2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化47

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 16:39:34.59 ID:22cb2QrX.net
MTBスプロケット、トリプルクランク、内装変速機などを駆使して、
主にロードバイクを低ギア比化するための方法について考えるスレです。
必ずしも市販品のポン付けだけでなく、加工、改造、自作、メーカーへの要望等、
広い視野に立って低ギア比化のための意見交換をしていきましょう。

いまやプロの選手ですら、コンパクトクランクを使うのはごく普通のことです。
プロがコンパクトクランクを使うのであれば、常人の場合それではギヤが足りなくなるのは当然。
だからロードトリプル or MTBクランクについても大いに語り合いましょう。
そしてトリプルクランクについて語るなら、Qファクターに関する話も避けては通れません。
Qファクターに関するデータも積極的に情報交換していきましょう。

あとギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきます。
適正なケイデンスを保って走ることは、自転車走行する上で基本中の基本。
いわばそのための低ギヤ比化といっても過言ではありません。
つまりギヤ比とケイデンスは表裏一体、だからケイデンスの話が出るのはごく自然なことです。

このスレは脚力がないことを自覚している方々が集うスレです。(←重要!!)
脚力自慢の方のご利用はご遠慮ください。
目糞鼻糞を笑うがごときののしり合いをして醜態をさらすのはやめましょう。
くれぐれも脚力、速度に関する誹謗や中傷はご遠慮願います。

※前スレ
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496752680

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:50:09 ID:vbH9j30r.net
シマノロードの12速化が待ち遠しいが専用ハブになったくらいは全然受け入れられるとしてもエンド幅が気がかりでしょうがない
カンパのように130mmエンドで12速になってくれることを本当に願う
内部リーク情報も聞こえてこないんだよなあ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:33:06 ID:TEWFaoF7.net
12sのフリーと11sのフリー幅同じだったら、アルテでワンチャンありじゃね

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:41:55 ID:CZ+DHPUk.net
シマノロード12sクランクが、mtbと互換あるDMであってほしい

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 04:16:49 ID:bf69X7ds.net
今後ディスクブレーキが主流になること思えば130mmエンドはオワコンじゃね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 23:44:16 ID:a6kT5K7q.net
135mm(142mm)ならmtbのトリプルクランクは使いやすくなるかな
こっちもディスコン必至なのだけれど

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 00:59:37 ID:Jw2Ixj9s.net
Qファクターも段々広くなってくんかねぇ?
ググったらFC-R9100はOLD135mm対応・チェーンライン43.5mm・Qファク146mmに対して、
GRXのFC-RX810-2はOLD142対応・チェーンライン46.9mm・Qファク151mm。

エンド幅が広がったらやっぱりQファクも広がらざるを得んのかね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 07:16:19 ID:xGvR51VK.net
>>957
俺もそれをいちばん懸念してる
スペーサーでQファク広げてる人もいるけど俺は狭くないとダメだわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 07:48:59 ID:0lGQr5P5.net
外装変速なんだからチェーンラインはそこまで気にしなくてよくね?
ラクランクが気に入ってるから今後10年はこの狭いQファクでやってくつもり

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 09:42:59 ID:T/dotQ00.net
どうにもならないときはクランクのペダル穴のザグリがある

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 12:57:22 ID:r8Q5HQRw.net
今現在このスレ也の普通じゃないギア組み合わせで満足してる人は12sに伴うエンド幅変更の流れがあったとしてもそうすぐに変更はしないだろう
R9200が出る5年くらい先まで今のまま乗り続ければいいんだから何も心配なくね?
新車だって130mmエンドを買っておけば今の環境を移植できるだろうしね

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 13:19:21 ID:8qSdEeAk.net
GRXのQファクターが広いのは太いタイヤに対応できるようにというのもあるんじゃないの

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 03:49:42.57 ID:XsNiPAl3.net
>>962
GRXはあくまでもオフロードコンポだからな
グラベルの50c対応のフレームにも付けられるように

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:53:28 ID:KueS/LEc.net
東京サンエススレに貼られてたが、
ラクランクの新チェーンリングまた出るのね。


197 ツール・ド・名無しさん sage 2019/11/07(木) 19:18:55.19 ID:VwO0rVeu
サイクルモードで見つけた新製品を紹介
東京サンエス ハンドルバー、La CRANKの楕円タイプチェーンリング、チタン製ロードバイク
https://www.cyclowired.jp/news/node/313092

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 03:14:56 ID:7HRAlwNk.net
補助ブレーキレバーをきれいに取り付けられるハンドルがいいな

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 02:42:28 ID:9HKNg+zZ.net
楕円チェーンリングはRotorやRideaより安ければいいな
真円に見えるようにカットしたらしいけど、無駄機能のような

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 16:24:03 ID:OnkEO3Oe.net
教えてください
自分は近くの激坂つき林道をクルクルで登るためロードの低ギア化に興味をもっているのですが
マウンテン用のコンポのついたクロスならロードに手を加えるより簡単に低ギア化できそうに思えます

この場合激坂の下りでブレーキが楽になりそうということも期待できる一方
車重が重くなりフレームの剛性もなさそうでジオメトリーがロードのように長距離用でなくなること
までは予想できます
それ以外のデメリットもあるのでしょうか?
自分はロードしか乗っていないのでよくわかりません
用途は近所の山のなかを林道を含んで数十キロ走るだけです

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 17:20:20 ID:xoBXzuwR.net
8速や9速ならロードとMTBの変速系に互換性あるから自由に組み合わせできるけどね、ロードにMTB用のクランクとスプロケ入れてSTI使うみたいなのもOK
ディレイラーもワイヤー引き量は同じだからギア径に合わせてそれぞれちょうどいいのを選ぶ

トリプル入れればローギアが前22T 後36Tのロードとかいう変態なものも作れるぞw

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 17:40:57 ID:OnkEO3Oe.net
>>968
幸い9速のsora FD3500 のついたフロントダブルのロードもあります
今調べたら alivio FC-MT210-B2 という36-22T のクランクセットがありますが
これなんか使えるのですか?
その場合 BBを変えてフロントディレイラーをsoraからalivioのものにかえることで
使えるのしょうか?
もしそうなら助かるなあ
何せクロスとは重量が違いますからね

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 19:17:31 ID:Wh2QUshM.net
FDは互換性ない
FDはシフターに合わせなければならない
Trek520とかR3030のFDでAlivioトリプルを動かしてる

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 19:49:52 ID:2yuMCF4y.net
>>969
Qファクターアホみたいに広いぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 20:09:12 ID:OnkEO3Oe.net
>>970
sora 3500 のシフターでは現在のsora R3000 や AlivioのFDは引けないということですね
Trek520 がR3030 のシフターとFDでAlivioトリプルを動かしているということですから、
STIもFDもR3030のトリプルにすれば alivio 40-30-22Tのクランクセットを動かせることになるのですね、現にtrek520がしているように。

>>971
今調べたら確かに176mmとなってて広いですね。
するとやっぱり、チェーンの斜めがけが厳しくなったりするのですか?
何か特別な工夫があるとかありますか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 12:50:47 ID:xSiAs8de.net
MTBのクランクはチェーンリングより外側に張り出だす形になっている
チェーンラインは基本的に一緒のはず

ロードと違って回すよりも左右横方向に踏ん張るために横幅が要る

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 18:15:45 ID:jt/lj2sd.net
>>973
しったかw

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 18:28:19 ID:iv6sLuwt.net
合ってるだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 18:31:15 ID:9khS2nQ3.net
ラクランクって剛性的にどうなんですかね?
なかなか答えられる人はいないかもしれないけど体感的に105以上とかデュラには勝てないとかそういう感想あればお願いします

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:39:09 ID:iv6sLuwt.net
あれでシマノより剛性あるとは思えんだろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:58:09 ID:KavJDkAT.net
そもそもそれ使うような人間が剛性気にしてどうする

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 20:00:53 ID:xXcB7bcY.net
短いのが欲しい豪脚だったりとか?
まあそれならここで質問する事じゃないわな

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:32:50 ID:EkaohhlU.net
ツーリング用で速度出さないとかそういった人向けの商品よね
あれでヒルクラや平地をガシガシ走るのは合わないだろうね

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:43:29 ID:aKbvxowU.net
エアロなカーボンフレームでラクランクを使ってる俺涙目w

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 22:05:36 ID:QFFIOpMQ.net
>>973 の
>>MTBのクランクはチェーンリングより外側に張り出だす形になっている

というのがよくわからない。ロードだって同じじゃないの?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 22:40:20 ID:XMvbWF++.net
>>973
遅くなりました。まえに質問したものです。
チェーンラインはだいたい同じなんですか
そうなのか。リヤエンドが130mmのクロスでmtbのクランクつけてるの
どうやっているのかと思ってました
クランクの踏みにくさなら慣れということもありそう。
希望がもてます。ありがとう。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 00:18:18 ID:5uEIRxe9.net
リアエンドが130mのクロスはコッタレスクランクの軸長で調整してるか、
チェーンラインを無視してるかどっちかでないのか

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 00:44:17 ID:AHpVpu2m.net
>>984
チェーンラインを無視とか
メーカーがそんなことしていいんですかね

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 00:55:35 ID:2Inn5yzX.net
ロード系クランクのアウターに長歯チェーンリングだとロー側チェーン落ち頻発したな

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 02:32:38 ID:FitK/wwf.net
ロード系とMTB系じゃ当然基準となるチェーンラインは違うけど
そもそも外装変速はチェーンが斜めになるの前提で作ってあるから
多少チェーンラインズレたところで気にすんなって感じなんじゃないの?
実際ロードもクイックリリースとスルーアクスルでエンド幅違うのにクランクは共通だし
まぁ合ってるかは知らんけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 02:57:10 ID:5uEIRxe9.net
エンド幅違いでクランク共通なのは歯先が共用になるように切削されてるから
そこらのチェーンリングでは支障はあるだろうね
8sとかだと結構適当でも大丈夫な印象はあるが

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 04:58:34 ID:aeVicmI2.net
>>987
何言ってんの?
TA142とクイック135のカセット位置は同じだろ
チェーンステーが長いMTBやシクロクロス車と違ってロードは支障出ること多いよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 09:36:47 ID:AHpVpu2m.net
そうか クロスなんかは斜めがけがゆるいのか
ロードでは支障があるのですね

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 18:43:55 ID:m/rAcdoK.net
立てる人居らんなら、次スレ立てても良いかな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 19:27:00 ID:wJMsjnJs.net
よろしく頼む

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 20:37:22 ID:m/rAcdoK.net
立てました。
テンプレとかは無しで良いのかな?有るなら貼って下され。

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574076951/

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:12:34 ID:wJMsjnJs.net
>>993

昔はいろいろリンク貼られてたけど、いつのまにか無くなったな
純正コンポでもけっこう低ギヤ比出来るようになったからだろうね

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:52:55 ID:KSAD5RJv.net
>>993


996 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 08:05:12 ID:JK1Enw8l.net
>>994
マタマタ〜
純正コンポでは低ギヤ比化出来ないっしょ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 10:19:22 ID:616ETZpR.net
フロント34リア34ときてGRXは48-31,46-30のフロントができたし好ましい流れなのでは
どこまでを低ギアというかはさておき

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 13:12:11 ID:rcVPNxft.net
46/30,11-40ですでにギア比0.75だからねえ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 22:27:21 ID:ewJ1gruS.net
RDがロングケージで統一されちゃったのも大きいかと
低ギアの傾向にシクロやグラベルの影響もあるのかも

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:49:58 ID:O+G0i8TF.net
>>996
たしかにw

>>998
もう一声欲しいよな
今フロント24だから、30でもまだ大きいんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★