2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について 35個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 10:53:10.29 ID:Wy3LtKf5.net
なんで薄皮あんパンだと玄人なの?
・安い (108円)
・カロリー高い (650kcal)
・脂質少ない (6.5g)
・ギュッと押すと小さくなってジャージのポケットにも入る
・小さく縮めたあんパンならふた口(人によってはひと口)でスピーディーに食べられる
・同カロリーあたりで考えると、おにぎりよりも消化吸収が早い。(とような気がする)




山崎パン公式HP
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/02_02.html
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/minipan.html

薄皮パンシリーズ一覧
https://i.pinimg.com/originals/2e/07/02/2e070260253fe200bede31a433037afb.jpg


前スレ
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について33個目
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413017622/
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について34個目
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444055969/

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 07:45:07.43 ID:nx4jNFLr.net
>>285
君は本当に頭が悪いな
この程度のことも調べられないとは

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 07:50:41.15 ID:DZI1nTlq.net
既に水増し騒動になってます

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 10:18:42.29 ID:XsRDz3QD.net
重さ一緒ってことは一個あたりのカロリー摂取量が増えてるってことでやっぱり計算困るやつだな

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 23:07:07.63 ID:IUn+UUZb.net
仲間と分け合うんだよ

そこから愛が芽生えるように

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 23:14:20.19 ID:9SNzFafq.net
ポケットに3本ボトルケージに2本サドルバッグとトップチューブバッグに1本づつ

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 05:22:40.41 ID:EZZDxcvo.net
>>288
重さとカロリーが比例すると思ってるタイプ

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 08:42:39.07 ID:1Nw05hvN.net
>>291
そりゃ比例するだろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 19:07:39.60 ID:kLo3yP3L.net
嫌儲の片親パンスレから来ました

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 19:29:35.91 ID:eHkije/e.net
ヤフーのトップに記事出てたりするけど皿目的で食うんならやめといた方が良い
カロリーメイト1箱よりハイカロリーなのに糖質の固まりだぞ

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 21:12:16.54 ID:IjM6+BBP.net
>>292
アホやな
あんとパンの比率によっても変わるのが分からんとはアホやな

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 21:13:44.44 ID:IjM6+BBP.net
>>294
補給食の目的は糖分の補給がメインだよ
アホですか
そうですか

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:02:50.64 ID:eHkije/e.net
>>296
なんかお客さん来てるから
シール付いてると安い店はわりと欠品するし

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 00:50:32.52 ID:Bk9a7KK9.net
すっかり過疎スレになってたんだな。1の108円って遠い昔だ

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 08:20:42.61 ID:+EI9X8se.net
何かの代替で薄皮を食っているのではない
薄皮を食うために薄皮を食っているのだ

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 08:52:43.24 ID:mtksGcUw.net
薄皮を食うために自転車に乗ってるんだよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:30:12.85 ID:FjiO2oea.net
ボクはおにぎりを食べるためです

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 03:48:43.56 ID:4AOd2wGy.net
>>299
深淵をのぞく時、深淵をのぞいているのだ、

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:46:56.32 ID:bjlemOMR.net
新年早々薄皮が片親パンの代表として世間の注目を集めたようだな
めでたいことだ

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 14:29:54.31 ID:SNcXl5o8.net
あんあんあんとってもだいすき

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 00:53:06.53 ID:VEyha+Py.net
5つ入りで1個の大きさが丁度良かったんだよなあ。いっそ前の大きさで4個98円(実売)で売ってや。

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 05:57:06.42 ID:hZr/CN+c.net
歳を追うごとに肉体が望む一個の大きさが小さくなってきてる

ような気がする・・・

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 16:33:20.34 ID:GzqtUW8t.net
気のせい

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:31:53.14 ID:zKzKC3Nl.net
木の精子

309 :トワイライトゾーン/超次元の体験:2023/01/18(水) 21:10:57.05 ID:dug+7WqJ.net
>>306
エライ

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 21:13:54.48 ID:UOMV291h.net
>>306
あなた疲れているのよ

311 :第三部外者:2023/01/20(金) 07:54:12.93 ID:HfqKkjSj.net
(^^)テスト

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:33:15.66 ID:fEKLa4o9.net
セイコーマートで5個入りミニパンシリーズのPB商品が118円なので買ってみたが、袋の裏見たら山崎パンが作ってんやん。

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:02:51.51 ID:6yglhENO.net
山パン製のコンビニPBは薄皮と似てると見せかけて
栄養成分比べると全然別物だったりする
俺が買った奴はあんこ少ないしパンもパサパサだった

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:19:27.00 ID:bq0TFTus.net
各社細かくカスタマイズしてるからね
ヤマザキのルヴァンじゃない特売店向けのも別物
本体の皿シールがそもそも付かなかったり

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:58:59.90 ID:aTu7QHhC.net
スペシャリストは
リョーユーのあんドーナツ5個入
https://mognavi.jp/product/384738

フジパンのちっちゃいあんドーナツもあるでよー

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:08:54.39 ID:BthYxkhV.net
これ揚げパン系?
だとしたら補給には向かないね

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:14:00.25 ID:C+kQvr7G.net
ここは補給関係なくただの甘党おじさんが集うスレだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 03:52:09.98 ID:JpsMdkoq.net
薄皮あんぱんは安価でかつ補給食としての栄養成分(PFCバランス)も優秀という前提があって立ったスレなんでしょ
なら補給優先なんじゃないの
脂質は消化されてエネルギーとして使われるまで最低9時間掛る(+糖質とセットでしか消費されない)bけで、
ャ宴Cド中に補給bオてもその頃にbヘ大抵乗り終わbチてて意味ないbけで

319 :ツーャ求Eド・名無しbウん:2023/01/24(火) 21:30:37.40 ID:dIxtBVAU.net
スレが立ったのが3年前の過疎スレで誰も補給の話してないだろ

320 ::2023/01/24(火) 22:32:10.14 ID:LmwsJTxr.net
薄皮が存在意義を失った後、誰もがレーシングおにぎりに帰還

これが現実

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 23:45:46.87 ID:2uLkeegL.net
スポーツ羊羹じゃねの?

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:08:33.19 ID:mSu+lBD4.net
>>318
PFCバランスは別に優秀じゃない
タンパク質なそうだし

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:36:02.99 ID:SwqZirZP.net
(^^)

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:43:05.81 ID:UOJExK8P.net
おまえらは死ぬまで素人なんだがどのへんが玄人なの?w

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 17:28:57.43 ID:d1R9BNzG.net
>>324
素人童貞乙w

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 17:53:23.33 ID:50QQmSTS.net
一口羊羹が使いやすいし体力も持つが
どら焼きなんてのも昔は食べてたな

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:17:12.82 ID:JCEYERoU.net
は~ん
テスイ
テスイ

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 07:34:59.19 ID:ubwLeZKm.net
補給のプロであってレースのプロであるとは言っていない

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:47.61 ID:iUS/+Fir.net
プロというか
美味しいの達人領域に入ってる

これにかけてはレースのプロ以上と自負

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:25:18.82 ID:vBz+GuaX.net
羊羹うまく食わないと手がベトベトになるねん

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 16:17:46.67 ID:ALDxONRk.net
このアンパン(4個入り)を作ったのは誰だ!

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 16:50:15.00 ID:yaafjFzd.net
玄人だのプロだの、それをもとに対価を得ている人のことなんだけどな本来
薄皮アンパンを補給食として食ってるプロレーサーか、アマだとしてもレースの賞金稼ぎをしてないと玄人ではない

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:33.17 ID:ALDxONRk.net
話のつまらない嫌われもの

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:21.05 ID:DtaMP0/d.net
ネタにマジレスする人がちらほら居て草

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:18:07.18 ID:ALDxONRk.net
つまらんネタはただの馬鹿と変わらんからな

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:49:49.73 ID:B4SajgVu.net
げ、玄人…

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 20:32:47.21 ID:2t66fJbs.net
世界で最もツーリングに適した補給食はハーフドライ仕様の小豆甘納豆にクランクはスギノのALPINA-2トリプル仕様

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 20:35:48.06 ID:2t66fJbs.net
>>1
兄弟スレ
(同盟スレ)

Part-2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1624582077/

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 23:55:42.47 ID:iUS/+Fir.net
通勤に自転車を使って対価を得ている俺
スポンサー付いてないけど
プロと言って良いよね?

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 23:59:15.31 ID:ALDxONRk.net
スレ違いでつまらん話はその辺で

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 00:00:40.64 ID:a02QcNPp.net
あ、やっぱ税務署に届け出ないとダメか
届け出た場合、年間数千円のギャラって事になるのか?

でも、自転のパーツの多々買いで使った金全部必要経費に出来るんじゃね?
それってメチャ美味しいよな (・∀・)

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:55:09.77 ID:H7sewtHo.net
>>339
ウーバー?
仕事中に薄皮アンパンで補給してるならこのスレ的にぴったりなプロやで

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:57:01.32 ID:H7sewtHo.net
自転車通勤してて電車代支給をちょろまかせてる人もプロ

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 10:34:50.99 ID:5hrZWC5A.net
それは
詐欺です

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 10:44:54.10 ID:lOOTOTkz.net
テレビのニュースでもプロの窃盗団とか表現するやろ
通勤時の補給は薄皮アンパンくらい食うやろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:14:42.06 ID:ZEpOKo36.net
ヤマザキは薄皮以外にミニあんぱん5個入り併売してんのな。しらんかったわ。ルヴァンなんちゃら使ってないやつ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 14:39:11.34 ID:BbgRckpP.net
>>346
それ、ヤマザキじゃないんじゃないの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 15:15:40.19 ID:VUX+neVO.net
ヤマザキ名義のディスカウントストア向け格安ジェネリック薄皮もあるよ
他のPB向けと同じで生地が安っぽくて実も少なめで最大のデメリットは皿の対象外な事
ほとんどの店がPBにするか皿シールが付くルヴァンの方仕入れてるからあんまり見かけない

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 16:05:11.83 ID:BbgRckpP.net
皿がないとか悲劇だな

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:36:12.58 ID:F6K0dtjZ.net
うちの近所のスーパーはルヴァンなんちゃらの高いやつとヤマザキ本家ブランドのジェネリックの両方が並んでる
結構珍しいと思う
サンディっていう関西に多いスーパー

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:46:28.97 ID:BbgRckpP.net
>>350
この手の話できちんと店名書く有能やなw
この板はそれができる人がホント少ない

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 19:16:33.92 ID:L7Q4ypl5.net
今サンディ行ってきた
https://i.imgur.com/yWAcVSG.jpg

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 19:26:22.97 ID:uWaeHYW9.net
生地が違うやつか

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 21:01:06.34 ID:BbgRckpP.net
>>352
恐ろしく分かりやすい比較w
4個の方は量が減ったのも問題だけど、ライド中につまむには1個あたりがデカイな
味がどの程度違うかにもよるけど、ほぼ右一択だわ

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 22:23:51.03 ID:4bv0Ocd9.net
ミニ小倉パンはその名の通り薄皮じゃないからパン生地が厚くてアンコの量も少ないんだろう。だから安い

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 22:35:27.79 ID:pvCVUzEC.net
カロリー調べた
ミニ小倉パンは1個109kcalで5個なら545kcal
これで全然いいじゃん

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 23:05:46.06 ID:VPzfeFeb.net
食べてみると薄皮のほうが断然おいしいけどな・・・マジで

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 23:54:59.52 ID:1KpIr5iv.net
PB商品含めジェネリック薄皮あんパンいっぱい出てるけど、やっぱ本家が一番美味しくて満足感もあるね

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 08:15:24.63 ID:HEXN0cZa.net
補給食は味よりもコスパや利便性が優先かな

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 10:11:30.20 ID:f3mgF2Lr.net
走って腹減っている時に食べたら、どっちも美味いしな
いいもの食べるならランチで食べればいいし

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 02:29:26.68 ID:rtdUSPtJ.net
コンビニ系は5個のままか
よー分らんな
減らしたほうはどれだけコストダウンになってんだろ

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 07:52:48.62 ID:ZbwHnYBr.net
PBと自社名品の売り上げ幅
焼成と包装の時間の最適化
ラインは半自動で動いてるから
従業員不足になってないかと
最低賃金上がった分の人件費
釜の温度は24時間年中維持しないと行けないから
光熱費関係も影響してくるね
そこはプーチン次第

流通面でも人件費と燃料代が上がってる
超早朝働ける人も高齢者頼りだし
色難題多数だよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:13:32.83 ID:jB975Cgx.net
北海道のじゃがいもが不作でカルビーのポテチが生産停止に追い込まれたが、西友のポテチ(カルビーが生産)は引き続き売られていたのを思い出した。

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:27:42.00 ID:aJdwUzvy.net
(^^)
(^^)
(^^)

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:19:44.25 ID:GcH94vvr.net
カップヌードルと同じような戦略だよね
(実質)値上げはするけど質は下げず、廉価版を出してブランドをワンランク上に引き上げるような感じの

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 01:51:51.12 ID:F7tDfQYD.net
>>365
ボーナスが出た時は薄皮を買うことで贅沢気分に浸れるわけか

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:04:12.97 ID:jhrweUGM.net
ボーナス出たときは木村屋買ってもいいかな?
🥺

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:57:03.09 ID:9gTYDo0I.net
昨日近所の生協で週一回のパンの日だったんだが、薄皮シリーズ全部売り切れてたは。

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 18:46:08.21 ID:sblNMKJ2.net
(^^)(^^)

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:11:37.35 ID:VxYrSqfI.net
薄皮買い占めか

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:13:25.98 ID:G1Wspu0d.net
薄皮パンでオナニーしてる

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:04:10.70 ID:VxYrSqfI.net
>>371
kwsk

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 19:10:34.78 ID:K2VcV84o.net
薄皮あんぱんもいいけど、補給じゃない普段食いにはロバパンの黒コッペが最強過ぎる。美味いにも限度ってもんがあるだろ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 22:58:26.10 ID:ve6SoDsW.net
普段食うパンだと昔ながらのバゲットとか軽井沢直送のライ麦パンとか
イカの塩辛やサバ缶やサーモンの刺身のせてトーストしたのうめえ

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 23:07:38.35 ID:hRBHa7X5.net
すっぱいパンとかも現代においてはサンドイッチにしちゃえばふつうに美味いよなあ
毎日スープと黒パンだったら嫌になってくるのかな
雑穀もたまに食べるぶんにはうまいし

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:15:34.03 ID:EdyZMXkn.net
(^^)

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:44:58.16 ID:NCtxR2QU.net
外国人に言わせると日本のパンは柔らかすぎてお菓子みたいのばっかできついらしいな
岩のように硬い黒パンを食べたいとか

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:00:13.57 ID:JfUwbZzk.net
フランスパンでいいだろ

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:02:01.43 ID:JfUwbZzk.net
ヨーロッパでサンドイッチいうたらフランスパンにハムチーズ挟んでるもんな
日本だけだ食パンなんかで作ってるの

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:05:36.15 ID:MNk3uqhf.net
ファミマにちょこっと置いてあるね
硬いパンのサンドイッチ

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:54:53.24 ID:kJ9fuGjD.net
>>377
外国人って70億人くらいいるけど、全員にきいたのか?
アホか

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:56:16.70 ID:kJ9fuGjD.net
>>379
アフリカとかアメリカとかって聞いたことない?
小学校から落ちこぼれてた?

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:56:58.48 ID:kJ9fuGjD.net
>>380
チョコっとラブ

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:13:29.23 ID:DJN/kk98.net
ウィキペディア先生によると・・・

適当なこと言ってるなよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:55:51.15 ID:+iVWFlPc.net
>>380
あれメッチャうまいからいつも買ってる
この前おじいちゃんおばあちゃんも買ってた

総レス数 410
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200