2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB街乗り倶楽部 8

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 16:52:09.29 ID:qGWJaYXV.net
舗装路走って何が悪い!

過去スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386885237/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422151033/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443088526/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454411149/
MTB街乗り倶楽部 5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459199883/
MTB街乗り倶楽部 6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483367604/
MTB街乗り倶楽部 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498686416/

街乗りだしマッタリ行こうぜ

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 17:24:35.30 ID:BfeuIOWk.net
ビッグアッポーでイヤッホーイ

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 17:53:10.12 ID:JyEFGjE6.net
                  -―――-
             __r―ォ ´            ` 、-、_
           / ( /   ⌒      ⌒    ヽ )、
           '  (/  |/l/\     ,/\ |!   、) ヽ|
          '    〃 |  _,_ \_/  _,_ \И  ' !   |
         |    |   | 〃⌒ヾ   〃⌒ヾ |  | |  |
         |    |   | ん_ハ     ん__,ハ  |  | |  |
         |   (|   | {ハ//ハ}   {ハ'//ハ} .|  |)|  |
         |/i_ノ|   | 乂⌒ノ  ・ 乂⌒ク  |  |\l∨
.             丶  |      (_人_)       |  /
            \|≧=-   ____  -=≦|/
.              /    マニム__ムニア   /\
               '    {`マム_ムア_/::ヽ/、
            |   /  ̄ ̄/><::::::_,、:/   |
            |    |   _,,.<    `(ヽ`}、  |
            ヽ   ヽ''~:::::::::ヽ /:::ノ ノ }  ノ

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 17:58:47.14 ID:001Bmhit.net
いまどきMTB?ださ〜〜w

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:00:30.23 ID:BfeuIOWk.net
流されない格好良さ

軟弱ピチパンとは大違い

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:43:53.76 ID:ftPbep5p.net
リッジランナーとワイルドウエスト現役たがなにか?

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:49:49.58 ID:BfeuIOWk.net
リッジランナー持ってたよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:21:43.48 ID:ftPbep5p.net
リッジランナー 新型出るよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:24:22.44 ID:BfeuIOWk.net
昔ミヤタで今センチュリオン派なんだ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:56:03.93 ID:PmKHi96F.net
>>5
街乗りしかしない時点でローディよりダサいよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:43:52.78 ID:BfeuIOWk.net
>>10
煽りたいだけなら帰りな
ストレスムンムンの底辺臭するぜ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 06:43:40.92 ID:7QjM4zW8.net
喧嘩しないで仲良くMTBでヒャッハーしようぜ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:04:25.66 ID:HbkRp/aq.net
>>1おつ


でも前スレで学んだ事
今まであまり気にしてなかったけど、アスペって超怖いって思い知ったわ

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:57:12.58 ID:ANZOHPDb.net
>>12
ヒャッハー
https://www.youtube.com/watch?v=uyrlEE9AV58
https://www.youtube.com/watch?v=HScQddasAjk

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 11:05:35.27 ID:OT8yYo9c.net
https://youtu.be/-jDKJT2dDZQ
>>10よこれも街乗りだぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 11:55:36.51 ID:bV/n7IXq.net
>>15
馬鹿言うな
その人は完全にスポーツとしてMTBを嗜んでるんだよ
それは「街乗り風のフリースタイル」で、殆ど映画のアクションシーン並みにリテイクや試行錯誤の末に出来上がった「作品」だよ。
お前らのただの「移動」とは何もかもが別々
ネタだとしても「同じ」なんて言うなよ。動画の彼らに物凄く失礼だ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 12:37:37.75 ID:WFKYsv/f.net
>>14
タイトルロゴのデザインに既視感ありまくりなファミコン世代
最後の「キッドね」はどこ見ていってんだと

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 12:39:59.34 ID:WFKYsv/f.net
街乗りを貶してるアホも貶せるほど立派な個人には思えんけどな
立派な山乗りに失礼だ

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:31:26.91 ID:OT8yYo9c.net
>>16
馬鹿はそっち
御託や屁理屈はたくさんだ
作品なのは重々承知
街でも度合いこそ違えど遊べるってことだ
それよりただの移動だけだと断定するその根拠は?
俺の走ってるの見たのか?阿呆

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:52:35.94 ID:bV/n7IXq.net
>>19
重々承知なら最初からふざけたレスするな、馬鹿が


で、普段からあの動画に近い乗り方してんなら
動画に上げて証明してみろ。
それも出来ないなら二度と大ごとほざくな。猿
街乗りとは、街を乗り物で移動する事だ。それ以下でもそれ以上でも無い。

それでもトリック系の街乗りを主張したいなら別スレ建てとけ。ゴミが

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:29:01.45 ID:OT8yYo9c.net
>>20
んじゃ動画の奴らは普段もあの調子か?
よく考えろど阿呆

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:04:56.91 ID:IAZ9y+2W.net
ここまで俺の自演

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:27:12.82 ID:bV/n7IXq.net
>>21
俺が散々叩いてんのは「街乗りしか出来ない」奴な
動画の人は山も降るし街でフリースタイルもやるし、DJもやる。
そういう人は叩いてないだろ



まぁお前は人の動画を貼って自分の実力みたいに紹介してる辺りからして、何もできない街専なんだろうけど

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 16:47:07.47 ID:OT8yYo9c.net
>>23
だから俺の走ってるの見たのかよ!
「だろう」じゃねえぞボケ
街乗り叩きだぁ?叩くならてめぇが言うようにソレ用のスレ立てろや

まぁお前は街乗りスレで当たり散らしてる辺りからして口先だけなん「だろう」けど

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 16:57:34.48 ID:KDkuQYJ5.net
MTBで街中を走る

MTBでコンビニに行く

MTBで河川敷をポタリング

MTBでトレイルを満喫

MTBでゲレンデDH

俺の日常

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 17:03:30.97 ID:GkybLHxq.net
待乗り専門で山には行ったことありませんが何か?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 17:46:18.78 ID:OT8yYo9c.net
>>25
俺も全く同じ
何するんでも1台で事足りる

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 17:47:28.83 ID:8XUorhxa.net
MTBだとダサい、ファットバイクやビーチクルーザーだとオシャレと世は言う

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 17:51:15.93 ID:bV/n7IXq.net
だってクルーザーやファットはインパクトのあるからね。アレはオシャレとして有り

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 18:30:35.12 ID:a77lksd7.net
>>27
一台とは限らんぞ

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 08:25:24.03 ID:b0nW5sZ7.net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / 
   丶        .ノ  
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:19:43.71 ID:u1loXcCN.net
>>25だけどそうだねマウンテンは3台ある
ダウンヒルバイクはそれでしか使わないね
HTとファットはそれこそどんなときででも乗るよ近所ブラブラするだけでも楽しいしコンビニ行くにもつまらない道中が楽しい遊びに変わって良いよね

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 13:39:46.46 ID:v6PlMe26.net
『成り上がり』 で永チャンがキャデラックに乗って 10m 先のタバコ屋にハイライトを買いにいく、っていってたけど、俺は MTB に乗って 10m 先のコンビニにミネラルウォーターを買いにいく。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:54:30.64 ID:s5W7YLZ1.net
街乗りに新品リッチーP29を組み上げる
フォークはFOXでホイルはアイオダイン、コンポはXTで全部新品
その他はリッチーでまとめる
タイヤで悩んでいる
とりあえずフューリアスフレッドが余ってるから付けておく

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 09:30:41.57 ID:1fxCuXR5.net
>>28
イケメンならMTBでもダサいとは言われずオシャレ〜!
かっこいい〜!
となるのが世の常

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 10:14:27.56 ID:qGNxRy75.net
人の目など気にせず楽しんだらよろし

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 10:59:39.01 ID:DARvRjkW.net
今日はやたらママチャリに抜かれたなぁ
心の中でマイペースでいいんだと言い聞かせた直後におばちゃんに抜かれて苦笑い

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 11:14:27.41 ID:knhIsRMS.net
クロスに乗り換えたら?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 11:21:20.39 ID:Do08+CSx.net
>>37
おばちゃんにヌかれただと

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 11:37:17.92 ID:Ez9Bffnv.net
ママチャリはタイヤが細いから意外と早い
ワイルドランナーに変えればよろし

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 09:03:00.33 ID:yqUABtE3.net
今の時期はスパイクタイヤ履いて乗ってる

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:34:34.04 ID:42iy/X/Z.net
歩道も走るなら横道があるたびに歩道が途切れるから段差があってクロスバイクじゃ不安
MTBこそ街乗りのベスト自転車だと思いついたのにクロスバイクに完敗みたいだな

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:40:11.90 ID:vTVDmxDO.net
どう完敗なの?速さ以外負けてる気がしないけど。
ぶっちゃけ速さも29er乗ってたら気にならないレベルだし、街乗りで他を犠牲にして速さ重視ってのもねぇ…

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:49:18.31 ID:pLljZmr6.net
32Cで十分だよね、ホイール外周は軽い方が街乗りでは有利だから、個人的には29よりも700cの方が好き
雨の日は乗らないからブレーキもリムで十分だし
MTBではクロスに勝てないな
でも、田舎のガタガタの道路だとMTBの方が良いんじゃない?まぁ何がベストかは住んでる環境によって決まるもんだろうしどうでもいい

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:59:47.18 ID:42iy/X/Z.net
完敗って自転車の性能じゃなくて人気や売れ行き
それとそのせいで起こるメーカーの品揃え

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 00:25:04.37 ID:w7qM30Xo.net
ストトラは街乗りに含まれますか?
それとも街中を移動するのみが街乗りですか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:02:32.50 ID:D0WEr3F3.net
MTBからクロスに乗り換えるとスピード出せるようになるもんなの?
クロス(700x40c)からMTB(29x2.2)に乗り換えて、スピード変わらないかギア比と外径差のせいかMTBのが速いもんだからいまいちピンとこない
クロスがロード寄りで前ギアが50t前後だったら違うのかもだが
今のMTBが38x11-42で平坦路も15%坂道もギリギリなんだよな
50-38x11-28とかじゃ、高速側踏めそうもないし、坂登れる気がしない
どんだけ鍛えりゃロードやクロスでヒルクライムとかいけるようになるんだか

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:09:58.54 ID:XY/CI0ND.net
MTB 10s が 36 11-36
ロード11s が 50.36 11-25
で不足を感じたことないな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:10:33.07 ID:tBg4ke7r.net
都内ポタならMTB
遅くても恥ずかしくないから
ロードなんて涼しい顔してシャーって走ってるけど本心はマジしんどい休みたいでも前のヤツに付いていかなきゃいけなしい後ろからはどんどん迫ってくるし、ギャラリー見てるし

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:43:44.29 ID:XY/CI0ND.net
ロードのプレッシャー?
俺にはよくわかんないな。
いつでもマイペースだ。
いつもソロだけどね。

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 08:04:22.07 ID:OsSP8hdc.net
そもそも街での速さを求めるものではないからなMTB

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 08:22:07.20 ID:QCdL4aTi.net
重いスパイクタイヤでの走行に飽き飽きしてIRCのマーベラに履き替えたら、ぽよんぽよんの乗り心地で久々に自転車走行が楽しかった
ガチガチに凍った路面はさすがに徐行せざるを得ないけど

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:15:33.98 ID:ZYIVrHaC.net
使ってなかったリクセンアダプターリサイクルして籠着けちゃったよ
速度も20キロぐらいで走ってるし、それ以上はどうでも良いや

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 14:12:33.82 ID:8lMV+Oz/.net
フラットバーロードと26*2,4ブロック持ちだけど、10km走って5分位違うね。
単純計算で100km走りゃ1時間差がつくことになるが、街乗り20kmなら10分程度の誤差

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 14:33:03.61 ID:szhDNras.net
>>54
車道と歩道を行き来するんなら、ちょったくらい遅くとも、気楽で楽しいからね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:10:40.68 ID:fNLRlDSz.net
そうそう
段差とか脇の未舗装楽しみたい奴にはMTB勧めるけど
単純に速さが欲しい奴には普通にロードなりクロスなりを勧める

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 20:56:38.45 ID:SjxALdFV.net
転んで傷付いてもダメージが無いのかMTBのメリット
ディレイラーハンガーの予備はいつも持ってるけど

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:57:19.09 ID:GZgrU3Zm.net
クロスバイクにMTBのタイヤ付けたのもあるけどあれはどうなんだ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 08:47:56.95 ID:b6A9MadQ.net
MTBでは無いけど実質タイヤの話ばっかだからカミングアウトしなければいい話

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 09:09:26.07 ID:0JfPPGpc.net
フレームやハブが60cm段差位には耐えられる強度なら、もうそれMTBでいいんじゃね

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:26:42.03 ID:hnyx1GFF.net
つうかクソスなんてゴミバイクなんて乗りたくないでしょ
そんなゴミよりも街乗り用フルサスMTB欲しいわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 11:20:05.97 ID:ItxR/6Ic.net
ロードもMTBも持ってるけど稼働率が一番高いのは前サス付のクロス。MTBの交換パーツで余ってるデオーレとLXのミックス、ホイールはMTBハブとロード用リムで手組タイヤは700C。
バニーホップができれば最強なんだけど、できないです。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 20:11:29.96 ID:zfoC6SRJ.net
クロスバイクもなかなかいいよ
https://vimeo.com/70275793

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 23:25:33.14 ID:Vqs3JsWw.net
都内はクロスがいいのは分かってる
だがしかし

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 01:36:10.23 ID:TBfcC0fW.net
フルサスに乗りたい

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 12:55:12.39 ID:EnrXp98j.net
都内でクロスがいいかというと
石畳ならまだしもタイルみたいなとこ走ってるクロスやロード見るとこいつら怖くねえのかよと
一階がコンビニと薬局になってるマンションが立ち並ぶ辺りだと大体そんな歩道ばかり
しかも何故か歩行者がみんな左側通行してるという

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 01:17:34.74 ID:TuF9Du2K.net
>>66
妄想都内やめろ!

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 04:34:59.30 ID:Pt2GuCuE.net
そもそもクロスやロード乗ってる時はスピード出したいから、歩道はあんまり走らないな
ほとんど車道に出てるよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:56:39.87 ID:3X2Crz5o.net
轢かれて死ね

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 16:08:48.79 ID:W0NMlBDU.net
首都圏だけど、自転車環境最悪、道狭い。段差多い。交通量多い
クロスバイク乗ってるけど車道の交通量多いときは歩道に逃げる
段差で手首痛くなるから来週からMTB

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:41:48.67 ID:XJIaKvDt.net
都内の歩道ローディの多さときたら

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:51:42.65 ID:DasGn3uH.net
クロスで歩道って段差どうしてるの?
そのまま気にせず突っ込むのか、段差のたびにいちいち減速か
下り坂でスピード出てるところにある段差もある
やっぱ歩道走るならMTB最強だよな

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:57:45.26 ID:5jS1OGAO.net
フロント上げて
リアは抜重で大抵大丈夫

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:09:12.67 ID:xPUiMxLX.net
今日からMTBデビュー
フロントのサスペンションを固定した状態と、サスペンションをフワフワした状態とじゃ全然違う
フワフワした状態で街中走るのは危ないと言われた(店員)

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:19:14.72 ID:7cRBshHW.net
プリロード最高まで上げとけば、ダンシング意外ではフワフワしないけどな

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:32:05.94 ID:1QSZ8OMY.net
街乗りメインで常にロックアウトなら、その内ダンパーぶっ壊れるよ
間違いだと思うけど、街中は常にロックアウト推奨の店なら近づいちゃ駄目
その店は間違い無く対戦車地雷並みに危険

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:38:19.71 ID:1QSZ8OMY.net
連投済まん
店でサグ取りやってくれなかった?、或いは教えてくれなかった?
うん、その店やっぱり地雷だと思う

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:19:09.72 ID:ZghuDBke.net
サグ適正ならロックアウトしなくて、というかむしろ街乗り程度ならロックアウトしないで何ら問題ないよ
ロックアウトは山ん中での登坂時に使う程度

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:05:59.89 ID:8xsA6a5C.net
>>72
前も後ろも抜重できるようにしとくと、いろんな場面で応用できる。
重心にも敏感になるしね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:07:56.97 ID:8xsA6a5C.net
>>74
おめでとう
でも、すぐに慣れるよ。
今じゃあフロントサスの固定は、やらなくなっちまった。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:54:05.39 ID:jyJhPBvL.net
安サスでサグ取れるの?
エア、オイルじゃないとむつかしくね?

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 00:16:06.91 ID:QZAxEsu1.net
デブなら外人向けの強コイルでもサグだけは取れるかも

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 09:33:29.37 ID:OLjYz9Fi.net
プリロード目いっぱいにして、めんどくさいから坂だろうが何だろうがロックアウトせずに乗ってるが
最初からついてるSuntourの安重コイル式だから破断が怖い
ぶっ壊れたときはエアのが安心なんだろか

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 10:48:03.57 ID:RYDextUA.net
プリロード最高とかめいいっぱいとかなんの冗談だよ(笑)
それこそクロスでもママチャリでもいいじゃねーか(笑)
安物バネサスでも大まかにはサグ取れるんだから取った方がMTBらしく走れるのに勿体ない
もしダンパーの調整も出来るならやってみろ街乗りでも雨路面や砂利道のグリップが段違いに良くなるぞ
楽しいし安全になる

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 11:04:05.48 ID:/Lsw6aje.net
>>83
キャスター寝ちゃってコーナリングし難くないか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 14:09:40.14 ID:RYDextUA.net
>>85
キャスター角やトレール値とかそういうのが分かるような次元じゃないだろよw

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 14:26:31.78 ID:EV0319bC.net
>>1
MTBてサスペンションついてるやつ?
町乗りでサスペンション要るの?
腕が弱いの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 15:10:41.36 ID:a48ui+rE.net
>>87
どれくらいのが釣れるか楽しみですね

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 17:18:09.86 ID:z1eQboZu.net
俺の街乗りMTBにはサスなどという軟弱な装備はついとらんわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:30:02.50 ID:EV0319bC.net
>>89
サスなしのMTBとクロスやトライアルとの違いは何ですか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:42:57.19 ID:41EeW9N9.net
>>90
重さじゃね
クロスとかトライアルは10kg切ってるのに俺のMTBは素で16kgだぞ
さらに荷物用キャリアつけてるから+1kgで17kgだ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 20:11:18.18 ID:zTQkfFiZ.net
古いGTアバランチェに、シュワルベマラソン、サスはマニトウ、とフーリガンを街乗りしてる。
GTは段差も気にならないし、XCモデルだから、早いし、XTコンボは快適。
フーリガンは小回り効くのがいいね。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 20:22:21.85 ID:nFi3KAfE.net
>>90
サスなしMTB 古い奴、、または懐古趣味用の29erフルリジ(最新の700cランドナーみたいなもん)
クロス 舗装路をラフに(ガチに、はロード)速く走るための自転車。普段使いに人気

トライヤル 自転車使ったストリートダンス見たいなもん。移動ではなく、一箇所にとどまってジャンプしたり回転したりする為の自転車

こんなもんかな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 20:31:42.23 ID:RYDextUA.net
>>90
フルリジッドのMTBとクロスの違いは強度とタイヤの太さ想定してるシチュエーションが違うため
トライアルバイクはサイズと一番の違いはBBドロップだね
つーかクロスとトラ車はどう見ても別物だね(笑)

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 02:48:17.61 ID:8o4ZeyL3.net
>>93
トライアルとストリートトライアルがごっちゃになってる

トライアルはセクションを足をつかずに規定時間内に走破する競技
トラ車で回転系はやりにくいし、最近のはサドルが無い

ストトラが93の言ってる奴で、どっちかというとBMXの方が近いかな
BMXにもいろいろある、って言われそうだけどw

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 06:38:26.03 ID:UD2IA+TG.net
てゆうか街乗りでサス要りますか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 07:08:02.59 ID:qAiHb4zO.net
トレイルでも要らん。ただ街乗りMTBとしては必要。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 08:14:23.01 ID:F/IL4MaW.net
要るか要らないか、じゃなくて
サス付のMTBを街で乗る
楽しさを語るスレでしょ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 08:37:16.37 ID:NRkwxEkS.net
街乗りでサス要るかどうかなんて街歩きにMERRELLやKEEN要りますかってのと同じ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:25:36.15 ID:Ws2OR6e7.net
大穴開きっぱなしの田舎道路を暗い時間に走るのでサス必要

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:58:19.74 ID:xGXOhRRc.net
サイロが抜けたからリジッドにしてるけど
ブレーキングやコーナーではサス付の方が楽しいし安定感があるし楽しいよ

総レス数 1012
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200