2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart24

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 15:48:53.88 ID:ne0M2JBA.net
Vブレーキのレバー&アーチ、交換シューなどを語るスレです

リンク・FAQなどは>>2-4あたりを参照

前々スレ
Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart22(dat落ち)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465155067/
前スレ
Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart23 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502877593/

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:43:48.02 ID:QMD7CMHs.net
他人がデュラグリを使うのが許せん、みたいなことを言ってる人がいるな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:06:04.69 ID:6nZnBeLh.net
>>794
落ち着いて
プレミアムグリスはautoltop2000だという話がある
そうだとするとカルシウムコンプレックスでカルシウムとは別物だよ
ついでに増粘剤もzndtpも入ってる

あとちょう度と粘着性は関係ないよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:19:09.42 ID:mp+bFDT5.net
サンツアーグリスで良かった…

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 04:42:36.48 ID:l8aNLU6X.net
デュラグリスは普通に防水性良いし、極圧性能も悪くない
そんなに悪いもんでもない 俺はもう使ってないけど

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 06:13:36 ID:6nmL2LQb.net
>>794が嘘ついてるってこと?

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 06:42:20.80 ID:HiJibdrX.net
デュラグリスはハブとかワイヤーとかって言うか、グリスはあれしか使ってないな

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 14:34:16.57 ID:NyoKBj3g.net
Vブレーキ、徐々に価格下がってきたな
DEOREグレードで3000円か。

でも、2014年のレビューとか見るとXTの購入価格2400円とか
書いてあってイマイチ買う気になれない。
XT欲しいなぁ。 

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:38:53.32 ID:vxF/Kg8F.net
もう旧世代の製品なんやししゃーない
車の時代に良い馬車用品はなかなか手に入らん

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:53:01.83 ID:1YnAjPAN.net
手に入るうちに予備を買っておこうかとも思うけど
次に本格的にいじる時はフレームごと油圧ディスク化かなぁとも思う

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 00:51:24.29 ID:myFhLR6c.net
>>803
そもそも油圧がいらんし

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:22:56 ID:OWqKZykF.net
>>801
2014年だともうディスクが当たり前になってVがセールになるのもわかる
トライアルでもデオーレで十分って事でXT買う人も少なくなってた頃だろうし

日本以外のアジアの所得もかなり上がってる今、8年前と同じ価値と思わないようにしないと

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:59:47.88 ID:ZudkOptX.net
話は違うが、vブレーキの台座を利用したキャリパーブレーキ用アダプタとかあっても良さそうなものだと思うことがある。
フェンダー用の穴と違って強度はありそうだが。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:20:05.48 ID:RYZwN/QP.net
>>806
オレの逆ですな
自分はロードてV使かいたい方

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 01:23:56 ID:sazKrjWv.net
みんなないものねだり

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:01:18 ID:mSW9QIaG.net
淀に安いルーラーが在ったから通勤クロス用にキープした
貧乏人には助かる

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:48:23.58 ID:7YDR2raa.net
クロスバイクをリストアしたいんですが、今売ってるVブレーキの最高峰ってBR-T610なんでしょうか
今のVブレーキ(R353)ですが、アジャスターがないので、毎回ワイヤーをmm単位で張り直して調整してしまうため、ナットでワイヤーが潰されてしまうのが嫌でした
これを回避するにはアジャスターを買うしかないんですかね?
昔ロードにつけていたBR-6800は特に固定してもワイヤーが潰れることはなかったんですが

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 16:08:36.51 ID:zSrvZ97z.net
レバーのアジャスタてはあかんのか

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:20:29.83 ID:FjaLe0ST.net
ワイヤー固定のあたりは V
同士でそんなに変わるとも思えないけど、ミニVの調整がうまくできず、しょっちゅういじっているとかでは?

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 21:09:41.74 ID:kdXmi4PZ.net
ヨドバシの通販のディオーレVブレーキが3000円で300円ポイントバックこれが1番安いよね

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 15:11:55.82 ID:CndbYry5.net
>>806
マビックだかでブースターのような形のであったような?
オデッセイのU2だとUブレーキに改造出来たり

>>810
VバナナのリードやダイアコンペのFlexie-Vリードパイプにアジャスター付きとかあるよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:38:19.63 ID:fmBmcUrb.net
>>813
送料掛かるんで前後1台分買う&シマノに在庫あればヤフーのストアの方が現金値引きで安いようだか…

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:55:57.41 ID:enlpnlAf.net
ヨドバシは完全送料無料だからポイント縛りを我慢すれば底値に近いことが多い

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:13:27.69 ID:wLJb/RxT.net
Vブレーキバナナってレバー側にも使える?
それとも変速バナナを流用?

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:45:54.40 ID:EhAsTsdC.net
>>817
使えるよ
ちなみにフラットバーでフロントバッグ使うのに
Vブレーキに使うノーマルのワイヤーリードをブレーキレバーに着けてた事も有る
何故にノーマルのワイヤーリードをって言われたら
ブレーキバナナ高いんだもん

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:26:39.58 ID:0GSagf5h.net
あのブーツをはめる丸くなってる方をレバーのアジャスタ部分に持っていくの?
ガタガタしないのかな

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 17:08:18.82 ID:yTlekal2.net
>>819
ブレーキバナナをレバー側につけてたけど緩いからテープを巻いて隙間を埋めた方がいい
レバーを思い切り引いて離すと反動で抜けることがある

ちなみにアールがきつくてバネを強くしないと戻らないから外した
多少見た目が良くなることよりも軽い力で引ける方がいいからね

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 13:35:39.19 ID:71AQD4y/.net
>>819
自分はブーツをはめる部分を少し削って
ブレーキ用のアウターの先に嵌める金属のストッパーだっけあれ被せたよ
Vブレーキのワイヤーリードって安いから、見た目気にしないならお勧め

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 23:19:26.38 ID:kGZJb/DV.net
ワイヤー取付ボルトって普通は横向き(周方向?接線方向?)だけど、
上(ラジアル方向)向きに付いてるモデルってありますか?

自分のチャリはリアVブレーキにブラケット式のリング錠がかぶさってて
張り直す際にいちいちサークル錠を外さないといけないのがメンドイ
前にAmazonで見かけた気がするんだけどなぁ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 23:30:32.98 ID:kGZJb/DV.net
自己レス すんません探し方がヘボでした
BR-MX70 がそうでした
もっと廉価なモデルではなかったかなぁ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 11:35:48.41 ID:Z71oe4vz.net
昔使ってたBR-M510がそうだったけど現行モデルではわからん

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 11:55:12.51 ID:UYkNdHSG.net
これから買うならT4000でいいかなあ
デオーレはシューがカートリッジになる他に違いあんのかな

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 14:37:12.90 ID:UHqvdTfR.net
いまリンク式のVブレーキってあるのかな?
シマノのも後期のモデルはガタがない?

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 16:32:41.43 ID:c1r6Epdy.net
リンク式はもうない

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 16:41:20.17 ID:TSfNwMWw.net
なぜゆえに?
やはり機構が増えると故障の確率も上がるからか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 19:10:38.38 ID:NSvrwzkT.net
過疎スレに定期的に上がるパラレルの話
ちょっと不思議

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 20:59:42.85 ID:AAxsGBAC.net
Vブレーキの車体固定用ネジ山が潰れた
これって各社規格同じ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 21:47:29.90 ID:Xc5WrIEh.net
台座が同じだから流用できるだろうね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 22:45:01.76 ID:UHqvdTfR.net
アメ公のフレームはスタッド取り付けがインチのやつがある
ブレーキ取り付けは同じ

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:09:04.87 ID:pZ15MyFW.net
インチフィートヤード、オンスポンドって換算が面倒だからミリ使えやって思うよな

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 14:54:35.53 ID:v7vpjbv0.net
MTB専門店はインチのスタッドを常備してるのは普通…ではないか
老舗なら車体外しの中古くらいあるかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 21:20:03.15 ID:hMtpwSn0.net
スタッドのフォーク側はM8とM10の2種類ある
ブレーキ側も長さがシマノ用とその他用の2種類あったような・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 19:55:39.49 ID:Rc3W1mn/.net
後ろブレーキレバーの戻りが悪い
ブレーキ本体のバネは正常
トップチューブ下のワイヤーがたるんでる
必要なのはアウターのグリスアップ?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:06:54.65 ID:uyY+zaX0.net
アウターの長さが良くなくて引っかかってたことはあるわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:10:52.47 ID:/zEDmElz.net
ワイヤーがたるむなら俺も長さが合わないか外れてるか引っ掛かってる気がするわ
とりあえずミシン油でも垂らしながら確認するといいんじゃね

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:11:06.63 ID:uJs+ruTU.net
思い当たるふしは全部外して点検してみ!
グリup箇所とかはupしたり。
ケーブル内部でワイヤーがほつれて引っかかってるとかもあるからな。
台座のグリスもな。

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:03:17.84 ID:SH4Fu0F/.net
>>836
ワイヤー貼った当初なら下手な可能大

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:38:40.15 ID:T7/Vn8jj.net
>>836

ワイヤーがたるんでいるのはセッティングができてないので、まずはそこから。

842 :834:2022/10/08(土) 21:49:17.33 ID:s3+4zPdC.net
ありがと
明日か明後日に一度ワイヤ外して確認してみる
ちなみに張り替えたのは昨年暮れです(シマノ製アウター+ステンレスインナー)

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:24:53.19 ID:U1ztBLfe.net
アウターかバナナに汚れ詰まってるんじゃない
汚れが詰まって動きが悪くなっていくのはブレーキでもシフターでもよくある
パーツクリーナーで吹き飛ばせばいい

844 :834:2022/10/09(日) 13:16:29.88 ID:0YN33QC/.net
ワイヤー外してグリスアップしたら滑らかに動くようになりました
バナナ部分の動きが良くなかったようです
グリスはクレシリコングリースメイトというのを使いました
ありがとうございました

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 08:25:29.37 ID:N1IYd9Ez.net
グリススプレーのノズルでアウターに刺さる奴を持ってたんだけど
あれワイヤーにグリス塗らずにアウターにグリス封入できて便利だったんだよね

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 20:29:22.55 ID:p2kpcTdZ.net
ミシン油をインナーに垂らしてアウターにスッっと入る瞬間が好き()

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:30:31.15 ID:pfKtaVW6.net
>>846
ワイヤーにグリス、アウターにフッ素系オイルをポタポタしてからが良いよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:20:45.32 ID:+6ca1rq3.net
フッ素オイルと他のオイル混ぜたらあかん

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:45:29.22 ID:RqEhkOoL.net
>>848
そ、そうなん?( ゚ 3゚)なんで?(小声

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 00:44:35.30 ID:uK9iCXlb.net
フッ素オイルの効果が失われるから
フッ素オイル(フッ素グリスもだけど)使うならしっかり脱脂してから使わないと性能を引き出せない

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 02:32:20.05 ID:7CknXCU6.net
普通のオイルグリスと混じらないからな

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 04:33:02.65 ID:K9k/SkCZ.net
なるほど・

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 23:20:06.27 ID:bdbJTUPX.net
BL-T610ずっと売ってなくてシフターと一緒に交換できない、、、
もうvブレーキは作ってないのかね?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 23:46:24.74 ID:kf2lOfLo.net
T4000と別に変わらんけどねT610

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 00:02:03.48 ID:bVJCxTgm.net
オープンクランプバンドは便利だから仕方ないわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:09:08.46 ID:xUo+09l9.net
レバーがオープンクランプじゃなくてグリップもエルゴ系かつロックオンじゃない安物だと、
グリップ角度の再調整がめんどくさいからな

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:35:51.87 ID:I1nVchUO.net
ロックオンでクラシカルなやつってあるかい?
昔のグリップの復刻版でエンドキャップつきのを選んでるけど
ロックオンの簡単さがうらまやしい

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 13:34:19.36 ID:CfOvJNUR.net
>>857
ODIが色々だしてるからその辺見てみたら?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:38.43 ID:+6pAVpSb.net
自分中華のロックオンにコルクのバーテープ巻いてるよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 15:26:19.43 ID:8L6FQYFC.net
クラシカルなグリップだとリッチーくらいしかないんじゃないか
昔と同じ形のやつ
ロックオンじゃないけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:18:46.13 ID:32OCWPrS.net
自分もうロックオンじゃないと駄目な体になってる
ブレーキレバーをLXやデオーレとかでちょこちょこ変えてたし
今は今でフリクションレバーで遊んでる関係でやっぱり分解する事が多い
ドライバー挿して油や空気や洗剤流し込んで外す普通のグリップはもう使えなくなっちゃった

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 00:16:39.60 ID:Q3zbol37.net
アヘッド用のハンドル周り一式とスレッド用のハンドル周り一式と持ってるわ
フォーク交換したらブレーキの太鼓外してラピッドのシフター外して
ステム外して別のハンドル周り一式と換装

しかしグリップをロックオンにしたほうが楽かな

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 07:20:51.73 ID:9OiwDe5B.net
シマノ総合 36
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655725638/147
147 ツール・ド・名無しさん 2022/11/01(火) 18:00:25.32 ID:W1Pt2MNC
海外製シマノ、年末に10〜30%値上げ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:42:16.68 ID:7kE984+s.net
>>862
楽だと思うよ、気分転換にレバー変える奴なんてそう居ないけどさ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:34:57.87 ID:OyphaVu3.net
ステムのハンドルクランプが古いクローズタイプだと面倒くさいんだよな

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:51:55.97 ID:iy+WclM/.net
SORAとかティアグラのブレーキレバーでもVブレーキ引けるのな
もうそれでいいかなぁ
デオーレみたいな専用レバーに比べてへっぽこだったりするんかな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:20:10.66 ID:sA9m49R1.net
vブレーキ 引き量
とかでググってください

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:24:14.46 ID:vPgqD9c4.net
>>867
シマノのロード用フラットレバーはレバー側でVとキャリパーを切り替え出来るようになってるの知らないの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:10:10.07 ID:sA9m49R1.net
フラバだったのか。確かに使ったことないし、切り替えのことは知らなかったけど。

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:57:42.18 ID:jECgEj+G.net
>>868
知らないが?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:37:38.01 ID:paFAwLNI.net


872 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 00:00:32.47 ID:H1UMJ86k.net
キャリパーとカンチは引き量同じ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 05:56:04.40 ID:5btVL+uh.net
はい

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:55:12.96 ID:Pyh7Dajz.net
ドロップハンドルでもVブレーキ引けるとか短いアームの意味とか知らんかったわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:53:36.28 ID:A7iaWEnU.net
むかしのLXのレバーにカンチVの切り替えスイッチがあって
低グレードだけどXTRよりカッコいいデザインで好きだったな

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 03:11:09.05 ID:AQacWrwx.net
>>875
あれはカンチとVの切り替えスイッチじゃなくてサーボウェーブの強弱を調整する機能だよ
だからカンチブレーキには使えない

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 13:52:07.04 ID:eXd+VC5j.net
ショートアームのVとSTIって組み合わせ出来るけどさ
STI、V側共にワイヤーの調整が出来ないから滅茶苦茶使い難いんだよね
自分は自作でアジャスター作ったけど、あれトラップの一つだと思う

>>876
ブレーキレバーの表示だと、H,M.Lになってなかったっけ?
ちょっと紛らわしい書き方だとは思う

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 15:25:33.49 ID:Xu4Upgzi.net
https://i.imgur.com/r94cjtw.jpg
旧LXのブレーキレバー、いまだに使ってます

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:35:51.14 ID:Ylqu6Cj+.net
いいな

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 19:40:01.33 ID:Js9V+g/S.net
LXの古いロゴかっこいいな

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 21:12:29.54 ID:AwhunA9k.net
なんとなく80年代風

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 17:11:35.15 ID:MyG2ZVyX.net
>>878
自分のはブラケットが濃い色の奴、2セットある
なんだかんだ言ってこのレバーが一番使ってる

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:21:46.31 ID:jLzjKLfe.net
そのLXのブレーキレバーは生産期間長かったからカラーバリエーションが4種類くらいあったよね
あとSTX-RCとDXにも似たようなデザインのブレーキレバーがあった(よく見ると少しだけ形が違う)

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:36:42.32 ID:7U4dW1rm.net
アサヒの通販にも最後まで残ってたもんな

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 12:21:46.42 ID:j2PnDVwm.net
>>877
ワイヤーリードにアジャスター付きが何種類かあるからそれ使えばいい
ロードが主な店でも売ってるから入手も比較的楽にできる

ショートVにも大きく分けると2種ある
シマノの今のキャリパーと同等のシマノコンパクトVと旧キャリパーやカンチ同等のミニV

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 17:48:41.17 ID:FlKw6XKC.net
滑車使う人は少ないんか

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 09:37:12.28 ID:PnmJbXYq.net
>>886
旧XT のレバーどっかにないかな?

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 12:47:29.08 ID:sDMXxYVs.net
何時の旧だよ? あほか

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 10:12:52.19 ID:iTUzFtHT.net
>>886
滑車は効きが安定してないし、解れたりワイヤーの寿命が短くなる気がする
自分アキの安いの使ってたけど、二日くらいでぶん投げた思い出が有るよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 11:16:22.63 ID:TLBBzPFP.net
自分も滑車買ったけど、うまく行かんかった

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 11:42:52.31 ID:vSsS8sgr.net
意味もなく買ってみて思ったけど、アレ滑車の上をワイヤーが滑ったら効果ゼロだものな。
滑らないような工夫が必要なんだろう。

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 14:22:48.37 ID:vSsS8sgr.net
http://hashirin.com/archives/1631685.html
ダメじゃんw次の燃えないゴミの日に捨てよう。

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 15:11:09.35 ID:EwxIxBD6.net
効く効かない以前にダサくね?

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 17:13:58.61 ID:Fl2bEfKQ.net
ミスターコントロールの滑車使ってたけど引き量も丁度良くなって
見た目カッコ悪いがいい製品だと思ったけどな

リードパイプみたいに擦過摩擦もないからインナーも長持ちするし
滑車がずれるのは整備で外したときだけだったな
ワイヤーが滑るというのは懸念してたけど一度もなかった
滑車が偏心してる意味をわかって使わないと効果出ない

総レス数 927
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200