2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新横浜】鶴見川周辺サイクリング【恩田川】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:09:48.07 ID:xxCgnau/.net
初心者大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 02:54:01 ID:bL7ymbBB.net
>>764
もう3パターンくらいあるといいね
川絡みなら更にいい

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 04:32:20 ID:8kmh5Q6G.net
恩田川や鶴見川走ってる時に分岐したらそれを辿って行ったりするけどすぐ終わっちゃうんだよね
せめて一時間くらい走れるといいんだけど

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 04:36:25 ID:U1XFjLYa.net
当然源田川は走ってるよな

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 07:35:27 ID:I8j2C3aT.net
雨大丈夫なのか
走り行こ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 07:47:18 ID:oOnH54Kw.net
今やんでるだけでしょ
気温も異様に高いし昼過ぎまでは予報通りかと

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 08:58:28 ID:CsqXMWsx.net
だよね

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 09:28:38.08 ID:uWihBWmB.net
雨は降ってないけど路面は濡れてて雨予報
一番後ろ髪引かれるパターンw
土砂降りなら諦めも付くのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 10:02:10.05 ID:+hv2YR0A.net
今日は無理だろ
案の定いつの間に降ってるし

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 14:19:11 ID:+bVwuaTu.net
外見ると真っ白です
そして暖かい
そしてスカパー見れなくなりました
雨が雲か不明ですが何かの障害発生してるのでしょう

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 08:22:27 ID:lVlj67oJ.net
この時期としては良い天気ですね
時間的に相模はむりなので恩田から境まで走って来ます
出発は仕事済ませてからなので昼前かな
10時頃出れれば余裕なんですが終盤は日没との戦いでしょう

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 09:36:00 ID:BIcG1Ehg.net
日の当たるテラスはポカポカだが日陰のガレージ行くとヒンヤリする
防寒対策(発汗対策も)はしっかりした方がいいぞ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 12:28:39 ID:GgZC5nfo.net
今日はあったかいや
土曜のカッコで走らないで良かった
サウナ地獄になるところだった

久々に15号から入ったけど迂回路なかったわ
ある場所なんて警備員のおかげでむしろいつもより走りやすかった
↑にある15号から入る時の入り口(パチンコ屋)だけが通行止めw

でもそのうち工事始まった箇所は迂回路になるだろうから快適なのは今だけだろうけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 13:00:54 ID:R3aLj8cm.net
迂回路ないですよねwこないだ夜通った時思いました
部分部分しか見えなくてはっきり確認出来なかったんですけど草も刈ってませんでした??

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 14:04:19 ID:xO0RpSk8.net
情報ありがとう
新横から下は行かないんだろうけどw

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 14:29:33 ID:RwfQL3Bb.net
>>778
上下ピチピチに決めたファッションですか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 15:10:23 ID:E6MLMBz1.net
>>778
そうなんだ、自分は新横浜から自転車橋までは走るけどそこから下流は行かないから未知の世界だわw
そう言えば自転車橋のところも何かやってるな
通行止めの工事とは別件だろうけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 16:57:34 ID:+MnXas1V.net
通りすがりにチラッと見ただけだけど土嚢埋めてる感じだな
違ってたら失礼

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 18:05:48 ID:rvMsXnEX.net
>>781
皆さんそうでしょ
それとサイクルウェアがピチピチなのは仕方ない

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 18:26:03 ID:HREhS6TG.net
境川の工事も終わった?
あの迂回路誘導矢印も丁寧そうでいい加減だから分からなくなる(怒)

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 19:24:37 ID:8J5zftK8.net
境川は何度か行けば間違えなくなりますよ
それか鶴間橋から入ればいい
>>778
今日は暖かかったですね
情報ありがとうございます
明日休みなんで久々恩田川走ります
その後は、境川、相模川、鶴見川、どこに行くか明日の気分次第です

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 19:56:14 ID:OmCFGoDr.net
鶴間橋のすぐ上流が工事してるんだっけ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 20:59:43 ID:MrM0UUGz.net
恩田川、町田体育館のとこから鶴間橋経由して相武台駅って地図だとわかりやすいけど実際間違えにくいでしょうか?
相模川行く時少しでも時間短縮したいので週末考えてます

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 23:53:53 ID:auW377Y1.net
雪山でルートファインディングやる俺からしたら切なくなる質問だわw
ま、でも人それぞれスキルがあるししゃーないのかもな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:22 ID:93qvQxuQ.net
779
刈ってる
スッキリしてたw

781
YES
鶴見川は殆どそうでしょ

782
クレーンがあるから何かと思った

783
YES
土嚢で堤防作り?

784
だよね

786
風も冷たくなくて助かった

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:08 ID:93qvQxuQ.net
>>
↑あると書き込めなかったんで取ったけど見にくくてすまんw

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 05:55:23 ID:gX/73iFm.net
今日も昨日と似た様な予報だけど朝は寒いですね
昼ポカポカになるなら余り厚着出来ないし悩みます

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 07:52:59 ID:3puYX/kz.net
そりゃ冬だからね
でも今は地球の温暖化で昔よりかなり暖冬化してると思う
昔は11月になるともう冬って感じやったし12月で昨日今日みたいな暖かい日なんて期待出来なかったわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 09:48:52 ID:MiulCB++.net
>>788
鶴間橋に降りて来ます
そのまま橋を渡り正面のトンネルの手前で左折します
暫く直進して信号が見えたらそのまま八王子街道に入ります
次の信号を右折しR50に入ります
暫く進むと左にイオンモールがあるからその先を入れば相武台駅へのショートカットです
地図上にあるラーメン屋さんは何故か見当たらないのですが、その先に温泉のマークが見えますから目印になります
そのまま進むとT字路にぶつかるので左折です

時間に余裕あるなら境橋から行った方がわかりやすいです
座間キャンプまで延々と直進するだけですから

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 11:46:20 ID:nb+Ew98m.net
今日も走りたくなる天気だな
週末もこうだといいんだけど

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 03:16:30 ID:fiFgNpmg.net
>>794
ありがとうございました
週末走ったらまた報告しますので

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 07:16:35 ID:AcSiMNf8.net
今日も青空
ブルースカイブルー
走りたいなー

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 08:17:08 ID:ZpM1+8KB.net
自営なんだけど午前でやる事済めば走れる

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:30:55 ID:2Ez/nGLt.net
今日まで数日間暖かかったけど、平日でなく週末に来て欲しいなw
案の定明日からは元に戻るし土曜は雨マークww

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 08:30:24 ID:INyHE5y4.net
寒いんで外に出て走る気がしない
夏は汗が止まらなくて気持ち良かったんだけど
寒中用に他のダイエット種目探さないと

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 08:31:22 ID:KVEggvPL.net
入って、どうぞ


うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?103
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572346255/

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 16:56:25 ID:Wlj4bI95.net
>>800
冬の方がダイエットになるらしいよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 10:13:03 ID:czR9xvdN.net
今日はダメか
明日に賭けます

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 06:59:21 ID:YpHCkOz5.net
寒いけどこの時間は当然
昼から暖かくなるのを祈って出発
恩田川から先は気分次第

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:21:08 ID:vFuQbQNK.net
久しぶりに鶴ってきた。荒川のヤジマも登戸の小屋みたいな店もなくなったけど鶴見川の阿部商店が健在で良かった。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:48:53 ID:m1txNRoG.net
>>804
恩田川から先は?
自分は相模川行って来ました
昼前からは暖かかったけど朝は寒かったです
雪化粧の富士がでした

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 10:55:24 ID:japy1Acu.net
今日は雨予報だったんですけど早く上がったみたいですね
明日明後日と走れそうなのでこのままの予報(雨も降らず若干暖かめ)が変わらないで欲しいところです

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 17:15:40 ID:Ax69Z3jO.net
昼間仕事中に自転車乗ったけど今日は風も冷たくなかったな
明日とか走りやすいんじゃね

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 14:49:14 ID:uX37siA+.net
恩田川走って来ました
新横から入ったけどあの辺りにしては普段より風があった感じ
でも冷たくないから気持ち良く走れました
久々なんで体力がやばくてw予定切り上げて早目に上がったけどその分明日走ります
冬が終わって春が来た時みたいな陽気でした
鴨居手前から富士山が微かに見えてました

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 15:15:27 ID:ayCLbE7s.net
明日はかなり暖かいみたいね

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:15:17 ID:AWljnEiV.net
ポカポカ陽気は嬉しいがこれがずっと続く訳じゃないからな
また元に戻った時が辛いよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:53:14 ID:Y9GBv8Ac.net
雷鳴ってた
この影響で明日は気温高いのですね
明日降らないといいですけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 23:12:27 ID:xadxbEuS.net
>>811
確かに
今もやたら暖かい

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 12:00:08 ID:R3teU5Ul.net
今日走れる人羨ましい
予報見ると今日ほどではないかもだけど土曜も良さそう

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 15:40:14 ID:QOYj55Rr.net
来週の予報見たら水曜日も18度とか
>>811
嬉しいけど例年通りに戻った時のギャップが怖いですよね

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 17:25:32.61 ID:+jfGk21D.net
日の出前に出ようと思ってたけど野暮用続出で10時発
なので恩田川から境川下って相模川の入り口まで行って戻るかなと
↑の通り境橋から延々西へ
座間キャンプ着いた時点でかなり下ってたのできつい上りのある戻りは断念w
仕方ないから座架依橋から相模川下った
平塚湾着いてからは道もわかってたんでホッとしたけど既に14時前
境橋入った時に14時過ぎてたんで恩田川戻りは諦めショートカットしてようやく帰還
日中は暑いくらいだったけど今は寒い
暑い風呂入ります
初相模川だったけど恩田川戻れなかったのは残念無念
6時に出てのリベンジは年内に決行予定

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 18:02:41.42 ID:E/sJKWhz.net
お疲れ様
じゃあ俺は土曜に行くわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 18:30:19.82 ID:TOvm4XEE.net
今日は富士山クッキリだったんじゃないですか

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:28:42 ID:pIzVCGcv.net
>>816
俺はあそこは下りオンリーだけどそんなきつく無いんじゃね
たまに上ってくる人見かけるし

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 09:12:41 ID:ySKPtO38.net
>>811
今日は寒さがこたえるわw
この時期としては普通なのに

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 15:04:39 ID:1Abouye+.net
いえ、普通ではないですよ
平均よりは寒いです

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 07:39:55 ID:fom10kRH.net
さてと、日も出て来たし出発します
さすがに5:30は寒くて無理だったw

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 12:51:01.30 ID:WGQ/MuHD.net
乙です
今から少しだけ走るか
4時まで3時間なんで距離は無理だけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 12:20:27 ID:hEQy1+yD.net
水曜がいいみたいね
走れそうなんで楽しみ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 18:12:00 ID:LUTMX2II.net
>>782
工事、休止なんですね
どう言う事ですかな
どうせやるならサクッと終わらせて欲しいんですが

自転車橋のところは水対策みたいですね

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:06:01 ID:7Y0bmeIz.net
休止っていつまで?
恩田川の砂利道の下の左岸も休止の告知が出て数ヶ月間中断してたけど、鶴見川も数ヶ月間?

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 11:38:08 ID:XwTfDo4p.net
>>824
明日は大丈夫そうだですね
今日ももう降らないでしょうし

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 10:41:02 ID:SAURvuVj.net
いい気候は昨日だけか
続いて欲しいけどこの時期だし難しいわな
いつかは週末に来て欲しいところだが

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:12:53 ID:ZYrZaDqt.net
昨日が奇跡みたいなものでしょう
仕事しながらあのポカポカした晴天が恨めしかったですw
走れた方が裏山です

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 13:37:27 ID:cmm0zkhD.net
申し訳ない
昨日満喫して来た
久々に相模川から境川回って来た
150km久々だったんで不安だったけど夏に比べたら全然疲労しないんで問題なかった
今日は身体中に来てるけどなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 21:14:22.18 ID:4d32gMBJ.net
昨日久々に新横浜球場行ったけど、もうラグビー大会の名残は皆無だねー
そりゃそーだろーなw

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 14:01:09 ID:gus9238v.net
今日もめちゃいい感じです、お天気
ちょこっと走ったけど風も冷たく無かったですよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:55:29 ID:zDWn71cE.net
また雨か

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 16:39:24 ID:uSWmoCpT.net
>>830
今日から休みなんで寒い中走って来ました
確かに真夏と比べたら全然楽だったかもです
が、寒さのストレスがかなりあったのでw
私的には夏の方がストレスなく走れます

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:20:22.52 ID:LqFC+SQM.net
明日はまた雨かな

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:25:29 ID:VmiNlTf2.net
いい天気
相模川まで走って来まーす^ ^

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:26:47 ID:VmiNlTf2.net
久々の恩田川も楽しみ
柳橋の先から境川へショートカットだけど^ ^

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:15:11.87 ID:Y+vQ+Qoa.net
気持ちいいね、風強くなるみたいなんでお気をつけてください

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:23:29.68 ID:PreuXS8g.net
既に強いんだがw
チャリでの買い出しやめて面倒だけど車出したわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:39:48 ID:mEC9nS3m.net
恩田川行こうと思い家を出たけどお日様にごまかされた
とにかく風が冷たくて近場で買い物だけして戻って来た
我ながら情けないっすわw

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:37:42 ID:da91TCod.net
寒暖差が激しいので参りますよね

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:22:53 ID:GL6zTfLR.net
最高気温よりも最低気温見た方がいいよ
明日は最低で10度なんで走りに出ますわ
早く寝よ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:34:30 ID:LNr+akp5.net
明日は雨だし最低5℃です

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 19:33:14 ID:aazNPeIX.net
今日は、陽だまりをねだって極力フランソワーズ左岸走行。
新しく仕入れたシクロクロスだったから、途中の砂利道や凸凹道も何のそので恩恵MAXだった。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:40:11.24 ID:uwSom4j2.net
>>842
明日は微妙だな
明後日が良さそうだけど
最低温度は明日より下がるけど日が出てる時間帯は大丈夫かと思うわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 23:05:27.75 ID:nESnqZ0C.net
明日も明後日もサイトによってまちまちやね
不安定と言う事か

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 16:05:46 ID:2bN7RLqa.net
走るなら明日が狙い目だね
でも時間的に厳しいわー

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 09:07:36.28 ID:6h/FMhKn.net
新横から下り鷹野大橋手前で折り返すのが恒例になってきた
早く工事終わらないかなぁ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 09:12:28.35 ID:aiyTM/pb.net
寝坊したが何と言うお天気だ!
本当に勿体ない事をした
サクッと買い出し済ませて恩田川行かないと!

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:25:53.72 ID:Mwgz2Moh.net
間も無く平塚港です
日の出前に出て新横からイン
恩田川から鶴間橋経由して相模川下りです
信じられない暖かさ
汗でビシャビシャです
この後コンビニで買ったオニギリ食べながら境川入って即帰宅です
やる事多いので早く戻らないとですが今日は走って本当に大正解でした
それでは皆様、良いお年を

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:51:25 ID:dyKekAZm.net
いいなー
掃除やら何やらで自転車どころではw
家の中にいても太陽光で暑いくらいだもんなー

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:20:23.28 ID:k2P7KP4/.net
>>849
自分も買い出し終了したんで荷物置いて走らないとw
さてと、どこに行くかな
車も少なそうだから恩田川やめて横須賀方面行くか

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:00:08.71 ID:6h/FMhKn.net
新幹線で家族と帰省しなくては
バイクでロングライドぼっち帰省したかったなぁ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:58:07 ID:XMJ//CB7.net
わしも買い出しやw
レジが大混雑で店に来た時はあったかかったのに今は寒い寒い
今日はもうダメやな

>>850
もう帰宅かぃ?
寒くなってんで気をつけてやw

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:20:59 ID:udLABHB+.net
冬だからな
暖かいのがおかしい

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 13:41:09 ID:851X5XuT.net
冬と言っても今年は暖冬だよね
早速走ってますよ
>>850
早く出て行って来ましたよ
やっぱり楽しかったですけど尻が痛みますw

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 02:38:53 ID:0mtI92cS.net
一部の魚介類が取れないのを地震の前触れだと騒いでる人がいるけど、暖冬だからと言う可能性もあるんじゃないかと

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 03:22:21 ID:nkNhbVPh.net
地震不安なんでそれならありがたいし、そう思いたいですわw

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 07:46:08 ID:wu2NhrVS.net
これから初恩田川
今年もよろしく

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:38:41 ID:MT6aq7xo.net
昨日今日と暖房付けなかったから、暖冬と言うのは当たってます

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:37:52.57 ID:oOefAT6B.net
暖冬とは言っても寒い事に変わりはない
どうせなら冬がなくなって欲しい

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 19:22:46.20 ID:+RyLz1Ts.net
ようやく落ち着いたので明日でも走って来ます
超久々なので50kmですが

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 14:34:22.89 ID:Z8haGAUm.net
>>859
自分も5日目にしてようやく初恩田行って来ましたよ
皆さま、今年もよろしくお願いします

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 18:48:00.05 ID:WaqTSJK7.net
恩田川って知らなかった
鶴見川ずっと遡って長閑な田園風景みたいな辺り、好きだったけど、ずっと鶴見川だと思ってたら、恩田川だったの一昨日知った
( ; ; )

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 19:51:24.96 ID:2KGifRe4.net
恩田川へようこそ。谷本川(鶴見川上流)より走りやすいよ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 04:51:57 ID:2U0sKRAr.net
>>864
あの辺りに通ってる人ですら恩田川?
何それ?鶴見川でしょ、って認識の人がいたから気にしないでいいですよw

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 11:17:56 ID:hbPZ5fDf.net
>>864
恥ずかしいけどどこから恩田川なのか自分も確信持ててなかったよw
半年後くらい経ってようやく分岐の立て札に気付いたの思い出しましたわww

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200