2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り75H【車輪】

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 17:00:33.21 ID:UkgJiDXV.net
>>378
CX-rayは130kgfなんて全然余裕ですよ。
最近手組みしたカーボンホイールも、リアは全部CX-rayでドライブサイドは
約140kgfですけど、細いバテッドスポークのような不安は全くないし。
ちなみにSapimの中の人もドライブサイドは130kgfまで上げることを「推奨」してるぐらいだから、
130kgfが無理なんてことはないはず。
「CX-rayの性能を引き出すには1200N以上のスポークテンションで組むべきって聞いたけど、マジ?」
という質問に対するSapimの回答
「Yes indeed, the best way to assemble a wheel with cx-ray spokes is to work with higher tensions.
Tensions of + 130 kg on the gear side of the rear wheel and + 120 kg on the disc side of the front wheel or + 100 kg for a race wheel or MTB without disc.
The lifetime of the spoke will decrease if you use tensions below the advised ones.
Also the stability of the wheel will not be that good. It has everything to do with the high elasticity of the spokes.
I would not recommend to use cx-ray spokes on a rear wheel with tensions below the 130 kg ( on the gear side).」
ttps://forums.mtbr.com/wheels-tires/sapim-cx-ray-dt-aerolite-645163.html#post7257976

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200