2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【略して】フルサスMTB総合スレ 5【フルちん】

1 :でかちんぽ渡辺:2018/02/05(月) 05:26:19.21 ID:RbEzkkEP.net
語れ素ちん野郎!

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 09:10:49.86 ID:k3mY5Yoe.net
クロカンもドロッパー付けてる人増えたね
でも頑なに付けない人も一定数いる

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 10:25:48.78 ID:BP9mZRC1.net
CRCでフェルトのサスフレームが安いけどどうなん?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 11:12:41.23 ID:Q0UxvP4h.net
安いけどカーボンです

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 11:30:01.01 ID:h0+Ma3Z8.net
フェルトのフルサス(笑)

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:47:22.49 ID:3A17AW6h.net
スタンディング出来ねえ。
出来る人はよくあんな簡単に出来あるもんだな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 13:18:27.72 ID:KW9pBkWH.net
>>860
身体のほうは異常なし?
知り合いで目閉じ片足立ちが全然出来ない人がいて、スタンディングも苦手みたい。

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 14:06:08.61 ID:Isi95WCW.net
>>860
バランス感覚だからねぇ
とはいえ完全停止出来る人は少ないわけで
車体を常に動かせるテクニックなんだろうね

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 15:09:28.98 ID:3A17AW6h.net
あ、目閉じ片足は自分もすぐバランス崩しちゃう。
元々バランス感覚悪いんだろうなあ。
練習する時ってサスペンションのセッティングは硬めか柔らか目か変えた方がいいのかな?

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 17:08:04.51 ID:KW9pBkWH.net
サス調整は基本的に普段走る時の範囲内でいいと思うよ。
試しにプラマイ両端でどんな感じになるかやってみてもいいね。
縮みでブレーキ掛け、伸びでブレーキ開放で動かす手なんかもあるね。

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 17:15:23.64 ID:h0+Ma3Z8.net
>>863
スタンディングするだけならサスはロックに近いほどやり易いで

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 18:37:08.98 ID:UDPzV+Tp.net
>>860
ゆるやかな坂道で練習するといいよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 19:49:35.09 ID:3A17AW6h.net
サス硬くして30分位やってみたけど中々上手く行かんねえ。
ハンドルこじりまくっても3、4秒。
坂道は今度探してみるよ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 20:18:36.58 ID:h0+Ma3Z8.net
>>867
ハンドルはこじっちゃダメだ
それで足掻いても意味がない
ハンドルは前足側に切ってなるべくそのままキープ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 20:43:10.70 ID:3A17AW6h.net
坂道とハンドルキープね、来週練習出来るといいな。
これじゃバニホまでの道のり遠いわ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 21:56:40.96 ID:Isi95WCW.net
上手下手の問題はあるけど
バニホは力技なのでスタンディング出来なくても出来るよ

マニュアルとかダニエルとかはバランス感覚無いと無理

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 22:06:35.61 ID:mf7Ja2U4.net
スタンディングはコツ掴めば誰でもできるでしょ
静止することに囚われないで前後のタイヤをしっかり接地させる感覚がわかればできるよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 22:30:03.14 ID:B0o0JbnQ.net
ちゃんと真ん中に乗るのだ

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 22:55:25.55 ID:7Ljds+M9.net
俺の場合スタンディングスティルは練習がつまんなすぎて習得できない
誰か楽しい練習方法を教えてくれ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 23:26:56.18 ID:FNupLUAz.net
足が滑ってたまきんがギャン

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 23:47:08.60 ID:bxdSWlxj.net
バニホが力技とかま?

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:53:20.51 ID:7c1RkFq+.net
>>873
別に楽しくはないけど信号待ちでずっとやってた
今は延々出来る

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 23:03:47.72 ID:esk2oiRu.net
コツを掴めばできるというならそれを伝達すればいい
初心者はそのコツがわからないから苦労してるんだろうに

ちなみに俺もスタンディングは出来ないぜ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 00:52:27.16 ID:ZI60PRLd.net
両輪の接地感をつかめれば勝手にスタンディングなんて出来るよ
バイクに乗ってる状態で左右ペダルを均等に踏み込むとなんか前後タイヤが均等に潰れるじゃん
あの感覚を制止状態に活かす感じよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 15:57:27.19 ID:RG3I5hw4.net
>>878
お前さては出来ないだろw
書き方でわかる

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:12:38.33 ID:K5/KRb9X.net
まずはブレーキの掛け方から練習しよう

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 22:38:23.29 ID:KHKdaIiV.net
出来る人はなぜ出来るか理屈がわからんから
グググィーンとかジョジョウンといった感覚的な説明になる

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 23:04:02.52 ID:UuSgU//N.net
ドッワアァァー!
クッパァ

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 23:50:07.21 ID:chc9ZFiC.net
文字にするのは難しいなあ… なんとなくやってなんとなく出来たときの感じをなんとなくやってればそのうち出来ると思うんだけど
俺は飛んだり跳ねたりみたいなのが出来ないからそっちを教えて欲しいw

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:54:10.56 ID:Zd/7Uq6T.net
>>879
いやいや出来るってw
出来ないころネットで壁にタイヤ当てるとか色々見て試したけど俺は接地感覚掴むのが一番しっくりきた

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 07:23:14.77 ID:ypKMSXbg.net
スタンディングを制止状態と表現してる時点で怪しいわ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 08:17:28.69 ID:A/JwIfJz.net
自転車屋の店長には小半径の旋回を一部切り取ってちょっと進んで戻るのを繰り返すイメージって教わったけど
できる気がしねえ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:01:29.60 ID:Ot1HzpyF.net
最初は壁にフロントタイヤ当ててバランス取る練習するといいよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:33:06.80 ID:JUrtvdQZ.net
スタンディングぐらいで怪しいとか言われてもw
まぁそのうち出来るようになるから気にせず練習に励んでくれ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:45:30.47 ID:ypKMSXbg.net
>>886の店長さんの言い方が正しいよ
ちょっと進むちょっと戻るの繰り返し動作が限りなく小さくなっていって制止に近くなるという感じ
コツは色々あるけど、まずチェーンの張りを常に足裏で感じ続けること

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:40:55.97 ID:urP8Ekwz.net
スタンディングは最初は前後リジットで練習するとすぐできるようになる

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 01:41:20.53 ID:HYg8wMnX.net
トレックのスーパーキャリバーってフレームすぐへし折れそう

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:07:20.48 ID:zYjfuo2q.net
用途がXCレースだから軽量性重視でそれでもいいんじゃないか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:47:35.71 ID:Lg84GoR8.net
1年で使い捨てするなら最高のフレームなんだろうな
100万ちかいのを使い捨てするなら

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:55:33.56 ID:zYjfuo2q.net
>>893
トレイル用のFUEL EXがモデルチェンジでもトラニオンマウント継続しているし
Supercaliberは使い潰す感じなんだろうね

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 00:43:29.34 ID:ENayNt9N.net
1番安いグレードでも50以上だもんな
金銭的にパンピーには使い潰すなんて無理
出来たとしても相当ブルジョワなパンピーだけ

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 17:13:18.80 ID:43V6AP/n.net
フロントフォークも(リアも)ニューモデル初出時は10万超えてきたりするのは
10年前から高性能化したとはいえ、高いわなー
でもツベでFoxのDIALEDのシリーズ動画見てると
機構と動きの良さを見てると、その価格にちょっと納得できる。
でも結局今のフォークはもう6年使ってる・・・

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 18:32:11.80 ID:yfHKhbyO.net
オイルバスだった頃のロックショックなんて誰が買うんだって話だったけど、今のロックショックは他メーカーへのこだわりがない限りは高くても価格以上の性能があるから買っちゃうよね

898 :891:2019/09/09(月) 20:49:22.90 ID:2DFAK4kg.net
ロックショックスはJUDYシリーズ以来イメージが悪くて、
マルゾッキ使ってそのあとFOX出だしてからずっとFOXなんだけど
ここ数年のロックショックスはそんなにいいの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:17:20.42 ID:ENayNt9N.net
チャージャー積んで以来のロックショックスはかなりいいと思うよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:34:42.93 ID:o7J2RUaa.net
2018のリリック使ってる
FOXの入力初期とか比べるとたしかにいいんだけど別になんの不満もない

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:02:49.16 ID:0I5lpLkP.net
Judiでメーカーのイメージ決める人もなかなかやなw

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:11:12.26 ID:bFomk0pD.net
そもそも今ダメなサスメーカーってあるか?
サンツアーはエピクソン以上は良い動きするしX-fusionもレベルアップしてるし
怪しい中華もの以外は普通に使えるだろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:45:07.88 ID:C/WdPZAS.net
ゾッキ

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:49:15.88 ID:8wI7wqHe.net
ゾッキなんか中身まんまFOXだしな
動き悪いわけねーじゃん

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:22:37.70 ID:teEDxu9d.net
ゾッキゾッキ
させてよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:29:31.24 ID:GlLojb5P.net
>>904
ゾッキはすぐオイル漏らしてた頃しか知らなかったから最近のやつ使ってみてビビったわ
中身FOXだったんだな

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 11:51:07.01 ID:yh3b8DY3.net
マニトウとかマニトウ

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 16:24:38.18 ID:hoYX9JDP.net
マニトウは15年位変わってない印象 つまり置いてかれてる

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 16:29:23.51 ID:8wI7wqHe.net
https://singletrackworld.com/2019/09/manitou-mattoc-pro-3-long-term-review/

新しいマトックはなんか良さそうだぞ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 23:31:21.64 ID:x1lc3tEW.net
逆にMattocのPro2までの何がダメなんだろ?
Compより上ならもとも十分とまともだと思うけど。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 23:31:27.33 ID:bFomk0pD.net
マニトウは2015年モデルあたりからかなり良くなったぞ
CRCで安かったから試しで買ってみたマグナムが期待以上に良かったんで
今もメインで使ってる
よくあるインナーチューブ内にオイル溜めるタイプのダンパーだけど
中に仕切りをつくってカートリッジダンパー的な機構にするなど工夫してるし
この方式だとゴムのプラダが無いからメンテやオイル交換がしやすい
リバースアーチもダストシールに泥跳ねが付きにくくてナイス

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 00:16:18.51 ID:CI+lJfer.net
今時大量のオイル使ってる時点でアウチ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 01:11:47.95 ID:QRVXBwQL.net
最新モデルのMEZZERはカートリッジダンパーに進化してるよ
https://bikerumor.com/2019/05/06/in-detail-manitou-mezzer-redefines-lighter-stiffer-180mm-enduro-mountain-bike-fork/
オリジン要素を入れたデザイン好き

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 03:07:44.22 ID:S4QASLSw.net
ビチューてかCRCのフルサスに付いてたマニトウしか知らんけど
なんとなく「あー1世代位前のサスフォークだなー」って感じの動きだった
年式もモデルも忘れちゃったんで何の意味も無い話になるけど。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:16:59.89 ID:Cg400sMJ.net
TREKのプロジェクトワンでslashかfuel EXをオーダーしようと思ったのだけれども、シマノコンポ選べないのな。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:22:42.78 ID:bPRksyCJ.net
YOU P1するならAXS行っちゃいなYO

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:22:00.77 ID:etmjsh3c.net
>>915
今時完成車以外で、シマノコンポ選ぶ人いるんだ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:47:47.95 ID:S4QASLSw.net
去年一台組んだけどなんとなく「どうなんだろう」ってシマノにした
結論から言うとやっぱSRAMにしとけばよかったと思っている

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 00:01:24.75 ID:AXuUjTD3.net
スラムがついてるならそれのがいいだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:01:17.98 ID:FWt9284f.net
>>915
めっちゃ分かりにくいけど選べたぞ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:15:32.22 ID:pCssrv53.net
スラムがMTB界の最大シェアを持ってて先進的な技術は常にスラム発なのはわかってるけどそれ以外で推す理由ってなんだろね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:20:54.50 ID:c/Je4UDs.net
リアディレーラーとかたまにもげるし消耗品みたいなもんだからシマノのが安いかな?
あと現行XTのブレーキタッチはGXよりかっちりしてて好み

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:46:24.03 ID:rKjlty7m.net
>>921
そうなん?初めて知った。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:33:12.24 ID:a5XnPM+G.net
910だけど、販売店で説明受けたら選べたわ。GX eagleは使ったことあるから、XTR使ってみたいんだよね〜不安はあるけどさ

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:16:30.50 ID:y1PfLJ4a.net
gxじゃなくておなじトップグレードのXX1イーグルを使ってからXTR使おうぜ

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:28:42.24 ID:L4bSVkx2.net
Rockshoxのソロエアとデボネアってどんな差があるん?

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:30:23.03 ID:y1PfLJ4a.net
お前とプロのレーサーぐらい違う

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:39:58.10 ID:6T7Qoz5A.net
クルクルパーな即レスだねw

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 13:23:34.43 ID:qR+QlPwU.net
>>921
日本国内では特にないけど海外だったらパーツの入手性、値段、それとイベント時に無償メンテしてくれるとか
個人的にはリアディレイラーのケージロックが便利すぎてもうシマノは使いたくない

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 14:20:32.74 ID:XkPBu20q.net
今は知らんけど
昔レースやってた頃はシマノのブースに持っていけば
壊れたパーツは修理か交換してくれたんだけどな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:53.04 ID:8h26+971.net
ブレーキはシマノでもスラムでもなくマグラが鉄板

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 22:16:03.19 ID:HZCMrpr4.net
マグラはちょっとぶつけたぐらいでレバー壊れるからなぁ

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:07:25.29 ID:9vZPdKOW.net
マグラの感触は好みが分かれると思うけどな

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:32:53.06 ID:pMxBqTmz.net
ブレーキのミネラルオイル信仰みたいなのってなんなんだろうな
DOT使いたくないってだけでスラムとかホープとか避けてる人多いよね

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:54:06.91 ID:xaBgEnj+.net
>>934
単純にめんどくさいからじゃね。
吸湿性あるし、塗装を侵すとかなるとミネラルオイルで良いならそっちの方がいい。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:02:59.29 ID:xwx424FI.net
信仰などではなくて整備性、性能とDOTオイルである必要がなくなったからだよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:06:50.57 ID:McsH0cKh.net
スラムのブレーキはちょっと前に不具合多発してたしな
DOT関係ないけど
変速はスラムでいいけどブレーキはシマノだな俺は
万が一不良品引いても国内修理工場に出して戻って半月、くらいの感じでスピーディに対処してもらえるし
一方海外メーカーで国内代理店のやる気がないとこだと諦めて買い替えたほうが早い
ダメダテック扱いのフォーミュラで俺は懲りた

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:12:41.62 ID:DnBEDSze.net
シマノ油圧ブレーキのMTB4台所有で
こないだシマノのミネラルオイル1リットル買った俺様は
もうシマノの油圧と心中だぜw
ヒャッハー!

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:33:50.62 ID:pMxBqTmz.net
>>937
ガイドの不具合は俺の周りでも結構いたわ
今じゃ対策済みだしコードRSCみたいな素晴らしいブレーキも出てるけどあの不具合でたしかにかなり評判は悪くなったな

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:49:43.00 ID:Pb917lUS.net
ミネラルオイルの方が好きだな

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:29:42.41 ID:UExZOjf0.net
>>934
避けてるわけじゃない
入手性で選ぶならシマノ、タッチで選ぶならマグラ
それ以外を選ぶ理由ある?

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:30:12.62 ID:IgNg4Vsf.net
8耐のオートバイみたいに真っ赤になるほどどんなに激しく走ってもローターも熱くならないし絶対にdotである必要もないしね好みの問題じゃない?

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:31:04.32 ID:IgNg4Vsf.net
>>938 翌年蒸発して全てなくなってるやつな

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:35:08.49 ID:sIOEQ+5l.net
ガチDHはDOTって聞くけどなぁ
まーホビーレベルならミネラルで十分だしね

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:48:01.03 ID:xfSUP7zk.net
じゃあワールドクラスのDHレースでは
シマノ使ってる人もDOT入れとんか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:53:42.48 ID:x+rxj1vf.net
シマノの中にDOT入れたらいかんだろうなw

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:22:13.86 ID:gJi2/py1.net
きっとmt7とかセイントでもdot入れてるんだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:15:28.69 ID:dZiCYJEX.net
そっかsaintはホビーダウンヒル用の機材だったんか

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:34:39.45 ID:JsX5i82D.net
SR Suntour introduces 1.8 SuperTaper steerer tubes (and upgrades their air springs) - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/09/13/sr-suntour-introduces-1-8-supertaper-steerer-tubes-and-upgrades-their-air-springs/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/09/SR-Suntour-18-supertaper-oversized-fork-steer-for-ebikes-02.jpg

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:35:56.53 ID:6hG+FZb8.net
1.8インチ!もういいよと思いつつもクラウンの剛性上がるなら欲しいなぁ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:14:52.55 ID:iOnlOpka.net
1.8テーパーとかまた新しい規格かよ...
今度は最新のフォークのためにフレーム変えなかんやん

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:15:53.28 ID:DHEfq0VN.net
ヘッドセットでなんとかなるやろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:54:16.68 ID:MGSL0XnL.net
フォーク回りの規格さらに増やすのかよ

ホイールサイズ 26インチ/27.5インチ/29インチ
100mm幅エンド/110mm幅エンド
9mmQR/15mmスルーアクスル/20mmスルーアクスル
オフセット 37mm/44mm/48mm/51mm
フォークアーチ プラス規格タイヤ対応/非対応
ストローク量はだいたい80mmから180mmの間でいろいろたくさん
そして
ストレート/1.5テーパーヘッド/1.8テーパーヘッド←new!

ユーザーは合うの探すのがより大変だし
メーカーは作る種類がさらに増えて不良在庫どうしても増えるしで誰も得しないような・・・

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:56:15.74 ID:MGSL0XnL.net
あ、あとトルクキャップ対応/非対応も追加で
110mm幅エンド限定だけど

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 08:01:33.87 ID:vRFlhoi2.net
ホイールサイズの26インチと
クイックリリースやストレートのヘッド規格もほぼ死滅してるから省いていいかと

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 08:15:21.52 ID:o2ixmcmP.net
そもそもオフセットとか対応タイヤ幅とかストローク量を規格というのか?
それならフレームなんて全て規格違いになるが

総レス数 1006
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★