2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ25【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 10:50:27.33 ID:B73QU9Ff.net
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ24【多摩湖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546337927/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://akutamako.g2.xrea.com/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:14:25.30 ID:BQBiRhLn.net
>>163
駄長文書く暇があるならggrks

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:14:47.49 ID:I9L0I8YC.net
おいおい、四行で長文扱いなのか…どんだけだよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:28:14.30 ID:BQBiRhLn.net
4行書く時間があればググって答え見つけられるだろw

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:31:22.35 ID:I9L0I8YC.net
それなら最初からそう言ってやれや
4行で「長文」とか言っちゃうのが馬鹿だし、今どきggrksとか…令和だぞ?2ch全盛期じゃねえぞ?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:33:01.96 ID:aCEbs/hm.net
そ4

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:41:49.90 ID:Y7o5ypaD.net
>>167
今は2019年だぞw
お爺ちゃんは糞して寝ろwww

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:05:33.82 ID:BQBiRhLn.net
>>167
馴れ合いしたいならSNSでもしてろw

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 05:16:29.67 ID:TXtft6dC.net
>>169
ggrksとか馴れ合いが〜とか大昔の2chノリを言ってる
>>ID:BQBiRhLnの爺さんに言えや

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 06:55:06 ID:y3zaXdP5.net
>>170
爺ちゃんの言ってるSNSって、mixiかな??

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:33:52.13 ID:aYZ5EeOT.net
>>167
2chでは、三行超えたら長文だ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:41:59.27 ID:cUEnBE87.net
他人にケチつけるだけで質問に答えてやらない正義マン格好良すぎ
あ、馬鹿だから答えられないが正解か
必死にググってでも答えてやれよw

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:39:23.11 ID:qOA/aVuf.net
ひさしb……なんで荒れてんねん

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 11:29:41.87 ID:e4x8Qqw6.net
そ4のせいだろ

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 11:53:03.95 ID:TXtft6dC.net
>>173 >>174
爺さん、あんたの煽りも言ってる内容も全部大昔の2chノリw
恥ずかしいから家族はネット環境取り上げろよ…(いないのかな?)

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:31:37.35 ID:QQjnWvNS.net
郷土博物館の標識調べてググッてたら変なの見つけた
何だこれ
https://i.imgur.com/oKbQpqW.jpg

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:51:09.79 ID:aW3RuLM9.net
>>178
なにこれ?
畑で押して穴あける的な道具か?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:23:19 ID:7HUUlmK1.net
>>178
見事なブルホーンだな

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:08:42 ID:0A0Fg+xB.net
拷問器具の一種やろなぁ・・・

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:16:16 ID:wu7ltcrI.net
なんかエロいな

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:31:20 ID:Z/C4fIKn.net
えっっ!

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:53:27.39 ID:iGnfVc5y.net
下に道具名書いてあるじゃん
牛蒡の種蒔きを等間隔でするための道具だろ

ググるとALPS製で輪行の為にフォークを簡単に外せるランドナーがベースみたいだね

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:23:44 ID:MgWKwMnt.net
貯水量減ってたな

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:05:09 ID:w9IacXOA.net
ドラクエワークの影響か歩行者が多いね。

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:30:59.69 ID:wu7ltcrI.net
交通事故誘発反社アプリ

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:32:36 ID:CagGawOk.net
今日はブルーインパルスの練習飛行見れたわ
多摩湖の堤防のとこまで飛んできてくれるんだね

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:44:59 ID:c+0wSlNj.net
人を殺せない機械がなんだって?

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:02:38.09 ID:CHWsH/mV.net
おまえなんか左手一本で楽勝だぜ?

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:52:01 ID:4GFEiqyg.net
戦闘機らしき飛行物体が集団で飛び回ってますけど

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:45:59 ID:9pppZq9b.net
>>191
今日は入間航空祭だったぞ

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:20:30 ID:Z0suGUij.net
いつの間にか御休所湖畔店が無くなってた

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:32:46 ID:XfLV5Vrc.net
入間航空祭行ってきたけど
曇りでアクロバット飛行なしですた

でもF15の帰投見れてよかった

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:41:40 ID:sD3ghfpn.net
その前のファントムは見たか?
今年が最後だよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:39:33.53 ID:XfLV5Vrc.net
見た見た
すごい人気だったわ

あと音量はF15が一番うるさかった

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:58:41.78 ID:+zizLfsh.net
入間航空祭の一番の見所はC-1の編隊飛行だと思ってるワイ今年も余裕の昼寝
早くC-2も配備されないかしら

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:42:02 ID:PgIGXOED.net
>>197
C-1も昔は展示飛行だけじゃなく、通常の訓練飛行でも2,3機で飛んでたけどね

C-1使ってた401(小牧), 402(入間), 403(美保)の各飛行隊の内、401は全機C-130Hへ、403は既にC-2が13機配備済み
今年度予算で2機追加調達予定なのでそろそろ入間にも配備されると思うけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 12:24:12 ID:1pNAso9j.net
>>192
知らなかった!行きたいと思ってたのに!!

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 18:06:15 ID:VXTgoXpJ.net
今日はいい天気だった

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 09:13:08 ID:m5HqzZPp.net
>>199
入間の航空祭は毎年11/3な

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 09:31:01 ID:KWSUMe8x.net
C1,T4ならいつも飛んでいる
F見たけりゃカスイチおすすめ

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 19:30:12 ID:G4ELDBpG.net
>>202
この間霞ヶ浦行ったけど、水位がヤバかった

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 19:44:28.86 ID:WdpYUrrL.net
オスプレイが飛んでいるのを見たが入間航空祭の絡みか?

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 21:54:29.51 ID:e2RFUz28.net
>>204
横田で日常的に飛んでるから

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 00:36:00.84 ID:gv5l0VIE.net
>>205
あそこが巣なんだね

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 11:38:04 ID:QG9GWcpw.net
多摩湖の堤防夜とても綺麗でいいんだけど、もう少し工夫したらインスタ映えして
観光客が増えると思う、腰壁の街灯もLEDしたり
ノスタルジックな街灯を10メートル間隔で設置したり

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 17:29:14 ID:wh5O2NtZ.net
観光地じゃねーし騒いだり水源地にゴミを捨てたりしそうなカスをこれ以上増やしても迷惑

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 18:54:36 ID:KdL4cpCG.net
>腰壁の街灯もLEDしたり
>ノスタルジックな街灯を10メートル間隔で設置したり

うわー爺センス…
電気付けてピカピカさせたら良い景色とか刷り込まれちゃってる…馬鹿だねえ…

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 19:07:31 ID:KVbqX/9l.net
なんだとこの野郎!表出ろ!

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 19:10:56 ID:CoG7M7oM.net
ルミナリエ(笑

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 19:18:18 ID:NnXWRJki.net
これ爺が爺を叩いてるんだよね

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 19:42:04 ID:YYYvCWH6.net
ラブホをもっと誘致しよう

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 20:51:30.27 ID:QG9GWcpw.net
あれだけのロケーションをもったいないと思いまして
湖と富士山に観覧車、東京でこれだけのロケーションって
なかなかないですよ
観光客が安定して訪れるようになれば多摩湖通りも
お店などが増えて、カフェとか
多摩湖カフェロードなんて良いですね。

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 20:56:08.83 ID:N6vcojrr.net
ダムにイルミしまくれば西武園の観覧車も人気急上昇かも

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 20:58:39.69 ID:xtBv0dJ4.net
人が増えたら走りづらくなるだろ
余計なことすんな

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:07:31 ID:b17KmSrn.net
デコトラみたいなチャリこのまえすれ違ったぞ。自転車道で。

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:59:30 ID:RonpWP4Z.net
>>214
多摩湖と周りの原生林は水道水のためなんだから、開発なんか期待するなよ
夜間眩しくしたら、ふくろうさんが来なくなるし(ふしぎの森の会参照)

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 23:01:11 ID:A4Dns41n.net
原生林じゃねえわw

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 23:11:29 ID:wh5O2NtZ.net
湖があって大型遊園地があってドーム球場があってラブホがあって
それでいて寂れていく一方なのに観光客とかカフェロードとか頭湧いてんじゃね
ただの給水施設に夢見てんじゃねーよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 09:12:57 ID:vRqGM74+.net
遊園地もプロ野球も廃れる一方じゃないか。遊ぶところがなければ人が来なくなるんだからラブホも潰れる。だから過去の遺産に頼ってないで新しい事始めないとって事だろ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 09:35:34 ID:pjDeDe6H.net
それは西武がやること

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 14:14:59 ID:zHDoPgOr.net
多摩湖には街灯付けるのが最優先
北側はいいとして、南側の鹿島橋から先はホントの闇で怖すぎよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 14:42:38 ID:JSqAO1Vm.net
闇に隠れて生きる人たちもいる

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 15:40:08 ID:l/9XnC85.net
>>223
ストラバ見ると夜中に周回してるのがいるんだよね
怖くて絶対に無理
夏に遅い時間にウォーキングしてたら暗くなってしまい
廃墟ラブホから郷土の区間ずーっと後ろばかり
気にして、ちょこちょこ後ろ見てウォーキングした覚えが

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 18:35:55 ID:cNr+zn+y.net
>>225
別に怖くないよ。蜘蛛の巣無くなれば、夜中の狭山湖も怖くないよ。
八国山も夜中の方が通り抜け安いよ。
何も出ないしね。

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 19:12:13.00 ID:l/9XnC85.net
>>226
霊感があるかわからないけど、ふとした瞬間に急に寒気と気配を感じる時が
あるんだよね、そうなるとタチが悪くて

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 19:19:19 ID:ii6NrgED.net
急にペダルが重くなったら確定だよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 19:34:33 ID:JM9TbyFz.net
都心でも、森みたいなのがある場所付近を通るときは突然寒く感じるけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 19:55:54 ID:DKL0Rz10.net
誰も信じないが昔オレは、お化けを轢いたことがある。派手に痛がってたけど、あれはお化けだ。きっとそうだ。でも、なんかごめんね。成仏してね☆

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:39:43 ID:gnyze+16.net
うんこ♪うんこ♪うんこすぎ♪
もうだめぇ〜♪でちゃうぅ〜♪うんこすぎ♪
ブリッ♪ブリリアッッ♪うんこすぎ♪

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 23:32:58 ID:Q21XQca8.net
街灯は要らないけど
電話ボックスは欲しいよね

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 00:21:16 ID:MToSHRGT.net
上の堤防の南側に一つあるけど
何するんだ?

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 00:27:34 ID:nz4NbL3y.net
ダイヤルQ2

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 00:55:25 ID:jnAZ896z.net
この爺さん、激坂オヤジじゃね?w

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:11:05 ID:P4nMR2jF.net
>>227
2人乗りしゃちゃダメだよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 09:14:49 ID:NDe3E9Jj.net
霊感はないけどこれはちょっとビビった
https://imgur.com/d9rdQUi

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 09:22:41 ID:pQmS8IH2.net
なにこれ空気嫁?
こんなん夜中に落ちてたらちびるわwww

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 09:41:16 ID:2kBKDzbk.net
>>233
変身するに決まってる

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 16:26:25.44 ID:k1EzP+Uo.net
以前どなたかが紹介された、こんちき「おりたたぶ」発売だそうです
果たしてどこまで多摩湖がからんでいるのやら

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 16:42:14 ID:w5Pvarc7.net
うどんのきくやっぽいのは出てたな

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 18:09:36.55 ID:jnAZ896z.net
「多摩湖サイクリングロード」が舞台だから、多摩湖そのものをどうこう言っても意味不明だわな
このスレも別に多摩湖のスレではないわけで

お話進めば流れ的に多摩湖周回とかもやるだろう

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 18:18:32.12 ID:vXM1B3DL.net
ロバート坂アタックとか漫画に書いてもらいたい

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 18:27:11.35 ID:w5Pvarc7.net
おふろの王様で温泉回

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 19:31:22 ID:Kf1wOg/X.net
明日走るのに短パンジャージでは寒いと思う?

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 19:35:47 ID:2kBKDzbk.net
体育ジャージ? サイクルジャージ?

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 20:44:25 ID:NvPYvw3Q.net
ヒルクライムとかスプリントするにはまだ熱いぐらいの気温だよなあ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:31:57.61 ID:glTMu0zq.net
>>240
前作家電ちゃんの家電ネタ並みにガッツリだよ!!!

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:07:12 ID:sIWDT9NS.net
ワークマンで電熱ベスト買ったのだけど
凄いなコレ、新時代の幕開けを感じてしまった

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:19:01 ID:fkKoJwrt.net
>>221
ドームにはエグザイルも来るし
かたくりの湯には純烈も来るし
廃れてなんかないよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:36:33 ID:Xn1pBhe0.net
リーグ優勝しときながらCSですとーんと4連敗
こんなんじゃ馬鹿にされちゃうよね

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 18:27:41 ID:8iNFt+j+.net
>>249
暑くねぇかよ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 20:52:01 ID:htzYx6GQ.net
かたくりはプールも使えるのがポイント高い
土日は時間制限あるから行かないけど平日ならたまに行く

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 20:56:20 ID:GITvbgSw.net
俺もよく行く
ビキニのJCJKがいるから
たまらんわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 21:04:39 ID:htzYx6GQ.net
爺さん婆さんしかいないんだがいつ見れる!?

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 22:57:53 ID:F54/NhfV.net
かたくりの湯ってプールあったんだ

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 05:52:30 ID:wRy1Gr+/.net
HP見たけど10mくらいか?
泳いでる人いるのか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 06:30:55 ID:FFjkc88d.net
バタフライやってJCにキレられてるぞ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 06:33:43 ID:o0jKeK9Q.net
それがあるんよ!自分の水着持ってってもいいし、レンタルでもいいし
800円で風呂とプール利用出来るのはお得
まぁプールはおまけみたいなもんだから25メートルはもちろんない、おじいちゃんとかおばあちゃんがよく泳いでる

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 08:30:30 ID:XBHcD8l2.net
釣り堀池の横のプールのことかと思った

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 14:08:29 ID:7xPXOLUW.net
初めて行ったけどCRは狭いし凸凹だしロードはきついなあ
まだ並行する車道を周回したほうがいい
グラベルロードか28cぐらい履いてりゃ違うのかも

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 14:43:16 ID:NXyCw3SN.net
これがキツイと言ってたらTour de Franceとか走れねーよおまえ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 17:37:29 ID:qZ3dYdR3.net
>>258>>260
釣り堀でバタフライしてJCに怒られる図

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200