2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 85人目【犯罪】

1 :安全なる交通社会を求める一国民:2018/03/08(木) 03:18:18.37 ID:1D+232yC.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 84人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518719107/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:00:44.77 ID:fH7G+M64.net
>>167
「公安委員会が定める灯火」は、
鉱工業の中でもどんな産業に関してることなんだ?
そして「交通法施行細則」はどんな技術のどんな基準を定めてるんだ?
JISは誰がいつどのような場合において尊重しなければならない義務なのだ?

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:02:41.45 ID:fH7G+M64.net
>>167
> 「特定の光度を割ったら無灯火、でも15km未満ならそうではない」のだから、
それを法令で示してくれんかのう。

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:04:43.92 ID:vdx8O5Eo.net
埼玉県加須市にある寝具メーカー「西川産業」(本社・東京都中央区)の物流倉庫に放火したとして、加須署は9日、同市道目、アルバイト砂賀悟容疑者(21)を建造物侵入と非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。



奴隷を増やすとこういう事が起こり出す

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:05:01.57 ID:EpfFAF7D.net
2chでそもそも左翼パヨチンな書き込みするじてんですれ違いだわな
山崎歩がいたころはサヨなんてそもそも存在すらできんかった

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:05:13.14 ID:hbFQE7FE.net
日経500円の急落後12時間上げっぱなしか
マジで糞だな
先進国でこんな市場他にあるか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:05:26.63 ID:CYs4OWwz.net
配信日時 2018年3月10日(土)03:16:00 掲載日時 2018年3月10日(土)03:26:00

きょうのNY為替市場、この日発表された米雇用統計は
非農業部門雇用者数(NFP)が30万人超の増加となるなど予想外の強さだった。
一方で最近注目の平均時給は前年比2.6%と予想を下回る内容となっている。
労働市場は強さを増しているものの、インフレ懸念は若干緩む内容ではある。

ただ、利上げ確率は上昇させており、
CMEがFF金利先物の取引から算出しているFEDウォッチでは、
年内4回以上の利上げ確率が36%(前日34%)、
3回が40%(前日39%)となっている。
一方、2回の確率は低下。

ほどよい加減の内容とも言え、米国債利回りや株式市場、
そして原油相場も上昇しており、市場にはリスク選好の雰囲気が見られている。
そのような中、為替市場はドル安・円安が優勢となっている。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:05:37.78 ID:otFj/EyI.net
やっていてもやっていなくても無実を証明し続けるってのも疲れるからね
二台目の携帯なんて持ってないって!てことを証明することは難しい

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:05:49.88 ID:nqyNnvh6.net
これがパヨク
http://pbs.twimg.com/media/CEaD3A7WgAAHTvc.jpg

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:06:02.20 ID:x2IBO0HS.net
モデルで女優の水原希子が9日、Instagramを更新し、「いつも私を信じてくれて、ありがとう」とコメントを添えて母親との2ショット写真を公開した。

 8日が国際女性デーだったことから、水原は、「私にとって1番のインスピレーションは私の母です」と母親に対する気持ちをつづり、
笑顔の2ショット写真を投稿した。2人は寄り添うように立ち、満面の笑みを浮かべている。母親について、「自分の夢を全て叶えた私の母は、
女性として圧倒的な強さと柔軟さを持ち合わせた人。本当に強い」と尊敬している様子。

 水原は、昨年の母の日にも、幼少期の水原と満面の笑みを浮かべる母親の2ショット写真を披露しており、本当に仲の良い親子であることが伺える。(編集部・梅山富美子)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000008-flix-ent

水原希子と母の貴重な2ショット
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a5fdcb5b4d672d6512db18e8475b1844/5B2F9E18/t51.2885-15/e35/28429275_706823866108209_2533249703491928064_n.jpg

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:06:26.29 ID:MdrwPZEW.net
今までどの番組も、自分の子どものようにかわいがってきた、元視聴者の人は、
「ああ、かわいそうに(笑)、かわいそうに(笑)」と、テレビの中をいったりきたりして、うろうろするばかりでした(笑)。
どの元視聴者も、瀕死の局を見ながら、
「テレビ離れを やめろ(笑)」
「テレビ離れを やめてくれ、やめてくれえ(笑)」
と、心の中でさけびました(笑)。
ついにどの番組も死にました(笑)。
「長寿番組が しんだあ(笑)。テレビ今日が しんだあ(笑)」
素人さんたちはさけびながら、げんこつでつくえをたたいて、なきふしました(笑)。

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:07:21.61 ID:FfTLTc4q.net
>>167
「公安委員会が定める灯火」は、
鉱工業の中でもどんな産業に関してることなんだ?
そして「交通法施行細則」はどんな技術のどんな基準を定めてるんだ?
JISは誰がいつどのような場合において尊重しなければならない義務なのだ

> 「特定の光度を割ったら無灯火、でも15km未満ならそうではない」のだから、
それを法令で示してくれんかのう。

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 00:17:51.71 ID:BPy1HRHy4
>>167
>「特定の光度を割ったら無灯火、でも15km未満ならそうではない」のだから、実質言っているのだよ┐(´ー`)┌
◎「特定の光度を割ったら無灯火、」
×「15km未満ならそうではない」
○印は最低の光度要求が交通規則に定められている
×印の文言は法令規則には存在しない
嘘を書いてはイケナイヨ

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:28:33.09 ID:BoItkV66.net
>>168
>「公安委員会が定める灯火」は、
>鉱工業の中でもどんな産業に関してることなんだ?
自転車の灯火について定めている┐(´ー`)┌
JISでは「JIS C 9502」に該当する┐(´ー`)┌

>そして「交通法施行細則」はどんな技術のどんな基準を定めてるんだ?
これは「公安委員会が定める灯火」そのものだぞ┐(´ー`)┌
法学を学んだと言い張る雲助の認識はこの程度であるって事だな┐(´ー`)┌

在日サレジオ雲助(笑)は、俺に馬鹿にされるために食い下がっているようなものだな┐(´ー`)┌

>>169
>> 「特定の光度を割ったら無灯火、でも15km未満ならそうではない」のだから、
>それを法令で示してくれんかのう。
知るかよ┐(´ー`)┌
在日サレジオ雲助(笑)が「ダイナモ」に対して重ねた言い訳上こうなるというだけの話なのだからな┐(´ー`)┌

>>178
ほら答えたぞ┐(´ー`)┌
更なる言い訳を考えろ、虚言癖┐(´ー`)┌

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:35:23.31 ID:BoItkV66.net
在日サレジオ雲助(笑)は、その場限りの言い訳ばかりするから話の流れを追えていないのだ┐(´ー`)┌

┐(´ー`)┌「お前の言い分だと15km/h未満で暗くなるダイナモが違法になるな」
雲助(笑)「15km/h未満では違法にならない!」
┐(´ー`)┌「つまり、15km/h未満では点滅だろうが完全に無灯火だろうが無灯火にならないという事だな?」
雲助(笑)「それを法令で示せ!}

認知症も大概にしろとしか言えねぇな┐(´ー`)┌
どうしてここまでボケているのに、自分の主張は全面的に正しいのだと食い下がれるのかねぇ。
虚言癖を拗らせすぎて誤りに気づけないのか、気づいても認められないのかね┐(´ー`)┌

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:57:29.42 ID:9T8WxS0o.net
猿以下のゴキブリチョンコが喋ったw

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 10:02:47.32 ID:jB5xqD/K.net
何の成果もない達成感ww

キチガイ顔文字www

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 10:04:44.70 ID:DdmpKoqL.net
キチガイ顔文字は毎日毎日朝から晩までクソつまんない屁理屈書く作業に人生費やしてて虚しくなんない?

そんなルーチンワークやれる気力も時間も有り余ってるなら普通に仕事した方が良くね?

そんなに自分の存在をアピールしたいんだったら、ハロワでも行った方がよっぽど有意義だぞ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:10:42.71 ID:BoItkV66.net
>>183
>何の成果もない達成感ww
俺の目的の1つは「気違いに投石し続けて病状を悪化させる事」なのだから、
「俺はもうレスしない!顔文字をNGワードに入れる!」と言い張って待ち構えるほど悪化している時点で、
目的を1つ達成しているのだよ┐(´ー`)┌

>>184
>キチガイ顔文字は毎日毎日朝から晩までクソつまんない屁理屈書く作業に人生費やしてて虚しくなんない?
>そんなルーチンワークやれる気力も時間も有り余ってるなら普通に仕事した方が良くね?
>そんなに自分の存在をアピールしたいんだったら、ハロワでも行った方がよっぽど有意義だぞ。
また鏡に向かって口泡を飛ばしているな┐(´ー`)┌
誰がスレを立て、誰が何を主張しているのかって少しは考えられないのかね┐(´ー`)┌

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:12:21.97 ID:8qOzmyO2.net
>>180
聞いていることに答えてくれよ。
何を聞かれているのか分からなかったら分からないと言えよ。
無理して答えようとしなくていいからwww

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:20:22.61 ID:BoItkV66.net
>>186
お前が無理して食い下がっている事を指摘している訳だが、
理解できないなら法律が云々なんて話をするなよ┐(´ー`)┌

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 13:02:20.92 ID:rw/q3S+Q.net
キチガイ顔文字は毎日毎日朝から晩までクソつまんない屁理屈書く作業に人生費やしてて虚しくなんない?

そんなルーチンワークやれる気力も時間も有り余ってるなら普通に仕事した方が良くね?

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 13:03:08.86 ID:nXTBJutX.net
>>186
バカってプライドだけは一人前だから

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:28:06.20 ID:BoItkV66.net
ホントにな┐(´ー`)┌
馬鹿なプライドで「俺の法解釈が正しいんだ!点滅は無灯火!」と叫び続けて6年目┐(´ー`)┌
虚言癖ってこーいう頭の障害だから仕方ないけどな┐(´ー`)┌

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:49:16.71 ID:8qOzmyO2.net
>>187
JISの尊重ってさ、
第二条各号に掲げる事項に関し一定の基準を定めるときなんだよね?

第二条 この法律において「工業標準化」とは、次に掲げる事項を全国的に統一し、又は単純化することをいい、「工業標準」とは、工業標準化のための基準をいう。
一 鉱工業品(医薬品、農薬、化学肥料、蚕糸及び農林物資の規格化等に関する法律(昭和二十五年法律第百七十五号)による農林物資を除く。以下同じ。)の種類、型式、形状、寸法、構造、装備、品質、等級、成分、性能、耐久度又は安全度
二 鉱工業品の生産方法、設計方法、製図方法、使用方法若しくは原単位又は鉱工業品の生産に関する作業方法若しくは安全条件
三 鉱工業品の包装の種類、型式、形状、寸法、構造、性能若しくは等級又は包装方法
四 鉱工業品に関する試験、分析、鑑定、検査、検定又は測定の方法
五 鉱工業の技術に関する用語、略語、記号、符号、標準数又は単位
六 建築物その他の構築物の設計、施行方法又は安全条件

公安委員会が定める自転車の前照灯は、どの事項の基準なんだ?

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:56:11.27 ID:8qOzmyO2.net
>>190
>>191の答えって、選択問題だから簡単だろ?
答えになっていないことを書かなくていいからなw
他人が無理して食い下がっている事を指摘しなくていいからwww
単純に工業標準化法の話だからwwwwww

聞いていることに答えてくれよ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:56:21.61 ID:O4c6Tuyv.net
                             ,ィ '''''__,ヽ、
                            / ,ノ,  、 Y i
                            イi´、    , l :i
                            || ̄db ̄ | :|
                           └丶、.== ノ-┘
                             /| . ̄. |、_
                         , -ー ´` .\_// ` -、
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       /     `y ノ    ヽ.
    |           祝  |     ../    ,rエ´;;;ン    .iノ .l
    |        像 ☆  |      ! ヽ\  | l        ! 丿 i
    |        が 追 .|     .!  |_.| |________________|/ |
   __|        .増 軍 .|_     l フヘ、l / | ハ ノ ント ハ iイ .l
   | |      .  え 売 | |    { ⌒\| |  V /  /⌒ .i
   | | __.    る .春 | |  _,--V   \ー―――´ーrーーへ
   | | |新朝|    よ 婦 | | ∠   V_____r ⌒丶、_        ヽ、
   | | |聞日|       像 | |/       /`-uui iu;;;;;;;;廴__     \
   | |  ̄ ̄        .. | |       ,´::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::\    `i
   | |_____________________________| |--ー '~ヽん、_  ''''''''''''''     /`ヽー--,-}
  「 |/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |´ ヽ、   ヽ||| ̄ヽ、_,ノんu"`ヽ、_,/    /
  |  |||           .| ||   \   ヽ|          /   /
  |  |||           .| ||    丶  \  

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:57:09.32 ID:i/8Pfast.net
>>121
★ 幼 馴 染 は 負 け フ ラ グ ★
                         LV1:押しかけ女に負ける
.         -―――‐- 、.          LV2:転校生に負ける
     /...:::::::::::::::::::::::::::::...\       LV3:空から降ってきた女に負ける
    /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\.     LV4:姉・妹に負ける(近親相姦)
    /.::/.::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::::\:: |__......LV5:小学生や幼稚園児に負ける
 r‐┤::|::::|:|::|:::|::|  |::l:::::|:::|:::|:|:::::|:::r┐|.....LV6:人外に負ける
 | 囗.:::|::::|:|::|:::|::|  |::| :::|:::|:::|:|:::::|:::凵|. LV7:アンデッド(ゾンビ・幽霊)に負ける
 `7|::::|::::|:トl-匕  l^ト-l-匕l:|:::::|:::|<  LV8:ホモに負ける
  〈/|::人:::ヽ⊂⊇     ⊆⊃/::::ノ:::|\〉....LV9:10年キープされ眼鏡を壊され捨てられ実妹に負け 兄妹お泊りのアリバイに利用される
  〈/|::::|: \〉    __, ィ   〈/:::::::|\〉 . LV10:陰毛に負け幼馴染と結ばれるぐらいなら死んだ方がマシとメールで言われる
    |::::|:::::::|ゝ、   \ノ   イ:::}::::|::|     LV11:守ってきた幼馴染達に売られ それでも記憶を犠牲に戦い続け 廃人化し死ぬ
    ∨|:::::::|::|::::≧ー┬  |_厶イ:::::|/..   LVMAX:家族を処刑され理不尽な理由で拉致され肉体を失い
     \::|人人:/{__丿\|::::ノ..    無理やりラスボスにされ恋人を寝取ったホモに爆殺される

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:58:37.75 ID:i/8Pfast.net
答えって、選択問題だから簡単だろ?
答えになっていないことを書かなくていいからなw
他人が無理して食い下がっている事を指摘しなくていいからwww
単純に工業標準化法の話だからwwwwww

聞いていることに答えてくれよ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 14:58:53.80 ID:i/8Pfast.net
>>187
JISの尊重ってさ、
第二条各号に掲げる事項に関し一定の基準を定めるときなんだよね?

第二条 この法律において「工業標準化」とは、次に掲げる事項を全国的に統一し、又は単純化することをいい、「工業標準」とは、工業標準化のための基準をいう。
一 鉱工業品(医薬品、農薬、化学肥料、蚕糸及び農林物資の規格化等に関する法律(昭和二十五年法律第百七十五号)による農林物資を除く。以下同じ。)の種類、型式、形状、寸法、構造、装備、品質、等級、成分、性能、耐久度又は安全度
二 鉱工業品の生産方法、設計方法、製図方法、使用方法若しくは原単位又は鉱工業品の生産に関する作業方法若しくは安全条件
三 鉱工業品の包装の種類、型式、形状、寸法、構造、性能若しくは等級又は包装方法
四 鉱工業品に関する試験、分析、鑑定、検査、検定又は測定の方法
五 鉱工業の技術に関する用語、略語、記号、符号、標準数又は単位
六 建築物その他の構築物の設計、施行方法又は安全条件

公安委員会が定める自転車の前照灯は、どの事項の基準なんだ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:11:40.89 ID:BoItkV66.net
>>191-196
>一 鉱工業品(医薬品、農薬、化学肥料、蚕糸及び農林物資の規格化等に関する法律(昭和二十五年法律第百七十五号)による農林物資を除く。以下同じ。)の種類、型式、形状、寸法、構造、装備、品質、等級、成分、性能、耐久度又は安全度
「公安委員会が定める灯火」は「10mを云々」の「性能」を定めているのだから、コレだよ┐(´ー`)┌

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:19:44.70 ID:8qOzmyO2.net
>>197
で、その事項を全国的に統一し又は単純化するための「公安委員会が定める灯火」ならば、
各都道府県で各々定めるべきじゃないよな?
どういうこと?

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:43:08.01 ID:BoItkV66.net
>>198
>で、その事項を全国的に統一し又は単純化するための「公安委員会が定める灯火」ならば、
>各都道府県で各々定めるべきじゃないよな?
「べき」かどうかはお前が判断する事ではないのだから、疑問に思う事自体が間違っているな┐(´ー`)┌

これは「都道府県公安委員会が定める」と決まっているのだから、
都道府県公安委員会が尊重して定めればそれでいいのだよ┐(´ー`)┌

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:53:28.21 ID:8qOzmyO2.net
>>199
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではないからだ。
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:30:53.06 ID:BPy1HRHy4
>>200
自転車前照灯の場合はJIS規格の方で法の規定を考慮しているのだ
今ではお役所がJIS規格承認を条件にすることはできないのだ、すれば非課税障壁と見なされる
フラッシングライトを前照灯として認めている国は無いと言って良い
前照灯のフラッシングを明示的に禁止しているくにはある
英国は照明された街路では低光度のフラッシングライトだけでの走行が認められている
照明されていない道路では定常光の前照灯が必要
フラッシングライトは光度4cd、1〜4Hzと言う条件付き
西欧諸国の考えは夜間自転車事故の要因にたいする無灯火の割合が高いことから
被視認性を重視しているようだ
フロントの白色光フラッシングは特定の条件下でしか被視認性を向上させない
日本の自転車に対する道路事情ではフラッシングライトは有害無益だろう
歩道走行や生活道路では害しかない

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:33:10.89 ID:vU5XB+0f.net
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではないからだ。
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:33:46.07 ID:RNvD0FJi.net
>>199
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではないからだ。
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:34:05.08 ID:Jb6z2msW.net
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではないからだ。
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:34:31.93 ID:AxBJD45O.net
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではないからだ。
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:34:51.92 ID:HgpKZzfK.net
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではない
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:35:16.79 ID:nTAhkl2B.net
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではない
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:35:39.85 ID:6BWAylo7.net
「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
JISマークをつけることができるのか?
公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?

できないと結論するだろう。
鉱工業品の性能を定めている訳ではないからだ。
公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。

お前の話す内容はほとんど、
こんな根本的なところから違っているんだけど?

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:56:18.69 ID:Eq+WvUtG.net
>>190
>>191の答えって、選択問題だから簡単だろ?
答えになっていないことを書かなくていいからなw
他人が無理して食い下がっている事を指摘しなくていいからwww
単純に工業標準化法の話だからwwwwww

聞いていることに答えてくれよ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:39.77 ID:BPy1HRHy4
公安委員会が定める灯火(公安委員会が認証を与えた灯火)と言うものは存在しない
第一そんな仕事は公安委員会の所轄ではない
公安委員会は自転車前照灯の光度性能の部分に対する要求を出しているだけ
JIS規格は自転車前照灯サプライヤーにたいし『法令規則』なども考慮した場合せめてこのくらいのものは作りなさいと言う
JISの規格作成にはサプライヤからもメンバーを出しているので
有り体に言えば、法令規則も考慮にいれて製品の規格としてはこんなもんで良いのじゃないってこと

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 07:08:05.83 ID:ClHqWLK8.net
JISを持ち出して決めも、自転車の前照灯に点滅を認める根拠にはならないよ。

神田水道橋が、曲解して騒いでるだけだから、相手にするだけ無駄。

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 07:17:16.66 ID:XdELwUdN.net
>>185

神田水道橋は、自分に絡んでくる人は一人だと思ってるんだろうな(笑)

「もういちいち1つひとつにはレスしない」と書いたのは俺だけど、それ以降も俺が相手してると思ってるんだろうな。
静観してるだけでも、お前のあわれさがよくわかるよ(笑)

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 10:47:52.20 ID:CSUzMqio.net
自転車前照灯の光度に関しては
地方公安委員会>>>>>JIS規格

地方公安委員会がJIS規格を尊重しているのではなく
JIS規格の方が地方公安委員会の規則を尊重して作られている
規則が作られた当時の自治体の公安委員会には自転車前照灯の適正な光度を定められる能力など無かった(多分今でも)
お手本にしたがって規則は作られた、今でもそれは変らない
自治と言っても3割などと言われ実態はもっと低いだろう
自転車前照灯の点滅を認めている国などないのだ
お馬鹿が多い国は点滅灯は前照灯として認めないと明示している
点滅灯自体の使用さえ禁じているところさえある
英国は照明された街路では点滅灯(存在を周囲に報知するための)だけでの走行が許されている
マーカーとしての点滅灯の光度は4cd、フラッシングレートは1〜4Hzと決めらている
照明の無い道路では定常点灯の前照灯を要求される
日本の道路照明は出鱈目で、山手線内でさえ0Luxなんて場所だらけ
遠くの自販機のやショーウインドウの灯が良く見えることは10m先の路上にある障害物を確認できる明るさを意味しない
遠くの灯が良く見えるのは自分の周囲が暗いことの照明だ
星は明るい昼間には見えず、暗い夜になると見にえるのと同じ
遠くに見える灯火を目指して走れば足元は真っ暗でも走行はできる
道路上に障害物が存在しない限りに於いては安全に走れると言うだけ
点滅により被視認性が向上するのは限られた環境条件下限定であり
条件なしに点滅灯の方が視認性が高くなりはしない

点滅灯には色々問題が多いので問題が解決されるまでは使用すべきではない
最近見掛ける明るい点滅灯は他の交通の目潰しにしかならないので即刻使用はやめるべき

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:25:12.69 ID:Og94ojCt.net
そもそも法律は、まさかライトを点滅させて走るバカがいるとは想定していない。それで肝心の部分が明文化されていないだけなんだよな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:47:28.66 ID:WgRPcqfD.net
>>200
>「公安委員会が定める灯火」がJISを尊重しているのならば、
>JISマークをつけることができるのか?
>公安委員会がJISマークの申請をできると思うか、お前?
脈絡が無さ過ぎて面白いな┐(´ー`)┌
在日サレジオ雲助(笑)は都道府県公安委員会が前照灯を製造・販売すると思っているのだろうか┐(´ー`)┌

>公安委員会が定めている前照灯と、JISにある鉱工業品とは意味合いが全く違うものだ。
>違いが分からず、区別ができないからしょうがないけどさ。
JIS法の定めにより「公安委員会が定める灯火」は「JISで定める灯火」を内包するのだよ┐(´ー`)┌
実質「同じもの」という事だ┐(´ー`)┌

>お前の話す内容はほとんど、
>こんな根本的なところから違っているんだけど?
お前の解釈が出鱈目なんだよ┐(´ー`)┌

>>211
>JISを持ち出して決めも、自転車の前照灯に点滅を認める根拠にはならないよ。
認めないという解釈を否定するのだからそれで良いのだよ┐(´ー`)┌
認めない理由が無ければ「黙認」という形で認められているのだからな┐(´ー`)┌

>>209
>神田水道橋は、自分に絡んでくる人は一人だと思ってるんだろうな(笑)
すぐ上で「顔文字ガー」と言っているあたり、1人だと思って行動しているのはお前ら在日サレジオ雲助(笑)だろ┐(´ー`)┌
俺は雲助(笑)が若干名を区別しないのだから、お前らを区別しないのだよ┐(´ー`)┌

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:51:35.35 ID:1k05pIjK.net
馬鹿(点滅君)vs日本国民の図式だからw

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:52:52.81 ID:WgRPcqfD.net
>>213
>地方公安委員会がJIS規格を尊重しているのではなく
>JIS規格の方が地方公安委員会の規則を尊重して作られている
JISは後から何回も改定されているのだから、実質そうだろう┐(´ー`)┌
この場合でも「JISは公安委員会が定める灯火の解釈の1つ」となり、内包される事に変わり無いのだ┐(´ー`)┌
つまり、法令やJISをどう解釈しようが「ダイナモは適法」となり、メツノトキー(笑)違法論は否定される┐(´ー`)┌

>>214
>そもそも法律は、まさかライトを点滅させて走るバカがいるとは想定していない。それで肝心の部分が明文化されていないだけなんだよな。
つまり、「罪刑法定主義」憲法の定めにより無灯火とならない、という事だな┐(´ー`)┌

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:53:35.03 ID:WgRPcqfD.net
>>216
>馬鹿(点滅君)vs日本国民の図式だからw
お前ら「国民」じゃねーじゃん┐(´ー`)┌

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:54:35.61 ID:wDKhaHJW.net
今週のマーケット展望by広木 隆

日経平均の予想レンジは21,800円〜22,500円とする。

ピロキ0日天下www

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:54:50.44 ID:x+9eMi+q.net
与党幹部によると、書き換え前の決裁文書には、森友学園の籠池泰典前理事長の発言として
安倍晋三首相の妻昭恵氏に関する言及があったという。書き換えの際に削除されたとみられる

なんだ籠池が言っただけの話じゃねーか、びびって損したわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:55:01.07 ID:eEv7zDg7.net
自民党と財務省のつながりきれたら万々歳じゃないの
財務省解体、歳入庁設置、消費税凍結
いよいよ景気も本格回復

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:56:01.92 ID:eEv7zDg7.net
それにしても展開が早い

泥船から逃げたいやつだらけなのか
これだけ財務省から、どこどこ情報がでてくるのは???だな
自民党と財務省のつながり関係が破壊されたら、この先、日本の形はどうなるんやろな?

先物5分足でも一度も切り返せない
売り豚にまだ余力があって本気出されると、あっという間に19000割れ起きるからな

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:56:14.06 ID:G3L+9sY1.net
籠池発言の一部だから関与していたとはいえない
辞める必要なーし

書き換え前の決裁文書には、
森友学園の籠池泰典前理事長の発言として
安倍晋三首相の妻昭恵氏に関する言及が
あったという。

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:56:26.29 ID:b5pH7DNo.net
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、   
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ   |\__/|.      |\__/|
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||  / .▼▼▼ \   /     \
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  | (●) (●) |   | (●) (●) |
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|
   | | |  r/\__/ヽi  || ||  \ _ ^ _/    \ _ ^ _/
   | | |  |      |  || ||  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:56:40.44 ID:iLyBbjTx.net
        、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!}il|!i}!!''
        ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!l}|l|i}''!
        iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、::ii{ili!i!ゞ'
        ノ L          ヾii!!i!ll|}}
       ⌒            `ヽゞiilliiゞ'!
      ./               ヾii!!i!ll|}}
      /                 ii!i!i!|l|l|}
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )     下げるなら上げるなよ!!(怒)
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /
.

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:57:08.32 ID:j1CN8nqR.net
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:05:05.32 ID:eEv7zDg7.net
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:06:01.86 ID:fCACzRp+.net
黄コルベット 未知数、女性との証言あり首都高最速今日の気分は決められない
白86 巷では速さで有名
青86 スーパーチャージャー付きで速い
白スープラ ゴミ666と違い最近よくいる
銀スープラ またしてもゴミ666と違い人が良い
青スイフト 巷で話題に
白スイフト 女性との証言あり
白s14 存在不明 多分速いらしい 学生
緑s14 音うるさい、でも乗れてるらしい
青s15 彼女可愛い羨ましい
わナンバーベンツ 女連れの夜は眠れないらしい
緑ロドスタ 女性との証言あり、しかも美人?
ダンボールロドスタ まるでスネイク、オタコン応答しろ
黒ロドスタ 新環状はメーター振り切りノーブレーキ
踏切カエデ いつかダルミに沈められそう
折り紙コルベットキラキラしてて綺麗カキコ禁止 動画で有名
首都高普通のお父さん組認定
白、シルバーエスティマ
ジジイはひっこんでろよ!
エスティマ c1最速のワゴン車
自称爆音小僧r8兄弟ミニバ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:06:14.54 ID:5whAuhdL.net
環状┳超本気組━━神的にマジで速い方々
  ┃(ATE、青ポルシェ、踏切カエデ)
  ┣本気組━━━超本気組にはチギられる速さの方々
  ┃(水色ポルシェ、黒34、白35)
  ┃(白P、黒EK、青35)
  ┣常連組━━━速くはないが踏んでる方々
  ┃(白FD2、黒FD2)
  ┃(所FD2、スポ、FD多数)
  ┣雰囲気組━━ギャラリーではないが自身で走 りを感じてそこそこ速い方々
  ┃ (足立FD2、くっし〜、レガシィ、継ぎはぎロドスタ)
   ┃(ネ申、シルバーZ、白インプ、緑ポル、フェラーリ勢)
  ┣遅い組━━━某所へは通っているが、自他共に認める遅い方々 
  ┃(ボルボ、オレンジNSX、32銀エアロ、シルバーBRZ、その他無数)
  ┣呑気組━━━某所でまったりする方々
  ┃(辰・芝・箱組み)
  ┣ギャラリー組━現場に来て「すげー!」と言うだけの方々 
  ┃(2chネラ名無し+無数)
  ┣基地外(危険区域) 神マウンテンFd2
  ┃(50歳子持ち横浜在住93ガンメタ32R、基地外ISF、三ちゃん)
  ┣伝説組━━━もはや伝説として語り継がれている方々
  ┃(MCR)
  ┃(爆音小僧、ED)
  ┣危ない組(黒セリカ、黒アルミFD2、スポマンを回すアウディ)
  ┃(青ノートカエデ、まっつん)
  ┣ ┗嫌われ者━━銀ちゃん 足立FD2 他  
  ┗詐欺師彫モンレーシング(金を返すと言って返さない2chねらー)
  ┃(666 80スープラ 1000馬力)

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:07:03.12 ID:7n56yaJu.net
黄コルベット 未知数、女性との証言あり首都高最速今日の気分は決められない
白86 巷では速さで有名
青86 スーパーチャージャー付きで速い
白スープラ ゴミ666と違い最近よくいる
銀スープラ またしてもゴミ666と違い人が良い
青スイフト 巷で話題に
白スイフト 女性との証言あり
白s14 存在不明 多分速いらしい 学生
緑s14 音うるさい、でも乗れてるらしい
青s15 彼女可愛い羨ましい
わナンバーベンツ 女連れの夜は眠れないらしい
緑ロドスタ 女性との証言あり、しかも美人?
ダンボールロドスタ まるでスネイク、オタコン応答しろ
黒ロドスタ 新環状はメーター振り切りノーブレーキ
踏切カエデ いつかダルミに沈められそう
折り紙コルベットキラキラしてて綺麗カキコ禁止 動画で有名
首都高普通のお父さん組認定
白、シルバーエスティマ
ジジイはひっこんでろよ!
エスティマ c1最速のワゴン車
自称爆音小僧r8兄弟ミニバンより遅いらしい
エスケーRXー8 若い世代のボス
あずきシビック 最近頑張ってる 乗れてる

常連老害

スポマン 遅い分際で仕切ろうと必死 元愛人のコジマに運を抜き取られる 老害OF老害 嘘が好き
アニイ スポマンの飼っているオウム 牙は抜かれてパイ
じまっ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:07:25.88 ID:HlZJtdIB.net
スポマン今日こそ来いよ。
3時に箱崎な。
周回遅れにしてやるから必ず来いよ。

DC2で待ってるぞ

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:08:00.90 ID:XH8FQ6kp.net
住居侵入容疑で韓国籍の男逮捕 空き巣関与ほのめかす

松本署は9日、住居侵入と盗み未遂の疑いで、
韓国籍の東京都江東区、無職河(こう)嘉(か)寿(じゅ)容疑者(44)を逮捕、送検したと発表した。
今春以降、松本市と塩尻市でアパートを狙った空き巣が相次いで発生しており、
同署の調べに対し、関与をほのめかす供述をしているという。

同署は河容疑者が所有する高級スポーツ車ポルシェも押収。
捜査関係者によると、この車に乗って都内から松本地方へ「稼ぎ」に来ていた可能性があるという。

逮捕容疑は4日午後7時半ごろ、金品を盗もうと、
松本市清水のアパート1階の部屋に窓ガラスを割って侵入した疑い。
アパートから出てきたところを捜査員が職務質問し、犯行を認めたため緊急逮捕した。

松本地方ではアパート1階の部屋が狙われるなど手口が似ている空き巣事件が40〜50件発生。
同署や塩尻署、県警の機動捜査隊、捜査3課が捜査を進めていた。

松本署によると、河容疑者はほかの事件についても関与をほのめかし、
盗んだ現金を「生活費などに使った」と供述しているという。同署は関連を慎重に調べている。

捜査関係者によると、河容疑者は6、7年前に松本市内に住み、土地勘があったという。
高速道で松本方面をたびたび訪れ、狙いを定めたアパートからやや離れた場所に
ポルシェを止めて犯行を重ねていたとみられている。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:08:21.71 ID:nn8hPfKW.net
やはり世の中は氷河期に向かっているのは明白、シートヒーターの重要性は高まるばかりだ。
つーか、お前ら撮影するのもセンスなさすぎwww
お洒落のセンスないわブサイクだわ髪の毛も染めてないわ、その上カメラマンとしてのセンスもねーのかよ!w
いいか?管釣り走りの動画撮影の基本はカメラ固定にして自らもぶっ飛ばして走行しなきゃ迫力の映像撮れないでしょ!?
臨場感ある迫力の映像が撮れるように工夫してる?
ちゃんと視聴者のこと考えてる?
その動画が面白いと思ってる?
ユーチューバー舐めんなよ!!??
ちゃんとさあ、追走できる釣り道具を用意して上がりなさい。

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 13:30:45.18 ID:CSUzMqio.net
>>217
>JISは後から何回も改定されているのだから
公安委員会規則もまた、で改定されているから何
改定されたからといって主従関係は変らない
公安委員会規則の要求は最低限の要求であって
現在の自転車前照灯に関するJIS規格の方で公安委員会規則を内包しているのだ
法令規則の主従関係は
  規則が主で規格が従
規格の内容は
  公安委員会規則要求⊂JIS規格
JIS規格は法令規則のためだけに存在するものではないのだ
規格は法令規則の要求を内包はするが法令規則の要求を超えているものなのだ
自転車用灯火のJIS規格に点滅式灯火が含まれていないということは法令規則が要求する灯火ではないということ
自転車前照灯は生産販売国に限らず販売されているので、色々な国のコードに対応できるようなモードが組み込まれている
他国で使えるモードは組み込まれているからといって日本の法令規則に合う訳ではない
懐中電灯の点滅モードは各国の交通法規を考慮してとものではないから
日本では自転車の前照灯としては使えるものではない
日本では自転車で点滅灯を使うことは禁止されていないので法定外のマーカー灯として使うことには今の所何の問題も無い
ただし、点滅灯の方が被視認性が高いというのは神話みたいなものなだからそのつもりで使うように

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 13:40:16.48 ID:WgRPcqfD.net
>>234
>現在の自転車前照灯に関するJIS規格の方で公安委員会規則を内包しているのだ
逆だよ┐(´ー`)┌
なぜ厳しい要求(JIS)が殆ど何も決めていないに等しい「公安委員会が定める灯火」を内包できるんだよ┐(´ー`)┌

>日本では自転車の前照灯としては使えるものではない
根拠が全く無い┐(´ー`)┌

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 14:25:53.58 ID:CSUzMqio.net
>>235
>根拠が全く無い┐(´ー`)┌
使えると言うのも全く根拠がない
自転車灯火(前照灯だけではなく)として点滅を認めていない国々が存在することは前照灯としては使えないことの裏付けである
英国なら低光度(4cd)の点滅灯だけでの走行を街路照明が有る道路においては認めている
十分な街路照明がある場合は前照灯の点灯を要求されない
他の国も其々の事情があるのだろう
マーカー灯として点滅を容認する国のフラッシングレートは1〜4Hz内にある
懐中電灯の点滅モードでは0.3〜0.5Hz、ストロボモードでは12Hz位だから
自転車のマーカーとして認められないだろう
日本にはそんな制限は無いから自由に使える0.01Hzでも構わない
自転車保有率が日本より遥かに高い自転車先進国で点滅式自転車前照灯を認めていないのは前照灯として役に立たないか有害だからだろう
某国の場合は300m先から灯火の存在を認められ他者通行者の目を眩まさない
という条件付きで白色の点滅灯が認められている
0Luxの街路照明だらけという環七内側でも他者を害さず安全に走れると言うなら無灯火走行できるよう法令規則を変えて貰うロビー活動することを奨めるよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 14:42:24.89 ID:WgRPcqfD.net
>>236
>使えると言うのも全く根拠がない
「も」┐(´ー`)┌
自称違法派(笑)である在日サレジオ雲助(笑)は「違法論に根拠が無い」とこうやって何度も認めているのだな┐(´ー`)┌

>自転車灯火(前照灯だけではなく)として点滅を認めていない国々が存在することは前照灯としては使えないことの裏付けである
ここは日本だぞ┐(´ー`)┌何の裏付けにもなっていない┐(´ー`)┌

まず、「前照灯として認められておらず使えない」事の挙証責任を果たさないと┐(´ー`)┌
「使える根拠」ってのは、「使えない」という前提が先にあって必要になる物なのだからな┐(´ー`)┌

ぶっちゃけ、違法なんだと食い下がる虚言癖の群れが「違法の事実」を一切示せない事自体が、
「使える根拠」そのものになっているのが現状だな┐(´ー`)┌
「点滅モードが抵触し無灯火となる法令がない」
「点滅モードを無灯火とする有権解釈がない」
「点滅モードを無灯火として取り締まった前例がない」
「点滅モードを無灯火と認めた判決がない」
そして
「点滅モードは無灯火と言い張っている奴が何ら法的根拠を示せない」
これでどうして違法なのだね┐(´ー`)┌
気違いも程々にね┐(´ー`)┌

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 14:50:29.10 ID:Urtr6318.net
>>237
公安委員会規則に定められた要件を満たす灯火をつけようね。

点滅モードなんて、どこにも前照灯として使えるなんて規定されてないよね(笑)

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 14:54:49.20 ID:WgRPcqfD.net
>>238
>公安委員会規則に定められた要件を満たす灯火をつけようね。
要件を満たす灯火を「点滅モードで」点けているよ┐(´ー`)┌

>点滅モードなんて、どこにも前照灯として使えるなんて規定されてないよね(笑)
法令の何処に「ダイナモならok」みたいな事が書かれているのだね┐(´ー`)┌
つまり、「使えないと規定されていないから」全く関係ないという事なのだよ┐(´ー`)┌

他の車両では明示的に禁止されているのだから尚更な┐(´ー`)┌

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 15:46:28.58 ID:CSUzMqio.net
>>237
>ここは日本だぞ┐(´ー`)┌何の裏付けにもなっていない┐(´ー`)┌
ここは『自転車後進国』日本だぞ、それだけで十分な裏付け(w
その後進国のネイティブでもなく日本語が覚束ない奴は黙って先進を真似ていれば問題が起きない(w
変な自我を発揮しないことこそ最優先と心得よ

>「使える根拠」ってのは、「使えない」という前提が先にあって必要になる物なのだからな┐(´ー`)┌
使えない前提など不要、法令規則の要求を満たしていることを客観的に証明すれば良いだけ

>要件を満たす灯火を「点滅モードで」点けているよ┐(´ー`)┌
一つ覚えを口走るのはいい加減に止めたらどうよ(w
点滅モードで点けている状態で要件を充たしていると証明しないと
点滅モードの点滅レートもデューティ比も提示できない、光度も明らかにできず
点滅では光度を測定出来ないなどホザク奴の言い分なんか信じようがないだろ
要件を満たせる発行体を使用しているからといって点滅動作時に要件を満たしている保証にはならないのだ
自分自身の手で点滅灯を作る力もメーカ製品を解析する力も無いのにアンタはどうやって要件を満たしていると証明して見せられるのだ
要件を満たしていないと言っているメーカ自身の言い分をどうやって覆すのだい
やれるものならやって誰もが納得できる結果を見せなさいよ
口先だけでなにも出来ない奴がよく言うよ(w

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:17:02.20 ID:CSUzMqio.net
>>240
訂正
○発光体
×発行体

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:26:17.25 ID:VB/clakf.net
普通は仕事している時間にキチガイ顔文字は連投しまくりw

キチガイは無職を否定しているが、誰が信じようw

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:32:01.26 ID:s0pqmt4T.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 84人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518719107/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:32:29.91 ID:j7Miv5TN.net
法律板でも、神田水道橋の印象操作虚しく、すべて点滅式(点滅モード)は違法と結論付けられました。


自転車の点滅モードって、合法?違法? [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1506518559/

自転車の点滅モードって、合法?違法? [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1506610794/

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:32:42.14 ID:WBiPW6UY.net
★警視庁の見解としては、
 「点滅は前照灯ではない」

 点滅式・点滅モードに対する見解はリーフレット通り。
 「今年版リーフレット」に載らなくなったからと言って、法律が変わったわけでも、見解が変わったわけではない。
 
 神田水道橋とかいう気違いは、「リンク切れだから警察がリーフレットを発行しなかったことにしようとしている」などと喚いて笑われています。


まとめ
☆点滅を自転車で使ってることは不法行為ではない。夜間以外での使用、夜間に複合的に使う分にはOK。
☆ただし、自転車用前照灯としては使えない。
☆前照灯代わりに使った場合は無灯火として扱われる。つまり交通違反・違法。
☆ただし、現状点滅のみの取り締まりは行われていない。
 自転車用点滅灯というものは存在しておらず、自転車用前照灯に点滅モードが付いている状態なので、
 現場警官がその都度注意し、点灯モードに切替えてもらってるだけというのが現状。
☆頑なに警官の注意・指示に従わない場合は、検挙もありうる。


つまり、前照灯として使うことは駄目だが、昼間に使ったり自転車に付ける分には合法。
前照灯として使ったら無灯火として違法。
これが答え。

点滅モードがオマケとしてついてる状態だから、警官が注意して点灯モードに切替えさせておしまいっていうのが現状だ。
点滅モードだけの商品が発売されないかぎり、検挙はないだろうね。
だが、ライトメーカーもそんなものは作らないでしょう。
ライトメーカーの見解も一様に
「点滅は前照灯として使えない」
です。

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:32:55.91 ID:R00Yjdj2.net
https://twitter.com/hira_yuka/status/12899393314
おまわりさんに注意されたのですが、自転車のライトは「点滅」じゃダメで「点灯」させなきゃいけないそうです。

https://twitter.com/onekosama29q/status/14311854939570176
自転車でライトを“点滅”して走っていたらおまわりさんに注意された。これだと“無灯火”と同じ扱いになるからって…。“点灯”させないとダメなんだって。

https://twitter.com/suzuhanakk/status/255678028691169281
自転車のライトを点滅させてたらおまわりさんに停められた。点滅させてるのは無灯火扱いなんだ、知らなかったよ。

https://twitter.com/Tesshin5656/status/410054889784373250
帰り道にて 「ちょっとちょっとそこの自転車止まってくださーい。フロントのライトねー、点滅させるの違反なんですよー」

https://twitter.com/hokekyo/status/385792729923338240
コンビニに行ったら、久々に警官に止められた。自転車の点滅ライトが禁止になったのは知らなかったわ。

https://twitter.com/STORM_RX2/status/383620912614223872
自転車のライト - 自転車で夜の街をフラフラしてると、 淡路町の辺りで若い警官に呼び止められる。 無灯火と疑われたようで、ライトが灯っていることを伝えると、一言。 「点滅はダメなんですよ。」

https://twitter.com/vjroba/status/319496351731822592
警官に自転車のライトが点滅になってるんで常時点灯にするよう言われた。
道交法では点滅は駄目なんだそうだ

https://twitter.com/i2meguri7/status/538331886339112961
うわー夜のネズミ取りは自転車が餌食。 てかめっちゃ警官おるー 何が原因かってーと、ライトなんだよね。 点滅ライトはライトを付けてないのと同じだからダメなんだよね。

https://twitter.com/maruru_h/status/580435679764692994
ええ

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:33:06.40 ID:6AyP+UU7.net
https://twitter.com/yurika_moku/status/27844213371
自転車の点滅ライトって無灯火扱いになるんだって!これの方が目についていいのかと思ってたよ。距離感解りづらいから常時点灯にしといてね、っていまオマワリんに助言を受けた。

https://twitter.com/miiiyan/status/448770162
自転車乗ってたらお巡りさんに止められた。ライト点滅は法律違反だと。いつから?

https://twitter.com/lunafiria/status/108856646616358913
職務質問の時に前方へのライトを点滅させるのはNGって言われた

https://twitter.com/aidatheremin/status/169750957540909056
生まれて初めて、自転車検問を受けた。お巡りさんに止められて、名前を聞かれ、防犯登録ナンバーをトランシーバーで伝えて確認していた。私の自転車では、LEDライトを点滅させていたが、点灯させてないといかんらしい。

https://twitter.com/shouwakasa/status/182470272245448704
警察で言われたけど 夜に自転車のライトは点滅では駄目なんだと
点灯でないとライトを付けてたとは言えないんだと。

https://twitter.com/tatsuyadeath/status/197363849291235330
今って、自転車ちゃんとしてる点滅するLEDの灯り付けてても警察に止められるんだね。
何が正解で何がダメで何を基準にしてるんだろうね〜

https://twitter.com/EqualofHeaven/status/599532396766068736
前照灯点滅させてたらお巡りからそれ無灯火と同じだからって言われたんで、皆さんも気をつけて下さい。

https://twitter.com/09_01_05N/status/609024418929475584
さっきお巡りさんに「自転車のライト(前照灯)は点滅じゃなくて点灯じゃなきゃダメだよー」って注意された。そーなの?もう10年以上ずっと点滅で乗ってたよ。

https://twitter.com/BNSH/status/650340265778147331
さきほど警官に止められるまで知ら

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:33:21.44 ID:6AyP+UU7.net
https://twitter.com/Nkansimyk/status/244479763782184960
帰りに警察に呼び止められた。
「ライト点滅だと灯火にならないからね?」

https://twitter.com/y_y_t_19780923/status/262234256066113536
警察につかまった(^◇^;)
いつからチャリのライトの点滅が禁止になったの(?_?;)?

https://twitter.com/oshiodayo/status/554490978069798912
チャリに乗って銭湯に行く途中に防犯登録の確認で池上警察の巡査に止められた。その時 ライトの点滅は法律上点いてないのと一緒なので 点滅はダメですと言われた。

https://twitter.com/bulbousbow_bow/status/260597852886147072
昨日チャリで職質。点滅する前照灯は違反だと言われた

https://twitter.com/lunafiria/status/405591023260155904
点滅ライトはNGだとお巡りに言われた苦い思い出があります

https://twitter.com/yukaiaqua/status/719543368020176896
自転車で検問引っかかった。ライトの点滅はダメだって!

https://twitter.com/hidakat/status/660745176768352256
警官に呼び止められて
●点滅ライトはダメ
●前方10メートルを照らしてないとダメ
と告げられる事案発生

https://twitter.com/humungus_chan/status/496201692820406273
俺も警察官に注意された時に、10m先まで視認できないとダメだし、点滅はダメなんだよね?って言われたわ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:33:36.24 ID:G+hMEQfk.net
「薬物関連の法律」って、確かに「禁止されるものが個別に指定」される。
それに対し、「自動車関連の法律・規則」は、「規格・基準に準拠したものを使用しなければならない」という法律が多い。
つまり、適合してないと違法というもの。

この問題の場合も、上位の「道路交通法」に
「公安委員会の定めた灯火をつけなればならない」
とあって、荒らしクンはそれを見落としているんかいな?
この問題は、「個別排除の法」ではない。

どちらにせよ、ここまでスレが荒れてるのは、
「キチガイ君が、勝手に脳内で点滅灯を定めてしまった」
という悲しい結末だろうw



その通りwww
神田水道橋という気違いが、統失特有の症状で、勝手に点滅モードを定めてしまったのがすべての原因www
公安委員会が点滅モードを定めた経緯はありませんwww

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:33:53.35 ID:BjYyw8pl.net
★点灯派、常識派、遵法派、健常者 ←正解
■法文をちゃんと読もう。軽車両の灯火に関する法を順守しよう
■警視庁、公安委員会、埼玉県公示、ライトメーカーの見解は、「点滅式(点滅モード)は前照灯じゃない」というものです
■それ以前に、安全な交通社会を実現するため、合法だろうと違法だろうとちゃんと点灯させるのが筋
■もし、日本のどこかの自治体や公安委員会が点滅モードを認めるなら、それはその地域でOK
■点滅灯が前照灯として使われた歴史は皆無である
■点滅灯が被視認性に優れるという科学的根拠なんて存在しない
■わからないことがあれば、各公安委員会、各県警に問い合わせしよう


★点滅派・常識的合法派 ←気持ちはわかる
■罪刑法定主義に基づき、点滅を違法とする文章がない限り違法とは認められない。
■法を判断する機関は裁判所だけだ。

-------------ここまで健常者-------------


★点滅爺・神田水道橋・無政府主義者 約1名 ←ホンモノの気違い
■俺が合法だと思うから合法だ 大声で喚けば黒も白になる!
■点滅でも捕まらないんだからいいだろ 無灯火よりマシだろ
■法律には、点けなければならないと書いてあるが、消えてはいけないと書いてない。だから点滅で消えてもいいのだ!
■法に沿えば合法。沿ってなくても合法。
■ライト自体の性能なんて関係ない。街灯他、周りの状況により障害物が見えればいい。とにかく何か点いてさえいれば合法
■俺は無灯火でも見える。見えない奴は医者に行け。俺が見えるか見えないかが重要。
■無灯火で見えないド田舎に住む奴が悪い
■警視庁が点滅のことをリーフレットに書かなくなったのは合法だと気づいたから!警視庁のリーフレットの過去ログが消えたのも同様!
■警察庁回答文は、「点滅は灯火に含まれる」って改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!
■点滅灯は被視認性にも優れる。根拠はなくても、俺がそう主張するからそうなんだ
■「法に沿っていれば合法、法に準拠しなければ違法」なんてものは「踏み絵」じゃねえか。俺は絶対に認めねえぞ。認めたら言質を取られて議論に負けちまう。
■夏は宮崎にマリンスポーツに行くし、冬はキャンプに行く。だけど、2chの24時間粘着は続けるぜ!
■俺の「アヒル声作品」を見ればいいだけだ!

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:35:27.58 ID:BjYyw8pl.net
http://www.newsweek.com/south-korea-demands-turkey-broadcaster-apologize-calling-ivanka-trump-and-moon-839852
> TURKISH BROADCASTER CALLS IVANKA TRUMP AND MOON JAE-IN A ‘KILLER COUPLE,’ SOUTH KOREA DEMANDS APOLOGY

イヴァンカ・トランプと、ムン・ジェインの写真をフィリピン人を殺した
「カップル」として紹介したそう。

韓国の外務省は謝罪を要求。米国の国務省は今の所何も言ってないそう。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:57:12.62 ID:WgRPcqfD.net
>>240
>ここは『自転車後進国』日本だぞ、それだけで十分な裏付け(w
先進国だろうが後進国だろうが「国が違えば規則も違う」のだから全く関係ないよ┐(´ー`)┌

>使えない前提など不要、法令規則の要求を満たしていることを客観的に証明すれば良いだけ
「使えない前提」が無いのであれば、客観的な証明なんてものも必要ないのだよ┐(´ー`)┌
「使えない」のでなければ「使える」のだからな┐(´ー`)┌

>点滅モードで点けている状態で要件を充たしていると証明しないと
点滅モード以外がその「要件(笑)」とやらを満たしていると証明されていないから、
証明のしようが無いのだよ┐(´ー`)┌
まず、「点いている」とはどういった状態なのか法定の要件を示したまえ┐(´ー`)┌

無ければ法令上、「点滅する灯火は点灯している・点いている」のだから、点いているのだよ┐(´ー`)┌

>>242
>普通は仕事している時間にキチガイ顔文字は連投しまくりw
鏡に向かって口泡を飛ばすのは止めたまえ┐(´ー`)┌

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 18:05:21.96 ID:WgRPcqfD.net
そうだねぇ。じゃぁ在日サレジオ雲助(笑)に踏み絵を課そうか┐(´ー`)┌

「公安委員会が定める灯火」って、雲助(笑)的に何を定めている規則なの?┐(´ー`)┌
前照灯の仕様かい?それとも、前照灯が点いている状態かい?┐(´ー`)┌

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 19:45:12.01 ID:XCTgb8As.net
キチガイ無職w

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 19:45:33.85 ID:Li92B8pJ.net
★点灯派、常識派、遵法派、健常者 ←正解
■法文をちゃんと読もう。軽車両の灯火に関する法を順守しよう
■警視庁、公安委員会、埼玉県公示、ライトメーカーの見解は、「点滅式(点滅モード)は前照灯じゃない」というものです
■それ以前に、安全な交通社会を実現するため、合法だろうと違法だろうとちゃんと点灯させるのが筋
■もし、日本のどこかの自治体や公安委員会が点滅モードを認めるなら、それはその地域でOK
■点滅灯が前照灯として使われた歴史は皆無である
■点滅灯が被視認性に優れるという科学的根拠なんて存在しない
■わからないことがあれば、各公安委員会、各県警に問い合わせしよう


★点滅派・常識的合法派 ←気持ちはわかる
■罪刑法定主義に基づき、点滅を違法とする文章がない限り違法とは認められない。
■法を判断する機関は裁判所だけだ。

-------------ここまで健常者-------------


★点滅爺・神田水道橋・無政府主義者 約1名 ←ホンモノの気違い
■俺が合法だと思うから合法だ 大声で喚けば黒も白になる!
■点滅でも捕まらないんだからいいだろ 無灯火よりマシだろ
■法律には、点けなければならないと書いてあるが、消えてはいけないと書いてない。だから点滅で消えてもいいのだ!
■法に沿えば合法。沿ってなくても合法。
■ライト自体の性能なんて関係ない。街灯他、周りの状況により障害物が見えればいい。とにかく何か点いてさえいれば合法
■俺は無灯火でも見える。見えない奴は医者に行け。俺が見えるか見えないかが重要。
■無灯火で見えないド田舎に住む奴が悪い
■警視庁が点滅のことをリーフレットに書かなくなったのは合法だと気づいたから!警視庁のリーフレットの過去ログが消えたのも同様!
■警察庁回答文は、「点滅は灯火に含まれる」って改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!
■点滅灯は被視認性にも優れる。根拠はなくても、俺がそう主張するからそうなんだ
■「法に沿っていれば合法、法に準拠しなければ違法」なんてものは「踏み絵」じゃねえか。俺は絶対に認めねえぞ。認めたら言質を取られて議論に負けちまう。
■夏は宮崎にマリンスポーツに行くし、冬はキャンプに行く。だけど、2chの24時間粘着は続けるぜ!
■俺の「アヒル声作品」を見ればいいだけだ!

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 21:52:46.88 ID:BtU09qOW.net
>>239
じゃぁ、なぜJISでダイナモは15km/h以上で点滅しないこととしてるんだよ?

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 22:33:20.22 ID:kcqXOKy/.net
★点灯派、常識派、遵法派、健常者 ←正解
■法文をちゃんと読もう。軽車両の灯火に関する法を順守しよう
■警視庁、公安委員会、埼玉県公示、ライトメーカーの見解は、「点滅式(点滅モード)は前照灯じゃない」というものです
■それ以前に、安全な交通社会を実現するため、合法だろうと違法だろうとちゃんと点灯させるのが筋
■もし、日本のどこかの自治体や公安委員会が点滅モードを認めるなら、それはその地域でOK
■点滅灯が前照灯として使われた歴史は皆無である
■点滅灯が被視認性に優れるという科学的根拠なんて存在しない
■わからないことがあれば、各公安委員会、各県警に問い合わせしよう


★点滅派・常識的合法派 ←気持ちはわかる
■罪刑法定主義に基づき、点滅を違法とする文章がない限り違法とは認められない。
■法を判断する機関は裁判所だけだ。

-------------ここまで健常者-------------


★点滅爺・神田水道橋・無政府主義者 約1名 ←ホンモノの気違い
■俺が合法だと思うから合法だ 大声で喚けば黒も白になる!
■点滅でも捕まらないんだからいいだろ 無灯火よりマシだろ
■法律には、点けなければならないと書いてあるが、消えてはいけないと書いてない。だから点滅で消えてもいいのだ!
■法に沿えば合法。沿ってなくても合法。
■ライト自体の性能なんて関係ない。街灯他、周りの状況により障害物が見えればいい。とにかく何か点いてさえいれば合法
■俺は無灯火でも見える。見えない奴は医者に行け。俺が見えるか見えないかが重要。
■無灯火で見えないド田舎に住む奴が悪い
■警視庁が点滅のことをリーフレットに書かなくなったのは合法だと気づいたから!警視庁のリーフレットの過去ログが消えたのも同様!
■警察庁回答文は、「点滅は灯火に含まれる」って改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!
■点滅灯は被視認性にも優れる。根拠はなくても、俺がそう主張するからそうなんだ
■「法に沿っていれば合法、法に準拠しなければ違法」なんてものは「踏み絵」じゃねえか。俺は絶対に認めねえぞ。認めたら言質を取られて議論に負けちまう。
■夏は宮崎にマリンスポーツに行くし、冬はキャンプに行く。だけど、2chの24時間粘着は続けるぜ!
■俺の「アヒル声作品」を見ればいいだけだ!

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 22:33:41.78 ID:K794CkPf.net
http://www.newsweek.com/south-korea-demands-turkey-broadcaster-apologize-calling-ivanka-trump-and-moon-839852
> TURKISH BROADCASTER CALLS IVANKA TRUMP AND MOON JAE-IN A ‘KILLER COUPLE,’ SOUTH KOREA DEMANDS APOLOGY

イヴァンカ・トランプと、ムン・ジェインの写真をフィリピン人を殺した
「カップル」として紹介したそう。

韓国の外務省は謝罪を要求。米国の国務省は今の所何も言ってないそう。

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 23:38:40.00 ID:CSUzMqio.net
>>252
>先進国だろうが後進国だろうが「国が違えば規則も違う」のだから全く関係ないよ┐(´ー`)┌
先進国用の低光度点滅マーカー灯でも後進国日本では立派な前照灯になるのだと

>「使えない前提」が無いのであれば、客観的な証明なんてものも必要ないのだよ┐(´ー`)┌
>「使えない」のでなければ「使える」のだからな┐(´ー`)┌
ヤッパシ日本語理解力の欠陥はどうしようもないな
規準が存在している以上その基準を満たせると証明できないものは全て『使えないもの』となる
使えないという前提がいが必要なのではなく、判定基準のどちら側にあるかという
客観的照明が必要なのだ
日本語が覚束ないガイジンには理解できないのかもね
『使える』『使えない』というのは前提ではなく規準と比べ導き出された結果なのだ
規準にクレームを『つけ』たいなら地方公安委員会の方へどうぞ
『つける』と先行きが明るくなるかもね

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 09:34:23.65 ID:cenumQDx.net
>>259 typo訂正
>>252
>先進国だろうが後進国だろうが「国が違えば規則も違う」のだから全く関係ないよ┐(´ー`)┌
先進国用の低光度点滅マーカー灯でも後進国日本では立派な前照灯になるのだと

>「使えない前提」が無いのであれば、客観的な証明なんてものも必要ないのだよ┐(´ー`)┌
>「使えない」のでなければ「使える」のだからな┐(´ー`)┌
ヤッパシ日本語理解力の欠陥はどうしようもないな
規準が存在している以上その基準を満たせると証明できないものは全て『使えないもの』となる
使えないという前提が必要なのではなく、判定基準のどちら側にあるかという客観的証明が必要なのだ
日本語が覚束ないガイジンには理解できないのかもね
『使える』『使えない』というのは前提ではなく規準と比べ導き出された結果なのだ
規準にクレームを『つけ』たいなら地方公安委員会の方へどうぞ
『つける』と先行きが明るくなるかもね

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 11:26:19.53 ID:TK7JvwfC.net
ワンカス乙。
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4wide/imgs/0/d/0d68bd90.gif

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:12:14.57 ID:gKMKjdcP.net
>>256
>じゃぁ、なぜJISでダイナモは15km/h以上で点滅しないこととしてるんだよ?
「また,定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をしてはならない。」
15km/hって何処から出て来たんだい┐(´ー`)┌

JISにはこう書かれている┐(´ー`)┌

 ハブダイナモ式のLEDなどが低速で点滅するが, 点滅式の前照灯は認めておらず, 自動車では緊急
車両以外ランプを 点滅させてはならない。このため, "定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をし
てはならない。" を追加した。

少なくとも「法令で認められていないから」とは一言も書かれていないな┐(´ー`)┌

>>259-260
>先進国用の低光度点滅マーカー灯でも後進国日本では立派な前照灯になるのだと
一律「ならない」とする法的根拠は無いね┐(´ー`)┌

>規準が存在している以上その基準を満たせると証明できないものは全て『使えないもの』となる
その基準(笑)とやらが存在していればね┐(´ー`)┌
具体的な基準や検査方法はJISにしか規定が無く、JISは任意基準であるのだから、
「JISを満たしているか否か」の証明は出来ても「法令を満たしているか否か」の証明は不可能である┐(´ー`)┌

できるというなら、在日サレジオ雲助(笑)が自転車の前照灯として使えると言い張っている、
「フラッシュライト(笑)」なる物が法定の規定を満たしているという証明書を提示しろ┐(´ー`)┌

>『使える』『使えない』というのは前提ではなく規準と比べ導き出された結果なのだ
在日サレジオ雲助(笑)が導き出した結果なんてものに法的な意味は全く無いよ┐(´ー`)┌
ボケ老人の個人的な見解なんぞで違法なんてならないって事をまず理解しろ┐(´ー`)┌

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:15:38.26 ID:gKMKjdcP.net
で、>>253には答えないのかい┐(´ー`)┌
何を答えても都合が悪いって分かってて逃げているのは分かるけどさ┐(´ー`)┌

「公安委員会が定める灯火」って、雲助(笑)的に何を定めている規則なの?┐(´ー`)┌
前照灯の仕様かい?それとも、前照灯が点いている状態かい?┐(´ー`)┌

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:44:24.35 ID:hQwkmsmX.net
小山粘着基地外爺さんとは

クロモリフレームスレで、にわか知識を披露するも、スレ住民に矛盾を突かれて、速攻謝る痴呆老害。連日、自転車板で最多のレス数を誇る粘着気質。
ちんぽが立たない癖にエロ画像探しに躍起だが、残尿でズボンの染みだけは隠せないロリコン爺w 私恨でショップオーナーを粘着するのが生き甲斐のニート。

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:44:39.72 ID:ZPDvOjJj.net
150 ツール・ド・名無しさん sage 2018/03/11(日) 13:09:15.21 ID:JLT16WIz
僕ちゃんにしつこく付き纏いながら、妄想した相手をdisって上機嫌なご様子の、笑える歯軋り爺サン
意味不明な画像を貼って、言われて悔しかった表現をパクる歯軋り爺サン

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:49:11.30 ID:gKMKjdcP.net
JISの原案作成委員を見るとシマノやキャットアイやブリジストンサイクルといったメーカーだけではなく、
「警察庁交通局」の名前もあるな┐(´ー`)┌
http://manualzz.com/doc/4820534/jis-c-9502--lighting-equipment-for-bicycles

ついでに「オートライト」を濃霧でも点灯できるようにスイッチを追加しろと指導もしているな┐(´ー`)┌

 本件の12(構造)で, "自動で点灯及び消灯する機能をもつ前照灯" について, 従来, 手動での点
灯機能を強制していなかったが, 乗員の意思によって暗いと判断した時に, 手動点灯機能は必要である。
まだ, 前回のJIS改正時に警察庁から濃霧でも点灯する構造としなくてはならない事を強く指導された。

警察庁は法令を解釈し、JISの策定に介入している。
ではなぜ「点滅モード」が前照灯として使えるか否かの判断をしなかったのだろうね┐(´ー`)┌
「誰が解釈しても違法」となるならば、当然「警察庁が解釈しても違法」となるのだが、
警察庁は「点滅は灯火に含まれ得る」と回答し否定しなかった。
つまり、「警察行政」は違法見解を持っていないという事だ┐(´ー`)┌

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:59:10.92 ID:mySrBOXR.net
件名:主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

送信者:meiwaku.me

いきなりのメール失礼します。

久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
自分のことを少し語ります。

昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…
死ぬまで何も理解していなかったのがとても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。

一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
主人の残した財産は莫大な額です。

つまり、謝礼は幾らでも出きますので、私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと考えています。

【ここにURLがはいります】

連絡、待っていますね。


この迷惑メールを友達に送っちゃおう!
↓メールに挿入するURLを指定することもできます。↓

総レス数 948
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200