2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チューブラー35本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 16:12:46.53 ID:bL1OnbHS.net
ここはチューブラータイヤ専用です。荒れるのでクリンチャーとチューブレスは別スレに行ってねうふふ

前スレ
チューブラー34本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529993834/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 16:13:40.96 ID:bL1OnbHS.net
すまん立ててから告知して1000しないといけなかった
とりあえず目立つよつにage

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 16:43:08.81 ID:DTFT0enV.net
>>2
チューブレススレに誤爆してんぞ
468 ツール・ド・名無しさん sage 2019/05/05(日) 16:15:42.78 ID:bL1OnbHS
次スレ告知
チューブラー35本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557040366/

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 17:10:30.65 ID:whTpi6dZ.net
コルサ・スピード、走行10kmでフロントがサイドカットパンク
よく見るとリアもサイドカットしてた

もう2度と買いません

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 17:37:27.50 ID:W0d96fOc.net
>>4
そのタイヤを二度と使わないよりも、その道を二度と通らない方がパンク予防になりそうだね

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 18:19:02.97 ID:whTpi6dZ.net
>>5
来年もそこで大会があるから通らないわけにはいかない

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 18:41:54.30 ID:jUc3ztyh.net
コルスピは速いけど脆すぎてなー

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 10:58:12.29 ID:Rc6XkmLC.net
あまり乗ってないんですがどのくらいの頻度ではりかえたらいいのですか
セメント使ってます

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 14:31:37.74 ID:Zt1p6EzB.net
乗ってないならひび割れてでいいんでないか

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 14:40:54.25 ID:OSGS9qoc.net
富士ヒルでコルスピ使いたいけど前日受付と駅前から自走で公園までが心配…
試走行ったけどメロディーろーかとか酷いな…

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:42:06.58 ID:6BVkxSzb.net
駅前から公園までタクシー使えば?

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 00:27:27.64 ID:owH86Enh.net
>>10
1レースしか持たないけど1レース持つんなら自分も絶対使うけど
本当に1レースもつもたないじゃなくて移動でパンクするレベルなんだよなぁ

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 23:43:21.47 ID:0c/Cta5Q.net
コルスピ(多分)はこの程度でパンク
https://www.youtube.com/watch?v=826nRrB9Bx8&t=360s

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 14:58:08.57 ID:cwSXt0zH.net
グラフェン2.0はどうなんでしょ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 17:09:36.42 ID:wtkuM4TZ.net
銅ではないです。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:02:22.91 ID:QjCPnrqF.net
じゃあなにさ?答えられんの?あ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 20:15:51.15 ID:Rkibtcm0.net
なにそれ

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:58:59.49 ID:IZpzgUFb.net
>>16
銅ではないです
炭素です

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 04:56:49.64 ID:SSMnZwdU.net
馬鹿の一つ覚えだな

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 05:28:43.89 ID:EZmLIR0w.net
貼り替えてろくろく走らないうちにパンクしたので
修理してみようかと、音と泡(シーラント入れてた)を
頼りに縫い目を解いた…が、そこにパンク穴はなく
パンク穴にたどり着いたのは、半周剥いた後。

修理する人はどうやって穴の場所を特定しているの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 06:22:41.36 ID:44tg42N8.net
>>18
シリカは入ってないのか?

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 07:20:18.09 ID:tXVutXqM.net
>>20
タイヤごと交換やろ

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 12:03:05.28 ID:SLQK5tm0.net
>>20
トレッド面の傷とか、そこから空気が出てくるのを肌で感じるとか
半周もずれたことはないね。
シーラント入れたら難易度上がるのかも?

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 19:06:06.08 ID:9KZ4zbHh.net
>>23
俺もそう思ってトレッド面からシーラントが出てる所を開いたのよ。
ところが、そこはどうやらシーラントが効いた古いパンク跡だった模様。
今回のパンクの原因は道路の段差にヒットさせた所為で、
トレッド面には穴が開かず、中野チューブだけ逝ったみたい。

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 20:55:11.57 ID:5EyY+hEs.net
中野チューブ(38)

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 06:58:50.68 ID:+dE43ooE.net
RaceA evo 4買ったやで
3のツルツル好きじゃなかったから楽しみや

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 07:53:45.51 ID:9M+F/2+L.net
Merlinでcorsa g+チューブラーが安かったから買っちゃったわ
初チューブラーだけどこれ買っときゃとりあえず無難だよね

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 08:14:36.73 ID:VCgQtHjC.net
2.0が出たからなぁ
今からわざわざ買うもんでは無いな

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 08:18:43.18 ID:QRt0WM+2.net
うん。無難オブ無難で、特別な奴が来ないならずっとそれ使って良い。
もし更なる軽量化や決戦用(パンクを厭わない)場合にコルスピやらTUFOやら検討すればいい。

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 17:53:24.99 ID:7Qqbg2l3.net
エヴァーズやユニコのパンク修理剤って高圧なチューブラーに使えるの

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 18:42:23.20 ID:Z85WfOxP.net
どんなシーラントでも低圧で固めて、じわじわ上げて確かめるしかできんのでは?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 20:29:22.15 ID:o5lTawTv.net
>>30
エヴァーズの青い奴は余り使用経験無いけど高圧持たなかったな、それでも普通に自走できるレベルは持った
notubeやボントレのだと塞がる場合は130psiとか平気だったのでタイヤ寿命まで使い切った

結局はタイヤや穴の空き方に依るので、シーラントとタイヤ両方持って走ってる

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:09:28.20 ID:fWLLXssg.net
本日ハルヒルにてコルスピを使用しましたが、パンクすることなく無事下山できました。
久々のコルスピでしたが終始白線の上を走っているような滑らかさを感じました。
常用したい。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:03:11.53 ID:JZK+czp+.net
パンクしなければ最速のタイヤだからねぇ…

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:30:14.44 ID:4rYQ0R8Z.net
>>33
同じくハルヒルでコルスピ使ったよ
普段はコルサだけどやっぱりいいね
富士ヒルでもコルスピ使おうと思うけどコルサ貼ってるホイールの方がいい奴なんだよなぁ…

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 08:16:36.87 ID:aVT+tUTU.net
去年貼ったコルスピをとりたいんだけど、リモネン塗れば取りやすくなります?

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 23:44:06.30 ID:al6WhaEG.net
ヒント:ゴムに柑橘汁

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 00:37:06.93 ID:GCO8eQ4R.net
バーナーで炙る

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 02:10:12.20 ID:P15FqcAc.net
コルスピのチューブラーってそんなにパンクしやすいの?

昔ヴェロフレのレコードをヒルクライムオンリーとかで使う人が多くて
パンクも多かった記憶があるけど、もっと頻発するレベルですかね?
重量は同程度みたいだけど

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 07:06:10.10 ID:Q8PGFfnv.net
>>39
次元が違う
あれはもうパンクを吸い寄せてる感じ
パンクがタイヤの形をしていると言っても過言ではない

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 07:25:53.25 ID:Oh7uvNP6.net
>>39
トレッド薄くて中のチューブも45gでウスウスなので異物踏んだときに弱い
つまり当たらなければどうと言うことはない

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 12:19:11.24 ID:bOuo9K6o.net
レースAエボ4チューブラーいい感じやで
ただ25mmが25mm感ないけど

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 12:21:28.20 ID:VVvoIjhH.net
>>40
確かにw
案外レコードはパンクしないんだよな

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:31:36.50 ID:Q8PGFfnv.net
>>41
コルスピのトレッドはヴェロフレ・レコードに比べたら激厚だよ
あの妙に柔らかいトレッドが尖った砂利とかを吸い寄せてるとしか考えられん

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 16:26:39.32 ID:+0f57glC.net
コルサエリート25cは何気圧いれればいいっすかね
体重68キロです

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 22:15:33.00 ID:jTK5vsU6.net
コルサエリートに空気入れる前にルビノプロ買ってきたほうが良くね

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:41:20.21 ID:2sTj1b07.net
コルサ2.0高いし、旧コルサシリーズ在庫ないし、どうすればええねん。

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:09:24.23 ID:fsp6LeQX.net
在庫でまだ持ってる人が大半やろ。
無くなりそうになったら買うだけで。
貧乏人には用はないよ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:23:20.35 ID:4BV+ztal.net
ピレリのチューブラーの使用感教えて

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:28:50.98 ID:q4iRytdq.net
Veloflex Record の転がり抵抗実測したサイトが10年位前あったんだが失くしてしまった
誰か持ってない?

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 20:34:42.44 ID:KIu5ynqR.net
>>49
最高品質のオールドチューブラーって感じ。
今ならベロフレックスのタイヤに最高のコンパウンド突っ込んだって感じ。
クリンチャーチックな乗り味が好きならちょと違うかもね。
オールドチューブラーの走り方理解してりゃこいつよりグリップのあるタイヤは無いといえる。
(グリップというより滑りそうになりながらもコントロール不可に陥るまでの限界が異常に高い)

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 21:32:41.43 ID:zeg7RL4H.net
ちょい重くて、ヒルクラ向けではないな。

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:46:09.45 ID:x8sxlAG+.net
乗り味は確かに古いチューブラって感じだけど、高トルク時の剛性が良いのか意外と登りやすい。

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:04:05.56 ID:EqQPPl2w.net
新しいcorsaってなんか評判悪いがチューブラー版もよくないの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:28:18.26 ID:yEg/O+PS.net
>>40
ラリー「呼んだ?」

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:30:34.66 ID:SrC5GG5A.net
初チューブラータイヤ交換しようとしてるんだけどミヤタテープで止めてたからか硬くて剥がれない
みんなレバー無しで取ってんの?

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:52:46.48 ID:EKUiueuB.net
>>56
バルブの反対側に剥がし代として、テープを貼らない区間を2,3cm作ってませんか?

それがあれば、そこを素手で掴むか、タイヤレバー入れれば比較的簡単に剥がせると思う。

なくても同じ場所で、素手でがんばるか、タイヤレバーねじ込んで剥がすしかないか。

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:55:57.44 ID:EKUiueuB.net
ごめん。
ちゃんと読んでなかったけど、剥がし代があれば、レバーなくてもがんばれると思うよ。

パンクしたときにレバーなくて、素手でがんばって剥がしたことはある。

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:11:55.45 ID:4ab0ZFiZ.net
レスありがとう
剥がし代が無かったらやっぱり頑張らないとダメなんですね
残念ながら作ってませんでした
動画でカトちゃんが素手で余裕で剥がしてたからそんなもんかと思いました

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:16:19.87 ID:BBujSMif.net
剥がし代無くても、100均とかの樹脂のタイヤレバーをグリグリ突っ込んで、
回転させるように剥がしていけば、なんとかなるよ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:05:56.94 ID:FvkNopGU.net
回転方向じゃなくて、左右にぐりぐり動かせば少しずつ剥がれる・・・はず

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:29:25.21 ID:L6uvU04c.net
セメントの俺に死角はなかった。

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:57:32.89 ID:2acsCs0u.net
ドライヤーで暖める

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:18:49.45 ID:SrC5GG5A.net
>>59です
1時間近く頑張ってなんとか少し掴めるくらいは剥がれたんですがそこから面倒臭くなったんでタイヤをハサミでカットして剥がしました
それで分かったのが固定が頑丈過ぎてパンクしたときの交換が怖くなりました
剥がし代を作ってタイヤレバーがあれば楽に出来ますかね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:23:47.67 ID:aFe4DTgm.net
ミヤタのテープならそんなにがっちりつかないだろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:40:11.56 ID:LfbqydMP.net
握力40Kgしかないおっさんでも普通に剥がせたが?
>>59の人は乙女なの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:44:50.17 ID:uZDP164a.net
女はチューブラー無理よ。男の子の俺でも割りと力要る。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:53:00.40 ID:lgHETi94.net
>>57
>テープを貼らない区間を2,3cm
そんな危ないことよく他人にも勧められるなw

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:11:08.74 ID:UTxcmT2T.net
ゴム付けんのうまい女性好き

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:19:09.44 ID:SrC5GG5A.net
>>66
握力は50kgだけど全然外れんかった
2年放置してたのがダメだったんかな

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:26:12.57 ID:Z/FmWDkR.net
10年ぐらい放置すればなんとかなる

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:33:30.29 ID:SrC5GG5A.net
タイヤレバーをグリグリ押し通しす>>60の方法でいけました
ありがとうございます

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:33:36.93 ID:copqtyWc.net
>>68
言うほど危なくねえよ
俺なんか5cmは貼ってない

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:20:35.22 ID:Ostd7wkO.net
俺も3センチはテープの隙間を作っている

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:11:58.35 ID:ZeeCzK1H.net
>>68
え。そうなの?
セメント使ってた頃から3cmくらい剥がし代作ってるよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:41:00.50 ID:TniBe642.net
自爆するのは勝手だけど他人を巻き込むなよ
絶対にレース、イベントには出るな

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:44:38.65 ID:aVeMGAiG.net
今知ったのかよなにナーバスになってんだよ大丈夫だよw

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:01:19.64 ID:jr5/NNds.net
全部べったりつけてるやつって存在すんの??

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:20:57.07 ID:Ostd7wkO.net
>>76
オイオイオイ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:50:45.59 ID:/EKCmp3X.net
ミヤタTTPって半年くらいで張り替えしてたら簡単に剥がれますかね?慣れですか?
セメントでも良いと思うんですが普段使いだと出先のパンクに多少の難は無いですかね?
携帯していくタイヤのふんどしに下地を塗っておくのと他に何か必要ですか?

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:09:08.88 ID:Ostd7wkO.net
テープだけどそんなに頻繁に取り替える必要は無い
普通の運用でタイヤの寿命が来た時に変えれば良い話

セメント運用の場合はスペアタイヤにセメントを塗っておけばパンクのタイヤ交換時に楽チン
他に特に何も必要無い

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:37:23.10 ID:2Dp/hTCK.net


83 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:37:42.12 ID:2Dp/hTCK.net


84 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:37:49.99 ID:2Dp/hTCK.net


85 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:26:37.93 ID:y7Zyfhd9.net
早すぎた埋葬

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:19:44.55 ID:rFsJPhe3.net
サイドカットで一気に空気抜けたらセメント無しの部分からタイヤが外れることもあるかも

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:25:46.76 ID:c8zJC7Vc.net
あるかも
ないかも

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:15:35.27 ID:NfMouLsZ.net
ねーよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:09:29.37 ID:/8Q4y7D4.net
サイドカットしたらどちらにしろ危ない

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 02:16:42.70 ID:QihFj2/G.net
ベロフレックスのクリテリウム使ってて
乗り心地も転がりも良くて好き

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 04:51:20.81 ID:BQ8khcx4.net
ヴェロフレックスのカーボン使ってるが満足してる。

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 03:01:13.15 ID:HC96WvLc.net
タイヤを剥がした跡のリムテープの残りを取る便利な道具って無いの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 05:56:51.45 ID:3qHcuSmj.net
あるぞ

ドリルの先に付けるゴム製の円盤、
工具屋のアストロプロダクツかストレートで売ってる

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:17:31.90 ID:BEIKzLkA.net
>>93
俺は一度使って懲りた
二度と使わない

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:34:22.72 ID:AxLZuUF7.net
>>94
なんで?

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:47:08.88 ID:BEIKzLkA.net
>>95
リムの内側のRに合う形状になるまで、ひたすらただの削りカスが出る
やっと形状に合うようになってテープに当たって削り出す頃には、凄い量のカス
業務や個人でも近隣に迷惑の掛からない一軒家の庭なら良いかもな
騒音的にも、ゴミ的にもね
今はエフェットマリポーサだっけ?を使っている

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:51:21.12 ID:BEIKzLkA.net
カスって書いたけど、日曜大工で電動工具で木を切った時のような粉塵なんだ
それが周囲に飛散するから大変

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 07:56:11.55 ID:BEIKzLkA.net
今はこれね
https://www.wiggle.jp/effetto-mariposa-carogna-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-150ml-/

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:13:51.49 ID:X1atjtxW.net
>>98
今まで指で取ってたわ。これだと楽になるのかね。シンナーとかシール剥がしがホムセンに置いてあるけど、それで代用出来たりするんかな?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:50:19.50 ID:BEIKzLkA.net
>>99
指が水膨れにならないよ
シンナーはどうかな?リムへの攻撃性とか
シール剥がしは車の水抜き剤と同じだっけ?
うちでは効果無かったような
揮発性の高いものは駄目だね
コローニャはゼリー状なんで、塗って暫く放置
その後ウエスで拭き取りして、残ってるのを指で取ってる
結構楽になったと思ってるよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:52:14.46 ID:zDWxg4Vl.net
カーボンへの攻撃考えるとやっぱり手でとるのが無難かなあ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:05:32.03 ID:ibYD9AlJ.net
エフェットマリポサええぞ匂い少ないし室内で使える

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:41:33.75 ID:2ZIRoBOR.net
のり剥がしならドライヤーが一番楽だと思うよ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:22:26.98 ID:56esyMnU.net
>>98
俺もこれ使ってる。セメント運用なので、出番は少ないが。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:11:59.71 ID:bf4mX96e.net
中華カーボン(リムハイト38mm)を買ったので初めてチューブラーに手を出すんだけど、おすすめというか定番品のタイヤってどんなのですか?

用途としては、今のところ休日に自宅出発して街中の幹線道路やサイクリングロードを走るくらいで、特にロングライドや種類問わずにレース参加は無し。雨天時は走らないです。
タイヤ全体としての長寿命に特化してなくてもいいけど、パンク耐性はそれなりに欲しいかな…。

現状、ナローリムのRacing3にパナC EVO3とEXTENZAの軽量ブチル入れてて結構気に入ってます。

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:47:04.45 ID:Hmkx6erW.net
長く使うとセメントの方がいいんだろうけど、どうも手が出ないんだよね。
ちなみにセメント使うならパナレーサー一択でしょうか?

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 10:20:31.18 ID:op1s4nZm.net
パナで良いと思う
ホイールがワンセットしかないならチューブにして貼るとき都度買ったほうが良い
多数持ってるなら簡易入り

廃盤になったMagicMastikの代用に、成分が同じくシリル化ウレタンボンドの
「裁縫上手」や「ボンド ウルトラ多用途S・U クリヤー」を試してる人もいる

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 10:21:00.91 ID:op1s4nZm.net
簡易入り→缶入り、スマンw

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:59:37.68 ID:pQoAg+j/.net
>>105
ブチルチューブがいいならコンチネンタル(ただしジロ以外)予算次第で
あとはビットリアのルビノプロ

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 19:15:43.56 ID:hK0wscJk.net
パナの缶入りはハケからたれるからチューブから直塗りが個人的には使いやすかった
タイヤはヴィットリアは伸びるから扱いやすい
SOYOのセメントクリーナーは利きが弱くて古いベッドを掃除するにはイマイチ
これからvivaのクリーナーでやり直す

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 19:29:10.67 ID:NMySa7ZO.net
俺もパナのチューブに1票。
ハケで塗るよりも、指にビニール袋被せてチューブから出したセメントを伸ばした方が
ベッドが綺麗にできる。垂れて汚さないし。

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:48:09.69 ID:bGu7qSak.net
ベッドの掃除もEffetto Mariposaで綺麗になるよ
強力なトルエンとかなら効くんだろうけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 23:35:16.56 ID:FmuiIwWG.net
ルビノプロ G2.0いいぞ
ワールドサイクルで6000円くらい
25cもあるのが嬉しい

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:39:49.45 ID:QI8HXjtx.net
G+よりもいい感じなのかな?

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 23:40:46.16 ID:pe6Jm4P2.net
転がり抵抗や乗り心地考えるとラテックス入りのコルサ
でも空気の抜けが早くて乗るたびに空気入れることを考えるとブチルのルビノプロと迷う
グラフェンが1.0でも2.0体感できる程の違いは普通のツーリングレベルじゃまず無い
逆に体感出来るくらい進化してたら大したもんだよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 23:55:05.51 ID:rWxH6Tr/.net
ラテックスのコルサってコルスピだろ
あんなん普段使いする気にならんけどみんな使ってんの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 00:03:55.40 ID:mwo8CJQ7.net
コルサはラテックスだぞ
ブチルはトライアスロンスピード

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 00:26:08.31 ID:1zEGo+hB.net
え?普通のコルサG+てそうなの?
こりゃ失礼した

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 02:41:43.56 ID:8dzUpVKe.net
うちは前輪コルサで後輪ルビノプロだけど、そんな差が無いから正直ルビノの方が楽だよ。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 05:25:43.52 ID:lyPbSfb2.net
その程度の感覚なら何履いても同じだろ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:29:01.11 ID:X8IDcBgN.net
チューブラもそこそこ走ったら前後いれかえたほうがいいの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:14:56.41 ID:f1iFX2nv.net
なんで?
入れ替えずに使い切った方を1本ずつ変えれば良いんじゃないの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:30:59.97 ID:fynluLon.net
前後入れ替えに何の意味があるんだ?

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:51:35.79 ID:jlXFK0DA.net
要は使い方や頻度によると思うんだ。
ローテーションは一般的な自動車などのタイヤでは当たり前のように行われていると思うが、
年間距離1万以上を走る様な人の場合は、>>122の感覚で3000kmも走れば交換しているだろうし、
レースでの使用のみだとしたら、>>123の感覚になると思うんだよね。
大した距離を乗るわけではないし、練習用には別に用意してあるから。

つまり、ローテーションが必要な人はTU使ってなく、
耐久性の強いタイヤ使う人やクリンチャー使う様な人が考える話になるのかなと。
(恐らく自転車用タイヤの場合、TLRの人もTUと同じ考えになるのではないかと思ってる)

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 22:00:24.84 ID:oBuam16f.net
ローテーションが手軽な手段ならそうするかな。TUだとめんどくさくて。

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 22:04:58.51 ID:JA6x7WFy.net
わかる。あの面倒な作業するのなら新品貼っと
ときたい。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 23:02:57.12 ID:iYKwNM4e.net
リヤ二本消耗に対してフロント一本のペースで交換している

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 23:30:17.22 ID:fVu+jeyT.net
フロントに使い古しのタイヤ持ってくるとか止めとけよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 12:30:47.50 ID:HvBI7tDS.net
リア摩耗したらフロントをリアに持ってって、
フロントは常に新品、ならば、フロントは1〜2/3
リアは2/3〜0のを使うように収束するのかな

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 17:21:47.05 ID:+P2n2s6M.net
めんどいからリア、フロントでパンクするまで使ってる

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 09:40:44.16 ID:loQO8nEq.net
久しぶりにヴェロフレの新作でServizio Corseが復活してて、ガイツーでは既に売ってる

Servizio Corse(アメ)&Service Course(黒)で
25mm化、スプリンター&エクストリームの改良型みたいだけど

ピレリやパワーには特に興味がわかなかったけどこっちは試したい

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:15:42.43 ID:9x4EEEkJ.net
VELOFLEXってどこかプロチーム使ってたっけ
前はTrek-Segafredo が使ってたけど最近みないような
23mmがあったら欲しい

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:04:05.70 ID:0oFHQElc.net
チューブラータイヤの空気圧はどのくらいです乗っていますか?
私は体重70kgで 7.5barです

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:27:18.58 ID:S9d4D98Q.net
56kgで13bar

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:42:03.26 ID:CaorT/Gi.net
同じく56kgでコルサGを120psi前後で使用

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 14:29:12.68 ID:xQV4d3Qv.net
61kgで7bar Veloflex carbon

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 14:50:57.75 ID:BxmYAZfs.net
62kg コンペチ22c 前7.0bar 後7.6bar

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 16:10:12.68 ID:9x4EEEkJ.net
64kg
Corsa G+ 23C、前 8.5 bar 後 9.0 bar
VELOFLEX Carbon 23C、前 8.0 bar 後 8.5 bar
A.Dugast Strada 23C、前 7.5 bar 後 8.0 bar

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 16:44:55.35 ID:aYx0eIKL.net
初チューブラーでミシュランパワー入れた。
何が良いのかサッパリ分からん。
クリンチャータイヤより乗り心地改善するかなと思ったがそうでもなかった

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:38:34.87 ID:bTHPBpao.net
そうですか。

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:10:24.98 ID:B+wvtZDe.net
乗り心地重視ならチューブレスで低圧にすればいいのに

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 20:45:16.94 ID:EgETmqvf.net
チューブラー自体が旧来のタイプとクリンチャーを目指してる風のタイヤに分かれるよね。


143 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:22:24.93 ID:4NaOiUil.net


144 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:24:35.19 ID:fxAnwPht.net
乗り心地重視ならビットリアのコルサがいいんじゃない。空気圧高めでも地面に食い付く感じ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 00:10:10.24 ID:xhtcHk2K.net
panaのevo4TU25mm試してみたが良くも悪くも普通
パナ信者ならありだがあえて選ぶ理由がない

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 07:25:16.64 ID:peHmoLsn.net
カーボンコンプをストックしていて
あと6本残っている
新しいのに変えたい気持ちもあるけど
これ以上の性能となるのか不安で手を出せない

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:56:31.12 ID:8PzRCSjm.net
JISと同じじゃねーか!


https://www.cyclowired.jp/microsite/node/297984

>パナレーサーは独自の試験機を用いた性能試験を行い、製品開発を進めている。
「タイヤの耐久性に関するJIS規格では、走行試験の合格条件が700×25Cなら3,000kmと定められていますが、
パナレーサーはより過酷なPIS規格という独自の規格を設けて試験しています」とは三上さん。
新型RACE EVO4も例に漏れず、この試験を通過している。
三上さんは「乗る人や走行シチュエーションによってタイヤの寿命は大きく変わってきますが、
おおよそ3,000km前後をライフタイムと見ていただければ、その間はレースタイヤとしての性能は発揮してくれるでしょう」と言う。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 17:48:11.00 ID:v/VR8VNA.net
よく見ろ前後って書いてあるだろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 13:23:07.18 ID:3v4pMbxA.net
>>147
JISの安全性に関わる試験ってかなり過酷だぞ。
レース用機材としての品質、性能とかJISには関係ないからな。
ひたすら安全性確保の有無だけがチェックされる。
例えば振動試験とか頑丈で有名なドグマすら通らない。
近年だとANCHORすらヤバイみたいだけどね。

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 10:35:38.23 ID:2mt6ni9iJ
ボーラウルトラ50を購入しようと思うんですけど、クリンチャーかチューブラーで迷ってます。
軽いのでチューブラーにしようかと思ってるのですが、おすすめのタイヤを教えてください!
基本は100〜200kmのライドが中心なので、耐パンク性能が高いものが良いのかなと思っています。

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:04:21.91 ID:vqng6FjZ.net
usaのプロが使っていたロードチューブラーホイール手に入れた。
タイヤはkenda sc tubularがついていてこれがなかなか良かった。
全然売ってないけど

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 09:33:10.61 ID:3Du3ZGNz.net
質問させてください。
初めてチューブラー貼ったんだけど、
入りにくかったから、引っ張ったらプチプチと
糸が切れる音がしたけど、使うのやばい?

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:01:02.75 ID:waYER+fz.net
チューブラーの縫い合わせ部分は、プチプチなんて柔な
太さじゃないから安心して下さい。
どうしても心配なら俺が無料で引き取るよw

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 14:17:02.77 ID:O/jB3LSZ.net
チューブラーテープ使ってたらパンクした時は更にテープを重ねて良いの?
それともリムに残ってるテープカスでソーっと乗って帰るの?

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 14:37:10.84 ID:bsunu2nY.net
>>154
緊急避難ならそれもありじゃないの。
その代わり、しずしずと帰ってくる。
帰宅してから貼り直し。

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 15:02:58.13 ID:O/jB3LSZ.net
>>155
それってのは重ね貼りのこと?
じゃあシーラントで無理なパンクでタイヤを貼り替えるとしたらテープで貼ってるタイヤがパンクしたら基本的には普通の感じじゃ走れないのかな?

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 17:43:00.92 ID:t2QlqBRc.net
>>156
貼り直し用のテープも携行してる、シーラントでダメなら貼り直すだけだな

今んとこ最悪パターンでもシーラントで90psiまでは耐えてくれたから、出先で貼り替えた事はないけど
お守りとしてタイヤとテープはツールケースに入れてる

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:57:44.67 ID:y22ioj6T.net
俺は出先でパンクしたことはあるけど、綺麗にテープ剥がせてるから困った事がないな。(精々年4回程)

距離的には年間8k程度だからそれより多い人ならパンク率上がるだろうし、何とも言えないけど。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:02:52.35 ID:8ISEJQl5.net
リムに残ったテープを剥がすのめっちゃ苦労したんだがあんなのパンクした時にやるとたまらんのだが
重ね貼りはしたら帰ってから再度剥がすってことになるの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:05:16.25 ID:RF++Ld7u.net
>>156
ほんとのことろはわからないけど、本来と違う貼り方したら、無理はしないってだけ。
テープきれいに剥がれなかったことがまだ無いから実際にはやってないけど、二重貼りは気持ち悪いからやり直しちゃうと思う。

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 19:09:40.45 ID:FYAKmlH4.net
>>146
カーボンコンプは中のチューブの劣化早い気がしたから
さっさと使った方が良いかと。

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 00:49:07.62 ID:2oDxq55H.net
ライドに持ってくオススメのチューブラータイヤ教えてください。
Corsa g+使ってるけど、かさ張ってツール缶に入らないし仕方なくバックポケットに刺してる。もっとスマートに持ちたい。

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:24:07.60 ID:9NDivDk9.net
やっすいストラーダ使ってるよ。
丸めてサドル下に吊ってる。
インフレーターや工具はバックポケットに入れてます。

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 04:57:31.49 ID:Loi6x3MI.net
>>162
TUFOの軽い物だと折りたたんでツール缶にも入るサイズ

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 06:23:22.95 ID:NDIcJ2bd.net
そう言えば去年の話だけど、ラリーのバルブコアが脱着可能になったな。
ストラーダとの差別化ポイントがわからなくなった。

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 11:33:41.72 ID:rkD9uk71.net
>>162
s33pro

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 17:49:22.84 ID:2oDxq55H.net
みんなありがとう。
tufoのs33proですね。値段も安いし、出先で交換用に一つ買ってみようと思います。

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 19:09:38.23 ID:A684MLM6.net
TUFOのはパンクして張り替えたけど余りの乗り心地の悪さにすぐ張り替えたな…

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 19:14:52.26 ID:kkITWIY5.net
あくまで緊急用だからな。
乗り心地とか言ってられない。

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 19:25:32.87 ID:rE66odXy.net
TUFO28cを常用してる俺涙目

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 16:22:24.56 ID:CSSwbaE4.net
おれは緊急用と割りきってtufo s3 liteの19c
めちゃコンパクトに畳めるよ
笑えるほどの細さと乗り心地の硬さw

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 18:12:55.44 ID:JPXVlfaq.net
TUFOっていいイメージないな

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 18:49:09.84 ID:ISbJGaHD.net
緊急用なんだからパンクリスクの少ない厚手のほうがいいと思うがなあ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 21:54:42.10 ID:TO60Ojm0.net
近場の駅までやで。軽さ重視に決まっとるやろ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:35:23.91 ID:q/dTuRXe.net
緊急用だから短時間使用用途だろ、細くて軽量ってのが条件的に一番重要
太いヤツなんていらねー

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:39:24.87 ID:JEgZ8Ppw.net
太くなくてもいいけど薄くてパンクし易いのはイカんでしょ

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 23:10:52.61 ID:Pqk1BDwu.net
そこは好きにしろよ。強要しとるわけやないで。

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 06:06:16.30 ID:RmI9VBLJ.net
s33はやべえタイヤだよ
とにかく減らないしエアも抜けない更に安い。
ママチャリレベルに放置しても使える究極の練習用タイヤ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:35:07.41 ID:NrXsWEUa.net
何? みんなスペア用にタイヤ買ってんの?
使い古してパンクしてないやつをスペアに
回してんじゃないんだ?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:45:22.40 ID:Zm5rmS+K.net
>>179
そうしたいけど、かさばるからね。
小さく畳めるTUFOを携帯してる。

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:38:14.07 ID:Oc/N4CMt.net
Tufoはスペアタイヤ扱いでパンクから帰還するために使って、家に帰り着いたら別のタイヤに付け替えて、tufoはまた畳んで再利用してるてことじゃね?

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:12:38.11 ID:oq7fKRf6.net
ブログなんかでも、ちょい加工のツール缶などに
Tufoのタイヤをコンパクトに収納できました自慢を見かけるけど、
不思議に思うのはパンクした方のタイヤはどうやって持ち帰るの?
Tufoでぎりなら、入ってたツール缶などの入れ物はかえって邪魔になると思うが。
まさかパンクタイヤはその場に放置前提か?

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:46:36.83 ID:Oc/N4CMt.net
パンクタイヤはなんなら切って詰めてもいいわけだが、そもそもハサミ持ってライド行かないしな。サコッシュみたいに肩にかけて持ち帰るんでもいいんじゃね。
どうせきちんとタイヤ貼ってない状態だろうから、そんな攻めた走りはしないだろうし。

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:51:05.29 ID:8wQvRTC+.net
チューブラーの時はカッターナイフ持って行ってたで
パンクしたタイヤはがすときに便利なんだよね

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:06:45.92 ID:Y9F2aiK4.net
>>182
バックポケットにハミ出してもタイヤ仕舞えるよ
8の字にして背負うのもありだな

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 16:21:16.49 ID:n3h8uJh5.net
トピークのエアロ?だっけ
ファスナー解放で容量増やせるタイプサドルバッグならいいんじゃね

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 16:48:23.63 ID:Shy0CaME.net
普通にバックポケットやがな。なんで棄てる発想になるん…アホか。

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:12:08.65 ID:LadGkp2V.net
その辺に棄てるだろ

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:28:42.68 ID:+gUpvJW+.net
>>183
それは危ないからやめた方がいい。
肩からかけたタイヤがサドルに引っ掛かってこけそうになったことがある。
無理やりたたんで、背中のポケットに押し込むとかの方がマシ。

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 19:19:11.58 ID:RmI9VBLJ.net
予備タイヤにはオルトリーブなら普通に入るよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 20:17:38.18 ID:LadGkp2V.net
タイヤかけて走ったことあるけど、昔のツールの選手気分味わえて良かった

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 06:22:30.32 ID:YIEd18Km.net
>>189
それはタイヤを片方の肩に掛けてただけだからだろう?
昔のツールの選手は、タイヤを8の字にして
両肩に掛けてたよ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:00:47.06 ID:sXw/rt8J.net
>>192
そーゆーことか!ありがとう!

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:06:11.37 ID:pjr2XJWC.net
GP4000s2 TU ってもう廃盤なんだね
10年使いまくったけど、TUも終わりかな

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:32:35.79 ID:lkBGWF+B.net
コルスピパンクして、マルニ入れて乾いたから6bar入れてみたんだけど、これって走れるんかな?

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:37:10.25 ID:FNzrArID.net
>>194
うぉ。ホントだ。
wiggleとamazonにみてきたらなかった。
今履いてるので最後か。

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:41:51.62 ID:pjr2XJWC.net
attackの耐久性が低そうなんで,GP4000を買い置きしようか迷ってる

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:35:41.86 ID:dLuV73b7.net
コンペあればその需要は問題ないと思われ。
ポディウムTTが無くなったのは痛かったけど、それもコルスピで代用すりゃ良いかとなった。

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:39:18.01 ID:pjr2XJWC.net
前輪22C最強がコンペですか

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:42:53.11 ID:dLuV73b7.net
22cのことは知らん。19のつもりで書いた。22使ってるのか?

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:49:33.63 ID:pjr2XJWC.net
あー
19ならいいかもね
attackもGP4000も22しか無いから思いもよらなかった

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 14:26:22.86 ID:2Ei8E9Iv.net
シュワルベもチューブラー製造終了だって

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 14:50:02.31 ID:flWfrbVN.net
長期的にチューブラーがヤバいのは共通認識だと思うけど
シュワルベが止めても大勢に影響無くね?

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:05:49.18 ID:GVl67UoW.net
グランツールだと、コンチとヴィットリアでシェア4分の3くらい
実質的にこの2社が作り続けていればチューブラーは安泰

レースに使われてないのでシュワルベはどーでもいい感じ

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:39:37.86 ID:cDnwmdpu.net
TU終演なの?クリンチャーの時代?TLかな?

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:46:48.10 ID:2Ei8E9Iv.net
チューブレスだろうね

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 16:57:32.49 ID:XLU/i98a.net
チューブレスって個体差があるのと大体シーラントが必要になってくるのと重さやビードの硬さでまだまだな評価になってるぞ
気に入ってる人はそれなりにいるし今後の期待は大きいね

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 17:26:54.93 ID:86CH3pBs.net
>>204
プロチームだとスポンサー名のタイヤだけど中身コンチみたいなの多いじゃん
AG2R が銘柄ブレデシュタイン中身コンチ
コンチ、ヴィットリア以外だと隠れVELOFLEX が居るかも?くらい?

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:13:25.58 ID:8tOXk8h+.net
TLってパンクしたらチューブ入れてクリンチャー運用するんかいな。パンクしたタイヤはもう使えないよね

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:28:39.09 ID:XLU/i98a.net
>>209
シーラントで塞がってるのならいくらでも使える
ただシーラント入れた後にクリンチャー使用するのに拭き取らないといけないから面倒臭い
これを嫌がってクリンチャーに戻る人がいる

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:29:21.59 ID:RtvxD5c6.net
シュワルベは朝鮮ブランドだから消えて良し

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:31:20.61 ID:XLU/i98a.net
レースじゃまだまだチューブラーのホイール&タイヤ性能に分があると見てる人が多いだろうしまだ3年は変わらん気がするけどな
USTホイールだってUST以外は使いにくく相性もあるみたいだし

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:57:32.92 ID:flWfrbVN.net
MTBとロードではユースケースがかなり異なるのに、MTBでチューブレスは行けてるから!って軽いノリでスタートしたのが失敗だったんじゃないかな
プロはTTステージとかでの使用が増えるかもだけど、ホビーライダーだと出先で対応出来るかどうかがキモだしなー

USTはリムもタイヤも精度が必要とマビック自身が言うくらいなんで低価格化は難しいだろうし
何よりオープンな規格じゃないので広まらない
最初からシマノカンパマビック辺りが共同開発→オープン化って流れなら違ったかもね

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 10:55:14.26 ID:HFl0UMhp.net
>>213
TTの場合は登りが少ない、パンク時にはバイク交換ということで、TUのメリットが無い
(TU でもパンクしたらバイク交換する)

USTは公差の大きかったETRTOの旧チューブレス規格に対して、公差を少なくした独自規格だったけど、
いまはUSTをベースにした新ETRTO規格(とこれを元にした、ISO、DINなど)になってるのでオープンな規格だよ
MAVIC以外のメーカでもETRTOに沿って作ればUST互換として使える(もちろん、USTの名称は使えない)

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 10:59:03.05 ID:QZjfiXH5.net
>>209
シーラントで塞がらなければタイヤ用パッチ(チューブ用よりもしっかりしている)を裏から貼れば使える

こないだコルスピTUで下りのコーナーリング中にサイドカットして一気に空気が抜けてマジ焦った
何とかコントロールして止まれたけど、TUじゃなかったら確実にタイヤ外れて落車してたな

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 15:53:47.91 ID:YIv0ce84.net
チューブラーにもチューブレスの波が?

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:29:51.11 ID:pvKOJZiI.net
TUFOが昔からチューブレスチューブラー出してるやん

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:15:17.66 ID:crbVPmeN.net
>>214
それMTBの話じゃね?

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:12:44.06 ID:iY0zZG5N.net
MTBの話に対してのレスだし?

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:08:17.26 ID:5lQxlUI1.net
スピナジーアルミ21mm幅にルビノプロ23mm履いてますが
調べてみると25mm入るようですが、大丈夫ですよね?

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 00:21:22.97 ID:yjHz5KIE.net
>>217
そういえばそうだった。しかしクリンチャーに対するチューブレスのようなメリットを
あまり感じたことがないかも。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 05:41:31.79 ID:H5gd8zLe.net
>>220
入るよ

223 :219:2019/09/08(日) 06:22:01.08 ID:8DPlo/cd.net
安心してポチれます。
スピナジーは中古だったのだが、次はTLかな

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 09:52:49.34 ID:yjHz5KIE.net
ナニゲにヴェロフレックスから新製品が出てるな... よかったw

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:43:43.73 ID:pD6VTaP9.net
GP4000S2 の後継まだ?

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:56:28.84 ID:Q8I2EnZE.net
チンコネンタル「うっせーなGP5000作ってんだよ」

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:59:18.01 ID:siuz+jeP.net
コンペティションTDF、
限定じゃなくていつも売って欲しい

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 15:05:50.91 ID:l5iqW/QG.net
23cあれば、買ってた。

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:10:21.49 ID:ksA/UhcD.net
>>227
あれはプロに供給されてるのと同等と思っていいのかな。
しかし、ホモロゲっていうか、「レースの機材は市販品じゃないといけない」
みたいなルールはどうなってる(た)のかと。

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:33:17.47 ID:Ywgwiavt.net
>>229
一瞬でも売ってれば良いみたいよ
前にスペシャがサガンに特注フレーム使わせて叩かれたから一瞬だけ売り出したことがある

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:49:20.79 ID:Qw25uzBf.net
>>229
いやプロ供給はラテックスチューブのもあるらしいから
まだちょっと違う

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:29:13.76 ID:uSSZKvz2.net
チームがワンオフで作るのはNG。どこかのメーカが作ったものをチームが買うのはOK

>1.3.006(の一部)
>The use of equipment designed especially for the attainment of a particular performance
>(record or other) shall be not authorised.
意訳すると、
パフォーマンス(性能?)のために特別に設計されたパーツの仕様は許可しません。

>distributor or retailer). Upon an order being placed, the order shall be confirmed within 30
>days and the relevant equipment shall be made available for delivery within a further 90-day
>deadline.
代理店や小売店は、30日以内にオーダー受付を完了し、90日以内に配達しないといけない。

とはいえメーカ側も品切れ、廃盤など言い逃れはできるからこれも意味のないルールだよね、、、

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:31:55.09 ID:uSSZKvz2.net
このルールってF1みたいな特定のチームしか使えない機材を規制して、
例えば BORA が使ってるパーツを FDJ が使いたいと思ったら FDJ もメーカ(or 代理店)から買える、みたいなことなんだよね
コンチのプロLTD もプロツアーチームはスポンサー供給品だろうけど、プロコンチとかコンチチームは買ってるだろうし(ebay にもよく出品されてる)

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:18:30.93 ID:WDjA21sk.net
>>232
100点じゃ無ければ0点扱いってのは無能過ぎるだろ

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 05:05:27.16 ID:8SrX+kRe.net
バルブの前後で合わせて5 cm くらいテープの貼ってない場所でホイールが一回転するたびにタイヤとリムが擦れてキュルルキュルルと音がしていた
貼り直すのも面倒だし…ちょうどそこに転がってたスプレーグリスをリムとタイヤの間に吹き付けてやった

雨や熱で流れ出てきたグリスでブレーキが効かなくなるだろうなぁってあとから気づいたよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 06:34:53.21 ID:c9S6x5fm.net
南無南無 早く成仏してくだされ

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 14:57:29.88 ID:FirKw9qX.net
大丈夫気がついたのは自転車に乗る前だからネ
その後、無事に河川敷のCRを流しているところだしブレーキもちゃんと効くし、こうやって走りながら書き込みをすることだってできてる
たぶん後は大雨が降った時とかに気をつけrdvh

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:57:45.23 ID:3Jvueop5.net
霊界から5ch出来るのか…

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:26:46.54 ID:V3CUbu5J.net
>>233
イーベイとかアリババでしか売ってないってのはアウトになるっぽいけどね。
その後、販売開始後半年以上とかに強化される可能性高い。

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:19:10.35 ID:+l/NNzMM.net
まだ購入見守ってるんだけど、グラフェン2.0ってどんな感じ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:51:35.85 ID:MZuD4MMB.net
スプリンターゲータースキン買った
これ普段使いには良品なんですかね?

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:51:39.21 ID:tzklFM9+.net
普通です

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 23:54:03.86 ID:pkoEm7oK.net
>>241
買う前ならともかく、買ったなら自分の感覚を信じたら?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:55:26.24 ID:ndxpxt+i.net
予備のチューブラータイヤをずっと壁から出てる突起に
引っ掛けて保存してるけど床とかに寝かせといた方がいいの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:00:41.27 ID:9F+1n43k.net
少し空気入れて丸くしておけば大丈夫

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:05:57.04 ID:UPWTI1Hc.net
ゴムは光によっても劣化が進むから、クローゼットとか暗いところに置いた方がいいよ。

台所に吊してある輪ゴムとかボロボロになってることからも分かると思う。

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:14:42.80 ID:l6ZjY7xx.net
本当だ
うちの台所の輪ゴムぼろぼろだ
つーかくっついてぐちょぐちょねちょねちょになってもはや輪ゴムですら無い

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:24:04.13 ID:koL4sLnx.net
加水分解か?

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 13:38:34.33 ID:MDx3oViN.net
紫外線だろ

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:44:44.52 ID:EF/iyO1f.net
青空キッチンか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:28:45.64 ID:UpKa5xzv.net
GP4000S2の後継まだ?
フォースとかアタックとか、かったるいんだけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:58:50.20 ID:h3KvLDV5.net
コンペLTDまとめ買いするしかないんじゃないの

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:42:23.19 ID:RnBRW/G9.net
今4000s2TU使ってて気に入っているけど、次のタイミングだとさすざに入手できなさそう。
何がおすすめですか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:48:42.01 ID:LfbIx3G2.net
オススメ出来るほど冒険してない。
コンチコンペとヴィットコルサとテューフォーs33proの内、コンペが耐久性で考えてもベストワン。
テューフォーはすぐパンクしたけど、軽さは天地で決戦向け。コルサは可もなく不可もなくだった。

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 06:39:56.05 ID:hhe+cPV6.net
ブチルチューブがいいならルビノプロ

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 09:35:21.85 ID:rC3Ineks.net
チンコペでは、どう頑張ってもシームレスの4000S2には勝てない
仕方なく変えてびっくりでした

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:08:14.17 ID:WRe6/7f/.net
5000チューブラー出してくれんかなー

せめてTDF LTDをスタンダードに

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:52:44.27 ID:I+xnT6fP.net
コルサG+が5k円て安いのかな?

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:04:12.61 ID:3FkS0ywY.net
行きつけの店はビットリアのラリーが3000円
アマゾンの最安値より微妙に安い

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:19:36.86 ID:knYA4kq2.net
>>258
4c?

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 09:42:12.56 ID:9UimvjRd.net
GP5000のコンパウンドってそんなにいいのか

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 23:44:11.65 ID:JLjcEuYt.net
ラテックスチューブラーってシーラント入れたらダメなんですか?
パンクしたら一度で終わりってことですかね?

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 23:50:29.94 ID:x/4ar1V0.net
どうせ終わりならダメ元で入れるやろ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 06:54:03.94 ID:xb3GzTXV.net
>>262
別に良いけど、うっかり放置して圧が抜けると内側がくっついてしまい気付かずに圧かけるとバースト

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 15:38:48.80 ID:d69vKgEF.net
>>264
じゃあパンクした後帰宅するのに使ういわゆる後入れシーラントには大丈夫ってことですかね?
そんで空気を毎日入れ続けるということに

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 16:11:51.51 ID:OeEL2eUO.net
なんで帰宅後にも使う気で居るんだよ…!

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 16:40:46.66 ID:oMufCJk0.net
一旦圧かけてシーラントで塞がった穴から空気洩れてなければ
その後空気が抜けてしまってから入れ直しても多分大丈夫

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 16:58:36.87 ID:XOgWRewA.net
シーラント使う様な状態になったら、それはもう廃品レベルだよ。
100km持たないでしょうよ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 17:25:46.34 ID:bV2CPpmK.net
>>259
最近のラリーはコアが外れるんだで
行きつけの店のもそう?

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:03:31.50 ID:d69vKgEF.net
ラテックスに限らずシーラントを使ったらもう終わりってことですか?
チューブレスだと塞がれば寿命まで使うのが普通ですが

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:12:01.97 ID:64kQp8bw.net
>>270
裏からパッチはるやろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:25:32.68 ID:/mdt++Kx.net
>>269
手持ちの三本は全部一体型
ちなみにMade in Thiland

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:53:45.13 ID:3rA7qH1d.net
チューブラーの利点はクリンチャーより圧を上げれば転がり抵抗が少なく乗り心地も悪くならないこと
しかしパンクしてシーラント入れたタイヤは圧を上げることが出来ない
パンク前のように圧を上げれば、シーラントが外れて空気が漏れてくるからね

でクリンチャーとチューブラーの転がり抵抗は同じ空気圧ならクリンチャーの方が良いから
シーラントで補修したチューブラータイヤは圧を上げて転がり抵抗を減らすことが出来ないから
クリンチャー以下の性能という事になる

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 23:58:31.86 ID:/mdt++Kx.net
チューブラーは使い捨てがデフォ
シーラント入れる前提がアフォ

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 23:59:03.61 ID:d69vKgEF.net
難しいですな
では普段使いはパンクしにくいタイヤで決戦用にコンペティションやコルスピって感じですか

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 06:16:08.31 ID:/APHBctu.net
ホイールわけたらええがな

普段はくりんちゃ レースではちゅーぶら これですべて解決

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 07:26:26.75 ID:ZSHa21oL.net
パンクしたタイヤは修理しろよ
もったいないだろ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 08:31:55.92 ID:2qQFDuMk.net
修理にかかる時間がもったいない

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 12:29:10.87 ID:ZKSPQ2Oq.net
>>276
結局こうなるんだよな
一本はレース用ホイールになってレース用タイヤはりっぱなし

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 13:15:45.70 ID:ShPjPoeA.net
俺は練習もレースも同じホイール派
ヒルクラだけクリンチャーで他の3台はチューブラーだわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 13:23:17.44 ID:/APHBctu.net
>>279
昔々は、クリンチャー1本で、レース前にタイヤ入れ替えやってたけど
ほぼ毎回レーススタート直前に、どこかでパン!!という音とともに
トボトボと去っていくやつを見て、めちゃビビッて分けるようにしたわ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:46:24.91 ID:XDQ9YqpU.net
>>281
あー。あのボンッて音そうだったのか。
初めて理解した。

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 16:32:44.77 ID:lZagwzTS.net
わしはレースも練習もTU。1シーズン使ったコルスピは練習用として貼り直し

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 17:50:51.53 ID:pgRh9+mm.net
出先のパンクをシーラントで凌いで帰宅したら中を水で洗い流せばよくね?
みんなチューブラーを使い捨て過ぎてやしないか?

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 17:58:22.97 ID:GJkYngDN.net
中を水洗い…!?
チューブレスの話?

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 17:59:54.98 ID:qjZIU4l1.net
どうやって水入れるんだ

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 18:44:04.49 ID:4ByGuviC.net
中のチューブを交換してパッチを貼った後縫い直すって大変なんですか?

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 18:46:02.09 ID:JejLJF0W.net
水洗いとは器用だな

出先パンクでシーラントで回復しても後々出先でトラブルになったら面倒だから家で新しいのに張り替えるよ

新品に近い状態でなったこと無いからかもしれんが

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 22:47:16.80 ID:hb2BYmGY.net
>>284
そういう種類のタイヤなんだよ。
勿体無いとか、効率的だとか、そういった要素はこのタイヤには無い。
コスパ悪くたって使うんだ、勝つためにな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 06:36:51.52 ID:Ls9d/5Rp.net
チューブラーの常用は乞食には無理なんだよ

古いホイール欲しいなら上げるけど、タイヤ代だけで年間3〜4万は軽く飛ぶって言ったら
維持できないから誰も貰ってくれなかった

結局ホイールの新規購入を抑えて、タイヤ代に回して運用しているけど
もう10年ぐらいは同じホイール使ってるかな

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 06:49:30.53 ID:Ls9d/5Rp.net
あぁ、バイクも10年以上換えてないかなw
余程の金持ちじゃないとそれだけの覚悟がいると思う

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 06:56:52.51 ID:MUcJAZgo.net
チューブラー は出先でのパンク修理が面倒。
スペアタイヤ持ってくのも。
タイヤはセール狙って買えばいいし維持費のデメリットは感じないけど、ライド行く時毎回チューブラー ってのはちと面倒って事でレース前とレースの時しか使わなくなった。

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 07:48:12.08 ID:TdB9gZZL.net
そうなるよね。

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 08:01:27.37 ID:BGqHVy1H.net
走ってないのに空気入れただけでパンク?したんだけど理由分かる人いますか?
クリンチャーみたいなリム噛みがあるはずもないし、バルブエクステンダーの継ぎ目がいきなり逝かれたのかなあ
夜にでも剥がして原因追求します

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 08:03:54.21 ID:QaCDi0QE.net
継ぎ目にちゃんとoリング入れてる?

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 08:26:16.08 ID:Ls9d/5Rp.net
製造中止になったGP4000S2の後継に
VELOFLEX EXTREMEを考えているのですが、耐久性はどうでしょうか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 08:37:58.12 ID:BGqHVy1H.net
>>295
Oリングじゃなくて白いシーリングテープ巻いてます

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 08:42:43.92 ID:BGqHVy1H.net
前輪空気が完全に抜けて全く入らなくなりました
最近は固定ローラー練習でしか使ってないので自然劣化とかですかね?

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:01:00.60 ID:3VANuWa2.net
>>294
シュワルベでなったことあるぞ。しかも前後とも。
多分バルブとゴムチューブの接着部が剥がれたんじゃないかな。
二度とシュワルベのチューブラーは買わないと誓った。

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:46:51.13 ID:BGqHVy1H.net
剥がして空気を入れてみたらパンクはバルブの根元付近でした
開腹手術は面倒なのでやりませんが、
ググるとkinoの自転車日記2017/9/11に似たような症状が出てたので参考まで

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:29:13.48 ID:jF+VvmS/.net
>>253
>タイヤ代だけで年間3〜4万
例えば3ヶ月に1回前後タイヤ5000円x2を交換すると年間4万、
ってクリンチャーでもそのぐらいは珍しくないような。

しかし、その他にもスプロケ、チェーン、ブレーキパッド、バーテープなんかもあるし、
自転車は消耗品に金を使うなあ、あらためて考えるとw

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:47:27.69 ID:jF+VvmS/.net
>>292
修理の簡単さでいうとシーラント、しかしチューブレスよりシーラントの成功率が
低い気がする。たぶん、チューブに対しての作用なので、土台が弱いのかなと。

で、しばらくいろーんなシーラントを試した結果、割といいのが見つかった気がする。
少し効きが強めで、バルブから入れる時強く圧をかけすぎるとそこで固まるw
だがそれがいい。

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:52:08.35 ID:2al0Fq3c.net
>>302
TUFOなら成功率高いよ  

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(Tue) 21:34:17 ID:eyY6K9JB.net
クリンチャーでは転がり抵抗の最強はコルスピTLRで、チューブラー最強はコルスピでしょうか?

305 ::2019/10/15(Tue) 23:01:42 ID:5GCEw8V7.net
最強()

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 07:41:42.03 ID:m9qV5uyp.net
最強とは、耐パンク性能最強ということでいい?

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 08:15:48.29 ID:5FBy2oOX.net
実際パンク最強ってどれだろうね
グラベル系のタイヤかな

308 ::2019/10/16(Wed) 17:17:21 ID:Au2GK7Q4.net
タンナス

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:27:01 ID:eI/gP5WL.net
中華カーボンホイールと安タイヤで始めたチューブラー運用だけど、タイヤ貼り、パンクしたときの手間やタイヤ・ホイールの性能を比較してどうこうっていうより、タイヤを伸ばしてリムに乗せてセンター出し…っていう仕込み作業?に妙な快感を覚えてしまった。

トレッド基準でセンター出しすると、フンドシのはみ出し幅が左右で違ってくるのが安タイヤならではの悲哀だけど。。。

ところで、チューブラーって、クリンチャーやチューブレスに比べるとリム幅とタイヤ幅の関係(許容範囲)についての情報が少ないと思うんだけど、リム外幅よりもタイヤ幅が細くならないようにすれば問題無いという理解で大丈夫?

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:45:31 ID:v3G57Ndi.net
>>309
リム/タイヤの接着面のRがフィットしていることが重要

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 23:09:44.77 ID:OmX8r8Ai.net
そういえば一時期、タイヤの裏の縫い目を逃がす溝のついたリムがあったけど今でもあるのかな?

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 23:19:52 ID:L93k33hR.net
>>311
あるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 21:12:31.07 ID:BkG2jny2.net
え?
今のリムって全部溝入りじゃないの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 04:14:55 ID:gxYItDuf.net
コルスピのg2.0が6800円で安かったから4本買っちゃった。耐パンク性能もいいから常用してみるわ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 05:52:17.34 ID:V4HUEHwj.net
サイエクでミシュランパワーコンペが五千円を切っていたので6本買い溜め

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 14:12:41 ID:F1MD6Ivx.net
チューブラーの保管はどんな感じがベスト?

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 14:18:13 ID:xr9s0bL2.net
中古等で使わないリムだけ買って嵌めてからラップぐるぐる巻き
タイヤ潰れないようにフック等で宙づりに

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 19:57:16 ID:rKGM8b48.net
大きめのゴミ袋に畳まないように入れておく

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:04:12 ID:ykXPlcZ8.net
あと、高温にならない暗所保管

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:01:07 ID:F1MD6Ivx.net
やっぱり◎にしておくのがいいのか
でも場所がないから傘袋 に入れて渦巻きにして押入れ…
目指せリム宙づり

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:18:32 ID:m0desPLq.net
>>320
ブチルチューブならそれでも可 (理想的ではないが)
ラテックスチューブなら◎保管すべき

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:19:30 ID:3oru8jrq.net
リムみたいな大きな円形状の物って何かある?
タイヤをはめて保管するホルダー的に使えるようなモノ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:52:40.80 ID:t63jgJ8x.net
使ってない鉄下駄(ただしクリンチャーホイール)

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 04:27:58.67 ID:dk9FrIDf.net
サイクリーとかにゴミ同然の激安TUリム結構あるぜ

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 08:20:28 ID:kzr1KjKe.net
我が家に新品同然のGL330がある・・ 売れるかなぁ(´・ω・`)

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:32:32 ID:riJE7+a+.net
つ メルカリ

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:21:11 ID:4A1lqi0G.net
>>325 ナカーマ
家にはそれほど使い込んでないgp4と未使用のMonthleryProがある
市場からなくなる前にとストックして、結局使ってない

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:38:48 ID:QAasoOkR.net
手組スレが懐かしいな
俺は後ろネメシス前330で組んでた

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 19:39:22 ID:z8dmcDBx.net
軽さに惹かれてチューブラーホイール買ったものの、
種類が少なくなんか好みのタイヤがない
スリックパターンで転がりが良くて耐久性も普通にあるおすすめタイヤ教えて
クリンチャーでいうGP5000的なやつ

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 19:54:15 ID:GolIBqrh.net
普段使いできそうでそこそこなのは
ルビノプロとかコンペティション(できればLTD)あたりかねぇ

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 19:55:54 ID:M9pl2U9k.net
>>329
なにも考えずビットリアのコルサ買っとけ 高いからガイツーで

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:06:59 ID:d+FlTOjs.net
>>329
HUTCHINSON Carbon Comp
これはマジで良いタイヤ
予算オーバーとか後出しすんなよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:30:53.63 ID:IqqCTvsf.net
>>329
パナレーサー(Panaracer) チューブラー タイヤ [700×23.0] レース A エボ3 P723RCA-B3 ブラック

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:56:09 ID:zThTfG7L.net
>>331
コルサはラテックスチューブに慣れていないてないと
乗るたびに空気入れるのがイヤになるかも

それ(と値段)以外は良いタイヤだと思うが

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 21:46:09 ID:M9pl2U9k.net
昔はコルサのブチル版があったんだけど最近はないんかの?

TRIATHLON SPEEDがそれにあたるんかな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 22:02:44 ID:z8dmcDBx.net
たくさんのレスどうもです
全部ググってみましたけどビットリアのコルサが良さそう
毎回空気入れるのは大丈夫です
wiggleで Corsa G+ が52%オフでありましたので検討したいです

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 22:22:07 ID:kiesmYCn.net
>>336
ありがとう、25C購入出来ました
4000S2の替わりになるかなぁ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 22:24:03 ID:GolIBqrh.net
>>335
現行のルビノプロチューブラーがコルサエリート相当だよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 23:41:18.09 ID:O2FYbooy.net
みんないいタイヤ履いてんだな。
最近はストラーダかラリーだわ。
1本3000円ちょいなんで気兼ねなく使える。

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 06:38:08 ID:qBHCi9zR.net
ガイツーのセールで買えば
ハイエンドタイヤでも五千円代で買えるでしょ
タイヤはハイグレードの方が絶対に良い

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 08:19:21 ID:XeAZcFgm.net
>>340
どこ使うの?5000円代はみつけられない。

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 08:42:52 ID:ZJOU47sC.net
>>341
セールの時の話だ
(なので欲しいタイヤがセールの対象になるのを待って買いだめするしかない)
通常販売価格で5000台はないと思う

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:00:39 ID:IqwxJC7u.net
そーいやブリヂストンってTUないんだな。意外

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:05:42.60 ID:PCaTstG8.net
>>343
エクステンザ出したのも最近だし、もともと本格的な競技用タイヤは作ってなかったよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:38:48 ID:Jbgs3CEy.net
コルサG+ってクリンチャー版使った限りだと
異物の貫通パンク余裕すぎでgp4000的なものを
求めてる人にはとても勧められないけどなぁ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 11:00:29 ID:PCaTstG8.net
Corsa SPEEDの超異常なパンクしやすさも気になるね
俺は8kmくらいでパンクして気合い入れてたレースがパーになったw

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 11:09:30 ID:PyWlXkUO.net
>>332
カーボンコンプは廃盤だよね。デッドストックを買う話?

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 12:05:34 ID:6cCK6ukN.net
フュージョン5もすごく良いぞ

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 12:18:44 ID:XeAZcFgm.net
>>342
そういうことか。次は年末かな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 12:48:22 ID:qrutywLs.net
>>345
TUの4000は大したこと無いから

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 13:54:35 ID:J4IK+o4v.net
チューブラーの定番はスプリンターかスプリンターゲータースキンじゃねーの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 18:31:35 ID:a2P2ipY5.net
まだチューブラーに手を出したばかりで、アメサイド・スキンサイドが個人的に外せない条件だったからとりあえずラリーにしたんだけど、乗り心地は良いもののなんか転がりの重さが気になって仕方ないや。

安タイヤと中華カーボンにそこまで求めてもな、という気持ちはあるけど、もともとのレー3・パナC EVO3・エクステンザ軽量ブチルという組み合わせが気に入ってたから、比べるとなぁ…。

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 18:42:38 ID:PCaTstG8.net
>>352
ラリーはパンクがタイヤの恰好してるだけなのに…

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 18:45:45.63 ID:yIgFCQpV.net
そういうほどラリーパンクしないけどなぁ(当社比

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 20:15:41 ID:20qNSZtk.net
ラリーで100キロ走れた試しがない。
キレイに貼ったのに、いきなりパンクしたかと思うような乗り心地に驚愕したが、それがデフォだとしばらく走って気がついた。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 21:22:38 ID:yIgFCQpV.net
別にラリーを擁護する訳じゃないが、それ極端すぎないか?
俺はラリーで150kmくらい普通に走るし、パンクしたなんて
思わないが。

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 23:12:20 ID:cg8l1kCV.net
>>356
3000kmから5000kmは普通に走れるタイヤと比べて、100kmも150kmも同じクソミソタイヤという評価。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 06:17:27 ID:V9LIclVM.net
>>357
1日の走行距離の話じゃなかったのか? もっとあり得ないだろ。
大抵パンクせずに寿命まで使えてるぜ?

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 07:09:20 ID:bx2fpK+S.net
>>358
すごい幸運の持ち主だな!
年末ジャンボ買った方がいいよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 10:53:53 ID:hoy0Q12r.net
チューブラークリンチャーチューブレス共に所有してるけど、自分はどれも必要だわ。
通勤にはパンクしてもすぐ直せるようにクリンチャーだし、
ヒルクライムイベントは軽量ホイールでチューブラー、
練習会やロングライドの時は乗り心地重視でチューブレス、
どれも無くなると困る。

ところでディスクブレーキ+チューブラーって完組としてあるの?

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 11:06:19.43 ID:3UMvpWKT.net
>>358
俺もこれだが。そんなにパンク神降臨しなさるの?

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 11:16:39 ID:Hkh7+Ph+.net
>>360
BORAとかレース用ならTUのDBどんだけでもあるのでは

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 12:28:59 ID:noCMD3+l.net
>>361
6000円のタイヤが3000km走るとしよう
ラリーが毎度毎度100kmしか使えないなら価格は
1/30以下でないと合わないから、価格設定は200円以下
そんな価格設定をしなくてもビットリアは商売になってるから、
一般的にはもっと走るんでしょう
結論としては、>>355>>357が特殊な体型、境遇なのでは?

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 13:17:23 ID:N9NT6viY.net
路上のガラス片や金属片の多さとか、地域性が大きいのでは

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 16:05:41 ID:kY3NI0Kf.net
まあコルスピとラリーをトレッドの摩耗限界までパンクさせずに使い切るには相当な強運が必要

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 07:24:06 ID:SG4h2Dh2.net
>>345
> コルサG+ってクリンチャー版使った限りだと
> 異物の貫通パンク余裕すぎでgp4000的なものを
> 求めてる人にはとても勧められないけどなぁ

コルサG+のクリンチャーを2年使ってるが、一度もパンク無いんだが。

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 12:08:07 ID:3ByPR+/3.net
同じくコルサでパンクはしてないなぁ
コルスピが軟弱過ぎるだけかも

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 16:00:27 ID:5fhY8LN7.net
怖くてコルスピ貼ったBORA ONE35一年間で一回しか使わなかった…
富士履く予定だったけど雨降ったんでコルサの他ホイールにしたし

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 17:14:04 ID:BOd8jKOT.net
21Cを25Cに変えても全然変わる様子なかったから
数十gじゃ影響しないんだろうと思ってコルスピは使う気にならん

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:33:43 ID:xTvpQnvP.net
ラリーを使ってるんだけど、乗り始めの頃から少しずつ空気圧上げていって今日8barにしてみたら、転がり感と乗り心地がまぁまぁいいバランスになった気がした。
幹線道路の荒れた舗装では、まぁそれでも『ぐぬぁあー!!』って感じだけど…。

新品のホイールもだんだんハブにアタリが出てきたのか初めよりも回るようになってきたかな。
不意のパンクをせずにこのまま乗れたらいいなー

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 20:25:50 ID:B/2wYqEV.net
>>369
コルスピの良さは重量の軽さだけじゃないよ
せっかくTL使うなら一度は体験してみるべき
G2.0になってトレッドの強度上がったから旧型よりパンクには強くなった

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 12:53:20 ID:UQbCLswT.net
コルスピの良さを享受する前にお亡くなりになりました…

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 00:03:21 ID:UqCoXZay.net
一応拝んでおくから、こんなとこに書き込んでないで早く成仏しておくれ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 10:06:45 ID:xfnLuaZ2.net
>>373
亡くなったの本人かよwww

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 16:15:31 ID:klJsg9FU.net
いつのニュース?

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 17:53:14 ID:gqktUY7F.net
臨時のニュース

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:13:56 ID:txCtFHli.net
チューブラータイヤってリムにはめるのどれくらい大変ですか?
前にクリンチャーリムにシマノのリムテープはめるのに苦労したんだけど
それと比べてどんな感じですか?
コルサや、はめにくいと評判のコンペティションがどれくらいなのかイメージできないので知りたいです

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:22:30 ID:4qw3P+wF.net
>>377
>クリンチャーリムにシマノのリムテープはめるのに苦労した

そのレベルならどんなチューブラーも無理じゃないかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:32:47.61 ID:txCtFHli.net
>>378
うわあ、まじですか
チューブラーに興味が湧いたので使ってみたかったけど、自分には荷が重くて無理そうです
ありがとうございました

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:43:30 ID:IGEXJJ7R.net
インシュロックか結束バンドかタイラップ使えば入るぞ!

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 23:07:59.61 ID:iDgEJcrE.net
チューブラーをはめるのは簡単です
でもチューブラーを維持するのは簡単ではありません

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 23:19:26 ID:vW07Zr33.net
ミシュランのチューブラーは余裕でハメられる

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 00:58:14 ID:AjS3eUbv.net
>>380
どうやんの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 08:09:40 ID:UfiOooiu.net
>>383
タイヤあるある: きついタイヤをリムに乗せていったら、反対側から同じだけ落ちてプラマイゼロ。
これをどうにかするってことじゃ?

ただチューブラーをはめるとき、特にセメントを使う場合はいろいろ違う気もするが。

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 10:19:00 ID:lep63Mpt.net
>>379
コンチとTUFOはインチ間違えたかと思うくらい輪っかが小さくて嵌めにくい
ビットリアとミシュランは緩くて外れないかと心配になるくらい嵌めやすい
コルサ系が嵌めやすくてセンターもビシッと出るし、G2.0になってトレッドが丈夫になってパンクしにくくなったからオススメ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 10:20:41 ID:lep63Mpt.net
>>379
あと距離乗らないならテープで貼れば2年くらい使えるよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 11:06:15 ID:nVda+7wX.net
慣れればどうって事はないんだけどな。
多分、諦める人が大多数やろね。

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 17:52:33 ID:3jPpEchD.net
>>383バルブからスポーク3本ごとに止めていって最後ら辺はタイヤレバーでエイヤッ!てやれば非力でも入る握力36kgの俺がやってるんだから間違いなく入る

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 19:33:36 ID:dKMGaBQ4.net
硬いと言われるコンチネンタルでも素手ではめてる。
俺なりのコツとしては、最後のところを一気にあげすぎないこと。薄く引っ掻けてじりじりスライドさせると案外すんなりはまる。
一発でうまくいかないこともあるけど、ブログネタやいんぷれに

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 19:34:18 ID:dKMGaBQ4.net
に書くほどは苦戦してない。


とまで書く前に送信してしまった。ごめん。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 20:12:27 ID:f88WMsnS.net
まぁ、単純にキツめな物を嵌めようとするんだから、遠くからひたすら引っ張って少しずつ伸びを繋げていくイメージで嵌めるんだけど、そんなに難しくはない話。
不器用な人や人並みの握力が無いとかの人の事までは俺は何とも言えん。
自分には出来るから、簡単だなと思ってる、それだけ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 21:26:19 ID:D4cDYzb3.net
その通り難易度は人によりけり
シマノのリムテープをはめるのに四苦八苦する人にはまず無理

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 21:44:40 ID:wGdlL+Tg.net
リムテープは切れそうで怖い
チューブラークリンチャーに比べれば嵌らないなんて事は無いよチューブラー

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 09:23:47 ID:w0lnucV6.net
チューブラーは新品状態で8気圧くらいまで入れて内外径が反転する状態で数日放置して伸ばす
その状態でセメント塗ってないリムに嵌めて練習すればいい

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 18:47:01 ID:8jFTYm35.net
ホイール相性とかあるんじゃね?
俺はコンチスプリンターもゲータースキンも寄せて寄せてグイッとやって簡単にハマったけどな
クリンチャーでのコルサの方が奮闘しまくった経験がある

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 18:53:03 ID:hrkdmp5v.net
>>395
昔はイタリアのリム(カンパ)にはイタリアのタイヤ(ビットリア)
フランスのリム(マビック)にはフランスのタイヤ(ミシュラン)って言われたものだった

マビックにビットリアつけたらガバガバ  でもツーリングにはそれがよかった・・

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 21:22:34 ID:KmO3e/rl.net
>>394
それだけは絶対やっちゃいけない

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:42:38 ID:vTeQib8E.net
思いっきりふんどし傷めそう

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:44:57 ID:w0lnucV6.net
>>397-398
この方法でトラブルの経験がない

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 23:31:20 ID:nqtWc/4N.net
TUFOとかの頑固に伸びないチューブラーの話じゃないの
まともなチューブラーなら無理に伸ばさなくても伸縮性があるから普通にハマるけどね

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 07:13:45 ID:keOyf/QH.net
運が良かったね
もう二度とやるんじゃないぞ

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 18:46:02 ID:K7dBaMlo.net
チューブラーって前田亘輝等ってことだろ?

なんちてwwwww

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 18:46:41 ID:K7dBaMlo.net
ちょwwww笑いすぎて腹よじれるわwwwwwwwwみんなすまんwwww

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 19:01:22 ID:+sQpJebo.net
池沼乙

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 19:12:08 ID:m+Wc0F66.net
サイエクでコルスピが安すぎ問題

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 22:43:06.78 ID:334zvAXs.net
pro4のTUが4000円切ってるな

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:11:52.11 ID:rV2QXtoG.net
>395
それをいうならウォルバーじゃない?
ミシュランはwoしかなかった

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 10:28:46 ID:CGpRNRT1.net
>>407
ミシュランの622タイヤはH/E WO両方あったよ。
というかWOしかなかったってツーリング用の所謂27x1のタイヤじゃない?
HUTCHINSONは622でもWOのみだった。
あとMAVICはピンジョイントリム以外はH/E専用なので使うとタイヤが外れるという大事故起こしてた。
オープンプロが未だリフレックスクリンチャーだった時代だからそこまで古い時代でもない。

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 20:16:34 ID:Utipk8hl.net
>>408
横からスマンが、>>408氏が言ってるのって具体的に何年頃のお話ですか?
ミシュランがレース用タイヤにWOで参入してきたのは1990年代前半のころだと思うのだが。

H/Eなんてこのスレでも初めて見る用語だし、HUTCHINSONは1990年代前半にはチューブラーもあったから
もっともっと前のお話ですか?
ツールドフランス優勝者でいうと誰あたり?

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 22:44:54 ID:gGzlQ/jO.net
H/Eって26インチMTB以外でもあったのか

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 23:26:19 ID:khF9jvQO.net
622WOリムってフックのありなしがリムだけじゃなくタイヤにも混在してたって事でしょう。
原則論、フックがある622リムやタイヤはWOじゃないって意味も含んでるんじゃない?

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 06:36:13 ID:hC/Uo6Gk.net
チューブラーってなんかあんまり新商品や情報出てこないね
すっかりチューブレスレディの時代になったんか

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 19:17:36 ID:2j39R2xt.net
>>412
というよりチューブラー使ってる人の多くが最新技術をそこまで求めてないから。
チューブラー使ってる某欧州プロが11ストーム付き試作チューブラータイヤを拒否ったって噂もあるしね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 19:48:09.77 ID:LA8ef+eM.net
去年ユッチソソソだったのはTDEぐらいか

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:29:54 ID:E67gfEfC.net
ツールでチューブラー以外のタイヤを使ってるチームってドコ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 07:22:58.59 ID:eahiEqZx.net
クイックステップ

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 18:41:04.19 ID:7AZ1tUA4.net
>>412
どっかのメーカーで新たにチューブレスなチューブラーを出したよね。TUFO以外で。

理屈の上では、従来のチューブラーとの比でクリンチャーに対するチューブレスの
メリットと同等のものが期待できる?
純粋な性能以外でも、たとえばシーラントが効きやすくなるとか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 19:29:49 ID:iM2oGB3D.net
Challengeのコレかな?最近開発されたチューブレスチューブラー
ttps://rbs.ta36.com/?p=40891
ただタイヤ幅30mmとかなのでシクロ用だねぇ

記事中にもあるようにタイヤプラグでの修理を利点とするけど、
これシクロやMTBみたいな低圧肉厚タイヤだから使えるのであって、
薄くて高圧なロード向けだと使えないよな…

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 17:10:09 ID:FMeywl2c.net
結局中にラテックスチューブが入ってて、それがタイヤと前面接着されてるってだけなら初代コルサCXの20年以上前からチューブラー上位機種のほとんどはチューブレスチューブラーってことになるような気がする。

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 17:23:52 ID:a1/XBULZ.net
全周全面接着されていて開腹手術が出来ず、間にシーラントが漏れない構造ならってトコかと

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 17:47:12 ID:ggDmpzuC.net
つまり定番の良いレース用チューブラータイヤはずっと以前からチューブレスってことか。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 23:25:41 ID:6MU9oLI5.net
wolfpack RACE Cotton購入して走りこんでいる人のreview聞きたい

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 09:49:31 ID:1D3bPsX+.net
良いよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 12:11:20 ID:l8226VSk.net
コンペティション TDF LTDのチューブですが - のむラボ日記
http://pass13.blo%67.fc2.com/blo%67-entry-5045.html
ツールドフランス リミテッドエディションですが、レギュラーモデルのコンペティションより横っ腹が しなやかだと 以前書いたところ
「インナーチューブがラテックスなのでは?」というコメントをいただいてました。
お客さんに タイヤ伸ばしを頼まれたのでストレッチャーYにかけて3日目、ほぼエア抜けしていないので ブチルチューブのようです。

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 13:03:30 ID:46iJUz3R.net
コンチのコンペは取り付けしにくくて泣ける。
ミシュランのパワーコンペにしようと思うんだけどどうなんだろ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 16:32:26 ID:GJp/FHzW.net
ミシュランは緩め、割と余裕ではめられる

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 05:47:03 ID:zzk9OWQV.net
Veloflex Service Course Tubularに興味ある。corsa G2.0と比較してどっちがいい?

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 07:30:26 ID:Wx1zkeGZ.net
>>427
まだそんなに出回ってないんじゃ?

ちなみに自分は先代のセルビチオコルセをいまだに持ってる。使いきれなかっただけだがw

サイドの色で名前が違うのな。Service Courseはブラックの方か。
ちなみにシクロワイヤードには「サービスコース」と書いてあるが正解はたぶん
サービスクルスだと思う。

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 12:08:23 ID:C1EcdtpM.net
カナ表記はどっちでもいい。

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 13:03:10 ID:Wx1zkeGZ.net
>>429
そうくると思ったw
英語かフランス語かで全然意味が違う。

「サービスコース」っていう英語だとした場合、それ自体英語というより日本の
飲食店で見られる謎の和製英語だよな。
そんなものが競技用機材に真面目に書いてあった日にゃw

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 14:38:06 ID:C1EcdtpM.net
へー、フランス語かぁ!それは勉強になった。ありがとうございます。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:23:23 ID:85MXBxvy.net
5年ほどチューブラータイヤ貼りっぱなしだけど、貼りなおせばタイヤは使えるかな?
コルサCXです

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:24:32 ID:pb378YrK.net
CEXでコルサスピードが2本で12000円で売ってたからポチった
富士ヒルのタイムが上がるといいけど

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:59:42 ID:Hpb57/W+.net
息は上がるだろうな

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 07:23:56 ID:UIFiRtAr.net
>>433
パンクせずに頂上まで走りきれれば確実にタイム上がるよw

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 08:02:01 ID:9c6UPnl8.net
>>433
何本買ったの? 2本じゃ足りないよ?
コルサスピードってスペアホイール積んだサポートカーが付いてきてくれろ人用でしょ?

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 01:21:18 ID:TWHYzPuj.net
コルスピを買ってレースに投入.. がパンクが怖くなって直前にシーラントを入れた。
もしかしてただのコルサの方が良かったのか、

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 01:30:23 ID:NYc68GTv.net
シーラントを入れずにコルスピが良かったよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 13:05:14 ID:oImK6lgU.net
中古で買ったホイールについてた新品の競輪タイヤのGOLD STAR
600キロでトレッドがスリックになったけとパンクもなく使い切った。

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 09:45:33 ID:tut49fUY.net
>>425
コンチとかのチューブラーは取付に難儀するけど
この動画のやり方なら簡単にいけそうじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=NP90-2FdqK4

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 11:22:03.58 ID:VnSyGcsHN
これリムセメント付いててもいけるかね

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 13:53:29 ID:uqeR6btk.net
SOYOタイヤを検討しているのですが
転がり抵抗の数値が出ているサイトありますか。

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:16:21 ID:feNPY7Sb.net
>>440
アタマいいけどセメント塗布時には大変そうね

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:25:48 ID:2X3iPfij.net
取り付けってセメント塗る前なら別に難しくないっしょ
塗った後が難しいんよ
載せたところからくっつき始めるから伸ばせなくなる

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 18:21:00 ID:GM1lOUnr.net
テープしか使ってないけどテープよりセメントのメリットって何?

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 20:05:14 ID:86irdR8K.net
やりがい

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:30:34 ID:5bpWaQVE.net
>>445
コストかな
コルスピ使ってるとしょっちゅうタイヤ貼り替えるからw

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:02:38 ID:qux0y63m.net
>>445
転がり抵抗が小さくなるとかなんとか

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:44:19.22 ID:wau6rDQB0
出先でパンク交換するときかな

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:46:21 ID:lH+j58Sb.net
出先のパンク対策で、タイヤのほかにテープも持参する必要があるけど、
セメントはそれを利用できるとか。

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:53:24 ID:CKB/tPpE.net
テープ使ってる奴は馬鹿

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:08:59 ID:OulDNoMd.net
根拠なく罵る奴ってなんなの?
罵ってないと死に至る病気なの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:12:06 ID:OulDNoMd.net
>>450
これな。
リムにもタイヤにもセメントが残るから、
スペアにセメント塗っておけば、暫定対応出来る。

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:15:12 ID:gWplhaG4.net
wolfpack race cotton tubular購入者のreview希望

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 12:25:56 ID:8W1PTr5O.net
ホイール新しくしてタイヤを剥がしやすいようにバルブの反対側の一部だけミヤタテープ貼ってなくてパタパタ音がするようになったんだけどやっぱ一部貼らないのはよくないのかな

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 14:12:36 ID:KiJ9fKkI.net
一部貼らないはやってるけど、パタパタと音は鳴らないから、鳴ってるのならやり方の問題としか。

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 14:18:22 ID:GcqWgSRB.net
コーナリングは命がけw

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 14:44:58 ID:ANgKyRDs.net
やっぱりテープ厨は馬鹿だな

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 16:12:26 ID:xYi51EdR.net
どの位の長さで貼っていない箇所を設けているのん?
俺もやってるけど10センチ位かな、
異音なんか出ていないよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 23:00:19.72 ID:T0g+ReoU.net
ってか両面テープの理屈知ってたら何故途中で千切る?って考えるのが当然なんだが。
スポーク穴の部分もテープで埋めた方が良い。
テープってのは貼った端から剥がれるから端を極力減らすのが一番良い。

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 23:31:46 ID:cKgQBct+.net
テープはセメントより剥がしにくいので
剥がしやすくするためにわざと空白地帯を設けている

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 23:32:32 ID:DtbteTDm.net
>>460
圧着されてるのにそんなこと気にする必要あるのか?

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 23:43:41.15 ID:AZ0bHlTY.net
>>460
剥がしやすくする為に、一部6cm位のテープを貼らない区間を設けるのは普通にやる。

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 13:58:37 ID:HTG0sZlo.net
>>455だけどタイヤ剥がしたら透明テープが残っててそれが音鳴りの原因でしたテヘッペロ

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 02:57:16 ID:N5HVxHpu.net
バルブのところがうまく貼れてなくて音が鳴ることがあるのは俺あるある

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 09:29:17 ID:FW1TX7ND.net
>>464
ホイールが台形にならなくて良かったな

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 09:34:16 ID:1DR130Vr.net
>>465
カンパ、フルクラなら樹脂のパーツ付いて来るから便利だよな
それ以外ならバルブステムに自己融着テープを一巻しときゃ良いだけだ
爪楊枝差し込むなんて奴も居たけど

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 12:22:49 ID:BYKGfssU.net
テープ厨は馬鹿だな

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 18:21:16 ID:VgngeaRg.net
セメント厨はテープを否定しないと生きられないのか?

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 21:08:40 ID:4Ag1xgW5.net
はい。坂バカです。

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 22:45:16 ID:pLvRpTZu.net
誰しも初心者の時代はある。初心者を馬鹿にするのは馬鹿のする事。
テープ派もその内セメントに戻るよ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 08:53:50 ID:Sh2dUDzF.net
テープVSセメントの論争は1スレに1回は必ずある。

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 20:25:21 ID:CtRGqJkS.net
>>471
いや俺は戻ってないよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 23:19:13 ID:ehFjaEEX.net
>>473
俺は戻ったよ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 23:19:27 ID:ehFjaEEX.net
>>474
俺は戻ってないよ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 23:19:54 ID:ehFjaEEX.net
こんな個人の書き込みなんてクソどーーでもいいんすわ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 23:40:53.66 ID:VulFsVcY.net
自分で組んだアルミリム使ってるうちはテープを使うことはないだろうけど
カーボンリムなら使った方がいいのかなとは思う

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 06:26:43 ID:MggjU5+1.net
カーボンこそセメントなんじゃないか?

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 07:39:03 ID:tMdgTJ33.net
>>477
安い中華リムにテープ使うと剥がすときに化粧カーボン一緒に剥がれてくるんだよね

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 10:08:38 ID:ud92tjhB.net
安い中華リムとか使った事ねーや

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 10:44:15 ID:+mUzoaEw.net
予備タイヤ持っていくときって先入れシーラントにするものなのかなそれとも入れずにクイックショットで対応するの?

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 21:12:38 ID:mbzx4nPG.net
先入れシーラントってなに

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 21:19:38 ID:u1GnnQOa.net
先っちょだけ入れるシーラント

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 21:21:00 ID:A1m/3ajT.net
クイックショットの先入れ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 15:25:27 ID:4/kffDM3.net
先に予備タイヤにシーラント入れたらバルブが固着しそうなんだよねえ

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 15:39:23 ID:VetMFRmL.net
セメントって予備タイヤにうっすらと塗るって言われてますが塗ったら何日くらい接着力が保ちますか?
予備タイヤを使わなかったらまた塗り直しで何度も繰り返すことになるんですよね?
それともベッドに付いてるものだけでもいけますか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 20:00:38 ID:shYSUv9s.net
タイヤ側に塗るのは、リムに塗ったセメントが過剰に吸い込まれるのを防ぐという意味合いがある
リムに新たに塗られたセメントがタイヤ側に浸透し、タイヤ側のセメントを若干溶かすことで、より強力な接着力が期待できる
よって、タイヤに薄塗りしたセメントが柔軟性を保っている限り、タイヤ側にセメントを追加する必用はない
むしろホコリが付着するなどの表面の汚れを避けたほうが、いざというときに慌てないで済む

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 10:42:46 ID:Z0abMfjs.net
>>487
>タイヤ側に塗るのは、リムに塗ったセメントが過剰に吸い込まれるのを防ぐという意味合いがある

おいおい、馬鹿なこと書いてんじゃねーよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 10:45:33 ID:hB5aDqxo.net
ALPINEのアルミリムのチューブラーモデルがリム以外FMCで再販するらしい。

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 08:22:05 ID:A/6QxtBA.net
コンチネンタルのパッケージってずっとチェッカーフラッグのデザイン?

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 09:03:11 ID:Vr/wIpmg.net
コンチエンジェルズと合コンしたい

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 10:31:51 ID:TVeaNki2.net
何歳なんだよあのふてぶてしいエンジェルズは

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 09:17:47 ID:3ufN5C4E.net
TUFOもテキトーらしいです ピレリがどうかは不明です - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5136.html

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:52:37 ID:4wvBKi/p.net
ラテックスチューブのタイヤのスローパンクに対するシーラントなんてないよね?

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:53:37 ID:4wvBKi/p.net
tufoとかのシーラントはブチルようだよね?
空気抜けやすいラテックスチューブは空気抜けて潰れた状態でシーラントでチューブがくっついてしまうからダメだよね?

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 12:28:07 ID:4wvBKi/p.net
VITTORIA コルサG2.0 tubularが500kmも走らないでパンクしてショック
ついこないだ張ったばかりなのに

wolfpack race cotton 26mm注文したわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 17:40:36 ID:v2AHn9v5.net
ラテックスチューブだったらシーラント使って自宅まで帰るとか出来ないの?

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 18:20:38 ID:tQ9DXAR+.net
むしろラテックスはシーラント使用不可。

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 18:29:44 ID:eWeAhYed.net
一応ラテックスチューブでも塞がるけどな。
ただ、シーラントの水分が少しずつ抜けていって固まって、チューブが役立たずになったり。
チューブレスタイヤのようにシーラントいれっぱで長期間使うのは無理。
それでもまあ、頻繁に使ってるタイヤならトレッドの寿命ぐらいまでだましだまし使えるかも。

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 19:22:07 ID:dePfYCCM.net
その日の帰宅までのライド数時間もダメなんですか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 19:54:45.58 ID:cQamOASl.net
ラテックスにシーラント入れても使えるよ
ただし空気抜けてぺちゃんこにならない様にしないとチューブがくっついて空気入れた時に破れる

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 21:53:58 ID:n/+JOWP6.net
ダイソーで200円のパンク修理剤持ち歩いてます。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 22:42:56 ID:FLLtfWWh.net
>>502
ダイソーで持ち歩いた後はちゃんとレジでお金払うんだぞ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 09:34:31.25 ID:aSs2GScT.net
使用したらカネ払えばおk

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 09:57:50 ID:w56Nw7pg.net
店内で自転車暴走している図を想像して草

506 :493:2020/03/30(月) 14:22:56 ID:RC+LnnUo.net
vittoriaのpit stop tnt evoでもパンク治らなかったわ
もうvittoriaのタイヤ買わんわ
Hutchinson fusion 5 tubularを今まで扱っていた店が扱いを辞めて悲しい

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 20:18:49 ID:Z96F0piN.net
コルサはパンクしないときは本当にしないんだけどね

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 10:52:05 ID:ZUNh8Hor.net
リムセメント除去にアセトンを使ってるんだけどアマゾンで買えなくなった
400mlくらいでいいので通販で安価に買えるおすすめのサイト教えて

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 11:16:42 ID:J2B9wp2U.net
>>508
ヨドバシ、アスクル、モノタロウがあるだろ

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 17:37:48 ID:FdAQSW5O.net
マニキュアリムーバーは?

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 00:25:23 ID:meLRQPS6.net
アセトンだヨーッ
アセアセアセトン アセアセトン

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 00:47:51 ID:EVuxDYHi.net
>>510
純アセトンのリムーバーで少なめのがあるけどそれが
amazonから買えなくなったってことじゃなかろうか

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 06:47:41 ID:WbQrGpHV.net
「リムセメントクリーナー」で11件ヒットするけどな

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:32:34 ID:EYhS/9UP.net
>>508
除去する必要なくね?

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:36:08 ID:cVtlIXz+.net
メチルエチルケトンでもいいんじゃない?知らんけど。

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:41:30 ID:GfFDKH+o.net
ミツワソルベントとか

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:47:25 ID:WXVtGO3d.net
アルミリムなら回転させながらカッターの刃で削り落とす
両サイドに近いとこだけな

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 16:28:58 ID:j+3x7GgW.net
サンダーで削ってる人がいたな

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 18:43:19 ID:b5C3zDwT.net
サンダース

520 :884:2020/04/13(月) 15:11:24 ID:B5Ep+tec.net
リムがカーボンならむしろ危険だろアセトン。
それとも今どきアロイチューブラーとでも?

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 15:13:15 ID:/2EifU66.net
カーボンリムで、リムセメントクリーナーって何使うのが安全なの?
それがわからなかったからテープで運用してる。

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 16:04:55 ID:6gbynTFM.net
>>520
カンパはアセトン使えって書いてある
ただリムセメント落とすためというより
リムの油分を除くためのようだけど

自分はセメント落とすにはカラゴナクリーナー使ってる

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 20:43:00 ID:obMuzQkQ.net
>>522
カタカナじゃ分かんないよ
Carogna remover

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:04:45 ID:1JiLnLDq.net
ロシア語で書かれてもねえ

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:50:07 ID:1Ti1UFw/.net
もうテープでいいです

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 22:55:42 ID:EioXnfhy.net
wolfpack race cottonチューブラーがめちゃくちゃ斜めに乗った状態でセメントがくっついてしまった
空気入れた状態のねじれ具合がいままででワーストだった。
tufoのまっすぐぶりを見習ってほしい

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 09:13:14 ID:3z8Hl5AW.net
>>526
セメントで貼ったんなら貼り直せばいいじゃない

528 :523:2020/04/14(火) 12:20:47 ID:0AO3Wz6h.net
手の皮がめくれたからもうあきらめたわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 17:36:03 ID:SwfbUFvQ.net
セメント使うならヒラメポンプって便利かな?

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 18:07:32 ID:Ych8ITZN.net
ヒラメ筋を鍛えた方が無難

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 20:52:51 ID:Z1Civ51K.net
セメントを責めんといて!
携帯用のリムテープ買いました

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 05:24:11 ID:zzeUKwn1.net
携帯用のリムテープってあるん?

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 05:53:09 ID:nQsbWHw2.net
リムテープってクリンチャー用のだろ
チューブラーテープって言いなさい

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 05:59:16 ID:0dXrjbX5.net
はい( ´∀`)

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 12:13:01 ID:MTQPS+t7.net
スマホカバー用のリムテープがあると聞いて

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 14:40:04.97 ID:oXCkAKny.net
ミヤタかタミヤから携帯用にホイール一本分のチューブラーテープが出てたかな

537 :523:2020/04/18(土) 15:08:57 ID:qls52Se9.net
wolfpack racecotton26cは走行感非常に良かった。重さがcorsa g 2.0の25cと同じくらいにもかかわらず快適性が上なので完全にcorsaを上回ってる

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 15:23:54 ID:CWMXXn+1.net
>>536
チューベラーテープとは別に?

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 15:26:11 ID:BscxpiPi.net
貼るブラジャー ブラテープ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 15:40:45.67 ID:oXCkAKny.net
>>538
https://www.bike-plus.com/bicycle/goods/wheel/miyata-tubelar-tape-ttp6-26042.html
これやで(トントン

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 17:14:44.40 ID:RCw2Omrr.net
同じような大きさかな
https://i.imgur.com/SiCI7HU.jpg
一応2mはある

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 09:13:47 ID:fUGhSF2w.net
結局のところテープってそんなメリットある? セメントでよくね?
と古い話題を掘り返してみたり。

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 00:01:19 ID:K8WuH+dt.net
>>542
おっやるか

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:56:31 ID:n1s0HfrN.net
好きな方使えば良いのでは…。何故どちらかは駄目な論調…。

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:02:35 ID:ZeKTCn+x.net
だよね、まあそれは置いといて、
オイラはテープ運用なんだけど、
外したタイヤにテープが残ってるんだけど
スペアタイヤにして貼る時?
上からテープ重ねても大丈夫かな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:54:58 ID:+CLd9tk0.net
全然問題無し
あとテープ運用してると短い残りが出るから継ぎ接ぎで貼ってもいい

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:17:56 ID:Av9S+03B.net
プロがテープ使ってないんでテープは糞

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:48:00 ID:ZeKTCn+x.net
>>546
なるへそ

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:53:46 ID:5oShYu9u.net
テープ重ねるのは絶対ダメ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:03:18 ID:stnJcWTa.net
あかんの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:41:34 ID:QjpGm5iJ.net
アレは粘着物をテープ状にしてあるっていう代物だから接着面に付いてればいいいだろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:40:32 ID:stnJcWTa.net
と思うんやけどねえ、あかんと言われると不安になる、
小市民やねん。

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:47:21 ID:U+hxyVYN.net
俺が下手なせいなんだけどセメントは接着ムラができやすいんだよなぁ
接着ムラ作るくらいならテープの方が転がりロス少ない気はする

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:08:29 ID:QWEh70Yb.net
>>553
俺もそう
スマホのガラスフィルムとかも大抵1個くらいホコリが入って、気泡が出来ちゃうタイプ
だからテープ運用している
ようは雑なんだろうなぁ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:38:22 ID:dlNoDrtq.net
重ねてテープ貼るのはちゃんと帰ってから剥がしてやり直ししてる?

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:46:49 ID:stnJcWTa.net
>>555
剥がしたらまたタイヤに残って3重になってまうからそのまま運用

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:01:09.64 ID:H6vszHX0.net
>>545
どこのメーカーのテープ使ってるかは知らんが剥がして使え
スペアで使ってことは家で剥がしているんだと思うが手間を惜しむな

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:03:58.02 ID:stnJcWTa.net
>>557
リムに残ったテープは剥がれるけどタイヤはムリポ
お断りします

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:49:01 ID:dlNoDrtq.net
タイヤに残るってタイヤはパンクしてるんだが修理するの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:52:07 ID:stnJcWTa.net
>>559
いんや、少し山が減ったので新品に変えてスペア用に携帯してるやつ

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:05:31 ID:H6vszHX0.net
>>558
じゃあ好きにしろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:17:28 ID:dlNoDrtq.net
>>560
スペア用なら構わんな
まあ一年スペアとして全うしてくれたら上等か

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 12:57:04 ID:9zICN61o.net
タイヤに残ったテープってとりにくいよねえ?
なんかいい方法あれば教えて欲しいの。

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 13:05:57 ID:sUIihQ3N.net
ないねー。
延々と親指でグイグイ毟って行くのみ。
面倒臭いので、基本的に使い回しはしないなー。
過去、タイヤの銘柄変えてみたいなって時にまだタイヤが使えるからと剥がした時は本当に面倒臭かった。二度としねぇと思って以来、本当にやってない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:54 ID:aCi0VYZv.net
ドライヤーで暖めると取りやすい

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 19:09:16 ID:YfG5cGZ1.net
親指に布テープ巻くと楽。

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 19:50:50 ID:9Bq7kvNV.net
ホイールとタイヤ幅も変わったからその影響は当然あるだろうけど、ラリーからコルサにしたら、乗り心地が格段に良くなったし加速もスピードの維持も楽になって、思わずニヤけてしまった。

レースでも練習でもないのに、ちょっと贅沢だけど…。

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 20:03:51 ID:uN88q6UW.net
>>564
指痛くなって、結局セメントよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 06:58:19 ID:FoH73/la.net
でもセメント仕事は左官屋さんに頼まないといけないし・・・

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 08:43:12 ID:4vGZ6Tse.net
シール剥がしスプレーふったらええねん

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:11:37 ID:QsSfMSKE.net
Vittoria(ヴィットリア)Bicycle Tires コルサシリーズ、ルビノプロシリーズがお求めやすくなりました
https://www.vittoriajapan.co.jp/news/%e3%82%b3%e3%83%ab%e3%82%b5%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%81%e3%83%ab%e3%83%93%e3%83%8e%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%8c%e3%81%8a%e6%b1%82%e3%82%81%e3%82%84/
https://www.vittoriajapan.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/05/5cf854e229caeefda99d953b1d0cbb05.png

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:49:09 ID:8v9KKHYH.net
コンチコンペってそんなに取り付けにくいの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:55:02 ID:kQni+i0B.net
ハンマユウジロウか腕組みしてるオバチャンじゃないと、取り付けられないって話だったと思う

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:01:09 ID:k4eZvBLz.net
チンコペは結束バンドとタイヤレバーがあれば何とかなるだろう
無理やり手ではめ込んでいた時は、タイヤに余分な力がかかって寿命も短かったように感じる

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:20:29 ID:uJJTjb/m.net
>>572
コツがいるだけ。
キツいのは事実。
でも、タイヤの幅の半分をまず乗せる、という感じにやれば一人ではめられる。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:33:32 ID:HPv44UM0.net
慣れてくれば余裕にはなる。ここ数年これしか使ってない。

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 21:16:34 ID:v+Kxq6fu.net
>>572
前にカキコあったと思うけどこのやり方で簡単に出来たよ
https://www.youtube.com/watch?v=NP90-2FdqK4

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 06:07:23 ID:PU13B+rS.net
頭いいな

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 06:56:53 ID:XlOxBuy0.net
ふんどし痛めそう

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 07:41:52 ID:VXHBg0K0.net
>>577
セメントはどの段階で塗るの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 09:21:52 ID:3+PY1g0e.net
このクソみたいなやり方見たの2回目だけど
セメント塗る前ならフンドシの端あたり押せば手で入るだろ
セメント付けた後が難しいんだよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 10:48:04 ID:3Y9xtERn.net
セメントって不便なんだなw

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 13:03:33 ID:Psrnqdc5.net
ドア止めなんて丈夫でも何でも無く、床に糊付けしてあるだけのところも多々あるから、
これやるとポロッとドア止め取れちゃうかもよ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 13:28:31 ID:1Q8Npcjh.net
>>577
テープ用じゃねえか糞が

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 12:25:29 ID:T3TZsyau.net
parktoolのやり方見て貼ったけど割とやりやすいね
リムもほとんど汚れなかったわ

https://www.parktool.com/blog/repair-help/tubular-tire-gluing-sew-up

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:27:44.68 ID:g4c/FVgQ.net
チューブラーって大変なんだなあ
俺には無理だと分らせてくれる良スレ

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:34:46 ID:GYY0xEm8.net
チューブレスの方が敷居高いような気がする

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:38:22 ID:lZuBkZVy.net
セメントで貼ってるけどそんな苦労した事ない
割り切って直前に伸ばしてやれば特に問題ないけどな
チューブレスの方がシンドイ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:54:42 ID:Okuysy/N.net
テープでチューブラーが一番楽
出先でのパンクを考えるとセメントも捨てがたい

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 03:52:46 ID:rbN34F4t.net
タイヤをたまに剥がしてまた貼る時、自分はセメントを一塗りして貼り直すだけなんだけど
テープの場合、貼り直す前に残存テープを完全除去? or 重ね貼りする?
前者は面倒、後者はテープ独特の厚ぼったさと重量が気になるんだよね。

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 05:58:39 ID:XeJac9wi.net
テープを重ねたら走行中にテープの厚みの凸凹を感じるようになってしまった
三本ローラーなら振動が気になって仕方がない
休みの今日、貼り直す予定

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 08:33:06 ID:tpqtcSG4.net
テープ剥がすのそんな手間でも無いだろ。キレイに取ってから貼り直すよ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 11:39:43 ID:lQgo8H26.net
テープ厨は黙ってろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 11:45:02 ID:e27weK9n.net
テープが剥がれずらいリムもあるからねえ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 13:52:21 ID:w8t18rz2.net
タイヤ剥がすと、ホイール側はほとんどきれいに剥がれて、ほぼ全部のテープがタイヤに残ってる。

タイヤを再利用しようとしたら、タイヤ側のテープ剥がさないといけないよね?
あれ、どうやったら効率よく剥がせるの?
今は指でごしごしやってるけど、なかなか進まず途中で疲れて途方にくれてる。

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 13:53:55 ID:jQsKiaK0.net
ドライヤーで温めながらゴム引き軍手でネリネリ

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 15:44:49.53 ID:tpqtcSG4.net
ラバークリーナーとか消しゴムとかで取れるよ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:10:05 ID:gr/UM+iD.net
>>596
ありがとうございます。
全然取れなかったのに、ぐにぐにいきますね。ふんどしの縫い目が見えるくらいに剥がせてきた。

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:10:35 ID:gr/UM+iD.net
>>597
それは今、どっちもないですが、入手したらトライしてみます。

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 18:15:32 ID:UbvMRAj0.net
皆さん、空気圧はどのくらいに設定しているのん?

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 18:42:27 ID:QT7EJxaT.net
体重、銘柄によるのでなんとも

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:59:23 ID:qFo24p6T.net
>>598
ふんどしの縫い目?節子!それ、ふんどし剥がれてないか?
>>600
前後7.5bar 一時期前7 後7.3にしてたけど走った後に測り直したら8入っててオレは繊細じゃないこと知ってタイヤの下限上限から余裕のある数値にするようにした

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 21:53:31 ID:F9Oc+4Gv.net
>>600
種目によって変えてる
スプリントは13bar
セントラは11bar
ロードTTは9bar

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 05:24:52 ID:LIi801VA.net
チューブラーで7barって低すぎかな
体重68kg

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 07:14:27 ID:n5Lonaq7.net
ttps://www.vittoria.com/us/tirepressure
これに従ってる

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 09:48:08 ID:0lmTuqak.net
>>602
心配してくれてありがとう。
もとの形のままだから大丈夫です。

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:37:23 ID:FMVifGgl.net
良いよね チューブラヘルツ
https://i.imgur.com/HvCNhJF.jpg

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 11:51:07 ID:j+bzwdVP.net
なんでこの人暖房器具触ってんの

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 12:46:23 ID:qhVg/YEn.net
>>608
>>607の発言が寒すぎたから

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 18:21:32 ID:j20KWpae.net
>>609
お前が冷たいからじゃないの?w

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 19:49:14 ID:KBoQkB58.net
チューブラータイヤ表面に凄いカットの穴?が開いてしまったんだけど瞬間接着剤ながしこんでおけば良い?

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 20:19:07 ID:POiGpk/Q.net
>>611
瞬着はすぐに剥がれると思う
シューズドクターとかのゴム系の接着剤の方が良いと思う
あくまでもカットがゴム表面だけならだけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 20:43:13.27 ID:BrfDqzCv.net
タイヤのゴムが溶ける

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 20:44:55.05 ID:btXKoGcz.net
セメダインスーパーX(無印の黒)が定番としてあるね

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 10:17:40 ID:bPwAg+6G.net
乾燥後に硬くなるタイプのやつだと、逆にそれが原因でパンクしたりするよね

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 12:40:30 ID:Cne7QeXW.net
突き刺さりそうな予感しかしないもんな

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 15:07:50 ID:Uq1/+knh.net
チューブラータイヤってただチューブをタイヤに接着剤で貼り付けてあるだけ
的な構造ってことでいいの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 15:33:29.94 ID:rbA7dZKO.net
チューブじゃなくて、タイヤな

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 19:38:24.24 ID:SAMqMrUg.net
チューブをタイヤに接着とか2mでパクシそう

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 00:31:30.64 ID:ZRA/2ccs.net
チューブとタイヤが一体化して、それをホイールに乗せて接着してる的な

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 00:40:29 ID:ZRA/2ccs.net
チューブとタイヤに張り付けるってそれこそいまのクリンチャーで、広い意味ではパンクしたらチューブ入れればいいチューブレスで
チューブラーとは違うかな

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 00:40:56 ID:puTaNTp9.net
ガンダムでいうとシャアの中にキャスバルがいた的な

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 01:30:32.45 ID:SNOspX3s.net
ちょっとなに言ってるか分かんないっすね

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 07:54:34 ID:ChlBq7EN.net
そこにクワトロはいないんですか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 09:37:25.89 ID:puTaNTp9.net
ガンダムでいうと古谷徹の中に蒼月昇がいた的な?

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 12:49:08.18 ID:X45W57bS.net
つまらん

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 17:52:04 ID:+rYMhK4g.net
それな。もっと真面目にやれと。
ガンダムで言うとカツコバヤシがトンカツ食うみたいな。

なんちてwwwww

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 17:52:30 ID:+rYMhK4g.net
ちょwwwそれ腹よじれるわwwww

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 18:28:59 ID:9MqBmp8U.net
1人で何やってんの

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 19:04:21 ID:ig3XlC9s.net
なんなの…

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 19:09:37 ID:KfCbOqzS.net
アホはスルー

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 06:42:11 ID:fHkzq0Xu.net
これガンハラ(ガンダムハラスメント)ってやつでしよね?

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 20:06:16 ID:gpQ7It4Q.net
ある程度耐パンク性もあって携行しやすいtufoタイヤってどれですか?
s33 liteやproなどがあって分かりません
よろしくお願いします

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 20:43:02 ID:2OtttPT6.net
何でtufo限定?

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:37:09 ID:gpQ7It4Q.net
tufoが有名みたいだったので
他にありましたら是非お願いします

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 00:01:54 ID:5oFW6Maa.net
tufoはちっちゃく折り畳めツール缶に入るのよ。190gくらいの重さのを買った。
型番調べるとまたツール缶にしまうのめんどくさいから重さだけで見つけて。ごめん。

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:40 ID:q1LtVzGM.net
スペアタイヤにセメント塗って折り畳んだら
タイヤ同士でくっついちゃうことってないの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:57:27 ID:tk+W+VSZ.net
普通にくっつくけど軽く1度塗りした程度なら簡単にベリッと剥がせる感じ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:35 ID:jBLy02Y5.net
>>633
予備としては高いけどTufo s3 lightがコンパクトに畳めていいよ
オレは緊急用とわりきって19cにしてる

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:17 ID:5PJkcNsh.net
ツール缶に入るからな

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 10:11:17 ID:wznXQ2lR.net
s33proにしてるわ260gだけどパンクしたことないな

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 10:50:46.18 ID:wC83PJ4K.net
>>640
19cだとCAGEBOXにタイヤと空気入れ、鍵、シーラント小瓶、小型ツールも一緒に突っ込める

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 12:46:07 ID:3JoQO/eC.net
>>641
よくもまあそんな転がらないタイヤを使うw
黄ロゴの時代はウェット最悪ながらかなり転がったんだがな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 13:00:44.23 ID:l99XDp5n.net
転がりかぁ・・・
自分は耐久性も考えてこんな采配なんだけど

前輪 VELOFLEX EXTREME
後輪 Continental GP4000S2

皆さんはどんなの履いてますか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 13:25:11 ID:3JoQO/eC.net
>>644
俺は基本的にフロントがウェットに強いスプリンターでリアが安定感があってタイムも出るCX2。
空気圧はタイヤラベルに沿ってF110psi、R160psi以上。
CX2はディスコン時に20本確保したから今後10年間は続くかな。

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 14:52:32.88 ID:viPvWszm.net
チューブラーは勝負ホイールなのでもちろん前後コルスピ

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:04:49 ID:TI81+IG5.net
wolfpack race cotton tubular 26Cをようやく前後につけて走ることができたが
凄い快適だった。vittoriaにはもう戻れない
唯一の不満は空気入れると凄いねじれること。
空気入れるだけでまっすぐなtufoを見習ってもらいたい

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:06:19 ID:YD6WD7B2.net
プシュー

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:11:25 ID:qNq5x5rL.net
tufoがグラフェン使ってタイヤ作ってくれたらなぁ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:05:45 ID:F39NVJsN.net
チューブラーは勝負ホイールなのでもちろん前後ベロフレカーボン

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:48:31.63 ID:MarZBkdz.net
俺はこれ一本なので、コンチコンペ22

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:07.01 ID:l99XDp5n.net
>>645
ディスコンでもいいものってありますよね
自分のGP4000S2も売れ残りをeBayで買っています

>>650
カーボンの方がいいのかな

>>651
コンチコンペの22Cはいいですね
緊急用に積んでいます

ありがとうございました

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:52.56 ID:l99XDp5n.net
>>646
ちょっと度胸ありませんね

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:24:42 ID:4aEbJbdy.net
漢ならソーヨー

…嘘です尼で安かったからです

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:56.49 ID:l99XDp5n.net
シームレスロードCRは確かに素晴らしい転がりでした
でもグリップが無いので、よくコケましたね
アップストリームはパンクだらけのゴミでした

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:57:50 ID:DmpTt1Hs.net
TUって選択肢増えたけど実質選択できないタイヤばっかりで嫌だよな。
安物はケーシング切れたりする粗悪品ばっかりだし、そうじゃなくても転がり悪すぎるとかパンク魔王とか

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:26:22 ID:nHIFUMov.net
>>656
確かにそうだ
CX2とか3が耐久性と走りの軽さがバランスとれてて普段使いによかった

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:32:14 ID:v16mIEcp.net
>>656
別に選択の自由は無くても構わないが。
正解ひとつあればそれでいいっす。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:15:32 ID:RJS125Sr.net
>>644
今年からチューブラーデビューしたので無難にコンチネンタルのコンペティション22mm
スペアにスプリンターの22mmを積んでるけど、出先での交換はしたこと無いのでチューブラーで出掛けるときは結構ドキドキしてますw

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:55:18.01 ID:gxN0Q+rU.net
コンチのチューブラーは無難でもなんでもないような気がする
市販品は転がりいいわけでもないし装着硬すぎて接着ムラ出やすいし
扱いやすいのはベロフレかコルサあたりじゃないのか

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 20:14:19 ID:nCIsMENG.net
ミシュランやハッチソンの事も語ってあげて下さい

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:01 ID:DmpTt1Hs.net
>>661
ミシュランは自社生産だっけ?
クリンチャーの経験で新品保管5年、大気暴露2年で崩壊して使えなくなるから嫌いだ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 03:57:07 ID:ftVaGXkZ.net
初チューブラーがコルサだったワイ
コルサがパンクしたから
コンチ、コンペティションを買ったら
1時間掛けてもハメられずに咽び泣く、助けて

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 04:00:59 ID:htfNznVA.net
コンペチもちゃんと地道に伸ばして寄せたら余裕
最後はグイッとひねるようにな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 05:37:43.09 ID:2AwaBlRf.net
>>663
タイヤをホイールにかけて伸ばしながら最後の20cmくらいを乗せるじゃないですか。

このとき、最後の20cmくらいをタイヤの幅の全部を乗せるのじゃなく、幅の半分とほんのちょっとぐらいをホイールに乗せるようにして一旦全部ホイールに引っ掻けて、それから横にスライドさせて押し込むと案外あっさりはまりませんか?

最後の20cmを乗せるとき、いきなり正しい位置に入れようとして苦戦しましてが、この方法に気づいてからあまり苦労してません。

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 06:30:13.01 ID:iC1Be1kE.net
単に、前日空気入れて馴染ませるか(伸ばしておくか)をするかしないかで全然違う。

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:26:48 ID:GvKs074n.net
コンチのチューブラーは少し上に使いにくいよって書いてあっただろうに

セメント塗る前にホイールに乗せて運用圧入れて馴染ませるのは基本
塗った後装着に難儀してると乾いてしまってムラが出るので終わる

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 10:19:37 ID:I6i3qjkv.net
>>663
さっさと諦めて売ってスプリンターを買い直せ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 12:45:08.70 ID:ftVaGXkZ.net
>>665
>>665
ありがとう、とりあえずタイヤに空気入れて放置してる

>>667
リムテープだから大丈夫だけど、仮ハメすらできないんだ…

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 13:16:09 ID:I6i3qjkv.net
>>669
コンペだけは650Cかよ!ってくらい小さい。競技用ってことなのか過剰なほどきつくできてる
普通の人は普通の用途では買わないものなので。マジで変なことで壊す前にさっさと売却したほうが良い。

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 13:16:56 ID:I6i3qjkv.net
↑句読点間違いまくったごめん

○ 競技用ってことなのか過剰なほどきつくできてる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 13:24:24 ID:GvKs074n.net
仮ハメもできないんかい
フンドシを一気に載せようとすると硬いからサイドを引っかけてそこからフンドシ部分をずらしていく感じかな
空気は抜いた状態の方がいい

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:14:00 ID:DUr1pRJ8.net
>>669
テープなんか使ってる奴は馬鹿

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:47:54 ID:/og24nNk.net
仮ハメ出来ないってどんだけ…

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 15:55:56 ID:JQT/WiX6.net
コンチコンペなんて10年も前から変わってないタイヤなのにいまさら買う価値ある?
ノーマルコルサですらコンペより圧倒的に乗り心地良くて転がり抵抗少ないのに

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 19:02:26.07 ID:OTf9iJCs.net
古いから悪い、という固定観念は悪しき伝統だな

677 :660:2020/07/21(火) 19:27:47 ID:ftVaGXkZ.net
タイヤに空気入れて半日放置してから
>>665>>672の技を使わせてもらったら
5分掛からずにハメられたよ、ありがとう

クリンチャーのタイヤ交換は何度もしてるから
伸ばして寄せるは基本だけど、コンペチは空気入れて放置する前はほんと無理だったんだ
@少しってレベルでなく全く届かなかったから
サイズ間違えたかとパッケージのサイズ表記を確認したくらい

>>675
初チューブラーがコルサスピードだったから
2本目は定番のコンペティションに、やっぱり比べてみたい

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 19:35:00 ID:I6i3qjkv.net
>>677
コルサスピードはチンコペの次の世代のタイヤだよ。つまりチンコペは白亜紀くらいのイメージでおk
すでにグランツールはもちろんアマチュアレースでも今はあまり使われていない。
もはや便宜上売ってるものであって、わざわざ面倒で転がらなくて高いだけのもんを買うとは君は実にじょーじゃくだな

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:32 ID:dj1bP1aj.net
>>677
> 初チューブラーがコルサスピードだったから
あーやっちまったなーwそれ履いたら他のどんなタイヤ履いてもモッサリしてて嫌になるよ
ただしあまりのパンクのしやすさに嫌になるけどw
コルスピはまさに究極の諸刃の剣

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:29:26 ID:/lq5Z3go.net
今は定番のチューブラーなんてあるのかね
20年前ならヴィットリアのコルサCXで決まりだったけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:35:41 ID:GnZI+5aI.net
20年前はそれが定番だったのでは?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:47:55 ID:/lq5Z3go.net
なんか変なの来た

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:42:04 ID:nuFp4wqo.net
今も定番だよ俺の中では

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:44:34.73 ID:INbRoO36.net
>>677
コルサスピードは転がりは最強だけどグリップクソだからね。

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:55.97 ID:dmF922Nk.net
軽さも最強だが?

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:04:48 ID:5lmK0ep6.net
軽さは最強ではないな
もっと軽いチューブラーはいくらでもある
パンクのしやすさなら最強w

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:07:20 ID:cjjtkGUS.net
そういえばコルスピが飛び道具で普段使いにクソなのはとっくに既知のこととして、最近はそういった新世代コンパウンドで
安心して使えるTUってあるん?

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:45:45 ID:KHLs8EEY.net
tufoのチューブレスチューブラーを新素材で作り直して欲しいなー
構造的にシーラントも効きやすいし、stansのチューブレス修理ツールで穴ふさげて便利

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:50:27 ID:QVoSU9U2.net
TUFOは昔は愛用してたなあ
路面がきれいなとこなら最高だった・・
荒れてたら最悪だったけどww

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:59:55 ID:cjjtkGUS.net
うぉっ、そういえばTUFOのデッドストックがまだ押入れの奥にあった… もう売ろう…w

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:04:13 ID:Jt+ltcAS.net
わいが貰ってやるから、明日キングタコスの駐車場の隅に置いといてや

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 01:14:28.58 ID:B+hw3Ql3.net
>>687
ただのコルサでいいんじゃないかと思うが。

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:54:41 ID:pD8rhma6.net
ただのコルサってちょっと重くない?

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:35:41 ID:kv6i0eIe.net
>>691
一人でこい。警察を読んだらどうなるかわかってるな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:31:52 ID:5cYa6SJX.net
普段使いにコルサブチル版にシーラント入れてる

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:40:54 ID:sPnoQqY5.net
>>695
ディスコンになったコルサエリートのこと?

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 14:18:57 ID:kv6i0eIe.net
あっ、そういえばコルエリの買い置きががまだ押入れの奥にあった… これは使うか…w

CX2の19Cなんて5〜6本あるし、スプリンターも4本ある。こいつらを使い切るよりも俺が死ぬほうが先かもしれんな…

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:06:20 ID:JKfasS4v.net
コルスピ次のヒルクラ(来年?)で使おうと思うけど、そんなパンクしやすいん?
皮剥き慣らし走行とかしないほうがいいのかね

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:09:34 ID:BEZ8ELuP.net
おれは怖いから普通のコルサ使ってる

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:43:25.79 ID:mUC/tcQw.net
TT的なレースで使うのに気にするほどのパンクしやすさではない。
皮むきとかは不要。

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:50 ID:DAU62aNw.net
おれも怖いからゴムつけるようにしてる

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 15:43:57.14 ID:YoXzP3Ha.net
>>698
皮むきなんて勿体ないw
最初のうちはよっぽど運が悪くなければパンクしない
リアが1000kmに近くなるとトレッドが薄くなってめちゃくちゃパンクしやすくなる
あと体重ある人もパンクしやすいかも

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 17:07:17 ID:6Lgeidv5.net
>>699-702
ありがとう
貼ったら軽く安全確認する程度にしておく
あ、ゴムもつける

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 17:52:21 ID:RsBJWSUH.net
レリックスのチューブラ安いから買ってみた
使うの2年ぐらい先になりそう

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:09:48.90 ID:5w+7tbsA.net
>>700
平坦TTでゴールする前にパンクしましたが

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:11:02 ID:5w+7tbsA.net
>>702
新品で体重63kg

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:39:33 ID:oXpdzDX8.net
俺もなった
コルスピはケーシングが超フニャだから、パンクしかけて低圧になるとコントロールしにくくなるし
リムを痛めたりもする。実際俺のディスクホイールが (´・ω・`)

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:58:34.18 ID:JpfjVB6q.net
皮剥けてると感度が落ちる。

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:42:00 ID:Vtt6B6v/.net
>>706
ヒルクラにしちゃ重い方ですわ
56kgとかザラ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:53:38 ID:5w+7tbsA.net
>>709
じゃあ体重制限書いとけよ
欧米では誰も使わなくなるんじゃねw

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:07:06 ID:Vtt6B6v/.net
イミフ

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:40:13 ID:5w+7tbsA.net
イミフじゃねえよw
63kgだと重いからパンクしやすいタイヤなら体重制限書いとけって言ってんの

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:46:24 ID:RD5sXl5q.net
63kgで重いって言ってるやつは鍛えてない糞ガリ

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:49:01 ID:B3DiCZaj.net
63kgってデブだけど身長なんぼなん

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:52:43 ID:zoDNNFfB.net
63kgでデブって言ってる馬鹿はスクワット100kgも出来なさそうだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:56:03 ID:bLpB3cNv.net
御託は良いので、デブは痩せてください。

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:50:27 ID:xFp45UQf.net
えwえwなにこの流れw63kgでデブ扱いってどんなガリの巣窟なのw

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:57:20 ID:X4ciTnTv.net
今はあまり絞らんほうがいい
抵抗力が落ちる

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:26:57 ID:gLUSppQ8.net
身長にもよるだろ
150cm台と180cm台とで63kgの意味合いは全く違う

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:36:44 ID:mnhsCxI6.net
体重ってまぁ色々あるよねー

新城は最初ツール出た年は170cm足らずで68kgもあった。体脂肪率は確か6.5〜7%くらい。
若いからここまで筋肉を付けられたのかもしれないけど、持久系の場合は薬しないとこの身長と体脂肪率を維持して
ここまで多くの筋肉は非常に付けにくい。というかまず無理。

若い人ほど体重を落としてもパワーと持久力が残りやすいが、40歳くらいを超えてくるとホルモンバランスの変化と
老化でかなり厳しくなる。体重を落とすと顕著にタイムダウンしていくようになるので、バランスを取ってパワーと技巧で
押し切る感じになってくる。40超えて56kgとかでクライマーやってる人がかなり少ないのは仕方ない。

ってことで63kgって普通のサイクリストにとっては境界線じゃね?
体脂肪率10超えたらデブ扱いでいいけど

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:45:55 ID:h7NY9/FZ.net
一番タイムいいのは体脂肪率12%なんだよなー

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:14:32.59 ID:vGCyc2k0.net
>>720
マジかオマイラみんな体脂肪一桁なのかよ…
50歳でBMI17だけど体脂肪12%前後だな、どんなに頑張っても一桁にはならんな
安い体重計だと一桁だったけどオムロンに変えたらそんな数値でんw

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:33:44 ID:HVyQd6/k.net
まぁ、クライマーだと7%(シーズン中)10%(オフ中)の間かな。
周りの人達もカウントしてみても。
クライマーじゃないなら良いのでは?

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:40:21 ID:ISQpfYeT.net
ロードバイクに乗る前は上半身の筋トレばかりやっていたので体脂肪より筋肉がオモリとなってしんどい

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:51:56 ID:mnhsCxI6.net
>>722
オムロンはマジでダメww
あれ骨と皮だけの状態でも11〜13%とかほざくからなw
最低でもタニタでアスリートモードがある機種じゃないとアカン

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:58:43 ID:rVFGlh75.net
>>725
やっぱりそうなんか、すぐ窓から投げ捨てて買い替えるわw

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:09:50 ID:9HyFJtn0.net
>>721
おまかんは分かった

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:14:09 ID:orraIxT5.net
自板どこのスレ行ってもクライマーが普通のサイクリストらしい
やれやれだわ

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:17:33 ID:zqEfplHc.net
ギャンブルレーサー?

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:21:49 ID:orraIxT5.net
世の中クライマーと競輪選手しか自転車乗りがいないと思ってるらしい

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:38:50 ID:lNP3yElZ.net
自転車競技なんてヒルクライム以外人気ないしな。仕方ない

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:47:27 ID:w3OJuX8R.net
ftp上げるのは至難だけど体重落としてPWR上げるのは楽だからでしょ
zwiftスレとかもPWR自慢しかいないし

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:47:34 ID:zoDNNFfB.net
63kgなんて俺のミリタリープレスの重量だわ

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:58:30 ID:KPYmeQ4V.net
pwrも上げるのがキツいのは同じだろ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:54:20.08 ID:i8zQUEL+.net
>>733
ダンベル片手63kgか?Σ(゚Д゚)スゲェ!!

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:57:11 ID:jEisi/gh.net
バーベルです

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 11:13:49 ID:2YRDGPX+.net
ハーイ

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:01:55 ID:RHPGkYTK.net
ダンベル何キロ持てる?

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:04:13 ID:tK6qYAtY.net
>>735
ダンベルショルダーをミリタリーとは言わんだろ

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:08:24 ID:ldF/B6wS.net
>>737
それ ヘーベル

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:12:48 ID:b88QAKuJ.net
今年は受賞者参加の晩餐会、見送りだって

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:17:47 ID:uv6zbedu.net
男梅のメーカーか

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 16:14:02 ID:7jF9V/+h.net
>>741
ノーベルな

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 16:14:22 ID:7jF9V/+h.net
>>742
ノーベルな

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 16:18:14 ID:taxkAJSv.net
>>734
体重2kg下げるのはなんとかなりそうだけど、今ゴルビーやってるパワーで20分連続なんて絶対無理の介

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:06:00 ID:kOUC1W4D.net
旧モデルのS33PROが押入れにあったから貼ってみたけど、やっぱ新モデルよりも転がりいいな。

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:01:01 ID:CPQOX6Fi.net
ヴィットリアコルサグラフェン2.0が気になってるんだけど使ってる人いますか?どんな感じか教えてください!

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:01:30 ID:CPQOX6Fi.net
ヴィットリアコルサグラフェン2.0が気になってるんだけど使ってる人いますか?どんな感じか教えてください!

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:41:22 ID:4lTC7328.net
>>748
最高ですよー
たまんねえなぁ

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:45:10 ID:ZASKXEXe.net
>>748
何も後悔しない。とっとと買うんだ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:15:41 ID:xSkphd0p.net
とりあえず選ぶの面倒なときはコルサだな
着脱も楽だしね

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:03:10 ID:9u4DLwo/.net
いいタイヤだと思うよ
転がり軽いしパンクしにくいし

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:42:55 ID:deDidn0A.net
耐久性を無視して走行性能だけで比較するとコルサとコルサスピードってどれ差があるの?
例えばヒルクライムでコルサが10分かかる所をコルサスピードだとどれ位かかる感じ?

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:06:24 ID:KtWG2kXt.net
>>753
斜度と出力によるけど、3km200m上昇でタイムが10分と仮定すると12秒ほど短縮される。
これはかなり大きい差。

俺自身も毎日のように同じコースで2000回以上TTしてるけど、タイヤの転がりの差が如実にタイムに出る。
影響が一番大きいのは風向きなんだけど、機材で稼げるなら稼ぐ方が賢いわな。
ちなみに体重や装備重量の2kg前後の差ならマジで誤差レベル。

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:16:43 ID:veu/KJe3.net
>>754
体重+自転車+装備の総重量60kgなら2kgは3%
10分の3%は18秒だぞ
80kgとして2.5%としても15秒の短縮になる
登りの抵抗はほとんど重量だからね

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:19:54 ID:deDidn0A.net
>>754
12秒ということは3km走って60m差かな?なかなかですね
いっぱい走っておられるみたいですが今まで一番タイム出たタイヤって何になりますか?
よかった教えて下さい

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 08:41:15.31 ID:UakbZOcd.net
>>755
その計算は物理法則に準じてないなw

>>756
実に60mだねぇw
一番良かったのはなんだろな。買い置きが多すぎて古い世代のタイヤしか使ってないけど、
クリンチャーのGP4000Sの23CとコルサCX2(150psi)が安定してタイムが出せてる。

クリンチャーの方は形状で幾分変わるらしく、ワイドリムで幅広プロファイルにしないと
タイムは大したことない。このあたりちょっと面白い。

TUは普段使いできるレベルで転がりが良いのはコルサCX2くらいしかないと思ってるので
他の「リスクあるけど転がりがいい」とされる高級タイヤを試す機会はあまりない。
しかし転がりが悪いタイヤはハッキリ分かる。
ストラーダやS33PROの現行品は最悪。
転がり抵抗サイトのテスト数値の差がタイムはおろか体感にすらそのまま出る感じ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 11:36:20 ID:mZ2JftLw.net
>>757
参考になりました。ありがとうございます。

TUにコルスピ履かせてから全く使わなく(使えなく)なりました
普段使いは勿体なくて使えないし、峠TT用にでもと思ってましたがなかなかいけず
結局CLのGP5000セットばかり使ってます
その峠まで距離もあるので自走でコルスピはパンク怖いし
結局車で運ばないといけなくなりますし

TUは1セットしかないのでオールラウンドなコルサが自分に合ってたかもと最近思います
そんなの買う前から判る事だろと思われるかもしれませんが、
一度はコルスピ使ってみたかったし、しかしパンクは怖い、勿体ないしで
履き替えてから半年以上経った今でも結局一度も使っていません(苦笑)

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:15:44.29 ID:Dd1XSWqK.net
>>757
どこが準じてないんだカス
間違い指摘されたからって草生やしてごまかさないでちゃんと説明しみろや

低速の登りは大部分が登坂抵抗
重量が3%軽くなれば登坂抵抗も3%軽減され同パワーなら速度は3%向上する

https://jitensha-tanken.geo.jp/power_req.html
この必要動力計算器で2kg軽減させても合計必要動力は約3%小さくなる

いっぽうタイヤによる転がり抵抗は全体の3%でしかない
転がり抵抗がゼロになったとしても18秒の短縮だ
コルスピで12秒の短縮? 
お前は2ch名物の嘘つきカス野郎だな

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:19:08.25 ID:bTHPBpao.net
おぉ、こんなスレにこんな熱い奴がおったとは。内容は流し読みしかしてないが、いいぞ徹底的にやり合え。

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:54:16 ID:PREP9gv+.net
皆さんからしたら外道かもしれませんが、初チューブラーなのでテープで貼ります。

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:12:39 ID:mZ2JftLw.net
>>759
計算方法は解りませんが、例えば以下の2種類のタイヤがあったとします。

1.超々ハイグリップタイヤ(ハエ取り紙なみにベタメタと道路とグリップするタイヤ。転がり最悪)
2.コルサスピード(転がり抵抗の低さで有名)

上記2種類のタイヤを今回の条件の3km200m上昇を走ったら、
18秒以上どころか、1分以上は余裕で差が出るかと思いますがどう考えますか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:24:27 ID:RbNe+Fu8.net
>>762
>>759じゃないけど
オマエ、糖質?

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:37:05 ID:+6IM0JMo.net
7%の勾配だろ?
重量2キロ違いはかなりのハンデになると思うがな。同レベルの脚力なら勝負にならんよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:39:09 ID:chJZ2ANL.net
テープ厨は馬鹿

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:42:51 ID:Q16cmY3+.net
オレもこのロジックがさっぱりわからん。



重量が3%軽くなれば登坂抵抗も3%軽減され同パワーなら速度は3%向上する

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:14:19.71 ID:Dd1XSWqK.net
>>764
勾配7%なら転がり抵抗はもっと増えて全体の4〜5%くらいになるね
全体の3%とか書いてすまなかった

>>766
さっぱりわからん人に分かるように説明するのは難しい
>>759のサイトに数値を入れて確認すれば納得すると思うよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:07:16 ID:zdkxP+Jn.net
絹のタイヤは現在でも入手できますか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:13:28.60 ID:JkTdMmJ/.net
チャレンジとかFMBとかが出してるはず

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:41:12.31 ID:UakbZOcd.net
>>759
ヒルクライム計算に入力して比較したらいいと思う。
ヒルクライムは垂直上昇じゃないからね。

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:14:28 ID:l7d0ZU+r.net
セメント爺さんはテープに恨みでもあるんか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:43:27 ID:zdkxP+Jn.net
>>769 ありがとございます。見てみたら値段お高いですのぅ〜 試してみるには勇気がいりますわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:47:25 ID:lUuigWSh.net
>>771
一度セメントにするとテープに行けない
Magic Mastikを使ったオレが1番の負け組(ヤスリがけしちまった)在庫分が終わったら黙ってネット買取へ出してディスクに移行するつもり

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:49:40 ID:PREP9gv+.net
バイクインでMagik Mastik 安いから使ってみよかと思ったけど実際どうなんですか?
剥がしたあとヤスらないとダメなんですか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 23:00:12 ID:rAt5Zryn.net
>>774
接着力無さすぎでなんじゃこりゃだったよ

横着しないで普通のセメント重ね塗りするのが一番だと思うわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 23:07:43 ID:lUuigWSh.net
>>774
カーボンの場合、一番最初に食い付き悪いからリムをヤスる
空気を毎日ちゃんと入れるならタイヤの寿命まで貼り直す必要ない
空気が抜けると簡単に剥がせる
リムに残ったMagic Mastikも簡単に剥がせる(Magic Mastikを使い続けるなら剥がさなくて良い)
結構使っているが、ちゃんと空気圧管理出来ている限り走行中に剥がれる心配は一切ない
外でパンクの時はテープを持っていっているからそれで貼る
おすすめ出来るけどいつまで手に入るかが問題

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 00:16:29 ID:lLuxN1N3.net
>>770
ヒルクライム計算でも総重量2kg減でパワーは2.7%軽減
俺が貼ったサイトでは2kg減でパワー3.1%減
16〜19秒短縮だぞ

コルスピの転がり抵抗係数は0.00273
コルサは0.00369
ヒルクラ計算に代入するとパワー1.2%減
7秒短縮だ

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 05:29:51 ID:FuK3uWuy.net
今年はヴェロフレックスが新しくなるんだね

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:35:32 ID:i25GAD02.net
コンチはGP4000の廃止で悪くなっただけだったから
ヴェロフレックスも旧モデルを買占めとかきゃいかんのかね

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 11:02:16 ID:r38cmfTi.net
数値とか知らんけど
G2じゃないグラフェンのコルサスピードTU23cを始めて使ったときのどこまでも登れそう感を超えたことないなー

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:20:51 ID:DpaDzQmg.net
>>780
一気に2kgも減ったらもっと登れるって話だ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:07:25 ID:/w1ljqVz.net
終のバイクを物色中の爺さんですが、数十年振りにチューブラーに戻る事にしました。
予算はチタンフレームとDi2に大部分を割いちゃうので、値段がソコソコのディスクブレーキ用チューブラーホイールを探そうと思ってますがオススメあったら教えて下さい。

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:31:44 ID:I2IKi2+c.net
>>782
ボラワン

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:54:10 ID:/w1ljqVz.net
>>783
35ミリハイトが自治区で14万かぁッ、ポチりました。教えて頂き有難うございます。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:04:43.22 ID:xNwyMr0N.net
ウイグルでコンチコンペとGP5000買いました

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:14:11 ID:rylX990p.net
ボラwtoは、クリンチャーしかないのかな?

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 17:44:53 ID:ZmqHNKXW.net
細かく言うと2Way-Fitしかない

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:19:41 ID:w3qLg0BK.net
そーか。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:19:27 ID:XszMJ37Y.net
ボーラ、ニップルが内蔵から外側に変わったあたりで少し固くなり、
DB化でスポークが強化されてさらに... 一般人用としてはどうなんだろうね。
あと個人的にはスポークが7組パターンの方が見た目が好きw

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:16:43 ID:mT34ojm8.net
ロードで25Cじゃなくて、あえて23C使ってる人まだいる?

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:56:29 ID:MJ51KV3r.net
いるよー

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:14:05.97 ID:wTDDbuv6.net
一組だけtlrで25c使っている
clとtuは全部23cで、当然ナローリム

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:36:56 ID:wukMJNAZ.net
>>790
ロードTTは実測23mmだね
ヴェロフレのレコード
他にいいタイヤないし

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:07:04.60 ID:bd0P8zTV.net
>>790
clは23c
tuは21c

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:04:25.49 ID:SO2TkZLY.net
俺もtuは22mmだな
ほぼヒルクラ専門やし

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:15:09 ID:3fYuIVr0.net
>>790
clはGP5000の23Cで、tuはコンペティション22mm
設計古めのクロモリなので、ワイドリムに25Cだとクリアランスが厳しくて
カーボンも持ってるけど、ヒルクラ専用なんで太いチューブラーは必要無いかな、と

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 05:44:45 ID:Q/Bib7Qc.net
体重65kgだけど7barまで空気圧を下げてみたら乗り心地が良く気持ちいいわスピードも上がったわでしばらくこの圧で乗ってみよう
チューブレスなんて5bar位だからまだ下げれるな

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:35:37 ID:w/enHLyS.net
やっぱ空気圧って下げた方いいのか。58kgなんだけど、14barくらい入れてるわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:15:14 ID:WDenVTyq.net
14bar入れれる空気入れ持ってるのがすごいわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:33:05.62 ID:8z3EytpU.net
ケタ間違いの単位psiじゃないの?140psiなら9.5barだから入れられないことはないけどパンパンだな。

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:56:04.34 ID:w5zwGX3e.net
トラックなら昔14とか入れてたかも最近は10とかだけど
ロードも21cに10とか入れてたんだろ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:32:32 ID:XZThQAiC.net
チューブレスは25使ってるが、メインバイクのカーボンチューブラは23一択

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:50:05 ID:WDenVTyq.net
指定空気圧で14bar許容するタイヤってコルスピ以外にあります?
コルスピチューブラーの指定空気圧が8-14bar

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:59:28 ID:crL/9Coz.net
高圧ならTufoやろ
23CのElite S3 <225g、bar 8-15 psi 115-220

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:06:51 ID:WDenVTyq.net
ほんとだ。俺のパンク携帯用のTUFO S3Lite <165gも10-15barだった

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:26:32 ID:SnEyOwbu.net
コンチのポディウムも高いね

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:57:00 ID:xiF0LzWc.net
コルサG+ 25C TU
指定 7-12bar 100-175psi
運用 前9bar 後10bar
今年初めから3000km乗ったけど全然減らない

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:08:42 ID:fIFKhfCM.net
コルサG+のブチルタイプってあまり評判聞かないけど微妙なんかな?
先入シーラント使えるからパンクに強いかな?って思ってたんだけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 18:32:18 ID:x8RIhphs.net
>>808
>>748

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:24:40 ID:+dGEfZVU.net
>>808
グラフェン世代でブチルチューブ入ってるチューブラーはルビノじゃないの

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:40:32.02 ID:8c02f8ur.net
>>808
ブチルチューブ版はトライアスロン用だね。
前日に一人でバイク搬入してもエア抜けを心配する必要ないから。
>>748 へのレスはラテックス版じゃないかな?

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 21:48:36 ID:fIFKhfCM.net
>>811
トライアスロン用なの?
じゃロードみたいな路面には向かないよね?
毎日乗るから毎回空気入れるのもちょっと面倒だったりしたんだけどなぁ

813 :692:2020/08/24(月) 04:55:33 ID:p8frA7nc.net
>>808
凄く良い
空気は週一で入れてるけど真夏は1.5くらい減ってる

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 10:51:02.24 ID:AnBIRjwp.net
>>812
>>807だけど、自分が使ってるのは普通?のラテックス版なんで、ブチル版がどういう路面に向いてるとか乗り味とかはわからないなー。
ケーシングのTPIは同じ表記なので、単にチューブがブチルになっただけだと仮定すると、以前よく使ってたチンコペより多少ソフト、スプリンターゲータースキン並みと想像。
エア抜けはラテックス版より無いだろうから、毎日エア補充が嫌とか宿泊ライドとかには良いかもね。

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 10:57:42 ID:AnBIRjwp.net
>>813
週1で1.5減は優秀だね。シーラント無し?
シーラント2ヶ月毎補充で8ヶ月経過したけど、ラテックス版は24時間で2bar減る。新品でシーラント入れる前は3bar抜けてた。

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 11:20:14 ID:PwB8S39i.net
一体コルサG+のブチル版とやらはどこで売ってるの?
コルサエリートのことじゃないよね

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 12:14:13 ID:eVdfPbJP.net
ヤフオクに出てますよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 23:19:34 ID:5UGQAMaj.net
実際チューブラーの方がパンクしにくいとかあるの?
なんか汁みたいなの入れるとかも込みで

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 23:50:55 ID:PVvqktnA.net
実際には、パンクしやすさなんて日頃のメンテナンスや走行中での注意によるものが大きいので、タイヤの種類は関係がありません。

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 04:23:20 ID:7qnmp61r.net
リム打ちは無くなるから低圧で運用するには都合が良い
でも上で10気圧とか話が出てるけどそこまで高圧だと振動辛くない?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 05:15:35.05 ID:GLdra0ol.net
やっぱりレースではチューブラーホイール一択の模様


https://i.imgur.com/wlX9YV4.jpg

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 07:46:40 ID:CGHEhSi1.net
言われなくとも…

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 21:49:49 ID:eubbhRVw.net
tufoとパナのチューブラーならとっちが良いの?お金ないねん

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 10:13:02 ID:2vaUJJMa.net
>>823
なんでその2つw
ビットリアかコンチ買っとけって

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 10:33:21 ID:sofU8rhN.net
>>823
金ないならLion TyresのOEM系一択

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:53:16 ID:hnsbDHEb.net
TLが運用楽チンになるまでTU使うわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 18:13:24 ID:4VPc33Cf.net
パナはクリンチャーは素晴らしいんだけどなぁ
チューブラーはパンクしすぎ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 13:44:07 ID:1zpw6Otq.net
チューブラーって300kmくらい使ったら本調子になるよね。あれなんだろうw
こなれて真円度が上がっていくのもあるのかもしれんけど。

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 01:59:30 ID:5CyGYjZX.net
手組み覚えて、リムの軽さに惹かれて最近俄然チューブラーに興味が出た者ですけど、こんな条件なら大人しくクリンチャーにしとくべきですかね?

距離は短いけど街乗り、シングルスピードなんでレースなんて出ない
ホイールは古臭いけど手組み32Hオープンプロ(旧リフレックス)
タイヤは多分Vittoriaのラリークラスの2000円ちょっとものしか手を出せない

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 05:55:17.86 ID:0MNIjyYm.net
別にいいんじゃないの
興味があるなら使ってみたら

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:37:50 ID:fOAInU+f.net
俺もそう思う。ただTUはタイヤ性能が全てだから、ラリーじゃ微妙な印象しか残らないだろうな。
最初は誰しも安く作って体感したいから仕方ない。
かといって良質なタイヤは一定程度の高額になるから安易におすすめできない。

まずはやってみて続けてみるかやめるか好きにしろとしか言えないっすね

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:27:29.83 ID:pql/AH2k.net
多分、割に合わないって投げ出すに一票

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:34:09.12 ID:B7KyvZXD.net
手間暇を惜しむやつは何をやってもダメ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:42:05 ID:6OUXAEFS.net
みんな大事なアドバイス忘れてるぞ
ラリーはタイヤの形をしたパンクだ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:30:11 ID:4Hdqg2fz.net
>>833
手間暇の問題じゃなくて金がないんじゃないの?>>829

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:46:48 ID:7KHAmGnp.net
コルスピ50kmでパンクしました。

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:59:24 ID:fOAInU+f.net
>>834
ラリーと書いてパンクと読むのは世界共通だから大丈夫

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:08:42 ID:jsCFZUbs.net
ラリーと書いて
ホイール売ったりする時の緩衝材として利用する
も追加でオナシャス

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:22:21.03 ID:rmRq/Oin.net
>>836
仕様です

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:42:21 ID:Fgfb4oZ2.net
コルスピは薄くて折りたたみやすいから予備タイヤにもおすすめ!

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:49:04 ID:m56jzSMn.net
HED STINGER 3 を譲ってもらったので、
初チューブラーコンチコンペティション付けてみました。
ハンドルが軽くなって子供の時に初めて自転車乗った時のワクワク感を思い出しました。&#128692;&#8205;♀&#65039;

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:22:06.68 ID:dY2esQKP.net
コルスピって小さくなるか?
極上の乗り心地を求めて買ったは良いもののペラペラ過ぎて使うのを躊躇って2年経つ

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:28:01 ID:rmO09hZk.net
巻きながら空気抜いてる?

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:17:03 ID:1wtcauTn.net
予備タイヤがすぐパンクするタイヤじゃ予備タイヤと予備予備タイヤが必要だね!

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:41:07.40 ID:FCCHo6yo.net
ラテックスチューブを折りたたんだままは嫌だな
やっぱりチューブの無いTUFO S3lightが予備としてはジャスティス

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:46:12 ID:9k87U/Pt.net
>>845
同意

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:25:58 ID:Rmom+PNJ.net
ギリギリまで使ってパンクしなかったS33PROを願掛けもあってスペアにしてるわ。
ケーシングのウネウネがトレッドに薄ら出てるのがちょっと怖いけど。
まあスペアなんて何だっていいんだよ。ストラーダですらTACXのツールボトルに入っちゃうし、ツインボトルの
日でもバックポケットに入るから折りたたみサイズは気にならない。

小さくまとめすぎてたら、いざパンクしたときに剥がした元のタイヤが携行出来ずに困ることになるんじゃね?
今は見かけないが10年以上前は茂みにTUタイヤが捨てられてた。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:23:42 ID:nL1ydBVD.net
>>847
持って買える時はバックポケットに突っ込むかタスキ掛けが普通だろ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:53:13 ID:9k87U/Pt.net
やった事無いのに語ってるんじゃね…?

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:43:21 ID:Rmom+PNJ.net
>>848
バックポケットが埋まってた場合は?俺も面倒なときは以下の2択だけど。

1. バックポケットに入れてあるモノとの折り合いがつけばパンクしたタイヤをバックポケットに適当に突っ込む。
2. クソ面倒なときはボトルに雑に突っ込んで蓋とかはバックポケットに入れておく、ただしこれ丁寧に突っ込まないと
  タイヤが脚に当たるので、結局最初から綺麗に畳んで突っ込んだほうが得策なことが殆ど。

基本的に現場では携行品とのせめぎ合いになる。
タスキがけ言ってる人は実際にそれで帰った経験あるのかな。今すぐ手元にあるタイヤでタスキがけやってみたらいいと思うw
全然自慢にならんけど俺TUで二桁数もパンク経験してるからパンクの大御所だぞ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:48:54 ID:noDC6vOq.net
路面を見てないのか、走り方が下手なのか

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:50:30 ID:Rmom+PNJ.net
>>851
地球2周以上走り続けてりゃ二桁行く。
パンクというのは結局は運。※3000km使ったストラーダとラリーは除く

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:52:48 ID:noDC6vOq.net
例外を認めたら「何でもあり」になる

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:07:22 ID:pVue3HQL.net
TUで地球4周くらいだけどパンク二桁行ってるかどうか、CLは間違いなく二桁行ってる
スペアはTUFOをサドルバッグ、面倒だから基本空気継ぎ足しで帰って来ちゃうけど
途中で変えた場合はバックポケットかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:17:23 ID:nL1ydBVD.net
>>850
タスキ掛けと言っても8の字にして両腕に掛ける
オレ、シーラント入れててセメントで貼ってるからツール缶に外では入れられない(ボトルも無理)
ほとんどバックポケットで事足りるぞ?
バックポケットに入れられないほどって何が入っているんだ?
2桁のパンク?オレ、30年ほど乗っているけどパンク(外でタイヤ交換しないといけないパンク)は10数回だな
オレも大御所?
その辺の店で適当なものを買ってタイヤを出来るだけ小さくして袋に入れてタイヤなんですけど捨てさせて下さいって言えば断られた事ねぇな

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:21:47 ID:nL1ydBVD.net
地球7周ちょい
あんま走ってないな

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:26:36.75 ID:ZQ4u33UK.net
>>850
TUのときはいつも近場をガチで走るときだから、パンクしたら替えたタイヤはたすき掛けですぐ帰るな
まさかとは思うけどたすき掛けって斜めに掛けるんじゃなくて8の字にひねって両腕に通すんだよ?
カッコ悪いだけで普通に走れるよ
ちなみにワイはコルスピ常用だから確実に1000km以内に一回パンクするぜw

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:27:15 ID:Rmom+PNJ.net
>>855
大御所というか召還士
八の字か。なるほど。つっても俺はそれでもやらんwwwww
シーラントは現実的にはほとんど効かなくてデメリット多いでしょ。俺は随分前にシーラント完全にやめたわ。
中古タイヤ買うときもシーラント投入の有無は必ず伺う。

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:54:05 ID:1jOaQPiv.net
チューブレスで軽量なチューブラーTUFO
キツく小さく畳んでサドルバッグに4年以上突っ込んだままだったS3PROをリムに嵌めて空気入れてみたけどなんともなかった凄いなw変な折りクセも付いて無いし
他のチューブ入りTUだとこうはいかんだろうね

でも普段使いはしません(キッパリ)

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:24:34 ID:ZQ4u33UK.net
>>858
やっぱり斜め掛けと思っとったんかwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:30:06 ID:noDC6vOq.net
ビンディングペダル全盛だとタイヤを束ねるストラップもないんだな

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:00:12 ID:yQ3fNLvR.net
>>856
最近復習したんだけど、光なら1秒くらいの距離だな

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:12:00 ID:Rmom+PNJ.net
>>860
yes

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:30:43 ID:9k87U/Pt.net
化けの皮が剥がれて尚、開き直るとは恐れ入った。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:29:02.28 ID:ZXZlshZI.net
そうだね

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:32:37.39 ID:BEPRaurr.net
プロテインだね

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:17:01 ID:9zd+H8yS.net
チューブレスのチューブラタイヤなんてものがあったのか。
知らんかった。

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:57:18 ID:hik+lkRK.net
>>867
他社のチューブ入りと比べて圧倒的に軽いし精度も良いし空気減らない安い…が、正直タイヤとしてはウンコレベル
固い グリップ弱い 転がらない パンクしやすい
何種類か試したけどどれも似たようなもんだった
チューブ入りのタイヤならチューブ自体に異物が届いてなければセーフな状況でもケーシング自体に機密性を持たせているTUFOは弱い、特にサイドカットに弱い

シクロクロス系の太いタイヤは試したことが無いのでわからん

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:05:04 ID:ZXZlshZI.net
TUFOは幾ら金出そうが転がりが悪いのがアカン…
程よい嵌め合いテンションと精度が良いからスペアタイヤとしては最適なんだがな。

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:35:58 ID:KND1l4KM.net
>>867
パンクしやすいのは
そのぶんシーラントが効くのとチューブレス用パンク修理ツールが使えるので相殺されるんじゃない?

けど、転がり悪いから無理w

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:38:30 ID:NuZCN12P.net
ってことは、やっぱりスペア用か。

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:30:01 ID:ZXZlshZI.net
スペア用なんだけど精度良くて気持ちよく走ってしまうのが難点。
帰って貼り直すのに少し迷いが出る。
だからTUFOはなんだかんだでみんなに愛されてる。

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:56:05 ID:Fm7isvHY.net
tufo s33 liteって携帯性には優秀なの?
結構高くね?

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:08:06 ID:KND1l4KM.net
challengeにも最近チューブレスチューブラー出たんじゃなかったっけ
高いから試せないがw

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:19:07 ID:PrGvsH2h.net
パンクしたTUにシーラント後入れで再利用って危ない?

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:01:17 ID:O4dBvWWB.net
ブチルなら。
ラテはアウト。

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:11:26.23 ID:0ax7b6S1.net
屋内保管だとしても定期的に接着面はやり変える必要はありますか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:20:07.90 ID:ZXZlshZI.net
>>877
セメントならそんなに気にしなくていいよ。ほとんど使わない人でも1年はやり変えなくていい。
よく使う人なら1年半〜2年。よく使う人でもフロントタイヤは2年は持っちゃうからな。
盆栽よりも使う人の方がエア入れてるしブレーキで熱も入るので接着力が失われにくい。

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:27:39 ID:0ax7b6S1.net
>>878
テープならもっと早く接着力が失われるんですね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:48:39.51 ID:9wCQ79A1.net
テープでも2年とか全然平気だけどね

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:09:18 ID:z8iAGt8G.net
>>879
>880の通り平気。巷で言われるほどではない。
セメントについては野村が先日パナのセメントについて耐久性がかなりあるって言及してたしホントそう。
スレ民はもう分かってることだけど、案外ルーズでよくて管理はラクだよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 07:37:38 ID:KgifRtlC.net
>>879
テープは建築の屋外施工用(10年とか)がベースだから持つよ
セメントの耐久性・耐熱性を何とかできないか?が開発スタートだし

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 07:56:38 ID:jjL9ZcGB.net
>>876
コルスピです

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:26:02 ID:NFpmYzCm.net
>>883
ラテックスでも小さな穴ならシーラント効くよ
ただしシーラント入れたら空気抜けてチューブがくっつく事だけは避けないと破れる
実際コルスピで小さな穴のパンクをシーラント入れてトレッド限界まで使えた事が2回ある
大概はカットして1mm以上の穴あくからシーラント効かんけどw

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:35:24 ID:n8nShXy5.net
>>883
どうせダメなら破棄するんだ。ダメ元でやってみたらいい。
まぁまぁ、アウト寄りではある。

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:59:38 ID:z8iAGt8G.net
そういえば開腹手術してる人に聞きたいんだが、場所の特定どうやってる?
コルサCXみたいな縫いがちゃんとしたタイヤだと特定難しいよね。ここだと思って開けたら全然ちゃうかった
ってのばかりで結局廃棄になることがほとんどw

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:06:22 ID:b7p+FreX.net
普通に水浸けて泡出たところを開いて外したことはないが…

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:29:51 ID:z8iAGt8G.net
>>887
気密性が高いから大抵バルブのところから空気出るじゃん。。
明らかに刺さった痕があるケースだったらそこを開腹して少しエア入れて確認っていう手順でいいけど。

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:43:38.34 ID:b7p+FreX.net
んーそうなの
どこから出てるかわからんくらいの穴だったらシーラントで粘るかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:42:10 ID:z8iAGt8G.net
>>889
ラテックスだとその手段が中々使えんというジレンマ

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:45:15 ID:HFpzqEmC.net
ゲータースキンって耐パンクタイヤのクリンチャー履いてたんですけど、それから変えて
チューブラーの良さが十分にわかるタイヤってどの辺りの銘柄からですか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:53:24 ID:Tqaadjax.net
>>891
俺はコルサを勧めたい

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:56:48 ID:b7p+FreX.net
>>890
あーコルサだった、
スマヌ、スマヌ、、、

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 20:14:09 ID:Q3pRqkzA.net
中古のチューブラーの未使用ホイールを譲り受けたけれど、
かなり以前に買ってタイヤをセメントで貼ったまま長期保管してあって、
多分エアを入れたのも最初の1回のみのようで、
とてもちゃんと張り付いてる感じじゃない状態。
なので一旦タイヤ剥がしてからテープ運用にしようかと考えてるんだけど、
リムはリムーバーでセメントを除去するとしても
タイヤ側についてるセメントはそのままテープで貼っても大丈夫かな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 20:26:21 ID:bwcZTGta.net
セメントがカリカリに乾いてるだろうから新しいタイヤに変えた方がいい

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:23:41 ID:UD2nIT8d.net
>>892
コルサって色々バージョンあるみたいですけど
このスレでいうコルサとは何ですか?

あと触れ取りする時は流石にタイヤ貼りっぱなしでやってますか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:58:21 ID:z8iAGt8G.net
>>894
セメントが付いてるならセメントで使えよ。テープなんて面倒でコストかかるばかりだぞ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 00:27:24.30 ID:rPPbgQO2.net
振れ取りはホイールのみで。バランス取りはタイヤはめた後にやってる。正解は知らない。

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 00:56:05.27 ID:h6JVAavS.net
>>896
https://www.wiggle.jp/vittoria-corsa-%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%B5-g2-0-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC-

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 08:38:50.99 ID:j0bRvUFc.net
コルサもいいけど、自分で使うならVeloflexかな。しなやかで乗り心地良し。

直販サイトで通販すると一本75ユーロでとても安い。二本買えば送料無料。

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:49:53 ID:TvmLCTzA.net
直販も安くはないんだけど外通はまだ旧モデルがダブついててなかなか出回らない
国内代理店経由は論外

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:05:37 ID:OjACIFjV.net
>>900
1本1万円が安いってあんた 感覚を常人に戻しなさい いやまじで

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:42:40 ID:OjACIFjV.net
コルスピは今のボッタクリ時代のものだから高価だけど、かつてのコルサCXなんて国内の実勢で高くても6000円、
安く買えたときは3500円、ディスコン時は3000円切るくらい。
安いから精度とか色々言われることがあるけど、プロがフツーにレースで使ってる非常に良いタイヤ。

まずこのあたりが価格対性能のベンチマークになるべきで、金銭感覚もちょっと適正化して文句つけていかないと
メーカーや代理店、ひいては業界のいいカモになってどんどん調子こいてインフレさせることになる。
ストラーダだって1500円だったのに今はなんだよ…

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:46:20 ID:AocmLrsk.net
タイヤ1本1マンは安くもないが高くもないだろ

異常に高すぎるのはフレームとサドルだ
俺はタイヤには1万普通に出すがフレームは中華しか買わなくなったわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:21:33 ID:S5pUOW/U.net
コルサグラフェン ルビノプロ2.0使ってる人居ますか?
どんなタイヤか気になってます

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:24:54 ID:OjACIFjV.net
>>904
サドルも異常にインフレしたねえ。それでも老舗は旧来相当のモデルをあまり高額にせずに売ってくれてるけど。
アスチュートなんて広告費積んでるだけなのに踊らされるオッサンが多かったけど、正直アホばっかりだなって思った。
プロロゴも最初に広告費積んだけどクソ商品なのがバレて、すぐVELOに泣き付いて作らせて散っていったな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:07:07 ID:TB/IXQkU.net
タイヤ一本75ユーロ9000円は高いけど、おっさんなんで怪我したら収入減って嫌だし、高価なフレームやホイール買い替えなんかできないから。

10年以上自転車乗ってると、パーツもほぼ揃っててお小遣いで買える値段で欲しいものは基本的に無い。

安全を金で買うささやかな贅沢だと思ってる。

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:12:39 ID:ZldfKkYS.net
そうだね。良いタイヤはやっぱり乗った感じがいいもんな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:20:48 ID:NZISEqLl.net
昔だとクレメン・クリテリウム・セタ・エキストラかな
今のタイヤで相当するのってどれだろう?

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:44:04 ID:OjACIFjV.net
>>907
チャレンジタイヤおすすめ
ライオン製ではないしコスパかなり良い。TU界最後の良心

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:06:12 ID:DA/R0QZf.net
国内で買う奴いるの?ってパーツはステムハンドルシートポストじゃね
アルミならガイツーでそれぞれ千円二千円とかで買えるのに国内じゃ8kとか万超えるでしょ
ショップでズラっと並んでるのを見るけど処分出来るのか心配になる
まぁオリジナル車体組み立てる時に使うと思うけど場所的に無駄だよな

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:48:48.48 ID:WtC3u2uP.net
>>903
コルサCXとコルスピ比べると明らかに隔世の転がりの違いがあるよ
ただG1.0からG2.0は微妙、ごく僅かにG2.0の方がトレッド丈夫になったけど相変わらずパンクするし乗り心地は少し硬くなった、G1.0の方が好みだな

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:23:10 ID:AocmLrsk.net
>>909
ああいう「憧れのタイヤ」は今ないね
コルサCXが定番の頃セタエキストラ買ったら大差なくてがっかりしたわ

>>912
コルスピと比べるとコルサCXは明らかにパンクしにくかったね

今はCXっぽさが残ってるヴェロフレが好き

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:33:28.70 ID:OjACIFjV.net
>>912
そりゃ転がりに関してはコンパウンドが3世代くらい違うからなw
機材として考えたときの安心感とランニングコストはやっぱCXがええよ。
そんな俺は長年フロントがスプリンターでリアがCX2

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:06:20.28 ID:TvmLCTzA.net
コルサCXと比較するならコルスピじゃなくて現行コルサじゃないの

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:56:52 ID:WBLShYVs.net
コルスピでグランツール走れるんか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:58:10 ID:oPTlrFQQ.net
>>916
コースも整備はされて異物は少ないだろうし
サポートカーも付いてくるから何とかなるんじゃないの

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:10 ID:OjACIFjV.net
CXで走ってたんだから問題ねぇよ
つい最近どっかの一流チームがエースは新しいピレリかなんかで下々は名前消したTUFO(S3っぽかったそうだ)で走らされてたって西谷店長が言ってたw

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:37:10 ID:jI9lVvVl.net
誰だよ。お前んとこの店長なんて知らねーよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:37:35 ID:jI9lVvVl.net
サポカーついてるって、それはもはや走れないんじゃね

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:40:30 ID:oRWGmN+x.net
今週に入ってから連投してる子ども居るけど、知識もないし、間違ってる事書き込むしでスルー案件やわ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:07:32 ID:LISTcHEL.net
>>919
オーベストの変態店長だよ。今は弱ぺにも所属してるわ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:49:44 ID:Vp0o6rQD.net
GP4000からGP5000へ行かず、浮気してCORSA G1.0、1年後CORSA G2.0と来てるが、一度もパンクないし、乗り心地良くて気に入ってる。

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:24:12 ID:LISTcHEL.net
>>923
G1.0と2.0、それぞれの耐磨耗距離はイカほど?できればケーシング見えそうになるまでの距離

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 09:40:30.76 ID:Go0sE75a.net
この板的にはミシュランの評判ってどうなの?
クリンチャーはミシュランのグリップ感とか好きで使ってたし
Wiglleあたりだとチューブラー版がそこそこ安いから、どうかなと思って。
昔はチューブラー作ってなくて契約プロには
ヴィットリアあたりにロゴだけつけて使わせてたとか聞いたけど。

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:08:29.83 ID:L/T8Ax90.net
>>925
とりあえずクソとしか

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:16:57.35 ID:UPae7Kdk.net
ミシュランてチューブラー出してたんだ

話変わるけど
SOYOは東京オリンピックに向けて何もアクションなかったね
シームレスタイヤは理論上魅力的だけど
第三者による転がり抵抗テストもないし実際の性能が分からないんだよなぁ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:45:47.40 ID:1FiXqIZN.net
ミシュランはヴィットリアのOEM
ヴィットリアはライオンのOEM
三段論法によりミシュランはライオンのOEM

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 11:34:49.39 ID:Go0sE75a.net
ライオンOEMだとダメなの?

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 11:38:26.46 ID:VYVEz2rT.net
コルサEVO CXに12bar入れて一晩置いたら8barって、
何処かから漏れてるレベルかな?
バルブエクステンダーかコアあたりを疑うべき?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 12:12:01.49 ID:1FiXqIZN.net
>>929
いえ、個人的には嫌いじゃないです。
他にもライオンのOEMなやつはいろいろありますしですしおすし

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:05:24.52 ID:88xoKFNR.net
>>930
それはむしろ当たり

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:30:19.47 ID:V/IkBPi7.net
>>930
空気圧の10%〜20%が12時間で減る。
1気圧とか2気圧ってのは通常の空気圧である7気圧~8気圧での目安だよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 18:03:12.65 ID:L/T8Ax90.net
誰かミシュランについて少しは答えてやれよww

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 18:37:17.60 ID:Mv97O+tu.net
ミシュランは溶けるイメージしかない

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 20:30:40.28 ID:VYVEz2rT.net
>>932,933
12barから8barだと25%減ってるんだけど、
まあ、極端に異常な減り方じゃないってことなのね。
サンクス。

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 21:48:40.03 ID:7T1xl1O1.net
シーラント入れたら空気抜けは緩やかにならんか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 10:10:40.27 ID:LTBkMq5W.net
>>935
クリンチャーの経験では未使用でも5年で崩壊するしな。
TUがヴィットリアのOEMだとしてもあのクソクリンチャーを作る会社にお金を払いたくない。

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:24:37.01 ID:n6i/nmuA.net
PRO3のセール品には痛い目にあったよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:29:12.46 ID:LTBkMq5W.net
>>939
なにがあった…

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:32:29.62 ID:9DQ+0Pjz.net
ミシュランは昔から径が小さく、はめるのに一苦労で有名だったからなあ
一度買って、噂通りだったのでそれ以来使ったことがない

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:45:02.92 ID:n6i/nmuA.net
>>940
上の例のごとく使いはじめて1ヶ月くらいでサイドの色つきの部分が溶け出してリムとタイヤの間が塗料成分でベトベトになった。

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 12:00:04.32 ID:LTBkMq5W.net
>>942
そうか…
あのビードのブチルのところが溶けて大変なことになるんだよな。先日もあれでえらい目にあった。
あまりに古いとサイドにブチル成分が染み出してきて、走ってなくてもケーシングがブチブチ切れてきて廃棄になる。
命を預ける製品にこれってどうよって思う

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 12:56:44.27 ID:rmkvsU1m.net
>>941
マジか
こないだ生まれて初めてミシュラン買ったばっかなのに
はめる前に心の準備が必要だね…

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 17:26:08.39 ID:BMKEMlId.net
あれブラックのヤツはならなくない?
カラーサイドのヤツはリムに貼り付いて泣きを見た

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 18:45:59.83 ID:LTBkMq5W.net
>>945
ブラックも全部なるよ。もうミシュランの持病というか緊急改善項目だね。
ブラックサイドなんて間に挟まれてる色つきブチル層がご丁寧にブチュブチュ染み出してくる。なぜ中間層に色付けるねん。。

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 19:23:41.31 ID:Bdj0RDI2.net
2年くらい保存してあるPro4 tubularがあるけどそれはどうなの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 19:23:58.84 ID:BMKEMlId.net
>>946
マジで?
ブラックはなったことない
プロ3の頃だったからか?

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 19:26:36.47 ID:9I0YrjFm.net
プロ2は保ったけどプロ3かプロ4はすぐにひび割れた印象

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 00:39:25.99 ID:oN+d+3VU.net
>>948
プロ4のSCは色は出てこないがビードは溶けるしケーシングも切れる。

プロ4のEDが色つきブチル層が間に入ってて染み出す。これ実はクリリオンのときも全く同じことがあったので、
クリリオンの後継として設計製法をそのまま持ってきているんだと思う。
もちろんEDもビードは溶けるしケーシングも切れる。しかもSCと比べてこれらの症状が半端無くひどい。

溶けるのはともかく、数年の未使用保管ごときの経年劣化でケーシング崩壊するのはマジでアカン。
もう自転車もオートバイも四輪も一生ミシュランを買わないことに決めた。

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 09:26:49.02 ID:aNIfqj+k.net
>>950
なるほど
勉強になった

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 22:26:09.33 ID:i/8aVgmy.net
ほうほう

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 22:42:21.40 ID:Kay/EfpZ.net
ランスアームストロングがhutchinsonのカーボンコンプをまとめ買いして長期保存してるのはどうなの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 00:19:20.37 ID:upyeK8PE.net
>>953
特に問題なし
俺もコルサCXを大量買い置きしてるわ。
SOYOのジュニアスは20年でカピカピになったけど。

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 19:43:21.76 ID:VQDYAVu6.net
>>954
ゴム製品を20年も放置して文句言うなw

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 08:41:39.75 ID:rtSuxKzy.net
CRCでコンペチ ペア28x22が12000以下だった

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 09:26:31.27 ID:1vedfIjG.net
コンペチって普段使いで耐久性ってどの程度ある?
交換が面倒だからパンクするかヒビ割れたり使えなくなるまでやりたくないな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 09:50:30.66 ID:TuORn05s.net
今はレース用にコルスピあるけど、TUがオワコンになったらコルスピなくなくなってレース機材としてのTUはなくなるんかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 10:06:41.48 ID:WfQEg1wR.net
>>958
論理が根本的におかしい

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 12:24:05.92 ID:hLEcGfAG.net
>>958
オワコンになることはあってもグランツールでの使用率がそんなに下がることはないから安心しろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 12:26:35.95 ID:BmtNjUsU.net
>>957
今年の5月末から使い初めて今で3400kmくらい走ってる
ぼちぼちリアが台形になってきてるけど、まだカーカスは出てきてない
フロントは表面のパターンすら消えてないから、レースタイヤとしてはかなり長寿命じゃないかな?
僕の体重は75kgくらいあるので

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 12:27:48.27 ID:BmtNjUsU.net
↑サイズは22mmです

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 13:02:39.37 ID:RVpX6/0F.net
>>958
レースはロードだけじゃないんだが
トラックレースは今後もTU100%だろうよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:36:07.46 ID:qL/DDJSt.net
>>958
コンチはプロ用に市販されてないチューブラー供給してるし、ビットリア供給のところで主に使われるのはコルスピじゃなくてコルサだろ
コルスピは実用よりベンチマーク求めるエンスー用って感じ

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 19:37:32.65 ID:dncivrGh.net
以前パンクした時はシーラントで直ったけど今回は入れて数分すると漏れて来ます。stansシシーラントです

タイヤ要交換ですかね?

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 19:42:04.49 ID:/A2qf5XX.net
>>962
私の戦闘力は53万です

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 07:05:47.40 ID:QztvDOMH.net
はい次の方どうぞ〜

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 07:20:03.13 ID:e8AEj7Xo.net
マビックリムブレ作らないのね

まーびっくり

wwwwwwwwwwwwwwww

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 07:20:14.14 ID:e8AEj7Xo.net
ちょwwwww

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 08:36:51.45 ID:nr0Zy6jm.net
wolfpack racecotton,公式サイト以外で売ってない上に公式でベージュのサイドウォール作ってないのでしぶしぶ黒色を注文したわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:32:36.62 ID:CNWbDcw3.net
たった4時間で空気圧が4分の1まで減ってしまってた
バルブエクステンダーで漏れてると思ったので今日タイヤ交換の時にキッチリ締め付けてやったわ
以前は専用工具の反対側が素手だったから締め付けトルクが足りなかったみたい

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:00:45.40 ID:9Gpd6SCB.net
そして、締め付けすぎたせいで、出先でエクステンダーが折れて、歩いて帰る羽目になったことがある。

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 20:45:52.13 ID:CNWbDcw3.net
キツキツに締めたのに結局同じくらい漏れやがるぜベイビー
フレキシブルバルブエクステンダーってやつなんだが、こいつ自体が漏れてるのかなぁ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:26.10 ID:QtgtIWaK.net
ちゃんとゴムパッキンかました?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:48.08 ID:5gL2tdmh.net
いやそれ別の所から漏れてる・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:59:19.42 ID:CNWbDcw3.net
シーリングテープを剥がして締め直したけど同じ症状
小さくシューーって聞こえるw
1時間で半分くらいに減るなぁ
発見した某ブログによるとフレキシブルバルブエクステンダーはエアロスが激しいと書いてあったw
普通のアルミの短いエクステンダーで繋いでプレッシャーライトっていうポンプヘッドを使うといいらしい
部品揃えて試してみるわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:03:57.10 ID:0l4xy3+3.net
バルブエクステンダからの空気漏れしてんのかな。
ロックタイトでも薄く塗っておけば防げるかな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:46:52.49 ID:cHXBDYdZ.net
使い古しや予備のタイヤにエクステンダー付けて、風呂やシンクで漏れ具合いを検証してみるとか

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 19:33:38.63 ID:sOGF4xFc.net
wiggleでチューブラータイヤの値段がすっげえ上がってる(´・ω・`)

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:28.37 ID:1BFFhFge.net
シーラントで漏れる場合はもう終わりかね
何か引っかかってるのかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 21:17:42.62 ID:Yiaa4Aro.net
バルブの付け根じゃね?

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 00:46:32.80 ID:bOboFRfx.net
>>979
たぶんコロナの影響。
この手の製造業では供給量が追いついてない。

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:08:35.45 ID:E5aqJqnc.net
安部のせいやろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:42:57.91 ID:bOboFRfx.net
渡部のせい

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:07.51 ID:QZU2vp6P.net
児島だよ!!

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 08:54:24.45 ID:ddJlCcTD.net
最近TU使ってる人も減ったのか、道路にスペアタイヤ落ちてない。
3年前に地球に提供していただいたタイヤもそろそろ限界だからたのんますよー

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 11:08:00.62 ID:MvaX4oEh.net
それはわたしのおいなりさんだ

988 :973:2020/10/15(木) 21:38:37.90 ID:kK74tBrY.net
さっき新品のタイヤはがしてエア漏れ箇所確認したよ
やはりフレキシブルバルブエクステンダー自体から漏れてた
柔らかく曲がる構造なんで劣化は避けれない模様

まあこんなレアなパーツ使ってる人はここにいないだろうけど
原因が判明して良かったわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 05:18:33.11 ID:b25vkEgq.net
コリマのアレか
あれは使う前に瞬着隙間に流し込んどくとマシになるぞ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 17:38:14.04 ID:ks7htAJM.net
>>988
普通のバルブエクステンダーすら信頼できるものが出だしたのが5年未満なのに。
そもそもコアの外れるイタリアンタイプの自体が信頼性低いというのが現実。
(まともなスレッドの精度になってない_)

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 19:00:38.10 ID:q7/qSgrI.net
チューブラーで練習してる人はパンクしたら、その日の実走はおしまいかい?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 19:58:18.19 ID:mA/09KPk.net
クリンチャーでもお終いかな やる気失せるんだよね

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 21:08:24.44 ID:V/Z5GiPN.net
確かにクリンチャーでもすぐに引き返す。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:52.43 ID:lmQhwS18.net
予備がなくなるからな

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 01:10:26.82 ID:nja4630A.net
クリンチャーの時はインナーチューブ二つ持って行く事にしてるけど、チューブラー で二つ持ちは無理だ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 09:20:48.23 ID:OPvw54/m.net
>>991
8割進んでたらそのまま行く。
それ以下ならコース変更して密度上げつつ距離短めで帰る。
今日は神がかってると思ったらすぐ引き返す。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 11:39:56.55 ID:u+rcpoWr.net
最後はロードサービス付き保険頼りかな
俺も往路でトラブルあったらモチベ下がってもうダメだ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 17:14:35.32 ID:1pk7pygr.net
もうレース出ないからチューブラーのホイール売ろうと思ってた
今日2ヶ月振りに鯔乗ったけど、やっぱチューブラーは良いなぁ
処分するの悩むな

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 18:23:03.17 ID:jHBp8JeY.net
俺はレース用全4台中3台がチューブラー
カーボンクリンチャーにはまだ抵抗があるなぁ
1台だけあるWOは外周だけアルミだし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 18:52:02.12 ID:D4K/NpuT.net
新品のチューブラータイヤと使い込んだ(まだ使用出来る)チューブラータイヤとでは速度の維持や出方とか変わってくるんでしょうか?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 18:53:13.29 ID:MUBPWFOR.net
当然変わる チューブラーじゃなくても変わる

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 20:34:36.06 ID:A4qwqpG3.net
チューブレスに興味があってカーボンクリンチャー使ったけどあれならアルミクリンチャーで良いわってなった
まだまだチューブラーが一番だぞ
軽装で300kmとか遠出するのに向かないくらいじゃね

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 20:51:21.89 ID:nja4630A.net
カボクリ遠出に向かないの?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★