2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て60

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 04:03:10.08 ID:dPlUqpZi.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541694925/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 05:25:34.15 ID:0nEC0vaX.net
1乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 16:55:04.77 ID:T1sGNs7n.net
ワークスタンド 良いの有る?
立って作業したい。

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 17:27:46.88 ID:K7EYJTYL.net
>>3
https://www.astro-p.co.jp/i/2003000007213

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 18:56:37.87 ID:0iftyhRb.net
>>1
おつやでー

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 19:22:08.87 ID:17/xsSun.net
勃ちながらの作業は腰にくる

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 19:23:18.86 ID:V6VuwTD4.net
ワークスタンドはあるけどディスプレースタンドがazのメンテナンス5点セット!みたいなのについてきた奴であれより気持ち長い(広げられる)奴がほしい

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 07:42:52.57 ID:mArFEkNF.net
>>4
安いな 偉く。
タックスやパークツール トピークで考えてた。

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:32:13.58 ID:xV6xqQSm.net
安いのはじっくり調べてから即買いする派

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:35:52.78 ID:C2JlPbO0.net
それの二本足タイプ使ってるわ
アストロプロダクツはたまにセールするから急がないなら待ってりゃ安く買える

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:43:22.32 ID:zeADRK2p.net
俺も2本足(ttps://www.astro-p.co.jp/i/2003000007190)使ってる。
安売りだと1000円引きだっけ?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:52:37.38 ID:zKNcD0NL.net
自分はコレを10年以上使ってる
http://www.minoura.jp/japan/work-j/w3100-j.html

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:59:22.74 ID:w7Wq6ePV.net
アストロPの、見た目がものっそいおもちゃっぽいが、耐久性はどんなもの?
値段的に3年もてばよし、5年もったら万々歳って感じだが

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:03:16.84 ID:Hl9BhRVQ.net
アストロ、ちょっと遠い

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:06:24.08 ID:C2JlPbO0.net
セールの時は5k+税だったと思う
実店舗優先なのかネットじゃ売り切れていること多いね

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 13:16:42.51 ID:tUwaOIHz.net
アストロは脚付き工具箱がグニャグニャという悪評の印象が怖い

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 14:18:02.36 ID:o5TrvXMp.net
>>13
まあこういう道具は価格とクオリティとは比例するので推して知るべしなんだけど、
最低限の機能を果たしてそれなりの耐久性はあると思うよ。
個人で使う分にはって意味合いでね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:07:53.87 ID:Kf4ZWAIN.net
>>16
うちのも歪んだ

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 16:24:06.54 ID:VYi6aul5.net
ギャース

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 18:42:24.87 ID:uCadfobm.net
工具買うのにアストロ少し前は通ってたけど、ホダカが半分の距離で済む所に出来てからは専らホダカ。隣に町田商店もあるし。

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:25:07.40 ID:c4IyKC7S.net
前スレ992
自家塗装スレは1年ぐらい前になくなって、新スレたってないよ
もう語り尽くした感はあるのかな?
疑問あったら過去スレみれば大体解決する

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 22:02:42.71 ID:2daRRhyx.net
ペダルのベアリングをNTNとか日本製に変えた人いる?
結構かわるんかな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 22:17:47.51 ID:xRBNWGlP.net
シールの違いじゃなくて?
メーカーの違いはわからんよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 23:00:05.73 ID:W8IbKlHc.net
ショボい道具でも手を加えたら使える物も有る
何でも買ったまんま使ってたら楽しくないと思うよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 02:01:33.63 ID:iQxVWSVc.net
スピードプレイのペダルはニードルベアリングがヘタりやすくて
純正交換キットを使わず安いNTNに換える人は多い

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 05:39:10.66 ID:UCAGE0r4.net
な〜んてなめらか〜というネタ振りのためだけにNTNにしてる

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:52:12.08 ID:hj7txFv7.net
>>4 のヤツ
>>10 の https://www.astro-p.co.jp/i/2003000007190 のヤツ
両方持っているが4本足のは作業中自分の足を引っ掛けて使いにくく 地面の広さも必要
自分は4本足のほうも手前の2本だけで立つように加工して使っている

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:28:21.33 ID:QPM/U6E+.net
フレームセットト購入して余り物のパーツで組んでRDの取り付け、調整は
すんなりできたが最後の難関、FDの調整でやたらと手間取った
何とか乗れる程度には調整できたがシフターがマイクロシフトでトリム調整が
ちと特殊
何度もケーブル張り直したり、調整ボルトを弄ったりしてマジで疲れたが
やっと調整完了
FDは新クラリスなんだがワイヤーの取り付けでワイヤーを取り付け金具全体で
おさえるようにしないと変速しないだよな
ワイヤーの張りが弱いから変速しないのかと思って何度も張り直したりしたら
ケーブルがボロボロになって買い直しとか。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:31:15.97 ID:bgVQV5n6.net
アジャスタ挿入して楽しようよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 10:49:55.85 ID:vIMf0SXb.net
今度ブレーキケーブルの交換をしようと思って色々調べてたんだけど、レバーとキャリパーにはアウターエンドを使わない、って書いてあるところが多かった。
でもブレーキレバーの説明書にはエンドキャップの使用をおすすめしますって書いてあったり、完成車(現状)もエンドキャップが付いてる。
「好きにしろ」が回答かもしれないけど俺はこういう理由で付けてる・付けてないってのがあればお聞かせいただきたく。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 10:59:32.76 ID:i9vKqbui.net
ケーブルの末端はハンダで固めるのが定番

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:13:34.04 ID:WzxzWkt6.net
ホットボンドも定番

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:29:37.56 ID:ucpvPOFb.net
アウターを穴に入れてガバガバならキャップを
シマノのアウターをシマノのブレーキの受けに入れるとキャップなしでピッタリなので、キャップはいらない
相性

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:30:57.15 ID:ucpvPOFb.net
シマノの説明書の通りにやりなさい

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:36:52.62 ID:i9vKqbui.net
エンドキャップって、そうかアウターのか
キャップ入るスキマの余裕があるなら入れるけど、最近のは入れる仕様になってない気がする

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:58:33.65 ID:RkaAZFOu.net
シールドアウターキャップで先端がアウター直と同等の径に細くなってるの見たけど何処のだったかなぁ。
オフロードや雨天が多い場合はシール効果に期待して使うのアリかと思ったが、俺は特に必要ないので買わなかったけど。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:09:51.31 ID:lbAsY5eX.net
>>30
接着剤のチューブにワイヤー先端を突っ込む

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:52:45.27 ID:SCV1WZkZ.net
ほろーてっく2に互換のあるシマノ以外のクランクセットってどこよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:55:22.43 ID:QvgvmKFE.net
コンバータ使えば何でも
スギノ、ローター、ウィッシュボーン好きなの使え

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:23:23.39 ID:0tzUXcEL.net
前スレでフィードバックスポーツのフォークダウン
スタンドを買ったと報告しました。使い始めましたが
スタンドが重いので自転車を回してもスタンドごと
倒れたりすることは有りません。すごくいいです。
ミノウラはアルミ製なので角度によっては倒れる
可能性ありです。ただ、ミノウラは自転車を乗せた
時に角度が変えられますが、こっちは地面と平行です。
まぁ、特に問題ないんですけど。

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:50:29.53 ID:jupEYMSH.net
>>36
ジャグワイヤーから発売されてるよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 23:01:34.56 ID:3ilFw7w3.net
>>40
自転車の下側に用事がある場合、特にBB下のブレーキのメンテとかでミノウラ
のそれはちょっと便利なのかなと思ったり。
まあ普通の水平固定でも自転車を高めにセットすれば問題ないかな?

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:14:31.76 ID:Vp8dV7j2.net
自転車ボルトのサビ実験 実際にチタン、アルミ、鉄のどれが錆びやすい? | B4C "Beloved Bikes Build Best Cool"
https://b4c.jp/bolts-sabi-test/

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:40:17.91 ID:dm45hdyC.net
>>42
最大高さは2つともほぼ同じです。wakosど合同開発
してるのでミノウラは水が溜まりにくいなど工夫が
されています。が、しっかり止めるクランプ部分は
FEEDBACKが素晴らしいです。固定すると自転車は
胸部分にタイヤの下限がきます。回り込むのはそれ程
大変ではないです。身長173センチです。良くも悪くも
重いのでがっちりしてます

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 16:20:12.77 ID:C4FmAAbn.net
マジレスするとネジは鉄使えよ鉄
耐食性の高い表面処理ならそうそう錆びない

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 16:28:40.01 ID:l4AkOGl/.net
ヤフオクでローラー台落としたので、有り物で専用の車体作る予定
以前にもローラー台を使っていたが後輪固定式は結構フレームがよじれるので、
現在使用中のアルミフレーム車ではやりたくないなと、昔使ってたクロモリフレームを引っ張り出したり
取り敢えず実走はさせないつもりで簡略化

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 17:24:44.00 ID:fIG7Hkmg.net
チタン、アルミ、あとステンレスを錆びない(酸化しない)と誤解してる奴いつまで経ってもいるな
鉄のような錆かたしないだけで表明は酸化皮膜ができている
あと鉄とくっつけてるともらい錆に、なるし

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 17:50:48.58 ID:jRKOwdsb.net
>>47
鉄みたいな錆が出ない事が大きいだろ
その他の金属は酸化皮膜で止まるが
鉄はどんどん腐食が進行するぞ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 18:24:38.87 ID:Oj2vhfdc.net
鉄のフレーム、フォークで10年運用…体重3桁。

やばい?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 18:37:27.52 ID:Yrh6LdRy.net
鉄のフレームといっても、指で押したらグニグニ凹むレベルの超薄チューブから強度重視のプレーン管まで色々あるので…

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 19:20:57.81 ID:7GmgAHZ3.net
>>48
アルミとステンレスのコンボは中々楽しいことになるぞ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 20:15:16.10 ID:L/kPtnES.net
クロモリフレームと
アルミシートポストの間が
白い粉だらけになって
全然抜けなくなったことある。
電蝕っていうんだっけ?

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 00:16:03.36 ID:cfYzm1a/.net
>>51
つ[スレコン]

まあ、昔に車関連でやらかしたわソレw

で、沖縄みたいに塩害が酷い所だと
車の鉄チンホイールがサビで腐食すると
パイみたいにサクサクと層状剥離しちゃうんだぞw

で、クロモリは鉄材としては比較的錆びにくい感じはするわな

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 00:44:24.59 ID:r0+g6w8b.net
そう……なの?
オーダーしたフォークのコラムが届いた時点でサビだらけだったのでショックだったけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 05:16:48.02 ID:kdcJ3h8u.net
>>54
コラムのパイプは肉厚だから
さっさと錆落とししておけば桶!

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 05:59:00.31 ID:KqdHWz1/.net
酸化のレベルで駄目ならあとは純金とか純プラチナとか?
合金も駄目ってことで。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 06:47:59.42 ID:O7Mf0WM+.net
やっぱり竹が一番だな

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 10:13:06.60 ID:84zymIKp.net
イオン化なんとか という現象。
異なる素材をくっ付けると、必ずどちらかが弱いので錆びる。
鉄 アルミ ステンレス チタン

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 10:34:41.44 ID:7gD8yv+h.net
イオンと言えばイオン砲

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:07:39.57 ID:u4HVrsyb.net
>>59
スレ違い
うせろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:18:53.57 ID:84zymIKp.net
ステムのボルトは、アルミは避けた方が良いのは判るとして、カラーにしたい場合はチタンかステンレス使うべき?
フレームに埋め込まれてるボトルケージ台座の材質はステンレス?

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:24:56.23 ID:h4WZN8Aw.net
>>57
勝率99%くん - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-category-23.html
固着シートポストをほぼ100%の確率で抜く「勝率99%くん」ですが、
勝率100%くんでは無くなった竹製フレームのときは、
その場にいた お客さんと合わせて5人で上の画像の棒の両端を2人ずつで回し、
1人がフレームが浮くのを押さえるという作業で回るところまでは行きましたが1mmたりとも抜けてきませんでした。
フレームがぶっ壊れるのが怖いのでサドルをまっすぐにしてシートクランプを再度締めて その場は終わりました。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:25:30.75 ID:eR8lS6oh.net
これ使ってる人いる?
すげー便利そう

ttps://youtu.be/msIyofUud3A

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:31:06.54 ID:In68jvFD.net
>>61
アルミか真鍮じゃね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:38:07.09 ID:XxG39d6N.net
>>58
貸そうかなまあ当てにするなひどすぎる借金
チタンがないけど

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 12:24:16.90 ID:RW7maLcA.net
 
      _、_
    ( , ノ` )       通は……
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|
      _、_
    ( ,_ノ` )y━・~~~   ステンレスねじ を使う……
    /

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 13:05:55.03 ID:h4WZN8Aw.net
カラーチタンもカラーステンレスもあるからどちらでもいいと思うけれど、カラーアルマイトほど入手性は良くない
あとチタンの場合は価格

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 13:17:20.58 ID:6xyoYvTv.net
カラーブラスニップルも中々見ないんだよなぁ。昔青いの探すのに苦労してた

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 13:40:20.83 ID:CAETgYsU.net
>>62
地獄とか冥界みたいなとこで意味も無くやらされてる労働をイメージするな

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 14:30:57.54 ID:IlQnVZ+M.net
船乗りさんさんのツイート: "新しくスタンドを買いました… "
https://twi%69tter.com/funanori_san/status/1070884386030010368
https://pbs.tw%69mg.com/media/DtyLqFIVsAA3w-C.jpg:orig

船乗りさんさんのツイート: "このロゴでmade in China はやめーや… "
https://tw%69tter.com/funanori_san/status/1071402422981976066
https://pbs.tw%69mg.com/media/Dt5i0N8UwAAEHpq.jpg:orig

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:01:31.18 ID:fcUSIXYo.net
>>62
350mmか400mmのパイレンでいいんじゃねーの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:48:04.14 ID:Wca+d+DI.net
安物鉄フレーム130mmのホイール入ってる車体に135mmのホイールは入るよね?

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:50:31.17 ID:p+0Ow2XD.net
入る!入るぅ!

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 20:05:18.68 ID:gJF3cUUs.net
Heil!Heil!

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 20:48:34.66 ID:O7Mf0WM+.net
誰でも出来るチタン染色
用意するもの
・9Vの電池いくつか・アルミホイル・適当な導線(ワニ口だと便利)
・適当な容器・コーラ

1 マイナス側にアルミホイルを繋いで容器の底に敷いてコーラを入れる
2 プラス側にチタンを繋いでコーラに投入する
3 1秒待って引き上げる

9Vで黄色くなって18Vで青くなるぞ
よい子はパパといっしょにやってね

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 22:28:09.85 ID:2GJeVKJk.net
勉強になった!

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 23:20:11.12 ID:6IBFaZoP.net
>>75
陽極酸化処理楽しいんだけど高圧だと自然酸化被膜のせいで発色が浅いんだよな

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 00:47:15.32 ID:EyAptftm.net
やる直前にピカールしておけばいいってこと?

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 00:55:16.82 ID:sh9w740E.net
ぶつけて少し曲がった&元から精度がひどいアルミフレームを修正しようと思うんだが、
下の記事によると、ヒートガンで炙る程度でも軟化して曲げやすくなるということなんだろうか
アルミにバーナーだと、しくじると焼鈍どころか熔けたり燃えてしまうみたいだし
記事にあるフレームとは自転車ではなく工業用構造材だが、素材は似通った物の筈
【Q&A】No.2 アルミフレームは何度くらいまで高温に耐えられますか?::NIC アルファマガジン.com
http://alfaframe.com/qa/10226.html

手始めにPark ToolのFFS-2を買ったが、両手持ちの凶器にもなるなこれは

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 01:52:05.50 ID:PMZNJGbD.net
アルミの修正は諦めたほうがいいよ
熱してからの加工も無謀だと思う
止めはしないので試してみて納得してください

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 13:43:58.77 ID:aSe34XH4.net
お金がなくてもカーボンロードに乗りたいと思い
中華カーボンフレームセットを購入しました。
コンポは安物のアルミロードからバラしてあった余り物のパーツ(SORAやクラリス)が
あるのでそれを取り付け予定です。
で、フレームセットが届いていざBBを取り付けようとしたらBBのタッピングが
甘いせいか手では最初のほうしか入っていかず、工具でも途中までしか
BBが入っていきませんでした。
もちろん左右は間違えてないです。
これアサヒに持っていって工賃払えばタッピングをやってくれるのでしょうか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 13:56:19.53 ID:JwmkvLiY.net
>>81
他店購入車でも面倒見まっせな店に行けばOKだよ。
あさひ含め店によるだろうから事前の問い合わせしたほうがいいと思うけどね。

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 13:57:19.07 ID:LzUlqrv0.net
>>81
やってくれるよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 14:07:45.55 ID:JPt/ko5y.net
zefalのスワンRって泥除けの取り付け部が割れた
同じ材質の物接着して直したいけどこれ材質何かな

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 14:23:57.62 ID:l9Uqm5ZW.net
>>81
まずウエスにパークリ吹き付けて、BBシェル内を掃除してみる。
結構切り粉が残っている場合があるから、これだけですんなり入る場合もある。
そんなの最初にやっただったら、ショップへゴー。

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:23:38.29 ID:AjJgv2rT.net
切り屑が爪の隙間に刺さりそう

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 07:16:22.93 ID:vVuDhR+u.net
> 手では最初のほうしか入っていかず、工具でも途中までしか
> BBが入っていきませんでした。

嫌な予感しかしない

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 09:58:48.75 ID:gKkNyfZC.net
フレームを引っ掛けるタイプの
ttps://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/800-BYST3
コレ使ってるんだけど、今までフレームにキズがついちゃってたから
新しいフレーム買うタイミングでフックにクッション貼り付けようと思うんだけどさ、
シリコンゴムとスポンジどっちが良いのかな?
なんかキズ対策したことある人いないかな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 10:15:39.94 ID:gUgA76KZ.net
>>87
工具で締めんだ時点でフラグ成立だなw

もう、あさひじゃなくてサイメン案件。

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 10:18:35.06 ID:gUgA76KZ.net
>>88
ホームセンターで売ってる
裏面に粘着シールの付いた発泡ゴムでいいんじゃね?

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 10:19:55.67 ID:AFzt17tJ.net
>>88
靴下でも被せとけ

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 10:29:28.91 ID:gKkNyfZC.net
>>90
そんなんもあるんだね。
モノタロウでも安いのたくさんあるね。
ちょっと試してみるわ。

93 : :2019/01/03(木) 11:49:50.27 ID:Zy1ZY7b4.net
>>88
態々買わんでもバーテープ巻いとけばええやん

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 12:24:09.53 ID:v/caugVT.net
まぁ、廃チューブ切ってかぶせるとかいくらでも方法はあるわな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 13:11:36.49 ID:AFzt17tJ.net
ゴム系よりニットとか綿の方が良いよ
ゴムは色移りするし劣化するとタチ悪い

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 13:12:31.84 ID:44Ikndrn.net
包帯巻くとか

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 13:13:38.78 ID:qNq+IQ9I.net
ウエスあるやん?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 13:53:00.24 ID:eytHTse0.net
劣化でこびりついたり
研磨効果で削ったりしないもの
なに?

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 13:55:30.57 ID:eytHTse0.net
布系か

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 14:55:24.34 ID:Ce+LsF21.net
>>88
軍手の指切って被せる

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★