2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェア自転車 3台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 12:13:27 ID:0VbvYJCo.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503528138/
シェア自転車 2台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546335559/

ドコモ
https://docomo-cycle.jp/

ハローサイクリング
https://www.hellocycling.jp/

PiPPA
https://pippa.co.jp/

ポロクル(札幌)
https://porocle.jp/

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 08:18:18 ID:OJZe8XxN.net
もっとユーザーも巻き込んで運営すればいいのにね。
タイヤ空気入れ、バッテリー交換、自転車再配置、、、
ウーバーイーつの待ち時間のお小遣い稼ぎにいいんじゃない。

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 08:25:54 ID:AT//QeVI.net
都内の赤チャリ
偏在解消のために待機チャリのいないエリアのポートに返せば1pt獲得
30ptためたら月額利用者の場合は30分延長権獲得
とかやればいいのにな

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 12:57:13 ID:uC5Apbae.net
ハローサイクリングアプリのアフリカ問題はいつ直るの

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 21:05:33 ID:2pu3zMdw.net
>>218
こいつらが喜んでるから無理。
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/6d920492f7132608369872165845bf7a_400.jpg

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:46:48 ID:oC0nG0tK.net
テレビ東京
土曜スペシャル よゐこのシェアサイクル乗り継ぎ旅 東京〜箱根・芦ノ湖
2020年2月15日(土) 18時30分〜19時54分

これは中年芸人2人の過酷な旅のドキュメントである… 最近、巷で見かける「シェアサイクル」。そんなシェアサイクルだけを乗り継ぎ江東区・有明から箱根を目指す!
「シェアサイクル」は、どこのサービスポートでも借りられて、返却もできる注目のサービス。街ブラに使ったり、打ち合わせの移動に使ったり用途は多種多様。そんな
シェアサイクルを使った新たな企画が始動!よゐこの二人が江東区の有明からシェアサイクルだけを乗り継いで1泊2日をかけ箱根の芦ノ湖を目指す。 初日、まずは
シェアサイクルを借りられるサイクルポートを探すことからスタート!
たくさんあるはずが、なかなかサイクルポートを発見できない!やっとサイクルポートをを見つけ、旅がスタート!電動アシスト付きの自転車での旅は快適そのもの!
どんどん距離を稼いでいくが…再び、よゐこの2人を試練が襲う!「充電がない…」充電が無くなってしまっては重い鉄の塊に!電動アシスト自転車…さらに天気にも
見放され雪が降りだす始末…果たして、100km先の芦ノ湖に無事にたどり着くことはできるのか!?

出演者:よゐこ

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:56:19 ID:WuZoklb9.net
ドコモのバイクシェアが快適で月契約してしまった。
ハローバイクというのも試してみようと思うが
サイトどこ見ればいいかわかりにくいし
アプリダウンロードしたらなぜかアフリカ‥大丈夫かな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:23:10 ID:euL+wr3i.net
>>221
緯度と経度が0と0の地点からスタートするとそこからっぽいよ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoss/cs/00point.html

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 23:37:13 ID:xdTHj9DD.net
https://suicle.jp/dynamic/smph/img/koganei.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 17:36:09 ID:p0Brtfm9.net
>>220
ドコモのシステムだと大師橋とかを歩いて渡らないと乗り継ぎは出来ないから禿チャリ使うのかな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 17:36:42 ID:p0Brtfm9.net
>>223
コメントくらい書いてくれよ小金井のコミュ障!

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:47:13 ID:mq+q8FOV.net
>>225
Suicle(スイクル)は中央線の高架下にだけポートがあって
自分は一回も使ったことがないから
どんな人がどんな目的で使ってるのか知りたかったんだよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 23:56:44 ID:+1MHkEzL.net
幸福の○学のビラは入ってることが多いが

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 00:37:53 ID:EkFL5MI3.net
>>226
それだと同じ駅に戻ってくるだけのレンタサイクル的な利用しか無いだろうね。
小金井では都心みたいな「隣町への移動」はそんなに需要無いだろうし。

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 01:39:50 ID:QZ7kk9v4.net
どういう事かサイトの地図で見てみたがなかなかの無能っぷりだな
観光客が公園に行くのに使うか
或いは墓参りにでも使うか

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 02:14:55 ID:U+eqMSbo.net
>>229
>>225
こっちのほうは「のりすけ」のエリアと重なっていて
スイクルと どっちを選ぶか聞かれたらのりすけ
ポートが多いし 坂道が多い地域で 電動アシストだから

こんなにポートがあるとは知らなかった
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20190619/20190619011332.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20190618/20190618200750.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20190618/20190618200633.jpg

ただ
自分の家の近くにポートがなくて 目的地でしょっちゅう見かける
のりすけの隣に自分の自転車を駐輪することが多い

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 21:00:15 ID:A0POuKHS.net
>>230
のりすけって方は禿チャリの一種なのか。
まぁ、このエリアでは地元民が自分の家の近くから買い物に行くとかの需要と府中の競馬場でオケラになった禿チャリ会員が泣きながら家まで遠路こぎ続ける需要くらいしか無いね。
そして、後者のお陰でチャリがどんどんとエリア外へ散ってゆくおまけ付きw

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 00:57:44 ID:RCMotD7s.net
大阪でバイクシェア使ってるがウーバーイーツの利用頻度高いんだなぁポートで出くわす人はほとんどウーバーイーツ。
彼らいなくなったら撤退とかあり得るのかナァ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 23:17:28 ID:WqcXIJHV.net
>>232
大阪はまだポートが少ないからそんなもんでしょ。
奴等が処刑されても道連れにはならんと思う。

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 13:26:44 ID:HndZEjUI.net
>>220
一応録画したけど見る価値あるかな?

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 13:48:22 ID:sdCJpnKe.net
いろいろ試してるが、ポートで返却したバイクを続けて即借りることはできるが、予約してた自転車をキャンセルした場合は
少なく見積もっても1時間くらいはその自転車を予約できないんだな

(そんなことしたら前もって借りつ付けるやつが現れるだろうから
当たり前といえば当たり前だが)

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 14:33:23 ID:jd3du6YK.net
赤チャリで予約やったこと無いから聞くけど、予約してポートに行ったらそのチャリは電池ヘロヘロ。で別の無予約のチャリは電池入ってたので予約キャンセルもせずにicカードでそのチャリを借りてった場合は予約してた方は即自動キャンセルになるの?

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 15:05:38 ID:Gv5Cp85X.net
予約してるのしか借りれない

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 15:06:04 ID:Gv5Cp85X.net
キャンセルすれば借りれるけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 15:20:59 ID:jd3du6YK.net
>>237-238
ってことは、icカード登録しててもアプリでキャンセルしないと他のチャリは借りられないということ?

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 15:35:28 ID:Gv5Cp85X.net
うん エラーになる なった

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 23:45:07 ID:sdCJpnKe.net
大阪市内だと坂道少ないので普通のチャリでもいいわ
電動で充電切れのほうが運転に困る

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 14:22:35 ID:1GxF9kJq.net
>>235
即予約できることもあるよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 14:53:39 ID:GmfURIFF.net
ドコモの150P還元のキャンペーンやらかした
クレカ払いのままだった..

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 16:51:59 ID:rtPJ+sXB.net
置場に自前の普通の自転車置いておいたらどうなる?
駐輪場代わりにしたいのだけど

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 20:27:22 ID:Il6QVD7t.net
時々違う自転車置かれてるよ
ドコモなら適当だから大丈夫なんじゃないの

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 20:49:34 ID:xKamJWzS.net
自分が返却するときにそんなのがあったら道路側に移動してあげるわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 20:50:31 ID:+JLDNqr0.net
ちなみに返却チャリはしっかりタイヤを枠に入れなくても隣に置いてたらOKです

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 20:55:13 ID:xKamJWzS.net
1人が始めたら間違いなくみんな始めるからな
そしたら付近にも置けなくなるわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 21:23:36 ID:TOpH4Zmp.net
ドコモサイクルに手頃なバックミラーのおすすめ、ありませんかね?
夜間に自動車・バイクの接近に気が付きやすくしたいので、視野角はさほど広くなくてもいいから、コンパクトで極力簡単に着脱できるやつがいいんですが。
バーエンドに挿すタイプなら、コンパクトなのがあるんですけどねぇ…

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 00:43:20 ID:Ykm5ga1X.net
レンタルサイクルにバックミラーw
マジかよこいつ

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 02:03:28 ID:eX6djLVg.net
手首につけるやつなかったっけ

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 17:17:46 ID:IKgU0Ozk.net
ドコモチャリも初期のころはミラー付きあったよね。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 00:27:53 ID:xFknp1P9.net
>>249
百均にあるのでは

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 12:43:39 ID:wOPVamkL.net
>>244
♪赤チャリあるある〜早く言いたい〜


渋谷区や目黒区の一番端っこのポートは世田谷区民が乗り継ぎで置いていったマイ自転車が夜まで放置されがち〜

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 13:14:13 ID:ImeuyEcC.net
撤去ならいいが、処分される可能性もあるな

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:44:32 ID:xhsrvOVx.net
>>254
中目黒あたりだな

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 08:13:30 ID:kspj8P3y.net
コロナウイルス着いてるかと思うともう乗れない

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 16:03:44 ID:+5z3xG3v.net
>>255
それは100%ない

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 11:15:32 ID:3IF1XHLH.net
>>255
置く法も心得たもので駅前の放置自転車撤去区域のポートではなく駅から離れててデッドスペースの広いポートで乗り継ぐから数日間放置ならともかくたまに置かれてる程度だとなにもしないよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 14:41:48 ID:W4G4SoPS.net
ドコモバイクなら元々ウバカスのせいでアベイラビリティボロボロだから構わんぞ
もっと近隣から苦情来るくらい思い切りやったれや

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 15:46:38 ID:YwO9eS6Y.net
アベイラビリティってなに?
新型アベノミクスか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 23:58:00 ID:VvUlokjX.net
>>261
「英語使いまくってる俺国際的ぃぃぃぃ!!!」って勘違いしてるおバカさんが多用する間抜けな単語だよ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 08:32:30 ID:0N1icbY3.net
利用性とかいってもお前らじゃ分からないだろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 13:32:34 ID:KboEE9VX.net
0台のとこでドコモチャリ1時間くらい待ってるけど全然来ない(´・ω・`)

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 14:29:33.73 ID:iqqG1t1E.net
>>264
そりゃ待ってても来ないよw

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:03:14 ID:lJ85+oyh.net
アベイラビリティすらわからんとか恥ずかしすぎるからイキってコメントするのやめとけよ・・・
歳を取れば取るほど新しい言葉に抵抗あるのは当然だけどさ
というかこんな言葉全然新しくもなんともないし
情報の移ろいが速いネットでそういうことをドヤ顔で言うのは恥でしかないので。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 09:26:27 ID:TcggGGzk.net
ハンドルアルコール除菌してる?

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 17:17:21 ID:h/jdTvMo.net
西新宿のいつも使ってたポート撤去されててショック・・・

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 19:55:57 ID:3lPxSJLo.net
>>266
小池都知事乙!

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 04:34:43 ID:tkugG74m.net
地元のハゲチャリのポートが駅から少し離れた場所とかに4ヶ所あったんだけど
今日返そうと途中で止めれるか確認したらポート自体が消滅しててポカーン
途中で確認してなかったらだいぶ戻る羽目になるとこだった
借りる前に確認してれば良かったんだけどな
ってな訳でいきなり消滅することがあるから借りる前に確認オススメ

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 12:23:55 ID:pxpSYUlP.net
コロナのおかげで電車移動がヤバイってことでシェアサイクルブーム来るで!!!

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 17:27:06 ID:b8/Zu1Jx.net
>>271
トイレットペーパ並の空論だね

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 18:45:25.82 ID:pxpSYUlP.net
>>272
でも満員電車よりは安全やで。

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:44:35 ID:8/Oj2vjm.net
半分以上が充電ゼロなのに?

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:42:06 ID:Ro7YYkow.net
電車のつり革みてーなもんだから危険度は変わらねーやろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 23:37:36 ID:ryCSRKfn.net
>>275
そんなもんは手袋するなりで防げるだろ。
とりあえず「他人が密集する閉鎖空間」に居なくて済むのは大きいぞ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 05:48:59 ID:GEOxGrQa.net
>>273
感染症患者を窓全開の車を運転して搬送した人が感染していなかったという話もあるから、
電車より安全だという意見には同意するよ。
コロナがきっかけでブームが来るようなことはないってことを言いたかったの。
やはり使いやすいところにポートがないとね。

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 11:12:50 ID:rFdzy0ia.net
>>277
だから使えるポートがある人だけ使うってことでしょ。
たったそれだけの、満員電車の客の数%程度が転移するだけでドコモサイクルはスッカラカンになるけど。

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:38:37 ID:V4Eym6LF.net
ハローサイクリング、3月3日〜5日、大阪でステーション大量閉鎖、特に南部
アプリでステーショをクリックすると閉鎖予定だらけ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:27:44 ID:KFxzOPCW.net
物に付着したウイルスがどの位で死ぬのだろうかね
wikiによるとインフルエンザなら5分程度らしいが新型コロナもそういう情報が欲しいものだ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 16:40:42 ID:R6Ad4aZO.net
8時間

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/04(水) 22:23:17 ID:9o0X0C4z.net
10分くらい見積もりゃ良いでしょ

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 00:18:50 ID:wWXpQR+4.net
「新型コロナ 体外 寿命」で検索すると最長9日てのが引っかかるね
終わったね
それでもノロよりマシらしいが

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 14:17:38 ID:zdVWGRkE.net
運営主体のドコモはワイン片手に自宅待機中

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(木) 21:54:51 ID:1QWUxYGu.net
ドコモ「今の時代、テレワークやで!!」

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 04:26:33.85 ID:0IsKskp7.net
古いバッテリーのやつはマジでダメだな
さっきの減るのも早ければ残り5%からいきなり0%になりやがった

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 09:13:35 ID:UNgt3tqb.net
機種変更したらドコモシェアサイクルが支払方法が確認できず未払いだと言ってきた。
同じdアカウントでもiモードからspモードに変わる時に一部齟齬が生じている模様。
困ったもんだ。

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 09:24:22 ID:NCBpZCBX.net
カゴにゴミ残しておくと使われない確率up

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 11:09:40 ID:Q+FFNeHZ.net
サドルにお土産残しておくと更にup

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 04:56:53 ID:wDp0zPi8.net
ウバカスのせいなのか最近の赤チャリギアやチェーンがイかれてる個体ばっかで嫌

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 08:47:46 ID:fpRpINKV.net
きのうの赤チャリ
赤坂見附でペダルが前に回らない車体に遭遇した
逆回転はするんだが

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 01:18:24.34 ID:IzIKcXfk.net
コロナに乗じて一旦全サービス停止して全車メンテナンスしてくれや

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 09:52:12.58 ID:IjOJ2Ve8.net
東京は客層が悪いねぇ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 10:54:05 ID:s74z058F.net
ほとんどウバカス含めた法人契約のせいじゃね?

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 11:00:26 ID:BZk1EdCx.net
メンテの予定ってあるん?
ちょっと限界に近い気がするが

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:15:28 ID:b7E9dREq.net
>>292
コロナのお陰で電車避けて赤チャリ使う人が増えてるからムリ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:27:35 ID:IzIKcXfk.net
充電無くて車体もボロボロなのに使う人が増える訳ねーし

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 23:07:39 ID:k3LyS+zn.net
ほんと車体ボロボロだな
漕ぐたびに異音が鳴ってうるせーんだよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 23:36:33 ID:T4aEnVbW.net
メンテナンスに人割けないくらい儲かってないんかね
あんなにみんな乗ってるのに

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 01:38:02 ID:/D8HjJEV.net
せめてタイヤの空気圧上げろ
どれもほぼパンク状態だろよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:03:31 ID:NlEnZLSL.net
整備不良多過ぎてそのうち事故多発しそうだな

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 12:06:59 ID:1SZaLN3I.net
そういやシェアバイクで事故起きたり巻き込まれたりする話は聞いたことが無いや

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 14:02:25 ID:d2bK3Tig.net
さっき乗ったのスゲえ重かった
でもウッカリ自転車を変えるボタン押すと新たに165円取られる糞仕様だから汗ダクダク息(;´Д`)ハァハァなりながら頑張って30分未満で返した

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 15:55:10 ID:WEyil1Zj.net
>>303
その度に運営にゴルァすれば無課金にしてもらえる

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 21:03:44 ID:O9G0UJMK.net
>>303
どんな仕様だよそれ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 13:02:42 ID:BLB+UQM8.net
ダイチャリのカゴの中のこの機械なに
こんなの付いてるの初めて見るんだが

https://i.imgur.com/ZR6sLeE.jpg

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 16:07:14 ID:mp+7NRMO.net
>>306
恐らく充電の差込口だと思う

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 12:34:36 ID:N/vTPsU/.net
前々スレより転載

675 ツール・ド・名無しさん sage 2018/10/23(火) 06:50:31.35 ID:q5p3D5nP
>>494
横須賀に行ったついでに充電機能付きポートを見てきた。
自転車横の支柱から伸びる端子を、前カゴの凹みに入れると充電が行われる。
設置費用高いかもしれないけどこういうポートが増えてほしいな。
https://i.imgur.com/zhhtjxU.jpg

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 20:19:37 ID:0pyFXoga.net
この凹みにゴミとか溜まっていきそうだけど
まあその程度は想定されてるわな

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 09:19:13 ID:6s6PLVLh.net
テレワーク中のドコモはまるで仕事せんなぁ

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 18:48:58 ID:TXQeb5f7.net
>>310
品川のドコモビル前のは結構ちゃんと充電されてる印象w

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 22:13:34 ID:jGwGPv4g.net
>>307-309
りょ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 01:51:46 ID:XuVG1tnB.net
今年に入ってから
近所のステーションが
3つも閉鎖になった
嫌な予感

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 02:00:09 ID:j1Mrm3v+.net
うちのほうなんて1か所はセブンイレブンごと無くなったぜw

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 10:08:05 ID:q+wrjPkZ.net
>>313
>>314
どの業者?

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 11:54:27 ID:j1Mrm3v+.net
>>315
セブンごと無くなったのはハゲチャリ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200