりて歩いた。
去年の土砂降りより難儀だった。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:51:32.55 ID:sn9rAApM.net
井戸水出していてくれたお母さんありがとうございました

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:18:28.50 ID:9P9t7HGs.net
チャレサイ100kmの足切り今年は多かったのかな?八方台手前は暑さにやられてる人だらけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:41:57.26 ID:fGBWhvI6.net
わずかな日陰に人ビッシリいたからな
相当な人数収容車行きDNFらしい

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:52:13.77 ID:O+Nqs5Tw.net
でも最後まで回収車を拒んだ猛者もいたみたい

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:05:39.70 ID:EKKkPAEy.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) モサモサだお・・・

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 11:58:44.16 ID:PAHn4nDX.net
参加者の書き込みやSNSがないね よっぽどだったんだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 12:27:23.17 ID:ZERWkSh2.net
50キロあたりからみんなグッタリしてたな
俺は開始30キロで両足ガッツリ攣ったよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 13:17:48.45 ID:iZnsUTWy.net
よっぽどだったんで回復に時間かかってる

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 16:54:02.53 ID:Rj95Lhbi.net
アクションカムで撮影する予定だったけど
蓬平温泉のエイドで撮影するより生きて完走するに切り替えた。 
何とか完走できて良かったよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 17:54:54.29 ID:XslujIOx.net
どんだけ過酷なんだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:23:48.52 ID:iZnsUTWy.net
完走率しりたい

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:30:54.19 ID:s7sl840z.net
ゲストキナン山本選手のブログ見たらメイン最後尾からスタートして森立峠前で先頭に追い付いてたんだな
選手と一緒に走ったゲストT崎さんもチャレサイ前日に弥彦だいろ6本前々日7本走ってたのに凄いわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 20:40:07.13 ID:VWZf3Lgv.net
来年の長岡チャレンジはメインとミドルを中心に移動給水車を何台かは走らせた方が良いと思う

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:52.81 ID:zCaA7s56.net
無能。無能。無能。
無能主催
長岡巻き込み無能

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:50.63 ID:zjx++qWt.net
塩分補給できる食料が欲しかった。両足の腿、ふくらはぎが力を入れるとつりまくり

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:02.76 ID:kUOqvV64.net
ボトルにスポーツドリンクと塩タブレット混ぜたの入れといて飲んでたらいい感じだった
小銭持っといて、自販機見つける毎に買って補充

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:31:11.24 ID:WWHrMTAl.net
フィンズのHPより
http://www.cw-fins.com/11673

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:53:23.59 ID:4H7KwVHE.net
602じゃないけど言うね

グランフォンド糸魚川の参加費払い込みは7月23日(月)迄
7月23日(月)以降の振込は無効

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:51:55.83 ID:fnBiQZOQ.net
新潟市できちっと仕事ができて面倒見のいいショップってどこですか?
転勤してきたばかりで分らないので各ショップの特徴とか教えてください。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:29:10.73 ID:HKul5suJ.net
>>700
キャノンデールなら佐々木輪店持って行くのが正解

イタリア系のメーカーなら小針サイクル、行く店が取り扱いないメーカーなら色々出来ないこともあるからメーカーと車種くらいは教えてくれ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:31:23.35 ID:HKul5suJ.net
>>700
先に言っておくが上古町の自転車屋だけはやめておけ

素人以下の仕事しやがる

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:09:30.48 ID:0KqClOZl.net
>>702
系列の本町店はどう?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:41:34.86 ID:Gi9X7ncw.net
>>703
本町にもあるんか?

そっちの方は全く知らんわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:45:01.03 ID:2OeP/7fa.net
本町店は店長がベテランらしいから大丈夫かな。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:39:57.91 ID:Gi9X7ncw.net
本町の方は話題にすら出ないからなぁ

店ごとに特徴あるが本町はどんな特徴があるんだ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 17:16:19.43 ID:Y+A4mxdy.net
新潟で初めてザンバイクスの竹フレーム、バンブーバイクを105で組んでたよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:44:11.03 ID:wInk1X3m.net
竹?乗るの怖そう

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:15:13.80 ID:tXlAsCIJ.net
車のスリップストリームを利用して飛ばしまくるグングン動画

TOP3 124キロ
TOP2 145キロ
TOP1 180キロ
https://www.youtube.com/watch?v=374BMNzbFEk

204キロ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=267&v=hos4UeTkoJs

 

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:20:16.65 ID:ECAV9af4.net
グランツール南走ってきました!
サウナの中で走ってるみたいで、エイドで麦茶ばかりのんで夏野菜カレーあんまりたべれなかった!

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:10:01.07 ID:jFkmAQhu.net
長岡の夢大陸とうとうロードとクロスや小径車などの買取りを始めたな。
後ウェアも

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 02:15:05.17 ID:hCZfE1yu.net
ウェアとかw キモいw

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 02:28:24.39 ID:uwbq/fIj.net
明日枝折峠行く奴おる?
こんな時間に起きてる訳ねえか

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 03:05:31.67 ID:tgWzsb88.net
>>713
起きてるぞ行かないけど
今の季節は夜走る方がいいよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:33:14.45 ID:XYNsdxsW.net
新潟ヒルクライムの試走に行こうと思ってたけど暑くて迷ってる。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:39:02.69 ID:7v0rqgQw.net
新潟ヒルクライムに向けて休日の朝は家の裏の峠上ってるけど
もう9時過ぎると危ない感じあるわ
6〜8時はかなり快適

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:58:41.13 ID:tgWzsb88.net
新潟ヒルクライムのポスターNegiccoなんだね
大人になったなぁ
最初わからなかった

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 06:21:28.20 ID:h9n1LHH2.net
新潟ヒルクラの締め切りが今日まで

去年は運営の糞な対応で呆れた。
弁当の受注が少ない頂上のチケット交換や下山後の完走賞の指定時間など

参加者の疲労を配慮しろよ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 09:27:46.23 ID:bpdgXebk.net
秋葉公園に車止めて何台か走っていくロードいるな

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 06:24:58.24 ID:PKY0r8D4.net
老人共は夏になると昼間は走れないんだな

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:41:46.61 ID:CtVHXDMi.net
おっさんが暑い昼間に必死で走ってる姿はみっともないからね、若い連中のような爽快感が無いし

と、自分は自覚して夜か早朝だけ

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 01:31:20.59 ID:L69VSd0S.net
みっともないかはともかくとして車が少ない夜とか早朝が走りやすいのは確か

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:47:14.94 ID:4OMl/IUy2
いかにも初心者丸出しの、平坦ケイデンス40ぐらいで走ってるのは若い人間に多い。
いかにも流行りに飛び付いた感じでみっともないw
もっと回せ回せ!w

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:13:12.18 ID:T4o0hSao.net
この休み中に久比岐自転車道行こうと思うんだけど、行ったことある人は何処に車停めてる?
色々考えてみて船見公園がベストかなって思ってるんだけど、海水浴客の車かあって停められないかな?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:00:57.19 ID:btJgx2Z2.net
上越側だといけないんだろうけど知遊堂(大型書店)辺りの駐車場起点にすると魚勢の裏道からすぐ自転車道入り口にアクセスできる

平日なら久比岐自転車道入ってすぐの海洋フィッシングセンターの駐車場がわりとガラガラな印象

デイリーだったかな、コンビニ過ぎるとしばらく自販機くらいしか補給ポイント無いからね

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:34:48.12 ID:i793WYh6.net
連日の猛暑で新潟ヒルクライムの実走練習全くできなかったけど明日は気温が上がらないらしい。ちょうど夏季休暇とってたので試走を兼ねてコース下見に行くつもり。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 18:07:17.33 ID:6Gub4Yhd.net
弥彦行ってきた。14時スタート地点23℃、山頂20℃で気持ちよかった。2本登って、ローディー8人とすれ違った。タイムはひどい結果で落ち込んだ。大丈夫か俺。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:38:15.79 ID:ZlPG772X.net
新潟市の女性殺害犯人の遺体があった場所もろグランフォンド糸魚川のコースだわ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:02:11.89 ID:fbHQQIeO.net
回収直前にたまたま通りかかったわ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 07:55:38.76 ID:JDoo3g41.net
>>727
日記かよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:39:57.49 ID:zVODfjaH.net
ガーミンのセグメント名で、柏崎から小国への峠で田島峠を石川峠って間違って名前をつけた奴がいる。
なおしてくれ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:56:46.20 ID:XxABfcUv.net
>>728
全然ちがう

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:59:05.97 ID:XxABfcUv.net
あ、犯人のほうか

総レス数 1043
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200