2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人生100年】50代以上の自転車乗り 16【健脚】

1 ::2019/10/13(Sun) 18:52:19 ID:5OtlNJ6w.net
過去スレ

【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475461272/
【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/

2 ::2019/10/13(Sun) 19:20:56 ID:5OtlNJ6w.net
立てときました

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 19:09:19.83 ID:DrH4y0mB.net
再来年還暦を迎えますが、この春から自転車乗り始めました。
昨日、ビワイチ達成しました(北湖だけど)。
下ハン握るの怖いです。
どうすれば克服できますか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 19:50:47.64 ID:jojNO7Gu.net
ムリに持つ必要ないと
思うけど

5 ::2019/10/14(Mon) 20:32:12 ID:Pl04k2hL.net
俺はブラケットから手を動かさないな

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 00:52:55.49 ID:42C1Sfy8.net
>>3
上半身を腹筋と背筋で支えハンドルへ荷重を掛けない様にする

7 ::2019/10/15(Tue) 07:11:00 ID:Qe/gSG0+.net
>>3
6の言うとおりなんだけど、出来ないので、出来るようにハンドルの高さを上げる。

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(Tue) 11:47:21 ID:42C1Sfy8.net
>>7
そもそも自転車は後輪荷重で安定する乗り物なので
下ハン持って前輪に荷重が掛かれば不安定になる

だから腹筋背筋で上半身を支えてハンドルは軽く
持つだけが基本、乗り慣れてくると前輪荷重でも
ある程度大丈夫になり下ハン持って藻掻ける様になる

9 ::2019/10/16(Wed) 22:21:56 ID:9m7wXnPA.net
>>3
立ったまま前屈してつま先は掴めますか?
掴めなかったら、まずは柔軟体操と腹筋背筋のトレーニングです
掴めたら、あとは慣れw

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 19:58:52.88 ID:cwd7g1HM.net
>>9
柔軟性は関係ない。

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 02:11:03.62 ID:PHvY+Ojj.net
>>10
柔軟性は乗り方に影響するから重要

12 ::2019/10/18(Fri) 06:04:02 ID:JdC3PppF.net
酒飲みすぎたら糞漏らすこと多くなった
ベッドが朝起きたら糞だらけとか小便漏らしてるとか飲みすぎたらよくある
寝ゲロも3回ぐらいあって死にかけたね

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 07:31:22.30 ID:aDMcfgs5.net
>>12
グロ板へ行け。ここには要らない話

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 14:58:16 ID:IeEK/s1C.net
100歳以上7万人÷総人口1億2700万=0.0005511811

こんな極少数の超稀な生命力エリートを取り上げて
人生100年時代とは如何に?
圧倒的大多数が100歳にも90歳にも至らず亡くなる
100歳以上になる人が3割を超えたら人生100年と言ってくれ

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 19:47:45.11 ID:Ao4EOJsi.net
>>14
なんか計算間違って無いか?とりあえず100かけるとそれらしい数字になる。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:23:52 ID:jXRL4Oif.net
血便が出て検査したらただ切れただけで何の異常もないのに一週間位鬱になっていた。検索して大腸癌ばかり調べていた。
更に血液検査をしても正常値、心電図も以上も無いのにどこか病気なんじゃないかとばかり検索してる。
今日はめまい、昨日は頭痛。疲れるわ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:14:49.47 ID:dFpZRUfq.net
>>16
心配性過ぎるぞw鬱じゃないのか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:10:50 ID:fSsrSkD1.net
遅かれ早かれだ。100年たったら同年代は皆んな土に帰っているよ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 10:47:22.77 ID:ciA03Nkt.net
同世代どころか令和生まれでも9割9分死んでるわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:38:34.51 ID:BBciFdi6.net
まあ財務省と内閣府しては年金支給開始年齢の前に
みんな健康なまま(医療費ゼロ)死んで欲しいというのが
本音だろうけど

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 11:24:06 ID:Svt5r6MT.net
自分で言うのもなんだけど
Niner RLTカッコいいわ〜
https://i.imgur.com/uS8ZntV.jpg

総レス数 621
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200