2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 410

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:48:14.25 ID:OmfLPtv/.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 406
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528190591/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 407
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529331876/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 408
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531713483/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 409
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533302078/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:49:50.38 ID:OmfLPtv/.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ ))

自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 

質問の内容↓

変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))

自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓

片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:50:49.73 ID:OmfLPtv/.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 購入相談テンプレ ))

候補の自転車 → 
予算は? → 
自転車経験は? → 
身長、体重、年齢は? → 
用途は? → 
用途に対する想定距離は? → 
歩道メイン?車道メイン? → 
市街地?田舎? → 
雨の日も乗る? → 

その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:51:50.30 ID:OmfLPtv/.net
(( テンプレ使用例 ))

候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓

片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:11:59.64 ID:bIDMZ25u.net
>>1
おつ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:41:04.70 ID:eD09KXxN.net
>>1

パンクしにくい肉厚タイヤのママチャリの乗り心地や
ペダルの重さなどは普通のママチャリと変わりませんか?

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:09:44.37 ID:l4UAlxXE.net
日本語でおk

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:13:04.20 ID:1vtTXh7+.net
ファットバイクのこと?
試乗してみたら?

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:21:30.36 ID:uXXd91y+.net
耐パンク仕様のタイヤやチューブ使ってるママチャリは普通のママチャリと乗り心地違う?

って質問だと思った

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:52:55.44 ID:gm9yWO4n.net
>>9
だよな
ファットバイクと解釈するのは流石に()

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:19:03.30 ID:xCXi+g1U.net
ビーチクルーザー型ファットバイクをママチャリと言ってる可能性もある

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:20:35.78 ID:UwkNe0q/.net
>>9
それなら「ママチャリ用の耐パンク仕様のタイヤは普通のタイヤと比べて乗り心地などは違いますか?」って聞き方するとおもう

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:26:29.53 ID:1JCYDlAo.net
例のMTくんなのでは

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:42:44.27 ID:kTeSYVQU.net
>>12
5ちゃんで文法指摘するとかマジか

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:44:08.95 ID:We/2Ccro.net
>>14
大人では普通の対応

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:54:39.96 ID:1/6iArG6.net
タイヤに樹脂つめてる奴のことじゃないの

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:59:25.86 ID:We/2Ccro.net
>>16
パンクガード付きのタイヤでしょ。

普通に重いけどノーパンクタイヤよりは軽い

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:23:33.14 ID:QFv6Mf+X.net
例のMT君とは違う感じがする

http://hissi.org/read.php/bicycle/20171203/V3FTWXkzeG4.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180221/OGVXaU5lU00.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180228/aU9xTW5lNGE.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180302/dXRsN1FTZ3o.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180311/Y1RhaUY1bW4.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180314/VGFQcDJHSUg.html

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:08:34.86 ID:H5xlHcca.net
ネットストーカーって気持ち悪いね

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:10:42.97 ID:/9lQuM49.net
https://pbs.twimg.com/media/DkfCY6zUcAED4Zd.jpg:large

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:57:18.38 ID:zahDUDJG.net
>>6
その質問には答えられる人はレアだよ。

タイヤだけが違う2台を比べるのではなく、
自転車の設計までもが違う2台を比べるのは、
それがモデル名さえ伏せられてたら至難だよ。
ま、モデル名が書かれてても無理なんだけどね。

厚手の耐パンクのタイヤといっても色々ある。
通常よりも太いとか、サイドの剛性が高いとか、
ケーシングの材質や太さや本数や枚数とかで、
転がり抵抗を抑える対策してるのもあるしね。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:05:19.59 ID:egsAFk1R.net
JAMISのRENEGADE EXPATあたりが気になってるんですが
ヒルクライム中心のロングライドでは重ったるくて疲れてしまいますかね?

今は軽量のクロスバイクで同じようなことしてます
オフロードの林道走行を若干してみたいです・・・

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:13:38.06 ID:v13uLmQL.net
>>22
EXPATしか知らないうちはこんなもんかと思ってた。ホイール変えたら登りが少し楽になったので、ホイールの重要性が分かった。でも9Kg前半のシクロクロス車に試乗して、そのあと自分のEXPATで同じ登りを走ったらメチャクチャ重く感じた。
まあ重量が全てではないけど、9Kg前半でもあんなに楽なのかと思うとちょっと考えさせられる。

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:22:44.94 ID:o63Dvqiq.net
>>22
EXPATでのクライムはちょっとキツいと思う。
俺も乗ってるけど、軽いクロスの方が絶対楽だし、速いと思うわ。ギアがフロント3枚とかな
ら尚更。ただ、やっぱりEXPATしか走れないところを走ったりするのはめっちゃ楽しい。
マニアックな林道も躊躇なく突っ込んでいけるし。タイムを競うようなヒルクライムじゃなけりゃ、脚さえあれば問題無いと思う。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:30:19.36 ID:egsAFk1R.net
>>23
>>24
アドバイスサンクスです
足は残念ながら初心者向けと言われる峠でもたまに足ついてしまうぐらいなんで(ギア3枚でもw)
軽い気持ちで乗っちゃうとやけどするかもしれませんわ・・・

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:51:59.49 ID:bIDMZ25u.net
肉厚タイヤのママチャリと普通のママチャリでは乗り心地が違うかどうか
普通の質問だと思うけど
正式な名称とか適切な表現を知ってるなら恐らくここで質問しないでしょ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:28:21.78 ID:124U4t8s.net
クロスに乗ってるとどうしてもロードに乗りたくなってしまうという話はよく聞くんですが、
ロードに乗っててやっぱりクロスに乗りたくなっちゃったみたいなことはないのですか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:32:52.25 ID:oz3wRxe6.net
>>27
短距離短時間荷物無しの時はクロス使うよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:39:05.94 ID:1JCYDlAo.net
車出さない前提で
30km以内で買い物とか食事とか映画とかで駐輪するようなときはクロスかなぁって
エスケープいいよね

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:42:42.03 ID:124U4t8s.net
1台だけ持つとしたらロードとクロスどちらを選びますか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:46:08.97 ID:zahDUDJG.net
>>30
そもそも1台で済ませるという発想が間違い。

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:51:28.38 ID:XXsDQSAX.net
>>30
趣味にするならロード。普通の足にするならクロス。

まぁ、自分はリュック背負って買い物もロードで行くけど。

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:52:04.40 ID:1JCYDlAo.net
他人に聞いてどうする
用途と予算で自分で選ぶんだぞ
50km以下くらいで歩道(ほんとは基本アウト)ふくめてゆっくり走りたい
店によりたい 気軽に乗りたいなら5万程度のクロス
遠くへ楽に速く、店とかじゃなくて走るのメインなら10万、15万〜のまともなブランドのロード
とか

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:03:17.22 ID:124U4t8s.net
実はロードを買っちゃって納車待ちなんだけど
自分の用途ならクロスのほうがよかったかなぁ、と思っちゃってるんです

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:10:04.90 ID:zahDUDJG.net
>>34
あーわかるわ。
何かを買った後に、やめときゃいいのに、ネットで検索して、そしてモヤモヤするんだよねぇ。

もう買ったのだから、乗って楽しむことを考えようぜ。
世の中の多くの人が、ママチャリで済むような距離でもロードに乗ってるよ。
細かいことは気にするな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:19:49.16 ID:124U4t8s.net
>>35
そう! まさにそれ

ズバリ言ってもらえてスッキリしました
何を買うかどれを買うか迷ってた頃が一番楽しかったなんてことがないよう、いっぱい乗って楽しむことにします

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:37:40.09 ID:Id1k07Om.net
人になんと言われようが、乗りたいものに乗れば良いんだよ。
俺はとにかくsti レバー がカッコよくてロードに乗ってるが、工夫次第で通勤にも買い物にも使えてなんの問題も無いよ。しかも通勤がめちゃくちゃ楽しみになった。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:47:06.21 ID:4EaHfaxW.net
それはでかい買い物したときよくあるけど
納車されたら絶対楽しいから乗りまくったほうが良い

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:51:18.17 ID:eF+ZhhKJ.net
>>30
一台ならクロス1択だろ
ロードは遠乗り用
近場のちょい乗りにも、長時間の駐輪場放置もできないわコスプレ必須だわ
不便なことこの上ない

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:53:03.84 ID:nO6IBZtq.net
>>34
最近のロードバイクは太タイヤ履けるしブレーキも良く効く
サイドスタンド取り付けは非推奨だけど、それ以外はクロスバイク的な運用も十分可能だよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:54:37.26 ID:3fTFUwg9.net
>>30
ランドナー

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:57:10.12 ID:zahDUDJG.net
>>39
もしママチャリを台数に数えないなら、ロードだな。
クロスはママチャリに近くて中途半端だからね。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:58:27.41 ID:/rgg+0DF.net
ロードで街乗り出来るわけないのに
なに考えてんのか

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:02:41.63 ID:ax+Thiqf.net
>>41
それ万能を求めるナイーブな選択だぞ。
何をやっても中途半端で使いにくいぞ。

ロードのように早く走ることはできないし、
クロスよりも機動性がなく、
ママチャリのような気軽さや積載性もなく、
そして、
懐古趣味のオッサンが鬱陶しいという、
どうしようもない選択だぞ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:08:12.89 ID:w40pu/hn.net
ガチなスピードは求めずに気楽に速く走りたいならクロスが気持ち良いよ
後ろが長くてハンドルもフラバだからストレートの安定感はロードより上
覚悟とか儀式無しで普段の延長で乗り回せるのはロードに無い強みだしね

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:11:49.85 ID:qklN3g1y.net
あまりにも自信満々に
結局はロードになる
だの
ドロハン一択
だの言う奴が多いんで、試しに20万位のロード買ったが不便なのでほとんど使ってない
たまに100kmオーバーのサイクリングするときだけ

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:13:26.77 ID:QDbc3llY.net
みんなロードに幻想抱きすぎだろ
ただの自転車だよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:16:16.69 ID:yBbK9F4o.net
>>43
最近のロードバイクなら普通に街乗りできるよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:19:30.12 ID:w40pu/hn.net
普通に街乗り出来るって事はそこらの駐輪場に停めて買い物に行けるって事になると思うんだが、逆にそんな安物のロードは要らんわ

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:20:34.87 ID:F8KkEIhH.net
色んなとこでロード賛歌撒き散らかすんで、話半分と思って買ってみれば
性能は喧伝の1/5デメリットが想像したのの10倍って感じだった
ママチャリ→クロスのときの感動のせいぜい1/4程度
クロスにしとけ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:25:08.44 ID:w40pu/hn.net
普段はクロスばっかでロードは偶にしか乗れないけど偶に乗るロードは楽しいよ
クロスでは届かないレベルで走れる
結論としては、それぞれ別の用途の乗り物だって事だな
ただ、どうしても一台で済ますのならクロスになっちゃうね

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:30:03.24 ID:gvEUGPJw.net
目的がなにかで違ってくるよね
ママチャリ+αならクロスだし、サイクリングならロード
主にママチャリの用途で乗る人がロード買ってもデメリットのほうが多いと思う

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:35:12.68 ID:ax+Thiqf.net
>>45
クロスで楽な乗車姿勢だと、すぐに空気の壁にぶちあたるじゃん。
フラットバーハンドルは手首が痛くなるじゃん。
後からバーエンドバーなんか付けるなら最初からブルホーンかドロップにしる。

>>46
100kmオーバーのサイクリングを毎週やればいいんですよ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:37:05.09 ID:w40pu/hn.net
>>53
だから空気の壁にぶち当たる様な走りはロードでしろって言ってるじゃんか

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:37:48.22 ID:ax+Thiqf.net
>>50
それは、あなたがロードをクロスとして乗ってるからでは?

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:40:40.19 ID:VsU5WaD6.net
迷ってるやつはとりあえずエスケープRXシリーズ買って乗り回してから考えればいい

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:41:05.88 ID:s+m+vSBd.net
>>43
街乗りの解釈次第かと
街中をタラタラ流すだけならロードで全く問題はないが、そこらの店先に
気安く駐輪することも含むなら不向き

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:43:56.96 ID:yBbK9F4o.net
>>52
確かに、自家用車を持っていない人が買い出しメインで使うならロードバイクは不便だろうね
そういう実用目的の人が買うならロードバイクでもクロスバイクでもなく電動ママチャリが良いと思うけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:47:56.42 ID:ax+Thiqf.net
>>54
「気楽に速く走りたい」っていうからさ。

クロスの乗車姿勢だと空気抵抗にパワー食われて、
速く走るのは必死になっちゃうから気軽じゃないよね。

道路環境にもよるだろうけれども、
だいたい自動車の流れが時速40キロくらいなので、
流れに乗って走ろうとすれば、ロードってことになるよね。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:49:43.93 ID:w40pu/hn.net
すぐ買い出しとか極端な事言い出すんだよな
カジュアルな用途って色々有るのにな

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:52:11.77 ID:w40pu/hn.net
>>59
ロード脳も大概にしとけ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:57:28.46 ID:Sj2p1Y80.net
そういえばロードバイクだと30km/h以上で漕いでいかないと
すぐケツとか痛くなるって聞いたことがあるけどホントですか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:57:52.06 ID:06nb0x4p.net
一つだけ重要なことを伝えておこう。
スーパー・コンビニでたくさん買い込みデカいコンビニ袋使う時、幅40センチ前後のドロハンだと前輪に袋巻き込みそうになるが、
幅50数センチのフラバだと端を掴めば問題ない。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:06:50.39 ID:yBbK9F4o.net
>>60
買い出しみたいな極端なケースを除けば、最近のロードバイクとクロスバイクは使い勝手に大差ないもの

昔のロードバイクだと25cタイヤ履けるかどうかも微妙ってフレーム多かったし安ブレーキは効き悪過ぎだったから街乗りには不向きだった
でも、今のロードバイクは安物でもレバー操作しやすいしレース向けフレームでも28cタイヤ履ける
それどころかディスクブレーキ装備したロードバイクで未舗装路に突っ込んで遊ぶことだってできる時代だ
今のロードバイクで街乗りできないと考える方がおかしい

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:48:45.31 ID:FlzV6GDy.net
>>27
ちょっとした移動まで自転車に代えることで走行距離を伸ばしたいなと思ってクロス買い足す
とかはあるのかもしれんね

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:53:31.61 ID:U22U0bAe.net
>>64
別にクロスバイクの用途にロードがそんなに向かないとかもないけどさ
フラペで普段着でただの移動に使うならどっちが似合うかってことだと思うぞ

軽トラでデートは出来るしベコベコのリフトアップジムニーで通勤も出来るし
スーパー7で老人の送迎も出来るが格好はつかないだろう

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 02:19:44.77 ID:rES3NXSY.net
>>66
ロードバイクに幻想を抱き過ぎだと思う

ドロップハンドル=競輪というイメージだったり極細タイヤでロードレーサーと呼ばれていた20〜30年前ならともかく、今のロードバイクはただのドロップハンドルの自転車でしかないよ
フラットペダルに街乗りでも全然いける
似合うかどうかはドロハンロードかフラバクロスバイクかという車種の問題ではなく、乗り手のフォームやペダリングがまともかどうかの問題だしね

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 02:55:19.77 ID:lCsPPmII.net
>>67
街乗りでクロスバイク乗るのにやたら綺麗なフォームで上手なペダリングが必要か?
そんなものはいらないよな

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 04:17:57.22 ID:flM6QxQD.net
やたらとクロス≒ママチャリという印象誘導で、クロスはロードより下()って事にしたいらしい輩が湧くけど
そうした連中と同レベルならとりあえずロード買っときゃいいんじゃね
”Androidだと恥ずかしいから、スマホはiPhone”みたいな層

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 04:21:44.69 ID:z4SquVqH.net
アンドロイドは恥ずかしいから人妻ひっかけてミセスロイド

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 04:25:49.53 ID:ax+Thiqf.net
>>62
半分本当。

>>63
おいおい危険運転だぜ、そいつは。
どんな自転車であれレジ袋を手にハンドル握るなって。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 04:29:41.96 ID:ax+Thiqf.net
>>68
必要。

「街乗り」だからと下手な乗り方をしていたら、
「街乗り」以外でも下手な乗り方になっちゃうよ。
人間、普段の癖が出ますからね。
普段は出来てないけど、必要なときはやるよ、
なんてのは、できないですからねー。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 04:36:26.89 ID:ax+Thiqf.net
>>69
クロスでいいなら、もうママチャリでいいんじゃない?

駐輪場にワイヤーロックされてる他人のクロスを見てるとさ、
どんどん装備が追加されていってママチャリ化していくんだよね。
だったら、最初からママチャリにすりゃいいじゃんと。

クロスを室内保管するなら、もうロードでいいんじゃない?
ドロップハンドルに抵抗があるならブルホーンでもいいよ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 07:32:01.75 ID:vGqbRGQh.net
ロードバイクにスタンドと補助ブレーキレバーとビンディング/フラット兼用ペダル付ければクロスが得意とするシーンもカバー出来る万能チャリになるんじゃね

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 07:45:41.94 ID:27HipGE2.net
30km/h前後だとアップライトな姿勢で極端な抵抗を感じるってことは無いけどな
40km/h以上が当たり前って乗り方ならあるのかもしれんけど
信号と車の少ない見通しのいい広い直線でもない限りそんな速度出さないし
飛び出しに対応しなきゃならない市街路だと25km/hあたりでも車線の端っこだと怖いし
正しい乗り方だの安全意識だの超上から目線で語りつつ、風の抵抗がどうの言う人の普段の乗り方やコースの想像がつかないな
KIYOSHII某の乗り方も、私にゃかなり危なっかしく見える

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:01:01.57 ID:Hb9/ms0z.net
大体ロードだって40km/hで巡航してるヤツなんて一握りのガチ層だけだしな

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:06:39.95 ID:qToF41Sk.net
友人から譲り受けたクロスに約40mmハイトのアルミホイールが付いてるんですが
リム重量おおよそどのくらいでしょうか?漕ぎ出しめちゃくちゃモッサリしてます

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:26:59.84 ID:vGqbRGQh.net
クロスかロードで迷っている人に対して後からドロハン化出来るクロスを提案する場合に考慮すべき点は何があるかな

・センタースタンド台座付き
・前後ともディスクブレーキ台座付き
・リアエンド幅135mm(130だっけ?)
・フロントエンド幅100mm
・ボトムブラケットの規格はISOまたはJISまたはBSC(三つは殆ど同じなので互換性あり)で長さが68mm
・ヘッドセット

ヘッドセットのとこむずい
規格がよくわからん
あとなんかあるかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:54:12.54 ID:Hb9/ms0z.net
>>78
クロスのドロハン化なんてしない様に説得してやるのが親切ってもんだよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:05:16.20 ID:b93VEBnD.net
>>78
いやまずその程度の知識の君が他人にものをおすすめするのはやめたほうがいいよ
そのヘンテコな知識は一体どこで聞きかじったんだい?

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:07:35.13 ID:CUwWJM9D.net
>>78
まずその基準がおかしい

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:19:56.50 ID:YyK602sT.net
親切な馬鹿が混乱させるスレ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:52:20.76 ID:pZZq/HP8.net
>>78
ロードでタイヤを太くできる車体を探した方が簡単じゃね?

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:34:48.27 ID:BhRB/Wsm.net
フロントディレイラーのガイドがチェーンに当たるようになってきたんでググって出てくる情報参考に自分で調整してみたのですが
何度やってもトップ側トリムだけが上手い事いかなかったり、ロー側トリムが上手くいかなかったりであちらを立てればこちらが立たず状態になってしまいます
何かコツ的なモンってないもんでしょうか…ワイヤー締めたり緩めたりしすぎてだんだん解れてきてもうた

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:36:26.59 ID:PpUxD6Uu.net
>>78
バーエンドバーつけりゃいいだけでね

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:46:51.55 ID:2MEcwp3T.net
>>85
ロード意識してるならバーセンターバーの方がいい

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:53:40.86 ID:M1CdJFWX.net
>>84
大事なのは正しい手順を一つ一つきちんとこなしていくことだよ
マニュアルをしっかり読み込んで、書いてある順番通り、書いてあるとおりに作業する
端折ったり勝手に解釈しないこと
うまく行かなくなったら最初に戻ってやり直す
順番通りにやるので、あっちを直したりこっちをいじったりということは基本的にない

シマノのディーラーマニュアルは一般ユーザー向けではないからあまり親切な書き方ではない
大事なことがサラッとすごく小さく書かれてたりして
少しわかりにくいところもあるけど、きちんと書いてあるとおりにやれば必ずできる

時間はかかるけど根気よくじっくりやろう
近道はないよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:08:05.28 ID:g6h8Gu3g.net
ロードバイクでの事故について
数年間ロードバイクをやってます。しかし最近事故で怖くなりロードバイクをやめようかなと悩んでいます。
ロードバイクが楽しいというのは変わりませんが
しかしこの事を他人に相談すると、これからまた何回か怪我だったり事故を起こして危機回避能力をつけていくんだよ。それが怖いならやめとけ。
そしてまた数年後やろうとしても一からやりなおしだと言われました
ごもっともなのですが、何かけなされてる感じで複雑な気持ちで本当にやめていいのだろうかと悩みます
しかしそんな赤の他人の一言で左右されていいものなのだろうかという気持ちもあります
家族にもこの前落車した時に色々心配され、あまり僕がロードバイクをやる事に気持ち良く思ってもいないみたいです
みなさんはこういう時どうしますか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:08:32.63 ID:uEOY8srn.net
ドロハン化が勧められないのはロードとして運用しようとするからだろ
ドロハンのついたクロスとして乗ればそんなに不満はないよ
改造費用もロード買うよりは安いし

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:11:50.14 ID:uEOY8srn.net
>>88
家族が親とか兄弟なら無視しろ
家族が嫁と子供なら話し合えば?
あと偏見だがこういう人ほどミラー着けてなかったりするんだよね
安全に乗るために出来ることは他にも色々あるよ
試してからでいいんじゃない?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:15:15.13 ID:g6h8Gu3g.net
>>90
なんで親と兄弟なら無視してよくて嫁なら相談しなきゃいけないんですか?
どっちも家族である事には変わりないと思うんですが

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:19:28.20 ID:1JPuWb1v.net
保険金の受取人の問題じゃね?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:21:27.06 ID:g6h8Gu3g.net
>>92
うーんなんでお金の話になるんだろうか。そういう話してるわけじゃないんですが

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:22:08.75 ID:VsU5WaD6.net
親兄弟ならお前がいなくても生活は変わらない
嫁子供ならお前居なくなったら生活どうすんだ大黒柱

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:25:23.67 ID:uEOY8srn.net
>>91
お前が死んだあと嫁子供が心配じゃない?
親兄弟なら自分達でなんとかするだろ。
あと死ぬときはどうせ事故以外でも死ぬからな
死んだときのために保険入ったりするのも対策っちゃ対策
あとは嫁と話し合う問題

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:28:09.95 ID:kntdE1ep.net
>>88
いつ死んでもいい人間以外が、搭乗者むき出しで自立できない二輪車で時速30km以上で走るのがおかしな話
家族が困らないように保険しっかりかけて乗ればいい

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:37:49.98 ID:mCRTdQ+u.net
なんかみんな保険金が〜とか言ってるけど質問者はそういう事聞いてるんじゃないでしょ
おまえら家族が事故で死んだり大怪我したら悲しくないの?保険金があるから助かったぜとか言って終わりなの?
そういう理由なら質問者はちゃんと家族と話した方がいいよ。ちなみに自分の兄弟かそうなったら強制的にはやめさせないけどきつく言う。子供なら年齢問わずやめさせるね。楽しむ為の趣味で人生狂うとか洒落にならない

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:43:21.36 ID:uEOY8srn.net
>>97
だって結局のるか乗らないかの話なんだもん
乗る→引き留めた家族のためにも安全対策、死んだあとの対策して乗ろうね

乗らない→家族が大事なのね。家族のために長生きしろよ

終わり

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:59:19.49 ID:mCRTdQ+u.net
なんかみんな冷たいんだな
やらないならさっさと消えろみたいな感じか

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:10:50.29 ID:kntdE1ep.net
だって神様じゃないんだし、守ることなんてできないだろ

ちなみに日本人の100人に1人は基地外で
基地外でも免許はとれる
想像力のない池沼や基地外が運転する車は、何台に1台だろうね?
そんなとこ華奢な自転車に乗って車に混じって走るんだから
死ぬのが嫌ならゆっくり30km制限の市街路とかCRでだけ走ればいい

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:12:33.90 ID:uEOY8srn.net
家族残して死ぬかも知れん趣味に何の責任もなく引き留められるのが5chの良いところよな
俺の知ってるオッサンは家のローンとか色々あるからって良いメット被ってでかいミラー着けて反射ベスト着て手信号しながらフラぺで俺をチギるよ
それでも辞められないんだなあと思って感心する
俺も見習ってミラーは着けたよバーエンドミラーだけど

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:13:05.01 ID:/oeRqgGE.net
https://pbs.twimg.com/media/Dlh6ItGXgAAFr94.jpg

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:21:32.35 ID:s0PaoZkN.net
だって気に入らなかったらけなされてると思うみたいだし
きちんと家族で話し合えよ赤の他人の一言で左右されんなカスって話じゃん
1回目の書き込みで本人が結論だしてるじゃん

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:22:43.87 ID:rES3NXSY.net
事故る時は事故るからなあ
自分がスピードや車間距離に気を配っていても馬鹿な相手車両に突っ込まれたら終わり
せいぜいメンテや日中から高輝度ライトを付ける等の安全対策して事故りにくくしつつ保険で事故に備えるのが関の山
それでも自転車に乗りたいから乗っているんだろう?
プロ選手みたいにそれで食っている訳でもないんだから、一般人は乗りたくないなら乗らなければ良いだけの話だよ

>>89
いや、フレームジオメトリー的に無理がある
ドロハンを楽しみつつアップライトに乗りたいなら、安いロードバイク買って納車前工賃無料サービスを利用して補助ブレーキ付けてもらった方が良い

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:24:58.32 ID:s0PaoZkN.net
だいたいここで聞けば答え見つかるなんて考えがそもそも間違ってる
1000人が見てて1000人が答えてるわけじゃないんだぞ
ロード趣味で乗ってるうちのほんの1%未満の人間が見てるだけで
その見てるうちの人間の数%くらいが書き込みしてるだけであとは何か思ってても見てるだけだ
そんなごく少数の多数派でもない意見を正解だと思い込んで鵜呑みにしてどうする家族と話し合え

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:26:25.73 ID:J/qGu0lk.net
車道を走らなければいい

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:49:54.81 ID:gvEUGPJw.net
>>93
赤の他人の意見に左右されたくないのに赤の他人しかいないとこで意見を聞いてわざわざつっかかるような書き込みするっておかしくない?
自転車もここもやめといたほうがいいよ

108 :78:2018/08/27(月) 12:52:51.00 ID:xdLNt6wj.net
>>81
どの辺がおかしい?

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:12:25.79 ID:PxsU/Do5.net
ディスクブレーキ化の台座

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:15:11.90 ID:t09ACYeY.net
>後からドロハン化出来るクロス
まずここが一番難しくないかな?
TT短めの選ぶにしてもそんなのあるのかな?と思うし、
他人への提案なら無理気味な物を挙げるわけにも行かないだろうし。
普通にクロス・ロードそれぞれを買ったほうが無駄が無いと思うよ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:28:29.12 ID:PxsU/Do5.net
フラットバーロードのドロハン化ならまだ分かるがクロスをドロハン化ってロード乗ってる奴の考えじゃない

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:36:14.36 ID:M1CdJFWX.net
>>111
78はたぶんロードどころかクロスも持ってないんだと思うよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:00:28.56 ID:/6+5Dpdb.net
>>78
ブレーキは油圧なの
油圧のSTIレバークソ高いよ
買い物とかに使う予定なければロードすすめた方がいい

114 :78:2018/08/27(月) 15:13:00.38 ID:xdLNt6wj.net
>>113
半油圧のディスクブレーキ勧めてる
二万くらいするけど効きは良いしワイヤーそのまま運用できるし

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:14:40.44 ID:s0PaoZkN.net
質問者もいないのにドロハンクロスなんてゴミをここでいつまで薦める気なん?

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:45:48.87 ID:Sj2p1Y80.net
Rail700からの乗り換えでSCULTURA 4000を勧められたんですが結構妥当なんですかね
ヒルクライムするのが好きです

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:50:01.14 ID:FlzV6GDy.net
>>116
それでいいと思う
他でもいいけど

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:58:06.60 ID:Sj2p1Y80.net
>>117
コーダ愛でFARNA SL105、FARNA SL2 105買うのもいいんでしょうか?ツールボトル持ってるんでw
SL→SL2でフレームがAL6011から6066になってたりでよくわからんのですが

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:06:44.09 ID:FlzV6GDy.net
>>118
いいんじゃない
コーダのその二つの違いは試乗会で話を聞いたところ「SLがレーシー、SL2がエンデュランス向けの設計」と教えてくれた

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:21:50.16 ID:rES3NXSY.net
>>118
ホイール交換するつもりがないなら最初からアルテホイール履いているFarna SL2おすすめ
将来的に10万円超のホイールを購入するつもりなら鉄下駄装備のスクルトゥーラやFarnaカーボンの方が良い

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:38:25.33 ID:Sj2p1Y80.net
>>119
>>120
タイムにそんな興味なく、レースに出るつもりも無いんでSL2がよさそうですね
ありがとうです

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:44:44.59 ID:VsU5WaD6.net
ロードバイクはサイクリングジャージだけどMTBとクロスバイクは何着たらいいの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:47:12.75 ID:vvNNNvvD.net
>>106
それな

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:47:27.90 ID:OWYTUGK7.net
 
【 24時間 感動ポルノ 】 

みやぞん トライアスロン 自転車部門はコースが立川競輪場

メリダの未発売(?)の100万円超のロードバイクで距離60キロを約4時間 平均時速15キロ

しかも放送曲のサビと合わなかったためゴールをやり直しwww

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:48:10.50 ID:Sj2p1Y80.net
>>122
僕はモンベルのソフトシェルとか
アークテリクスのフリース着てました

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:52:22.99 ID:Sj2p1Y80.net
>>125
補足
冬の峠をよく登るんで
サイクリング中の暑さと防寒を両立できそうなウェアを模索してた結果です

127 :78:2018/08/27(月) 17:05:03.25 ID:oNeBwFAM.net
わしが質問者やで

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:06:47.25 ID:vvNNNvvD.net
>>127
そんなことは既にどうでもいい

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:06:52.81 ID:UvMR+Rfy.net
変質者?

130 :78:2018/08/27(月) 17:24:02.95 ID:oNeBwFAM.net
現実問題、クロスとロードで迷ってる人に二台買いなさいじゃなくてどっちにも変更できる車体を提案出来ないだろうか、というのがあるんや

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:32:01.02 ID:+o+OW13o.net
用途が 流行りに乗りたい だろうから、最初から安ロード買って3日で飽きるのがいいと思うよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:41:54.30 ID:vvNNNvvD.net
>>130
Jカス氏ね

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:44:54.21 ID:Hb9/ms0z.net
>>130
提案出来ねーよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:03:49.62 ID:H0dhWnYq.net
>>130
ミニベロロードを買いなさい

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:32:32.33 ID:rES3NXSY.net
>>130
合わなかったら買い替えれば良い
それだけの話
クロスバイクをドロハン化しようなんて馬鹿な考えを捨てれば何も問題ない

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:43:54.82 ID:vytzQIVh.net
ロードをフラバ化すりゃキチガイも黙るだろ

137 :78:2018/08/27(月) 19:08:33.91 ID:GUiDEMEq.net
フラバロードを買わせとけばええ感じ?

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:20:52.20 ID:5AF8yTIv.net
それでいい

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:40:54.33 ID:rES3NXSY.net
ドロハンロードバイク買ったけどハンドル遠くて辛い人が手持ちバイクをフラバ化するというカスタムは意義ある
手元に余ったフレームがあるから安パーツで仕上げたいとか前カゴ取り付けたいからフラバロード組むというのも有益
でも、最初に適正サイズのフラバロード買ったら、それはそのままフラバロードとして乗るしかない
適正サイズのフラバロードをドロハン化するとフレームサイズが不適正になるから改造する意味がない(素直に買い替えた方がマシ)

ロードバイクに興味あるけどドロップハンドルが不安というなら、ロードバイク買って店員に補助ブレーキ取り付けてもらうべきだ

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:09:15.00 ID:JUApe6Yy.net
>>126
冬の場合はインナーも大事だよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:32:09.22 ID:Sj2p1Y80.net
>>140
インナーは上下半身ジオライン中厚手にしてますね

ソックスがとても悩みどころですな
正月の日の出ヒルクライムしたときは
スニーカーにメリノウール エクスペディション ソックス履きましたが
足ホッカイロ無しではしもやけになりかけましたw

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:26:12.83 ID:NJOhQMgb.net
どうやっても結局費用がかかるから小細工なしで普通にクロス買って興味が出ればロード買うでいいと思う

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:43:18.31 ID:yxkGZFQc.net
>>122
> ロードバイクはサイクリングジャージだけどMTBとクロスバイクは何着たらいいの?

ロードバイクがプロ選手の服装の真似ならば、
同じように
MTBもプロ選手の服装の真似でOK.
あのゴッツいヘルメットに、ゴーグル、プロテクターつけて。

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:48:44.34 ID:yxkGZFQc.net
>>75
>信号と車の少ない見通しのいい広い直線でもない限りそんな速度出さないし

逆だなぁ。

信号が少ない=走り続ける=持続的なペース=あまりスピード出さない
車が少ない=マイペースで走れる=車に合わせて走らなくていい=あまりスピード出さない

信号の多い市街地なんて、インターバルトレーニング風ですらあるよ。

>飛び出しに対応しなきゃならない市街路だと25km/hあたりでも車線の端っこだと怖いし

それは車線の端すぎる場所を走っているから怖いんでは?
飛び出し可能性と自動車の間に挟まれるようにして走ってませんか?

自動車の左タイヤが踏んでいるラインを踏んで、自動車と同じ速度で走ればいいんです。
もちろん、車間距離は前後十分に確保してくださいね。

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:51:36.26 ID:yxkGZFQc.net
>>76
自動車の交通量が多い道路だと、
自動車の作り出す風の流れがあるので、
前後に車間距離を適切に取ってもなお、
40キロは楽に出ますよ。

とくに観光バスや箱トラックの後ろは40m後ろでも、
ビックリするくらい楽にスピードが出ますし。

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:58:57.69 ID:yxkGZFQc.net
>>78
>クロスかロードで迷っている人に対して後からドロハン化出来るクロスを提案する場合に考慮すべき点は何があるかな

ドロハン化で不要になるパーツ、必要になるパーツ、そして工賃を考えた?

クロスのドロハン化は、とてもコストパフォーマンスが悪いですよ。
安いロードよりも劣るものを、それよりも高いコストで手に入れることになる。
最初から安いロードを買ったほうがマシということになる。

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:59:46.97 ID:yxkGZFQc.net
クロスにドロハンつけてロード化するよりも、
クロスはクロスとして残してロードを買い足したほうが良い。
2台も置く場所がないってのなら、クロスは人にあげりゃいい。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:01:57.31 ID:wwYi/LfD.net
路駐とかを回避するのに車の左タイヤと同じくらいのラインを一瞬だけ走ることはあるけど
路肩や道路左側の幅とかでも違ってくるかもしれないけど、基本的には車と重なるラインを走ることはないな

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:07:14.88 ID:yxkGZFQc.net
>>88
>これからまた何回か怪我だったり事故を起こして危機回避能力をつけていくんだよ。
>それが怖いならやめとけ。

その通りだな。

とはいえ、
実際に怪我や事故を経ないと危機回避能力が身につかないってのは嘘だけどな。
命がけのことなんだから、失敗しながらの試行錯誤なんて、やっちゃいけないよ。
たまたま死ななかった、まだ死んでないだけで、いずれ死ぬやりかただよ。

ちゃんと危機回避を考えて走れば、最初から怪我や事故は一回もしない。
しかしそれも幸運あってのことで、予測&回避不能な事故にあうこともあり、
無理ゲーだと悟って乗るのやめるか、
開き直って自分の命を賭けたギャンブルに興じるか、
いずれにしても、自分が死んだら誰かが大変困るって人は、やめといたほうがいい。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:11:01.22 ID:yxkGZFQc.net
>>106
車道は危ないってのは誤解だよ。

ちゃんとルールを守って車道を走り慣れると、
もう歩道なんて危なくて降りて押して歩くしかない。

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:15:57.71 ID:yxkGZFQc.net
>>130
>現実問題、クロスとロードで迷ってる人に二台買いなさいじゃなくてどっちにも変更できる車体を提案出来ないだろうか、というのがあるんや

2台買ったほうが安くて手っ取り早い。
クロスをロードに改造するのは、最初からロードを買うのよりも総費用が高いと思ったほうがいい。

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:22:56.77 ID:yxkGZFQc.net
>>139
ロードのハンドルが遠くて辛いのは、段階を踏んでないからだな。

最初はハンドルを近く&高くセッティングして、
徐々に遠く&低くしていけばいい。

そういうのは自転車屋が気を利かせるところなんだけどなぁ。
ネット通販で買うとダメな理由の1つでもある。

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:29:13.53 ID:yxkGZFQc.net
>>148
自動車とは別のラインを走っていると、
横に並ばれたり、進路を塞がれたり、
前後の車間距離が確保できなかったり、
すぐ横を車が通過したりして、
危険じゃありませんか?
転倒したら車に轢かれかねないですよ。

私は自転車レーンは怖くてたまりませんので、
自転車レーンのある道路は可能な限り避けてます。

154 :78:2018/08/27(月) 22:33:38.22 ID:5LYuFAEs.net
surlyのクロスチェックとかダメ?

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:51:42.26 ID:t09ACYeY.net
>>154
良くも悪くも中途半端になりそうね。

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:53:15.39 ID:YyK602sT.net
それが狙いのモデルだからね

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:53:55.59 ID:s0PaoZkN.net
良い気はするけど値段があれだから2台でいいじゃん感が
10-15万ロードと、あさひとかで売ってる2万くらいのクロスでよくね感があるぞ

158 :78:2018/08/27(月) 22:58:10.08 ID:vGqbRGQh.net
確かに
中々万能な車種って無いんやな
安めのクロスにして続けられそうだったらロードにしたらって言ってみるわ
ありがとん

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 23:33:42.73 ID:Sj2p1Y80.net
JAMISのロードバイクは
アドベンチャーロードとかいって万能をウリにしてたような気が
http://www.jamis-japan.com/renegadeseries.html

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 23:44:35.89 ID:LGfZzKJ9.net
デュラエースとかフルクラムのなんちゃってリムステッカーが安く売ってるとこご存知ないでしょうか。

161 :78:2018/08/28(火) 00:00:07.37 ID:N6qfX1nw.net
>>159
これめっちゃええな!
一番下位のモデルでも10万で10.8kgってええな
わいが欲しくなってきた

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:24:43.60 ID:DSzHvrgz.net
>>154
クロスチェックは万能を売りにしてるけど、
それは決して安上がりを意味していない。

自分ならクロスチェックよりも、
ディスクブレーキ仕様のストラッグラーがいいな。

太いタイヤ履いて砂利道を行ったり、
フェンダー付けて雨天走行すると、
リムとブレーキシューの間に入る砂がね、
気分的に良くない。

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:25:34.81 ID:DSzHvrgz.net
>>160
それ違法商品じゃない?

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:28:56.56 ID:WzCmuvNW.net
>>144
自動車と同じ速度で自転車が走れるわけないだろ……
これだからロード乗りは嫌われるんだな、きっと

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:32:37.05 ID:DSzHvrgz.net
>>164
交通量が多ければ流れの速度は40キロ程度でしかないよ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:39:05.51 ID:ecTik2GF.net
要は嘘でも自分は凄いんだって誇示したいだけなんだよこの先生は
ここでだけは知識豊富でプロ並かそれ以上の脚力を持ったスーパーマンでいさせてやろうよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:43:39.46 ID:WzCmuvNW.net
>>165
交通量が多ければ当然自転車のほうが速い
交通量がそこそこで自動車が動いたり止まったりならトップスピードはもちろん自動車のほうが速いので、自転車は「自動車と同じ速度で」とか考えてはいけない、それこそうざがられる
交通量がそれほどなく、普通に流れているなら……わかるよな?

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:54:33.86 ID:DSzHvrgz.net
>>167
>交通量が多ければ当然自転車のほうが速い

それ危険かつ迷惑なすり抜けしてないか?

> 交通量がそこそこで自動車が動いたり止まったりならトップスピードはもちろん自動車のほうが速いので、自転車は「自動車と同じ速度で」とか考えてはいけない、それこそうざがられる

自転車の前の自動車の、さらに前にも自動車がいてね、40キロくらいまでしか出ないもんなんだよ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 01:18:04.93 ID:tmaEJosL.net
シマノのmetreaのブルホーン用STIって形状的にちゃんと握れるのか気になってるんだけど、握って操作してる場面の動画とか画像探しても全然見つからない
あれってちゃんと握れるの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 03:25:02.94 ID:DSzHvrgz.net
>>169
静止画だが、
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/192823
に握ってシフト操作してる写真がある。

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 03:28:43.50 ID:A3E/cl9C.net
実体験だけど
道幅が狭く(自転車が走る側が狭い)ても反対車線に車が皆無なら
車側とからしたら自転車を抜くのは比較的に簡単

簡単に抜けないのは逆車線も渋滞とか頻繁に走行してる状況
そんな道の場合は車もそれほどスピード出せてないから
試して見ると同じ速度で走ることは難しくはないし、コース設定が自由なら
そう言う環境を減らすのは必要だと思う

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:08:33.45 ID:rtjxotaG.net
今までボロボロの激重ママチャリで5kmの通勤してたんですが、道の途中に坂(勾配5%、1.5kmほど)がありましてママチャリだと辛いなあと思いクロスバイクを検討してたんですが
カゴはいいけどリング錠、スタンド、泥除けは欲しい、メンテとか空気入れとかめんどくさそうと感じました
空気入れとかメンテ諸々こまめに出来なくて装備追加するくらいならアルミの軽いママチャリのほうがいいですかね?
BRIDGESTONEのTB1とか理想に近いなあと思ってるんですが

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:12:45.14 ID:9AM0UVkP.net
坂を迂回しろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:14:19.20 ID:rtjxotaG.net
>>173
勤務先が丘の上なのでどのルート通っても坂なんですよ
現ルートが一番坂ゆるいんです

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:30:42.23 ID:W2isWXOd.net
坂の無い勤務先に転職代

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:35:08.35 ID:YkAEtfwF.net
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/eri-yonamine-of-japan-starts-the-cycling-road-womens-individual-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/587923130

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:36:12.49 ID:UIOjN74y.net
平地を2時間で距離70km平均速度35km/h以上で走れるようになったのですが、速い方ですか?(単独走にて

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:43:49.52 ID:wvhza6a3.net
この夏、油断して3キロも太ってしまいました。どうりでタイムが悪化してるわけです。
この3キロ、減らすにはどのくらいの日数がかかりますか。10月上旬までには何とかなるでしょうか。

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 07:28:08.90 ID:1NBobxlG.net
>>178
体重x体重/1000
…が、無理なく半年で落とせる量だと思ってる

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 07:36:51.32 ID:vMav1Fwe.net
>>178
ひと月

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:33:08.12 ID:hV+pvRBg.net
ブレーキワイヤーの取り回しで質問です。
右がリアブレーキ、左がフロントブレーキになるようなフレームの受け口なのですが、逆にしてアウターワイヤーの取り回しに問題ないでしょうか

フレームは中華カーボンのこちらです
https://m.ja.aliexpress.com/item/32807495652.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32807495652&productSubject=Trident-Thrust-Full-carbon-road-bike-frame-road-carbon-frameset-Carbon-Frame-hot-selling-with-free-shipping

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:35:34.80 ID:XvPu6a5p.net
>>174
アシスト付きにすれば解決

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:42:32.89 ID:O0wLaTNN.net
>>130
ちょっと前、ネットでハンドルとフォーク交換することで
クロス、ロード、マウンテンにチェンジできる自転車載ってたわ
名前は忘れたけど。

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:47:14.39 ID:WR0asKD0.net
>>181
問題無い

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 09:26:12.68 ID:52kF0uOB.net
>>174
俺も電アシにしない限りお悩みは解決しないと思うな
最初の出費は倍くらいになるが、出した分以上の満足は間違いない
どんな軽い自転車でも、坂道がきついことにはあまり変わらんからねえ

あと、クロスだろうがママチャリだろうがちゃんとメンテしないと気持ちよく走れないし
今乗ってるのみたいにボロボロになるのは変わらないからね

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 09:48:23.09 ID:FtSQpdEi.net
ロードに乗る為に筋トレとか意味不明なんだがアブッかよインハイでも出んのかよ
ロード自体にフィットネスを求めてるんだが…?

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:17:56.71 ID:COCHuHD3.net
>>186
日本語でok

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:25:11.94 ID:WPW6y6HB.net
>>160
マビックのだったら正規品て有るけど安くは無いな

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:26:48.46 ID:oSnexdxS.net
>>178
急激に体重増えるのはたいてい水分だろうから
塩分控えれば3kgくらいすぐだろ

190 :前スレ452:2018/08/28(火) 11:30:06.56 ID:CHDbIIS4.net
すいませんレス遅くなりました!
>>453
参考にしてみます
>>455
具体的にはどんな・・・でも返答が遅くなってしまって申し訳ないので自力で探してみます

>>454
上下逆になるとたぶん不慣れで混乱するので正立のまま浮かしてやってみたいです

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:32:07.55 ID:WPW6y6HB.net
未来からの遅レス
ロマンだな

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:32:37.63 ID:XhZb5Lke.net
前スレに全レスするとかマジか

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 12:20:46.16 ID:bZjIYxfP.net
「前全レ」という単語の誕生の瞬間である。

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:36:17.18 ID:7pOac+/U.net
社会の窓全開で走るレーサーみたいな略はNG

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 14:48:51.58 ID:rtjxotaG.net
>>182
>>185
ありがとうございます、やっぱ電動ですか…
多少坂が楽になればなあ程度に考えてたのでちょっと予算含め考え直してみます

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:13:06.21 ID:DkLt+kiG.net
>>195
メンテサボって乗り潰すんなら、あさひのプレトレでいいやろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:17:15.72 ID:XnGZD1Lo.net
>>190
後ろ三角の片側に引っ掛けるのはこのタイプだろうけど、
http://www.minoura.jp/japan/storage-j/storage-single-j/ds520-j.html
http://www.minoura.jp/japan/storage/single/ds-532-600l.html
http://www.minoura.jp/japan/storage/single/ds-540cs.html
ママチャリだとブレーキ等が邪魔になるかもしれないね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:07:33.72 ID:CtJorYTZ.net
>>195
少ないコストで多少の楽を求めるなら、
ギア比を下げて、ゆっくり登るという手もあるよ。

ママチャリのギア比を下げる改造をやる自転車屋が
近くにあれば、だけど。

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:10:03.17 ID:WPW6y6HB.net
森永卓郎も太鼓判のアレを導入して見れば良い

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:47:27.64 ID:RB15cxtL.net
コンポーネントを RED etapに交換しようか考えているんですけど
etapを使っている方はバイクラックに駐車してコンビニ入る時
盗難防止でFDRDの電池を外しているのかな

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:04:20.87 ID:mzn9j8I1.net
ブロックダイナモライトが点灯しなくなりました
ホイール変えた日の帰りだったので何か影響してるかなと思ったけど、
ローラーはちゃんと回ってます
タイヤを回すと最初の一瞬だけ点灯します
LED切れでも一瞬なら点灯するんでしょうか
その他あり得る原因はどんなもんでしょう

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:05:10.86 ID:GNR/6+Bg.net
>>201
断線したんじゃないの?

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:13:03.24 ID:wvhza6a3.net
朝、出勤前に走るのと、夜走るのとどちらが良いですか。
朝は4時起きして朝食食べて5時から一時間程度。夜だと夕食後20時ごろから1時間程度走れます。
夜のほうが良いという意見を聞いたことがあるのですが、路面の状況がわかりづらく、強い強度で走る気になれません。
朝は体がまだ固いという意見もあるようで、諸先輩方のご意見賜りたいです。

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:15:46.89 ID:s45pE6SV.net
夜は怖いです

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:20:41.53 ID:uGbWdCJy.net
>>203
ウサギがライオンに追われた時に肉離れを起こしますか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:23:56.60 ID:+V3swyiR.net
>>201
ローラーのスリップではないよね?
一瞬点くならLED自体は大丈夫だろうけど、その手前の回路に問題ありかも。

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:47:29.62 ID:mzn9j8I1.net
>>202
>>206
ありがとうございます
線が一部が切れてたので被膜剥いて繋いで、しっかり点灯しました
かろうじて届いたけど次はもう長さが足りません

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:53:15.09 ID:dRPaD94g.net
>>183
それ見たことあるけど名前忘れた
というか名前見てなかった
それっぽいワードで探しても出てこない
頑張って思い出してほしい

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:27:13.62 ID:i/4/h3me.net
新しいロード買ったとき、まだ乗れる古いやつってどうしてる?捨てられないし売るのも嫌だし。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:34:13.47 ID:JLKegr1S.net
夜の路面なんてライト3つ4つ着けたら余裕で見えるだろ

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:37:18.99 ID:XnGZD1Lo.net
>>209
ローラー用、近所徘徊用、ガレージの肥やし、布教用とか。

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:42:57.66 ID:eljsaD9e.net
>>200
俺はしてないな
普通のチェーンよりは切られ難い程度のNIKKOチェーンロックのみ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:49:37.86 ID:CtJorYTZ.net
>>207
長さが足りなければ継ぎ足せばいい。

しっかり防水処理しとかないと、
すぐに電線が錆びて(腐食して)、
また断線するよ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:00:05.33 ID:rtjxotaG.net
>>196
>>198
改造するほどでもないボロさなので安価な軽いママチャリも候補ですかねえ
ありがとうございます

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:23:41.44 ID:VSMz0jks.net
最近、ロードバイクしか乗ってないことに気づいたので、
250のバイクを売るべきかどうかで悩んでます
バイクからロードバイクに乗り換えた人に聞きたいんですが、
バイクに乗りたくなる時はどうしてますか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:34:17.07 ID:XE+VYJSt.net
>>215
250cc売り払って600ccあたり買うと使い分けしやすくて楽しいよ
北海道ツーリングなんかは自転車よりモーターバイクの方が絶対に気持ち良いし

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:35:00.58 ID:mzn9j8I1.net
>>213
防水、どうしたら良いでしょうか
ホットボンドで覆うか、グリス頻繁に塗るかで行けますか

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:57:18.53 ID:CtJorYTZ.net
>>203
>路面の状況がわかりづらく、強い強度で走る気になれません。

まずはライト。

自動車のロービームのような配光のライトなら、
遠くまで明るく照らしても、対向車に迷惑かからない。
街灯の有無が気にならない程度まで明るく路面を照らそう。

次にタイヤ。

もし路面の小さな継ぎ目や異物を見落として、
無防備に踏んでしまっても平気なように、
40cくらいの太さで、耐パンク帯ガッチリ入ってるのを。
トレーニングなのだから転がり抵抗が大きいのは
スピードを出さずに負荷を高められて都合がいい。

最後に、服装だが、
夜間の安全のために反射ベストを着よう。
自転車用の空気抵抗の少ないものではなく、
工事現場用のバタバタするもののほうが、
スピードを出さずに負荷を高められて都合がいい。

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:03:57.46 ID:s45pE6SV.net
>>208
確かPRIDEとかいうやつ
Rockbikeのじゃなくて、そんなメーカー名だった

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:06:01.05 ID:CtJorYTZ.net
>>214
ママチャリでも機種によってギア比が違うよ。

一般的に内装3段はギア比が重く、外装6段のほうがギア比が軽い傾向がある。

たとえば同じホイールサイズでも、
内装3段だと、前32Tの後14Tで1速ギア比0.733 だとトータル1.675
外装6段だと、前36Tの後28Tだと1.286
これだけ違う。

1.286だと5%の坂道でもサドルに座ったままペダルを強く踏まずに登れると思う。
ただし速度は時速10キロくらいまで下がるけれど。

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:15:20.00 ID:CtJorYTZ.net
>>217
自分なら電子工作用の熱収縮チューブを使う。
端の隙間から水が入りそうならゴム系接着剤で埋める。

熱収縮チューブがなければ、自己融着テープを使う。
それもなければ、
自転車のチューブの廃棄品を適当にカットして、
ゴム糊塗って自己融着テープの代用にする。

ホットボンドは耐久性がなかった。硬くなって割れてしまう。

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:27:49.69 ID:CtJorYTZ.net
ごめん220に補足

外装6段のママチャリの出回りの頃は36Tだった気がするが、
今は42Tが主流になっているような気がする。
そうなるとギア比1.500で大して変らないね。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:53:23.28 ID:s45pE6SV.net
小5の男の子にスポーツバイクを買おうと思うのですが
結構乱暴に扱う子なのでギアは内装のほうがいいでしょうか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:12:28.22 ID:/xgzocV8.net
コンビニに入るたびにいつも思うんだが
コンビニの駐車場でエンジン掛けっぱなしで中で寝てるような奴
あれが地球温暖化の原因だよな

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:14:07.78 ID:mzn9j8I1.net
>>221
熱収縮チューブと自己融着テープがありますが、
こういう系の噛んでない所を覆えば良いのでしょうか
https://2.bp.blogspot.com/-x1Mz6vtngi8/VtLbKscSMeI/AAAAAAAAyGc/gU1ynp8CI70/RIMG2014.JPG

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:18:48.57 ID:YkAEtfwF.net
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/eri-yonamine-of-japan-in-action-during-the-womens-elite-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/489584682

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:54:56.92 ID:TBA2Ind4.net
車を敵視してると車からも敵視される

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:59:00.06 ID:Zvq8tIWj.net
>>224
東京都では条例違反です

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:08:12.43 ID:Olb3+OvJ.net
>>224
マグネットで社名隠してサボってるから剥がして会社に教えてやればいなくなる

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:12:05.07 ID:ukeEa61m.net
チューブレス気になってるんで教えてほしい
チューブレスのメリットって抵抗が少ないで合ってる?その場合、抵抗が少ないのはチューブがなくなった分の軽量化によるところが大きい?それともチューブとの摩擦によるところが大きい?
クリンチャーリム、クリンチャータイヤの組み合わせでチューブレス化をしてみようと思ってるのだけど、パンクに備えてタイヤを厚くしないとなぁと思ってて、そうなると結局重量増で抵抗変わらんのでは?と思ってる

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:36:11.15 ID:wmPcIlhY.net
>>230
ヒステリシスロスってやつかな、軽くなった(ゴム量が減った)事にもよるし、チューブとの擦れが無くなる事にもよるね。
あとはグリップ向上やスネークバイトしなくなる事もメリットかな。
従来のクリンチャーリム・タイヤだと気密性やタイヤ脱落の面で難ありだよ。
昔はテープやシーラント使って無理矢理やったりしたもんだけど、リム形状の違いはどうにもならないからね。
今はチューブレス(チューブレスレディ)の製品が楽に手に入るわけだし、正規の組合わせで使うべきだね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:36:19.81 ID:u0kgkwNw.net
>>230
チューブレスタイヤのメリットは空気圧を低めで運用した場合のデメリットが少ないこと
要するに、MTBやグラベルロードみたいに路面が悪い未舗装路(高圧運用すると跳ねまくってパワーロスしたり、低圧運用するとパンクしやすくなる)走行するようなケースで有効

あと、転がり抵抗云々については高性能クリンチャー+ラテックスチューブを高圧で運用した方が抵抗そのものは低くなる
速度についてはタイヤの転がり抵抗で多少不利でもカーボンホイール+チューブラータイヤにした方が同重量比でリムハイト高くできる分だけホイールの真円度や空力効果のメリット得られるので速くなる

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:59:38.30 ID:FnMTI+Y9.net
>>225
ごめん、電線の途中が断線したのだと思い込んでた。
そこの部分の断線は、自分は諦めてる。

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 03:59:03.04 ID:GEPHXsaO.net
>>230
乗り心地は悪いらしいけどTANNUS入れたら?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 09:41:47.99 ID:Jz8il2CR.net
>>234
抵抗が少なくなるん?

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:46:58.25 ID:D3OTj/Cn.net
自転車乗った後にランニングもするのですが
駐輪所以外で2時間以上自転車置いても大丈夫な場所ってどういうところがありますか?
いつも自転車置く場所が限られて同じようなところしか走れません

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:52:53.74 ID:A0WJxGca.net
輪行袋に入れて車内に入れ、その車をエレベータ式駐車場に止めとけば、そこそこ安全

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:57:18.21 ID:At+FWmVG.net
>>236
こういう会員制の駐輪場
https://velo-st.com

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 15:32:01.50 ID:k6dn6Bs4.net
レックマウントが欲しいんですが純正品は高すぎて手が出ません
レックマウントにも廉価な互換品はありますか?
レザインのsuper gpsを付けたいんですが

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 15:44:13.47 ID:CtUQtXyR.net
純正品の使い方おかしくね

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 16:57:06.26 ID:FMFQnexx.net
>>238
おっさんのカッコがなんとも中途半端でキモい
あと髪長くてメガネのおっさんはさらにキモい

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:07:25.56 ID:rpoyAfPX.net
>>241
締め切って遮光までした部屋で明かりもつけずにネットにかじりつくのは目に悪いぞ
そんな環境だからモニタにニヤけたキモいおっさんの顔が映り込むんだ

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:31:41.50 ID:sFRBMWxF.net
普通のママチャリにロングシートポストを付けたいのです
そこで質問ですがアルミ製のグレードの高いシートポストはMTBなどに使う物みたいで、ただの棒じゃなくてシートポスト先に金具が付いてました
ママチャリのサドルはそのままで、このタイプのシートポストは使えますか?
詳しい人いますか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:43:10.24 ID:n6Ks5g5G.net
>>243
ママチャリのサドルが使えないならMTBのサドルを付ければ良いじゃない

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:49:11.33 ID:zgCJwJqx.net
>>239
自分で木で作ってそれを型どりし、鋳造するんだ
そして丁寧にバリ取り

量産してヤフオク流してくれ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:49:59.48 ID:hyNCTRHG.net
歩道や自転車走行レーンより、車道(路肩)のほうが安全って言い切る人は、
自動車(の運転手)がおよそ2000kgの 「鉄の鎧」 (車重+積荷重量+全乗員の体重)に常時守られていて、
対して、自転車側は15kg(車重)+60kg(乗員の体重)の 「守るものが何もないむき出し状態の身体」、
だと言うことを知りそれが意味することについてよく理解する「努力」を勧める。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:51:29.74 ID:n6Ks5g5G.net
>>246
社会的に危険にさらされるリスクは圧倒的に歩道だろう

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:55:23.61 ID:qbjj9F1W.net
自転車で歩道走ってると交差点での事故率が何倍になるとかそういう統計がたしかあった
見落とされやすいんだよな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:56:18.73 ID:rVF+r+ZM.net
選択肢は人を轢き殺すか車に轢き殺されるか家に引き籠るかの三択しかないからな…

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:07:16.90 ID:B9OgzF79.net
>>239
高すぎるって2000円だよ?

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:17:41.77 ID:gqprXf/Y.net
>>248
要は自転車側がクルマの動きを予測すればいいだけのことなんだけどな

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:25:29.11 ID:0dpsbI6L.net
>>243
ノギス持ってサドルひっくり返して、レールの径と2本のレールの間隔はなんぼかな?
直径7mm、間隔43〜44mmなら一般的なタイプだからそこらで売ってる奴が合うね。
楕円なレールとか間隔の狭い物も一部あるけど、その場合は必ず何処かに書いてあるので区別つくね。
シートポスト本体の径は0.1mmでも違うと具合悪くなるので注意、
セットバック量は現状のポジションから実測するか博打で。

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:37:00.74 ID:j4dNUkiJ.net
洗車後のむき出しのケーブルってどうしてる?
そのままか、グリスなりつけた布で拭くかで迷ってるんだけども

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:45:33.28 ID:NzLk8fve.net
>>252
ありがとう!
径はシートポストに書いてました
27.2mmです
サドルは合わないかもですね
うーん
確実な鉄の棒タイプにしようかな

バイト代が月に2万くらいで婆ちゃんに買ってもらったママチャリ大事に改造してます
失敗は出来ない・・

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:48:02.33 ID:fF+9KZCE.net
>>236
そのランニングする場所までランニングしたら?

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 19:04:50.95 ID:J7Cm74TL.net
>>250
2000円のやつってアウトフロントマウントっていうやつですよね?
あれも下部にライト付けられるんでしょうか?

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 19:22:03.96 ID:k6iYdFwB.net
>>233
こちらこそすみません
挟む部分の寸前で一部切れてたのを直しました
廃ライトを見ると、挟む部分をボンドか蝋っぽい物でカバーしてるのがあるので
同じように覆ってみます
ありがとうございました

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 19:57:00.83 ID:iTyFtinF.net
>>239
アリエクで探せば?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:13:16.06 ID:iTyFtinF.net
>>253
エンドキャップ付けてるあたり?
それなら普通に拭いて終わりだけど
錆びるまでに絶対に耐用年数過ぎる気がする、ワイヤーなんて消耗品だし

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:09:16.63 ID:FnMTI+Y9.net
>>254
サドルのレール部分の規格は同じだと思うけどなぁ。
失敗できないなら実物と誰かのクロスバイクを計ってみればいい。

ママチャリのサドルを、
シートポストや「やぐら」金具を変えずに、
サドルだけスポーツ車のものに交換できてるので、
その逆も、できるんじゃないかなぁ。

ただし、
サドルの前後位置の調整範囲が足りるかは、分からない。

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:12:00.68 ID:j4dNUkiJ.net
>>259
いや、外装タイプでトップチューブとかに這わせてる部分

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:13:17.36 ID:FnMTI+Y9.net
>>246
歩道や自転車走行レーンを走ったほうが、
2トンの塊と衝突するリスクが高いんですが。

路外もしくは交差する道路から、
車道外側線まで一気にバンパーを出してくるとか、

歩道を走る自転車に配慮せず、
歩道を横切って路外に出てくるとか、

そういうの、けっこう、あるんですよ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:16:06.26 ID:FnMTI+Y9.net
>>253
シフトワイヤーやブレーキワイヤーなら、
乾いたウエスで水分を拭き取り(吸い取り)、しばらく放置して完全に乾かしてから、
ワックスなりシリコーン油を微量つけたウエスで磨いておく。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:33:54.99 ID:j4dNUkiJ.net
>>263
やっぱそういう感じかぁ
ありがとう

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 23:36:03.79 ID:uU0EDQLF.net
僕のシマノハブOLD130.5mmなんですが
これって正常ですか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 02:09:07.04 ID:YzkifH58.net
サイコンを見ると近視になる気がします。

運動によって体のパフォーマンスが高まってるときに、
至近距離に焦点を合わせる動作を反復するわけで、
これは近視になるよう目をトレーニングしてるような
ものですよね?

サイコンを見ても近視が進まないようにする方法で、
何か実践して効果があったものありませんか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 03:04:02.48 ID:K64uQ3EY.net
>>266
んなこたねぇよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 04:41:11.14 ID:yGOSU1xD.net
>>266
サイコン見るのを禁止すればええやん?

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 05:04:07.06 ID:qGmvK1MR.net
初めてカーボンディープ履いてロングライドしてきたんだけど、リムサイドに
付着したシューのカスはやっぱり取り除いた方がいいの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 05:10:37.19 ID:YerPb6KH.net
>>269
効き方の変化が許容出来る程度であれば濡れ拭きで砂埃落とすだけでいいと思うよ。
削り落としやケミカル使用は上手くやらないとカーボンにダメージ与える可能性があるのでなるべく回数減らす方向で。

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 05:46:58.26 ID:qGmvK1MR.net
>>270
サンクス。今のところ制動に不満はないからケミカルの使用は控えるよ
見た目が汚いから濡れ拭きだね

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 06:42:33.55 ID:qGmvK1MR.net
あとカーボンディープにロー28Tや30Tのスプロケ着けるのはやっぱダサいかな?
主観的な意見でいいので聞かせてくれ

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 06:47:46.87 ID:YerPb6KH.net
激坂攻略仕様か、と思うだけでダサいともカッコいいとも思わないね。

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:15:18.80 ID:qGmvK1MR.net
ロー28T装着しよう。神奈川住みなんだけど自宅の周りアップダウンだらけでね

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 08:02:14.67 ID:CtBUZYdw.net
今どきの完成車なんかみんな11-28T付いてるしな
俺なんてコスカボにジュニアスプロケ付けてるぜ!

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 08:22:28.07 ID:sfgCGAj7.net
いさぎよく32Tにしよう

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 08:22:53.62 ID:WznJVlJu.net
でかいスプロケかっこ悪いとか言っちゃう平地ライダーな気の毒な人界隈ではかっこ悪いんじゃ?
なんでそんな人たち基準で考えるのかよくわからないけど

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 08:42:12.29 ID:qGmvK1MR.net
デュラの11-30T気になってる。RD6870SSなんだけど
30TならGSじゃなくても使えそうだからね

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 09:08:17.35 ID:StkTfeAf.net
>>266
近視の定義から見直してみよう

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 09:41:36.09 ID:QH8e3ppI.net
男スプロケで坂でギア重すぎて遅くなる方がかっこ悪い

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 09:56:27.44 ID:pIsfDn5F.net
http://bybybicycle.blog.jp/archives/6132102.html
この場合30s
トップが46t/13tで3.5倍
ローが24t/26tで0.9倍


フロントシングルで50tでリアは11sの11-50tにした場合
この場合11s
トップが50t/11tで4.5倍
ローが50t/50tで1.0倍

フロントシングルにしてワイドなカセット付けた方がよくね?
どうせフロント使わないんでしょ?

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:30:59.30 ID:wHXovLWR.net
乙女ギアを使って何が悪い!

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:44:16.24 ID:qGmvK1MR.net
何度もごめん。ブレーキシュー掃除しようと外したら少し黒ずんでる
これはシューが溶けたかリムが削れたのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1931205-1535596770.jpg

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 12:57:37.12 ID:HTv8gxtD.net
シューが熱で焼けただけ。
外したなら、ペーパーで擦っとけ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 14:38:36.01 ID:GLiuB4ec.net
>>267
そうなのかなぁ、体感的にそうなんだけど。

>>268
サイコンを見るのやめてみるよ。
音で伝えるサイコンあればいいのにね。

>>279
近視=近くに焦点を合わせられるように眼が成長すること、だよね。

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 14:53:39.27 ID:GLiuB4ec.net
ギア比を下げると筋力が低下するよ。
そしたらまたギア比を下げるというスパイラルになるよ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 15:29:57.85 ID:hlnKpwY2/
僻地住みで周辺に自転車店というのがないので通販であさひのアルブレイズという20インチ折り畳み自転車を買いました。
ハブダイナモ化したいのですが黒リム黒スポークエンド幅100oナット止めの物が欲しいのです、通販で買えるところは無いですか?

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 15:35:24.17 ID:QH8e3ppI.net
どんな乙女ギアでも5%以上の坂でアウタートップ入れれば筋肉は鍛えられるだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 16:04:35.85 ID:I5jLn08L.net
指抜きグローブのおススメを教えて下さい。

安物グローブがボロボロになったので新調します。
ロングライド用が主目的、たまにレース。
品質重視でお願いします。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 17:05:12.12 ID:SOxEEWbW.net
安物の自転車でブレーキシューを新品に交換しても、どう調整しても
ブレーキ時の耳障りな音が止まりません
目立つ傷はありませんがリムの材質が悪いのでしょうか?

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 17:11:04.49 ID:uqwuxACO.net
電動アシスト自転車の情報を収集したい
関連スレって荒れてて機能不全状態なのあれ?

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 17:49:04.82 ID:iI1D17ui.net
>>285
クイックなら反転液晶だから日中でも見やすい
情報も最小限だから凝視する必要もない
https://www.cateye.com/jp/products/computers/CC-RS100W/

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 17:57:53.59 ID:T4V5UXuT.net
電動アシスト自転車の情報を収集したい


何様だよテメー

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 18:04:26.33 ID:iI1D17ui.net
>>291
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 18:35:17.43 ID:J8InTEkt.net
>>290
コンパウンドでリムを磨いてみれば?

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 18:54:07.44 ID:sfgCGAj7.net
雨天雪道用にディスクブレーキ
スノータイヤ可
普段使い用にクロスバイク
スタンド、可能ならリアキャリア取り付け可
5万〜高くて10万位だと嬉しい

こういう条件でいいの無いですかね?

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:15:01.76 ID:Tp4Gub++.net
>>296
TREK FX3 DISC

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:34:27.28 ID:lmGR06nf.net
すみません、アホな質問ですけど
ブラケットで自転車本体に固定できるワイヤーロックを初めてつけたんですが、
これって鍵穴下向きにしないとタイヤに当たります
普通は鍵穴上向きにつけるんですよね??
あと使ってるうちにもしクルクルが弱くなって来たらどうしたらいいのでしょう?
格好いいまとめ方、装着の仕方などありましたらご教授ください

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:36:54.09 ID:iI1D17ui.net
>>298
シートポストに巻きつける

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:40:56.60 ID:lmGR06nf.net
>>299
なるほど、クルクルがほどけてきたらぐるぐる自分で巻き付けるということですね?
ありがとうございます

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:32:12.08 ID:GLiuB4ec.net
>>290
ブレーキの剛性が低いのかもしれない。

>>295
リムの表面は硬化処理されてるので、安易に削るべきじゃない。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:34:10.02 ID:GLiuB4ec.net
>>292
ありがとう。

でも、そこに焦点を合わせることには変わりがないよね。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:36:22.26 ID:GLiuB4ec.net
>>298
どこの何という鍵なのか分からないけど、
自分なら鍵穴が上向きなのは、
砂埃や雨水が入りそうで嫌だから、
下向きに取り付けたいね。

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:44:56.97 ID:zjsDuBJ5.net
>>290
シューとリムの接触角度とか色々と要因が考えられる
調整すれば無難に収まるケースもあるし、色々と面倒なら意図的にブレーキかけ続けて適正化するまでシュー削ったら音鳴り収まったりもする
それでも収まらない場合、ブレーキシューの素材を疑った方が良いんじゃない?
とくにVブレーキ仕様のクロスバイクでシューだけ交換すると音鳴りが酷くなるケースは良くある

>>296
マリンのニカシオSE8

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:46:42.66 ID:hlnKpwY2/
>>298
カールが伸びたら任意の太さの棒に巻き付けてドライヤー等で温め、冷えたらカールが作り直せますよ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:30:38.19 ID:xrKJxWIJ.net
自転車買う時に平地でもインナー使うとか教えられたけど、実際、乗り始めると山行かない限り、ほとんど50-28Tで走る事が多いんだけど無理からインナーにしてくるくる回した方がいいの?
ケイデンスセンサー付けてないから50-28Tの時にどのくらい回してるかわかんない。特にしんどくなかったらそのままでいいんかな?

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:45:58.63 ID:zjsDuBJ5.net
>>403
前50t-後28tと前34t-後19tのギア比は一緒だよ

ついでに言うと
前50t-後25tと前34t-後17tのギア比は一緒
前50t-後23tと前34t-後16tのギア比もほぼ一緒

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:50:52.38 ID:bDdX01xT.net
アウターローとかインナートップとか多用するとチェーンがすぐにダメになってしまうんだよ
トリム操作が必要なギア配置はなるべく避けるほうがいいよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:54:12.91 ID:9DbjeAYv.net
>>306
50-28ってたぶんアウターローだろうから
あまり使わないほうが良いと思うよ
そのくらいのギア比がちょうどいいなら↑にあるように34-19あたりを使ったほうが良い

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:14:30.07 ID:CtBUZYdw.net
まあチェーンなんて高い物でも無いし使い易い様にすれば良いと思うけどね
信号の時なんかインナーに落とすと一気に落とせるから楽なんだけどね
発進してから上げてくのは微妙にかったるいんで意識的にやらないと、ついついアウターローとか2段目になりがちだわ
まあインナーローで山登ったりしなければセーフかなと

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:44:50.00 ID:dLsj6RzM.net
なんでインナーローで山上ったらアウトなん?

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:47:28.58 ID:CtBUZYdw.net
>>311
素で間違えた
アウターローだわw

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:51:55.79 ID:PjPXfImQ.net
>>311
インナーロー教団に入ったと恐れらるから

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:01:51.59 ID:rPN7MQOt.net
チェーンに注油するの怠けてたら全体的に所々錆びてきちゃったよ
錆を取って元通り綺麗にしたいんだよね
作業的には↓のような感じで良いのかな

・クリーナーでチェーンとギアを洗浄する
・錆取りスプレー使って錆をふき取る
・注油して終了

こんな事聞いてる初心者向けのアドバイスあったら有り難いです

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:04:15.23 ID:GLiuB4ec.net
勾配が大きくなってくると、ペダルが軽くても、
姿勢的にサドルに座ってられなくなるし、
あまりに低速になるとバランス取るのに疲れるので、
低いギア比はあっても使えない。

この理解で合ってます?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:07:13.90 ID:GLiuB4ec.net
>>314
錆び取りスプレーは使わないほうがいいと思う。
自分なら注油するだけで、錆びは放置するよ。
走っているうちに錆びは削れて落ちてくからね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:31:30.60 ID:dLsj6RzM.net
なんか立ち位置がわからん人だな
初心者なのかそうじゃないのか

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:36:16.43 ID:l6W6yXWs.net
木工用ボンドで錆とり

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:52:49.15 ID:0aRvt/QC.net
>>296
27インチタイヤでブリジストンのマークローザやオルディナに
「ささら」ってスノータイヤを冬季のあいだだけ取り付ける。
(リアブレーキがローラーブレーキ仕様で、雨天でも制動できる)
「ささら」は今年も作るかは不明なので要 問い合わせ。

ささら | 井上ゴム工業株式会社
ttp://www.irc-tire.com/ja/bc/products/citycycle/sasara/
ttp://www.irc-tire.com/ja/bc/products/citycycle/sasara/gallery_02.jpg

目安の価格は、リアキャリアを抜きで
マークローザなら5万+タイヤに5000円
オルディナなら6万+タイヤに5000円

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:57:38.24 ID:0aRvt/QC.net
>>172 >>174
オルディナF5B(ベルトドライブ)に
オプションで泥よけと前カゴとフロントキャリア、ってのもTB1に構成近くていいかもしれない。
ベルトドライブならゆるい坂は登りやすくなると思うよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 00:31:50.87 ID:JiqHKi3Q.net
>>316
チェーンの側面やギアのチェーンと接触しない部分にも薄っすらと錆が出てるんだけど
そういうのも普通に注油するだけで自然と無くなるって事?
それで済むんなら それが1番楽でいいけど

>>317
3万の折り畳み小径車に3年乗ってる意識低い系男子ですよ
今まで556でたまに注油してたけど今切らしちゃってます

>>318
ああ何か木工ボンドでどうたら 昔テレビで見たの思い出した
生活の裏技?だったかな
参考になります

322 :312:2018/08/31(金) 01:01:44.69 ID:JiqHKi3Q.net
今思ったけど、錆は未だほんの初期の段階なんだよな
チェーンを普通に洗浄してる間に自然に錆落ちるんじゃね
うん、それが良い 先ずはそれで行ってみよう

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 08:37:38.93 ID:XY2OW2TQ.net
錆が着いた時点で表面から腐蝕してるってことだからねぇ
子供の町乗りならいいけど、スポーツライドなら交換推奨だな

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 09:56:38.43 ID:QUEEBhSz.net
ビンディングでコンビニとか入る人はみんな必ずクリートカバーしてますか?

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 10:01:17.59 ID:EuFBYZLn.net
クリートのカチャカチャ音は選ばれしロード民の証なので、むしろ誇らしげにかちゃかちゃずるどてびたーんするんじゃ?

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 10:05:41.71 ID:EpvkT7GO.net
初めてロードバイク買うんですけどフラットペダルでいいですかね?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 10:11:42.75 ID:U7c6qfvA.net
お互い自転車同士で追突された側なんですが最初の半月以上相手から連絡がなく相手へ連絡したら私の保険会社から連絡が来ると思ってたと言われたがこれって普通ですか

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 10:20:34.13 ID:EpvkT7GO.net
いいえ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:15:03.20 ID:z0HNINpE.net
>>327
あなた側は保険会社は通さない?
まあどっちみち普通じゃないけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:23:42.77 ID:i8LNSxl2.net
ダウンチューブのヘッド側のガセット補強?ってあるヤツと無いヤツあるけど
フレーム寿命に影響するの?

これ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/09/12/5-IMG_4080.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:15:59.14 ID:U7c6qfvA.net
>>329
私は保険会社に連絡はしましたが、相手への交渉などは契約内容に入ってません。やっぱり相手側から連絡が来るのが当たり前ですよね。私の考え伝えた所私の保険会社から連絡が来ると思ってたから連絡が遅れたと開き直りとも取れる発言を受けて驚いてます。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:33:06.36 ID:p6sD65mG.net
>>324
しない
SPD-SLならクリートってプラスチックだし

コンビニ以外に歩き回るようなライドならSPDに付け替えて行くしクリートカバーは結局使ってないな

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:36:00.29 ID:AbguVamg.net
>>326
乗り方による
がっつり乗りたいならビンディング
ゆるポタするならフラぺ
がっつり乗りたいけど転けたくないのでフラぺという人も居る

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:42:24.84 ID:KR9rfJCx.net
>>327
加害者側の保険会社から被害者もしくは被害者側の保険会社へ
連絡することが一般的に多いと思う。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:45:32.01 ID:KR9rfJCx.net
>>334
もしくは被害者側から加害者側の保険会社に連絡するかだな。
黙っていたのでは何も事は進まないよ。こういう時は自分から積極的に動かないと。

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:45:48.19 ID:KR9rfJCx.net
>>327 だった

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:07:11.33 ID:e3y5Gbgn.net
>>332
でもプラスチックとはいえあれで歩いたらコンビニの床傷だらけにならないですか?スパイクみたいなものだし

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:25:15.76 ID:xRWvXCjZ.net
>>337
樹脂のクリートでそんなこと言ってたら、女子のピンヒールとかどうすんだ?

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:41:06.01 ID:EpvkT7GO.net
そりゃ床タイル穴だらけよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 14:27:58.59 ID:z96RJk8h.net
コンビニの床はそんな柔くないよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 14:45:43.21 ID:ODcCNUOO.net
そんな自分本位じゃなくてロードバイク無縁の人間から見てどうなのか考えた方がいいよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 16:49:27.69 ID:FBhV8xmY.net
>>341
四の五の言わず試しにビンディングシューズ履いてみ
床に傷なんて付かないから

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:38:23.94 ID:4ZDwGdwO.net
>>341
クリートはスパイクじゃないから
鋭く尖ったところがないので、床は傷みませんよ
勘違いですね

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:56:32.88 ID:2L4bS1ol.net
>>341
ロードに無縁なら知らんだろう
知らないから要らぬ心配するだけの話だ

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:58:32.82 ID:bmQ/MEub.net
あのカチッカチッっていう音が響くところが
いかにも床を傷つけそうな雰囲気を醸し出してるんだよね

誰かコンビニで「床が傷つきますのでご遠慮ください」って注意された話ある?
どこぞのバイト君ためしに言ってみてくれ
反応が見たいw

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:58:18.85 ID:/i+/9Jo9.net
>>341
同感

実際に床に傷がつくかどうかよりも
自転車に詳しくない一般人から見て誤解を受けそうな行為
自転車乗りの印象が悪くなりそうな行為は慎むべき

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:00:44.46 ID:B+66BDwt.net
あのいかにも歩く用じゃない器具付きの靴でカチャカチャとな
他から見たらスパイクと同じだろうな
いやいや樹脂だから傷つけませんからと言って回るならわかってもらえるかもね

348 :ツール・ド・名無しさん :2018/08/31(金) 20:28:56.57 ID:WdRu24zq.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 680 -> 680:Get subject.txt OK:Check subject.txt 680 -> 680:fukki NG!)2.21, 1.88, 1.69
age Maybe not broken

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:01:05.87 ID:sz1T6OPg.net
>>346
じゃあおまえもいかにも万引しそうだからコンビニ入れないな

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:25:17.97 ID:oXdOkzUG.net
自転車屋に振れ取りにもっていったら
もうホイールが寿命だから振れやすい、交換した方がよい、と言われました
確かに摩耗指示穴は見えなくなりました
でも、触れ取りさえすれば問題なく乗れるし、なんかもったいなく感じて交換を迷ってます
ホイールの寿命で交換したことがある人はどんなタイミングで交換しましたか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:37:29.24 ID:XkHTmVaM.net
磨耗指示穴が見えなくなったら交換だね。
もったいないとか迷っているといつかホイールが割れて転んでしまうかもよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:40:01.33 ID:aE2pqx5c.net
>>350
インジケーター消える前にたいてい新しいホイール買って古いのはドナドナしてる。
峠の下りとかでリム割れて落車したらそれこそポックリ逝くから命を大事にってスタンスでいいんじゃない?

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:42:51.97 ID:GF1Ik3tH.net
>>350
プロで専門家で実際に現物を見ている人のアドバイスより
ここのどこの馬の骨とも知らない素人の意見を参考にするのかい?
カネをケチりたいから自分に都合のいい声を聞きたいだけじゃあないのか?
その店の言うことが信用できないのなら、はじめから持っていかなきゃいいじゃん
よく考えたほうがいいよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:20:59.34 ID:u5OjP3j1.net
チェーン店の自転車屋なら工賃などをぼったくりはないが
うちの近所の自転車屋なんて客の所得(身なりなど)を推測して同じ商品、修理内容でも
値段変えてくるからな。商売だから中には悪質なのもいるよ。交換しなくてもいいのに
交換を勧めるとこは割とある。

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:25:37.67 ID:YXswJo4j.net
それはあるな
チェーン店はないのに

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 01:34:16.81 ID:LG64xkT1.net
>>345

知り合いのコンビニのオーナーは
変な靴で入って来ないでくれ&
店の壁やガラスに勝手に自転車
たてかけんなって言ってる
自立出来ないなら地面に寝かせろってね

ロードバイク乗りは迷惑な客の分類だってよ

他人からどう見られるかを考えるのも少しは必要だね

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 01:40:29.89 ID:9QZK5igN.net
わかりました金輪際コンビニに入りません

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 01:40:50.79 ID:MiwoG9O1.net
虫ゴムより10倍持つみたいな商品があるけど
あれってどうなの?
あまり変わらない?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 02:24:44.50 ID:ukeTzQkz.net
ばらつきが激しい。
はずれを引くとつけた瞬間にゴミ箱直行になる

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 03:12:01.96 ID:2S/TgKJm.net
>>326
>初めてロードバイク買うんですけどフラットペダルでいいですかね?

自転車の乗り降りやサドルの高さに慣れるまではフラペのほうがいいかもね。

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 03:13:21.36 ID:2S/TgKJm.net
>>327
損害賠償というのは、
損害を受けた側が損害額を確定し、
それの賠償を相手に請求しなきゃ、
始まらないような気がするよ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 03:17:32.20 ID:2S/TgKJm.net
>>330
補強が必要なプアなダウンチューブ + 補強なし
補強が必要なプアなダウンチューブ + 補強あり
補強が不要なタフなダウンチューブ + 補強なし
この3パターンがあると思うんだ。
補強の有無だけでは何とも言えないね。

その場所で破断する前例は珍しくなく、
メーカーとしては死亡事故があれば対策として、
目に見える補強をしなきゃいけないのかもなー。

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 03:21:28.81 ID:2S/TgKJm.net
>>347
床の上でクリートが擦れれば、
樹脂が削れて床に付着するかもね。
その手の汚れは取れにくいのよね。

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 03:26:55.14 ID:2S/TgKJm.net
>>358
>虫ゴムより10倍持つみたいな商品があるけど
>あれってどうなの?

まっとうな品質の虫ゴムを、まっとうに取り付けたのならば、
虫ゴムが原因で抜けが早いとか、虫ゴムの寿命が短いなんてことはない。

スーパーバルブの類の利点は、
空気を入れるのが少し楽だとか、入れすぎた空気を抜きやすいとか、
そういったことだよ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 04:27:27.94 ID:MiwoG9O1.net
ありがとう
空気を占める部分はどうしてますか?
ナットやまるいぶぶんをを回す道具がないから
ペンチで絞めてるんだが
そうしないと空気が抜けたわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 05:03:22.19 ID:ZLvcrW3s.net
>>358
虫ゴムよりは空気圧保てるし空気入れやすいけど、
壊れて一気に空気が抜ける事がありますね。
虫ゴムは徐々に劣化していくので、一長一短だと思います。

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 05:06:21.23 ID:ZLvcrW3s.net
>>365
バルブナットとリムナットの事だと思いますが、
手で閉める物です。

368 :362:2018/09/01(土) 05:07:14.20 ID:ZLvcrW3s.net
>>365
362です

369 :362:2018/09/01(土) 05:10:50.66 ID:ZLvcrW3s.net
途中送信すみません
ペンチで締めないと漏れるという状態は
既にバルブが悪くなってます
交換をおすすめします

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 05:16:26.62 ID:MiwoG9O1.net
>>367
手で閉めたら、1週間後突然空気が抜けた
そのためペンチではさんでてこの原理で強い力で閉めなおしたよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 05:17:01.43 ID:MiwoG9O1.net
交換した方がいいですか?

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 05:17:20.91 ID:MiwoG9O1.net
もう一度抜けたらにします
100円で買えますよね

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 06:06:20.20 ID:2S/TgKJm.net
自分ならホームセンターで1メートル150円前後で売られてる虫ゴムで交換する。

頻繁に虫ゴムがダメになるって人がいたんで修理したことがあるんだが、
その人は100円ショップで売られてるセット品を使っていた。
自分が修理してからは、なんと一度もダメになってない。

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 06:07:56.67 ID:LenGhdVM.net
例の彼か…
どんだけ100均好きなんだろう

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 06:47:09.44 ID:ukeTzQkz.net
勇者ライディーンじゃないがプリンス・ヒャッキンとか呼んじゃうぞw

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 06:56:27.92 ID:MiwoG9O1.net
100均でも20pぐらいの虫ゴムは売ってる
が、今は虫ゴムでなく閉める部分

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 07:37:59.48 ID:ukeTzQkz.net
>>376
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20060206-Super-Valve.html
該当画像
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20060206-Bicycle-New-Valve-4.jpg
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20050828-puncture-2.jpg
これ見りゃ分かるが、英式バルブの虫ゴムって「バルブ本体の弁」と「バルブのパッキン」を両方を兼用している。

http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20090622-super-valve-06.jpg
すり鉢状になってる部分に漏斗上のパッキンが接触する事で密閉するから、
異物がかんでるとかでもない限り
「「袋ナット」を締めます。指先ででグッと締める程度でOKです。工具を使う必要はありません。」
で充分。そもそもローレット加工で指で回す想定だし。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


378 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 07:47:21.54 ID:ur92fNeH.net
GPSサイコンのルート作成についてなんですけど
今使ってるのがGarmin connectで、googlemapのストリートビューで実際の道路を見つつルート引いてます
ストラバも使ってみてるのですが、どうにもMAPが貧弱で、googlemap使ってるgarmin connectと比べてルートを引きづらいです
そこで質問なのですが、ルートラボはこれらと比較して使いやすいでしょうか?
使ってる方の意見聞いてみたいです

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:03:56.78 ID:l8YG64Ds.net
>>356
琵琶湖周辺のコンビニはほとんどのところに
スタンドが設置してある。まぁ、滋賀なんて駐車場の広いコンビニが多いから出来るんだろうけど、そういうの聞くとありがたいなって思うわ。ビワイチ 向けなんだけど、滋賀は今、自転車インフラは急速に整いつつあるので嬉しい。

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:14:57.40 ID:CC5H8aOZ.net
>>362
トップチューブ根元破断するのかよ怖すぎ
むかし自転車が前輪から何かに衝突してクロモリパイプのその部分が少し潰れて盛り上がってるのは見たことあるが
アルミやカーボンだとどうなるんだろう

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:08:23.11 ID:m6aVSGBz.net
まあスタンドぐらいつけろって気にはなるわな。

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:16:49.52 ID:9QZK5igN.net
シクロクロスバイクだからロードやクロスに比べて衝撃が段違いだし乗ってる方も安心でしょ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:17:17.00 ID:9QZK5igN.net
わかりましたスタンドつけます

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:19:17.50 ID:jJGRbIh/.net
>>381
コンビニ側に言ってるんだか、ロード乗りに言ってるんだか分からん

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:59:57.35 ID:RICmC75W.net
>>378
ルートラボも悪くないと思う

GARMIN CONNECTが引きやすいならそれで作ったルートをStravaやルートラボにインポートする事も出来るぞ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:17:24.92 ID:zflvHPBZ.net
ルートラボってyahooに破壊されてもう地図作成系ゴミになっちゃったんじゃなかったっけ?
俺はgoogleで引いてエクスポートしてる

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:44:57.22 ID:AgWqZ2SZ.net
>>376
バルブはネジの力で空気の漏れを止めているわけではないので、そんなに強く締める必要はないはず
虫ゴムがついたバルブが筒から外れないように固定しているだけなので、指でキュって締めれば十分
ペンチで締めないと固定できないような状態だとしたら、ネジがバカになってるか、
筒の部分が破損しているのではと思う
だとすると虫ゴム交換だけではダメで、チューブ交換が必要になる

スーパーバルブなら、100均のはちょっと品質に不安があるので、
自転車屋に置いてあるミリオンバルブというのおすすめ(500円くらい)
俺も使ってるけど、もとのバルブより劇的に改善したかどうかはわからないが
まあ空気は少し入れやすくなった

空気が抜けた原因が特定できていないので、次に抜けたら、
まずスーパーバルブを試してみて(壊れるからペンチは使わないように)、
やはりダメならチューブ交換に進むのがいいと思う
スーパーバルブは新しいチューブにもそのまま入れ替えて使えるよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:52:02.69 ID:MiwoG9O1.net
>>377
>>387
ありがとう
とりあえずぐっと占めた状態でまだ空気入ってる
ここから2か月持てばいいんだけど
チューブ交換となると後ろタイヤだからねじとか
外すの無理かも

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:08:41.66 ID:AgWqZ2SZ.net
>>388
ママチャリで後輪の脱着は正直しんどいね
お店でやってもらうのがいいと思うよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:20:20.65 ID:9KRCy2WO.net
>>388
はい

https://www.youtube.com/watch?v=H7n0-10A3mI

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:21:59.70 ID:RICmC75W.net
>>386
昔のことは知らないんだが昔はどうよかったの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:52:04.61 ID:AGLF7qQ9.net
>>378
好きなサイトで作ったルートのgpxファイルをダウンロードしてインポートでだめなの?
ガーミンじゃないけど俺はRide with GPSで作ってる

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:56:08.17 ID:dexhyy1F.net
スローピング車のサイズ選びを教えてください。

ロードバイクとツーリング車に何台か乗りましたが、
すべてホリゾンタルフレームだったので、
スローピング車のサイジングがわかりません。
前傾具合がちょうど良い感じだった28cツーリング車は、
シート580、トップ550、ステム100(スレッド、高め)、
ヘッド160(スレッド)、でした。
なので、ホリゾンタル換算でシート590、トップ550に
近いジオメトリのものを希望です。
ヘッドはロードなら170、オフ系なら150位になるでしょうか?
ロードバイクとグラベルロード、それぞれのジャンルで
何台かピックアップしていただけると嬉しいです。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 12:31:19.00 ID:YbWWbioF.net
http://imgur.com/5Kn4BfN.jpg

395 :391補足:2018/09/01(土) 12:32:49.55 ID:dexhyy1F.net
28cツーリング車について、
フォークの肩下寸法はわからないのですが、
28cタイヤ+泥除けが入るように作ってもらいました。
泥除け無しだと35cが入りました。

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:03:34.04 ID:zflvHPBZ.net
>>391
従来は地図に線が引けたんだよ

いまは重すぎたりアンドゥやスクロール不自由だったりバグったり、ぶっちゃけどうにもならない…んで俺はgooglemapに逃げたんだけど
少なくとも半年前は相変わらずの使えなさだったんだけど、もしかして最近変わったんかな?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:12:07.68 ID:K/yg1YeT.net
>>396
あらーなるほど
使い勝手で検索してみると、ルートラボの評価が高いっぽいんですけどどうにもちょっと古めだったんですよね
試してみようにもID作成でイライラさせられてやーめたってなってしまったことがあったのでつい質問を
めちゃ参考になりますありがとう


>>385
>>392
最初のころはストラバの方ガーミン両方で引いてみて比較、インポートとかしてたんですけど
今はもうガーミン一択になってますね

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:33:26.44 ID:82ROTjmj.net
>>354
逆に言えばみすぼらしい格好していったら安くしてくれるの?

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 14:46:04.82 ID:BRsRbhYt.net
ママチャリとロード用に
ミノウラのiH-220ってスマホホルダーのSかMを買って片方をスペースマウントだけで使い回ししようと思ったんですけど
スペースマウントの対応表にiH-220が入ってないんだけどアマゾンではよく一緒に購入されている商品になってる
対応表に書いてないけどOKってことですかね?

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 14:46:57.46 ID:2S/TgKJm.net
>>376
>100均でも20pぐらいの虫ゴムは売ってる

それでまた失敗を繰り返すの?

>が、今は虫ゴムでなく閉める部分

工具なんか使って締めたら、
虫ゴムが千切れて空気が漏れるよ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 14:56:42.45 ID:2S/TgKJm.net
>>380
ネットで画像検索すると、ぞろぞろと出てくるよ。

ヘッドチューブ付近でトップチューブとダウンチューブの
両方が破断したアルミフレームの写真は衝撃的だよ。

ちゃんとしたメーカーのクロスバイクでも、アルミで軽量なものは、
アウタートップ縛りのような変な乗り方をしてると破談するらしい。

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:00:16.50 ID:2S/TgKJm.net
>>388
>ここから2か月持てばいいんだけど

2週間に1度は空気を補充しよう。

2ヶ月も経てばリム打ちするほど空気が減ってる。
リム打ちすると、
チューブがスネークバイトでパンクしたり、
リムが変形したり、スポークが折れたり、
尻が痛くなったり、いろんな問題が起きるぞ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:08:07.94 ID:MiwoG9O1.net
>>400
変えないとだめだ金属部分を

でも様子を見る一度


>>402
そこまでぬけるママチャリ乗ってなかったな
逝きパンパン、かえりなんかガタガタすると思ったら空気いっきにぬけたから

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:08:22.33 ID:zZvXGDRF.net
雨の日が続きますね。レインウェアとヘルメットカバーは手にいれたのですが、みなさん下半身はどうされてるんですか?
カペルミュールのを買いましたがセットで売ってるものがないのでもしかしてレーパンはノーガードがデフォでしょうか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:42:48.81 ID:at61s5fK.net
>>399
適合についてはよくわからないけど、そのスペースマウントは
本体にネジ(六角穴)で固定するものだよ。
ママチャリにマウントだけつけて本体共有するには、いちいちネジを外して付け替える必要がある。
かなり面倒だと思うし、ネジはあまり頻繁に開け締めしないほうがいいよ。
ミノウラは俺も使ってるし良いものだと思うけど、バー径の違う二台で共有を前提とするなら、
他で探したほうがもっと使いやすいのあると思う。
もしくはママチャリ用は別にもう一個買うとか。

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 16:02:25.44 ID:BRsRbhYt.net
>>405
危険か
今はママチャリがメインなのでまずSの方を買ってみます
ありがとう

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:24:18.48 ID:RDi7eAJG.net
日本のロードバイク人口って、何人って推計されているのですか?

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:52:03.75 ID:kugiIZTB.net
レイノルズのストライクはやはり、山には向いていないのでしょうか

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 21:35:16.70 ID:vyVFUyQ/.net
はい。

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:01:11.57 ID:2S/TgKJm.net
>>404
ノーガードだよ。

上半身は濡れた状態で乾いた風に当たると冷えてヤバいが、
下半身は筋肉が熱を発しまくっているので、走り続けてる限り大丈夫。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:02:38.39 ID:2S/TgKJm.net
>>403
ママチャリのバルブでは空気圧を測定できないでしょう?

多くの人は、空気圧が下がっていても、まだ十分入ってると誤判断してますよ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:16:52.40 ID:2S/TgKJm.net
茨城県常総市でトレーラーが自転車を2台ひき逃げした事故がありましたが、
きまって犯人が自転車を轢いたとは気がつかなかったと言い訳するのは、
時間通りに荷物を届けるのを優先するための確信犯でしょうか。

事故だと分かっていれば轢き逃げの罪になるが、
事故だと分かっていなければ轢き逃げの罪にならないから、
気がつかなかったという言い訳をするようになってるのでしょうか。

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:19:04.20 ID:W33o0i5G.net
>>410
なるほど、そういう考えなのですね
濡れ始めは気持ち悪いかも知れませんがレーパンが体温くらい暖まってきたら気にならなそうな感じですかね
ありがとうございました、オマタびしょびしょで走りたいと思います

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:27:10.05 ID:tZBmEhZO.net
この暑さではまだレインコートは不必要だろう
気温17度湿度100%相当の体感温度を切る辺りから考えたらいい

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 23:33:46.50 ID:K5+wLuBx.net
>>413
下半身はレーパンは仕方ないけど、上半身はミレーのドライナミックメッシュオススメしとく。
汗びえとか濡れて低体温症になるの防ぐアンダーウェアね。
ビジュアルはアレだけど、登山で使ってメッチャ良かって、ロードバイクでも使い始めたけど、また良かった。

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 00:09:10.36 ID:HEVbTODq.net
>>413
雨の中を走っても、ほとんど股に雨は到達しないよ。
上半身が屋根になって雨を防ぐからだと思う。

たぶん濡れて困ったことになりやすいのはシューズの中。

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 01:33:52.06 ID:k8YhjhcX.net
こないだダイソーで見かけたポーチ付きの200円のレインコート(上着)Mサイズ
厚めの塩ビ生地で出来てて、引っ張り強度かなりある、さすが200円
前側の留め具はプラスチック製のボタン、結構広めの間隔で3つ
腕も胴体もダブっとしてる、身丈がだいぶ長い、そのままでは自転車に使えない(巻き込み等で危ない)

そこで、腕の部分を肘の上あたりでカット
前傾姿勢を想定して、前丈をいちばん下のボタンを残して大胆にカット
そこからゆるいカーブを描くようにして後ろ丈を長めに残して燕尾服みたいにカット
フードの部分は面倒なので残した

そんで今日、土砂降りのなか改造カッパを着て1時間ほど走った
長めに残した後ろ丈の部分が前傾姿勢の尻とサドルをすっぽり覆ってケツが濡れない
ダボダボでユルユルの腕と胴の裾部分や、広めの間隔の前側ボタンのすきまがエアダクトみたく適度に風を通す
ので快適だた
帰りに寄ってもう2個ほど買い増ししたわ、あー安上がり安上がり

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 01:42:36.65 ID:Aits/DrS.net
店員(変態だー!)

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 01:52:08.87 ID:rlC7WuRR.net
フィジークのパーツを調べようと思って検索をかけるのですが、なぜか褐色で筋骨隆々とした男の写真ばかりが出てきてしまいます。
これは私だけなのでしょうか。私自身は結婚しており妻は妊娠中なのですが、ふと自分がその男たちに囲まれ嬲られている夢想をしてることに気づくことがあります。
これは私の内に秘めた男への欲望が検索結果として現れているのでしょうか。家庭を裏切れないという思いと、欲望に忠実にあるべきという思いが交錯し日々葛藤を続けています。

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 02:06:38.63 ID:HEVbTODq.net
>>417
誤爆してますよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 08:34:06.55 ID:G25Lqsyv.net
>>419
ボディビルにフィジークって競技があるからね

「自転車 フィジーク」で検索

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:01:54.12 ID:fkv9Kl+r.net
>>404
冬場のブルベやキャノボではもない限りは下はノーガードかな〜

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:18:18.66 ID:fFQj82kn.net
http://newsbestcyclewebmall.bid

ネット通販で買おうかと思ってますが
このサイトって詐欺ですかね

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:27:28.93 ID:GFZlvWG4.net
>>423
検索すると
楽天を装ったWEBサイト
に乗ってるな
.bidとかクリックする気も起きないので実際にどうかは知らんけど

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:29:03.77 ID:fFQj82kn.net
>>424
ありがとうございます!

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:51:22.32 ID:Yi86fLs0.net
膝の裏が痛いんですが(伸ばすと特に)
30分ぐらい漕いでると痛みがなくなります
で、練習後30分ぐらい経つとまた痛くなります
ただの炎症でもこんなもんですかね?

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:05:35.96 ID:woVAOCD2.net
体の不調用テンプレ発掘してきたぞ

>>426
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ )) 自転車に乗っていて発生した体の不調

身長、体重、年齢 → 
乗っている自転車 → (タイヤサイズなども含めて出来るだけ詳しく)
自転車経験 → 
普段の生活習慣 → (自転車に乗る以外で運動をする習慣があるかどうか)

・どんな場所を ・どんな服装で ・どんな乗り方で
・上り坂だったのか ・下り坂だったのか ・平地だったのか
・どれくらいのスピードで ・何kmくらい乗った時に症状が出たのか
・症状が出た時にギアは何速だったのか
・普段はどれくらいの距離を乗ることが多いのか
・痛みはあるか ・どんな痛みなのか ・痛みは自転車を降りた後も続くのか
・どこが痛いのか(例→ 「膝が痛い」だけでは分からない。膝の表なのか裏なのか正確に)
・どれくらいの行程に対してどれくらいの頻度で休憩を取っていたか(水分補給など)
・フレームのサイズは体に合った物を購入したか ・サドルポジションは適切か    など

どんな些細な情報でも出来るだけ詳しく書いてください。
素人のあなたが「質問には関係ないだろ」と思うことでも
実は回答するために重要な情報だったということが非常に良くあります。
自分の判断で隠し事をせず、どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。


428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:06:52.34 ID:yvWZWsg6.net
乗る前に軽くストレッチ運動してみれば?

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:45:56.96 ID:fkv9Kl+r.net
>>426
乗ってる時に痛いなら何となく分かるけど
膝の痛みは慢性化して治らなくなる事もあるし病院で見て貰った方が良いと思うよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:51:20.16 ID:SmUW/012.net
ドロハンでもロードとツーリング車だとポジションは全然違うのでしょうか?
ブルベに興味があり、ブルベ用の自転車を買おうと思うのですがツーリング車の方がいいのでしょうか?

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:53:25.22 ID:zHTFJ2AX.net
contend sl1(2017)を購入した
だいたい満足しているけど峠とか走っているわけでもなくただ平地を走っているだけで命の危機を感じるレベルでテクトロのブレーキの効きが悪い。
これって調整ミスなのかテクトロそのものがそういうもんなのか教えてほしい。
シューだけ105に変えればいいのか、全部変えたほうがいいのか、それとも調整で治るもんなのか…

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:55:48.43 ID:PALETbHj.net
105以上と、ティアグラ以下のブレーキでは構造が違う
テクトロは言わずもがなゴミ
フロントだけでもアルテか105にかえるといいよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:02:26.72 ID:G25Lqsyv.net
>>431
ブレーキ本体だけでも105に変えたほうが良い

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:09:57.61 ID:Ght27+n/.net
>>431
テクトロはしなりすぎる
予算が許すならブースター付きのR8000のブレーキにした方がいい

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:15:00.95 ID:PALETbHj.net
>>430
キャンプとかするならランドナーとかが向いてると思うけど
ブルベならふつーのエンデュランスモデルとか、軽量モデルとか
高剛性のガチガチレースモデルは剛脚でもないと微妙だけどそれ以外ならなんでもいい感

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:28:35.52 ID:zHTFJ2AX.net
>>432
>>433
>>434
回答ありがとうございます
R8000と検討中だったR5800、値段差ほぼないみたいなんでR8008買ってみます

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-BR-R8000-%E5%89%8D%E5%BE%8C%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-R55C4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC-IBRR8000A82/dp/B07216BWX7

このあたりですかね

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:31:43.75 ID:PALETbHj.net
良いと思うよ
なんならフロントだけでもいいんだけどね
ブレーキは大事!

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 13:42:52.40 ID:a21Y3d1N.net
ブレーキ大事
アルテ以上がいいよ


だが自転車にディスクブレーキなんかいらねぇ!
ってなるの不思議

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 14:58:50.61 ID:zvBzzDG/.net
>>431
TRPがいいよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:45:51.71 ID:3aHyZKKM.net
>>439
アラヤ式ネーミング略称だとトラップになるなw

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:53:26.10 ID:fx3doqiJ.net
使ったことないからだよ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 16:11:12.78 ID:D5bnOmnB.net
ママチャリなんですけど空気の入れ方が良くわかりません
はめてしこしこしても挟んだ奴取ったらほとんど漏れてて中に空気入りにくいです

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 16:13:04.78 ID:GeNgSFXk.net
とりあえず年齢は?

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 16:18:45.86 ID:3YDLVrub.net
はめてるときの写真が要るな

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 16:56:24.74 ID:V1c1jKQE.net
>>442
虫ゴムの劣化かな

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:57:38.86 ID:GCOwmTyE.net
キャリパーブレーキってシマノがいちばん効くのでしょうか?

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 18:05:57.98 ID:nUq3hAo1.net
リムの材質と合わせないと、単にメーカーだけで見ちゃダメ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:54:16.71 ID:HEVbTODq.net
>>430
ブルベなら、その完走率の高い人たちの真似をするのが近道じゃない?
やったことないから、アドバイスできる立場にないけどさ。

聞いた話レベルで良ければ、日本のブルベは軽量化が大切だとか。
やたらと上り坂が大盛されたコース設計の傾向があり、
重いと登りが遅くて時間が足りなくなるのだとか。

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 22:16:33.36 ID:HEVbTODq.net
>>431
>平地を走っているだけで命の危機を感じるレベルでテクトロのブレーキの効きが悪い。

それは各自で好みのグレードのブレーキに交換することが多いので、
一度も使わず外して捨てられるなら安いブレーキのほうが良いだろう、
というのが、もっともらしい説明になる。

ただ1つ知って欲しいのは、
うっかり強く握って前転する事故を防ぐために、
わざわざ制動力を抑えてる可能性もあるってこと。

そして、
あの利きのマイルドさで命の危機を感じるならば、
走り方に問題がある可能性もある。
危険予測が足りない、車間距離が足りない、
状況に対してスピードを出しすぎている、などなど。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 22:17:56.12 ID:HEVbTODq.net
>>442
ポンプに空気タンクがついてるなら、
外したときにタンク内の空気が盛大に漏れるのは普通だよ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:14:12.00 ID:Hv78cnjs.net
>>430
ランドヌールって言う、ブルベ特集の雑誌が参考になる。
vol5でアンケートしてたけど、参加者はロードが80%でツーリング車が7%。
低いポジションが気になるなら。エンデュランス系のロードかオーダーフレームで意図伝えて作ってもらったら?

アンケートはフレーム素材はカーボンが43%に対してクロモリも25%だったから古き良きスタイルが好きならクロモリで組んでも良いかもね。

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:14:45.19 ID:dWvO7+ka.net
https://www.gettyimages.co.jp/license/586912798

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:23:23.54 ID:aRO5g7Sx.net
>>431>>449
同じ平地ばっかりの2017 contend SL1乗りだけどそんなレベルの効きの悪さを感じたことはないなぁ
まぁ安定走行時30km/h前後、飛ばしても35ちょいくらいなので40とか出すなら違うのかな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 01:37:04.55 ID:FFjmuvdV.net
車間距離どれくらい取ります?

自動車だと時速20キロで9m、30キロで14m、40キロで22mが教科書の数字だけど、
これだけ取って走ってると、後続車に横に並ばれまくりですよね。

参考)
路線バスの中型バスの全長が9mくらい
大型トラックの箱が長いのが全長12mくらい
40フィート海上コンテナ+トレーラーで全長16mくらい

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 04:42:08.81 ID:DvTl7rsf.net
>>454
3秒以上って所かな。
車(のパニックブレーキ)より制動力や安定性に欠くので周囲の状況次第ではあるけど出来るだけ多目に取るよ。
前の車に付いて行ける速度なら並ばれる事は少ないけれど、
2輪追い越さなきゃ気が済まないマンが並んできた時は減速してやり過ごすよ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 05:54:24.16 ID:oNu4D/x9.net
>>455
ホント意地でも追い越して来るヤツって何なんだろうね
前方の信号が赤に変わってんのに頑張って追い越しても詰まって逆に遅くなるだけだわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 06:46:26.80 ID:c34ci7CA.net
>>442
フロアーポンプの故障

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:59:55.31 ID:ZNE2UGRP.net
今度カーボンフレーム車買うんだけどトルクレンチ持っといたほうがいいんかな?

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 10:02:10.00 ID:0fB+z4+D.net
カーボン車すぐ買い直すより安上がりだと思うよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 10:38:51.29 ID:diGR23mW.net
>>458
もちろん無いよりはあった方がいいよ
特にシートポストとハンドル周り
仕事柄、手ルクレンチで感覚掴めるような人なら無くても可能だけど本当の素人だと締めすぎて破損させる恐れがある

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 10:49:12.21 ID:TGnV99YV.net
手ルクレンチっておもろいな
どっかで使おう

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 10:57:44.84 ID:ZNE2UGRP.net
>>459-460
そんな高くもないし買っとくわサンキュー

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:28:45.52 ID:n0PkrLxG.net
co2ボンベのレギュレーターはどのメーカーボンベでも使えますか?

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:49:23.77 ID:XuV4JzPT.net
>>463
はい

ネジのないタイプのエアガン用ボンベは使えないから気をつけろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:55:04.67 ID:n0PkrLxG.net
>>464
ありがとうございます

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:28:05.11 ID:iFWJ2Ex5.net
>>460
カーボンでなくてもトルクレンチ必須なんだけどね。

なぜか自転車業界ではカーボン以外にまで
トルクレンチを使うのは素人みたいな悪い風潮があってなぁ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:32:35.40 ID:iFWJ2Ex5.net
ちなみに本当のプロは、
自分の感覚による手加減の精度の悪さを知っているので、
必ずトルクレンチを使う。

トルクレンチを使わない自転車屋さんが、
太って体重が増えたのに、
痩せてたときと同じ感覚で体重かけて締めたら、
さっくりオーバートルクになったりとか、
けっこう、ありがちなんだよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:35:39.67 ID:+5fMIy86.net
高精度な手ルクレンチを手に入れるには厳しい修行が必要だね。
トルクレンチテスターの表示隠して貰って普通のハンドルで挑んだら大幅に狂ってて駄目だこりゃと思ったよ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:41:49.76 ID:9waJl5AR.net
これ以上は嫌な予感がして行けないって感覚はすぐ身につくから、
締め加減はそこで止める感じでいいよ。要はしっかり締まって何も起こらなければ良いんだから。

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:46:31.04 ID:sCWgFs5m.net
>>466
> なぜか自転車業界ではカーボン以外にまで
> トルクレンチを使うのは素人みたいな悪い風潮があってなぁ。

それは、過去の自転車部品/フレームの機械精度がいい加減だったから。
いくら絞めてもどんどん回ったり
途中で引っかかって回らなくなったり

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 16:15:56.76 ID:B+L5/hVI.net
東日のプレート型トルクレンチが、安くてほとんど狂わないのでオススメとPAXサイクルの人が言ってたのでこれ買うわ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 18:14:23.60 ID:ZaKPGJVH.net
https://www.gettyimages.co.jp/license/1000430288

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:01:11.14 ID:c34ci7CA.net
>>469
自転車に限らず工業製品には締め付けトルクが定められてる

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:44:20.00 ID:bjoHdVgm.net
チャリの整備にトルクレンチwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:53:27.35 ID:iFWJ2Ex5.net
>>469
その感覚を身につけるまでに、どれだけ壊せばいいのか。
トルクレンチを使ったほうが早くて安くて、なによりも確実だよ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:58:11.04 ID:iFWJ2Ex5.net
>>470
大量生産の工業製品が、そんなに精度や個体差があるのは、不思議だよねぇ。
ネジ山にオイルやグリスを塗るのも、自転車業界に特有のガラパゴス作法だよねぇ。
ワッシャーを使い捨てせず再利用するのも、いったいどこの機械科を出たんですか?っていう。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:50:31.34 ID:+RrWLpwH.net
>>476
プレスと溶接で作るから歪むんだよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:07:55.21 ID:r369fuoK.net
ステムとかパーツ交換する度にワッシャー交換してんの?

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:55:31.33 ID:iFWJ2Ex5.net
>>477
どこかの工場は、
溶接して歪む分を見越してBBの内側を厚く(通常のよりも内径を小さく)しておいて、
溶接後にBBの内側を、歪を打ち消すよう不均等に削って精度を出していたね。
BBのフェイス面や、フォークやリアのエンドのハブ軸を受ける部分も同様に。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:59:13.86 ID:iFWJ2Ex5.net
>>478
本当はすべて再利用ダメなんだろうけれども、
変形してないワッシャーは再利用しちゃうよ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:33:48.68 ID:r8xGewBX.net
クランクをノングレードのrs500からアルテに変えようと思ってるんだけど、費用に見合う効果あるかな?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:58:34.63 ID:XuV4JzPT.net
>>481
気分が上がるよ
速さは変わらんよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:42:44.12 ID:+A8FY/NC.net
>>480
ほとんど再使用可能
できないのが特殊

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:56:31.56 ID:Hdx/GELl.net
「業界」によっても流儀が違う感じがする。
例えば自転車業界の場合、ベアリングは分解清掃した後再潤滑して戻すけど、
毎回ベアリング交換を推奨する業界も。

まあ、自転車の場合は実際にダメージが小さくて毎度交換するほどではないという
ことなのかな。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 03:02:05.67 ID:w98fPJes.net
空気圧に関する質問なんですが
・高圧なほど空気は抜けやすい、という認識はあってるか
・空気を入れる頻度を少なくする方法は、ママチャリ→バルブを米式に変える、クロス→太くて低圧のタイヤに変える
これで合ってるか

というのも通勤用なんでできるだけパンク確率、空気入れ頻度を減らしたい、けどママチャリより楽なのがいいって思ってるからなんです
TB1やオルディナみたいな英式の軽いシティサイクルを米式に変えて使おうかと思ってたんですが、クロスのタイヤを太くしてもクリアできるならそっちの方が軽くできるのでは?と思いまして

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 03:07:37.99 ID:fbuRJntS.net
>>484
自転車のベアリングはカートリッジになってないことが多い。

カートリッジのシールドベアリングの規格品は安価だから、
洗浄&給脂なんかするよりも新品交換したほうが安上がり。

でも自転車の場合、ボールと玉押しは部品交換できても、
玉受けは補修部品が提供されてないことが多いからね。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 03:14:39.54 ID:fbuRJntS.net
>>485
空気の抜けやすさは材質と厚さが大きな要因だと思うよ。

ラテックスは抜けが早く、ブチルゴムは抜けが遅い。
薄いものは抜けが早く、厚いものは抜けが遅い。

なお、バルブの種類は関係ない。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 03:41:27.64 ID:w98fPJes.net
>>487
チューブでなんとかしたほうがいいって感じですかね
高圧のほうが抜けやすいのはあってます?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 05:03:05.17 ID:ySSW2Q6c.net
> TB1やオルディナみたいな
ぱんぱんに空気入れたら半年くらい空気入れなくても大丈夫なくらい
ぱんぱんに入れたまま今年みたいな真夏のひなたなアスファルト駐輪場にうっかり駐輪してもチューブ破裂してない
程度には丈夫だと思う

安いママチャリや安いチューブはひなたの駐輪場に止めたら高確率(破裂3回/5回中)でチューブ破裂させたことある

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:46:41.10 ID:81U7+YTz.net
https://pbs.twimg.com/media/DmGZOEbW4AEYJ-f.jpg

491 :545:2018/09/04(火) 11:07:18.62 ID:RHy2XV+6.net
>>485
タイヤをシュワルベマラソンのような耐パンクタイヤに
チューブは厚めのものにして仏式か米式バルブで空気圧の管理が出来るように
リムテープを厚めのものに

クソ重くなるけどな
それでもパンクはする時はする

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:40:45.05 ID:B5gmlFFp.net
フローティングローターは片押しキャリパーでは使えないって記述を見たんだけど本当ですか

493 : :2018/09/04(火) 11:43:21.55 ID:XvU76Wrv.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:26:55.29 ID:ft5dnXHY.net
>>488
空気の抜けやすさは主にチューブの素材と厚みで決まる。
抜けやすさと空気圧は殆ど関係ない。
圧が高すぎるせいでバーストパンクしたら一気に空気が抜けるってケースはあるけどね。

ただ、タイヤの幅が細ければ(同じ空気圧を入れた太タイヤと比較して)当然ながら空気の絶対量は少なくなる。
1日でチューブから自然に漏れる空気が同じだけの量しか抜けていなくても、前提となるの空気の絶対量が違うから、細タイヤの方が空気圧の低下具合が大きくなる。
そして、細いタイヤは(耐パンクや転がり抵抗的な意味で)運用に際して高い空気圧が必要になる。
その結果として細タイヤほど頻繁な空気注入を要求されるってだけの話。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:44:04.00 ID:SnyqxLtb.net
>>485
質問の趣旨から外れるけど、32~35mm のタイヤ付けて
米式か仏式のバルブに変えて、休みの日、2週間に1回必ず圧力計の付いた空気入れで決まった圧まで
空気入れる

ってのが総合的に一番楽だと思う。
前後20回ずつぐらいポンピングしたら入るし

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:45:14.93 ID:SnyqxLtb.net
当然フロアポンプでね

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:51:39.89 ID:dQgAiFYL.net
>>489
>ぱんぱんに空気入れたら半年くらい空気入れなくても大丈夫なくらい

ありえない話。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:52:42.04 ID:drBk0Wem.net
馬鹿な質問だけど、ウルトラ7用に作られたクロモリフレームをウルトラ11用に広げられる?

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:55:28.04 ID:drBk0Wem.net
てかさあ。700×20c乗ってたおっさんだけど、
700×23cって乗り心地そんなに変わる?
ミシュランの700×20ままたは19c用のホイールなんだけど、
同じリムに使えて、同じサイズで、乗り心地がよいタイヤってあります?

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:58:53.94 ID:dQgAiFYL.net
一般車やクロスバイクで使うチューブで分厚のは1.5mmかな。

一般車用のチューブで厚手なのは英式バルブばかりだと思う。
パナのエアチェックアダプターを使って米式にすれば空気は入れやすい。

ただ、エアチェックアダプターは先端のゴムが弱くて、
取り付けたときに、しっかり密閉されないことが多々ある。
普通の虫ゴムを、いい感じの長さにカットして付け足すといい。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:13:45.61 ID:18g2C+7I.net
自転車乗りに敵意剝き出しのクソスレを毎日何十個も立ててるキチガイなんなの?
まあ誰も相手してないけど存在がうざい
いちいちNGスレッドに打ち込むのめんどくさ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:40:34.20 ID:81U7+YTz.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/08/bwt302.jpg?x96979

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:44:34.78 ID:XQRqpmxj.net
長期間の旅行行くときにはフロアポンプ持っていきたいけどデカくて持っていけない
そこそこ小型というか中型の携帯ポンプあるのかな

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:18:46.18 ID:d4VRSlXS.net
>>503
例のポンプでええやん?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:19:56.57 ID:pxH/od3x.net
>>503
小型のフロアポンプもあるよ。あとボンベじゃダメなの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:39:58.18 ID:w98fPJes.net
>>494
>>491
>>495
ありがとうございます、なんとなく理論は理解できました

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:45:03.28 ID:YPWapcQP.net
>>505
この場合長期旅行中の空気抜けを補充する目的だから、ボンベは用途に合わないでしょう。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:47:22.51 ID:58V8OsOB.net
>>503
http://www.topeak.jp/pump/ppf04000.html

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:55:03.26 ID:YPWapcQP.net
>>503
トピークロードモーフとか定番のブリヂストン PMSP81またはGYO GM-71 とか
例のポンプにお助けチューブでも充分という気もするが

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:14:01.05 ID:B/yFVhr2.net
例のポンプとか名前をいっちゃいけないあの人みたいな扱い

511 :545:2018/09/04(火) 20:37:04.79 ID:RHy2XV+6.net
>>510
正式名称が無いから「例のポンプ」と呼ばれるようになったんだけど、確かに名前隠しに見えちゃうな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:40:40.92 ID:rxnXtOoZ.net
REINOポンプ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:13:54.40 ID:SukjIoFi.net
ああ、待て待て待て待て待て

みんな落ち着け

この人は「あるかどうか」を聞いてるんだ

別にオススメを聞いてるわけじゃないぞ >>503

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:14:27.93 ID:SukjIoFi.net
何故なら

オススメが知りたいなら予算くらい書くはずだからな!

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:11.58 ID:dQgAiFYL.net
>>503
タイヤの仕様は?

ロードのような細くて高圧のタイヤと、
MTBのような太くて低圧のタイヤとでは、
使うべきポンプが違ってくるよ。

高圧対応のポンプは、低圧のタイヤにも使えるので、
万能っちゃ万能だが、
低圧のタイヤでしか使わないなら、使い勝手が悪いよ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:54:34.20 ID:1FwsIKI0.net
サイコンのフロントマウントでエアロ効果!とか言ってる記事を見たりしますがあんな小さいサイコン一つ引っ込めるだけで
本当にエアロ効果があるんでしょうか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:00:03.07 ID:Z4yGB0LY.net
>>503
小さければポンピング回数が増えるだけ好きな奴を買え

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:06:31.79 ID:d5b2OYq+.net
>>516
TTバイクだったらDHポジションとった時に絞った腕の中に納まるようになるからフロントマウントで相応にエアロ効果を得られる。
普通のロードバイクだとフロントマウントのエアロ効果は気持ち程度。
何も工夫せずに装着しているよりはマシってだけで、当然ながらサイコンやフロントマウントそのものを装着しない方が空気抵抗は少なくて済む。

フロントマウントの意味は視線移動が少なくなることでサイコン見やすくなるというのが主だよ。
あとは、ライト逆付けしやすいとか見た目がプロっぽくなってカッコイイとかそういうデザイン上の理由で装着するかどうか決めればいい。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:20:59.00 ID:E+RoreeZ.net
>>504
例のがどれか忘れたが、そういえば前にも同様の質問があって見て思いだした
モーター式のを買ってたんだった
でもこれ重いな
>>509
d
>>515
8まで入るやつ

ネットで色々見て考えたた結果としてなんかもうDIYホームセンターに980円で売ってるような足踏式フットポンプでいい気がしてきた

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:25:05.59 ID:1U+CI2MT.net
8の単位は何だよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:27:49.88 ID:E+RoreeZ.net
>>520
atmしかないだろ
psiでは小さすぎ

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:40:57.62 ID:BBBtcZCq.net
サドルのピラー幅が広く、タイコの溝が狭く噛み合わないのですが、タイコの溝を削って広げるしか対処法はないのでしょうか?タイコ単品なんて売っているのでしょうか...

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:58:51.63 ID:dQgAiFYL.net
>>519
もしかして8気圧?

それなら>>509さんの挙げてるロード用の定番だね。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:01:24.61 ID:0aYPA8o+.net
ここ数日スレ乱立荒らしされてるのはなぜ?

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:03:19.03 ID:AxduMpqJ.net
>>524
ワッチョイ導入派の工作なんじゃないの
それかもしくは本物のばか

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:09:39.25 ID:0aYPA8o+.net
別板の奴がスレじゃ無くて板ごと埋め立てを狙ってるのかと思ってましたわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:15:14.14 ID:rnZ0v4p5.net
>>522
安易に削るのは良くないので、まずは何か間違いがないかチェックしたほうがいいよね。

シートポストのヤグラと、サドルのレール幅が合わないの?
それとも、ヤグラの溝と、サドルのレールの太さが合わないの?

サドルのレールの規格は3つある。
・断面が真円のもの(金属の場合、これ)
・断面が楕円で7x9mm(カーボンの場合のノーマルサイズ)
・断面が楕円で7x10mm(カーボンの場合のオーバーサイズ)

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 02:10:24.86 ID:pFtHfM0e.net
地方から宇都宮に出ます
そこから東京まで片道150kmほどを往復したいです
一日で往復する走力がないため(200kmくらいなら行ける)東京で一泊します
都内は住んでたことがあるので道に迷いませんが宇都宮〜東京間は土地勘がありません

質問です
宇都宮から東京にロードバイクで快適に移動出来る道はどこですか?
ググったところ、鬼怒川サイクリングロード、荒川サイクリングロード、江戸川サイクリングロードなどが出ますが
どう繋いだらいいかよくわかりません

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:24:06.49 ID:XfV9qIFb.net
適切な板/スレがないので相談させてください。
車いす用の22x1 3/8のタイヤなのですが、一周ごとにぶれるので簡易ブレ取りしてみたら、
リムはほぼ真円なのに、タイヤのバルブ付近だけ背が高くなっているのが理由とわかりました。
修正の方法はありませんか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:41:28.83 ID:NCd6TWsI.net
>>529
リムが問題ないならタイヤかな。
ビード上がってないんじゃない?
タイヤ外してもう一度リムチェックして、タイヤつけなおしても出っ張るようならタイヤ交換でいいんじゃない?

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:12:44.18 ID:ZXzRb1WK.net
ディスカウントで2万弱で買った5段ギアでストレートハンドル
後輪パンク、何か刺さったかと思いタイヤを見たら溝が無く割れ目ができて糸が出ているのが数ヶ所
またスポークが1本外れているのを発見、先端のフックとなるL字が欠けている

これでタイヤ交換を含めて修理費は幾らくらいになりますか
ちなみに家に近いところで普通の自転車屋以外に
サイクルスポット、あさひ、ダイシャリンがあります
どこに持ち込むのが良いでしょうか

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:27:43.94 ID:QqgEBs2y.net
>>531
車種が不明なので確実ではありませんがいわゆるルック車の場合部品の規格があって無きが如しなので恐らく後輪ホイール全取っ替え+チューブ+タイヤ+工賃になると思います

この場合アサヒ等で新車を買った方が安心安全です

スポーク交換でも1本破損とのことですが破損したスポーク両横近隣のスポークにダメージいってる可能性があるのでちゃんと調べてもらいましょう

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:11.66 ID:qXugjYIt.net
2013年式のカンパ、コーラスクランクの52−39のインナーを36に交換することは、企画上可能ですか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:15.00 ID:jXGoppq8.net
>>533
できません

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:15.49 ID:mFHnYpgU.net
>>531
よくそんななるまでほっといたな…
あさひの工賃はここにあるから参考に
スポーツバイクでなく、シティサイクルの欄を参照
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/
状態によって必ずしもこのとおりでないから実際は現地で確認
ダイシャリンでも大差はないだろう
あと部品代は別途になるから、スポーク交換、タイヤ交換だけで7,8千円はかかるかな
ただ、そんな状態だと他の部分もかなりガタが来てるのは推して知るべし
チューブはもとより、もう片方のタイヤも交換推奨だろうし
ブレーキ変速はじめ各所の点検調整もしなきゃ自転車屋の良心が疑われるところ
多少はついでにやってくれるかもしれないが、きちんとしようと思うと
もう一台買えちゃうのに近い費用を提示される可能性もある
まあどっちの店でもいいから、とにかく診てもらうことだね

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:12:05.66 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/ita604.jpg?x96979

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:16:57.24 ID:LFIkbuWz.net
>>534
出来ないか…
ありがとう

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:21:13.06 ID:UgofY9wP.net
いたずら対策にクイックリリースから盗難防止スキュワーに変えたのですがフロントスキュワーのネジが6mmほどはみ出てしまいました
これってそのまま使用するものなのでしょうか?それとも金鋸とかで切断するのですか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:55:21.23 ID:wQ7lr0bL.net
俺はゆるみ確認用と思ってそのままにしてる

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:57:32.02 ID:czgc9+u/.net
>>538
小さいワッシャー何個か付いて無かった?

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:07:10.19 ID:UgofY9wP.net
>>539-540
ありがとうございます
ワッシャーは何もついてませんでした
購入したのはTNI盗難防止スキュワーロード用でフロントエンド幅130mmのクロスバイクです

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:27:41.85 ID:RswArbIa.net
2000円前後で防水のライトでいいのありませんか?amazonみても不良品が多かったりサクラっぽかったりで良さそうなのが分からなくて

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:01:53.96 ID:QvE2vItO.net
>>542
台湾か中華か知らんけどlumintopってのはライト界で一定の評価があるし、先日買ったEDC05って小型ライトは良い出来だったよ。
LUMINTOP Tool AA 2.0 懐中電灯 LEDフラッシュライト 明るさ650ルーメン 連続点灯60時間 5モード IP68 ... https://www.amazon.co.jp/dp/B07FVRG773

これ丁度2000円

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:13:27.42 ID:a29gJH6b.net
>>542
偽808が定番じゃないかい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IH9JO5S/

バツテリが別売りでUSBモバイルバツテリ買わなきゃですけどね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:16:07.73 ID:a29gJH6b.net
>>541
>フロントエンド幅130mm

それリア用だと思う。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:26:47.83 ID:igZn+bVA.net
リア用だったら6mmどころじゃなく出ると思う
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kandmcycle_m/imgs/c/c/cc04ae7f.jpg
持ってないからよくわからんが他の人も出てるみたいだしそういう仕様で、ハブが問題なく固定されてたらそのまま使えばいいんじゃないかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:33:38.61 ID:wQ7lr0bL.net
俺はBBBのだけど、ちょっと出てて良いんだで?
というか出ないとたぶん緩いんじゃないか

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:10:31.20 ID:UgofY9wP.net
>>545-547
すいません間違えました
100mmでした
そのままにしてみます
ありがとうございました

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:45:23.17 ID:qrhn/dGx.net
クイック仕様のホイールをスルーアクスルのフレーム(フォーク)に使えるようにするパーツってある?
スルーは100×12mm。

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:13:41.46 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/ita303.jpg?x96979

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:51:24.91 ID:YjOFOZjg.net
>>549
スルーアクスルのホイール→クイックのホイールはパーツあるけど、逆は無理。
あと特殊なハブは別パーツで変えれるやつもあるけどかなり少ない。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:19:17.38 ID:kYcKO/B/.net
ワッチョイ導入議論スレとのマルチになってしまうのを最初に断っておきます
すみません
最近規制が激しくてなかなか書き込むチャンスが無くて

ワッチョイ有りでスレ立てる事って出来ないんですか?
別の板だと出来るんですが、自転車板だと立てた事が無いのでわからず

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:27:45.88 ID:jXGoppq8.net
>>552
板が対応してないから導入の是非を争ってるんでしょ
現状立てられないよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:37:31.36 ID:k+xmMiz0.net
おそらく殆どのワッチョイ導入賛成派の人は、単に板をワッチョイ対応にしてもらえば良いくらいの感覚だったところに
ワッチョイ導入されたら困る荒らしが、全スレでの強制ip表示なんて無茶な導入で申請することで、ワッチョイ導入自体を阻止しようと
暇人の時間と執念つぎ込んで暗躍しようとして話がおかしくなった

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:41:18.10 ID:jXGoppq8.net
まあここでする話ではないので続きは議論スレでな

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:42:35.38 ID:rnZ0v4p5.net
>>542
予算2千円なら、
BBBのスクエアビーム [BLS-101K]
ただし、単4電池×4本なので、予備的なもので常用不可能だね。

普段から使おうと思ったら、4千円だして、
Owleyeのワイズ280
あたりかな。

人の命に関わる部分だから、4千円が出せないなら、
走らないほうがいいのでは?

>>543-544
夜間には高々40キロ程度しか出せない自転車に、
自動車のハイビームのような配光のライトは不適切。
対抗に眩しくないよう下を向けたら距離を照らせないので、
見えたときにはブレーキが間に合わないってことになる。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:47:51.18 ID:6UQf6BEW.net
同じメーカーのカーボンフレームで定価30万と10万では、
実際に乗った時にどんな違いがありますか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:56:07.41 ID:qrhn/dGx.net
>>551
ないのか。絶望。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:59:06.34 ID:/xl1anOf.net
>>557
味付け次第だからなぁ。
軽くて良く進んで良く曲がって長く速く走れるのが理想だけど、
それをどんなレベル・バランスで達成しているかどうかは実際に乗ってみないと判らないね。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:04:04.31 ID:fHaIuUO4.net
>>548
もっと厚いエンドにも対応した長さなんだろか。
出っ張り部分は何かの拍子に引っ掛けて怪我する可能性あるので、
そのまま行くなら袋ナットでも付けておくといいかもね。

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:10:45.56 ID:fHaIuUO4.net
>>529
バルブズボズボやった?

562 :520:2018/09/05(水) 23:37:52.71 ID:WO8qJ3Sb.net
>>527
ありがとうございます。サドルレール断面は楕円で7×10mmでした。カーボンです。

ヤグラはこれまで真円の金属レールに合っていました。
この場合ヤグラ単品は売っているのでしょうか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:54:16.84 ID:rnZ0v4p5.net
>>562
シートポストによっては純正で交換用ヤグラが出てる。

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:20:44.32 ID:Pa9PO+du.net
ベロプラグで検索してみたらパンクに見舞われている方を
結構見たんですがリスキーなアイテムですか?
やはりリムテープの方が信頼性が高いのでしょうか

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:39:15.73 ID:dvye04Q7.net
>>564
俺も気になる
リムテープより軽いんだよな

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:54:55.66 ID:/Wr24Tox.net
>>553
>>554
ありがとうございます

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:59:20.23 ID:Pa9PO+du.net
>>565
中華カーボンなんで心配ですw

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:10:49.89 ID:kJAS37by.net
L○Cやな

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:13:42.88 ID:dvye04Q7.net
>>567
穴がサイズ合わないと使えないけどそれは大丈夫?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:22:30.09 ID:mEA2ni3E.net
リム型番なんだっけな、友達がパンクするって言うから見たらオフセットリムで、
プラグが変形して縁でチューブ痛めたみたい。
パチッと嵌まって(タイヤ脱着時に外れると血圧上がる、両面テープ使うのも怠い)、
穴をしっかりカバー出来てて、浮き(リム底が丸いと浮きやすい)がなければ大丈夫だと思うよ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:24:43.32 ID:Pa9PO+du.net
>>569
実測してないんですが、LWCが販売しているクリンチャープラグは
対応穴径7.7-8.3mmとなってます

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:30:46.34 ID:Pa9PO+du.net
>>570
明日リム底見てみます。劣化しますか?
リムテープより交換のスパンは長そうですが

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:39:06.34 ID:mEA2ni3E.net
>>572
俺自身プラグ使ったのは一度だけで、タイヤ1本分で換えちゃったから何処まで持つかは判らないや。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:41:24.63 ID:Pa9PO+du.net
ありがとうございます。そろそろ寝ますw

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:42:05.48 ID:xZQTC5ji.net
>>574
おやすみなさい

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:31:08.59 ID:+2bjNH0+.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f4aebafa5e3c850f882d449729f797fa/5C14C91F/t51.2885-15/e35/39637533_660471964338074_4692672716329713664_n.jpg

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:34:06.08 ID:ByHLcuCo.net
レーパンって金玉の皮ヒリヒリするんだけど
これって慣れなの?なんか軟膏塗ったほうがいい?今はムヒしか無いんだが

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:44:46.56 ID:Uoatw5rd.net
>>577
騙されたと思ってハッカ油塗ってみてほしい

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:49:01.64 ID:gkznSCf4.net
>>577
走る前に塗る奴が有るよ
結構効果有るよ
ヒリヒリしてからじゃ塗っても遅いけどね
何ちゃらプロテクションとか言う名前
ワセリンみたいにベタベタしない

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:50:14.33 ID:lkCBtD4o.net
>>577
専用品もあるけどワセリンとかでもおkムヒはヒリヒリするからやめとけ
サドルの細い所に座って股擦れしてるならサドルを前に出せば解決する場合もある

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:55:29.23 ID:i4ciySeR.net
>>577
ニベア使ってるが保護には有効
専用品は使ったことはないが

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:13:59.06 ID:ByHLcuCo.net
ニベアは母が持ってるので貸してもらいます。
ペニバンってのはあるけど金玉を上の方へ固定するのとかはないようだな。

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:15:07.60 ID:i4ciySeR.net
>>582
ペニバン?
それはなんか違わないか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:16:48.79 ID:ByHLcuCo.net
玉袋を上に引っ張り上げればいいとおもうんだが専用のが無い
あるいはレーパンに玉収納ポケットをつけるとかないkな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:23:40.06 ID:gkznSCf4.net
>>582
ペニバン持ってるとか只者では無いな!

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:32:17.20 ID:JF3uKvkV.net
バーウィップグラーナ、ウイペニバーン

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:49:44.74 ID:i4ciySeR.net
男なのにペニバンするとしたら「なんと奇遇な!」がやりたいのか

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:06:12.61 ID:PwIWPhri.net
れーパンって金玉のところにはパッドついてないんですか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:11:45.64 ID:yY4lHGtz.net
ついてるが
竿の根本あたりまで来るだろう

ついてないとしたらモロに形が出てしまうだろう

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:18:55.68 ID:EUROMmKp.net
脚長いのにサドルの高さが低い原因ってなんだろ?
尻が大きいから?
尻の骨の形?

適正と言われる高さに上げると尿道あたりが痛くなる。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:27:21.60 ID:lkCBtD4o.net
>>590
高さに合わせて前後位置もちゃんと調整してる?

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:27:29.02 ID:xZQTC5ji.net
>>590
ハンドルが低い

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:48:26.42 ID:bGV9dqvw.net
メーカー製品仕上げのホイールについては、製品によりメーカー保証対象外となる
為、当店で修正(振れ取り)を行なうことはございません。
※メーカーが設定する基準内での検品を行なっておりますので、原則当店で確認をするのは
付属品に不足が無いか、傷や汚れがないかなどを確認しております。
(メーカー設定基準を明らかに逸脱すると疑われる製品については、
交換の上、発送とさせていただいております。)


初めてのホイール買いなんだけど
※メーカーが設定する基準内って当然振れ取り前提ですよね?

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:52:00.90 ID:RjzKpCMy.net
アニメ絵のサイクルウェア着た人をアキバで見たんですが
せっかくの萌え美少女(チノちゃん)が横に広がってデブになってました
そんな格好を見せながら秋葉原をロードで走り抜けたり店内をウロつかないで下さい
どうやったら止めて貰えるのでしょうか

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:53:43.26 ID:xZQTC5ji.net
>>594
本当のロード乗りにリアルデブは少数

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:54:43.46 ID:iojOkvss.net
>>594
お前のピチピチレーパンも一般人から見れば十分キモいので五十歩百歩です
ピチパンは走る公害だと自覚しましょう

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:01:30.99 ID:mEA2ni3E.net
>>593
送る前に振れ取り作業の必要のない値に収まってるかどうか検品してるよ、って話だね。
使ってるうちに振れ取りが必要になってくるわけだけど、その時の準備(自分でやるか作業してくれる店のアテ)は大丈夫?

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:09:43.45 ID:bGV9dqvw.net
>>597
ロード1年乗ってますが振れ取りやって無いですわ
振れ取り以来なら一応あさひ含めてあてはあります

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:15:38.32 ID:mEA2ni3E.net
>>598
スポーク張力低下してたり、スポーク折れて走行不能になると面倒だからたまに点検してやりたいね。
アテあるならまぁ大丈夫だろうね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:21:13.42 ID:bGV9dqvw.net
>>599
ありがとうございました
交換する前に一応振れ取り依頼しておきます

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:29:44.39 ID:z0pLCUwf.net
>>597
>送る前に振れ取り作業の必要のない値に収まってるかどうか検品してるよ、って話だね

「メーカー設定基準を明らかに逸脱すると疑われる」
という文言からは、
メーカーの検査基準を知らないことや、
少しのオーバーは許容していることが推測される。

メーカーの検査基準の情報をもらって、
振れ取り台に乗せてマイクロメーターで測定してたら、
ああいう書き方には、ならないと思うんだよね。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:34:15.85 ID:z0pLCUwf.net
ホイールは、
弾性変形領域内で使う限り振れが増えることはない、
衝撃が加わるなどしてリムやスポークが塑性変形すると振れが増える、
振れが増えたと思ったらハブが傷んでいることもある、
というので合ってますか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:32.32 ID:EUROMmKp.net
>>591
>>592
前後の位置って離れた方が痛くなる?
ハンドル落差は1サイズ小さいフレームだから落差はあると思う。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:51.05 ID:xZQTC5ji.net
>>603
落差を極力減らすか無しにすれば前傾が弱くなるから
尿道付近の圧迫はほぼ無くなる。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:54:25.19 ID:gkznSCf4.net
無理しないでサドル前傾させてそこから調整してけば良いよ
慣れてけば水平でもイケる様になる

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:56:11.81 ID:q/aZcc1o.net
得する人損する人★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1536230660/

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:57:01.19 ID:6GC0OUsa.net
中古で3千円のクロスバイクに乗ってます。
メンテしてきちんと走ることが出来ている
と思ってます。

走行距離について。

1日60キロが限界なのですが、100キロ走る
ためにはロードに乗り換えたほうが良いので
しょうか? ロードでも無理ですか?
中年を軽ーく通り過ぎた老年間近な男です。
当然筋力は衰え、平均時速20kmがやっと
です。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:00:26.27 ID:lkCBtD4o.net
>>603
サドル上げたら後ろに下がるやろ
下がった分前に出さなきゃサドルの細い所に座り続ける事になるよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:13:24.98 ID:mEA2ni3E.net
>>601
安く出すぶん後は自分でヨロシク的なもんかね。
製品によりメーカー保証対象外となるって所も全てに当てはまるわけではないのに、
(全て)振れ取り作業しないってのは人件費削減のためだろうしね。
まぁ安さのメリットも悪い話じゃないからその後のメンテちゃんとやれるなら問題ないか。
>>602
弾性領域内でも、微妙なバランスで成り立ってるのでちょっとしたバランスの狂いで振れちゃうね。
ハブ側の不良による振れはフランジ変形や穴損傷かな。
ベアリングやシャフト不良だとガタが出たり傾くから所謂リム振れとは違った症状になりがちね。

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:19:55.91 ID:mEA2ni3E.net
>>607
次は1km延長、その次も1km延長・・・みたいな感じで少しずつ距離伸ばして行くといいかもね。
あと心肺と筋肉どっちが先に終わるかで対応考えたりね。
もちろん機材変える事で楽になる可能性はあるけど、
ん〜物によるけど前傾きつく反応よく硬い物を選ぶと逆に疲れやすくなったりならなかったり。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:06:07.53 ID:G/C4f3Nm.net
>>607
何が限界なのかによって対処も違うかと
身体の特定部位の痛みが原因ならそこに関わるパーツの調整や交換で
とりあえずはサドルの位置調整あたりを、ネット情報を参考にやってみては?
単に筋力や体力の問題ならば、乗り続けることで
後は長時間運動の経験がないと身についていないのは適度な補給かな

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:56:28.64 ID:4gQ1rX1j.net
>>594
嫁背負ってるからレースに痛ジャージで出てるヤツは大概速い。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:11:52.16 ID:076E8/n/.net
>>612
初音ミクの被り物の人はママチャリでも速いよね、あの人の筋肉すげーよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:29:18.39 ID:z0pLCUwf.net
>>609
ありがとう

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:31:29.02 ID:z0pLCUwf.net
>>607
ペースを少し落とせば(時間はかかるけど)距離は伸びると思いますよ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:35:55.39 ID:z0pLCUwf.net
>>613
あの人のママチャリは、魔改造されてるので、もはやクロスバイクと同等。
そこらの駐輪場に並んでいるような22キロ前後のママチャリなら、もっと遅い。

しかも、最後尾スタートだから、次々に人を追い抜く映像になるわけですよ。
もし先頭スタートしたら、次々に人に追い抜かれる映像になるでしょう。

実際にはハンデでもないのに、周囲の人間がハンデと思い込んで、
すげーって言ってるのは滑稽です。
本当にすごいなら、普通にロードで出場して優勝したらいいんです。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:06:26.10 ID:JSQ0Y1lv.net
>>616
バカは黙ってろよ…な。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:44:04.14 ID:gkznSCf4.net
>>613
アレはママチャリに見せてるけど元々ママチャリ風クロスバイクみたいな物
チューンして有るから下手なクロスバイクよりは良く走ると思うよ
でもアレに乗って山登れって言われたら相手を殴り倒してでも断るけどね

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:01:29.54 ID:3JsBV/qH.net
>>607
皆さんありがとうございます。
605です。
60km越えると足がふらついて、
千鳥足になってしまいます。
心肺的にはまだ大丈夫なんですが。

最初は10kmでお尻が痛くて痛くて、
徐々に20km、30kmときて、最近
ようやく60km走れるようになりました。

ロードだと益々負担がかかるとなると、
のんびり休み休み距離を伸ばしたほうが
良さそうですね。

ありがとうございます。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:40:08.26 ID:+D5qV9fM.net
>>619
とりあえずタイヤとチューブを良い物に交換してみなよ。
それだけで走行性能かなり変わるから。

621 :ツール・ド・名無しさん :2018/09/07(金) 03:18:47.80 ID:S3ZO9tWa.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 729 -> 729:Get subject.txt OK:Check subject.txt 729 -> 729:fukki NG!)0.88, 0.74, 0.74
age Maybe not broken

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 04:46:14.82 ID:cSVGSSEv.net
ドロップしてくる人をクリアしてるだけなんか

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:27:26.65 ID:st7Lrjko.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a2f67cdc84d731fafb95d8d18d6fc71a/5C1A0009/t51.2885-15/e35/35575646_971305276361451_2586660031294341120_n.jpg

624 :527:2018/09/07(金) 08:29:37.32 ID:vT3LFQTf.net
>530 d。
チューブタイヤのリム上げがよく分からないのですが、バルブ付近以外をなるべく外周側に
引っ張りつつエア入れて、全体として大径にしてバルブ付近が出ないようにする、でokでしょうか。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:18:55.47 ID:k1byUlfz.net
>>624
単純にビードの座りが悪い場合、軟式テニスボールくらいの固さまで空気入れてタイヤ摘まんで引っ張ったり揉んだり叩いたりすれば直るね。
しかし今回はバルブ付近との事なので、チューブが正しく収まっていない可能性もあり、
これは一旦全部空気抜いてからリムナットを外し、
バルブをタイヤ外周方向へ何度か押し込んでやると改善されるかも。
チューブのバルブ付近は厚みがあり、その厚い部分がタイヤを押し上げちゃってる感じ。
改善されない場合はタイヤめくってチューブが捩れたり畳まれていないか、タイヤ内側に張り付いていないか点検、
噛み込みに注意しつつバルブ押し込何度かやりつつ慎重に組み付けだね。
色々やって駄目ならたまたまバルブ付近のタイヤが損傷して膨らんでるんだろうからタイヤ交換かな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:21:32.68 ID:GmP8d1HD.net
>>590
>脚長いのにサドルの高さが低い原因

サドルにまたがった状態で両足着地しようとしてるとか

適正なサドル高で尿道が痛くなるのはヤマメ乗りになってるからかと

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:35:25.06 ID:OKACz+zr.net
体が硬いとか、ハンドルが遠いのかな。
ハンドルが近ければ、否応なく骨盤は立つかも。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:37:31.43 ID:DW8rUHkN.net
トップチューブが長くてハンドルが遠い場合、ステムを短くするのとハンドル位置を上げるのとどっちがいいんだろ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:55:57.07 ID:k1byUlfz.net
>>628
欲しい握り位置を得られるほう、かな。
本当は実際に両パターン試すのが確実なんだけど、
例えばドロップならブラケットの少し手前握ってみたり、
安全な場所でグーにしてハンドルに置いてみたりして、
実際とは違うけど近い場合高い場合をなんとなく再現してみたり。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:56:16.99 ID:+D5qV9fM.net
>>628
安いアルミでいいから適正サイズのフレームに買い替えるべき

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:21:03.38 ID:Kk7tgyXa.net
>>613
子供産まれて自転車休養宣言したね

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 17:18:43.61 ID:T1Tsnt6g.net
短小ステムはカッコ悪いぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:48:53.15 ID:DW8rUHkN.net
>>629
実際に自分で試すしかないのか。
>>630
まだ買ってないけど、少し大きめのフレームが気になってる。
>>632
完成車でステムか60mmのあるけど、どんな意図があるんだろ。
グラベルだった。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:51:23.75 ID:2XTvgAWM.net
きくみみのミクコスの人妻子持ちだったんか

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:12:52.51 ID:OKACz+zr.net
ハンドルが遠いのは、お金かけてでも、解消すべきだよ。
予算が限られてるなら、コンポやフレームのグレードを下げてでも、フィット優先。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:22:12.61 ID:z+2Fe728.net
MTBではフォワードジオメトリのおかげで35mm〜50mmのステムが普通になったので別に短小でもかっこ悪くないよ
まあロードしか知らない人が見ると笑われるかもしれんけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:36:13.65 ID:FjI+7KjV.net
「EFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール」
の「p/b」は何と読むのでしょうか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:53:47.76 ID:co/5H+FV.net
>>637
powerd byじゃないの

https://i.imgur.com/0PYPc5S.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:55:42.81 ID:0RAjHzP5.net
日産スタジアムサイクルパークフェスティバルというエンデューロに出場するのですが、
軽量オールラウンダーのジャイアントTCRアドバンスドSLを使うか、エアロのリドレー ノアファストを使うかで迷ってます。
どちらがいいと思いますか?

参考までに
ホイールはデュラ9000-35をどちらでも使い、TCRのコンポはデュラ9000系でノアより軽い。
ノアのコンポはアルテ6800系です。

1周の9割は平坦で、0.5割は10%近くある50m程の登り、0.5割は下り坂ですが狭いので絶対にスピードは出せません。

当方、体重があり登りは苦手です。
勝ち負けに絡む程実力は無いのですが(平均速度30キロ前半)、少しでも速く走りたいという気持ちから、どちらのバイクがいいかアドバイスいただけるとありがたいです。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:58:35.68 ID:xqbj53cf.net
(「プライベートブランド」とボケられなくなってしまった・・・)

641 :637:2018/09/07(金) 22:02:44.09 ID:0RAjHzP5.net
平坦メインなので1周を個人TTならノアかと思うのですが、集団である程度は風よけがいて登りの手前からゴールまでのタイムならTCRの方が速いんじゃないかと思って迷ってます。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:10:14.63 ID:VNLOaPAn.net
>>641
その2台でどれくらい重量の差あるの?
あと、トレインで走るのどれくらい慣れてる?
エンデューロは何回くらい出てる?

643 :ツール・ド・名無しさん :2018/09/07(金) 22:15:12.63 ID:tYpSBtpi.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 703 -> 703:Get subject.txt OK:Check subject.txt 703 -> 703:fukki NG!)1.98, 2.04, 1.96
age Maybe not broken

644 :637:2018/09/07(金) 23:12:51.40 ID:P0GYt8xY.net
>>642
重量は量ったことないので正確には分かりませんが、500g程でしょうかTCRの方が持って明らかに軽いです。(ホイールを外した状態で。ハンドル等全て違いますが、どちらもそこまで重いものは使ってません)

左右にも人がいる集団走行は普段してませんが、エンデューロは5回目で集団走行はボチボチですかね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:14:34.90 ID:st7Lrjko.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2da5518d7cda488ba3a0b6a4f33e4d7e/5C3B0CBE/t51.2885-15/e35/30841423_186774635282578_8003635237852545024_n.jpg

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:36:39.02 ID:p70n7FsW.net
ロードバイク注文して納期年末って言われたけど我慢出来ないから納期までクロスバイクで過ごそうと思ったらこっちも納期11月くらいって言われた私の気持ちはどこへ持っていけばいいですかね

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:37:51.45 ID:2NbK8SOU.net
つミニベロ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:43:16.64 ID:4qKLuphF.net
>>646
我慢出来ないやつが何故即納車体を選ばんのかとしか思わん

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:16:09.17 ID:lu/+Cb0G.net
>>648
3カ月我慢したよ

もう我慢できない!

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:46:30.87 ID:Q3QqUJdY.net
ロード購入確定でクロス持ってないなら確かにミニベロあると色々捗るだろうな

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:57:46.04 ID:lyyJom6y.net
>>639 >>641
重量が気になるならノアに9000デュラを移植すれば良いんじゃないの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 01:37:27.63 ID:WKW4GjEx.net
>>646
もし俺なら、納車をwktkしながら体力を養うべく、
ローラー台と安いけど頑丈な鉄下駄ロードバイクを買う。
本来はローラー台用だけど、納車までは、乗り回してしまう。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 01:39:23.49 ID:6/AVKi4Y.net
>>649
いまママチャリ持ってるならそれで100キロは走れるようになるまで走り込め
手近な山にも挑戦してその重さを存分に全身で味わえ
なあに、3ヶ月もあれば半径50キロ圏内で知らない道はなくなる
晴れてロード納車されたら、ママチャリでマスターした道を突っ走るがいい
その時の感動は一入だぞ、ロード買ってよかったと心底実感できるはずだ
脚力体力も鍛えられるというおまけ付き、初心者にしてすでにその域を超えているに違いない
流した汗と血反吐は無駄にならんぞ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 01:45:32.11 ID:PwJ9B0hh.net
>>638
ありがとうございます!

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 06:13:00.16 ID:pHH7OeN5.net
>>644
だったらTCRの方が良いんじゃない?
平均時速30位ならFTPもそんなに高くないと思うから、あんまり踏んでペースを維持するって感じではなさそう。そのくらいのペースだとそこまでエアロの恩恵受けれないし。
むしろ空気抵抗はフォームの方が影響でかいし、エンデューロなら千切れても何周か後にはトレイン来るしうまいこと乗れるかのほうがタイムに影響する。
あとエンデューロの場合、どんな短くても坂が繰り返す事になるよね。最初アウターで登れても後半キツくなるんだよね。

なんでTCR以外の選択肢が思い浮かばない。あと、坂苦手なのに、平地メインだからといってカセットを11-25とかにしてると、後半踏めなくなってタレるから11-28とかある程度余裕見といたほうが良いかもね。

656 :637:2018/09/08(土) 06:19:26.55 ID:weW2uP15.net
>>651
それが出来たら悩みませんよ。
レースまでもう日数も無いですので、>>639で書いた状態のどちらかを選ぶとしたらどっちがいいんですか?と質問してます。

極論、フレームとコンポが違うだけでホイールは勿論、他のパーツは全て同じと考えていただいてかまいません。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:48:15.61 ID:CkQjQ0j+.net
雪が降ったら20cmか30cmぐらい積もって道がぐちゃぐちゃになるんだけど
オフロードを走れるMTBと、ぶっといファットタイヤ履いたバイクのルック車と
どっちがまだマシでしょうか
ちなみに北海道じゃないから
道がガチガチに凍ることは多分そんなにないと思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:57:36.24 ID:xLwkiJpr.net
>>657
27.5+のタイヤ履けるMTB
27.5+いけるなら29も履けるんでオンロードからオフロードまで年中快適に使える。
ファットルックなんて重たいだけのゴミ、春になったらサビサビやで。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:06:17.83 ID:CkQjQ0j+.net
>>658
ありがと
やっぱりルックやめときます
で、MTBのほうは検討してたのが26だったんですけど
これも考え直すほうがいい?
ていうか、MTBでごつごつのタイヤだったら
ぐっちゃぐちゃの雪の上もちょっとは走れると思ってていいんでしょうか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:15:27.79 ID:auZzf6J0.net
ディスクブレーキ搭載ならルックファットでもいいかも
脚力にもよるけど、経が小さいほど積雪による抵抗大きいので、グレードはともかくワイドレンジなコンポじゃないと辛いと思う

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:19:39.23 ID:auZzf6J0.net
脚力にもよるけど、凍結してなければブロックタイヤでも十分いけるよ
雪の下が凍ってたり、ブラックアイスなんかはブロックタイヤでもどうしようもないので
夜〜朝にかけて冷え込む地域ならスパイクタイヤにしといたほうが安全

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:29:07.95 ID:TsYMQ13L.net
週末ライダーなんだけどこの頃ずっと雨で全然乗れない
皆様は雨でも乗るの?
雨対策とかはどうしてるの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:41:44.03 ID:xLwkiJpr.net
>>659
タイヤは低圧でギヤも低めにしたら普通に進める。
でもうまくペダルにトルクをかけないとすぐ滑る。
あと26インチにこだわりがないんだったら将来性も含めて新車で買うような規格じゃない。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:51:02.04 ID:xLwkiJpr.net
>>662
カーボンでは乗らないけど、アルミでマッドガード付けて走る。
口は何かでガードしないとなんやかんや飛んでくるし、
野生のうんこにはいつも以上に気をつけてる。

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:53:28.18 ID:lu/+Cb0G.net
雨の日というか通勤含む通常日はディスククロス
ロードはキャリパーブレーキだから基本休日の晴れの日だけ

棲み分けは出来てると思いたい

666 :655:2018/09/08(土) 08:53:29.68 ID:CkQjQ0j+.net
いろいろありがとう!なんとなく分かってきた
あとは予算と考え合わせて決めることにします
ルックは、尼にあったのが3万ちょっとで安いしディスクブレーキだったからぐらついたんだけど
雪道以外に使いでがないと思うと、やっぱり却下です
春には錆びてゴミとまで言われてはw

>>662
通勤だからカッパ着て乗る

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:06:22.89 ID:O/rreV49.net
雨の日に合羽着て乗ると汗が出てびしょ濡れになるから出るとき大雨なら乗らないな
乗るなら雨のない時にノー合羽で乗るし降ってきても基本的には合羽着ない
クロモリやアルミだと雨で金属が腐食するから雨の日に乗るならカーボンじゃないの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:16:14.64 ID:ad3ccusd.net
材質の問題じゃなくてメインバイクは使わずセカンドバイクで走るって意味でしょ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:18:53.64 ID:O/rreV49.net
なるほどw高いメインはカーボンだからか
腐食を考えたら紫外線浴びる晴れの日にこそ金属、雨の日ならカーボンがベストチョイスだけど

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:21:14.02 ID:xLwkiJpr.net
>>667
スポーツ系自転車のアルミフレームは耐食性高いアルミの種類でむき出しでもないからそうそう腐食なんてしない

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:32:19.27 ID:O/rreV49.net
アルミはクロモリとは違うんだな
クロモリ→カーボン→アルミと乗ったからアルミは詳しくない
たしかに航空機の機体は錆びたら墜ちるものなw
クロモリは外保管でカバー掛けてパイプの中をさび色にしたのまま10年以上乗ってた

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:10:19.72 ID:Q3QqUJdY.net
ホビー用途なら基本は雨の日は乗らないが鉄則やろ。車体へのダメージもそうやし、
事故るリスクや路肩に雨に流されたゴミ溜まることによふパンクリスクが格段に上がる。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:27:00.20 ID:O/rreV49.net
雨の日にパンクが多いを上に理論的に紹介されていたけれど
経験したロードのパンクは不思議に晴れの日ばっかりだったなあ
大雨の後崖から落ちてきたと思われる尖った石ころでザックリというのはある

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:27:14.24 ID:TsYMQ13L.net
やっぱ雨の日は乗らないほうがいいんだな
ありがとう

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:31:37.83 ID:ad3ccusd.net
我慢できなくてこれから雨雲やってくるのに出発準備してる・・・

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:33:18.49 ID:K0Gvtxr9.net
雨の日はMTB
ロードは晴れのみ
って感じかな
体幹さほど鍛えられてないので、ロードでスリップすると対応できないし

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:36:26.49 ID:O/rreV49.net
ここって人口比からみて東京の人ばかりかと思たら
雨の話するてことはそれ以外の地域も多かったのね
西日本のこっちも朝から大雨の音してたし出られない

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:38:41.87 ID:MeDvt6cK.net
8速(クラリス)から10速(ティアグラ)の改造はもったいないですか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:50:18.81 ID:xLwkiJpr.net
>>678
ホイールが11速に対応してなくてもR7000なら11-34のスプロケを10速ホイール使えるから予算次第でそっちのがいい。
11速対応してるホイールなら似たような値段のティアグラより安くなってる5800のがいい。
今となっちゃ10速はティアグラしか無いから色々不便やで。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:03:29.48 ID:MeDvt6cK.net
>>679
ありがと
検討します

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:47:07.31 ID:Hxu2Zn7s.net
久しぶりにスプロケ掃除してたらギヤ一枚だけカタカタ動きました
小さい方から2枚目だけ緩んでる(?)感じで、掴んで動かすとシャリ音とともに
ほんの少しですが明らかに動きます(1mm弱?)
スプロケ分解とかはしたことないし道具もありません。
自転車屋さんに持っていって直して貰ったほうがいいですか?それとも交換?
なお8速の小径車です

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:35:43.03 ID:lyyJom6y.net
>>681
ロックリングが緩んでいるのだろう
買った店で半年とか一年毎に点検に持ってきてって言われなかった?
スプロケだけでなく他の部分も緩んでいる可能性が高いから、とりあえず自転車屋に持っていって各部チェックと増し締めしてもらえばいい

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:07:40.35 ID:+UeI80FR.net
>>681
つべにスプロケの分解掃除の動画があるよ。
面倒なら自転車屋でいいと思う。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:28:21.53 ID:KJt7zw7O.net
ABUS585チェーンロックの750mmを検討しているのですが
地球ロックするのに長さ的には使い勝手はどうですか?

1500や4804にレベルを下げて長くしようかなとも思いますが
クロスバイクの1、2時間程度の買い物で使う予定です
U字は別にロード用に持っています

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:29:21.15 ID:Hxu2Zn7s.net
>>682>>683
ありがとうございます
ロックリング緩みで1枚だけ緩んだ感じにもなったりしますか?

点検言われたような・・・でもあれから二度引っ越しを・・・
近くでよさげな自転車屋探してみますわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:47:53.48 ID:GDmDoiBG.net
スプロケの工具なんて2個セットでも3000円も出せば買える
難しい事なんて何も無いから自分で出来るようにしといた方が絶対良いよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:57:57.07 ID:Mg1vfbdY.net
道具無きゃ無理なの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:00:38.83 ID:TdLLrBNK.net
何かで代用なんて考えは捨てましょう

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:04:54.61 ID:xLwkiJpr.net
http://amzn.asia/d/i5vefhE
たった1500円や、家に大き目のモンキーとかあるなら1200円やで

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:19:54.25 ID:j5RgtGLK.net
彼が残りの人生で何回スプロケ締めることがあるのか考えたら、あさひに持っていけばいいとわかる。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:21:30.15 ID:mw9QBVyh.net
どうせ交換する羽目になるなら、スプロケと工具を安い通販で買えば簡単に交換できるよ
自転車持ってくと店によっちゃ定価でスプロケ買わされて、工賃はスプロケ外しの工具買うよりも高いぞ
あとは各部ネジの増し締めでオッケーだろ

692 :679:2018/09/08(土) 17:05:04.61 ID:Hxu2Zn7s.net
道具買って自分でやるのはやぶさかではないのですが
それってスプロケ全体を外したりするやつですよね?
歯が一枚だけカタついてる状態なのでそれで大丈夫なのかな、と。
外したことないからその辺が全然わからないのですが…

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:18:35.06 ID:TdLLrBNK.net
>>692
その全体を締めてるのが外側のロックリングですよ
これが無いとスプロケットは固定されない

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:04:47.63 ID:hpHAXBVr.net
>>692
ロックリングを確認して問題なければ
フリーホイールボディの山にスプロケがめり込んでるかもね
FHB交換なら部品代¥2000ぐらいから
でもねそのぐらいで壊れてしまうものじゃないし、多少変速性能が落ちる程度なんで、将来他の問題が発生した時ついでに交換すれば良いと思う。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:38:27.47 ID:mw9QBVyh.net
スプロケ外し買って取り敢えず外せ
途中の1枚だけカタつくなら合わせ部分が欠けてるか曲がってるか

外してから調べて原因のある歯だけ買ってもいいけど、故障箇所を特定してから発注になる
その歯1枚とか在庫してない場合が多いからメーカーから取り寄せで時間が掛かったりするパティーンも

ハナから工具と8sスプロケ丸ごと一緒に通販で買っといた方が早いし、高いとこで買わなきゃ4000円も掛からない位だろう
わざわざ家から出んでも届くし、自転車屋を捜して行くのより自分でスプロケ交換の方が楽だ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:08:22.29 ID:5OEiJEd+.net
>>636
フォワードジオメトリ初めて聞いた。
安定性が高くなるらしいね。
ステム短い自転車を買った後に長いステムに変えようと思ってたけど、そのままでいいのか。

697 :679:2018/09/08(土) 19:13:08.90 ID:Hxu2Zn7s.net
なんとなくですが感じつかめてきました
せっかく尼プラ会員なのでまずはその道具だけ買って外してみます
それでスプロケ交換になってもそんなに高くないんですね。安心したw
ありがとうございました

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:39:46.62 ID:OOiUJvB5.net
>>697
しかし、そもそも後輪は簡単に外れるようになってるの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:57:53.56 ID:WKW4GjEx.net
カセットスプロケが、どこのメーカーの何か書いてないけど、
トップ1枚以外は固定されていて、交換用パーツの提供なし
つまり、丸ごと交換するようになってるのが多いと思うよ。

700 :679:2018/09/08(土) 20:03:02.05 ID:Hxu2Zn7s.net
>>698
クイックなんちゃらです
>>699
SHIMANOのHG41ってやつみたいです。11-32T
一番外側の歯についてるはずのシール剥がれてるんですが多分41であってる

・・・とかその辺り、付け焼き刃で勉強中ですw

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:18:51.73 ID:WKW4GjEx.net
坂道を何時間も連続で上り続けられるペースが、
勾配5%のとき時速15キロなら、
勾配10%なら時速7.5キロ、
勾配15%なら時速5キロになる。
これで合っていますか?

そして、
それらの速度でのケイデンスを同じにするには、
勾配5%のとき、前38Tの後23Tなら、
勾配10%のとき、前28Tの後34T、
勾配15%のとき、前22Tの後40Tになる、
これで合っていますか?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:57:50.97 ID:UiOVr4Ww.net
>>701
おお、これがだいたい自分の体力とあってるイメージ
これが初心者以上中級未満なんだよね
人によって違ってくるけどね

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:59:34.73 ID:OOiUJvB5.net
>>700
だったら、ホイール外してみればロックリングが緩いかどうか分かるんじゃないかな。
1ミリ近く隙間があるようなら手でも回せるくらい緩いはず。
リングがしっかり締まってるようならスプロケが破損してると思うので、ロックリング外しの工具と新しいスプロケを買えば良いんじゃない?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:11:38.34 ID:WKW4GjEx.net
>>700
シマノのCS-HG41-8は2枚目から8枚目までが固定されてるのでバラせない。
なので、カセット丸ごと交換コースだね。

かなり古い製造時期のものだと、ボルト止めだったりするかもしれないけどね。

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:17:45.32 ID:UiOVr4Ww.net
>>701
自転車がθ度の坂に水平つまり真後ろに引っ張られる力は質量m×重力加速度g×sinθ
θが小さいときはsinθ≒tanθにより
x%=tanθ≒sinθ=x%
よってだいたい正しい

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:31:21.67 ID:Hxu2Zn7s.net
>>703>>704
とりあえず手では回らないみたいです
他の7枚はびくともせずに1枚だけ(小さい方から2枚目)がカクカクするので
やっぱり破損なんですかねぇ・・・同じのと交換した方がいいのかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:46:21.59 ID:WKW4GjEx.net
もしロックリングが緩んでいるなら、
2枚目ではなく1枚目がガタガタすると思う。

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:47:44.09 ID:mw9QBVyh.net
>>706
行動範囲の登り坂で32T使ってるなら歯数が現在と同じ組み合わせので
使ってないなら歯数の少ない、例えば28Tまでのスプロケにしてもいい

シマノ製がいいと思うけど、節約したいならシマノ用と明記があるサードパーティーの安いのも探せばある
性能は劣る傾向になりがちだけどね

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:49:51.74 ID:WKW4GjEx.net
>>702>>705
ありがとう

前インナー22T、後ロー40T、こんな低いギア比で使っている方いますか?
気軽に試せるような仕様ではないので、使用感や留意点を聞きたいです。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:58:23.38 ID:xLwkiJpr.net
MTBだけどちゃんと前加重にしないとウィリーしてひっくり返るレベル

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:59:02.34 ID:NoZGMtgY.net
>>709
ディレーラーの仕様による

712 :679:2018/09/08(土) 23:07:33.82 ID:Hxu2Zn7s.net
>>707
まだ構造をちゃんと理解してませんがそんな気はしますw
>>708
両端はあまり使わず中の6枚だけ日常的に使う感じですが、
たまーに使います坂道で32T。
1500円くらいなのでシマノで同じやつにしておきます。

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:08:14.71 ID:mw9QBVyh.net
>>706
Amazonでバイクハンドのスプロケ外しが1027円
シマノ製30Tまでのスプロケが最安の1414円で2500円未満
32Tか34T買っても合計3000円未満
ウダウダやってないで、さっさと注文してすぐ乗れる方がいいだろに

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:22:05.49 ID:OOiUJvB5.net
>>712
歯数変えるとチェーンの調整も必要だから同じものが無難。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:36:41.34 ID:WKW4GjEx.net
>>710
ありがとう。すごく大切な話ですね。

傾斜とギア比に対して十分な前加重にするためには、
もはやサドルに座っていられないですよね。

サドルに座っているときと同じケイデンスを維持できなくなるので、
ケイデンス一定にすべくギア比を下げるのは意味がないかもしれません。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:52:21.57 ID:A3hSqS9L.net
ロードレーサーをロードバイクとよぶようになったのっていつからで何がきっかけだったんですか

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:00:17.10 ID:6JsWSUj7.net
>>716
シマノがSTI(シマノトータルインテグレーション)を発表した
1990年代からロードバイクになった筈

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:44:50.29 ID:u0APZhpK.net
ペダルを廻す時にハムストリングを使えとか言われてるんだが
どんだけ軽いギアで回しても前腿しか使ってる様子がない…なにかコツがるのか

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:52:34.16 ID:r+F64gYy.net
>>716
フロント3段のモデルを、雑誌ではそう呼んでいたのだった

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:56:41.40 ID:Yb3JazqV.net
>>718
サドルひくい

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 04:24:30.64 ID:u0APZhpK.net
まさしくその通りだった、ありがとう
でもこれ加速しにくくなったような気がする

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 07:45:32.87 ID:atIHGuMm.net
2時間として
徒歩を1とする。

ママチャリは移動距離2倍
ロードもどぎ3万円ぐらい ?
本格ロード ?
電動アシスト ?
50t原チャリ 3〜5倍

どのくらいの数字になりますか?都内想定で多少のの坂道あるとして

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 07:58:31.81 ID:hLYKZwBc.net
モドキ→5~7
本格→6~8
原チャ→5~7
くらいじゃね
信号多いし原チャは上限30だし

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:01:14.31 ID:atIHGuMm.net
ありがとうございます。
休みありで20キロ走行ままちゃりだと1時間半〜2時間もかかったので
思いのほか遅いです

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:02:29.92 ID:atIHGuMm.net
本格の方が原チャリより速い?
脚力が普通の人で想定ですよ?本格だけ仕事の疲れもなく疲れが完全にとれてるプロの人はダメです

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:05:10.60 ID:hLYKZwBc.net
椅子の高さ調整してタイヤに空気入れるだけでかなり変わると思う

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:07:43.52 ID:ADuXFkSV.net
実測だと30キロ厳守で走ってる原付は10人に1人もいないな、あまり想定が現実的ではない。
まあ100mごとに信号がある街中だと実際ロードとそんなに変わらんけどな。
全地形平均だと原付のほうがグロスで見た所要時間はロードより少し早いぐらいだろ、グロスでな

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:09:55.69 ID:atIHGuMm.net
ありがとうございます。
ママチャリはサドル限界まで上にあげた状態で想定です
原付はアクセルまわすだけで坂道も楽々のぼっていくので疲れがありません


想定1つ忘れてましたがMAXで走らず
翌日に疲れが残らないほどほどのパワーよりちょっとつよい程度で走行です

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:20:53.94 ID:UL3n21wm.net
楽したいとか疲れたくないなら原付きか電アシにしとけ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:22:40.93 ID:atIHGuMm.net
だからほどほどのパワーしか出さないで走行の場合とかいた。
デスクワークの人とか定時上がりの人ならパワー出せるけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:32:18.87 ID:B488QBoZ.net
歩行を1としてとかややこしいから
一時間でどれくらいはしれるか考えると
歩行3〜5km
もどき15〜20km
本格16〜22km
電アシ10〜15km
原チャリ25〜30km
ぐらいじゃない?

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:33:54.36 ID:atIHGuMm.net
ありがとうございます。
原チャリの圧勝ですねやはり
ほぼ同じかと思ってた

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:41:05.24 ID:B488QBoZ.net
速い自転車見るとスポーツ自転車ってあんなにスピード出るのかと思いがちだけど速いのは乗ってる人なんだよな
中高生が通学でママチャリ漕ぐ位の負荷だとそんなにスピード出ない
俺が経験したからわかる

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 09:14:59.18 ID:N3FOi4+/.net
ママチャリのことでも質問していいの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 09:37:47.26 ID:ro/+qZkY.net
中学生くらいのママチャリに追い越された時、後ろついて行ったらどんどん加速していって38kmまでいった
若さには敵わないと思った

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:29:57.80 ID:INxLIvR2.net
ママチャリのギア比でも頑張れば38km出せるの?

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:33:17.30 ID:TPPvmG7E.net
>>736
出るよ、もっと出る
瞬間なら乗り手次第で50km/h以上出る

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:31:56.62 ID:nBEkj+t/.net
>>716
80年代初頭の時点ですでにロードバイクと呼ばれていたが

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:44:31.46 ID:TLpICMhS.net
サイコンみたいな感じで装着できる小さいスピーカーねえかな
ヨドバシ行ってもゴツいのしか無かった

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:49:35.89 ID:6JsWSUj7.net
>>727
確かに法定速度厳守ならスポーツ自転車のほうが速いね

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:11:03.70 ID:BMM1FfUy.net
>>734
いいよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:28:19.63 ID:NoLhLVar.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/ff801c40a7b9d1a7b4d618f9f212566f/5C39F296/t51.2885-15/e35/30603015_1899160660159047_7407122417115463680_n.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:29:57.04 ID:kS6JBtOH.net
>>739
アマゾンにライトに内臓してるやつあるやろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:30:32.59 ID:kS6JBtOH.net
内蔵

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:36:44.36 ID:7macfbjF.net
そんなの内蔵。
どれなの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:40:17.45 ID:wLf7B3PW.net
サイクル スピーカー
で3、4つほど出てくるぞ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:01:24.83 ID:LUjyTwsV.net
ママチャリでもスピード出る走りしたいなら、風の抵抗抑えるピチパン着てペダルもビンディングに変えれば初心者でも速く走れるだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:31:38.45 ID:kS6JBtOH.net
そんなお金かけるよりもサドル上げてカゴ外して伏せて走ったら速い。お金かけるとしてもタイヤ交換で空気圧アップ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:38:20.92 ID:x+3/Q57+.net
>>738
地域差じゃね

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:42:54.74 ID:/ts71Cim.net
最近のママチャリはアルミで軽量化されてるから目いっぱい空気圧上げるだけで昔のスポルティーフみたいな乗り味になる
あとはハンドルを下げて3点ポジション合わせられたら今のクロスバイク張りに走れる気がする

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:51:39.05 ID:DJn0YEmQ.net
>>740
>確かに法定速度厳守ならスポーツ自転車のほうが速いね

ルールとマナーをきっちり守ると、
エンジンついた乗り物より自転車が、
早く遠くに行けるってのは、ありえないよ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:55:14.90 ID:DJn0YEmQ.net
>>736
ママチャリ26インチで前32T後14Tに内装3段だと、
ケイデンス100のとき時速38キロくらいかな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:55:17.05 ID:InTvJRtb.net
3000円の骨伝導ヘッドホンってやつ、案外良いよ。
他人に聞かせるスピーカーは止めて欲しいなあ。
バカスクと同類にしか見えない。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:56:21.47 ID:5GmNLtPH.net
>>753
正直恥ずかしいよね
アニソンとか流されると同類だと思われたくない

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:00:38.56 ID:wn2SkSNI.net
>>739
サイコン同等サイズのスピーカーじゃ、周囲の喧騒に掻き消されてまともに聴けないと思われ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:30:57.57 ID:6JsWSUj7.net
>>751
自転車を含む軽車両には法定速度が定められてないから
各道路の制限速度が速度の上限となります。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:14:12.95 ID:DJn0YEmQ.net
>>756
原付よりスピードが出るとして、
ちゃんと右側から追い越していますか?
片側二車線以上ある道路では、第二車線に車線変更して追い越してますか?
まさか、信号で停止してる車列を追い越して前に入ったりしてませんよね?

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:18:22.69 ID:kS6JBtOH.net
えっ原付は同車線で抜いていいでしょ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:20:41.51 ID:uRBjRpvE.net
小径バイクフライデーtikitの内装アルフィーネ8速に乗っています
通勤15km(歩道橋程度の起伏あり)と京都大阪間を4〜5時間位ポタリングする程度ですがアルフィーネ8速から11速にするメリットありますか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:21:08.87 ID:6JsWSUj7.net
>>757
一応全部守ってるね

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:24:55.81 ID:I+kEKGEP.net
>>759
ある程度のケイデンスを保って走りメインにするのでなければ、段数多くしても重くなるだけでメリットは無いと
私は考えますね。
と思ったけど、実はインター11の方が8より100g軽いんですな、換えましょう!

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:01:44.44 ID:9v54PYhI.net
久しぶりにママチャリ乗ったら
サドルが柔らかすぎてビビったんだけど
ママチャリのスプリング付きのサドルを
ロードバイクで使うのってアリ?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:21:55.09 ID:ra44fGsQ.net
>>762
こういうサドルがある。
http://amzn.asia/d/9FQv99k
街乗りクロスに付けてるけどなかなかいいよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:26:28.34 ID:DJn0YEmQ.net
>>758
ダメですよ。

>>759
8速と11速では中身のグレードが大きく違っていて、
11速のほうがパワーロスが少ない作りだったと思う。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:29:25.13 ID:DJn0YEmQ.net
>>760
ならば、なぜエンジン付の乗り物より速達する要因があるのでしょう。
30キロで走る原付を追い越すのは一苦労なわけだから、
前に原付がいたら、30キロに減速することになるでしょう?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:33:46.76 ID:HXOjPHlH.net
>>757
信号停止中の車列を左側から抜くのは別に違反じゃないだろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:35:03.88 ID:GrbT8NZP.net
イチャモンつけたいマン

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:06:56.28 ID:DJn0YEmQ.net
>>766
赤信号の間に停止線を越えたら信号無視で違反になるし、
抜いた相手が抜き返せず追い越しになるなら割り込みで違反になるね。

たとえ違反でないにせよマナー違反ではあるね。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:13:42.69 ID:0gYN/fsU.net
>>768
なんで勝手に停止線も越えたことになってるの?
車に抜かれたらその車が違反になるからマナーー違反てなら、車線変更なしでも抜けなくもない左端走るのもマナー違反なの?
その”マナー”って誰が定めてるの、まさか君が?
ちゃんとおくすり飲んでる?

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:29:28.82 ID:DJn0YEmQ.net
>>769
>なんで勝手に停止線も越えたことになってるの?

「越えたら」の意味は「越えるのだから」とは違うんですよ。

>車に抜かれたらその車が違反になるからマナーー違反てなら

そういう話ではない。
行列に対する横入りみたいなものだからマナー違反。
また同一の相手と追い越し・追い抜きを相互に繰り広げるのもマナー違反。
いちど追い越された相手を追い越し返したり、追い抜き返したりすべきではない。

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:47:09.42 ID:eh1qkLLB.net
原付より遅い奴は車道に出るなよ
邪魔だから

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:57:36.40 ID:Npl4v8s0.net
同じ自転車乗りから見ても邪魔だよね。遅い奴

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:11:54.30 ID:+QNaesY2.net
遅い人に限って信号待ちの時に前に出るよな。
だいたいが高齢な男。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:32:24.82 ID:9Yobi63U.net
スキンサイドのタイヤってオフロード向くんですか。オフロードバイク買おうと思ってんですが完成車付属タイヤがスキンサイドで
実際荒れ地走る予定でサイドカットとか大丈夫か悩んでます。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:33:53.34 ID:3x034oef.net
>>774
タイやブートもって走ればおk

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 02:03:49.94 ID:7riyVm8h.net
靴下の厚い奴履く時、サドル調整する人おる?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 03:46:22.93 ID:UNdBwAMa.net
>>776
靴下による違いはもちろん
ペダルを目的別に付け替えて乗ってるがペダル替えたときも

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 05:58:15.62 ID:uza374i1.net
>>765
本当に30km/hなら抜けるけど、実際は
50〜60km/hで走ってるからね。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 06:00:24.56 ID:5N0n0eiz.net
>>713
スゲえ
今はこんなに安くなってんだね
セットで1000円かいな
スキルの要る作業じゃないし自転車屋に頼むのが馬鹿らしいレベルだな

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:52:58.62 ID:f+Fjmpf6.net
>>776
靴下はあれだけど、靴底の違いでサドルの高さは調整するわ
フラペのMTBだけど、靴底の薄いのと厚いのじゃ全然違うから

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:13:52.23 ID:aC4Df2ry.net
こまめにサドル高を調整って事は、数値じゃなくて座った感覚でやってるのかなそれとも基準点にマーカーつけておいて、目分量で微調整な感じ?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:30:33.50 ID:E+mEt6jR.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4b9bd1c483ad246eb714a2f2af1a94ca/5C203DF3/t51.2885-15/e35/28432978_226230744618318_2609947245189005312_n.jpg

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:41:02.62 ID:yNFu2dJg.net
>>781
印つけるやつもいるし
俺は目分量で合わせたあとに実際に乗って微調整

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:45:33.61 ID:vQ4Xyd+I.net
雨の日に乗るときの雨具ってどういうの使ってる?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:57:00.41 ID:/xfTsh2m.net
>>784
透明バイザーの付いた帽子を追加するだけ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:05:05.79 ID:vQ4Xyd+I.net
ジャージ濡れて寒くない?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:44:29.82 ID:yNFu2dJg.net
夕暮れの1000m超からのダウンヒルとかでなければまだ大丈夫

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 13:25:54.93 ID:xN+kxm+e.net
チェーンを新品に交換してから、アシストがかかると、テンショナーからカチカチと音が出るようになりました
アシストギアが送るチェーンのコマがテンショナープーリーの手前で溜まってしまい、折れ曲がってカチカチと鳴っているようです
ただ、そこでチェーンが噛みこんでしまって動かなくなったりすることはありません
テンショナーのスプリングは十分に効いていますし、ストロークも正常です。プーリーも指で軽く回ります
アシスト無しの状態なら、思いっきり踏み込んでもチェーンは正常に回っていきます。異音も全く発生しません
走行距離は2万キロ

テンショナーとアシストギアの新品交換を考えてますが、それ以外にここをチェックしろ、という箇所はありますか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:18:07.52 ID:sLy9+r4s.net
>>788
チェーンテンションが足りなくてスプリングでは解消できないほど遊んでる。
もしくはチェーンリングとスプロケも摩耗してる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:17:23.80 ID:TfCR4G1s.net
>>788
チェーン規格・・・なんて違ったらすぐ判るか、
チェーン長は大丈夫?

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:32:02.62 ID:xN+kxm+e.net
>>789-790
チェーンは今回新品交換しました。
基本的に内装ギアのママチャリなので、元からついていたのも新しく付けたのも
1/2x1/8のシングル用で間違いないです。確認済みです
コマ数は新車時のリンク数に合わせてカットしました
張りっぷりについてはマニュアルが無いので本当に適正範囲内かどうかわかりませんが
停車時にテンショナーが上がり切る事も下がり切ることもない中間位置にくるようにしました
外装のリアメカの張りっぷりより、気持ち強いぐらいの感覚です
チェンリング、リアスプロケ、アシストギア、テンショナープーリー
それぞれ2万kmも走ったので、全く減っていないとまでは言いませんが、
凶悪に尖っていたり、見てすぐにダメとわかるような摩耗は無いんですがねえ
アシストを切っていると、割とがっつり踏み込んでも大丈夫なので、
一体何がマズいのかよくわからんのです

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:43:14.57 ID:TfCR4G1s.net
規格長さ磨耗大丈夫ならなんだろね、アシストギアの磨耗でチェーン離れが悪い感じなのかな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:56:21.19 ID:VnNa8mrX.net
チェーンってミッシングリンクでの取り付け?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 17:52:08.72 ID:B3RCV3Gd.net
以前事故起こしたビアンキがアキボウ設計だったみたいだけど、アキボウ設計の今もあるの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:18:28.63 ID:sLy9+r4s.net
>>791
本当にテンショナーの前でチェーンが遊んでいるならおそらくテンショナーの無負荷時の位置が戻りすぎてる
アシスト時に送り出されてくるチェーンを引ききるには可動範囲が足りなくなってるかと。
チェーン引きを少し引いてチェーンが遊んだ時でもテンショナーが十分な力で可動できる範囲にすれば音が消えると思う。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:36:12.53 ID:VstBA3MB.net
>>794
フジの米国販売以外の日本モデルの代理店はアキボウだな
設計もアキボウなんかね?

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:46:02.95 ID:xN+kxm+e.net
>>792
まさに、アシストギアにチェーンがまとわりついているような感じです
そんなに摩耗しているようには思えないのですが、テンショナーを交換する前に
アシストギアを交換してみます

>>793
ごく普通のスプリングリンクのジョイントで繋いでいます
交換前は新車時から付いていたエンドレスチェーンです

>>795
なるほど、引きっぷりが甘い可能性があると
もうちょい思い切って引いてみますね

これで直ったら大感謝ですわ
駄目ならアシストギアの新品交換→テンショナー新品交換の順ですかね

ありがとうございました

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:47:56.06 ID:+QNaesY2.net
クロモリフレームって問答無用で錆止めスプレー掛けてもいいの?
もしメーカーで既に錆対策してたら、それを流さないか心配。
あと錆止めスプレーで却って悪くすることはあり得る?
最近雨多いから気になる。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:12:37.46 ID:3x034oef.net
>>798
スプレーやると垂れて埃たまる原因になるからやめよう

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:12:59.74 ID:9m5cC64Q.net
>>797
いちおう可能性としては低いけれど、
チェーンをパーツクリーナー等で洗浄したりしてない?

多段用のチェーンと違ってシングル用のチェーンは、
ローラー部分に注油してもピンに油が回らないよ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:17:36.24 ID:9m5cC64Q.net
>>798
まっとうな技術のメーカーなら塗装前に防錆皮膜つける薬品処理してるはず。

錆止めスプレーの中身が何か分かってないと、大惨事になるよ。
何でも吹きかければ望みどおりの効果を発揮すると思ったら大間違い。

強力な溶剤+水や空気を遮断する強力な皮膜を作る塗料など、
かなり凶悪なシロモノだったりするよ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:32:17.70 ID:3NjBL5DK.net
BBベースの乗り心地はどうですか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:46:53.64 ID:K3hG/JQO.net
>>798
ちゃんと塗装されてる限り、そうそう錆びることなんかないから気にしなくていい
塗装の上から錆止めなど塗る必要はないどころか、薬品によって塗装の膜に悪影響を与える恐れすらある
そんなことより金属がむき出しのボルト類、チェーンやスプロケといった
パーツのほうが真っ先に錆びるから、そっちに気をつかっておやりなさい

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:05:27.02 ID:+QNaesY2.net
必要ないって意見が多いんだな。
ちなみにパイプの内側だよ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:32:02.35 ID:TfCR4G1s.net
通学に使ってたやつは雨天や洗車(洗いっぱなし)ありの錆び対策なしで穴あいちゃった事あるわ。
手持ちのクロモリで一番古いのは約17年、
雨天走行や洗車したらシートポスト抜いてひっくり返し&ブロアガンで吹っ飛ばし、
年イチの分解整備の時にシートポスト接触面とBBシェルのネジ山にグリス、
内側はノズル入る範囲でマリン用の防錆スプレー、
外側は気付いた&暇な時にタッチアップ、これで見える範囲の錆びは今のところないよ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:38:54.66 ID:Y5Udkz3q.net
いや雨の日は乗らねーよ
自殺志願者かよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:12:50.97 ID:M1HUjN6Z.net
そうだな
中高生とか若いのに自殺志願者多くて世も末だよな

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:18:55.94 ID:E+mEt6jR.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4014c7e3d43621763d30684b749cebca/5C1938C2/t51.2885-15/e35/26227955_207935749773741_2501735973663014912_n.jpg

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 16:38:15.42 ID:lhs5YNyo.net
スルーアクスル自転車のディスプレイスタンドのオススメある?
チェーンステーを乗せるタイプは滑るからダメってレビューが多いからそれ以外である?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 17:56:45.26 ID:HRP4OJfz.net
>>809
チャリンコを展示wwwwwwwwwwwww

かっけえwwww

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:36:48.46 ID:Yd/kdi5U.net
たしかにミノウラの後輪車軸固定型の定番スタンドはスルーアクセル142ミリ幅のは大きすぎてはまらなかったな
広い幅対応のスタンドはまだ出てないのかな

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:36:10.77 ID:HefFWEY7.net
ハイテンって良くないんですか?
クロモリと比べて同程度の物を作ると重くなるってだけですか?
クロモリより錆びやすいとかあるんですか?
パナモリの一番安いやつ買おうと思ったらハイテンなのが気がかりです。

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:39:51.28 ID:eMb5GtiY.net
ママチャリがハイテン

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:42:12.92 ID:Vl0HNQNO.net
ハイテンって要はくず鉄だからな。だからママチャリに使われてる。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:43:25.48 ID:pbZVh4Vw.net
>>812
パナモリのハイテンて論理的に存在しないだろ
何言ってんのか整理しろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:50:20.72 ID:zyoTaug3.net
>>812
「パナモリのハイテン」
略さず言うとパナソニックのクロモリ車のハイテンション鋼
クロモリならハイテンではない
つまりそんなものは存在しない

そしてパナソニックのスポーツ車にハイテン製は無い
パナ「モリ」が言い間違いだと解釈してもやはり存在しない

一体何を指してるのか全く分からんぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:50:28.68 ID:S04sgrrD.net
整理つか単にパナモリを誤認してるんじゃね

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:55:23.96 ID:eMb5GtiY.net
今見てきたらフォークがハイテンだった

http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/frcc41/spec.html

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:00:49.79 ID:eMb5GtiY.net
と思ったらシートステーとチェーンステーもハイテンだった

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:01:54.86 ID:+N4aoyoj.net
>>812
パナモリは、パナソニックサイクルのクロームモリブデンフレームの意味
実際はチタンフレームも選べるから「パナモリ」&「パナチタン」が正しい。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:03:35.52 ID:HefFWEY7.net
すみません。
パナソニックのfrcc41と言うモデルを検討しております。
>>818の車種で一部ハイテンが使われていて、クロモリとハイテンの優劣について質問してみました。

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:07:54.16 ID:pbZVh4Vw.net
ほうそういうことか
しかし安いな、面白そうだ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:09:22.29 ID:KDxKseak.net
>>821
フレームじゃなければ、あまり気にしなくていいよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:24:41.32 ID:vfiAwV/J.net
普通のロードと折りたたみの小径車を室内保管してますが、場所を取ってるので、2台を縦に並べられるラックを探してます。
ロードはCannondaleのCAAD10で小径車はDAHONのVisc Evoです。
現状はロードはミノウラの縦置きタイプを使って、小径車はビニールシートの上にスタンド立てて置いてます。
Viscが少々特殊な形状なので、ラックに乗るかが不安です。
使えそうなお勧めの2段ラックはありますでしょうか?
床が畳なのでポールではなく、こういうのが使えればと思ってます。
https://www.dinos.co.jp/p/1290302202/

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:26:16.31 ID:Y0PwbGHt.net
>>809
https://www.amazon.co.jp/dp/B073CT4DXY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00529X3S0/
あとは適当に探して

>>810
メンテナンスとかしないのかな

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:34:52.91 ID:Y0PwbGHt.net
>>824
http://www.minoura.jp/japan/storage/tower/p-600al-6s.html

縦ではないがこんなタイプも
形状に関わらず対応可能

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:36:31.42 ID:Y0PwbGHt.net
小径車は非推奨っぽいですが・・

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:38:21.97 ID:cGuAg1hL.net
お前ら、言葉遊びやめれ。

低価格モデルでは、
前三角がクロモリで、それ以外がハイテンで、
シートチューブだけバテットなのは、よくありがち。

それでも、クロモリという扱いにはなる。
(ぜんぶクロモリなのを、フルクロモリとか、わざわざ書くところもあるね。)

FRCC41の実物みたことないけど、このスペックを見た感じでは、
荷物を積んでもヨレにくいガッチリした固くて重いフレームだと思うよ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:41:21.91 ID:pbZVh4Vw.net
>>827
小径は床に置いてCAADだけラックにかければいいとおもう

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:00:33.31 ID:/uhDPzO2.net
男性ドライバーって、狭い道で対向車に道を譲ってもらった時に手を挙げたりしてお礼しない人が多いですが何故でしょうか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:03:43.25 ID:BCNxk6lB.net
手を離すと危ないから
会釈とかしてない?

してないなら知らん

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:07:32.90 ID:dewdRjZF.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6e7c3eb615a296950aad99a64e2a8883/5C1C9713/t51.2885-15/e35/24125560_2104088589873385_520391981478707200_n.jpg

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:12:58.61 ID:aMrq68g0.net
>>830
ここは自転車板
自動車ではない

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:14:13.13 ID:CyEsPdgx.net
俺は手信号でお礼するよ
手でグーパーグーパーでハザード点滅だ!

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:21:10.54 ID:lhs5YNyo.net
>>811
>>825
スプロケ辺りを支えるタイプのが良さそうだけど、これじゃメンテ出来ないな

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 23:29:17.12 ID:cGuAg1hL.net
パナソニックのサイトでは
FRCC41はロードに分類されてるけど、
本当はツーリングじゃないかな。

使われてるパイプの直径と厚さからするとFJC4に近い。
(FJC4は4サイドのためにフォークが頑丈に作られてるが、
FRCC41はリア2サイド用なのかフォークは、それほどでも)

クロモリは「しなる」というけど、それは細くて薄いパイプの場合で、
太くて厚いパイプを使うと、「しなり」は感じないんじゃないかな。
ツーリングでは「しなり」は「よれ」として不安や不快のネガティブ要素になるから。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 00:11:52.52 ID:z1tcJk0c.net
日泉のケーブル使ってる人いる?
シマノとどっちが良い?

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 00:49:48.04 ID:GNP+DQa0.net
>>809
自宅保管用なら
https://www.amazon.co.jp/dp/B004IXJIJY/

メンテ用ならワークスタンドを別途購入

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 01:12:25.48 ID:GNP+DQa0.net
>>837
慣れもあるのかもしれないが、自分が試した限りではブレーキはデュラポリマーにしてアウター含めてシマノ純正で揃えた方が良い感じ
ただ、ハンドル幅が狭くて曲げキツかったりエアロでワイヤー内蔵の人は日泉の方が良いかもしれない

シフトは日泉の方が好印象
とくに組み付けで弄り回す9100系FDで使うならデュラポリマーよりも日泉の方が向いているように思う
リア変速はどちらでも問題ない
というか、安いオプティスリックや普通のステンレスでも十分だと思う
ハンドル幅が狭くて曲げキツかったりエアロでワイヤー内蔵の人は日泉の方が良いかもしれないが、そういう人は素直に電動コンポ買うべきだと思う

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:20:48.71 ID:ieBup/sx.net
スラムのコンポっていうかクランク何でわざわざ擦り傷ついてるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:53:48.55 ID:shNnTlxF.net
>>812
ハイテンはいいぞ
歌にWe like We like ハイテン♪ってある位だしな

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:39:25.49 ID:ieBup/sx.net
ガラスの鎧とかやった人いたらどんなものか教えて欲しい

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:09:03.32 ID:DTk8R5cI.net
軽量で安いアウターケーブル教えて
それと、正式名称ってアウターケーブル?それともワイヤーハウジング?

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:22:54.82 ID:MtFyq+6g.net
>>826
ありがとうございます
こういうのもあるんですね
いろいろと検討してみます

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:34:41.32 ID:fzuxlW32.net
>>843
ノコンは高いか、似たようなタイプのがあったと思うけどなんつったっけ。
正式名称・・・JIS的にはアウタ?
アウターケーシングって呼ぶ人もいるね。
伝わりゃなんでもいいと思うけどね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:03:58.98 ID:DTk8R5cI.net
>>845
サンクス
軽量なアウターケーブル探す時になんてググれば良いかいつも混乱してたんよね
英語圏だとhousingが一般ぽかった

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:06:45.98 ID:DTk8R5cI.net
ノコン高い・・・
http://yscollection.net/uses/1453

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:31:03.82 ID:7KnTtgDt.net
>>839
サンクス。シマノのデュラケーブル相当には流石にならないか。

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:17:27.82 ID:vMR4mgT9.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4f49cea4923e4ccb595e25c22730a592/5C261300/t51.2885-15/e35/23594899_1608706215854582_1034808645541429248_n.jpg

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:05:40.49 ID:Cqt8OmTs.net
高校以来に自転車を購入したんですが、自転車ってペダルを逆回転させるとチェーンが回りますよね?
自転車を片側スタンドで斜めに立て掛けた状態です。
後輪浮かせないと回りませんか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:12:18.35 ID:Dw8Ol9nk.net
>>850
逆回転で解放される機械(ラチェット)がついてるだけだから、ラチェットが渋くなったら、
ペダル逆回転でつられて後輪が逆回転することはある。

後輪が地面についたままの状態のペダル逆回転で後輪が逆回転するなら
壊れてるか、固定ギアという(主に競輪用の)特別な自転車。

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:16:45.20 ID:Dw8Ol9nk.net
あ、『チェーン』が回るって書いてあった。

チェーンはペダル逆回転で常に回るよ。
何十年か前に存在したフロントフリー機構の自転車が現存してない限りは

あと、外装変速付きの自転車のペダルを逆回転すると、チェーンがギアから落ちやすい。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:21:38.85 ID:Cqt8OmTs.net
ありがとうございます
パナソニックのハリヤを最近購入したんですが、逆回転させてもチェーンが回らないです。
チェーンを持って回せばチェーンもペダルも動きます。
でもそれだとチェーンの洗浄や注油がやりにくいなあと思って質問しました。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:28:24.49 ID:4UcN9nil.net
>>853
わかった
おまえアウターロー入れてるだろ?

後のギアを三速とかに入れてやってみ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:45:33.45 ID:JaQtP/OK.net
ハリヤは電アシだからまた違うんじゃないの、モーターとかチェーンテンショナーとかで。
回生充電とかするときはフロントフリーみたいな動きするんじゃないの

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:39:20.44 ID:fzuxlW32.net
>>846
ノコンに似たのはi-linkってやつだねalligatorとtiogaだったかな。
これも普通のアウターに較べたら高いけど、軽量化が目的ならやむ無しかな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:12:52.71 ID:C2grQG7U.net
>>853
ハリアってセンターモーターのアシストギア式じゃなかったっけ?
ペダル側にもラチェットが入ってるから逆回ししても無駄だったと思うんだが。

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:31:16.26 ID:01gMWpBX.net
ブレーキを引いて、手を放しても、自動で戻らなくなってしまいました
一カ月前、戻りが悪いなあ、とブレーキのインナーとアウターのワイヤーを変えたのですが直らず、徐々に戻りが悪くなり、今日完全に戻らなくなりました
原因はVブレーキかシフターか、何が考えられますか?
10年ほどのっているクロスバイクで、ワイヤーやシューは交換しているものの、レバーやブレーキ本体は交換したことがないのですが、寿命でしょうか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:36:06.23 ID:UNs/f9sy.net
>>858
レバー部分が戻らないのか、ブレーキ自体が固着してるか、切り分けたら?
ワイヤー外して手で戻して戻らないならレバーが終わってると思う。

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:43:43.54 ID:01gMWpBX.net
>>859
なるほど!
Vブレーキ自体は手でぎゅっとして放すとばねが働いているので
レバーが駄目なんですね
レバーの方を買い替えます
ありがとうございました。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:20:10.58 ID:3ICYNiso.net
バナナ替えた?

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:22:30.59 ID:3ICYNiso.net
ハリあに限らず電動は大抵そうだろ。
公園の鉄棒にサドル引っ掛けて回せ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:58:37.65 ID:JXJXvJ6U.net
レバーの所を緩めたり締め直すなどしたら直る

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:17:46.95 ID:fzuxlW32.net
>>860
コケて変形や磨耗で軸廻りガタガタの場合は交換必要だけど、汚れが詰まって渋くなってる場合は分解清掃で復活するかもね。
ワイヤーは大丈夫かな?外してそれぞれ単体でチェックした?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:26:42.49 ID:77PHih2B.net
最近寒いので上下ジーパンでロード乗ってるけどクロモリロードだからジーパンでも変ではないよね?

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:28:49.95 ID:1sxlIirA.net
言いたいことはわかるけど上下ジーパンで変態だー!って

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:31:43.11 ID:MXRyo41q.net
>>865
ジーンズの尻に穴が開くから
パッチを用意したほうがいい

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:32:58.74 ID:te/YnBE1.net
「上下バージンでロード乗ってる」って見えた

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:48:56.33 ID:A9MxekgG.net
>>865
ああよくいるよな、こういうやつ
https://i.imgur.com/I5Chtni.jpg

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:09:10.04 ID:axxyjVtR.net
ジーパンのパンはパンツのパン
パンチラパンパン

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:23:01.69 ID:w7RrLZEf.net
>>865
>上下ジーパン

Gジャン+ジーパン、てこと?
流石にGジャンはまだ早くね

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:42:13.92 ID:dgxpJbiJ.net
>>865
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/a48fd68326a0cdba21249d4364109e0d_400.jpg

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:23:51.91 ID:INeLcatf.net
>>865
やめたほうがいい。

そういう服装の人を時々見かけるが、
頭わるいんだろうなぁって思ってる。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:26:25.62 ID:9mrzW+JE.net
>>865
それが普通

そもそもピチピチのレーパンとサイクルウェアでバッチリ決め込むのがおかしい
本人たちはカッコいいと思ってやってるんだろうけど
世間一般から見ると変態そのもの

ようこそこちら側(まともな一般人の感性)へ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:50:54.37 ID:mHtx2L/H.net
まあ実際普段着以外で乗ってるのなんてプロの練習以外は変態候補だからな
自己満足のアホ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:05:11.05 ID:yh85z9xn.net
心配しなくても道行くチャリ乗りの服装なんぞ同族以外誰も見ちゃいねえよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:14:36.21 ID:hg9zGhg6.net
クロモリのステムに合ったステムキャップってある?
外径がアルミより小さいからちょっとはみ出て不格好になってしまう
スペーサーはシムワークスなんかから出てるんだけども

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:22:30.95 ID:tT+y6jrs.net
>>877
径については何とも言えないが、carbon tiのチタンのトップキャップおすすめ 飾りっ気のないデザインで、金属製だから似合いそう

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:06:42.87 ID:tcZnDqkg.net
チョーカッコイイ自転車にチョーダサい短パンで乗ってる。
暑すぎて見た目より動き易さで選んでる。
カッコイイ服で乗れるのは寒い時期だけ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:28:27.54 ID:dxuVwCY8.net
>>877
クロモリってことは1インチコラム用?
それならワンバイエス ヨゼフトップキャップかな
外径29.5mm

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 05:47:14.36 ID:LoGSi/Jh.net
>>875
可哀想に
サイクルジャージ+レーパンの方が風の抵抗少なくて楽だよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 07:26:45.40 ID:vUxdqngo.net
>>876
普段着ならその通りだが、派手な格好だと「なんだあれは(笑)」と思う人多いみたいよ
以前よりは見慣れて気にしなくなったかもだけど

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 07:33:12.33 ID:V1HQ2g18.net
>>882
そーでもない
せいぜい競輪選手と間違われる程度

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 08:58:03.91 ID:v9oqNcfo.net
その辺は生息してるローディの数と地域性じゃないかね?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 09:34:59.48 ID:Ci/5DDZ3.net
>>884
地域性?
平塚とか前橋とか名古屋、四日市みたいに競輪場がある地域だと
太もも見ただけで「ありゃ違うわ!」みたいな?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 10:18:46.88 ID:Y7Nkfe4u.net
購入の相談です。
よろしくお願いします。

候補の自転車 trek DSシリーズ
予算は? せいぜい15万
自転車経験は? ママチャリのみ
身長、体重、年齢は? 170cm、70kg、40歳 
用途は? 休日サイクリング
用途に対する想定距離は? せいぜい10km
歩道メイン?車道メイン? 歩道のみ
市街地?田舎? 田舎
雨の日も乗る? 多分乗らない

フロントサスが乗り心地にどれ程効くのか教えていただきたい。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 11:11:31.66 ID:cWgqxssP.net
早番は5時出勤です。もうダウン着ていいですか?後輩は半袖出勤ですが。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:09:32.54 ID:aV4dMGp9.net
>>886
フロントサス付きのスポーツチャリ買った奴で次買うときもフロントサス付き買うって言ってる奴は見たことない
未舗装路行く人は別だけど

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:13:02.59 ID:kOy0n/iB.net
>>887
俺は暑がりなので一年中半袖ですよ
ダウンなんて要らないものは燃やしましょう

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:14:43.21 ID:xuafxIkw.net
買ったばかりの頃はフロントのフワフワ感が楽しかったけど慣れてきたらロックしてリジットで乗ってます。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:22:02.47 ID:x/OcAHFn.net
横断歩道のガツンが解消されるならリアサスもアリかなと思ってしまう

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:23:30.27 ID:TtLiCFA6.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/21b72fd55ba608ecbd186d1378dab755/5C2ABDFB/t51.2885-15/e35/22860888_1868857840095896_1922986815539642368_n.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:23:55.04 ID:p0KDlmhI.net
>>885
競輪選手のコスプレイヤーだと思われそう
あれが若者流行りのアニメコスプレっつーの?みたいな

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:17:46.23 ID:YklizLGp.net
>>720
それか!

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:35:59.96 ID:geOvjRq1.net
>>886
歩道メインで乗る場合、どっちかというと大事なのはフロントサスよりフロントタイヤの太さだよ
サスペンションはそんなに言うほど働かない

思わぬ段差にうっかり突っ込んだ時にタイヤのパンクやホイールの破損を防いでくれるオマケくらいに考えておくべし

大事なのはタイヤの太さ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:16:55.43 ID:V1NF90ti.net
>>858
俺は一回アウターケーブルの小口の処理怠ったから毛羽だってインナーワイヤーに干渉して同じ状況になったことあるな
専用のニッパー買って小口をキレイに処理したら直ったよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:22:03.59 ID:apXfRc1F.net
はじめてロードバイク買います。フレームセットね。自分で組みます
そのフレームについて脳内会議で以下4案でました

1:まずはアルミロードを知っとけ。乗り潰してから良いやつ買え TNI 7005MK2
2:せっかくなんだから伝統的なクロモリを先にいっとけ。リッチー ロードロジック2
3:どうでもいいわ。20万くらいのナウいカーボンでいい。白中華でもいいぞ
4:ちょっと気になるチタンフレームがあるだろ。それだ

どれか推してほしい

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:26:00.02 ID:tcZnDqkg.net
>>886
エアサスだけど段差の衝撃は意外と感じる。
段差のような一瞬の衝撃は感じるけど、ウェーブした道はサスが効いてるのがわかる。

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:35:11.23 ID:GLOwPYee.net
>>897
潰しの効く2でええやろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:47:38.50 ID:dxuVwCY8.net
>>897
フラグシップ組むのでなければターマックやエモンダSLといったミドルグレードカーボンの完成車をセール価格で買っておけば良いんじゃない?
自分で組めるなら完成車で買っても後からパーツ交換できるし

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:49:02.93 ID:dxuVwCY8.net
>>886
サスペンションは荒れた路面でも速度や姿勢を維持しやすするための物。
振動吸収を求めるなら単純にタイヤを太くするとかチューブレスタイヤにして空気圧を低めで運用する方が効く。
っていうか、歩道の段差等の衝撃を緩和したいだけなら漕ぐの止めてスピード緩めるとかサドルから尻を浮かせるだけで十分。

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:04:52.36 ID:apXfRc1F.net
>>900
それも手っ取り早いので案としてはないことないんですが
ちょっといいホイールつけたい、シートポストやステムやハンドルのメーカー揃えたい、フロントシングルがいい
とかこだわりがあるので、完成車付属の不要なパーツに無駄金払いたくないのです
すべて捨ててキャニオンとかがサイツヨなのはわかってるんですが…

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:27:25.94 ID:v9oqNcfo.net
>>897
フレーム以外にかかる予算無視していいなら4番

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:47:22.24 ID:ihz8PiBm.net
>>897
技術レベルがわからんから、まずは完成車買って、何回かフルオーバーホールして、構造知ってからハイエンドカーボンとかにするのがいいんじゃね?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:49:54.00 ID:M0ZPyzvy.net
クロスバイクで歩道を走ってケツが痛い事象は姿勢の問題が一番だと思うがハードで改善するならケツに至るまでのどこかで衝撃吸収が必要。
色んなアプローチがあるけどおれは結構真面目にスプリングサドルおすすめするね。細身なスポーツバイク用のやつ。見た目と重さに目を瞑れるなら。
クラシック系の外観だったりすると全然似合う。ハイドロフォーミングな今風だと正直似合うとは言い難いけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 17:00:04.17 ID:apXfRc1F.net
>>903
予算はとりあえず考えなくて大丈夫です
4番フレーム30万円、パーツ合計40万円くらいが最大値の予定ではあります

>>904
普通のロードバイクは20台くらい組んできました(ちょっと変な話なんですが、ロードバイクを所有してないだけです
電動、無線、カンパやROTOR等も経験あり、フレーム素材でいうとチタン以外はやりました
ディスクロードはやったことないです

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 17:35:59.71 ID:dxuVwCY8.net
>>902
フロントシングルってことは街乗りバイク?
それならネストのオルタナという4万円で買えるアルミのフレームセットで良いんじゃない?
TNI 7005マーク2と違ってチェーンステー少し長めの造りだからフロントシングルで組んでもトラブりにくいだろう。多分。

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:25:59.92 ID:apXfRc1F.net
いや、平坦なサイクリングロードメインでしか走らない
山行くときはスプロケ変える、いずれにせよレースには出ない派
なのでフロントシングルです。レバーとRDはetap、ほかはシマノの予定です
(色々組んだり乗ったりしてきたなかで1番好みの組み合わせです

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:27:54.43 ID:9T5jmuBj.net
>>868
やらないか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:31:12.49 ID:apXfRc1F.net
ついでなので用途なんですが、どっちかっていうとロングライドだと思います。用途でどうこうってあんまり気にしないんですが
大阪からCRづたいに自走して琵琶湖一周くらいをたまにやります(300kmちょうどくらい。ほぼ平坦)

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:32:29.91 ID:ihz8PiBm.net
>>906
だったら今までと同じ作業も張り合いなさそうだから、チタンの油圧グラベルロード組んでみたら?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:38:31.49 ID:hg9zGhg6.net
>>878
ありがとう、カッコいいな

>>880
1-1/8だけど使えそうだしポチった
ありがとう

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:05:52.48 ID:1OL029x+.net
ほとんど平地で30kmくらい走るとへばります(´・ω・`)
150kmくらいをまあまあ走れるようになるにはどうしたらいいですか

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:07:42.48 ID:SwRYX5Q6.net
>>875
始めは皆さんそう思うんだよね〜

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:09:16.41 ID:SwRYX5Q6.net
>>881
楽なのは自転車用に機能的になってるからだね
自分も走り初めた頃は私服だったんだけどね〜

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:16:13.43 ID:3JdQO/TP.net
かーっ素人さんにはわからないか〜か〜ぅ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:20:31.02 ID:SwRYX5Q6.net
>>916
各種スポーツには各々に適応したウェアが存在するとしか言えない。

自分的には、汗で足に纏わり付くジーンズは気持ち悪いだけ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:25:29.85 ID:3JdQO/TP.net
その書き方で良いと思うよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:29:03.20 ID:SwRYX5Q6.net
>>913
自分のペースを守りキッチリ休憩を取れば大丈夫

毎日の様にトレーニングしないと150kmを無休憩では
走れません。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:00:19.07 ID:x+VW54Rc.net
>>897
>1:まずはアルミロードを知っとけ。乗り潰してから良いやつ買え TNI 7005MK2

とりあえず三ヶ月でも半年でも一年でも、乗ってみたらいい。
それから自分の好みを見つけてフレームを変えていけばいい。

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:02:11.41 ID:1OL029x+.net
>>919
ありがとうごじぇます(´・ω・`)
イキって飛ばさないように我慢します

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:05:05.84 ID:x+VW54Rc.net
>>913
ペースを落とす。
強い力でペダルを踏まない。

>>919
そんなにトレーニング必要ない。
むしろトレーニングで疲れてしまう。

三日に一度くらい50キロも走れば十分。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:20:23.42 ID:1GCfUmOM.net
何言っても傍から見ればただの変態である(笑)

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:22:14.40 ID:Bf2YZWSu.net
質問です
ルック車のマウンテンバイクに乗っているのですが最近ペダルを下まで踏み抜いたとき(負圧が抜けた時)にカクッカクッとします
右ペダルでも左ペダルでもします。原因は何が考えられるでしょうか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:32:36.21 ID:1OL029x+.net
>>922
ありがとうごじぇいす

>3日に一度くらい50km

...死んでしまいます(´・ω・`)

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:37:33.00 ID:mHoCZhK+.net
>>924
ボトムブラケット不良かなぁ。
フレームとクランク掴んでクランク強く揺するとガタ感じる?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:43:23.14 ID:RNvg0F2d.net
>>924
最初はカクッカクッ、その次がガクッガクッ、でギリッギリッ、
最後にバキッ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:48:34.30 ID:Bf2YZWSu.net
>>926
感じます…ガタガタする

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:50:38.84 ID:+0ZYX1Ms.net
>>922
自分はたまに週末まとめて距離走る方だがあまり伸びない
3日に50qという至極リアルな数字を聞いて納得した
そういや頻度も重要なんだよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:50:58.32 ID:lliRgr64.net
>>925
週3で20キロとかで随分ちがうよ
トレーニングの質を意識してれば短時間、短距離で効果出る
プランクとかの筋トレも同時にね

931 :637:2018/09/13(木) 21:05:23.06 ID:7udg2qm4.net
>>655
アドバイスありがとうございます。TCRで頑張りたいと思います。
ギアも指摘どおりF50-34R11-28で行きます。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:05:47.47 ID:mHoCZhK+.net
>>928
カートリッジなら交換、分解式なら分解して状態確認、調整(損傷なく単なる緩みの場合)か交換(一部か全部、状態次第)だね。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:11:13.37 ID:SaGQsALG.net
>>924
BBが緩んでる、ペダルが緩んでる、シートポストが緩んでる、サドルが緩んでる、ハンドルが緩んでる、ヘッドパーツが緩んでる、あたりが原因として考えられる

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:40:37.13 ID:Bf2YZWSu.net
>>932
>>933
サンクスコ
カップアンドコーン式なので分解してみます

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:42:39.39 ID:dUiFVDMQ.net
>>897
カーボンフレームはリサイクルできない(リサイクルしている業者もあるが極々一部であり全く普及してない)
アルミフレームはアルミを製錬する時にエネルギーを大量消費するので地球に良くない

クロモリ一択

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:48:38.99 ID:x+VW54Rc.net
>>929
自分の場合、中2日だと体力が積みあがるが、
中3日以上だと積みあがらない感じだったよ。

>>930
20キロでもいいけど、速筋ではなく遅筋を育てる走り方を。

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:07:45.27 ID:x+VW54Rc.net
長距離走に必要なのは筋力よりも、それ以外だったりする。
心臓・肺・肝臓・腎臓・胃腸などに、連続的に負荷がかかる。

ブルベなどで長距離・長時間を走る猛者の人たちは、
フライドチキンなどの消化の悪そうなものを補給食にしてたり。
あれ見ると心が折れる。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:09:53.56 ID:FlbEUPBm.net
カーボンフレームやカーボンパーツはリサイクル出来ねぇもんな
捨てられたカーボンフレームは最終的には埋め立て地に行くしかないんだと。

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:52:24.67 ID:NdljAuU3.net
シマノ R9100 C24 CLで9月中旬再販のを注文したのですが具体的に何日頃になりそうですか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:16:23.91 ID:tLDFikHX.net
来週の水曜日になります

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:59:56.44 ID:gVpy/Evt.net
>>935
環境への負荷を考慮したフレーム選びはしません

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:04:56.98 ID:ARJAhHjf.net
ボトルケージと共締めする携帯ポンプのマウントって
シートチューブ・ダウンチューブ
クランク側、非クランク側
のどこにつけてますか?
理由も添えてお願いします

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:15:55.09 ID:Y8g9ptNc.net
>>942
クランクだと両方やん(笑)ダウンチューブ、チェーンリングの反対側。
それ以外の場所は結構ペダリングとかで当たりやすい

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:18:20.32 ID:mYxXbqVd.net
>>942
ダウンチューブの左側(チェーンのないほう)
理由は、右側(チェーンのあるほう)から見たときに目立たないから。

ただ、ポンプの一部がシフトワイヤーに接触するので、
シートチューブのほうがいいかなぁ、なんて思うことも。

シートチューブに付けないのは、
振動でポンプが下がっていったら嫌だなぁとか、
後輪と接触したら嫌だなぁとか、
担ぐときに当たると嫌だなぁとか、そういう杞憂。

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:37:47.53 ID:8vP/fEfG.net
>>942
カーボンフレームだと干渉したりするからつけられるところにつける
俺のチャリはどこにもにもつけられなかったけど

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:38:10.74 ID:Qyn2JGpb.net
>>942
>クランク側、非クランク側

チェーンリングの間違い?
クランクは両サイドに付いてるわけだが

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:37:48.78 ID:ARJAhHjf.net
>>943>>944>>945>>946
ごめんなさい、チェーン側って書こうとしたのに何故かクランクって書いてました!
シートチューブよりダウンチューブのほうが当たりにくいとは予想外ですね!届いたら試してみようと思います!
ありがとうございました!

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 03:29:42.51 ID:JrF/SCoZ.net
>>942
大抵はプラスチック製だと思うが、振動と紫外線による劣化で走行中にもげたことがあるので
できればステンレス板を曲げて自作した方がいいと思う

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:19:49.83 ID:BkWC9FYv.net
定期的にチェックしとけば劣化による破損なんて回避出来る
自作パーツも度を超すと街の発明家的な香ばしさを放つから程々にしとけ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:20:25.44 ID:i0/Vuqrf.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/7f77d15c7549ba8246b88d9b43460ee4/5C32037F/t51.2885-15/e35/22429923_131655030819124_8157170818216886272_n.jpg

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:33:43.81 ID:i/LyEgAU.net
自作パーツをかっこいいと思うかかっこ悪いと思うかは人それぞれ、境目も人それぞれ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:00:33.20 ID:3kIXCob6.net
>>949
チェックつか触れば分かるよな

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:35:04.48 ID:0ANR8nBz.net
レーシング3のフリーをグリスアップしても100kmくらい走ると爆音に戻っちゃう
固めのグリスを入れたのに。俺のだけシールが甘いのかな?

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:18:24.76 ID:y4aaI7Ib.net
逆に俺はうるさくしたいんだがこれから涼しくなってくるとチェット音静かになる…

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:27:15.05 ID:9OV5v1lj.net
      _,,,
     ξ⌒ξ
     ( ・e・)  どうして デダは 31.7なの?
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ


956 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:51:18.71 ID:LGp+YS59.net
>>953
俺のカンパも同じ様な感じです
シマノより、シールドされて無い感じがする

対策どうしてるか俺も教えてほしい

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 12:42:07.18 ID:2BQyFFIk.net
>>953
100kmで元々の音に戻るだけ?
それとも他の個体より明らかにうるさい?
前者なら諦める、つか硬いグリスで無理矢理静かにさせると爪の掛かりが悪くなり最悪事故るよ。
後者なら部品損傷の可能性あるのでショップ行きかな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:24:20.93 ID:0ANR8nBz.net
>>956
シマノのホイールは静かだよね。あれが理想だな

>>957
ラチェットの掛かりは問題ないと思う
元の音に戻るだけだから諦めるしかないかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:38:01.76 ID:hgwv2Gi2.net
これから気温下がってくると動き鈍くなるし、使ってるうちわずかながらバネのヘタリもあるしで、稠度上げてると注意が必要だね。
パキーンって鳴ったり前兆あればまだいいけど、いきなりクランク空転するとバランス崩してエライ事になるかもね。
俺は玉強打して気絶するかと思ったわ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:05.44 ID:6S9x1K9t.net
うふーん

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 17:19:00.00 ID:jWdkmohJ.net
ボトムブラケットの規格がBSAとなっているのですが
これはスクエアテーパーのbbがつきますか?
アホみたいな質問かもしれませんが初心者なので良く分かっておりません。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 17:49:52.27 ID:6S9x1K9t.net
>>961
一般的な幅のJIS規格と同じなので、BSC/BSA/JISのスクエアテーパーが付きますよ。
まだまだ使われてるので色んなところから発売されてます

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:51:41.34 ID:SvjnXWDq.net
都内のお店で、サドルの実在庫種類が多いのはどこのお店でしょうか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 19:07:04.97 ID:3CNWWBmc.net
ナンバー式の鍵の番号忘れたんだけどどうすりゃいいんだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 19:08:37.99 ID:i0/Vuqrf.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d789eae5b7776bdbff9e7cdc529e8b80/5C267874/t51.2885-15/e35/21479823_1950051311937381_7808528694800023552_n.jpg

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 19:42:21.58 ID:hgwv2Gi2.net
>>964
総当たりするか破壊して買い替えかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:26:36.69 ID:3CNWWBmc.net
>>966
4桁の総当たりは辛いから諦めることにした
一度も使わないまま破棄だけど三千円しなかったと思うしまぁいいや

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:41:06.24 ID:PqrFiuK1.net
>>964
https://www.youtube.com/watch?v=1wPLKdWgp7A

因みに高価な奴は総当たりでしか解錠出来ません

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:03:51.07 ID:mYxXbqVd.net
>>948
強く締め付けすぎ&ボトルケージと干渉してる、という可能性もあるよ。

金属と金属の間にプラスチックが挟まってるわけで、
それをギュウギュウ締め付ければ、プラスチックは割れて当然。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:07:44.84 ID:mYxXbqVd.net
>>953>>956
足を止めなければいいんです。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:08:58.23 ID:3MKVkvQ+.net
>>969
半年ぐらいは平然と使えていたので締め過ぎの線は薄いです。ボトルも当たっていませんでした。
いつもあるのが当たり前で何ら注意を向けずに走っていたら忽然と消えてました。
100km以上走った復路で5kmくらい戻って見つからなかったので諦めてしまいました。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 00:12:07.58 ID:sMQVUTfc.net
>>965
自転車板で良くこのブスが貼られてるのを目にするのですが何なんですか?
ブスは見たくないので辞めて欲しいです。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 01:35:42.07 ID:VdPnR/bi.net
>都内のお店で、サドル
多くは無いけどそこそこの品数あるの新宿の小田急ハルク店
自転車屋が2件(中二階にワイズと上にビックカメラハルク)

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 04:59:10.41 ID:Tp9xjDtn.net
空気抜ける
虫ゴム交換
直る
自転車は週1でしかのらない
1,2週間後走行後空気突如10分ぐらいで徐々に抜けていく
ペンチで空気の入れる部分の先端の金属を軽くしめる
4週間後またこんどは2時間かけて徐々に抜けていく

100均の10倍長持ちの空気れの部分だと徐々に10分が1分で一気に抜ける感じ?
普通のやつはどこにうってる?

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 05:06:17.47 ID:iiROXp3k.net
>>852
どうでもいいけど、トライアルの専用車は普通にフロントフリーが多いよ

976 :>>972:2018/09/15(土) 07:13:42.94 ID:Tp9xjDtn.net
再度空気入れる→すぐ抜ける→金属の空気の入れる部分をまわしてもういちどしめて空気を入れる→抜けない

原因は何でしょう。金属部分を買えばいいのかな。チューブ全交換?

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 07:39:05.78 ID:uyv95ZMk.net
>>976
バルブコアが精度の良くないハズレ品orチューブのスローパンクのどちらかだと
チューブ全交換が早いと思う

978 :>>972:2018/09/15(土) 07:41:52.02 ID:Tp9xjDtn.net
10倍長持ちというのしか売ってないんだが
普通の売ってました100均で

チューブはその次に交換したい

半年は普通にのれてたんだけどいきなりこんな現象になった
虫ゴム取り換えてから変わってまたすぐこれ

979 :>>972:2018/09/15(土) 07:42:45.31 ID:Tp9xjDtn.net
チューブは100均で買ってもいいの?
売ってた気がしたけど、インチもわからんしサイズ違うと入らないだろうな

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 07:44:28.96 ID:uJCvRn2J.net
安物ばかり買うと要らぬ苦労もするし結局損をする

981 :>>972:2018/09/15(土) 07:52:29.21 ID:Tp9xjDtn.net
1個1000円もしたらこまるわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 07:56:33.04 ID:2aERsMyD.net
いい加減金ケチらずに自転車屋で見てもらって修理なり交換なりしてもらえよ
何回同じ事書き込んでんだよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 08:53:40.81 ID:8vtPT/l+.net
>>974
普通のやつは自転車屋やホムセン等で売ってるね。
100均あまり行かないので知らないけど売ってないのかな?
駄目になったバルブ観察するとカエシの部分で穴あいてたりしない?
それならペンチで締めてるのが良くないかも。軽くとはいえ素手より強く締まるだろうからゴムが千切れる可能性あるね。

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 08:58:48.26 ID:iFVSBo2g.net
>>973
ありがとうございます

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 10:45:02.47 ID:A+A1hPND.net
英語勉強の素材としてGlobal Mountain Bike Networkを観ています。
この動画について教えてください。

Sam Gaze’s S-Works Epic Hardtail | GMBN Tech Pro Bike
https://youtu.be/5s2YIjp_Zno

この方は早口ですか?
UK英語として訛りは少ないほうですか?
独特の言い回しが多々見られるのですが、
この方の口癖?もしくは自転車特有なのですか?
of course、has gotの連発、on thereなど。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 10:59:37.84 ID:Xl5syW9W.net
>>985
それは自転車の動画ではあるけど
おまえの質問は自転車と全く関係がないな
頭おかしいようだから勉強しても無駄だ
やめときなさい

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:01:55.85 ID:2B0oP6yY.net
売りに出てるENVEとMAVICをシマノが買い取ってホイール出してくんねーかな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:09:28.49 ID:LhD68ziK.net
ロードバイクってなんですか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:13:51.15 ID:a2YVErtP.net
概念、かな

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:29:07.75 ID:18xDI9NP.net
>>988
ロードレースに出場可能な自転車です
詳しくはUCIのルール読んでね

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:52:37.66 ID:wAUufpDo.net
>>988
動力は乗り手の魂とお財布だから要注意

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:25:29.83 ID:A3HbJmp4.net
>>990
それはロードレーサーの定義じゃね
UCIの規格外でもロードバイクはロードバイクかと

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:31:52.72 ID:WI2WLm11.net
>>992
その手の物は細かく区別しようとすると話がややこしくなるので、同じ物だと考えた方がいい。
レーサーレプリカがスーパースポーツになったように
シンクロナイズドスイミングがアーティスティックスイミングになったりするように、時代の流れだ。

「それは違う」とかややこしいことぬかす奴は必ず居るが、
明確な定義が共有されてるわけでもないので無駄な議論にしかならない。

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:56:32.73 ID:TStIWW4w.net


馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 411
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536987368/

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:07:15.70 ID:nKug+FJG.net
>>994
乙です!

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 15:23:58.10 ID:7uvjq/Ie.net
レザインのスーパーgpsって実際どう?ナビついてるやつが欲しいんだけど、田舎だとあんましってレビューを聞いて。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 15:26:30.78 ID:a2YVErtP.net
俺はメガGPSが気になる

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 15:50:42.03 ID:+5leTb5m.net
>>996
銅ではないだろうwwwwwww

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 15:56:46.65 ID:7uvjq/Ie.net
>>998
せやなあ、銅やったら熱伝導良すぎて夏アツイアツイやもんなぁ…ってなんでやねん

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 16:39:24.90 ID:ghswSA+N.net
>>996
ナビ目的ではお勧めしない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 16:47:40.79 ID:4ac8SsQA.net
>>996
ナビと言っても、地図が出るわけじゃ無いので使いこなしは難しいよ。
GPSロガーとしては電池持が長持ちで良いけど。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:00:49.54 ID:zQag2JJU.net
>>972
男性ですよ?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★