2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用104灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:41:48.92 ID:xLmHr4Jb.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用103灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526087116/

自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 18:38:29.98 ID:8jfxDU9j.net
スレたておつです

ブロックダイナモ用のVブレーキ台座パーツのBKT-MTB は
2018年4月頃から品薄の模様

> Vブレーキ台座+ブロックダイナモのライトおすすめだよ

> ブリジストンのダイナモブラケットは取り扱いがどこもなくなってるっぽい
> これは悲しい

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 04:24:12.36 ID:Nj1mmaGz.net
( ^ω^)

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 07:38:43.74 ID:X/CEMy0T.net
>>2
生産終了みたい
https://www.biccamera.com/bc/item/1754719/

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 08:36:03.79 ID:3SJYPVW3.net
>>1 乙です

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:48:08.30 ID:rq6wmyfm.net
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=oRAF2-Exzx4
ひかりあれ乙

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:10:12.88 ID:8IyULnRy.net
「オートハイビーム」はまぶしくない? 2020年には自動点灯義務化、ヘッドランプどう進化(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00010000-kurumans-bus_all&p=1

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 15:55:40.99 ID:exBMN1Js.net
ブッシュ&ミュラーのお高いハブダイナモライト導入したけどやはり
ドイツのライトは世界一いいいいいいい!!!

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:43:17.74 ID:ISQ+D3K7.net
どれよ
あの配光最強感は凄い

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:28:55.30 ID:2Sx7ATjP.net
ルモテック IQ2 ルクソス U ¥30,412(ワールドサイクル)
買いました

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:51:22.69 ID:tefPE7uh.net
おめ!いい色買ったな!

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:08:57.09 ID:qcEf/6jl.net
ようそんなとこで買うな
金持ちやねえ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 09:27:41.38 ID:mTMYRZ6U.net
リアライト欲しい。サイクリックかヌービームにするか悩む。

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:23:27.23 ID:1nSgoaDa.net
ヌービームは日本の交通法だと住宅地でしかウインカーいらないし(二段階右折)アラーム設定が本体なのが嫌 リモコンでハザード含めて全部設定できれば良いものなのに

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:06:36.44 ID:pHnGXABF.net
なんでや?
進路変更や左折道路外の出入り山程使う場面あるだろ?

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:31:27.08 ID:ovgOLo9/.net
>>12
納期優先で買ったから
内蔵されてるキャッシュバッテリーが優秀なのかLuxx70+よりかなり安定してUSBからのスマホへの給電ができた
この暑さでマウントしてるスマホの温度が上昇し過ぎて給電ストップになった

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 08:17:53.37 ID:a2F2KCyJ.net
LUXOS Uはライトを点灯させながらUSB給電が単独でできるのがいいよね
DCダイナモからの給電や直流流しても光らないのが変なことするときに困るぐらい

LUXX70はライト点灯とUSB給電給電が同時にできない
だから、ハブダイナモに他のライトと並列でつなぐか、ハブダイナモプラス、他のダイナモをpつけて
単独でライトに給電で使ったりしていた

単独だとUSB給電でコケたことないけど、普通はダイナモ2個つけないからなあ
あと、LUXX70は、バージョン変わってたらわからないけど、数年前購入したものだと
直流を流しても点灯した

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 20:44:36.18 ID:9D9V+jh/.net
18650電池かつ交換可能ということでこれ買ってみた
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BDCG96T

たぶんここの製品
https://www.iprolite.com/product/bicycle-flashlight/

ブラケットのダイアルが前方にあるからワイヤーとかフロントバッグに干渉しちゃう
逆付けすることもできるんだけど、ツメが刺さらないから抜けやすい
配光は懐中電灯だった

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 05:14:11.50 ID:elwBjr8N.net
微妙な懐中電灯だけど\324
KFL-301M
ttp://kakaku.com/item/K0001059198/pricehistory/
ttps://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/webcata/lamp/kfl_102.htm

自転車につけてみようかな

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:10:20.45 ID:xVnshUGO.net
18650交換可のライトだとこれが気になってる、大容量二本の汎用カメラネジ穴
1200ルーメンってのはいつもの誇張だろうけど
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01N593MVQ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:46:41.53 ID:y46ae+fR.net
えっ、何、今のトレンドは懐中電灯なの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:50:23.82 ID:wOwGmY1J.net
懐中電灯スレッドへどうぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:15:13.31 ID:c3YrYpcK.net
逆に問おう、配光カットしていないライトは全て懐中電灯ではないのかと!

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 17:06:49.19 ID:38peybYi.net
よほど爆光なマグライトとかじゃないと暗いんじゃね?
ジェルトル暗い暗いらしいやん

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 17:18:26.00 ID:XyYsZC4U.net
無駄に明るすぎは紳士じゃないからな

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:43:51.34 ID:5MXvvKIu.net
レンズやリフレクターに工夫無しの光源直で光が拡散する上に
回路が入ってなくてすぐ光量がガタ落ちになるのが多いから
余程作り込まれた物でもないと懐中電灯系は買いづらいな

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 02:43:49.98 ID:o9FZ1GtkF
https://youtu.be/Hi6Xu5RV60g

dosun af500の後続モデルが4分期に量産されるらしい

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:20:55.27 ID:BVHJLapY.net
https://i.imgur.com/er5sgRe.jpg
この図が分かりやすかった(・ω・)

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:45:32.98 ID:XAIs1yod.net
>>28
カンデラにルーメン・・・
カルメン故郷に帰る

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:53:01.33 ID:vZ4nxQMd.net
>>29
もちろんあだ名に決まってます

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:53:32.83 ID:jJG0Yfx/.net
だからルクス表記はもめるんだよ 何メートル基準か記載ないから

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 14:35:08.03 ID:hBeOfxvy.net
>>28
上の方の黒猫のイラスト
なんで上半身簀巻きにされてるんだ、酷過ぎだろ ヽ(`⌒´メ)ノ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 14:59:38.40 ID:sDAibm1l.net
lux逆算カンデラの車の測り方がわかりにくくしてるよな
車なみに光源がデカけりゃ問題ないんだろうけど自転車ライトに当てはめたら現実とズレすぎる

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:17:51.42 ID:BVHJLapY.net
ところでstvzo規格の中華ライトで今買える中だとオススメあります?(・ω・`)

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:18:18.75 ID:KnExpAG7.net
>>34
http://amzn.asia/3fWWraj
お試しにどうぞ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:31:34.48 ID:9b11MTVa.net
レビュー見ると上側カットされてるけど思いっきりスポット配光だね
内部拡散でムラ無く一定の明るさを照射させるにはコストかかるんかな

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:55:39.63 ID:KnExpAG7.net
レビューの写真は壁(?)に近すぎるんだと思う
実際使うと結構広いと思うよ
手持ちのフライングエッグとほぼ同じ配光
ただ光が白いのと前スレにも上がってたブラケットが要加工
そして何よりいつ壊れるのかっていうね

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 19:10:08.09 ID:81LltCDp.net
そのライトは天狗の鼻みたいに前のめりだから
クロスバイクのハンドル怪22.2だとゴムシートを巻いても段差でお辞儀してダメだった。

ロードのハンドル径なら平気なのかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 19:21:12.35 ID:hBeOfxvy.net
フライングエッグと同じ様な配光なら期待出来るけど
安過ぎて逆に買えない・・・・

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 19:23:30.51 ID:hBeOfxvy.net
>>38
もう外さない前提で、ハンドルに両面テープ貼ってから取り付ければ良いんだよ
微調整も効かなくなるけどまずずれないよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 19:54:22.71 ID:jZJohdfV.net
>>36
横方向の配光がやや狭いので2個付けると良い感じ。真っ暗な峠の下りもこなせるよ。
どうせ直ぐ壊れるから3個買うべし。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:30:51.31 ID:a/fNZzdF.net
>>35
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYL7CWP/
↑と比べたらどっちがおすすめですか?
安いの探してます

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:48:30.81 ID:QqUDB7ZH.net
>>20
防水が不完全みたいだし、18650でやばいのじゃないかな。
スレッチになるけど、懐中電灯でいいなら、スルーナイト ThruNite TN12
電池も充電器もついてないし、ハンドルに取り付けるのも別にかわないといけないけど、
安物を買うより、いいと思うぞ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:51:38.54 ID:yfL8pbsg.net
これ良さそうじゃね?、ドイツ様のリフレクターらしいぞ

http://amzn.asia/7jOj28S

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:12:52.37 ID:hdAWSzqh.net
>>44
それ使ってたけど、暖色のせいかあんまり明るく感じないなぁ。
今は2200lmの懐中電灯使ってる。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:29:57.12 ID:jrWkZ7Jl.net
街中だと明るさの方がいいし街灯ない舗装路だと照らせる限界ラインの視認性高い方がいいし
ワイズ280尼入荷しないままきえてきそうだなあ…試したいがもうライトの台座増やしたくない

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:32:19.30 ID:kMSasm1y.net
>>34
https://www.ebay.com/itm/223056193897
http://foxeye.cc/en/index.html
ダイナモ用なら、FOXEYEのやつがLEDで最安

10LUXあればいい、STVZOのハロゲン球はいまさらいらんじゃろ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 09:46:19.87 ID:tqFuVewN.net
>>35
さすがに安過ぎて怖いです(・ω・`)

>>47
極小径車なのでダイナモのは多分つけられないかと…

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 13:15:07.22 ID:kMSasm1y.net
>>48
ttps://goo.gl/phoovU
ハンドル取り付けの風力発電ダイナモもあるよん

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 13:40:03.92 ID:dqNkXP+D.net
仮面ライダーのベルトじゃないんだから

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 14:35:47.25 ID:ytFm663Q.net
腰につけろということか

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 18:31:28.64 ID:tqFuVewN.net
>>49
極小径なのでママチャリ以下の速度しか出せませぬ(・ω・`)

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 21:39:12.70 ID:kMSasm1y.net
>>52
後方とサイドが心配なら、ペダルを光らせるってーなことも
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B06W54LJBP

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 02:44:11.60 ID:Wewfs1Qf.net
>>53
後方は頂き物のキャットアイ丸パクりのテールライトがあるので、まずは極小径の宿命である段差・落下物・障害物・轍・グレーチング等による前転を避けるためにstvzo規格の手頃なヘッドライトを探してる感じですヽ(・∀・)

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 19:52:29.53 ID:IM4Pel2n.net
展示会

18/08/01 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2018に出展します
ttp://www.gentos.jp/events/2018_08.01/
> 【詳細】
> JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2018
> 日程:2018年8月23日(木)〜25日(土)※23日は一般の方は入場できません
> 時間:9:30〜17:00 ※25日は16:00まで
> 会場:幕張メッセ 国際展示場5・6・7・8番ホール
> ブース:5B04

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:52:51.55 ID:2KTqavJd.net
>>54
具体的なイメージがあるなら、自分でキーワード検索したほうが良いんじゃないかな。
値段・ランタイム・明るさ・配光・入手性等々の条件で、希望のモデルをすでに決めてるんじゃない?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 00:20:10.08 ID:o50tKqLf.net
もし自分がキャリーミーとかの極小径車を買ったなら…。
やはりライトもコンパクトでありたい。
スピードはママチャリ程も出せないとはいえ、
夜だと小石への乗り上げひとつで転ぶ可能性あるから近くから遠方までしっかり見えて欲しい。

となると、自分が選ぶなら古いけどDosun S2(遠方が苦手なS1 DXではない)かな。
電池交換を繰り返すと蓋が壊れやすいとか問題もあるけどさ。
といってUSB充電式で小型だと、ランタイムと明るさの両立が難しいし。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 01:08:13.29 ID:sVpPBd1P.net
USB LEDライト(1W・最大48ルーメン) 400-TOY037LED
ttps://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-TOY037LED

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 10:07:34.20 ID:u5hsU1/+.net
新しく出たBontragerのIon Pro RTって最大lmが公称1300と明るくて、
400lmのランタイムも公称6時間と魅力的なのですが、
このサイズで6時間も持つのかな。
このメーカーの公称値は信用できますかね?

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:17:37.54 ID:+pLtEdmx.net
>>35
なんとここまで安くなってんのか
これ配光良いからコスパかなり高いぞ
ただマウントだけ貧弱だから100きんでタイラップ買ってくると解決

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:18:40.60 ID:UIj44ax3.net
>>45
レポありがとう、暖色系のライトなら多少暗くても使いやすい気がする
踏んでも良いかなって思ったよ

>>54
>>35のライトで良いんじゃね、フライングエッグと同じ様な配光なら良いライトだよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 14:22:33.82 ID:3OGs6n6G.net
>>48
http://amzn.asia/cLAywJy
じゃあこれを。値段倍以上するけどたぶん全く同じものw

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 16:21:07.93 ID:YJiryOw4.net
挙げて頂いた中華ライト、レビューとか見てると、悪い評価のほとんどが充電できなくなったとかバッテリー関係ばかりってことは、基本的な光り方は悪くないって事なんですかねぇ(・ω・)

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 16:27:14.75 ID:iQ9O1feP.net
当たりをひければ値段相応に満足できるしそうでなければゴミを買う(こっちになる確率が日本の常識では考えられないくらい高い)ことになる

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:18:30.41 ID:CTTS+H1J.net
色々残念な所はあるけど700円以下なんだからもう使い捨て出来るレベルだろ
stvzo対応の使い捨てライトが売られてる時代と考えると恐ろしい

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:52:43.24 ID:AXoxUpX5.net
ぶっちゃけ>>62で挙げたやつ、過去スレで紹介されて買ってみたけども自分は使う間隔がちょっとあいて
過放電したのか御多分に漏れず充電しなくなったけどもモバイルバッテリーつないだら光るんでま、ええかな?と思って
捨てずに持ってるw

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:51:20.42 ID:9Goa5fj7.net
初心者は中華の安いライトに手を出さない方が無難?Amazonそんなんだらけ
使い捨てのゴミなら100均で買うし

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:04:14.19 ID:9pZTBCBw.net
lumintopって深センの新興だけど、日本語ツイッターもあるし、懐中電灯中心に売っててちょっと気になるなあ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:05:33.57 ID:OUsztFA0.net
最初の一台目は多少高価でもここで評価が高い物を選んでメインに据えて
サブライトとして博打に挑んだ方が無難と思う

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:09:21.62 ID:iQ9O1feP.net
とりあえず趣味で自転車のっててまよったらvolt800 通勤ならvolt200もっときゃ夜間かっ飛ばさなきゃ問題はねえ
配光にこだわると沼にはまるぶっちゃけガイツーで3万くらいの買った方が早い

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:55:47.60 ID:mPGV09qi.net
ハイラックス30の交換用バッテリーってもう入手できないの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:55:56.86 ID:o5ncFgBx.net
>>66
前にもカキコしたけど、私の充電しなくなった事例では、充電ケーブルつなぐと点灯。原因はバッテーの配線の断線だった。修理して使ってる。バッテリーに直接電線をハンダ付けの酷い設計。
フォルダーはプラリペアでキャットアイ化してる。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:15:08.04 ID:7CsHX8Ob.net
自分は808から中華ライトしか買ってないけど、激安品には手を出してない
そのせいか外れも引いてない、だからライトに関してはそれなりに信用してるかな
逆に猫さんはEL-710が最後で
ソニータイマー真っ青の悲惨な壊れ方、且つサポートでライトに関しては信用0
でもLD-570Rは、多少の問題を残しつつ認めてる

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:04:12.94 ID:zxGl5qv0.net
点ける時スイッチ長押ししなくていいライトでいいのないですかね…長押しが苦手で

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:50:48.91 ID:QUikJc/N.net
>>72
いまのところ700円とかいう値段見たらプラリペアの方が高くないかwww

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:58:45.37 ID:lcj7KNky.net
偽808も今やAmazonで200円台か
使い途が思いつかないから買おうとは思わないけど

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:22:22.10 ID:uCJqNMul.net
>>74
OFF→点滅→点灯→OFFのテールスイッチなHL-SP1を2本つけてみては

下の2本つけたら街灯無しの農道みたいなとこ夜中でも20kmや低速なら走れるよ。

ブリジストンサイクル > ライト
ttp://www.bscycle.co.jp/products/option/light/
ttp://www.bscycle.co.jp/products/img/masta/catoption/3_catmain_1.jpg
スリムバッテリーライト HL-SP1
\1,886 (税抜き) 実売価格 900円ちょい〜1200円
・明るさ:約400カンデラ
・時間:約25時間(点灯)約80時間(点滅)
電源は単3電池1本、1.2Vの充電池でも使える。
1.2V充電池の常時点灯で連続6時間くらい明るい。(2本同時の場合)
常時点灯で非連続の場合だと1.2V充電池で1日2時間なら2週間は使える。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:35:40.85 ID:/1VCI4nl.net
>>72
キャットアイ化に興味あるけど、振動で接着がとれたりしない?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:58:17.09 ID:pMWcTowH.net
>>77
ええな そのアイディアいただき

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:50:39.05 ID:CNqG4LJl.net
長年SP1使ってるが、メインライトとしてはまったくお勧めできんぞ。
ほどほどの明るさはあるが、2本使ったとしても見える範囲が狭すぎ。
ポジションライトとしては優秀だけどさ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:11:56.52 ID:3o9+WYXx.net
>>75
実際は、中華なアクリルリキッドとパウダーでプラリペアの1/5以下のコストだ。下地はプラ板で凸部をアクリルで造形なのでアクリルリキッドとパウダーはそんなに使わない。
それよりブラケットスペーサーが高くつくわ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:18:54.99 ID:3o9+WYXx.net
>>78
今の所大丈夫。
https://i.imgur.com/nqcshp1.jpg

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 22:13:14.93 ID:/1VCI4nl.net
>>82
写真ありがとう。
思ったよりDIYしてた

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 00:48:20.42 ID:ZTbPPC77.net
凄く上手い事作るなー

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 15:50:54.61 ID:tOE8+dxH.net
出先でvolt800をなくした
買い直すのも芸がないから、代わりのオススメ教えて

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 15:52:08.48 ID:tPy7q29e.net
volt400

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 16:28:16.40 ID:kQm9GDAu.net
>>85
RAVEMEN PR900 CR900
LUPINE   SL A7

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 16:37:10.93 ID:bZWgbSHk.net
>>85
volt400を2個買えば400+400で800になるよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 16:58:39.13 ID:G0btq956.net
ゆで理論。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:01:54.00 ID:0Efejbjc.net
ガキ2人と大人1人ではいくら数が多くてもパワーは勝てない

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:11:47.71 ID:bZWgbSHk.net
じゃあさ、大きいおっぱい1個だけと小さいおっぱい2個だったらどっちがいい?

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:47:19.02 ID:CWIneLtJ.net
そこは偶数にしろよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:52:06.92 ID:5BFcQgd+.net
volt800で不満がなかったならvolot800買いなおした方がいいと思うけどな400は2個買うならいいけど1個ならおすすめはしない400 100 50ルーメンだからほぼハイしか使いものにならんし

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:32:36.58 ID:ihZ9aIud.net
暗いよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:34:50.32 ID:TQtScMMx.net
狭いよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:00:44.72 ID:fOFkCCMx.net
コワいよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:22:30.43 ID:EJ1Jof02.net
アマゾンで売れ筋2位のこれってどうですか?

www.amazon.co.jp/dp/B07CKY921J

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:28:34.10 ID:UijNlaz3.net
尼レビュー星5が大量にある中華コピー品
これを理解できなければ良いものだよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:48:09.58 ID:EJ1Jof02.net
3000円以下でおススメ教えてくれませんか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:26:56.19 ID:j3ZzRorJ.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C2NZ27P/?coliid

これ先日のアマゾンタイムセール祭りで完売してたやつですが、
雨の日に使ったら一発でダメになったっていうレビューがあったけど、
原因と思われるUSB差し込み口の部分を工夫して閉じれば防水できるんかね?
それともその他に問題あって防水できないの?
買った人教えてください

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:33:23.37 ID:8i8h0rF0.net
>>99
予算だけでいうなら>>35>>62のでいいと思うよ
ただどんな道走るとか詳しい条件加えたほうがいいと思うよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:44:34.41 ID:JtJzOLzO.net
LEZYNEの600XL 充電するの忘れて放置してたら充電できなくなった
ガイツーだから修理もできんしオワタ

たまにしかライト使わない人には充電式は不向きだな……

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:53:27.11 ID:UijNlaz3.net
電池も液漏れあるけどな

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:45:02.97 ID:DTxfuos6.net
殆どは大量生産品の規格バッテリーを使ってあるから
ダメ元で分解して型番を調べて入れ替えるのもあり

だけどコードがタイトに配置されてるだろうから気を付けてね

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 11:14:45.35 ID:gP+iJRVS.net
TREKのフレアRが雨で壊れたから代わりのリアのデイライト探してるんだけどオススメある?

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:28:08.38 ID:EoDE2R3c.net
>>100
この構造なら、USB端子の有るケツの方にコンドーム被せて使えば雨に耐えられんじゃないか
そしてコンドーさんの被せた境目にビニールテープをぐいるぐる、巻いて防水強化
多分これでゲリラ豪雨ぐらいなら、USB端子からの浸水に耐えられるだろ、やってみてくれ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:29:00.56 ID:wIxx7kt8.net
臭いよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:30:25.02 ID:aGAHB2mZ.net
じゃあこれでいいじゃん?
http://www.tamiya.com/japan/products/50194/index.html

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:40:03.88 ID:E8nqU/kV.net
>>105
新型フレアRT

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:42:21.05 ID:0QlX8Vw3.net
>>102
俺もあまり使わないから心配。デイライトとしても使うしかないかなあ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:24:23.11 ID:j3ZzRorJ.net
>>106
どうもw
コンドーム持ってないから指サックで代用してみる

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:28:01.14 ID:/UjyOeSP.net
コンドームはゼリーでべちゃべちゃ
ってかけつにコンドームとかアナ…ルw

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:07:48.02 ID:5TPHWfbW.net
terichに使えるW1/4カメラネジのブラケットで安いのあるかな?
物としては純正のブラケット相当でいいんだけど

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:35:53.31 ID:KciEhLdw.net
>>113
100均のやつで自作したっていうブログがどっかにあった気がする

面倒ならアマで700円ぐらいで売ってると思うよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:12:22.04 ID:qTWJu74z.net
あの手の安いブラケットだとブラケット側でなく、ライト本体を回して固定していくタイプだから不便なのよね

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:47:05.88 ID:8ZmGxls1.net
RAVEMENのPR900と1200は、Low&Hiビームが斬新だしトータルバランス的にも良いよね
でも、重量に対してマウンタの強度不足が散見してた

そこでLowビーム特化のCR900
これなら明るさと重量共に良さげ 市街地ならね

PR900: Low&Hi ビーム比較
https://www.youtube.com/watch?v=QE3A1-aB0ME
https://www.youtube.com/watch?v=SZ7RPO8iuKE

PR900: Low&Hi 壁照射
http://i.imgur.com/BDe6dc7.jpg
http://i.imgur.com/PkpFSWu.jpg

PR900: 解説
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/207848
http://www.zitensyadepo.com/archives/12923

CR900: 解説
https://www.youtube.com/watch?v=p6j0X9serH8

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 16:06:49.94 ID:8ZmGxls1.net
PR1200: 明るさ 8:34〜 (Road Mode / Loビーム ・ MTB Mode / Hiビーム)
https://www.youtube.com/watch?v=gd61HcCSDuo&t=17s

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 16:11:52.85 ID:z7Kg2mtQ.net
ほう、なかなか良さげですなぁ

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:57:52.09 ID:t/8KFDYc.net
PR900は1年半ほど使ってるけど値段のワリに良く出来てると思う
もうちょい遠くにスポット有るとなぁとは思うけど
おもしろ便利そうなリモコンはケーブルの短さもあってほぼ使わないけどね
あとバッテリーの残りが時間で表示されるのはやっぱり便利

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:36:03.73 ID:GH1i+aj6.net
関連動画のこっちの方が興味を惹いたな

Lupine SL A7 review (STVZO) compared to Ravemen PR1200
https://youtu.be/bOCvVHNaZkw
>The best light I've ever owned. Words can't quite express how good the beam is.
(私が今まで所有した中で最高のライトだ この素晴らしい光線は言葉ではとても説明ができない)

本当かよw

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:52:18.05 ID:l8dilq3G.net
PR900が在庫処分で6300円なんたけどお買い得かね?
モデルチェンジでもするんかな?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:28:44.25 ID:njd1hNuS.net
>>119
自分もPR1200を大雨の時含めそこそこ長く使ってるけど特に問題無いな
ガタガタの悪路や未舗装路を何度も走ってるけど落ちた事も無いし
一度手を滑らせて地面に落としたけどそのまま使えてるわ

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:18:57.93 ID:YSVfiC74.net
GACIRON 1600とPR 1200、どっちがいいかな

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:26:33.25 ID:CCL75T9y.net
GACIRON1600は郊外(山中))ポタリング、PR1200は街中サイクリング用でそもそも天秤にかけるようなものではない。

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:38:04.08 ID:YSVfiC74.net
>>124
それは配光が全然違うっていうことですか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:03:35.45 ID:DtFvApLP.net
>>121
自分はソレよりちょい高いくらいだったけど
その値段なら十分満足出来ると思う

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:13:34.25 ID:PmGQ+BpY.net
>>120
それお値段の方も最高だよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:18:20.13 ID:YSVfiC74.net
PR1200はbanggoodでクーポン使うと8130円くらいになる

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:30:46.76 ID:Kn2e43uq.net
PR900とか1200のブラケットって水平方向の首振り機能あります?

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 07:59:07.51 ID:AG6fGvdW.net
あるよ
あまり大きな角度じゃないけど

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:21:01.10 ID:Kn2e43uq.net
>>130
あざっす
ハンドルの形状が独特なので少しアーチに掛かるからどうかなぁと思ったんですが、多少でも動けば行けそうですヽ(・∀・)

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 07:13:46.73 ID:O/kh6lXH.net
>>85
> 出先でvolt800をなくした
> 買い直すのも芸がないから、代わりのオススメ教えて

LED LENSER レッドレンザー 9605 [LED LENSER P5.2(レッドレンザー P5.2)]
¥3,290 (税込)(定価¥7,128の53%引き)販売を終了しました / 在庫のある店舗(1)
ttps://www.yodobashi.com/community/product/100000001002874809/review.html

ドイツ製で単三x1本、140ルーメン、重量79g。マウントは輪ゴムとかで。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 07:29:56.87 ID:1u465kDH.net
2018年モデル
LED LENSER P5 500895
ttps://www.tanakamusen.com/?pid=128883687
4,750円(税抜)、田中無線電機 デバイスパーツ店(秋葉原電波会館 内)。
重さ80g、140ルーメン、単三x1本。マウントは輪ゴムとかで。

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 07:56:56.14 ID:1u465kDH.net
http://www.ledlenser.co.jp/flashlights/p-series/p5

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 10:54:13.69 ID:e7PLQieh.net
>>132-134
懐中電灯はスレが違うぞ

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:11:14.49 ID:bnpNkXjq.net
夜の通勤ライドとかでアクションカムをドラレコにしてると
街灯のない場所では100ルーメンクラスのライトは全く役に立たないんだよな
暗すぎてどこを走ってるのかすら分からない映像になってしまう
どんなに良いアクションカムでも最低400ルーメンは要る

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:30:58.47 ID:A0DvnKfN.net
ソニーのはけっこう明るく感じたけど

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:58:12.03 ID:LfHEgPOQ.net
STARVIS搭載機の登場を待つべし

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 16:10:30.35 ID:+bnLlu5t.net
街頭ない場所じゃvolt800でさえ配光に結構ムラがあるからきついときあるよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:46:36.23 ID:SLUUVNnm.net
EL-540って使い勝手いいね
電池も一晩余裕持つし、予備電池持っておけば不安もない

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:23:16.76 ID:Cg1CAkon.net
配光がなぁ
横もバッサリカットされてて狭すぎる

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:43:57.25 ID:BhrAF4XN.net
勢い余ってIXON Spaceポチっちゃったけど
冷静に考えると送料込みで187,18 €ってたけぇな
まぁそもそも日本に届くかって話もあるけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:44:14.13 ID:dNkuNqpf.net
下もカットされてるしな

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:46:05.11 ID:BhrAF4XN.net
ユーロ文字化けしとる

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 05:17:11.20 ID:V27EQa0C.net
>>142
ついに買えるようになったん?

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 05:34:31.60 ID:Gp73jYrK.net
先日見た時は購入ボタンを押せるようになってたな

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:52:21.54 ID:f4PG1ptB.net
bike24に在庫10以上あるからどんどん人柱になってほしい
しかし発売まで長かったな
なんでこんなに延びたんだろ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:27:58.20 ID:70D48LNY.net
>>145
先週の土曜にbike24でポチっちゃった
一応ドイツから日本へ移動中だからリチウムイオンバッテリー内蔵でも届く……のか?

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:43:42.49 ID:2hwSCpr+.net
船便で届く

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:52:16.09 ID:9MGmlbEH.net
ドイツから日本、船便だと2ヶ月くらい掛かるのかな

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:07:54.10 ID:7Y8eGZ6D.net
スエズが封鎖されてたら目も当てられん・・・(((( ;゚Д゚)))

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:42:28.04 ID:sZ4sVLWQ.net
PR900届いたので早速使ってみたんですが、これ良いですなぁ
ecoは流石に物足りないけどlowで充分明るい

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:03:10.87 ID:LmK0qyqz.net
>>152
ええなあ
ロービームを対向から見た時の眩しさってどんな感じ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:08:21.97 ID:yc8HBGRd.net
>>153
ロービームなら取り付け角度に気を付けてれば目潰し状態にはならんと思います
さっきコンビニ行きがてらほんの2kmくらい試走した時には、少し坂になってる交差点でこちらが若干上向きになってる時に前を横切った車のドライバーさんだけが一瞬こちらを向いて嫌な顔してましたけど、
それ以外の対向車やすれ違う人は特に眩しそうな素振りは無かったと思います

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:04:15.02 ID:Ia94UfFX.net
スエズ封鎖だと、喜望峰かパナマ運河?
ある意味胸熱だな!

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 02:04:40.83 ID:QMwMaZaf.net
スペースすげえ欲しいけど最近ままチャリしかのってねえから無駄使いもできんか

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 03:53:09.83 ID:VMVRO8FX.net
フォークにつけるライトでいいのないですか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 04:12:37.91 ID:P2WTWvk4.net
フォークのどこに付けんの

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:46:53.06 ID:XRos8u0E.net
フォークに無理やりライト固定したことあるけど、
回転してスポーク折りまくって散々だったことある。

ちなみに今はクイックにつけるこんなの使ってる。 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00458F88C/
なかなか良いよ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:31:17.89 ID:HxutrtQZ.net
カゴの無い自転車でライトを増やしたい
カゴがあればつけられるランプブランケットはあるけど
自分の自転車にはつけられない部品でした
今はハンドルには1つライトが付いてるけど
できればハブからフロントブレーキの間あたりにつけて使いたい

>>159
フォークにつけるのでいいのなかったら検討してみます
ありがとうございました

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:43:13.76 ID:UoDtmr1n.net
ランプブランケットw

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 08:54:39.91 ID:vgMqkPoA.net
>>160
ランプと毛布になんの関係が?

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:30:26.69 ID:Z631gDV0.net
>>160
>ハブからフロントブレーキ
とは少しずれるけど、
http://amzn.asia/iJbks9y
こんなのもあるよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:31:31.25 ID:NzkIsXPi.net
こんなんでいいんじゃないか?
  https://www.amazon.co.jp/dp/B01D9G1S84/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_JlJDBbJJATEZV


ロードなら知らね

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:16:24.88 ID:CcEWILtQ.net
フォークにライト固定とか絶対ダメだろ。Fサスあるフォーク以外はほぼ間違いなく
テーパーついてんだから。
ミノウラのフロントライトマウントが消え去ったのも、テーパー付いたフォークに使うな&
下限いっぱいハブのところ付けろって書いてあるのに適当に付けた挙句、事故ってホイール全損とか
前転したからやろ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:42:38.24 ID:rc3Hpeb0.net
滑り止めを兼ねてゴム板を鋭利な直角三角形に切ってテーパーを埋める必要があるが
色々組み合わせてあのライトマウントを再現してロービームを付けてる

でもそんな事をする位ならば取り付け位置が上がってしまうが
トピークのバーエクステンダーをステムから吊り下げて運用した方が遥かに楽

二個繋げて更に下げてもいいか

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:35:52.79 ID:WrySPvrE.net
車のエアロパーツ貼り付けるのに使う超強力両面テープとかかませばまぁ大丈夫だと思うが一度貼ったら位置の微調整すらできなくなるからなw

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 05:50:48.93 ID:LDZRoa8g.net
直径5cmくらいの丸いライトが横に2つ並んで付いててやたら明るい自転車時々見るんだがあれなんていうやつだろ
ロードバイクでなく普通のリーマンやおっさんが乗るような自転車についてる

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 06:15:13.42 ID:Cjb9ANDr.net
バトルホッパーか?
目玉の赤いやつやろ、見たことあるわ

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:01:39.80 ID:m4IMySpK.net
シマノLP R200か中国のパチモノしか知らないが多分前者

懐中電灯配光で相手にとっては眩しいけど
自転車側としてはあまり明るいと思えなくてb+mのロービームにしてしまった

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:51:15.30 ID:QpQSybHb.net
SF375の強力版が欲しいと思ってAF500を買ってみたんだけど、
なんか色々と予想外だった

【意外と軽い】
アルミ製なのはレンズ周辺だけで全体の材質は樹脂
SF375と持ち比べてもそんなに重く感じない
実測で50g増

【バッテリーインジケーターがパイロットランプ一個】
4つのドットが光ってるから、バッテリーが減るに従って
ドットの数が減るのかと思ったら、1個のランプで全部のドットを光らせてるだけで
バッテリーが終わる間際にいきなり全部のドットが点滅する仕様

【点滅モードが目立たなすぎ】
昼間デイライトとして点滅を使おうと思っても光り方が大人しすぎて
光ってることが殆ど分からなくて被視認性がほぼゼロ
この点は昼間の遠方からでもハッキリ視認できるSF375の方が良い


dosunはSF375のランタイムと明るさを強化したモデルを出してくれ…

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 07:34:47.48 ID:IMNfIyBG.net
ボントレガーのライトが欲しいんだが通販じゃ絶対に買えないのか。めんどくさ!

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:34:54.30 ID:pqEoiAdx.net
BFD1118 フロントフォーク用アダプタ
ttp://www.holkin.com/national-bfd1118.html

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:39:55.77 ID:IMNfIyBG.net
このスレ見てRAVEMENのライトをポチったわ。情報ありがとう

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:15:28.70 ID:9N7flRVd.net
ixon space届いたよ
お値段は送料込みで25000円
ちょっと写真も撮ってきたんでどうぞ
https://imgur.com/a/s8tVS6Y

一応、メインで使ってるPR900も入れておくんで比較の参考にでも
ちなみにロービームのみね

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:26:33.70 ID:9N7flRVd.net
サイズはほぼDOSUNのA2と同じくらいで
ヘッド部分が横に広いか縦に広いかとちょっと長さがあるくらい
電源長押しでスイッチのオンオフ
短く押してディスプレイの表示切替
現在時刻を表示することも出来るけどこれは誰得?
表示切り替えは充電中にも出来る

明るさ切り替えは動画だと指をスライドさせてたけど
スライドではなく、狙った明るさの所を軽く押すようにした方が切替しやすい
ちょっと押すだけで良いんで走行中に明るさを変えるのは簡単
気になるのはここが一番強度低そうで破れたらアウトじゃね?感があるが
これは使い続けて行かないとなんとも言えんね

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:27:02.91 ID:9N7flRVd.net
新型のブラケットは左右チルトはなし
高さが出てるのはちょっとなぁと重心高い分だけ振動を拾いやすいし
付け外しも正直、前後にスライドさせるタイプの方が簡単かな
各明るさでのランタイムはこんな感じ
全て本体に表示されてる数値で実測したわけで無いのは勘弁してね
8 2:35
7 3:20
6 4:29
5 6:54
4 9:16
3 14:04
2 18:47
1 30:06
と言うことらしい

自転車後ろからのと壁への照射見て貰えれば分かると思うけど
結構上方向にも光が飛んでるみたいで水平にすると結構眩しい
公式の画像はたぶん水平で撮ってると思うけど
たしかに水平にすればピーク部分がちょうど遠くに行って見やすいけど
対向車のことを考えるとそこまでは攻められんかなぁと思う
んで、ブラケットの高さも合って振動拾うから
ちょっと路面が荒れてると、照らされてる部分がブルブル震えて結構気持ち悪い
ここら辺は遠くはそれほどでも無いけどムラ無く照らすPR900が断然上

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:27:44.42 ID:VU2XYbEq.net
比較が凄くわかりやすい
ポチりそうになったけど配光はIQ Speedが好みなので一旦見送り

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:35:31.44 ID:9N7flRVd.net
本当にちょっと使っただけなんで結論出すのははやいかもシレンけど
正直、25000円も出して買うライトでは無いと思う
実用面では左右のチルトなしがワリとキビシイ
もうすこし左右どっちか照らしたいって時にハンドル切らなきゃならんし
遠くをしっかり照らすには水平近くしなきゃならんけど
そうするとブラケットの高さも合わさって目つぶしになりかね無し
遠く照らすの諦めれば、PR900のがムラもなく振動にも強いし
取り外しもしやすいしなにより圧倒的に安いしで良いじゃんって

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:33:40.82 ID:OQ733E0V.net
PR900はAmazonとかで高止まりしてるけど、多分ここが今買える最安値だと思う
送料は5〜600円程度
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=1170

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:32:19.60 ID:1tyTUZgx.net
>>179
体感何ルーメンくらいにかんじます?

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:50:04.23 ID:Xc2Weqsn.net
通販でVOLT800が来たけど猫目スレが機能しとらんのでこっちでいいの?
付属品はUSBケーブルと簡単なブラケットだけだが、やっぱ予備バッテリーと急速充電器とハンドルから伸ばすブラケットを付けた方がいいんかな
GARMINやOiでハンドル周りに余裕がないから伸ばすブラケット欲しいけど何かオススメないかね

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:59:59.01 ID:YrzJxs10.net
自分のライト運用法を思い出して予備や急速充電器が必要か再検討してみて

あとアクセサリーホルダーでググれば色々な製品が出てくるので
伸ばすブラケットの解決策が見えてくると思う

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:01:55.15 ID:YrzJxs10.net
連投ごめん
キーワードに 自転車 も含めないとだめだった

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:11:01.86 ID:XvxFXRX0.net
ガーミンあるなら定番のレックマウントでいいんでない?
ガーミンとvoltの二個付け、ハンドル周りはoiベルだけですっきりするよ
予備バッテリーは普段使ってみて足りないと思ったら買い足せばいいよ

自分はエクステンションバー延ばして、そこにoiベル、Te-rich、volt800付けてる

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:15:55.54 ID:Xc2Weqsn.net
>>183
>>184
>>185
すまんな、マトモなライトはこれが初めてなんで舞い上がってた
これから日が短くなるし近所とか普段使い用に安いやつも買わんとね

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:29:54.48 ID:VdwCvHBu.net
近所程度に安くていいのあるよ

ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874707/ SEO B5R Blue
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874704/ SEO B5R Gray
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874706/ SEO B3 Pink
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874705/ SEO B3 Lemon
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874703/ SEO B3 White
B5Rは専用の箱型リチウム電池を入れて180ルーメン
B5Rに単四アルカリ電池を3本入れたら100ルーメン
SEO B3 はB5Rに箱型リチウム電池が付属していない同じ製品
ハンドルにライトつけるマウント付属

売れ残りなので値下げされても売れてない。売り場が自転車コーナーじゃなく家電コーナーに並んでる。
しいて良い点をあげたら、明るすぎない、マウントさせたときのライトの重心が低めで揺れない。

SEO B5R
> 参考価格:¥8,640
> 価格:¥2,980(税込)(参考価格より¥5,660の値引き)

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:39:32.28 ID:iitMrN5R.net
そんなヘンテコなの誰が買うねん

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:40:47.44 ID:XLimg6f4.net
せめて18650製品貼って

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:45:58.88 ID:Dql9/KbL.net
よくこんなゴミ探してきたな

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 01:05:50.23 ID:VdwCvHBu.net
あとは上位製品でH14ってのがあって自転車用のマウント部品つきだった
ttp://www.leatherman-japan.com/images_upload/1455514728.jpg
ttp://www.nodaya-net.com/ledlight/h14-ani22.jpg
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001001481630/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874815/

今の現行製品に自転車用のマウントがついてないので別で買わないといけない
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002874816/
7299-R [Hシリーズ14R.2] 参考価格:¥17,820
価格:¥10,520(税込)(参考価格より¥7,300の値引き)
ttps://www.tanakamusen.com/?pid=98861834
ttp://www.leatherman-japan.com/prod.php?prod_id=325
ttp://www.leatherman-japan.com/gds_image/1453856136.jpg

無段階調光できて1000ルーメン
電池が18650(2本)でもCR123(4本)でも単三アルカリやエネループでも運用できる
ttps://www.turi-baka.info/2015/11/23/led-lenser-h14-2/
ttps://www.turi-baka.info/wp-content/uploads/2015/11/IMG_3664.jpg
ttps://www.turi-baka.info/wp-content/uploads/2015/11/IMG_3665.jpg

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 02:32:04.73 ID:lopj6Qwm.net
>>181
体感だとspaceのMAXのピーク部分が
PR900のturboよりハッキリ明るいんで
全体だと500〜600ルーメンくらいは行ってるのかなぁ
PR900は公称値ほど明るく感じないからアテにならない比較ではあるけど

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:40:43.81 ID:DvpsmfLS.net
SPACEはIQTec2だけどあんまりよさげじゃなかったのね
同じく IQTec2 らしい IQ XS はLuxosっぽくてよさげ
なにが違うんだろう

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:49:42.74 ID:rhhQUTic.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 00:31:02.26 ID:JbvA2+gT.net
>>193
さんざんボロッカスに書いてるけど
ライトそのものはそこまで悪くない……ハズ
遅れに遅れた分期待したからってのもあるし
価格もあれだから凄く褒めづらいライトになってる
ぶっちゃけ明るさ下げた方がムラが気にならなくて良いなって
そうするとわざわざこれを選ぶ理由が……ってなるしで
商品としての魅力に乏しいなぁと

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:09:11.28 ID:9O+2ktiZ.net
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:53:07.08 ID:snebtTzY.net
///////////////////

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:01:34.82 ID:L5JnQVmt.net
ボントレガー以外でant+対応のリアライトありますか?

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:06:02.91 ID:DYyVIXfm.net
いつもボンカレーに空目する

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:35:07.95 ID:rPox84d9.net
>>198
つかリアライトって基本点けっ放しにするんじゃないの?

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:10:35.95 ID:Zjkd+FXp.net
確かボントレガーのやつって
たくさんのライトをまとめて制御できるんだよね。
集団ライドとかで使うのかな?

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:13:18.69 ID:rPox84d9.net
よくトンネルに入ったら点けたいとか見るけど、それだってずっと点けっぱなしの方が安全じゃないか。昼間でも。
バッテリの持ちが気になるなら点滅モードにすりゃいい。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:14:37.82 ID:k/8TSm9K.net
>>198
日本国内で扱ってないけど、Garmin TL300。
あと、Varia RTL510はリアライトとして十分な明るさがある。TL300みたいなウインカー利用はできないと思うけど、ant対応には遠いないw

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:14:59.30 ID:0FAitw9D.net
>>199
食いしん坊さんだね!

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:22:04.48 ID:rPox84d9.net
なるほど。ウィンカーの操作を手元でしたい、なら理解できるわ。
余計なことを言ったかもしれない。すまん。

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:31:20.49 ID:k/8TSm9K.net
>>202
トンネルに入ったら点灯ならcateyeのオートの奴の方が実用的ですね。

ant対応のリアライトは2台あればウインカーとして使えるとか、サイコンと連携してブレーキライトにもなる、あたりがオモシロポイントかな…

加速度センサーのブレーキライトもあるけど、アレは減速してなくてもなくちょく点灯する印象が強いのでイマイチ

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:31:51.16 ID:L5JnQVmt.net
>>203
ありがとうございます
TL300良さそうですがあんまり情報ないですね
RTL510は高すぎでした

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:36:15.58 ID:U9lKd79L.net
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:53:26.78 ID:k/8TSm9K.net
そういえば、cycliqのFLY6 CEもリアライトとして認識したな… 一応Garminからライトのモードを変更できたけど、大したことできないのになんだかlight networkが非常に不安定になったので、リアライトセンサーからは外してある。

あとリアライトのant対応で、バッテリー残容量がわかるようになるのもオモシロポイントに追加。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:39:59.21 ID:dy9X2C8u.net
リアキャリアにテールライトつけるんだがパニアバッグが日光遮るからcateyeのオートのやつは避けたほうがいいかしら
暗くもないのに勝手に点灯されたらイヤン

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 00:03:49.92 ID:0yOEf/xf.net
バニアバック折り畳んで小さく出来るのなら欲しいわ
出先で急に荷物増えるとき対応したい

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 00:44:10.69 ID:9Uou4PSw.net
>>198
GARMINのレーダー付きとか
http://www.garmin.co.jp/products/intosports/varia-rtl-510-rearview-radar/
スピード表示するやつとか
https://velocitylight.com/
カメラ付きとか
https://cycliq.com/bike-cameras/fly6ce/

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 02:35:01.54 ID:WigqOjiD.net
【照明】EU、ハロゲン電球禁止へ 9月から施行
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535127257/

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 08:54:08.84 ID:4aIMR2RD.net
>>210
トピークのフレアーだっけ
リフレクター兼リアライトの奴をリアキャリアにつけてる
コイン電池のスイッチ式

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 09:26:17.74 ID:Twv1Fd+Z.net
bolt400落としてトラックに踏まれて変形した
一応使えるし充電も直差しでできるけどバッテリー外せない
これはこのままバッテリー寿命まで使ってもう一個買うしかないか

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:57:53.89 ID:zhjGpKUx.net
バッテリー変形して亀裂が入ってたら、そのうち発火するぞ

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:13:09.93 ID:lHq+3Atr.net
なんで落としたんだ?ブラケットにしっかりはまってなかったの?

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:23:31.01 ID:Twv1Fd+Z.net
>>216
バッテリーは無事だけど本体側が変形してて圧迫してるから回らない
>>217
ご名答w

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:36:53.76 ID:xJ3bRAmx.net
買って間もないかどうか知らないが新品だとブラケットの隙間がタイトで
奥まで挿せずにパチンとロックがかからない事があるので
20回くらい連続付け外しをして適正にしてるな

後は首振り機構のネジの緩みも落下の要因か

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:47:49.42 ID:Twv1Fd+Z.net
買って半年は経ってるし2台で使いまわしてるからそれなりに付け外ししてる
というか最近TTバー付けるためにハブ軸のライトアダプタ使ってて低い体勢だから付けたつもりでカチッとハマってなかっただけという落ち
左から覗き込むように付けるんじゃなくて右に立ってちゃんと付けなきゃダメね

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:58:08.97 ID:7MNZSQt3.net
早く全個体電池が実用化されないかな
そしたらバッテリー容量の連続使用時間だとかの呪縛から解放されるのにな

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:27:58.54 ID:Q9cH1r62.net
単一電池をトップチューブ内にでも詰めれるようになってそこから電力供給したい

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:53:11.47 ID:CP6mAhVQ.net
>>222
せいぜいシートチューブに上から落とし込む感じでしょ
トップを半分に削って蓋するとか強度なくなる

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:14:56.59 ID:x7etbVhp.net
単一電池はフロントキャリアのボックスの中か、リアサイドのボックス、またはテールランプの中と決まっとる。

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:08:18.90 ID:WigqOjiD.net
「スマホ見ながら運転」自転車ではね男性死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180824-OYT1T50005.html
大学生は両耳にイヤホンをつけ時間を確認しようとスマホを操作しており、進路前方にいた男性に気付かなかったという。
マウンテンバイクにはライトが取り付けられていなかった。

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:05:22.21 ID:VBuq9NEN.net
BC25R届いた
あーこれで十分だわ

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:10:50.33 ID:mw0W1QhJ.net
電源なら前ハブと相場が決まっている。1.5Wや1Wなら漕ぎも軽いしな。
しかも電池切れも劣化も無いときている。

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:08:36.52 ID:n+lu2xBl.net
>>210
猫のは日陰でも点いちゃうくらいの設定だよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:14:55.87 ID:8uHs1F8N.net
>>227
ハブダイナモはひとつのアガリだよな
ゴキソハブみたいな、押しも押されもせぬひとつの究極

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:41:09.89 ID:x9e6fWra.net
ハブダイナモとbmで足りているのだが
次の一手はどうすればよいのか困っている
もっと遠回りするべきだったか

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 01:33:08.81 ID:7pM6gCxL.net
>>214,228
レスありがとう
猫さんの手動スイッチのにしますわ〜

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:08:49.90 ID:OAnrHVZy.net
自転車の後ろに、昼間太陽電池で充電して、夜に点滅する赤いライトが付いているのですが、
あれ、満タンになってもずーっと太陽光が当たってるけど、過充電(?)等は大丈夫なのでしょうか??

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:05:01.26 ID:Qoq+vLHj.net
ビカビカビカじゃなくてゆっくりぼんやりと点滅するテールライトないですかね
できれば点灯時間が長いものがいいのですが

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:39:39.43 ID:0/phfqcD.net
発売されてすぐに買ったLUXOS Uのリモートスイッチが
いつのまにか壊れてしまったので修理してみた。

分解してみた所、基板に付いてるはずの四極ジャックメスがもぎれてた。
差し込み感がなくて強く押したのでハンダごと取れてしまった模様。
小学生以来数十年ぶりにはんだ付けをする。
めちゃくちゃ微細だがなんとか直ったようだ。

なお現行版はイヤホンジャックではなくハメゴロシ式なので
ほとんどの人にとっては全くの無駄情報。

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:15:54.05 ID:OT9ioRsX.net
>>227
通勤用で程々に明るく壊れにくいハブダイナモ用ライト教えて。あまり高く無い奴で

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:37:47.49 ID:6gJH6UHw.net
>>232
大丈夫。自然放電分と電池の放熱で吸収出来るようになっている(放熱といっても温かくならない程度)。
そのかわり(過充電にならない範囲で)チョロチョロとしか充電しないから、相当長い時間日に当てないと充電されないけど。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:44:26.53 ID:gukcoxvS.net
俺は海外通販で買ったDH-S701にLuxos Bの組み合わせだから実際に使った訳じゃないが、
今の通勤用ならDH-C2100にLP-C2250かLP-C2207でいいんじゃないかなぁ。
あとはサブライトにVOLT200あたりを点滅させておけば信号待ちやトラブルでも安心かと。

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:45:07.96 ID:gukcoxvS.net
あ、>>237>>235宛てね

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:38:13.44 ID:OAnrHVZy.net
>>236
成る程そうでしたか、安心しました。
有難う御座いました。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:31:39.03 ID:QdMml2Zq.net
>>235
安さを優先するならMLI-1ALで良いと思います
野ざらしで数年使っても大丈夫なくらいには頑丈です

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:35:33.60 ID:LR4twvtW.net
町中用は負荷軽い0.9wでもいいかなーと思ったけど常時点灯かよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:04:43.36 ID:BJJ9kT9D.net
>>232
キャットアイとそのOEMの奴は過充電で蓄電池が液漏れするよ
点灯しなくなったらボタン型の蓄電池を買ってきて交換
https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-SLR200N/
https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-SLR100N/

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:32:22.72 ID:uXK5Jn4J.net
>>233
キャットアイの一部品番にあるよ。パルス点滅。
https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-LD700-R/

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:53.42 ID:LpYOdxRN.net
バルス!

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:48:21.51 ID:Lb//dd9l.net
>>238
>>240
サンクス
とりあえずMLI-1ALの2線式いってみます

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:58:58.94 ID:Lb//dd9l.net
と思ったら、取り付け台座がママチャリタイプ
フォークをはさむ不格好な金具が必要かorz

247 :167:2018/08/26(日) 22:31:23.46 ID:JCiHdK31.net
>>170
レス有難うございます
>シマノLP R200
見たのはまさにこれです!
ブッシュアンドミューラというのも知らなかったので
過去スレでべんきょうしてきます
返信が遅れて失礼しました

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:47:41.06 ID:tSUWi4VW.net
ブッシュ&ミュラーに興味もったなら海外通販サイトみなよ
日本国内の値段はボッタくりで倍くらいの値段になるから

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:54:48.30 ID:geB9VM7C.net
シートステーに取付け可能なリアライトでオススメありますか?
スマートに収まるやつが良くてざっと調べた感じだとCROPSのEZ500辺りがいいかなーと
他にあればお願いします

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:14:34.02 ID:UNChqwU+.net
電池と充電式どっちがいいの?

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:58:38.89 ID:HkPklFb3.net
EL-540ならどっちもいけるで

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 03:12:23.18 ID:xT7KeuPO.net
knog plus 2250圓(税抜)
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_only_1/public/image009_20.jpg

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 12:58:27.00 ID:bZjIYxfP.net
電池式もエネループ使えばいいやん?
つか、電池式でアルカリとか1次電池常用してる人ってどのくらい居るのか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:26:13.58 ID:hW51jA7Q.net
充電池使うなら出力の高いバッテリー積んだ充電式のほうがいい 電池式は必要に応じて購入/廃棄できるのがメリット

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:03:52.34 ID:kgBsGIHH.net
オレは電池式を予備で持って充電式メインで使ってるよ。
電池式にはエネループ入れてある。
まぁロングライドとかには電池式あると安心だよね。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:22:30.89 ID:PJL8uBaL.net
>>249
俺それにすればよかったわ。点滅200時間ってすごすぎる

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:58:28.42 ID:4ZJSwZEk.net
>>202
昼は熱の問題があるんじゃない
でないと、B&MがLIGHT24で昼間にわざわざ照度おとさんじゃろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 23:22:01.58 ID:CDrWcC9Z.net
>>257
終始リアライトの話ししてるじゃん…

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 23:40:32.58 ID:vEcEqEtS.net
リアライトはかなり目立つのを複数着けないとやばいなぁ
茨城の常総のトラックのひき逃げ死亡事故のニュース見て思った。
あの国道は夜は80キロくらいみんな出してるんだわ

あそこの歩道は自転車走行可能で広いから、ママチャリなら歩道走れば良かったのになぁ

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:29:50.78 ID:gl7dmepI.net
昼間に照度落とすのは抵抗少なくするためでしょ?

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:00:02.52 ID:esUWSSoQ.net
>>259
スマホ野郎や居眠り野郎相手には何付けてても無駄

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:17:20.89 ID:/n61nIqS.net
そういう道には極力走らない方がいいな。サイクリングロード主体でいいよ
俺は通勤にはママチャリで歩道を走ってる

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 06:40:15.18 ID:OBnlkz2e.net
前かごかどこかにモバイルバッテリーを入れる箱を設置したいんだけどなんかいいアイデアあります?
日常防水程度で。
検索したら剥き出しで設置するやつばっかりでした。
フレームに付けるバッグのようなものはもうつける場所がないです

よろしくお願いします

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 08:48:33.18 ID:n560+mSu.net
防水して前カゴに入れとけとしか・・・

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 08:52:19.40 ID:L0pBQ880.net
100均のスマホ用防水ケース買って端子下出しで十分だわな

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:16:01.49 ID:z0HNINpE.net
>>264,265
ライトスレにおいて暗くなったら自転車走るなと言う並にアホらしい回答だな
キモの固定がまるでなってないな
いちいちバッグに入れてたり、前カゴでバッテリーがピョンピョン^^してたらスマートじゃないだろ
わからないならレスするな

>>263
プラスチックは紫外線でそのうちパリッパリになるから布がいいと思うぞ
バッテリーのサイズにあったリコーダーケースみたいなやつを前カゴの内側(外側も可)にくくりつけておけばいいぞ
どのくらいの雨を想定してるか知らんがリコーダーケースは蓋があったろ?あの程度でも結構凌げるはず

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:17:52.92 ID:W9RbZuwk.net
モバイルバッテリー程度の大きならトップチューブバッグで十分だと思うけど、フレームにバッグを付けるにはもう場所がないとうのね
カゴ付きで、バッグをこれ以上付けられないってどんな自転車に乗ってるのか気になる

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:43:24.48 ID:jL8BVxqx.net
>>263
チェーンドライブかリアホイールドライブのやつを買う
こんなん
ttps://www.youtube.com/watch?v=IrxPjE-iLtM

ライトでUSB給電可能なもので入手しやすいのはAXA70PLUS、LUXOS U
あと、Buchel(ビュッヘル、ビューヘル)のSports USBが比較的安価
ttps://www.ebay.com/itm/142903304860

ここはクソ高いけど、写真があるのでリンク
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00FGSRVFS/

いろいろ買って沼ると高くつくので、いきなりLUXOS Uを買ってゴールするのがおすすめ

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:46:18.14 ID:OBnlkz2e.net
>>266
今のところその方向性で考えてみることにします。
帰りに百均に寄ります。
ありがとうございます。

>>267
どうもありがとうございます。
軍手用、工具用、チューブ用でもう一杯です。
サドル下はテールランプで空き無し。
荷物各種については変更予定は無いです。

Topeakのトライ ドライバッグがあるのでなんとか荷物を調整してここにバッテリーを入れようとしましたが、ケーブルを出しての運用には全く向かず!
EscapeR3に乗ってます

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:56:29.87 ID:8ewXN4Ra.net
>>269
サドル下は空けて
ステー付近にライト,リフレクターつけなはれ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:35:02.97 ID:uhappwr7.net
>>263
knogからモバイルバッテリーになるライト出てるよ
ライトだから防水性あるんじゃないかな

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:51:32.88 ID:DRgX7InI.net
>>44
今ちょうどタイムセールでポチっちまった
来たらレポるよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 16:25:32.84 ID:+EJflUCt.net
>>272
これ上に光が飛ばないから街乗りにはいいと思う

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:26:54.07 ID:3mK1bdL2.net
Volt800がwiggleだと国内の半額の8500円位で買えるけどみんなどこで買ってるのかな?

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:31:01.49 ID:6ET4shuy.net
買ってない

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:08:02.43 ID:kt5k37p5.net
ボルトって迷惑ビームだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:17:27.55 ID:8NvNdIwV.net
>>269
篭の底にトップチューブバック着ければ良いのでは?

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:23:51.81 ID:Ma0c1Kjw.net
>>274
あんな高い懐中電灯だれが買うねん

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:31:56.52 ID:sNvPi93q.net
僕は気が小さいのでvolt400にしました

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:44:29.83 ID:wfdTv5vH.net
>>279
うちも800使ってたけど400に戻したよw

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:50:10.99 ID:3mK1bdL2.net
>>280
なんで?

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:53:55.86 ID:MWxZVoq5.net
ミドルかローにすりゃバッテリーも400より長持ちするし意味わからんよね

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 12:22:09.69 ID:Xkm15j64.net
まあハイパーコンスタントメインで軽さ重視ならわからんでもない

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:06:05.57 ID:bT+Ottm6.net
ナイトライド用にvolt800、デイライト用にvovt100点滅を使い分けてるで
ブラケット使い回せるのはやっぱり便利

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:43:10.79 ID:Y/rujwIZ.net
デイライトの点滅はビーコンがお薦め

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:20:33.37 ID:IwoPNBF4.net
ravemen pr1200のブラケットabm01が欲しいのですが、海外通販しか方法はないですか?
ネットといくつかの店舗で探したのですが無くて…

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 21:34:16.99 ID:tbxdI2nf.net
>>286
俺も探してる。CR900買ったんだけどブラケットがゴムでちょとした衝撃でライトが上向いちゃう

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:07:30.71 ID:FWAZV1cc.net
いくら圧迫しても滑るゴムスペーサーが採用されたブラケットが良くあるけど
その類ならばバーテープの上に巻かないと解決しなかったな

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:15:09.33 ID:qXbAwuiE.net
100均で売ってる滑り止めシートを入れれば良いのでは?

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:17:30.54 ID:QQY82w7E.net
ちょっと緩い程度だったら
ビニールテープをたくさん巻いて、その上にブラケットを設置するという手もある

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:21:25.10 ID:tbxdI2nf.net
いろいろやってみます
ありがとうございます

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:24:20.04 ID:ej8+M7Xq.net
>>291
ダイソーなんかで売られ始めた水漏れ防止テープ(シリコンゴムテープ)なら、
ビニールテープよりしっかり着くし、後で接着剤がはみ出してくることもないよ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 23:08:04.72 ID:LPbLlAfg.net
>>286
代理店で扱ってなければ厳しいだろうね

294 :271:2018/09/02(日) 02:30:58.18 ID:3VqlY2HM.net
LUMINTOP C01来たよ。2年保証。
マニュアルの日本語訳はほんの少しミスがないわけじゃないけど、
わりと力を入れてそうに見える。

モノは予想してたより小さめ。ルミンちゃんのカードがいい味出してる。
ブラケットへの取り付けはきつすぎず無難。
自転車にはまだつけてないけど大丈夫じゃないかな。
https://i.imgur.com/JmVBZyG.jpg

こっちは配光パターン。わかりやすくするため上面を右に横倒し。
上への配光がゼロじゃないけどスパッと切られていて迷惑になりにくそう。
ただここまでだと道路標識からの反射も来なくなりそう。
https://i.imgur.com/pjJm6Cr.jpg

点灯は400/225/75ルーメン。
点滅は全部400ルーメンなのはいいとして、
速すぎるストロボモードとゆっくりしたSOSのモールスパターンと遅すぎるビーコンモードで、
補助灯向きじゃない。非常時用。
あとは耐久性が十分なら値段の割にいい買い物だと思う。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 04:59:36.02 ID:BblpMj7q.net
レポ乙
ナイスカットライン俺も買う

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 08:24:40.10 ID:Ud67+vt5.net
>>294
点滅操作のやりかた教えて

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 09:24:17.75 ID:CZqJpGmS.net
>>281
まぶしーって言われたw

298 :271:2018/09/02(日) 09:30:07.04 ID:3VqlY2HM.net
>>296
点灯状態で2秒長押しだとオフ、そのまま更に2秒長押しで点滅。

299 :sage:2018/09/02(日) 09:39:06.15 ID:xNDQII+k.net
>>294
>LUMINTOP C01
ブラケットの形状が、cateyeのそれに
似ているように見えますが、互換性は
ありますか?

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 10:53:57.77 ID:z1iItmJa.net
ルミンちゃん!
おれもamazonでLUMINTOP C01買ったけどルミンちゃんのカードは入ってなかった気がする…

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:41:39.68 ID:c2Kxujtj.net
今となっては容量1400mAhって少なすぎねえか
片道30分くらいの通勤だと、日が短くなるこれからの季節は
ほぼ毎日充電しないと安心して使えないだろう

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:08:59.59 ID:5YyJ8KnO.net
>>301
え?
普通、毎日充電するもんじゃないのか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:21:20.18 ID:c2Kxujtj.net
>>302
俺は毎日充電が面倒くさくなって
せめて2日に1回にしようと2500mAhのを使ってる
リヤは半月に一回

他にはドラレコ用のアクションカムを
PCへのデータ転送も兼ねて毎日充電だから
できるだけ楽をしたい

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:29:22.87 ID:WPatAErc.net
>>294
LUMINTOP C01はJPC 自転車LEDライトと比べたらどうですか?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y

照射画像と手持ちで比べると似てるけど狭くて少し太い感じもします
お持ちでしたらお願いします

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:39:59.01 ID:KlKkU8hI.net
サングラスつけてトンネル走る時ってどの程度の明るさがあればいいですかね
volt800あれば大丈夫?

306 :271:2018/09/03(月) 00:25:41.71 ID:kEIaDL28.net
>>304
ごめん、持ってない。
>>299
ブラケットは見ての通り現行のH-34Nとは全然違う。
昔のcateyeのモデルで似たようなのあったような気もするけど全く覚えてない。
https://i.imgur.com/sV5vYmU.jpg

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 04:52:21.05 ID:HSuzoT5p.net
キャットアイ用のブラケットでいいのないかな?knogみたいなオーバーハングしてるタイプがあれば嬉しいんだけど、、
レックマウント以外でいいのあれば教えて下さい。

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:09:04.37 ID:4Vc1jRjg.net
>>307
俺もハンドル上が邪魔で探してるけど良いのないね
ブレーキキャリパーにつけるやつか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GCB7QCG
これのレビュー見るとハンドル下に着くみたい

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:14:13.81 ID:4Vc1jRjg.net
セオのサイトに取り付け画像あったわ
http://www.seocycle.co.jp/blog/20140624_87950

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:55:59.94 ID:tEmnU+A+.net
amazonの価格ボッタクリ杉

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:28:12.08 ID:Y0lUZEh1.net
小物単品でも送料無料はやり過ぎたな

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:34:56.88 ID:pzvgcKbl.net
送料無料につられるバカが多いからぼったくり価格でも売れるんだろ

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 18:18:36.50 ID:HSuzoT5p.net
>>308
詳しくありがとう。角度調整し易そうだけど、斜めな外観とワイヤー後ろからの配光がちょっと気になるかも

自分も探した限りだと、結局レックマウントの変換ジョイント使うしかなさそう。しかもワイヤーと干渉しそうってのが、、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0775G2SMS/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_rQpJBbR8TBS7W

サイコン用のブラケットがつかえればいいんだけど、ジョイントの形なんで統一しなかったんかな。強度的なとこなんかなあ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 19:37:18.46 ID:4Vc1jRjg.net
>>313
ワイヤーぐらいなら問題にならんかと
本体横向きでよければハンドルに付けて前に伸ばせると思う
重みで下がるかはやってみなきゃわからんけど
あとはエクステンションバーぐらいしかないなぁ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:04:02.44 ID:MV7Tirp5.net
このブラケットにキャットアイ純正のブラケットで>>313よりかはワイヤー干渉は減りそう
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0752BM6R2/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B079JN24CG

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:50:41.64 ID:HSuzoT5p.net
>>315
そうそう、このブラケットも見たんだけど、バイク対象のものだから、クランプが楕円形になってるんだよね。 ハンドルとクランプに隙間ができるから自分は却下かな〜。

レックマウントがφ31.8の同じアームものだしてるけど、4500円くらいして高すぎて断念

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:12:13.39 ID:G+3etCah.net
ハンドルバーを締め込んだ状態で
上クランプと下クランプがくっつかないように
円弧の一部だけになってるから、
楕円と言うか猫の目型になってるんじゃないの?
じゃないとちゃんと締め込めないでしょ

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:20:18.95 ID:OIMADI+U.net
これとは関係ない、固定部分が若干楕円になってるエクステンションバー使ってるけど全く問題なく固定出来てるよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:02:18.16 ID:HdSEf2o1.net
>>315
voltのバッテリーって外すのかなり硬いから本体外してからじゃないとマウントがネジ切れると思う
コード直差しにしても駐輪箇所にコンセントないと一々アーレンで外さなきゃならんし

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:04:34.86 ID:HdSEf2o1.net
あ、勘違い

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:59:43.14 ID:/re25of7.net
>>317-318
もっと大きい径にも対応してると思って、勘違いしてた。
φ30-31.8だから見た目にも問題なさそうだね。
いまのところこれが一番いいかも

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:46:41.52 ID:gIBgMcjX.net
通勤車に取り付けるライトを探しているのですが、以下の条件だとどの機種がおすすめでしょうか?
・夜間走行は街中のみ、20分程度
・電池式で単3/4は問わないけど3本以外
・ブラケットの取り付けがネジ止めのもの

少し前まではGENTOSのXB-350Bを使用していたのですが、2回ほどブラケットだけ盗まれてしまい・・・(本体は外していたので無事ですが)

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:46:29.62 ID:Yp//1dus.net
ブラケットまで盗る人が居る地域で駐輪するなら毎回一式外して持ち歩く位じゃないと
ネジどめでも盗まれるか取れなくて破壊される被害が出るね

ママチャリで買い物行く時はゴムバンドブラケット一体式のジェントスAX3を使ってるけど
電池四本のは知らないので他の人からの書き込みを待ってみて

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:14:00.81 ID:/MfJjRvO.net
>>322
尼崎?

325 :271:2018/09/05(水) 11:18:20.09 ID:4pEVADyt.net
>>45
が指摘してるように、LUMINTOPたしかに暖色系だな。
電球ほどじゃないけど、昔のハロゲン系の色。
街中なら街灯少なめのところでも明るさは十分。
道路の先がどっち向いてるかわからんようなど田舎だと無理。

>>322
電池式じゃないんで対象外だけど、こいつだとブラケットごとはずしやすいよ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:38:12.83 ID:wQ7lr0bL.net
ロードバイクを新調するにあたってライト買い直す予定です
夜の河川敷をメインに走ります
200lm8Hくらい、ちゃんと対向に配慮された配光のものってありますか?
いまはvolt400で予備がゼブラライトですが両者とも配光がアレです
その他条件は、ガイツーあり、予算3万円以内、18650系電池大丈夫、ハブダイナモは無し でお願いします

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:16:45.28 ID:wor+lsPq.net
RAVEMENおすすめ
配光ムラもなくロービームによる対向配慮

PR900: Lo&Hi ビーム比較
http://i.imgur.com/DSqPOls.jpg
http://i.imgur.com/SUjMIj8.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QE3A1-aB0ME
https://www.youtube.com/watch?v=SZ7RPO8iuKE

PR900: Lo&Hi 壁照射
http://i.imgur.com/BDe6dc7.jpg
http://i.imgur.com/PkpFSWu.jpg

PR900: 解説
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/207848
http://www.zitensyadepo.com/archives/12923

CR900: 解説
https://www.youtube.com/watch?v=p6j0X9serH8

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:20:23.22 ID:wor+lsPq.net
>>326
あと、これも良いかも 高いけど
LupineのSL A7

20:30〜
https://www.youtube.com/watch?v=hqkcGYu_L90
https://www.lupine.de/products/bike-lights/road-bike-lights/sl-a

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:51:17.03 ID:wQ7lr0bL.net
>>327-328
レスどもです。これらだったらPR900ですかね。ロービーム単眼があればもっと良いんだけども
SL A7はやっぱちょっと高いですね。あとバッテリーがゴツい
ライトの形と取り付け位置はかなり理想的なんですが…
悩むなー

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:39:16.72 ID:0TcWN3/T.net
中華製に抵抗なけりゃガシロンいいよ
アマゾンで簡単に買えるし、中国では大手メーカーで品質も良いっす

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:01:15.54 ID:a9iqRnd6.net
>>329
1灯式ロービーム専用モデルならCR900がありまんがな
センター取り付けも可能でっせ
よう見なはれやっしゃ

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:18:14.83 ID:J6LR2Kmf.net
>>326
200lmで8時間の条件は意外と難しいですね。

条件に適合した候補製品は挙げられませんが、参考までに次のサイトに主要な欧米系ライトのレビューが載っています。
https://road.cc/category/review-section/accessories/lights-front

また、次のページで主要な欧米系ライトの配光を比較することができます。
http://lights.road.cc/index-wide.php

あと、次のサイトに主要な欧米系ライトの実ランタイムや配光を評価した結果が紹介されています。
http://www.wetestlights.com/result.php?query=Bike

例えば、1灯のスマートなライトだと、Lumina 1100 Boostは225lmで公称6時間、米Amazonで約100ドル(+送料)、
個人的にはCygolite Metro Pro 1100の配光がつぶれた楕円でよさそうなのですが、ランタイム不明(同約70ドル+送料))。

18650もOKなら、フラッシュライトにして、ランタイムは電池交換で稼ぐという手も考えられます。
見た目がかなりアレなのですが、自分は次のような具合にディフューザー(Nitecore NDF25)を半分削ってフラッシュライトに付けたものを予備にしています。
https://imgur.com/a/3RRXIVB

写真のライトはSofirn SP31ですが、ヘッド径が25.4ミリ程度のライトなら、
例えばThruNite TN12にも付けられます。ZebraLIght SC63には付きませんでした。
NDF25はAliExpressで安く買えます。

自分のGacironは充電用のUSBポートが壊れて充電できなくなりました。中華製品はMicroAポートが弱い製品が多いです。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:36:37.99 ID:XkZSndqU.net
200ルーメン(近似)でランタイム8時間なら、
単純計算でバッテリが18650x2のライトってことになるな。
自転車ライトにせよ懐中電灯にせよ、ちょっと大きめサイズだ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:45:02.70 ID:z9vUNW4G.net
ランタイム満たすとvolt1700クラスだもんなあ
あのクラスのサイズで配向気を配ったものなんてそうそうないから何かをあきらめないとだめだと思う
河川敷200lmで見やすいって条件とランタイムが合うものないんじゃないかな

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:57:49.92 ID:XkZSndqU.net
現実味があるのは、広めの18650懐中電灯+狭めの18650懐中電灯かな。
XM-L系以降を積んだものなら、どういう組み合わせでも遠近見やすいだろう。
対向車への迷惑が気になるなら庇を付ければいい。

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:00:44.13 ID:EvPJzh7r.net
みなさんレスありがとうございます
200lm8時間の要求は理想値なんです。いまvolt400の100ルーメン(ランタイム8時間)で夜通し走ってるのですが
もうちょっと明るさがほしい、でも明るくすると電池が保たない(あと猫目配光で明るくしたら対向が死ぬ)
ので、もう一回り明るくてランタイムは維持、ドイツ規格配光 なライトないかなあというのが、より具体的なリクエストです

ぶっちゃけB+MのIQ-X SPEEDとかでも明るさ的には問題ないんでしょうかね。ルクス表示よくわからないけど…

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:08:12.82 ID:XkZSndqU.net
>>336
河川敷メインならB+Mのみで走るのは止めておけ。横方向の視界が狭いぞ。
VOLT400みたいな暗い周辺光でも、無いよりはるかに安全だ。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:08:55.05 ID:GA7uzny+.net
>>336
b&mのIQ プレミアムだったか80luxのやつとジェントスのAXなんとかの交渉200ルーメンのと持ってるけど同じくらいに感じるよ
配光は当然b&mの圧勝、カットラインハッキリし過ぎてて光軸外は真っ暗なのでペース上げたい人には向かないけどね

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:18:31.49 ID:1I4c67lt.net
ちょっと古いけどDosun DUAL ND400とか

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:53:52.91 ID:R+wNMeqO.net
>>336
volt400をもう一基つけてみたら?

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:07:22.63 ID:riblSY48.net
2本とも18650のハンディライトで
1本は通常のクリアレンズで、昼間は水平で点滅、夜は400ルーメン程度で下向きに
もう1本はコリメータレンズのズームライトで、10メートル先の幅3メートル位の照射範囲に調整して
運用してます
スペアの電池を2本持っておけば電池切れの心配もないですし
クリアレンズは一時期、100円ショップのプラボトルを縦に半分に切って内側にアルミテープを貼った庇を着けていましたが、今はそのままです。

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:16:10.74 ID:dm0Iigjl.net
>>339
この間売ってるの始めてみた
まだあるんだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:46:02.35 ID:cq0/Vp3x.net
LUMINTOP C01、今尼でタイムセール¥1,485だったので衝動的にポチった

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:46:30.92 ID:cq0/Vp3x.net
1485円

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:23:06.21 ID:EUMeYiyQ.net
偽808を二個点灯させたいのですが、手持ちのモバイルバッテリーはUSB口が一つしかありません
明るさが80%くらいになってもいいのですが、やはり他のモバイルバッテリーを買うほかありませんでしょうか?
見様見真似での電気工作は得意です

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:29:59.65 ID:QM2NkfIL.net
電源供給できる小型のUSBハブでもできると思うが2ポートのバッテリー買った方がケーブルごちゃごちゃならんでスマートになる

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:15:01.81 ID:miI1g0f5.net
>>343
LUMINTOP C01は小判型なので別のマウントが使えない
JPCと同系のライト持ってたら比較レビュー頼みます
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y

>>346
二股のUSBソケットやケーブルも売ってるけど大電流に対応してなさそう
Highで両方1A流れれば御の字だけど両方0.5Aだと一つで使う方が明るいということもありそう
USBハブはACアダプタありのセルフパワーだと安定してるけどバスパワーだとさらに落ち込みがありそう
試さないとわからないけど2ポートか1ポートの安いモバイルバッテリー買うのもあり
2個体制のほうがなにかあったときには役立つ

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:09:02.02 ID:Pu6OfKQM.net
1.5WのHILMOは計画中止になった模様
DH-C2300系のハブダイナモと、対になるLP-C2300系のライトがカタログから削除された
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/spec/3.0/General/Hub%20Dynamo

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:25:37.63 ID:snNjCsLF.net
ちょっと前にHILMO買おうと思って探しても殆どHITしなかった理由はそれか

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:24:06.16 ID:8cHO1rAZ.net
B+MのIQ-X系ってマウント部分が路面に対して水平方向に回転する作りになってるんですか?
吊り下げたときに光線反転しないように、回転するようになってるのかな

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:25:14.52 ID:8cHO1rAZ.net
路面じゃねーか
光線方向に対してマウント部分が水平に回転するかどうか、が正確な表現かな

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:03:20.87 ID:HB8ntMNA.net
どういう構造想像してるのかわからんが
固定バンドの両側にある位置決めの凸凹で180度変えられるだけだぞ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:18:47.30 ID:5w7loZlT.net
変えれるんですね
助かりました。買います

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:33:05.92 ID:AMhoTQAX.net
IQ-Xはマウントを反転させたら、テールライト用の端子はどうなるの?
びろーんと下に出たまま?

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:14:59.24 ID:pa+NTWqL.net
そうなるね、まあ2~3cmだからチョロっと出てる程度

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 09:28:20.45 ID:aEZR6nd2.net
ヘルメット後頭部に着用できるおすすめのテールライトを教えてください。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:51:43.63 ID:DnJkfO3B.net
ブルベで定番のトライスターがお勧め

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:07:58.61 ID:Wq7mIlVA.net
メット後部の通気孔の形状で取り付け難易度が変わるけど
ジェントスの充電式LEDバンドもなかなかいいよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:01:41.34 ID:aEZR6nd2.net
>>357
>>358
ありがとうございます。

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:47:25.24 ID:xY2G6ezCq
>>356
アマゾンで売ってる金玉なら大概ぶら下げられると思うぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:02:13.46 ID:CboXufhJ.net
>>345
マキタのADP05でウッドボール(決まり)

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 04:54:31.88 ID:nZ4TjSHq.net
> ジェントスの充電式LEDバンド
ttp://www.gentos.jp/products/AX-R100/
GENTOS ジェントス AX-R100 [充電式LEDセーフティバンド]
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002772168/

ヘルメットにつけるより、無難に右腕に付けといたほうが良さそうな気も。

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:44:26.36 ID:4wdVCh8Z.net
ノグプラス買いました
ただ誰かに言いたかったので

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 00:39:20.12 ID:YZ6G/H09.net
配光写真あげていいんやで

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:43:42.05 ID:NCJHpxD5.net
ノグって最初ぱっとみたときから最近までコングだと思い込んでたわ(Knog >Kong)

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:43:55.27 ID:oHAOYx9M.net
俺も正座しながら期待して待ってる

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:48:21.46 ID:wjf3ZrmO.net
>>365
俺もクノグだと思ってたわw

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 03:06:16.92 ID:dTejJyad.net
knee, knife, knight, knit, knob, knock, knot, knowなどknで始まる単語のkは発音しない

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 03:18:02.66 ID:G6MpaXUT.net
>>368
クンニは?

370 :271:2018/09/12(水) 08:22:47.37 ID:F95aWILY.net
>>369
cunnilingus

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:10:32.29 ID:zR9Jc/0D.net
隙あらば下ネタ出してくるやつは欲求不満なの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 14:51:13.75 ID:AgRNv+TP.net
フランスでは最初のHは声を出さないらしいな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:01:31.91 ID:K0YyN20X.net
そりゃ味気ないHだな

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:39:46.67 ID:s5QcyeEo.net
あしゅ みゅえ
あしゅ あすぴへ
ってヤツだな

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 02:52:10.97 ID:Z3TlGzwK.net
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524943273/457
> 最近、驚くほど明るいライトが登場したらしい(70ルーメンとか)
> 一世を風靡したランチャーライト系の外観らしい


100円ショップのライト

グリーンオーナメント
JAN 4972822310901
商品名 NO.31090 ランチャーライト ストロング

ルーメン数は表示なし
時間は8Hの表示あり

3AAAのニッケル水素充電池はもちろん点灯
あたまだけ外して2AA直列のニッケル水素充電池の2.4Vでも点灯したからランタイムはよさげかもしれない

明るさは3AAAの85ルーメンの東芝KFL-403M と比較して(にたようなレンズ形状ぽいし)
室内3メートル先の東芝はスポット光の直径2メートルくらいの中心スポット強め
室内3メートル先のグリはスポット光の直径2.5メートルくらい均等スポット光でワイド光も多少
自転車で前方5メートル先の地面だけ照らすと、東芝は直径1メートルくらいのスポット光
自転車で前方5メートル先の地面だけ照らすと、グリは直径3メートルくらいのぼんやり光

70ルーメンとか ってのは妥当なのかもしれない
10ルーメンで400カンデラのCATEYEが前照灯の要件を満たすなら
グリの100円ライトも5メートル先程度の地面なら800カンデラか1600カンデラ程はあると思う

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 03:03:03.66 ID:Z3TlGzwK.net
セリア『ランチャーライト ストロング』
ttps://riso.space/launcher-strong/

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:24:53.65 ID:KJkbV8sX.net
100円ショップライトにかぎらず、ダイナモ(自転車用で交流)から電源とっても
点灯するバッテリー用ライトや電池用ライトがあるけど
ダイオードかなんかで無極性になってるだけ?
ぱっとみわからないだけでレギュレータがどこかに入ってるの?

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:54:02.28 ID:wL7jnVqD.net
>>375
懐中電灯スレでどうぞ

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:14:11.83 ID:Akl/pkuX.net
>>377
どれよそれ
まぁ半波分ついてるだけじゃね

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:46:16.35 ID:nbpp3614.net
CR900使ってみた。今のところ市街地〜暗めの住宅街だけだけど。

配光は悪くないと思う。水平より上の光がソフトになっているのは効果があるようで、観察した範囲では、路面照射角度に取り付けたMidモード(450Lm相当)で、歩く人の顔をぼんやりと照らしはするが、眩しそうな素振りは一切されなかった。

ルーメン値もひどく盛ってはいない感じで、多分公称に近いと思う。残量時間表示は便利だし、電源(ボタン)と光量切替(タッチセンサー)が共用ではなく別操作になっているのも良い。

ただし、光量モードの変更が「明→暗」の一方向しかないので、光量をLowからMidへ一段階だけ明るくしたい場合、間にEcoと二種類のフラッシュとHighが入ってしまう。

せっかくタッチセンサーを採用しているのだから、例えば手前から先にフリックすると一段階アップ、先から手前にフリックすると一段階ダウン、という風になっていれば、もっと使いやすいのになと思った。

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:19:18.62 ID:tbkykQmZ.net
なかなかよさげやな
banggodからの到着が楽しみ

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 00:12:52.35 ID:yXgbBz2t.net
【【【超遅レス】】】
--------
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/
自転車ライト専用101灯
977ツール・ド・名無しさん2018/01/24(水) 16:03:12.39ID:wxbZ5PIR
抵抗はほぼゼロじゃね
アルミは磁石にくっつかないんだから
アルミリムは磁界の影響受けないでしょ
--------
磁石とアルミの間に「動き」があれば、アルミ内部に渦電流が発生し磁石と引き合う磁界が生まれ動きを止める抵抗となる。
分かりやすい実験いろいろ↓
https://youtu.be/goubLjOKTmk?t=57

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:16:14.39 ID:5BeFPd+c.net
アルミパイプの中に強力磁石を落とす実験を理科の時間にやっただろ?

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 16:04:14.80 ID:nUa5FjYi.net
いいえ

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 20:03:19.78 ID:iN+UZ4/r.net
ゆとりど真ん中だとやったことないかもね
逆に最近の子供は知ってるかも

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:47:21.84 ID:mmUrwcNf.net
30年前にはやった覚えねーなー
磁石と砂鉄でうんぬんはやったが

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 23:00:00.59 ID:yEBoFhxk.net
ネオジム磁石みたいな強力な磁石が一般流通しだしたのが近年だからね

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 01:16:34.93 ID:LAPjHOLE.net
U字の磁石が主流で冷蔵庫に付けるプラスチックの磁石で画期的な時代だった

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 01:36:24.17 ID:ipdAXAle.net
エディカレントリターダか

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 05:13:02.66 ID:xuXY/ymr.net
すでに10年前には、ダイソーで売ってたような気が

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:55:10.71 ID:45+NsL9d.net
ジーさんにとっては10年前は近年

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 09:07:59.74 ID:ep1UCIJ3.net
ついこないだミレニアムぅ!ってみんなでバカ騒ぎしたばっかやん。

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:13:25.26 ID:zglNkS+8.net
マルチになるけど前後のライトでいいのがあれば知りたいです
用途はキャンプとかです。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:47:53.72 ID:Ymmj0jRQ.net
頭イカれてんのか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:00:18.02 ID:hVUNOjrD.net
先に質問したスレから誘導されてるからそこはしょうがない

キャンプ先に毎回電源があるならある意味何選んでもいいけど
何日も楽しむならハブダイナモと対応する前後ライトがいいかもね

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:08:22.44 ID:Qa4GDJus.net
よく言われるけど、それなりの自転車ライトを満充電にするために、
何時間漕がなきゃならんか計算してみれば、如何に非現実的な選択かわかると思う…。
キャンプ先でも夜走るならハブダイナモも良いとは思うけど、そもそもそれほど遠出しないのでは?

単三が使えるライトを基本にして、太陽電池を夜の常灯用(非常用)に準備するのがいいかも。
自分なら予備充電池を多めに持っていくのが現実的と考える。

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:11:07.28 ID:fBLHPbdR.net
太陽電池を背中に貼るの面白そう。
見た目的に。
誰かやってよw
オレはやらないが。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:27:37.98 ID:UIA0ZdmO.net
見える、見える、光り輝く太陽電池のゼロワン背中

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:01:13.78 ID:qzT0F4Sf.net
かいた汗で感電してみるのも、また良し。

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 01:37:06.40 ID:7TpjsNYW.net
リアライトの赤いのはこの2個を同時に買ってみるといいかも

CATEYE ラピット3 値段2000円前後 明るさ○ 重量△ 電池単三x1 ブラケット1個
CATEYE オムニ3 値段1000円前後 明るさ△ 重量△ 電池単四x2 ブラケット2個

オムニ3はバッチみたいなクリップ式ブラケットもついてて、ラピット3も付けられる。

数グラムでも重量が軽いのが欲しい人は単三単四よりUSB充電式のリアライト。

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:29:29.45 ID:bO4edZxe.net
メンテの簡便性でラピッド3を使用中

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:35:31.12 ID:W9yJ83uN.net
ラピッド3はいいな

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:29:07.39 ID:MZBehmP3J
ちげーよ、テールの鉄板はTL−LD570Rだろ
みんな大好きのエネループも使える単4二本
点け忘れを防ぐ自動点灯、万が一の故障でも役立つ大型リフレクター着き
点滅嫌いな人も納得のパルスモード
止めは買い替えを催すリフレクター脱落機構、これ以上何が必要なんだよ
猫はこれ以外は全て生産を止めるべきと言っても良い逸品だぞ

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:32:44.73 ID:Rjh5MLE9.net
ラピッド3長年便利に使ってるが、一つだけ不満がある。
なぜこいつだけパルスモードが無いんだ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:30:32.85 ID:W3F4Fu2Z.net
俺もそれが理由でラピッド5愛用中

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:56:17.78 ID:7r+L6NbH.net
パルスモードが何かわからないなんて言えない…

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:08:13.63 ID:BJNcDDL8.net
ラピッド3はメンテした事ないわ
オートはもう手離せなくなるし 点滅だけど電池持ちも良いし明るい
2年使ってるけど同梱時の電池を1度変えただけ
お気に入りだね

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:19:51.27 ID:9MepyIZw.net
>>406
ラピュタのやつじゃね ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:55:18.52 ID:7r+L6NbH.net
バルスって叫ぶと光る飛行石のオモチャはあったな

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:08:31.02 ID:kl6EB19c.net
>>406
光り方の話だから動画で見たほうが早い

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:52:12.81 ID:MZBehmP3J
https://www.youtube.com/watch?v=gsO_AWsOijI

三番目の光り方

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:15:29.31 ID:htjy9t79.net
>>406
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄| とON/OFFスイッチング

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:52:54.47 ID:f2BvrNAD.net
CROPSのEZ500購入
これいいね
ただシートステーに取り付けるベースゴムのサイズがうちのフレーム(シートステーがフラット)にしっくり来ず少しグラグラする
とりあえずタイラップで補強してるけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:06:38.13 ID:xn+DKCJR.net
>>412
_| ̄|◯_| ̄|◯_| ̄|◯_| ̄|◯に見えた・・・
もう寝る・・・

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 11:27:31.90 ID:znd+x6rE.net
何やこんなスレあったんか。
興奮して、23買ってもうた。。

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:30:37.60 ID:1C7IcVlj.net
https://tabibito843.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c7/tabibito843/DSCF0378-6face.JPG
ハブダイナモのダイナパワー風運用って、探すとわりといるのね

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:07:19.12 ID:wqFJDRz0.net
ダッセぇ

ただただその一言だな

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:22:56.39 ID:Hc5+Dcj9.net
頭悪そう

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:25:57.80 ID:0McDqRzs.net
その構成にするメリットが見当たらない…

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:40:49.11 ID:a7Z117V8.net
災害時にリヤに付けてスタンド立てれば携帯充電できるな

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:07:17.49 ID:ntiDyH1r.net
>>419
未使用時、損失ゼロに出来る?

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:22:14.05 ID:bpCcZWYb.net
フロントフォークの足の途中にある穴
(前キャリア付けるやつ?)
そこに付けるホルダーないのだろうか
キャットアイ付けたい・・・

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:23:03.14 ID:Wn1YLGf1.net
ハブ軸のが汎用的でいんじゃない?

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:25:51.35 ID:09liC3nO.net
>>422
http://ride2rock.jp/products/31476/

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:49:24.35 ID:bpCcZWYb.net
>>424
有り難う

>>423
油圧ディスクブレーキ車ほしいけど
ハブに付けれないとか聞いた気がする
クィックリリースじゃないのとかも

あと、もう少し上に付けたい

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:53:35.11 ID:t+9Px7WJL
>>422
ブレーキ何よ?、Vやカンチなら台座に友締めするマウント有るじゃん
アレじゃ駄目なの?

http://amzn.asia/d/iT6L5VK

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:17:07.84 ID:Z0r2l0RY.net
>>416
何これ犬の糞踏んだら大変じゃん(笑)

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:41:57.23 ID:jD6wA9xN.net
>>422
これ格好いい
http://ride2rock.jp/products/37289/

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:28:01.39 ID:Jqy7+Tbd.net
>>428
バカ高いな

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:04:17.64 ID:jD6wA9xN.net
>>429
>>422より安いぞ

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:14:38.41 ID:Sn50DS6f.net
自作出来るな

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:21:19.51 ID:jD6wA9xN.net
もしかしたら、これがいけるかも
日東 ランプホルダー 4
ttp://amzn.asia/d/g0eXGEp

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:05:31.67 ID:bpCcZWYb.net
ride2rockのサイト
取り引きのある販売店に依頼して取り寄せか
ちょっと面倒だね

Amazonにもあるけど割高になってる。。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:20:15.78 ID:FDurYd9F.net
>>422
KCNCのアダプター

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:04:21.82 ID:pysFWonA.net
コラム蓋と塩ビパイプで作れそうだな

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:05:20.29 ID:tEgCvHqo.net
それは前から自作してたw
塩ビパイプのエンドキャップにドリルで穴を開けてワッシャー噛ませて逃げを出してネジで固定してる。

ドリルがあれば200円かからないよ。

http://fast-uploader.com/file/7092978865973/

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:48:53.26 ID:Sn50DS6f.net
逃げを出すってどういう意味?

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:57:33.95 ID:bpCcZWYb.net
日東やKCNCのって上の足の途中のキャリア穴に付けれる?
ハブ付近の穴に裏側から固定してそうな画像あるけど
キャリア穴のは裏側からは出来ない気がするんだよね
ride2rockのは表から普通に付けてるみたいだけど・・・

なんというか、画像じゃ詳細が分からないからもにょる
ネットで予習中のスポーツ車初心者だから尚更・・・

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:02:28.80 ID:tEgCvHqo.net
ダボ穴に直付けだとフォークと干渉してつかないから、ワッシャーでオフセットさせるのよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:10:39.86 ID:th7eyVpD.net
ただの筒状になってるやつは人によっては風切り音が気になるかも。

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:10:55.38 ID:LCJ7d1GH.net
>>440
あすこから風切り音させられる豪脚さんは、そうそういないわ

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:49:55.82 ID:th7eyVpD.net
そうかな… 前にKCNCのをフロントフォークに付けてたんだけど、
20km超辺りからヒューヒュー鳴り出して気になるから外したよ。
ただ、KCNCのは薄いから鳴りやすいのかもしれと思った。

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:55:32.21 ID:tEgCvHqo.net
>>438
KCNC のは貫通だから大丈夫だよ。
問題はキャリア穴。車体と完全に平行でない車種があるので
ライトブラケットに無段階の首振り機能がないとライトがとんでもない方向に向いてしまう。

escape R3がそうで塩ビパイプエンドで自作したホルダーはハブ付近のダボ穴につけたよ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 00:01:10.25 ID:Vsw2ZCM1.net
自作は初心者にはハードル高いな
でも、もうちょっと調べて勉強してみるよ

>>443
有り難う
取り付けれたら素直に前向くと思い込んでた
店でしっかり確認すべきだね

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 19:53:36.63 ID:OGngQF+N.net
久しぶりに来たけど自分が上げたPR900画像まだ残ってるんだねww
久しぶりにざっと見回して来たけどB&MのIXON SPACEがなんか良さそうだね
エデュルクス2も流石に時代遅れになってそうだしこの辺のライトも世代交代かな?

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 20:47:33.70 ID:Xjx4n7/6.net
IXON SPACEは高価すぎて費用対効果が悪すぎるんじゃねえかなと思う
レイブマンで良くね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:46:47.69 ID:aub2wVdv.net
ダイナモライトは大して進化してないのにバッテリーライトと比べてどうすんねん

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 22:09:20.89 ID:+zsFtIK4.net
IXON SPACEの数少ない批評をネット上で.3回見たが全部レイブマンでいいんじゃないかって結論になってた

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 22:29:07.96 ID:VzndNKfz.net
性能 値段 使い勝手 耐久性 とかあれこれ要求した時に割りと手頃なのがレイブマンなんじゃね
いい落とし所だと思うよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 01:46:08.61 ID:dLDa/08l.net
RAVEMENのPR1200買ってから気づいたけど使わない昼間とかUSBバッテリーとしても使えるのが嬉しい誤算だった

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:25:52.89 ID:458qeCAK.net
volt400落としてダメになった
予備バッテリーが1個あるけど400もう一度買うか夜山行く可能性考えて800買うかノグのパワーロードもステム下に配置できるマウントが良さそうで気になるしなぁ

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:27:15.48 ID:mGHk4aRz.net
いまこそ18650
もしくはvolt800

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 08:21:19.96 ID:bvTAluj8.net
ホルダー壊れて放置していたDOSUNに
古くなって放置していたCATYEYのホルダー受け部分を切り取りくっつけてみた
パテのみでくっつけたので強度的に不安

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 09:36:36.64 ID:p9eBdOPU.net
volt400ってどんなもんよ
偽808とHL-EL540使ってるけど飽きてきちゃった

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 09:55:47.63 ID:yO3OC9Z7.net
夜間のサイクリングロードには光量たりない
街乗りでスマホマンにきづかせるにはそこそこ便利(ハイパーコンスタント

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:25:01.03 ID:GgGtEJ5T.net
voltを買うなら
NITECORE EC-20 がおすすめ
別に18650と充電器が必要ですが

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:31:30.23 ID:xb25LINZ.net
>>451
800でいいじゃん
確か400のバッテリー使えんだよね

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:42:12.63 ID:xb25LINZ.net
>>454
市街地を低〜中速なら必要十分な明るさ
高速なら少し心細い明るさ

※ランタイムの一番短いHiモード(400lm)の場合

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:00:57.43 ID:yfAuGtyo.net
>>454
集光せずにムラ無く広角に照らすので近〜中距離はいいけど
速度出した時の目線の先は少々不足気味

場合によっては結局540を続投して併用する事になる可能性高し

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:12:09.65 ID:M3Z23L88.net
>>457
やっぱ800かなぁ
猫目がもっとオシャンなマウント出してくれりゃなぁ
チャリ3台あるからレックはムリ

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:34:12.77 ID:DzH/ScsQ.net
猫はまず配光どうにかせえよな

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:16:25.38 ID:f57ISK0SR
にゃんこに難しい事言っても駄目だよ
今は光る事で精一杯なんだから

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:22:33.19 ID:Zr9Y20jl.net
ドイツ仕様のGVOLTをこっちでも売ってくれればいいんだが(´・ω・`)

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:04:20.23 ID:jh1nuHZ2.net
FENIXからBC35Rってのが出てたからポチってきた

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 16:33:08.09 ID:NiPOn6xY.net
まぁ、マジで夜乗る人ならVolt買うより18650ライトのいいやつ買った方がいい。
猫目のいいとこはもはやマウントだけだと思うわ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 16:53:19.84 ID:hUr9IMkd.net
VOLT800は昨日届いたよ
まだ取り付けてないけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 17:38:57.86 ID:TJo1LSyH.net
初めてのスポーツ車で
いつか、クロスバイク旅行したいと思ってるけど
今一緒に購入するなら18650電池対応ライトの方が良いですか?
18650物量作戦で・・・

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:09:08.91 ID:xb25LINZ.net
今は恋する乙女と一緒で夢ばっか見てんだろうけどな
実際に暫く走りこんでみてから、心変わりせずに本当にクロスで旅行行きたいと思うかなんてマユツバもんだぜ正味な話し
のう兄ちゃん

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:30:10.68 ID:/PcDfGQz.net
旅行ならメインはハブダイナモランプで
サブでバッテリーランプが安心じゃなかろうか

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:44:14.10 ID:CloBFCRo.net
自転車旅行でそんなに夜走るかね
バッテリーか単三ライトで十分だと思うが

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:52:05.21 ID:itO/FyAR.net
ブルベじゃなしにツーリングだけなら日没後走る距離もたかが知れてるだろうしvoltで足りるよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:57:54.81 ID:mqeadKRX.net
クロスバイクだと日帰りツーリングがせいぜいだよ。
買う前は自転車旅行に憧れたが、一泊分以上の荷物背負って走るのはかなりきつい。

ライトはこのスレによく出てくる2000円くらいのUSB のライトでいいと思う。

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:14:01.38 ID:M3Z23L88.net
旅の前に普段使うライト買わなきゃな
旅は乗り慣れてから考えればいい

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:33:12.32 ID:NnhR9SmR.net
休みが取れずに旅がファストロングライドに近くなるなら
夜間走行がふえるのでハブダイナモとバッテリーライトの組み合わせがおすすめ
他のツーリング装備次第で単3電池、単3充電池もありと思うよ

クロスバイクは輪行撤退が面倒だけど
鍵をかけて駅においていてもこの頃は目立たないので
クロスバイクを置いて撤退ができるのがメリットかな
慣れたらツーリング車を買うでもいいし

ツーリング車総合スレ Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524219686/

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:11:13.44 ID:jh1nuHZ2.net
自分が良いと思ったライト使えばいいさ
ただし爆光フラッシュライトポン付け眩惑マンは轢かれて死んで

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:49:22.46 ID:nL92+KRn.net
轢いた人が可哀想なので周りに迷惑かけないように自爆してください

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 11:48:18.96 ID:IqJweuKdb
爆光を頭に載せて対向者の君の顔面ロックオン

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 12:00:21.62 ID:3+ok8Wp4.net
勝手にライトレビュー
人気のない街灯のない所ではPR1200よりもレンズ交換した偽808の方が電池持ち的に心強かった
最大にすれば1200もそれ以上に明るい位だがただそれだと1時間半(らしい)位しかもたない
手元でハイビーム的な使い方が出来るのが意外と便利だった

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 21:03:06.26 ID:prdGlIIy.net
>>454
540と併用すれば安全だぞ

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 21:41:02.69 ID:ZZkmS/F3.net
懐中電灯型ライトのホルダーでおすすめはなんでしょう?
キャットアイのH-34Nフレックスタイトブラケットと同等位の使い勝手がいいものがあれば教えてください
これを付けてみたいので
http://amzn.asia/d/8WHdFQQ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:53:45.87 ID:JBqoemcc.net
これでもかというほど既出だけどこれ
https://yuugai.booth.pm/items/674066
このスレは"自転車ライト専用"スレなのであとは懐中電灯スレで聞いてください

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 23:12:56.77 ID:I1nbRpOl.net
>>480
Bikeguyライトホルダーが定番

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:14:15.19 ID:VfI0xmLB.net
田舎の夜をなめてはいけない
トラブルで予定通り行くとは限らない
宿まで街灯がない道を走ることもある
そのときに小さい明かりではとてもじゃないが頼りにならない

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:41:20.97 ID:XXSLXsfX.net
埼玉の田舎だからvolt400で江戸川走ってたら怖かったので、volt800とレザインの1100iで悩み、レザインを買いました。

まだ使ってないんだけど、このスレ的には1100iもしくは1100XLの評価ってどんな感じですか?全然話題に上がらないレザイン…

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:45:54.74 ID:RPm+0Moh.net
人里離れた田舎だったらぶっ壊れた時のために
予備のライトも用意しないと大変そうだな

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:49:30.35 ID:/Xsdl4kD.net
>>484
えええ、おれなんてvolt300のローモードひとつで左岸下流から城から橋渡って右岸下流まで余裕だけど
どんだけ鳥目なんだ?

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:29:58.98 ID:maqFaNu0.net
人里離れてるなら偽808とダイソーのモバイルバッテリー使えるので
千円もあればお釣りがきますね

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:01:08.62 ID:7IrG71Wo.net
FLY12CEって最大600lmだけど調光は何パターンある?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 09:35:49.89 ID:+pqzmOKp.net
>>484
猫目もレザインも高いくせに懐中電灯配光だからなー
18650でええやんてなる

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:28:59.78 ID:tEPlztGP.net
>>488
連続点灯はハイ・ミッド・ロウの3モード
ほかにストロボ・フラッシュがあった気がするが
600ルーメンのライトとしては割高じゃね?

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 14:51:29.98 ID:rWYCbU6L.net
>>490
481だけどありがとう
書き方が足りなかったけどハイ、ミドル、ローでハイを600としてそれぞれ何ルーメンかわかりますか?
今FLY12無印を使ってるんですよ
ライトとしては割高だけどドラレコとしても使いたいので

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:14:13.26 ID:3QbOBQfZ.net
>>491
ライトは手持ちが充電切れしたときの非常灯
代わりだから全く使ってなくてな。
ルーメン値は分からんな。
そもそも光軸調整されてないからドラレコの
意味がない程した向けないと目眩ましになるから
面倒ってのもある。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:51:21.14 ID:IPafV2ad.net
最近雨強いから防水しっかりしたの教えて

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:57:27.01 ID:6qtlhytE.net
中華以外でipx書いてある奴をすきにしろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:59:03.46 ID:ZfjZFvTm.net
国内販売の一般的に知られているメーカものなら、どれでも
中華ライトは知らん

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:36:00.28 ID:BZT/goJT.net
235:2018/09/24(月) 21:13:38.67
> 懐中電灯を自転車に取り付けるための商品を買いましたが、
> マジックテープでの取り付けなので固定力が弱くて不満です。

LB303BKの形のやつがライトを止めるのにおすすめ
ヤザワじゃなくてOHMのOEMで同じ形のがヨドバシに並んでいたりする

少し太めな5cm径のライトだとハンドルに輪ゴム半周
細身な2cm径のライトだとハンドルに輪ゴム1周半
みたいな感じで取り付ける。
重量が重いライトはLB303BKだと自転車の振動で上下に光がぶれるから
別のライト用マウントの上に乗せるような感じで固定したほうがいい。
100グラム未満と軽ければ固定は気にしすぎなくて大丈夫。
左右チルトは無いから乗りながら光の向きの微調整は難しい。


自転車ライト用の商品カテゴリーに並んでいないから探しづらかったのを見つけてみた
ヨドバシ店頭にいけば自転車売り場に並べられてるからすぐ見つかるよ
(yodobashi.com トップ > アウトドア・スポーツ用品 > 自転車 > ライト・リフレクター > ライト用アクセサリ )
sideA サイドエー HO-001 [ライトホルダー ブラック]
https://www.yodobashi.com/product/100000001001654054/
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/654/054/100000001001654054_10204.jpg
(yodobashi.com トップ > アウトドア・スポーツ用品 > 自転車 > 自転車アクセサリ > スマートフォン取付用品 )
ヤザワ Yazawa LB3030BK [簡単取り付けモバイルホルダー]
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/618/792/100000001001618792_10204_001.jpg

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 04:18:37.50 ID:IIS5ocxH.net
偽808買うつもりです
モバイルバッテリってアンペアは500mAhとかより1A、2Aの方が良いのでしょうか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 04:36:18.29 ID:ZTeHVVsB.net
>>497
『Ah』と『A』は同じ単位じゃないんですが・・・
真面目にそんなアホな事聞いてるなら
中華ライトは止めて100均ライトでも買っとけ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:02:19.86 ID:KuIsafD/.net
>497
ダイソーの300円モバイルバッテリーが1A
lowモードで通勤でしか使ってないから長時間使用できるかどうかは不明
Hiモード使うなら普通の2Aモバイルバッテリー買った方が良いかも

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 12:22:00.90 ID:Be3E67TY.net
俺の記憶が正しければだけど偽808一番明るいので1A位だったと思う

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 14:27:20.07 ID:KD1FnQgW.net
>>497
とりあえず2Aか2.1Aを1口で出せる物にしたら良いと思う
1Aだと電源を入れてすぐに消えてモード切替すら出来ないこともあったし

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:35:38.75 ID:RXFaxGJ/.net
二台並列運用で結構いい感じだったBY-201の後継機種を買ったので今夜が楽しみだが
余計な自動調光機能が面倒を起こさないかが気になってしょうがない

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 09:21:12.23 ID:lzGF4OX6.net
偽808のようなモバイルバッテリーで光らせるタイプのライトは、
モバイルバッテリーの設置とUSBケーブルの取り回しはどうしてる?
現状ではトライアングルバッグに全部入れてるけど雨対策ができないから、バッテリーは取り出しておくとしてもライトのUSBケーブルは錆びそう。てか少し錆びてる

ちなみにライトはネジで自転車にガッチリ固定してるから乗らないときは外すという計画は無いです

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 13:00:20.05 ID:+6/4gznp.net
>>503
バッグの中でジップロックにでも入れておけばええんじゃなかろうか

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 03:28:16.23 ID:E//WuadH.net
コンドームとかサランラップとか融着テープとかコンドームとか

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 06:04:26.08 ID:PdPFCByp.net
あとコンドームとか

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 06:08:22.67 ID:pQhn5qnj.net
USBケーブルって錆びるの?

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 08:26:16.79 ID:VWqQ3eyL.net
USBの接続部が錆びるのは見たことある

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 08:45:09.04 ID:LujQdKdc.net
尼で良く出品されてる様な国際郵便で送られてくる中国の糞安い奴は数日したら錆びが浮いてきたな

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 09:22:58.21 ID:P3ueRVK4.net
ビニール袋にシリカゲルと一緒に入れて、口をゴムで縛るしか

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:50:38.10 ID:dcF74tPS0
本家808だけど、バッテリーは防水フロントバッグに入れてるよ
防水フロントバッグ便利だよ、でもオルトリーブ派駄目
あれバッグ内にフレームが無いからお辞儀して来る
バッグを水平に保つ為にブラケットの角度がどんどんそそり立って来る、まじ使い難いわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:53:50.56 ID:Y6LDrD7g.net
18650でvolt1700くらいのありますか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:24:05.40 ID:pUm08lRX.net
電池とライトをどう比較すんだよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:32:36.52 ID:zA3uHO7P.net
>>512
NITECORE EC-20 が4600円程度

充電器は
XTAR MC1 USB
KEEPPOWER の3400が1本付いて
2500円

おすすめです

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:07:58.47 ID:u5uhOdIR.net
>>514
情報ありがとうございます。今調べたらtn12とよく似てますね。いま現在tn12使ってるんで186502本とかで強力なやつが欲しいです

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:22:36.94 ID:HyEYAOYD.net
懐中電灯やないか!

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:37:58.49 ID:AmFMqL9P.net
フラッシュライトスレにどうぞ
ここは自転車ライトスレです

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:43:21.72 ID:3nK1DPqi.net
ロービーム型とレックマウントの相性の悪さ何とかならんもんか・・・

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 23:40:42.20 ID:miyGEYri.net
ledとバッテリーを一体にするのが間違ってんだよな
ledだけなら軽く小さくできる、取り付け金具もプラですむ
バッテリーはUSBでつないで好きなモバイルバッテリーでも使えばいいのに

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:31:51.74 ID:0+1hMWo7.net
偽808「呼んだか?」

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:33:58.50 ID:G0F/qICS.net
>>500
Ankerなどのいいやつだと1-1.1A程度で高出力で電圧がいい感じに低下すると1.6Aまで出る

>>519
同意
1セルでもちょっとした段差で一撃で壊れる
2セルなんて道路走ってるだけでも神経使う

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:23:40.36 ID:/6gCfKLG.net
偽808ポチりますた
モバイルバッテリのオススメがあれば教えてください
一般的なモバイルバッテリって
マジックテープでハンドルに固定できますか?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:52:37.07 ID:9En1J9o5.net
http://amzn.asia/d/4yCBzbO

これ半年前にポチったけどお値段以上の性能で不満は全くないよ!

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:02:46.21 ID:lMBtbQDX.net
100円ショップのセリアとかで洗濯バサミ買うとハンドルに吊り下げれるかも
クロスバイクのハンドルに洗濯バサミ1本だけで300グラムのバッテリーを吊るしてたら2ヶ月くらいでフックの一部がポッキリ折れたけど丈夫な製品

ttps://womagazine.jp/wp-content/uploads/2016/10/s-12445816_1704451223164001_1273637999_n-e1475807371839.jpg
セリアの「ステンレスピンチ」で吊るして収納
ttps://womagazine.jp/64746

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:09:41.29 ID:R4XBKLxz.net
>>522
一般的なモバイルバッテリーは、マジックテープで固定は難しいと思う
スマホ形状の薄型モバイルバッテリーなら、スマホ固定用のグッズが使えるけど
でも、防水も考えるとベントーboxに入れて、ビニール袋で防水がいい気が

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:31:50.50 ID:2Ljwrm/V.net
私の自転車のヘッドランプにサンデンのLEDランプを多用しています。
なぜかというと、フォーク右側に取り付けできるからです。
なぜこんなことができるかというと、ランプ本体のマウントとハンドル取り付け用バンドが別体なので下の写真のようにセットできます。
ところがです。サンデンのLEDランプは全て生産中止になってしまったらしくもうネット検索しても在庫がありません。他メーカーから出ているLEDランプはみんなハンドル取り付けタイプなので困っております。
どなたかサンデンのLEDランプの在庫があるショップがあったら教えてください。
http://imgur.com/8nDHL21.png

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:33:05.34 ID:/6gCfKLG.net
皆さん御教示ありがとう御座います

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0797K5334/
モバイルバッテリを買うより1本や2本のケースを買った方が省スペースな気がしました
ジップロックに入れて
輪ゴムで巻けばマジックテープで止まるかも?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:03:49.69 ID:ROKIrmLE.net
>>522
モバイルバッテリーは1つ口でいいと思うけど2つ口だと便利なときもあるけど使わない
ハンドルに固定するなら1セルの筒型のモバイルバッテリーにライトマウントが使える
2セル以上ならクッション性のある巾着袋にモバイルバッテリーを入れてハンドルやカゴに吊るす
巾着袋は紐が1本と両側から引っ張る2本があるけど紐が長めならハンドルに巻きつけてその紐に巾着袋を通せばいいだけなので取り付けは簡単
ブラブラするけど道路ならこの程度で十分だししっかり固定したときの振動よりマシだと思う
バックを持ち歩いてるならカゴに入れてモバイルバッテリー入れとけばいい
防水性を考えるならそれをビニール袋に入れて口をしっかり縛る

>>527
たぶん65mmの生セルしか入らない
マジックテープはやめたほうが無難

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:46:06.57 ID:NLZigfPr.net
MTBに付けてる偽808はトップチューブバッグにモバブー入れてるよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:14:47.22 ID:KrrsVMYY.net
偽808はそれ自体は安いんだけど、フィルターどうしようかとか電源どこに置こうかとか
試行錯誤したあげくに断線されて、トータルで掛かったお金計算したらがっくりきたから
使うの止めたな。

おかげで使わなくなったトップチューブバッグがいくつか転がってるよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:59:50.45 ID:/AaENxhV.net
わかる
俺も全く同じことしてもう使ってない

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:42:05.66 ID:zCE8TbkW.net
うちの偽808ちゃんもケーブル短くしていよいよ出番というときに断線したっきり直してない
モバイルバッテリーが必要なほど長時間走らない
二度使わないと思うけど後悔はしていない

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:38:54.66 ID:8da1gsNt.net
トップチューブバッグとかフレームバッグとか付けてる人は
立ち漕ぎしたりしないの? ダンシングとかの姿勢だとヒザが当たりそう。

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:05:09.70 ID:EVFHe6YV.net
そもそもバッグ装着するようなライドではダンシング要らないんじゃないかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:08:15.44 ID:/T8S5XKK.net
>>526
自転車 ライト フォークマウント
とかでググると、いろいろと出てくるのでサンデンとやらに
こだわらなくていいのじゃないかな。

ハブにライトホルダー付けてるけど、フォークにマントするのよさそうだな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:38:02.20 ID:iU8RbQOM.net
キャットアイのセンターフォークブラケット愛用してる

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:30:46.62 ID:ZKodUr/1J
トップチューブバッグって、停車時に股間でバッグを潰したりしないの?
柔らかい物だから、膝に当たったとしてもダメージは無いけど、股間プレスは気になるんじゃないかな
あとスタートとか予想外の坂とかで立ち漕ぎくらいするでしょ

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:37:43.72 ID:oipnHxeI.net
>>528
ありがとうございます!
1セルの筒型のモバイルバッテリーって1Aですよね
そしてその1Aですら危ういという。。。

もうちょいamazonをググってみます

ありがとうございました!!

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:00:46.52 ID:POXb6Cd7.net
>>538
18650x1の3350mAhは1Aみたいですが26650x1の5000mAhは2Aみたいで一応使えそうです
AmazonのAnker PowerCore 5000のレビューにこんなのがありました
>XM-L T6の中華LEDライトのHigh modeで約2時間点灯可能でした。

18650x2の5200mAhと6700mAhもありますがハンドル固定はどうでしょう
18650x3の10000mAhは持ってますがハンドル固定は止めたほうがいいです

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:43:39.69 ID:hFbw6zbH.net
外部バッテリーの種類や置き場所で悩むぐらいなら、いっそハブダイナモにするのも手だと思う。
ランタイムも充電も固定も交換も考えなくていいんだから。

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:09:27.94 ID:CRUrhGgW.net
街乗りならアリかもね

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:11:51.92 ID:LD8whvZq.net
>>541
蟻ではないだろうwww

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:29:48.16 ID:U78nZkKq.net
>>540
対応するライトの種類が少ない

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:50:38.96 ID:XkINcRWe.net
対応するライト云々ってよりママチャリ乗ってるような層は
「深夜ロングなんかしないからハブダイナモなんかいらんわ」……って話だし、
ロード組は「なんでホイールが制限されるハブダイナモ使わなきゃあかんの? しかもいいのは高いし」……って話だし、
結局ハブダイナモは一部エンスーのオモチャでしかない。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:59:30.68 ID:Ki/EuveY.net
クロス組「お、なかなか便利やな、これ」

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 01:34:45.40 ID:hrCgvsdy.net
ハブダイナモ組んだ完組ホイールが、昔のシマノにあったんだよなぁ
でも対応ライトがLED化されてなくて、たぶんそれが原因で売れなくて、結局無くなっちゃったよなぁ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:03:05.20 ID:QQbSigCJ.net
b+mのハブダイナモライトを使ってるが
あの明るさが電池残量の心配いらずは実に心強い

でもLEDの低燃費化とバッテリーの進化で長時間照らせるようになったし
ハブダイナモは早朝暗い内に出発して夜間帰宅の時しか使わなくなってきた

548 :531:2018/10/02(火) 11:44:14.76 ID:YXEmjz1w.net
過去スレで何度か言ったがルクソスBと1.5Wハブダイナモの組み合わせを通勤で使っていてね、
周辺光がほぼ真横まで回り込むし、中心光は2車線分あるし、それでいて漕ぎも軽い。
そりゃあ漕ぎの軽さはRS21にすら負けるけど、外部バッテリーが必要になるほど明るさやランタイムが
欲しいのなら検討する価値はあるって話。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:02:44.70 ID:4hM0YAZ+.net
何年か前は、タキザワがリムとハブと組み方を指定すればスポークをネジ切りして納品してくれるので、ハブダイナモで前輪を組もうかと思ったけど
夜は乗っても4時間位で、朝から夕方迄の9時間とか、輪行中は物理的な重さが無駄かな…と考えて
数本の18650を積んでローテーションで使う方法に落ち着きました

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:43:28.50 ID:FMJUjKwT.net
憧れててトライしてないけど、
電池に関して気にしなくていいっていう、ストレスが減るのはメリットだよね

ゲタ用のクロスに欲しいんだ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:34:34.59 ID:f2Q5QebN.net
MagBoyのリムドライブでいいんじゃ?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:31:03.62 ID:/gunlC6O.net
ノグチから出ている
【シマノのHILMOハブダイナモ完組ホイール&ランプヘッド】が良さげだけど使っている人いないんかね?

コストが掛かるのはアレだけど、電池の心配しなくて済むメリットを考えたら買いだと思うんだけどなぁ
なんで普及しないのかが分からん

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:47:49.55 ID:t++d4q8v.net
充電式で足りる程度しか走らないんだもん
オジサンには夜通し走る体力がないねん。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:01:02.88 ID:wMdi3ty9.net
ハブダイナモは良すぎて買い替えをしなくて済むので、話題になりにくいのかも
バッテリーライトを何本もとっかえひっかえするほうが話のネタに事欠かない

あとは完全街乗り用とかツーリング用とか割り切らないと採用しにくいとか?
ロードレーサーとか山用MTBとかにはバッテリーライトだろうし

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:17:53.84 ID:QQbSigCJ.net
大抵は車両を問わず使い回せる偽+モバブーの様な大容量別体式に行き着く人は割といる

ハブじゃないがVELOGICAL方式が低価格化して付け替えが簡単になれば
別体式バッテリーライト感覚で自家発電式を使い回す人が増えるかもね

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:20:24.17 ID:CEq5KPEy.net
面会室から逃げて日本一周してた人はどんなライト使ってたんだろうね
逃亡犯はこそこそしてるのかと思ったら大胆不敵すぎてわろた

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:56:50.75 ID:cLdm767w.net
>>556
キャッツアイの安い奴をフロントフォークに横向きでつけてたよ。 
リアパニアのために100均のワイヤーラックをキャリアにつけてた

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:10:33.01 ID:+9a3P1O5.net
ttp://neoapo.com/images/anime/370/de9772330d0851fa5218150c163e0cfe.jpg

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:35:55.24 ID:QUUGx4wc.net
キャッツアイ -杏里- 1983
https://www.youtube.com/watch?v=I34uOs0aaZI

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:50:24.62 ID:sKz2Z28H.net
>>557
ニュースだと夜動くようなこと言ってましたがその装備だと夜走るのは厳しそうです
白い盗難車みたいですが持ち主はどんな気持ちなんでしょうね
SNS映えしそう

もしやと思って聞いたらチェック済でしたかさすがです

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:52:19.48 ID:ntbq+VrS.net
>>558
泥棒を繰り返してただけにな

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:49:14.62 ID:+AkwWouJ.net
やっぱ瞳だよな
さすがヒロインだわw

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:50:37.37 ID:+AkwWouJ.net
しかし80sであの歳…もうおばあちゃんだよねw

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:53:08.23 ID:29xvpcQJ.net
キャッツアイの中の人の1人はアンパンマンなんだね

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:42:20.37 ID:6fPKXjwq.net
キャットアイのこれ、逆さ取り付けカット配光で凄く欲しいんだけど、やっぱり日本じゃ売ってないよね…?
ttps://twitter.com/cat_black_eye/status/1028063702660960256
ttps://i.imgur.com/zM11IwE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 08:04:17.35 ID:Njne/oCg.net
キャットアイはなぜサイコンとセットで考えないのかな
ライトの光が横からもれてサイコンも照らすぐらいのアイデアは思いつきそうなもんだが
サイコンとライト付けて夜に走ったことないんだろうな

いっそのことサイコンとライトの一体型とか作れば良いのに

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:36:35.78 ID:qj1vS2ZG.net
>>565-566
断りもなくキャッツアイぶった切ってんじゃねーよ
ここはライトスレなんじゃああああ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:37:34.63 ID:qj1vS2ZG.net
スレチだめ絶対!

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:59:16.37 ID:1DG1dro/.net
>>565
これよいね
欲しいし輸入してみるか

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:18:39.86 ID:UEtC/X8H.net
アスファルト タイヤを切りつけながら 暗闇走り抜けるならキャットアイだね

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:13:37.71 ID:q8EdQi9A.net
今どき自発光液晶じゃないサイコン使ってる奴とかいるの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:22:17.58 ID:qtDvfHLy.net
少しでもサイコンの稼働時間を稼ぎたいんだろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:50:24.36 ID:V0T7soqw.net
Gvoltて懐中電灯配光を削って適合配光形作ってるから買う価値ないよ
所詮キャットアイ(笑)って感じ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:59:40.17 ID:25R04f7T.net
>>566
だってサイコンの横にライトつけるとは限らないもの
夜頻繁に走るやつは、ライトをクイックに付ける台座や、フォークにマウントする台座を使ったり、サイコンをステム上や、ハンドル前にマウントする台座など、なるたけハンドルにモノを付けない方向にするぞ

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:41:13.67 ID:qtDvfHLy.net
サイコンを照らす用途でなくとも
夜に走るなら横からも僅かながらでも光が出てくれた方が安全ではあるな

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:49:09.83 ID:25R04f7T.net
ライトだけ付けているやつってほぼいないんじゃね?
前後点滅ライト別につけますやん
前照灯は前だけに光ってほしいわ
っても、横に少し光りが漏れるのは猫目ライトでも普通だけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:14:31.77 ID:8yyimk++.net
>>569
初期不良引いた時の対応を事前確認!
可能ならドイツ以外の業者から買った方がいい。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:51:25.81 ID:7smD2lqOH
>>566
猫ユーザーはハンドルの上にライトが載るの嫌うからじゃないの?
ぼると着けてる奴ってハンドル下に着けてる奴が殆どじゃん

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:12:04.91 ID:6gO1C5ON.net
>>566
最近のライトはサイコンを狂わせたりせーへんの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:30:54.20 ID:7smD2lqOH
自分の中華ライトは大丈夫てか、狂ったの見た事が無いよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:45:43.35 ID:G4AzdsCT.net
>>579
サイコンのスレでも質問したけどライト点灯するとスピードが00.0の迄で数値が動かない、猫目のパドローネ+とレザインの400XLの組み合わせ、なして?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 01:42:35.71 ID:a2iqYgm+.net
>>581
ステルス50だとSECA2200でも全く狂ったりしないな。
青歯だからじゃね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:25:30.03 ID:+R6r6wim.net
技術力のなさに定評のある猫目の“ハイテク”製品なんか使うからそうなる

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:32:57.21 ID:8hQucUjX1
昔の猫目ワイヤレスで、隣に知人のシングルが来て空吹かしたら
速度表示がとんでもない事になった事は有るけど
今時のライト・メーターなら無いんじゃないの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:46:37.68 ID:OzFEOZTe.net
以前は中華専用スレなかったっけ?

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:50:28.15 ID:0nspTa/A.net
アナログ信号のサイコンだと割とよくある話

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:09:52.90 ID:v4iAHgq9.net
>>581
LEDライトの広帯域ノイズ撒き散らしはどうしようもない。色々試すしかないのが実情。

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:11:00.51 ID:+6xpmK1a.net
NITECORE EC-20 ポチってしまった

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:44:52.14 ID:4omjka0y.net
3000円くらいだとどれがおすすめですか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:46:12.48 ID:Zlbl7Zkr.net
基本的に無線サイコン+LEDライトを使うなら、どのメーカーでも干渉は絶対に起きる。
特にライト側でローやミッドモードにしたら影響は多大。

アナログ無線サイコンだと、基本どうしようもない。
ライトとサイコンをできるだけ離して設置し、見掛けの影響がほとんど無くなればラッキーって感じ。
夜も走る人は、高くてもデジタル無線サイコンを買うんだね。
それでもライトと近ければ、計測不能エラーを起こしたりするかもだけどアナログよりはマシ。

アナログでも有線サイコンなら何本ライトを付けてもまず狂わない。
なので、一か八かで高価なデジタル無線サイコン買うのが嫌なら、有線一択。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:44:55.21 ID:jJYtAmeK.net
すがすがしい丸投げ君だな

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:17:41.42 ID:QnsQUH2Ns
>>589
予算以外にこだわりとかがなければ試しに>>61のでも

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:18:38.91 ID:o4IYynm5.net
>>589
予算以外にこだわりとかがなければ試しに>>62のでも

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:19:31.41 ID:VMAQP1q1.net
懐中電灯型だけど、Giantの新しい1600lmのライトが気になるな
800lmモードで4.5時間は頼もしい

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:31:33.23 ID:7hplaZzE.net
>>594
要は交換バッテリーが用意されていない、廉価版VOLT1600でしょ。
実売一万円ちょいってのが魅力なのかな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:27:09.63 ID:2Aysiwb2.net
https://www.giant.co.jp/giant19/showcase/recon/
これか
なかなかよさげやな

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:45:53.62 ID:RxuuvwT1.net
>>546
多分俺が使ってる奴かな。
DH-3N70で組んだホイールとLP-R600がセットで確か12000円ぐらいだった。
5年ぐらい前に買ったんだが、こないだ行ったら、もう1セットはまだ売ってたw

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 06:14:35.91 ID:T5eor3+c.net
>>596
GoPro規格で吊り下げられるんか、これはええね
ttps://www.giant.co.jp/giant19/images/acc/A/A0002324_sub04_m.jpg

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 09:29:15.63 ID:hHCYekJO.net
>>597
重さとか考えると難しそうだけど
どういう用途で買った?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:12:24.00 ID:49R4yhxJV
お前らほんとに懐中電灯や吊り下げ大好きだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:24:12.23 ID:yszgjlhL.net
>>596
スピードと明るさの連動も良さげだね

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:00:05.53 ID:W99eFscf.net
速度連動はant+なら何でもいいのか、ジャイのセンサーじゃないといけないのか気になるね

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:11:57.19 ID:C5eR2bLR.net
わざわざant+と唄ってるから、他の奴でも良いんじゃないか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:34:32.32 ID:yszgjlhL.net
唄っちゃだめw

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:12:46.38 ID:mXdHX8lL.net
ア〜ア〜♪アントプラス〜♪

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:24:00.35 ID:zHbaDb0c.net
ワロタw

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:33:02.35 ID:LP8886RT.net
最近のワットメーターは分解能が高くて良いな
http://o.8ch.net/1acbd.png

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:21:18.78 ID:gMLe9ey0.net
NITECORE EC-20届いたから開封してみた
960ルーメンは強力で出力は十分だとおもう
すぐに車両へ取り付けたいがブラケットが届くのが10月下旬とのこと(T_T)

あと買ってから気がついたけど、EC23てのが後に出てるんですね
こっちは1800ルーメンなのでちょっと悔しい
これ使ってる人いますか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:29:33.39 ID:TlW0EJjM.net
>>608
懐中電灯はスレチ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:46:27.60 ID:b0X3esiU.net
フラットハンドルに後ろ向きに赤ライトつけてみたけど
結構右足が赤く照らされてた
対向から赤いの見えちゃうから、これよろしくないよね

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:48:06.45 ID:XwD0c9kM.net
>>610
体に遮られて後続車から見えないだろうよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:16:15.15 ID:K5peYX+p.net
懐中電灯は対向車眩惑させるから使わないでくれ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:18:29.97 ID:fP+OXusv.net
サドル辺りの高さから真下に向けて地面を広範囲に照らして存在感アップという方法もある

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:37:27.95 ID:7sPZb+jC.net
そもそも車からはハンドルで自転車の車幅を認識するのは難しい
確実に認識させたければ車両の後方に存在を示すものを設置するのが望ましい

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:52:45.54 ID:CZf2a7vJ.net
地面にレーザー引くテールライトとかあったよね、あれ見本みたいにはっきり見えないみたいだけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:06:18.55 ID:L63+Q3+4.net
右端さえ後方に伝えられれば良いんだから、眩しいくらいのLEDを光ファイバーの束でふわふわ散らすのを斜め後方に突き出してるようなので良いのかな
百均で色が変わる光ファイバーの束の置物とか見た事あったが

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:11:15.09 ID:mHXg6+VC.net
>>616
見栄えよく取り付けるの難しいし、バーエンド用のライトが一番いいんじゃないか?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:14:58.16 ID:NC14ixRf.net
バーエンドから金玉ぶら下げるのはどうか

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:17:06.83 ID:K5peYX+p.net
玉袋型ライト
https://i.imgur.com/TxetqH2.jpg

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:40:26.63 ID:49R4yhxJV
金玉良いよ、かなり明るいってか眩しいくらい
自分はバックミラーにぶら下げてるけど、車がとる距離が大きくなった実感はある

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:39:15.52 ID:f53ybjz4.net
ダンシングしたらやばそう

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 23:59:20.59 ID:RLrp4mXy.net
>>610
シートポストにつけようね

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 01:17:44.97 ID:L4IJclMp.net
>>619
画像はイメージです、効果には個人差があります。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:29:27.57 ID:Zy0Rh79L.net
>>622
シートポストにもついてる

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:57:43.66 ID:x1kQIxII.net
LP-C2250かったけど、ハンドルマウント金具一体でよさげ
ケーブル内蔵タイプでないと、とりまわしは面倒そう

海外の自転車用ライトでハンドル用マウンタタイプはあるけど
日本で買うと高かったので助かる人もいるんじゃないでしょうか

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:13:15.91 ID:b8f14oRR.net
>>609 >>612


◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497518793/l50
市販の自転車用のライトは高い・暗い。
ならば、安くて明るい懐中電灯を前照灯に使ってみよう!

前スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に104本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451445849/
┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは>>980.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
前スレまでのまとめFAQ・避難所は機能していないためリンクを削除。
新しいまとめ案・場所を募集中。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:52:07.56 ID:PalnyB09.net
>>626
うん、だからそっちでやってくれ
こっち来るなよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:24:17.16 ID:dDynwWW/8
猫も二つ並べるならこういう配光にすれば良いのにね

https://world.taobao.com/item/576298455686.htm

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 14:16:06.14 ID:/ZhGXLUG.net
今更だがワイズ280アマに復活してるな

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:48:15.41 ID:zFiEt0TH.net
EL540使いだがワイズ280で幸せになれる?

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:00:43.48 ID:GxvpmmDj.net
540 いいライトだけど重いのが難点

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:08:41.38 ID:zFiEt0TH.net
防眩配光のやつでおすすめってありますか?5年ほど使ったEL540が限界です

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:50:17.26 ID:z0PS1YGOI
どう限界のか詳しく

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:07:38.26 ID:7BHSESIL.net
ravemenのPRとCRどちらでもお好みの方で

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:17:03.71 ID:SL/t8CLs.net
半年位前まではたしか中華か安物専用スレッドもなかったっけ?
今ないの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:18:15.34 ID:enTz0/78.net
別に分ける必要ないよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 01:33:45.90 ID:Tglbh63H.net
コスパ高くてこのスレ的にも評価高いチャイナ商品あるもん?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 01:55:10.45 ID:cLWpc4fZ.net
ぽけもん?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 02:21:32.40 ID:XWeK67QW.net
>>632
そこからの乗り換えならジェントスのAX-002MGもなかなかいいよ

540で使っていたであろうエネループが使い回せてランタイムもほぼ同じだし
集光の考え方の違いで視線の先は540より多少暗いけどあの視野の狭さから解放される

但し照り返しがきついのでビニテでレンズの上面を隠す必要あり

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 05:19:59.32 ID:Re9x7z4K.net
ravemenとジェントスみてきた。ravemenいいね。ちょっと高いけど今回も5年以上使えるとしたら全然出せる金額だし。
ジェントスは配光はいいけど、EL540が乾電池式で充電のたびに電池取り出しがめんどくさかったのでやめとこうかな。使ってた充電池も、100均のボルケーノNZだからもったいなくないしw
おふたりともありがとう!

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:49:12.99 ID:xYHrdqh7.net
EL540って充電用の端子無いの?
有るのは上位機種?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 10:09:16.50 ID:8aL8r/Ap.net
pr-1200買ったよ
上方への光の漏れが結構ある気がして、下向きにつけると近くの路面が眩しい
上下とも遮光できるようなシェードを考えてみるつもり
あと、二灯と一灯を切り替えたら最大の明るさになるのが良くない

アマで在庫切れだけどこのまま新型になるんかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 10:49:40.20 ID:yP7uR9WJ.net
ravemanて防眩配光じゃなくてロービーム懐中電灯配光なんじゃなかったっけ?

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:06:35.66 ID:wp21MXxs.net
>>641
あるよ
ただ、充電端子が専用だからRC持ってないと使えないけど
おれはあそこに充電機刺すの面倒で充電の時にそこら辺に置いて置くのが邪魔だから、フツウの充電機使って電池二組で運用してたわ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:21:10.92 ID:DePfsuRw.net
>>642
漏れてる気がする? 気がする? だから何??
自分が対面に立ってみて眩しいか否かだ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:40:09.98 ID:e0DDyqmK.net
そりゃ漏れてたら眩しいやろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:52:08.58 ID:8aL8r/Ap.net
>>643
あれは懐中電灯配光って言うのか
上半分に向かう光をレンズの凸凹で散らしてるがカットはしてないな

>>645
相手がどう感じるかなんて人それぞれ、環境次第と思うけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:53:37.87 ID:JHfmIBNk.net
評判良さげなPR900買おうと思ったけど
どこも在庫切れでアマのぼったくりプライス付けてるとこしかなかったでござる

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:18:45.21 ID:tCVA0/Ef.net
PR1200結局使わなくなったな
ランタイム表示とかハイロー切り替え便利なんだけど、幅が広くてドロップだと装着する場所になかなか困る
使ってるハンドル次第だと思うけど、たまに衝撃でお辞儀したりとかもあってお蔵入り

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:38:52.92 ID:3FaHzvj3.net
>>649
今は何使ってますの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:39:19.05 ID:8aL8r/Ap.net
>>649
ライトはハンドル下 ミノウラの古いハンドルマウントにホムセンのステンレスプレートを介して結束バンドで固定してます
これで一度もずれてないよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:05:35.49 ID:DePfsuRw.net
> 上半分に向かう光を

庇で遮光もそうだが こいつ何も分かってねえ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:51:22.65 ID:tCVA0/Ef.net
>>650
volt800をレックマウントで釣ってる
エアロドロップバーにしたから、もうほとんど選択肢が無い
ロービーム対応でレックマウントに釣って装着できるライトがあれば良いんだけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:18:38.92 ID:8aL8r/Ap.net
>>652
よく分かんないから教えて下さい

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:28:09.11 ID:rH6aJZmh.net
>>644
EIAJ3という規格の端子だからそこらのアダプターを使うときにはそれに変換するアダプターがいることが多いよね

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:11:33.54 ID:+ErSq1Ik1
>>653
タオバオなら幾つか見た気がする
5千円のライトでも代行入れると約1万円になるけどな

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:20:32.11 ID:gAcfq/hc.net
NRS316A
http://cycle.panasonic.jp/ssem/products/nrs316a/index.html
これって上配光カットなの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:41:25.77 ID:kE7bpIZr.net
マルチリフレクターはパッケージに分かりやすマークを表記すればいいのに

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:03:15.89 ID:EIG78YOp.net
低電圧?のハブライナモライトで上方カットというかロービームは少ない気がする
探し回った訳じゃないが今の所b+mのIQ OneFiveしか知らない

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:10:23.59 ID:EIG78YOp.net
ごめんパッと見でシマノのLP-C2250と同じと思ってよく見なかったけど
確かにロービームっぽい作りに見えるね

入手しやすければ人柱になるんだが・・・探してみるか

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:24:22.86 ID:OVwjx5mZ.net
光源が外から見えない奴が欲しいよね

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:34:05.74 ID:kE7bpIZr.net
マルチリフレクターが主流になるでしょう

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:20:51.60 ID:33WJPlDs.net
猫目「果たしてそうかな?」

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:49:46.46 ID:JpWSZedR.net
うちの安いDOSUNでさえ直接LDE見えない式だった

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:45:46.67 ID:BZmnQPmmg
でもLEDが直接見えなくても、発光面積の小さなライトは眩しいよな
ROX−300のHiは正面から見ても、少し上に光を回してる部分がギラ付くくらいだけど
フライングエッグのHiだと、全体に眩しく感じる
まあそれでも懐中電灯型よりは遥かにましなんだけどさ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:30:24.51 ID:gAcfq/hc.net
tps://www.amazon.co.jp/dp/B076YH9KR9/
LED6個のブロックダイナモ
特徴、あやしい

tps://www.amazon.co.jp/dp/B07CGVZF6B/
ブロックダイナモタイプのUSBにつかえるダイナモ
特徴、あやしい

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:07:03.71 ID:xzJTJXKN.net
未発売品の配光聞いたり
URLの削り方といい、ウザイ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:09:53.67 ID:UyUJ/A+m.net
ダイナモの電圧って結構アバウトでも使える。
3Vのダイナモに2.4V用のライト二個を直列につなげて、
さらに0.6Vのテールライトを繋げてるが使えてる。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:13:05.24 ID:UyUJ/A+m.net
いや並列だった。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:24:50.80 ID:HEbkuRYa.net
電球ライトを直列接続にしてると、電球が一個球切れすると
繋げていた電球ライトは全部不点灯になるけど

LEDライトを直列接続だと、いずれかのLEDライト部がだめになった場合に
残りは点灯しつづけますのん?

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:44:41.54 ID:DV3eijnG.net
電流で考えればすぐ分かる

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 13:26:24.00 ID:r97+HT5e.net
電球の故障はオープンしかないけど、
LEDの故障モードはいろいろあって、まれにショートにもなりうる。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:32.49 ID:vQ/inJb8.net
ハブダイナモの明るさが良く分からんのです。スペック見てもルクス表記だし。どなたかvolt800とテリッチを使っている間抜けな私にも分かるように教えてくれませんか。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:32:37.72 ID:XsxWwhSB.net
光量で言えばVolt800の方が圧倒的に上。
なので配光と役目を考えて選んだら?

光の広さを取ればVolt800が苦手な近距離を補間する補助ライト。
しっかり遠方の路面を照らしたければVolt800より細い配光のを選ぶ。
ロービーム型で遠近ともそこそこ照らしたいならB+Mのモデルとか。
ただしB+Mダイナモライトでも、それ1本では白線の無い・曲がりくねった道は怖い。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:50:25.81 ID:z+mQgkPV.net
結局は自動車と同じようにローハイ別で行くのがベスト

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:28:40.86 ID:qzYFEvLA.net
>>673
https://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/108.html

参考にならないかもしれないが

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:29:41.67 ID:xV4zEik1.net
>>658
ルクソスB(3Wライト)にシマノ1.5Wハブダイナモの組み合わせで特に問題なく
点灯してるから、ハブダイナモが低出力になる分には大丈夫だと思う。
(完全消灯からのゼロ発進で10mぐらい走ってから点灯する症状があるが然程困らない)

>>674の言うような見通しの悪い下りでは、ヘルメットに付けた懐中電灯で不安な所を
チェックして走ってるけどね。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:30:34.96 ID:xV4zEik1.net
ゴメン、>>658じゃなくて>>659だった

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 02:20:19.51 ID:glxBuTDl.net
シマノの新型ダイナモDH-UR705とDH-UR700、いつの間にか国内販売始まっていた

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 02:23:41.03 ID:glxBuTDl.net
ほう
ハブ/ハブダイナモ/ライト - サガミサイクルセンター〈webショッピング・通販〉神奈川県横浜市の自転車総合専門店
https://www.sagamicycle.com/オンラインショップ/その他シマノコンポ-non-series他/ハブ-ハブダイナモ-ライト/
回転効率向上によりダイナモの抵抗がDH-T8000より最大44%軽減

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 06:46:58.22 ID:zqm6Uylr.net
700がQR
705がEスルーアクスル対応
どちらもセンターロックディスク、E2端子出力か

DT-T8000は少し前のXTのグレードのダイナモだね

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 08:00:05.76 ID:9Zz8BGZq.net
猫目の電池式廉価ライトが新しくなるんだねel-140→el-145

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 10:44:14.68 ID:atqu8pea.net
いちばんゴミなヤツだ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 13:12:19.47 ID:D9HjZ7uo.net
明るさが400→800カンデラになったんだね
1個買ってみよう

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 13:17:26.34 ID:12lnFsVS.net
日本のハブダイナモ市場は各社てんでばらばらに低出力化を進めつつあるみたいだけれど、海外市場はどうなんだろう
欧州は相変わらず3Wが優勢で、1.5WはXTグレードがディスコンになったりしてあまり上手くいっていない様に見えるが
ハブダイナモの規格が多用になって・・・・。(T_T): PROGRESS あと一歩だけ前に・・。
http://marginwarriorblog.seesaa.net/article/456618697.html

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 14:02:33.87 ID:86iuO3rC.net
ハブダイナモの規格はいっそのことUSBにしちゃえばええのに
5v0.6A=3WならUSB2.0に余裕で対応できる

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 15:36:06.92 ID:qTBEYzGF.net
ライトが劇的進化してあかるくなったのならわかるけど
現状の明るさで低負荷優先て思想がスタイル優先でろくに役に立たない小さなミラーみたいで 気にくわないな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 15:44:56.73 ID:ttorbhOr.net
出力6V3Wのまま、或いはそれ以上の出力で
従来より低負荷だったら話は分かるけどな
高出力が欲しいならe-bike乗れってことかもだが

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 17:39:45.27 ID:V6fi3yEU.net
>>674
>>676
勉強になりました、ありがとうございました!

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 01:29:30.25 ID:SrJ+SWlK.net
ハブダイナモの規格で想定している速度が結構低いから、クロスやロードの速度域だと
3Wライトに1.5Wハブでも十分供給出来るのは確認した。当然漕ぎも3Wハブより軽い。
機会があれば0.9Wハブでも試すけど、低出力ハブにすることで明るさを落とさずに
低負荷にすることは出来る。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 02:18:49.02 ID:7aaWQSSX.net
でその3Wライトは明るいのかと
俺が使ってるIQ-Xでは全然不十分なんだよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 07:28:44.40 ID:UEdXXEzU.net
lumintop c01は、1A充電できるから
充電しながら長時間使えるのがいいね
それと、通常のボタン操作では点滅モードにならないのもいい
ハロゲンっぽい色のせいか、400ルーメンにしては、少し暗い気がする

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 13:25:25.78 ID:3nYZcz+sU
808の充電器ぶっ壊れた
しょうがないからアマゾンで充電器買うしかないかな
それともバッテリー込みの物買うか迷う

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 17:44:59.61 ID:mVTt0HHe.net
結局対向車気にするならravemenが最強?b+mと迷ってる

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 17:57:13.16 ID:IRmEa18F.net
ravemenは最強というよりはお手ごろ無難て感じかなあ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:00:55.55 ID:8iA0AeBf.net
明るさは倍くらいの違うから使い勝手をとるか明るさとるかだよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:22:33.51 ID:EqCYx+IM.net
Ravemenはそこそこの光束が水平ないし上方向に漏れる
だが実際それがある程度目立ってくれるのか、路上で安心できるんだよね
RavemenからDosunの別体型に変えて、配光はきっちりカットされ路面も明るく照らされるようになったんだけど、それが小さく見えてしまうのか交差点で直進時に右折車が突っ込んで来るようになってしまった

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:44:56.07 ID:IRmEa18F.net
>>697
深いい話

猫目を擁護するつもりなんか無いが、懐中電灯配光に目くじらを立てる連中
対向を意識し過ぎる余りカットラインだの防眩だのばかりに過敏になってる連中は目を覚ませ
目を覚ますのは今なんだ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:46:43.35 ID:IuZUPfjh.net
黙れ迷惑ビーム

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:50:07.88 ID:9i1AT1hG.net
迷惑ビームはママチャリだけどな
最近すっごい明るいLEDライトで超ハイビームだもの
ハイビーム推奨やめて欲しい

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:51:25.44 ID:uFQHi66P.net
歩行者には配慮が必要だと思うけど、車両へは気を使わなくていいと思うよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:02:37.00 ID:1AuiebNA.net
逆走忍者には情け無用。

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:05:10.28 ID:IuZUPfjh.net
>ハイビーム推奨やめて欲しい
ハイビーム推奨って車の話でしょ。
ママチャリに付いてた冊子には10m先の地面を照らせとあった。
(BS・デコレッタ 今冊子確認した)

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:06:45.10 ID:9i1AT1hG.net
>>703
じゃあ、世間のママチャリは光軸ズレまくってハイビームになっているってこと?

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:08:15.11 ID:AukxhMkG.net
一番迷惑なのは無点灯車道逆走チャリ
大学が近くにあるとこーいうやつ腐るほど多くて通るの怖い

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:16:53.76 ID:7aaWQSSX.net
カゴの下の高さで10m先に焦点合わせたハイカットなしライトなんてハイビームとたいして変わらんよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:21:04.47 ID:JP3qnW5E.net
対向車に気配りは必要だがまずは自分がきちんと見えることだからなあ
で沼にハマったがハイパーコンスタント教にはいって沼からでた

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:27:34.61 ID:IuZUPfjh.net
>>704
その通り。
冊子の記載も購入時の光軸もロービームだった。
ぶつけて迷惑ビームになっても馬鹿だから気が付かないの。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:14:49.60 ID:i9LHfAFn.net
ロービームでは10m先なんて合わさるなよ
合わせてもいいけど合わせたなら時速15km以上禁止な

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:19:09.56 ID:Rf2wAUk3.net
ママチャリで10度以上上向いてるのとかいるけど何も考えてないんだろうな

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:23:47.00 ID:QfYicfOQ.net
考えてのことかもしれんよ
身を守るためには 他人の迷惑なんか知らんて

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:29:19.00 ID:JI+df3Yp.net
俺は路面を照らしてないと怖くて仕方ないがなぁ。
眩しい自転車とすれ違う時、路上を見てみるとほとんど照らしてないのばっか。

なお、ミヤタのセンターレーザーは塀の横走ってると笑えるくらいきっちりカットラインが出る。
その状態でも上方に露光があって、交差点の青看板に反射してるの分かる。

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:33:46.58 ID:IuZUPfjh.net
>>709の意図がよくわからない

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:38:10.14 ID:QyPKg0rz.net
ママチャリ標準のダイナモライトは集光していなくて無駄に拡散させるから
目線の先が暗く感じるのに他者からは眩しいからねえ

それでも照射中心付近はスポットが強いのが多いので
その部分を目線先の地面に向けてしまってめでたく懐中電灯配光ハイビーム化の完成

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 21:02:58.47 ID:uXqncX1y.net
夜の峠道を走るのにヘッドライトを探してます。
今は峠の下りの時だけvolt800をヘッドマウントして
400か200ルーメンで運用しています。が、少し長い下りだと
首へのダメージが酷いので、もっと軽いものをと考えています。
みなさんはどのような運用されてますでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:07:55.81 ID:3nYZcz+sU
808の充電器が壊れたから
充電器目当てでこれのどちらか買おうと思うんだけど、どっちが良いと思う?

http://amzn.asia/d/erWIAZw

http://amzn.asia/d/jjKEiYw

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 21:39:11.75 ID:5fTcBpyO.net
>>715
ヘッドライト探してるなら↓の中で後頭部にバッテリーとテールランプ付きのが選択肢として良いんじゃないかな
https://www.signalos.co.jp/shop/products/list.php?category_id=60&pageno=2

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 21:48:04.49 ID:dLSvO+wr.net
>>710
買って以来触ってないだろうな
なにかの拍子に光軸がズレてもそのまま乗ってる感じ
ホムセンで売ってるやつなんか売り場でもうズレてたりする

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:53:45.57 ID:5lvLhSQ4.net
女豹のポーズ

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 23:20:25.27 ID:JI+df3Yp.net
水魚のポーズ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 01:45:25.73 ID:qaQS/yo7.net
>>705
一番迷惑なのは無灯火より、夜練ロードで目潰し配光の人。
河川敷の土手の上ですれ違うときにこっちの視界が無くなる。
光軸さげたり消したりな配慮する気がゼロ。

無灯火は迷惑だけどスピード出てないぶん、自分の場合は見つけやすく避けやすい。
逆走無灯火は必ずその場で聞こえるように注意してる。

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 01:52:01.96 ID:nWDAa6RN.net
共感するやつおるんやろかw

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 12:11:11.40 ID:CoAzrwJv.net
>>721 さんは、車持ってないか、自分で運転しないで済むお金持ちか、夜は人通りが殆ど無い田舎暮らしなんじゃない?

逆送無灯火が最悪でしょう、そんなバカを引いて、人殺しになりたくないもんね

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 12:45:14.54 ID:9FKw9hg+.net
ただの釣りだと思う

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 14:07:02.95 ID:wkMXrhZG.net
免許持ってて車運転してればちょっと知能のある人間なら仮に逆走や無灯火が違反だと決まってなかったとしても危険だと気がつきそうなもんだ
学生とかなら親の教育がと諦めもつくけどいい歳こいたおっさんおばはんが信号無視までしてんだよなぁ
逆走から信号無視して飛び出してぶつかりそうになって逆ギレとか
ああ言うのも免許持ってないど底辺がと思うようにして諦めないと仕方ないのが現状
元凶は全てめんどくさがって取り締まらずチャリは治外法権だとイメージを植え付けた警察の責任だわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 16:22:21.47 ID:WDmgFmelp
RADSUNが充電できないから
久々にフライングエッグ使ったけどやっぱり良いライトだわ、もっと買いやすければ良いのに

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 16:38:13.28 ID:tqzavLjY.net
700に賛成やな
真っ暗な河川敷の目潰しライトやられると端に寄ることすら難しくなる
歩行者を見落とす危険もある

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 16:51:09.32 ID:vFzE9iPW.net
>>727
危険予測はしてるのに一旦停止するとかして危険回避はしないのかな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 16:56:32.39 ID:cqdBAniw.net
どちらも迷惑行為なのは違いないのにその上下を語るなんて不毛だわ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 17:40:01.09 ID:qPBCnu7Z.net
片方は違法、もう片方は当てはまる法律が無いという
明確な違いがあるんだよな

そこまで問題意識と情熱を持って書き込む手間があるなら
立法に関われば良いのに

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 18:37:11.27 ID:SFR9CLje.net
gacironってどうよ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 18:43:40.35 ID:Tb8oQL6d.net
銅もアルミも特に言うこともない普通の懐中電灯

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:19:28.70 ID:Cetgz2vS.net
>>729
だれが不毛や!

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:28:05.12 ID:MpTaweqq.net
また髪の話を

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:39:38.75 ID:WlNRNw9J.net
>>732無視したら可愛そうやんけ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:40:54.67 ID:SFR9CLje.net
https://ja.aliexpress.com/item/Gaciron-V13-IPX6-1600/32946914967.html?spm=a2g11.search0104.3.32.3e385605a8COYQ&ws_ab_test=searchweb0_0%2Csearchweb201602_3_10065_10068_318_319_
5727220_10696_450_10084_10083_10618_452_535
_534_533_10307_532_204_10059_10884_10887_100031
_320_10103_448_449_5727320%2Csearchweb201603_
60%2CppcSwitch_0&algo_pvid=7ad61eb2-bb6f-470d-ae43-4f624456539b&algo_expid=7ad61eb2-bb6f-470d-ae43-4f624456539b-4

コレってモバイルバッテリーにつなぐにはどうすれば
ええのん?
12vー5vに変換する方法あんのん?賢いひとおしえて
くだされ。


普通の懐中電灯とは特に良くも悪くもないということですか。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:41:42.22 ID:SFR9CLje.net
usb出力のモバイルバッテリーという意味です…

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:44:05.92 ID:RUotjaIp.net
ガシロン600配光は上に盛大に漏れるが(意図的なもの)いいあんばいの配光だったが
バッテリーが糞すぎて毎日充電できる奴の通勤専用だったのでぶんなげた

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 21:37:53.63 ID:WDmgFmelp
808用の予備充電器見つかった、買わないで済んだ、良かったー

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 23:32:56.27 ID:SFR9CLje.net
http://www.cyclonatura.com/?mode=cate&cbid=1949179&csid=0

これ使ったことあるひといる?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 23:43:59.98 ID:FirHTskm.net
>>740
居るだろうね

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 23:59:08.81 ID:yZ9pdptj.net
>740
外部バッテリーをここに設置する手があったか

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 00:02:15.23 ID:pyIR31TX.net
>>742
外部バッテリータイプでは俺は初めて見たな。
乾電池タイプならANTAREXのNRXシリーズで
昔あったけどな。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 00:02:40.89 ID:QCCjQ2lc.net
>>740
解説ページで竹ロードが使われてるのが気になってしゃあない

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 01:15:43.72 ID:7G6YhsCx.net
>>740
youtubeに使用動画があるぞ
https://youtu.be/XLXtvFMsjJc
USBコネクタ版もある
https://www.znex.de/om3-usb/?currency=EUR

ドイツのメーカーだけどStVZO非対応なんだよな…

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:57:41.13 ID:4tVUkrVFN
808の充電器が見つかったから、久々にロービームじゃなくて808使ったんだ
明るさは良いんだけど、やっぱり路面に見易さはロービームの方が良いね
808は暗い場所用のヘッデン兼、危険防止用のタクティクスライトになりそうだわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:58:05.26 ID:TSK/iu98.net
これならlupineかB+Mかsupernovaのバッテリー外付けの防眩配光ライトでいいじゃん

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 12:38:26.54 ID:50XdFxpl.net
アホみたいな値段だな

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 14:32:45.73 ID:3uFkHx1b.net
>>736-737
ダイナモは何も繋がないと60Vになることがある。これはピークで100Vを超えることもあるんで
レギュレータをつなぐときは対策が必要かも

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 16:02:35.01 ID:IZE+YPiW.net
Gaciron V11なら5V 2Aの一般的なモバイルバッテリーで使えるよ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 00:28:20.45 ID:kgK92yjs.net
volt1700買ったんですけど、あまりにも目潰しなので本当に必要な時以外は使わはいことにしました
明るさはほどほどでいいので、歩行者や対向車から見て眩しくないオススメのライトってないでしょうか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 00:42:42.92 ID:tFley0Qq.net
もうどれも五十歩百歩で何買ってもたいして変わらん

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 01:22:13.36 ID:eT1RRblh.net
ひさしをつけて下を向ける
200ルーメン以下にする
照らす範囲を絞れるマグライトにひさしをつける

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 01:39:21.56 ID:POAGNmEy.net
もはや前照灯じゃなくなってるな

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 06:07:52.03 ID:FkeOCvZv.net
気にし過ぎは良くない
車道を順行してる限りは目潰し光線でも他人に迷惑掛ける事は余り無いよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 07:52:28.60 ID:ot2rCD+b.net
片側1車線以下の道で普通に目つぶしだろ
クソ迷惑ビーム厨め

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:19:01.95 ID:H1itGiOO.net
自分の安全が一番なのに配合ガー言う輩も極端過ぎなのよ
片側一車線以下なんてたいてい交通も少ないし暗いしで、なおさら明るくしないと対向(歩行者)の発見が遅れる

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:30:18.25 ID:eT1RRblh.net
チカチカ光らせてこっちの存在アピールしてもスマホマンとかまったく気づかないあるいは気づいても回避行動とらないからな
最低限制動できる範囲は照らさないとな

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:33:16.13 ID:HHWZ374J.net
歩行者に回避行動とらせるなよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:37:11.61 ID:eT1RRblh.net
あげあしとりたいだけだろうが
生物としての当たり前の生存の為の行動って意味な?

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:01:46.05 ID:rI1QHNkG.net
>>757
眩しすぎると相手が突っ込んでくる可能性が上がって安全性が下がると思うが

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:18:28.24 ID:a00FSuWm.net
>>758
チカチカがもし点滅の事ならちゅね

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:38:38.75 ID:TtBqK4ix.net
>>760
それを期待した時点でお前の負け。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:35:50.72 ID:uwOPtkqV.net
自動車の改造してるHIDとかLEDのハイビームで照らされたら自転車用の超明るいライトなんか全く話しにならないからなぁ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:46:59.46 ID:tFley0Qq.net
眩しくて見えない方に突っ込んでくやつは自殺志願者だけだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:51:15.16 ID:0WmAAzCj.net
細い道とかCR走る時はお辞儀させとけば良いだけ
幹線道路走ってる時は爆光目潰しハイビームで全然OK
寧ろそうじゃないと危険
防眩原理主義者は左折に巻き込まれてから薄れ行く意識の中で後悔するが良い

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:53:28.26 ID:MsPoPIWF.net
偏差値は高いけど民度低い大学が近所にあって普通の車道が居酒屋前のたむろやスマホマンでほぼホコ天状態
前はベル鳴らしながら通ってたけどボルト800にしてパルスだと退く率は上がったね
それでも正面からこっちを認識してても車道のど真ん中から一歩たりとも避けないアホもいるわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 11:58:42.21 ID:oKwWI6qt.net
眩しくないライトなんてないから。Volt1700で全く問題なし。
眩しくするのが嫌なら夜は走らなければいい。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:17:03.99 ID:ot2rCD+b.net
迷惑ビームを買わなければよいだけ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:01:00.17 ID:XTr3G6om.net
歩行者の回避を期待するな=自分で見つけてよけるしかないんだよなあw

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:25:47.16 ID:TqHbKhmt.net
なーにがパルスだよ
点滅自転車とかほんと腹立つわ
歩行者、自転車、自動車全員から敵視される稀有な例だな

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:36:13.03 ID:XTr3G6om.net
ハイパーコンスタントと勘違いしてるんじゃね

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:46:41.07 ID:MsPoPIWF.net
>>771
点滅じゃなく明暗な

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:47:15.50 ID:u8WqlV8Q.net
>>773
ガードしてましたーレベルの小学生かよw

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:49:44.18 ID:qRgbLj5H.net
語彙少ないのを指摘されてお顔真っ赤の小学生かよw

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:31:37.81 ID:B3DpUbY9.net
>>775
なーにがパルスだよ
明暗自転車とかほんと腹立つわ
歩行者、自転車、自動車全員から敵視される稀有な例だな

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:56:38.69 ID:qRgbLj5H.net
つ 無知蒙昧

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:33:10.57 ID:mdwlo2I6.net
妨眩原理主義者は対向者を気にしすぎて大変だな。
都内とかの街灯だらけの場所だけじゃなく
街灯が殆ど無いところでも対向者の視界確保優先なんだろ?

実際はSECA2200のハイモードでもパッシングされたり
対向者に説教されることなど無いのにな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:04:44.45 ID:xreZBdMW.net
つか、明るすぎるって言ってるやつは実際には自転車乗りじゃなく歩行者だろ?
実際に乗ってたら、他人に気を使うよりも自分の安全優先するのは当たり前の話だし
自転車乗りって言ってても駅と自宅の往復しかしないやつは論外な?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:26:12.41 ID:ntUQgBap.net
こんなだからロード乗り馬鹿にされるんだろうね

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:46:59.69 ID:HteJu7PM.net
郊外用の対向車ガン無視爆光と場所選ばず使える奴の二本持ちでいいじゃん
ハンドルにデカイの付けてサブをチョンマゲとか

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:08:23.80 ID:sJgM9Byt.net
街に出ればロードこそ点滅率高いぞw

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:10:16.80 ID:XTr3G6om.net
ヘルメットしてるロードはそうでもない
ファッションロード/クロス乗りはほぼ点滅

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:11:17.49 ID:207DtVF7.net
ただし目潰しレベルのか100均レベルの豆レベルの両極

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:27:49.55 ID:sJgM9Byt.net
そうでもないとか言われてもフル装備の点滅ロードだらけたしなあ
まあ最初からライトついてるママチャリと違うスポーツ車は後付けライト必須なんで当然の結果とも言えるが

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:30:17.22 ID:b9Gyk64t.net
趣味として乗ってる人は点灯、移動手段として乗ってる人は点滅
偏見だけどこんなイメージ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:46:04.49 ID:PbMs5RhT.net
点滅は電池持ち気にしてるの?
見えにくいから危ない気がするんだけど

788 :727:2018/10/19(金) 18:55:07.49 ID:ICklEm2E.net
>>751
このスレを読んでBC25Rをポチってみました
ありがとうございました

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 21:37:05.84 ID:O4vT1ifj.net
自動車に乗ってる時に他人の自転車見る視点だと点滅の方が気が付き易いのは確かだね。
街中だと色々と光源が有るから点灯だけだと自転車が居る❗と咄嗟に気が付かない時が有るよ。
点滅だとンっ何だろうと気になるからすぐに発見しやすい。

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:00:42.37 ID:hPTfuLdI.net
>>786
消えてる間に進む距離が長い人は
危ないから点灯なんじゃね

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:07:58.69 ID:gFL1Co50.net
普通は併用するんじゃないの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:10:14.26 ID:xreZBdMW.net
Vlot1200でロービーム点灯
BC30Rで点滅の俺が正解

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:27:12.80 ID:wHxzurbD.net
>>751 >>788
使ったこと無いけど
これとか配光よさそうで安いよ
SL-400BU-K
ttp://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0607/31738/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003856512/

自分はパナの20ルーメンの単三x2本の乾電池自転車ライトの似たような配光のを
使っていたけど1個じゃ明るさ足りなくて2個併用してた

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:14:58.43 ID:bi8IGDOQ.net
>>792のVOLT1200を1600に変えたら俺の環境と同じw
路面照らすのには大容量ライトはありがたいよな
以前5cmくらいのコンクリの塊踏んで落車してから、夜間走行に明るいライトは手放せなくなった
しょぼいライトじゃ保護色の落下物は気づけないし
BC30Rの手元スイッチも路地の交差点とかで助かる
やっぱ考えることはみんな同じなんだな

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:31:05.19 ID:ei2BEC/p.net
>>794
そういう極端なライトじゃなきゃ駄目なんだ?
そこまで老いてるならもはや外出自体を控えた方がいい

796 :770:2018/10/20(土) 08:57:55.65 ID:bi8IGDOQ.net
>>795
自分自身の命に対する価値観の違いだと思うよ?
軽自動車をノーマルで乗る人もいれば、普通車に6エアバッグ完備で乗る人もいる
「使えるからいい」じゃなく、「万が一」に備えるかどうかは生命保険と同じ

ただまあ、VOLT6000使ってる人がいれば、その人は俺も極端だとは思うけどなw

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:03:38.51 ID:whEoWc6o.net
自転車乗りでVOLT6000のユーザー、ここに来てくれないかな。

別の掲示板で話を出したら買った人もいるんだけど、ビル建設で使うと言っていたから参考にならないんだよねw
シートで覆われてる&中の照明が無いってことで、小型軽量の強力ライトが欲しかったんだと。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:11:20.78 ID:bi8IGDOQ.net
>>797
上で「極端」とは書いたけど、ダウンヒルが趣味の人とかなら使ってるかもね ← VOLT6000
夜の峠道くらいならいらないだろうけど、林道とかは知るならほしいかもしらん

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:18:57.96 ID:rxQQPu23.net
後はクローズドコースで夜間競技やる人なら持ってるかもね

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:31:05.20 ID:a4V07nAm.net
極端な例だけど(車道に出たら逆走になる方向の下り歩道で)
歩道でダウンヒルしてる人が爆光目潰し方向にライト向けて
40km/hは出してるなぁっての見かけたときは、止めて欲しい
って思うよ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:44:10.17 ID:JKIKBNlm.net
今、レザインの500のライトを使っていて、ちょっと稼働時間と明るさが物足りなくなってきたので、1100と1500のどちらかを買おうと思ってるのですが、一回2時間位で市街地+川沿いのサイクリングロード(街灯がほぼ無しの区間あり)では1500はスペック的に過剰でしょうか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:23:33.36 ID:JpNVaNH+.net
タダオオガタカしただけのモデルなら500でものたりない配光なら1500になっても暗やみ強調されてかえってみえなくなるよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:24:08.06 ID:JpNVaNH+.net
ただ大型化*

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:26:56.98 ID:Ks031/0d.net
>>801
散々いろんなライト買ってきたけど、悩んだら過剰な方を選んだほうがいいよ
足りなくて結局上位を買うことが多い

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:58:08.49 ID:ei2BEC/p.net
>>796
対向の安全性を踏み躙った自己中な命の価値観振りかざすなら乗る資格ない
そもそも非常識なスピード域が普通だと錯覚してるから考えが麻痺してくる

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:41:47.29 ID:bi8IGDOQ.net
>>804に同意
明るいライトは光量下げれば下位互換になるけど、その逆は無理だしね
状況に応じて明るさを変えられるスペックを買っておけば間違いないよ

>>805
その思い込みはどこから来るの?
他者を否定する前に、客観的に「他人はルールやマナーを無視してる」って前提意識から考え直した方がいいよ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:48:44.31 ID:8d8L3Itr.net
そのキモイ半疑問形うざい

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:53:52.46 ID:gQMomWUH.net
次のID:ei2BEC/pのレス予想
1)後釣り宣言
2)まぶしいライト使用者は全員外基地路線継続
3)ID変えて自演

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:07:10.05 ID:8d8L3Itr.net
事実迷惑ビーム肯定者は気違いじゃん

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:15:34.31 ID:rR2974y6.net
すでに自演始まってたは

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:16:40.70 ID:ei2BEC/p.net
>>806
もう1度言ってあげるな
対向の安全性を踏み躙った自己中な命の価値観振りかざすなら乗る資格ない
そもそも非常識なスピード域が普通だと錯覚してるから考えが麻痺してくる

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:27:19.02 ID:29Yk02yX.net
>>811
その場その場で柔軟に対応すれば良いだけだろ
生活道路とか通る時は下に向けるなりすれば済む
幹線道路に出たら爆光全開で無問題

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:33:03.96 ID:UHRIQbaC.net
幹線道路こそハイ・ロー切り替えないと駄目だろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:41:29.00 ID:rR2974y6.net
>>812
脳死してるやつに柔軟な対応とかは無理なんだって
明るいライト持ってる奴は常に爆光目潰しとしか思えない妄想狂だし

815 :727:2018/10/20(土) 15:10:13.67 ID:NHJqrlxW.net
>>793
ありがとうございます
BC25Rを試した後に購入を検討してみます

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:39:25.08 ID:8d8L3Itr.net
>明るいライト持ってる奴は常に爆光目潰しとしか思えない妄想狂だし
論点すり替え兄貴おっすおっす
明るいライトは否定してないぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:49:35.77 ID:rR2974y6.net
>>816はID:8d8L3Itr=ID:ei2BEC/pって認めた偉大なレスであった

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:02:56.58 ID:PDyS7xJ5.net
またお約束の大光量ライト否定カスが湧いてんなw
季節の変わり目になると定期的に湧くんだから、困ったものだ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:15:04.50 ID:YNxc+CAO.net
爆光に気をつけて欲しいこと、を書いてみて
配慮してもらえるか考えてもらうのはどうだろう。

・ほこてん商店街を爆光の上向きで走らない。(ほこてん自転車xも守って欲しい)
・逆走予防に反対方向の車線から歩道に上がったら、光軸を下げるか、明度を下げる。
・幼児や犬の低い目線に配慮して、安全配慮が必要なら歩道やほこてんで明度を下げる。

この3つは自分のとこの近所の幹線道路や商店街ほこてんで頻繁にみかけて、迷惑してる。

820 :782:2018/10/20(土) 16:18:18.23 ID:bi8IGDOQ.net
>>811
>>806じゃ通じなかったようなので噛み砕く
VOLTは>>794で書いたような足元の落下物察知用に斜め下30度くらいを向いてる。一般走行時用な
BC30Rは見通しの悪いところ以外では点けない
車みたいにロー・ハイの切り替えができないから二灯にしてるだけだし、基本ロービームのみだ
これでも「対向の安全性を踏み躙った自己中な命の価値観振りかざす」になるのか?
「非常識なスピード域が・・・」ってのは意味不
いろいろ邪推しすぎだと思ったから>>806を書いた

つか、>>794のレスでここまで食いつかれるのが理解不能なんだが?

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:26:23.88 ID:Pn8HATph.net
>>820
鑑スレの主の自転車板名物相手してる君がアホ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:27:33.58 ID:PDyS7xJ5.net
>>805
他人の迷惑と自分の命でどっちを取るなんて考えるまでもない
それが自分の迷惑と他人の命でも同じ。迷惑より命

極論になるが、他人の迷惑を避けるために自分の命を危険に晒せってのが>>805の理屈で、
>>794にエスパーかました推論の上にさらに極論かましてるのが>>805の言い分だから仕方ない罠

道交法でも命優先だから車はハイビーム推奨。>>805の理屈なら道交法の改善が最優先になる
それもせずにこんなところで吠えるだけなら、口閉じるか日本から出ていけ
はい、ロンパッパ終了w

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:28:34.44 ID:YNxc+CAO.net
>>801
> (街灯がほぼ無しの区間あり)
明るいほうがいいんじゃないかな。1500買っちゃえ。

でも街の中では明るさを下げて使って欲しい。
参考記事や参考画像 https://cyclist.sanspo.com/212830
ttps://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/10/image029.jpg
> すれ違う複数のオートバイの人たちに、「え?チャリなの?」って
> 二度見されましたしね(笑)。正面から見ると、まるで巨大な火の玉
> が近づいてくるようで、通過するまで自転車とは思えないようです。

明るさがあることで優越にひたるか
眩しさが迷惑だから自重するか
は押し付けできないけどね。

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:32:16.14 ID:Y3iblsiA.net
犬にとってはカットラインに集光したロービームこそ眩しくててたまらんのやけどなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:33:33.39 ID:rR2974y6.net
>>821
>>808

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:37:07.95 ID:YNxc+CAO.net
ロービーム配光になるリフレクターとかの良いライト使ってる人は
対向からさんぽわんこきてたら明るさ落としてあげたらいいんじゃないかな

追い越しとか対向以外なら明るさ落とさずにすれ違ってもいいとは個人的に思う。

827 :782:2018/10/20(土) 16:39:37.52 ID:bi8IGDOQ.net
>>821
さいか・・・(´・ω・`)ショボーン
けどまあ、本気で批判されてるんじゃなかっただけましだと思っておくわ
>>820の状態でも迷惑なんて言われたら、それこそチャリ乗れんしな
荒らしてすまんかった

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:39:50.10 ID:YNxc+CAO.net
ライトのスレで話すとスレチにもなるし
問題提起とか問題解決の話があればこっちのスレでも時々お願いします

144: 【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】127 (612)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536325044/l50

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:48:20.71 ID:jJuDA+s7.net
>>824
うちの近所のワンコ、眩しそうな表情はしてない

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:54:17.61 ID:wsPkwBB5.net
その子知ってるけど光に強いって自慢してた

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:01:49.18 ID:PDyS7xJ5.net
>>821
だれだよそいつw

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:36:46.61 ID:87IxwvOK.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540023226/1
 調査は、県警交通企画課が今年8月、運転免許を更新したドライバーを対象に実施。男性578人、女性422人の計1000人から回答を得た。
県警の広報活動「ハイビーム大作戦」が昨年4月にスタートしてから1年半となるのに合わせ、発表した。

 調査の結果、夜間の自動車運転時は「原則ハイビーム使用」とされていることを「知っている」とした人は76・2%に上った。
一方、「夜間にハイビームで走行している」人は54・1%にとどまり、40%は「あまり、もしくはほとんど実践していない」とした。
実践していない人に理由を問うと、56・3%の人が「まぶしさで迷惑をかける」ことを理由に挙げた。

 結果について、県警の福原泉・交通部長は「『原則ハイビーム』がおおむね周知されていることは良いこと」としながらも、
「『常時ハイビーム』と誤って認識している人が多い」と指摘。
「ハイビームとロービームをこまめに切り替える必要性を、
粘り強く訴えていきたい」としている。

2018年10月20日 10時00分

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 02:48:53.39 ID:5TJQ2iH/.net
歩道を逆走してくるすげえ明るいバイクがいると思ったらミニベロだった。
あまりにも明るすぎて直前に来るで人間部分が全然見えなかったわ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 04:46:21.21 ID:ZfR9vMYW.net
>歩道を逆走

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:23:03.31 ID:BxuOS75L.net
議論続いてるようだがロービームのように庇付きで問題ないだろうよ30km巡航するなら800lm〜1600lmは欲しいしバイク原付並みでないと走行困難だろう
歩道で徐行ならローモードにすれば事は済むし
使用環境が日本でも多種多様でキリがないこれから通勤で暗くなる場合が多く首都圏一部でないかぎり光量は必須では?

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:51:53.50 ID:1ojpJvrF.net
その原付もライト暗いからと発電機改造してまでHIDやらLED化が盛んなのにね。
車がヘッドライト点け忘れてそのまま走れる様な都市部なら自転車も飾りみたいなライトで走れるがちょっと郊外に出たら真っ暗で特に前タイヤの直ぐ前が見えないと危険だよな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 10:02:55.70 ID:vJoE+xC/.net
確かに前輪の部分が暗いと段差や溝が怖い
夜だけは28Cで走りたいくらい

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 10:07:35.10 ID:uZHYKoJ/.net
>>833
歩道を逆走ってどういうこと?
歩道って進行方向が決まってる一方通行なのか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:10:01.29 ID:vRar981y.net
>>838
いや、最初はバイクの逆走だと思ってた。そもそもバイクが歩道を走ること自体が
違法なんだが田舎ではそういうのもいるので。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:30:28.67 ID:zsTPK6rk.net
>>839
田舎の狭い道路の歩道をミニベロが走るのが違法?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:57:07.03 ID:AeQgFDC1.net
ライトが明るくてバイク(モーターサイクル)だと勘違いしたんだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:24:11.30 ID:BxuOS75L.net
>>839
違法とは初耳だが?いつからそうなりましたか?
徐行であれば交通可でしょうに…

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:28:13.80 ID:vRar981y.net
>>840 >>842
バイクが歩道を走るのが合法なのか?知らんかったわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:34:32.79 ID:BxuOS75L.net
>>843
バイクって原動機付きの事言ってるならアスペルガーだから気を付けてな
バイクが自転車ならやむを得ない場合、自転車通行可であれば徐行し走行できますがな

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:38:24.56 ID:vRar981y.net
>>844
世間一般ではバイクといえばエンジンの付いたモーターサイクルに決まっている。
まともな知能があればいくら自転車板でも文脈をよめばそう理解できるはず。
お前は知恵遅れのようだからもうレスしなくていいわ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:41:09.66 ID:W8Zld1eu.net
話のきっかけが>>833だね。
普通に解釈すればバイク=自動二輪・原付と読むのが当然。

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:44:42.49 ID:Y6f4nruP.net
チャリは歩道通行禁止だと知らない人も結構いると思う
俺も最近まで知らなくて国道で大型トラックに抜かれながらプルプルと震えて走ってたし

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:45:21.75 ID:ecOD9MfY.net
avelo Bicycle shop: Fabric LUMARAY / ファブリック ルマレイ GARMIN ガーミン マウント対応 フロントLEDライト 入荷
https://www.avelotokyo.com/2018/10/fabric-lumaray-garmin-led.html
https://3.bp.blogspot.com/-ezIHJ5HJCNI/W8vkSzY_evI/AAAAAAAA3zA/G2dfNO6ipa0p9Yj1Y5n2ATgXsoXp7N7tgCLcBGAs/s1600/001.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:46:21.66 ID:Y6f4nruP.net
違った
チャリは歩道通行可能と知らない


850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:48:12.46 ID:BxuOS75L.net
>>845
>>833ミニベロが歩道走っててバイクかと思った
ID:vRar981y(バイクが)歩道走るのは違法!
俺(ミニベロが歩道走るのは)違法じゃないだろ?
ID:vRar981yバイクは歩道走るの違法だろ!
ミニベロが走ってる話から脱線してんだよなぁ?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:50:13.53 ID:BxuOS75L.net
>>846
IDコロコロ楽しいか?句読点でまるわかりだぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:52:45.56 ID:W8Zld1eu.net
>>851
は?
先週以来の書き込みなんだが。
悪いな日曜しか暇が無くて。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:57:16.09 ID:BxuOS75L.net
>>852
人違いならすまんな>>852の潔白を示せるのはID:vRar981yが今日中に書き込むぐらいか

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:51:24.41 ID:ZfR9vMYW.net
>>848
ポジションライトじゃ要らん

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 16:51:59.93 ID:vJCcNBvW.net
>>854
ポジションライトをスマートに装着できるってありがたくね?
特にレックマウントを使うような『デバイスはなるべくキレイにまとめたい』って層にはどストライクでは?

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:57:06.45 ID:vJoE+xC/.net
https://i.imgur.com/mhJcN1t.jpg
こうですか?わかりません><

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:01:50.70 ID:0WbBF8A9.net
これは車もよけて通るわ!

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:16:59.85 ID:lIzkPKo3.net
ポジションライト独立してる上に場所とらないのは十分魅力的
まあフロントはフラッシュの見える横方向角度かなりないといらないこだけど

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:39:44.19 ID:7WRiOW4c.net
バイクだろうと自転車だろうとタンクローリーだろうと逆走という概念がない歩道で逆走してきたなんて言ってる時点でおかしいんだよ
素直に認めとけ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:54:36.06 ID:yRBI5KNo.net
例えばこんな歩道で左側走ってるときに、正面から自転車が来ると逆走氏ねと思う。
https://goo.gl/maps/dN4cUL9od7P2

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:10:35.01 ID:gBmhMyos.net
橋の前後に信号ないし、まぁ…

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:00:54.03 ID:e4x8ahE+.net
>>860
あっちもお前に逆走師ねって思ってるよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 23:07:57.45 ID:XC8Vfjaf.net
いちいちカリカリしてたらハゲるぞ
止まってやり過ごすくらいの余裕はもちたいもんだ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 23:13:06.16 ID:/Zf65von.net
>>860
通行可ではない

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 23:48:40.18 ID:2SbQblwK.net
自転車通行可の標識が無くても歩道を通行可能になる条件の一つが
交通量が多く車道が狭く追い越し困難って状況の道

交通量の多い橋は大体それに該当する
ただし>>860は交通量少ないからダメかな…

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:54:16.21 ID:e/DTKvHo.net
>>838
今治市かと思った

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:02:50.27 ID:yuaQ4I+G.net
>>793
その製造元メーカーのライトはどれも電池持ち悪いよ
高出力の小型ライトだから電池も少量

配光は良いけどね
モバイルバッテリーを外部電源として使ったりはできないし

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:35:41.93 ID:yvK2RsxQ.net
>>848
価格が4000円程度っていうのはいいね
使ってるサイコンが1000Jだからサイズ感も悪くないし
あとは点灯イメージがあればうれしいんだが、まだ画像でてないみたいで待ち遠しいわ

869 :844:2018/10/22(月) 07:37:53.76 ID:yvK2RsxQ.net
点灯イメージって書いたけど、「点いた状態」じゃなくて、その状態を「少し距離置いてからみた画像」ってことな
使えるライトかどうか見てみたい

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 10:29:39.42 ID:exmhqwSJj
>>793
どんなのかと思ったらこれか
これ買うならヤフーショッピングにあるフライングエッグ買え、あれは良いライトだぞ

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:11:06.88 ID:VSuqFAvB.net
>>856
反射ベスト着ろよ!!

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:30:28.77 ID:ZUwllMX2.net
ワイズ280の人柱マダー?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:23:39.25 ID:TwJBeLRb.net
>>872
Amazonで実売価格がほぼ同じAF500の方がマシだな
ロービームなのは良いけど、今どき横への漏光を全く考えてないレンズとか
怖くて使いたくない

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:55:55.09 ID:6C7Fo+sq.net
今時MAX1000ルーメン以下のライトなんて相手にもされんだろ
購入後モード変更で明るさを下げることはできても上げることはできないんだから、わざわざ暗いライトを買う意味なんてない罠

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:48:04.59 ID:exmhqwSJj
1000って使う機会あるか?
自分の所は政令指定都市だけど、地元でそんな明るいの見た事無いぞ
猪や熊とやりあうタクティカルライトとしてならそれでも足りないけどさ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:53:54.87 ID:edubsr2N.net
1000もあれば十分では?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 16:42:26.06 ID:Cj3+DNSk.net
ワイズ280は初期ロットをAmazonにながさなかったために使われることなくレビューも増えず息を引き取ることに
あのころはまだ人柱になるつもりあったが今はレビューまちかだわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:41:31.59 ID:r72cGBkx.net
待ってる間に他に気になる物を見つけたりして結局買わなかったな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:11:20.97 ID:Bm7PZBVR.net
えくすぽーじゃーSTVZOのライト出すんだな
誰か買って

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:23:21.29 ID:qn8f1c3Z.net
Exposureのライト以前買った事あるけど高いのに割とすぐ故障したからなー
バラしてみたら金属の穴を通す箇所で配線が擦れて切れてたんで
造りは微妙なのかなと
金属製のマウントは丈夫でしっかり固定出来て良かったけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:20:19.15 ID:QSbzCgVu.net
ドンキホーテで前から気になってるのがあるんだけど
誰か使ってみてる人いないかな
ケーブル型で3メートルくらいのが光るやつ

つけて走ってる人を近所で見たことないからどれくらい派手なのかわかんない
空気バルブにつけて光るやつでも派手にみえて付けるの躊躇うからそれ以下なら欲しいんだけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:16:44.28 ID:GTRjLAwS.net
>>879
漸く光量十分な本格的ロービーム出てきたんだな
2年前なら即買いしたけどもう自転車熱覚めてもうた
FLUX EXPERTがすっかり非常用懐中電灯になってるよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:46:00.87 ID:xPCjzG/L.net
Lupine SLを買おうと思っていたが次々と良さげなのが出て来て困る

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:05:10.26 ID:8LiCVbiW.net
>>883
おれもlupineかsupernovaあたりで考えてるけど、他になにと検討してる?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:24:28.76 ID:STiAklVu.net
手元のスイッチでハイ・ロー切り替えが出来る自転車ライトが発売される日も近いですね

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:30:28.01 ID:K1vKYMyD.net
>>885
http://www.carmate.co.jp/press/2014/06/gigaled-2.html

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:06:21.27 ID:d3xi3AcZ.net
>>885
DOSUN D1+はもう生産してないけど、現行ならSpecialized Flux ExpertとかRAVEMAN PRシリーズとか

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:34:20.18 ID:ZR0wyQvOP
>>886
まだ売ってんのかよこれ、カーメイトの損失大丈夫なのか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:11:31.61 ID:axBo/o+X.net
>>885
既に有る

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:57:47.77 ID:STiAklVu.net
もう有るんですね
来年奮発して購入しようかな

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:01:26.81 ID:RluYZDxw.net
もう売ってない物を紹介する奴の気が知れん

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:12:34.81 ID:nZrsDCrh.net
スペシャのFlux Expertは設計ミスで発火事故
起こしてリコール出した問題作。
現在流通してるのは対策済みとは言っても
その対策内容はオーバーヒート状態を検知したら
強制消灯・オーバーヒート状態が解除するまで
使用不能になるようにプログラムを書き換えただけの
手抜き対策。

元ユーザーとしてはとてもお勧めできない。
オクとかで捨て値で転がってるならいいけど
定価で買うような物じゃない。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:00:17.24 ID:BYyn/sow.net
しかもスペックの割にはクソ高いしな

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:01:19.96 ID:GTRjLAwS.net
>>892
今買うようなもんじゃないのは全く同意だけど対策はそれでまったく問題ないだろw

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:04:57.86 ID:AKMgHqJB.net
スペシャのアクセサリー類はちょっとな
身に付けるもの以外は良い印象無いな
電気絡みは特に

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:10:11.85 ID:GTRjLAwS.net
そもそもリコールの原因は充電しながら点灯するって普通は殆どやらない使用方法限定だからな
それを理由に買うべきではないってのは本質からずれてる
本当にもとユーザーかいな?
今買う価値がないのは他の理由だろに

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:31:34.70 ID:IZtQ6psD.net
>>856
キチとの遭遇

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:17:55.87 ID:fSvEpQcc.net
このスレ見てBC25R買いました
EL540より明るくて、volt1700の様に眩しいこともありません
ありがとうございました

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 03:53:47.74 ID:XD3oj2/3.net
>>896
ハズレ引いたのか1200ルーメンで1時間ぐらいしか
使えなかったからモバイルバッテリーに
頼る事もあったんだよ。
俺の使ってた個体は発火はしなかったけど
照射面のカバーがLEDがあるところだけ
熱で凹み出来てたし元々排熱性が
低いんだろうな。
ブラケットの作りは申し分無く照射範囲もよかったけど
コンセプトストアで初期ロット予約注文して
入荷連絡はメールでしてもらったのに
リコールの告知一切なく偶然知った事もあって
SECAに移行したよ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 04:57:34.56 ID:qS18/l+o.net
一時間てどんなどハズレだよ
それこそクレームいれて交換するレベルの個体だぞ
本当にその頃買ったならショップの対面販売のみの時だからクレーム交換もすんなり出来ただろ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 05:13:15.49 ID:qS18/l+o.net
それに実際使うぶんには空冷がきくからそうそう問題になんか成らないはずだぞ
充電中に間違ってライトついたとかのケースがあぶないんであって
猛烈な熱帯夜で停止中にもハイビーム最大光にしてたならが知らんけどw

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:34:08.08 ID:ERjosZtj.net
充電しながら点灯だと、それぞれの単独動作と比べて両方を足した電気が要る訳で
LEDの部分がどうのってより電流回路に過大に流れるのが危険ってことなんじゃないの?

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:38:15.22 ID:jTMeNxac.net
充電しながらじゃなくてスルーで稼働させられると嬉しいな

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:55:38.01 ID:4ZV/R0Pj.net
充電中点灯が設計ミスならそういうことは有りうるだろうけど意図的に出来るようにしてたみたいだから発熱だけの問題じゃないかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:38:33.34 ID:+wdzLwWC.net
専門的なことはわからんけど充電用USB端子は
手元スイッチ使うときにも使用してたから
充電中はライトが使えないようにすると
都合が悪かったのかもね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:50:55.80 ID:jTMeNxac.net
巷のロン毛の男の残念じゃない率は全体の一割にも満たないと思う

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:30:01.97 ID:OVGf7kf7.net
FLUX EXPERTって半田付け職人みたいな名前だな

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 22:55:01.39 ID:MVUr2sUS.net
充電式で800ルーメン以上あるもので2000円以内で買えるものはありますか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 00:16:48.70 ID:nvzg/LtT.net
実測800lmはない
偽808にモババ運用なら達成できる

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 00:48:21.62 ID:UfyPb3FN.net
単三アルカリ乾電池だけど
LHA-SP332Z-S (800ルーメン/ズームレンズ)
LHA-SP331-K (550ルーメン/非ズームタイプ)
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c0603/

ランタイム(連続使用時間)に注意

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 02:49:18.01 ID:LA0/VoTC.net
詐称スペックだと思うがアマゾンで 
充電式懐中電灯LED 
と検索したらいくつか出て来るね。
まあ実際は300ルーメンくらい出れば御の字では?
付属電池も持たないだろうし。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:22:15.35 ID:7SuZp6E8.net
アマゾンの安いのはやはり微妙なんですね。ありがとうございます。
現在はキャットアイのvolt200を使っていてこれよりはっきり明るいと実感できるものを探しています。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:55:36.66 ID:JR19pw+s.net
尼で買った2000円で400ルーメンでワイド&上カット配光の中華ライトは悪くなかったよ。
比較的大きなカメはもちろん、
枝と間違えがちなヘビや、
小さくて分かりにくいカエルやザリガニもバッチリ見えたし。
ブラケットがゴムなのと、ランタイムがスペックより短いのが難点やね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:27:43.53 ID:YXF0hJRc.net
ザリガニ?沢蟹じゃなく?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:18:43.38 ID:T4HljSs1R
蛇は分かる、蛙や亀もあるかな
でもザリガニはあんまり陸に上がってないでしょ
どんな環境を走ってるのよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:55:26.51 ID:FbZmzU42.net
>>793の奴買ってみたが>>867が言うようなこともなく
充電中に点灯可能だったぞ
放電1.5hなのに充電2.5hってなってるから完全に切れた時は多分ダメだろうけど

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:42:31.62 ID:swvBs05G.net
>>912
VOLT200は、上位モデルに比べた明るさやランタイムはさておき
配光が好きだ
最寄り駅までの通勤で市街地を走るには最適ですよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:56:03.29 ID:JR19pw+s.net
>>914
サワガニ居るような水きれいな所じゃないのよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:58:30.37 ID:7X83IZhK.net
荒川とかにいるカニなんなの?
あそこ汚いよね

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 22:01:28.88 ID:lKuTqxAX.net
まあ詐欺ルーメン表記だなんだ言っても、VOLT200より明るいライトはゴロゴロあるよ。
てかランタイムは短くてもいいの?

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:02:51.43 ID:+2O2wiPs.net
>>918
水質階級の指標にもなってるしね
http://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/suisituhantei/text.pdf

>>919
CRにまで上がってくるのはベンケイガニの仲間のアカテガニじゃね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:23:26.83 ID:vVRGTl4G.net
>>919
荒川のどこにいんの?

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:32:52.73 ID:7X83IZhK.net
>>921
アカテガニの画像見たけど
ちょっと手が赤すぎる気がする
ソレかオレが見たのが土で汚れてたのかも

>>922
見たのは入間川と合流する付近のCRだった

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:55:08.06 ID:+2O2wiPs.net
>>923
陸上ならクロベンケイガニかな?
基本的に汽水域までが生息域だけど、淡水域まで遡上する個体もいるっぽいし

サワガニやモズクガニは淡水域のカニだけど、水辺からほぼ離れない

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 01:07:53.52 ID:JrQbGFvb.net
蟹スレへ迷い込んだのかと錯覚

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 02:01:38.49 ID:+dZ4hBrd.net
蟹になりたい…

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 04:57:30.65 ID:gG8R7Ezo.net
>>924
趣味?それとも仕事絡み?
いろんな分野に、詳しい人が居るもんだね

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:56:09.25 ID:qpgQTIeO.net
>>924
腕毛フサフサなカニはモズクちゃうでモクズガニや

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:16:05.78 ID:YPcRQr8S.net
あれ?モズク?と思ったらw

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:34:13.85 ID:BtxbbPS0.net
折角買ったのに活躍の機会がないvolt1700さんに全力を出してもらいたかったので、夜の暗いの公園を走ってみました
volt1700の光量と配光には意味があるんだと理解しました
しかし秋の公園でイチャつくカップルやホームレスをビックリさせてしまったので早々に打ち切りました
カップレスの皆さんごめんね

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:31:13.45 ID:7/UEPks/.net
>>930
カップレス…ひんぬーのことかー

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:43:47.34 ID:+dZ4hBrd.net
カップレズ…?(難聴)

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:13:29.90 ID:YPcRQr8S.net
爆光テロリストやんw

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:04:33.03 ID:uXyM3w3eW
やっぱ住宅地の808ヘッデンは良いな
角っこの飛び出しそうな猫も早期発見出来るから、猫の為になるわ

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:58:57.21 ID:Id0yV4YC.net
ぼくのかんがえたさいきょうのライト

点灯モード:800,400,200,100ルーメン、点滅なし。
配光:VOLT400の上の光をある程度は漏れる(対向から見える)程度にカットする。
操作:ボタン長押し点灯で400ルーメン。クリックで200,100,400と循環。
   どの光量からでもダブルクリックで800。そこからクリックで400、200,100,400と循環。
持続時間:長ければ長いほどいいけど、VOLT800ぐらい持てばいいんじゃないの。
バッテリー:駄目になった18650を乾電池式ライトのように容易に交換できる。
防水:まあ、雨でも大丈夫なぐらいは必要。

ハイラックス30、EL540、VOLT400と使ってきての感想。
町中から暗い河川敷を走って、VOLT400が使いやすかった。
具体的にはメインの照射範囲は必要十分で、周辺光が広いので状況が把握しやすい。
河川敷において追い風で速度が上がったときに若干不安がないではないので最大800とした。
普通は400までで十分なので400以下で循環し、どうしても必要なときだけダブルクリックで800にする。
点滅はどうせ使わないので、省略することで少ないクリックでほしい光量をすぐ選択できる。
夏場使用頻度が落ちて、うっかり過放電しても18650を買うだけで容易に復活できる。
VOLT400みたいな高価な専用バッテリーはちょっとねえ。

こんなのないかなあ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:59:35.33 ID:AcF7N8bo.net
ないよ?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:02:13.48 ID:dxufvsJe.net
モードの切り替えがぴったりではないけど、18650懐中電灯がほとんど実現済みじゃないかなー。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:02:31.23 ID:abpbaOQT.net
2500円くらいの充電式と1500円くらいの電池式の2ライト体制が最強だわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:00:38.47 ID:j8X4cT/E.net
500ルーメンのライトを2つ、同じ場所に向けてつけたら1000ルーメン相当の明るさになる?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:40:54.47 ID:OXVM/fy/.net
ていうか、ここで俺の時は壊れてこうだったって話が出てないんだから言われてるほど修理したケースって多く無くないんじゃね?
もちろんただでさえ購入者が少ない高額商品な上にガイツーだってのも理由だろうけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 04:56:02.59 ID:kiG4vKfv.net
夜の川沿いにはこんなんを https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDX9ZRC/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_cfm1BbGJDQ36N
これでメットに固定してるけど、パンクしたときは作業灯になるし、バッテリー持ち歩けるから便利 https://www.amazon.co.jp/dp/B07GP8ST4H/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_Ihm1Bb18XP1NJ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 06:24:32.38 ID:HXu4wcFD.net
だれかlezyneのpower stvzo 80+使ってない?良さそうだから購入検討してるんだけど、レビューたのむ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:52:18.83 ID:3HbmYsiz.net
>>941
amazonのリンク貼る時はhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07FDX9ZRC/まででいいんやで

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:24:46.81 ID:kiG4vKfv.net
>>943
ほんまや、ありがと

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 10:08:10.03 ID:iWruSjaSV
ヘッデン良いよな、コーナーの先が見えないとか言うなら絶対に試すべきなんだよ
対向者の気配があったら首振って光軸から外すくらい訳無いんだからさ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 10:58:02.02 ID:rFNAKLbe.net
http://amazon.co.jp/dp/B07FDX9ZRC/ここまで短く出来る

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:45:12.86 ID:zsRpeOzI.net
>>946
セキュアの方が安心できるので却下

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 14:49:40.08 ID:hlvK/QxJ.net
>>935
volt800に庇付けて運用してるけどそんな感じになるよスペアバッテリーはちょいと高いがしょうがない
簡易設計で付け替えも容易充電も別途できるので楽チン

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:10:01.07 ID:4+G3ooO/.net
>>948
庇つけるってことは、その庇にあたる部分の光は無駄になるってことだよね?ならないならvolt800購入検討するから設計教えてほしい

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:21:53.24 ID:DDfwTByw.net
新製品?
http://kakaku.com/shop/2220/?pdid=K0001098244&lid=shop_itemview_shopname
https://www.yodobashi.com/product/100000001004051392/?kad1=1&utm_medium=cpc&utm_source=kakaku&utm_term=HL-EL145=kad

旧 HL-EL140 400cd
新 HL-EL145 800cd

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:58:00.74 ID:DK0AmviN.net
>>950
そんなの貼ってる暇あるんなら猫目サイト行こうとは思わんの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:00:20.39 ID:T0PKLkE4.net
猫目のサイト見ても発売時期とかPR書いてないよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:10:41.27 ID:NMPX3T8j.net
確かマイナーチェンジ製品は以前の製品が捌けた頃にページを差し替えてるね

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:09:15.49 ID:hxUt8X6r.net
OMNI3AUTOってのも出るみたい
猫目のPRもSNSにも書いてないから新しいの出ても判り難い

https://www.yodobashi.com/category/152022/152023/152188/m0000000588/p2/
TL-AU135-R [OMNI3 AUTO]
¥2,160
216ポイント(10%還元)
ただいま予約受付中!
発売日にお届け
販売開始日:2018/11/01

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:44:08.85 ID:YGpOYrKX.net
普通の企業ならマイナーチェンジだろうと型番が違うなら製品発表時に製品情報をWebに上げるけどね
Webサーバの容量が足りないとかなのか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:51:19.24 ID:enb/eZ+B.net
ラピットXもオートにしてくれんかな

猫目はいっつも海外サイトのほうが更新早いのも謎だわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:55:26.42 ID:hxUt8X6r.net
販路が猫目はがっちりしてるから
やたら宣伝しなくてもいいのかもね
宣伝より店頭に並べてもらえるほうがいいし

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:01:07.43 ID:6CThQVRc.net
猫目はトップの1番下の方にある新着情報に10月11日発売と記されてるぞ
他にもライトの製品一覧ページには写真が載ってる上に「NEW」マークが数ヶ月ついてる

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:08:37.21 ID:hxUt8X6r.net
>>956
ラピットXみたいにオートじゃないほうがいいかもしれない
オートのラピット3オート付けてるロードは都内だと信号スタート後50メートル後(30秒?)に消灯されてしまってるけど乗り手の人は多分気づいてない
明るさセンサーじゃなくて振動センサーが拾えないくらい路面がいいとライト消えるぽい

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:24:51.25 ID:enb/eZ+B.net
それは夜間で?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 11:12:39.88 ID:VyQuVHJn.net
>>959
振動センサーだとそうだね
ママチャリでも、TL-SLR200Nだと車道走っていると消えちゃうから
それ以来、スイッチものしか使わなくなったわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 11:38:02.78 ID:Gst1Tm75.net
振動センサーっつっても、筒の中に細い線が入ってて、先にちょっとした錘が付いてる。
揺れて接触したらショートになるからそれで感知するなんて原始的な構造で
スマホについてる静電容量使った加速度センサーなんて電子的なもんじゃない。
そしてそんな単純な仕組みゆえに不良率もそれなりで、
同じ道走っててもすぐ消えちまうのもあれば、馬蹄錠開けただけで点滅始めるくらい敏感なのもある。
舗装が滑らかとはいえ車道走ってる程度で消えちまうなら不良品扱いに出来ると思うよ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:07:40.39 ID:C5kCWuvvl
>>950
電池切れじゃねーの?
電池が健常なら消えないだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:24:49.10 ID:S/ssrtTJ.net
パナのかしこいテールライトをママチャリに付けてるけど2年くらいで綺麗な路面だと走行中に消えちゃうようになったわ
バラしてみたらセンサーは半球型の電極を向かい合わせて中に金属球が入ってる形、これが暴れて導通が断続するのを検出してるみたい
接点になる部分パーツクリーナーで洗って組み直したら治ったけどこれもいつまで持つか

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:45:33.69 ID:C5kCWuvvl
猫目の振動センサーはガラス管に入った玉っころだろ
あれが接触不良になったらメンテナンスどころの話じゃなくて即交換だな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 15:05:49.26 ID:US1S8pbe.net
OMNI3AUTOいいやん。予約した。
リフレックスオートの3倍の電池の持ちだと超ロングでも電池交換不要で荷物減るから助かる。
フェイルセーフ的には反射板付いてるリフレックスオートなんだろうけど。

最近猫商品開発がんばってるな。
ウェアラブルミニもいい感じだし(買った)。ウェアラブルXは電池の持ち的な意味で
個人的にゴミだけど。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:00:33.46 ID:wS+wXgiO.net
旧型と電池の持ちが同じで常時点灯運用もしやすいのがいいな
でもこの調子だと1〜2年後にOMNI5AUTOかな?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:33:13.76 ID:eUDBxD+p.net
>>949
庇をアルミで作るかプラにアルミテープ貼ればいいロスあるかもしれんが下方の照射に使えるので無駄ではない

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:39:29.88 ID:swHJiW12.net
昨日のイベントでキャットアイの新製品見てきた
オムニ3オートも展示してて話聞いてきたけどオートモードのみらしいね
ランタイムもあるし常時点灯なイベント走じゃなければ良いと思った

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:45:29.53 ID:6CThQVRc.net
庇バカが頭出してる

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 18:06:31.13 ID:msono4QQ.net
言わせてればいい。満足すればおとなしくなるんだから

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 18:10:24.41 ID:2V3saX2z.net
100円均一の自転車用ってやつはルーメンどのくらいんだろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:50:23.68 ID:C5kCWuvvl
>>968
鍔を金属で作ると危ないぞ、手前を切るか他人ヲ抉るかかの心配が出て来る
高速で動く物なんだから、その辺を考慮しないといかんわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:40:10.97 ID:eUDBxD+p.net
庇バカとはひでえいいようだな
まさか800ルーメン近くをハイビームが如く照らすのがいいと?

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:42:12.47 ID:8nyl8rXw.net
単3を1本使うリヤライトが激減してて悲しい。猫目はラピッド3(&オート)だけ、他社は全滅っぽい。
半端に残った単3電池を有効活用できるのになぁ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:57:42.67 ID:yvaNvn7e.net
キックスタートに出てたmagnic lightみたいな名前の非接触発電のライトってファンディング失敗したあとどうなったかって誰か知らない?
開発者はもう諦めたのかとかが知りたい
あれめっちゃ欲しいんだよね

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:46:57.29 ID:pslDEoJX.net
ちょっと前に100円ローソンに2AAの砲弾5灯2列の10LEDの赤色リアライト売ってたよ
今は都内ローソン100に入荷されてない
見つけたとき試しに1個買って4AAつないでパチンって即壊してしまって使ったことない

> 半端に残った単3電池を有効活用できるのになぁ。
ラピット3を2個運用してみるとかどうだろう。
上は常時点灯、下は点滅。シートポスト下気味なら大型トラックからも視認しやすいから電池切れにくい運用で。

>>972
ざっくり適当だけど(AAAは単四電池、AAは単三電池)
4AAAの100円の自転車ライトは25ルーメン程度
1AAの100円のグリーンオーナメントのハンドルライトは20ルーメンか30ルーメン程度
明るくないから地面に向けての前照灯には単独で使わないほうがいいです。
ハブダイナモLEDついた自転車に追加で100円ライトを使うのはアリです。ポジションライト。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:53:00.81 ID:qpf/bECj.net
尼にある安いロービームライトのWDTAM(elekinとかJPC系)の18650をパナの3400mAに交換したら充電がなかなか終わらねえ…9時間位かかりそうだわ
elekinの方はLEDが熱でダメになったしもうちょい壊れくい18650駆動のロービームライトないかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:55:55.36 ID:wS+wXgiO.net
単3一本だとリアライトもそうだけどUNOみたいなライトも激減したね

指向性が強いが光は弱いのでデイライトに丁度良かったんだが
他を探すとランタイムが数時間だったり糞重かったりで変わりがない

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:31:15.59 ID:aa7AY4b3.net
>>976
割と調整がシビアでした
これ一つでは夜はきびしいどす

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:21:40.14 ID:85jH39a5.net
やっぱ電力不足か・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 14:43:43.19 ID:6qg45Fii.net
ぼくのかんがえた最強ライトにはポイントちょい遠いが
無段階調光と18650電池入れ替えタイプのだな
懐中電灯配光まんまだが
https://www.makuake.com/project/allocacoc/?utm_source=20181028_6_allocacoc_text&utm_medium=ml&from=ml_20181028_text 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


983 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:58:38.36 ID:PenzpihB.net
500ルーメンのライトが出るらしい
横の窓がUNOみたいな形のVOLT400相当か
https://www.cateye.com/intl/products/data/images/sync_cut_eng_01.jpg
https://www.cateye.com/cateyesync/

https://www.yodobashi.com/product/100000001004109876/
価格:¥9,720(税込)
販売開始日:2019/06/03
/product/100000001004109874/ SL-NW100 SYNC WERABLE
/product/100000001004109875/ 544-3510 RUBBER BAND
/product/100000001004109876/ HL-NW100RC SYNC CORE
/product/100000001004109877/ TL-NW100K SYNC KINETIC

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:58:17.00 ID:He6qD5Fq.net
GVOLT80の配光が上方をカットしただけだからよくないみたいなレスが過去にあったけど、レンズで向きを変えてるんだから有効に別のとこに飛ばされてるんじゃないの?
STVZO対応の明るいライトほしいんだよね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:08:14.16 ID:PLbFLfOL.net
レンズの精度次第だろうけどそこまで大したもんじゃないでしょ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:12:22.98 ID:D6VxnVFg.net
>>983
High Modeの500ルーメンで2時間しか保たないのはしかたが無いとして
Middle Modeは9時間使えても、たった150ルーメンではなあ
スマホや他のライトとの連携機能やファームウェアのアップデートなどの
余計な機能を省いた正味ライト単機能のモデルならハブ軸ライトにしたい

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:50:48.49 ID:FkJiSDIjK
>>983
ヨドのリンクに飛んだらハムスターハウスが入荷されてたからポチッた
ありがとな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:19:43.66 ID:drHA3f28.net
300ルーメン以上で5時間以上使えるものでそこまで高くないものありませんか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:47:30.35 ID:yjgPy1xK.net
>>988
予算は明確にしなさい。
あなたの『そこまで』がどのぐらいか
誰も分かりません。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:59:17.24 ID:gq3ZH+2S.net
エアロシートポストに付けられるテールライトのおすすめ教えて下さい、ラピッド3が定番ですかね?小さいサイズがいいのですが

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:04:47.03 ID:FIoJGAMT.net
>>983
ライト間の無線連動できるならサイコンにも繋げて明るさと車速パルスで自動点灯にしてくれんかな、振動センサーは微妙にアテにならん

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:08:03.95 ID:WA7S1iuT.net
これとか
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540707967/70
> ドゥサン[DOSUN] LR200
> 単4電池を使用する軽量モデル。エアロピラーにも対応するラバーバンド付属。

ラピット3と、これと、自分は2つ使ってる。予備でOMNI3。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:35:56.62 ID:WA7S1iuT.net
閃が4000円か5000円
https://www.gentos.jp/products/senn/

値段安くしたいなら
SL-400BU-K 2980円 >>793 >>867 の買ってみたらどうかな。
400ルーメンで1.5時間。これで暗いとか時間短いとかなら別のを買い足し
ttp://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0607/31738/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003856512/

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 23:05:18.25 ID:7sqfsS9R.net
ランタイム気にするけど実際使って1.5-2回分あれば十分
毎日充電か2日に一度充電が忘れないので安全
1週間とか欲を出すと道半ばで電池切れを起こしがち

庇は裏面にアルミテープはいいけど部分的に光漏れが出る工夫が必要
完全にカットすると対向車からわかりにくくなって危険
プラスチック板の先1cmアルミテープを貼らないだけでもずいぶん違ってくる

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:56:11.84 ID:TKfVonks.net
540でロング庇つけてそれに気づいたときに少し透過する白のプラ板で作るのを考えたが
結局古いライトのレンズに薄いキッチンペーパーを糊で付けてポジションランプとし
透過率0庇の540と同時運用して解決した

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 01:03:52.49 ID:0ILmMYMq.net
自転車用XHPライト評判いいな
http://o.8ch.net/1b3tx.png

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 01:41:11.64 ID:BhwNXlxB.net
>>996
評判はいいが電池持ち悪いな
替え電池も高いし(密林て三個パック)

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:33:46.79 ID:nieXABxa.net
尼のタイムセール祭りにガシロンの1600ルーメンがあるな
いくらまで値下がるやろか

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:54:57.04 ID:mIR+di4p.net
ライト使うとサイコンが電波拾わなくなるから日中しかサイコン使えない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:19:31.54 ID:cuwkjK1d.net
ちょっと重めだなー

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 20:18:48.52 ID:AlsSgP8H.net
いつかVOLT6000をつけて走りたい

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 08:59:20.28 ID:88KSry8k.net
>>999
猫目サイコンから変えるんだ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:24:23.20 ID:pA/dxk+q.net
VOLT800って迷惑になるほど明るいの? 街中なら必要ないレベル?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:28:38.60 ID:S5adJmkr.net
volt800で街中ならミドルモードで良いかな結構下向きか目眩対策した方が良いけどね

1005 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:32:32.34 ID:S5adJmkr.net
建てる時ID変わっちまった
次スレ
自転車ライト専用105灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541046632/

1006 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:32:48.33 ID:lVJgb5+0.net
次スレおつです
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541046632/l50

1007 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:37:07.95 ID:lVJgb5+0.net
街の歩道でVOLT800水平方向にHIで点滅させたら迷惑な光量だよ
歩道でも使うなら光軸を下げたり明度下げたり配慮して
車道に出てから明るくするといい

1008 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:57:33.80 ID:miGErD5I.net
道路にもよるが車道に出る場合は路肩に余裕がある場合のみ
マナーを弁えないと車の大名行列が始まり迷惑行為になる

1009 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:08:03.77 ID:O6c/IXMN.net
>>1008
車道が原則。

1010 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:14:35.53 ID:S5adJmkr.net
>>1008
車の方が迷惑だ!と言われる筋は考えないのか…

1011 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:22:11.30 ID:+52RuB18.net
>>1007
そんなあり得ん例え話されても・・・

1012 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:31:42.77 ID:miGErD5I.net
その通りだよ
原則なのだから、自分1人のために大勢の車が迷惑してたら他に退避しなきゃならんだろ
交通ルールの根底にあるのは互いがトラブル無く円滑に行うための「譲り合い」だよ

道路上に自転車の居場所などろくに確保されてないのが現状なんだし
自転車を避けるために車が歩道を走る訳にはいかないんだから

1013 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:32:12.28 ID:t95dLv2R.net
車が渋滞しても通れる自転車に配慮はしない
自転車で渋滞してる場合はどけ

お互い様だし自分勝手が丁度良い

1014 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:07:30.90 ID:j2+r3gIj.net
ぼくのかんがえるさいきょうの自転車マナーか

1015 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:19:35.49 ID:g1/+kQHP.net
自分勝手がちょうどいいなら目潰しライトがどうのとか言わんでもいい

1016 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:48:22.65 ID:HPL76pa4.net
どれだけ法律がーマナーがーって喚こうが車と事故って死ぬのはこっちだしな
どこかの誰かに意地はって死ぬなんて馬鹿らしい

1017 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:54:28.16 ID:47TG7TX2.net
>>1016
明るいライトに親殺されたやつが粘着してるだけで、それはみんなの共通認識だよ
マナー<<<<<<<<<<<<<<<家族

1018 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:04:54.95 ID:qETWYymq.net
切り替えは良いんだがいちいち全部ループするのがなぁ
その点ノグのパワーなら使うのだけ設定できるみたいだけど使ってる人少なげ?

1019 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:18:33.23 ID:vyYL149m.net
>>988
ジェントスのXB-800Rお薦め 使いやすいよ

1020 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:55:45.82 ID:N4fh0jG2.net
何ジェントスルーメンなの?

1021 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:58:38.61 ID:Uj/SynUw.net
仮想光束

1022 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:23:26.56 ID:N76edguq.net
これが新しい単位誕生の瞬間であった

1023 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:37:04.08 ID:yfUlp/1e.net
なおだだ下がりの模様
最近のはなくなった?

1024 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 03:22:19.18 ID:r0mOTBoc.net
これについては知らないが回路入ってないといくら数字が多かろうが
10〜15分そこそこでガクッと暗くなるから無しならいらないな

ジェントス製品はそのイメージでずっと買わなかったけど
AXシリーズの様に回路入りの製品も出てるっぽい

1025 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 03:54:27.61 ID:W7quj9fd.net
もうさVOLT6000いっちゃった方が早いよ
低照度ならバッテリー持ちもいいしたまにダイナミックにしてウヒヒするのもいい
対抗が右直で強引に曲がってきたときにダブルクリックすると相手ポカーンと動き止まる(・∀・)

1026 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 06:33:28.84 ID:yG/Iyd1M.net
使ったこともないのに1000ルーメン以下でもいいとか言ってる人は、一度1000ルーメン以上を使った方がいい
「そんな明るさいらない」とか言ってる人は特にそう。安心感が違うから
500ルーメン程度だと、「見えてるつもりになってた」だけだって気づくよ

1027 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:05:33.47 ID:QoWwOL4n.net
>>1025
流石に街乗りで6000ルーメンは強烈すぎでしょ。
2500ルーメンの時点でかなり明るいって感じるし。

>>1026
無理に勧めんでもよくね?
1000ルーメン以下でいいって言ってる人は
都内みたいに夜間でもライト不要なほど明るい
場所しか走ってないんだろうしな。

1028 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:31:40.34 ID:oJOwD7BK.net
明るいのはいいんだけど配光がな
相手を幻惑するという以前に路面に向かってる光の割合が
懐中電灯配光だと4割というところだから
1000lmでも実質400lmのロービームライトと同等

爆光ライトはロービーム型リフじゃないと使い勝手が悪すぎる

1029 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:38:10.39 ID:sTXL+OTe.net
大光量ライトを使えば路面以外を照らすライトの安心感を痛感するんだよ
上方向のロスを差し引いてもね

1030 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:52:09.62 ID:oJOwD7BK.net
ロービーム型でもモノによって全然違ってスポットなのもワイドなのもある
上に飛ばない(全然飛ばないわけではないので標識は光る)だけで
周辺光もそれなりにあるもんだよ

以前は1500lm位の懐中電灯配光使ってて、今は500lm位のロービーム使ってるけど実質同じくらいに感じる。
明るすぎるライトは特に近場の路面の明るさに自分自身が幻惑されてそれ以外が余計に見えにくくなってるんだな。
それを更に光で覆い尽くそうと考えると6000lm〜みたいな話が出てくる

1031 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:56:52.88 ID:gBEKbWpu.net
ネタに釣られすぎワロタ

1032 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:01:22.32 ID:7MtZkglf.net
ロービームで十分な光量でそんなワイドなんて存在しなかったよ
今度出るEXPOSUREなら期待できるけど
500ルーメンで1500ルーメン同等なんてふかしすぎ

1033 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:12:58.70 ID:9qJ0Jer2.net
梅ぼし

1034 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:13:58.91 ID:VTmdqYzG.net
1000ルーメン

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★