2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェア自転車 3台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 12:13:27 ID:0VbvYJCo.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503528138/
シェア自転車 2台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546335559/

ドコモ
https://docomo-cycle.jp/

ハローサイクリング
https://www.hellocycling.jp/

PiPPA
https://pippa.co.jp/

ポロクル(札幌)
https://porocle.jp/

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 21:27:52 ID:VIjGV7D9.net
近所の路上にダイチャリが乗り捨てられたまんま3日ほど経っている
これどうなってんだろ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 12:57:02 ID:IN+3CHft.net
>>508
コロナ不況でYouTubeの広告料ダダ下がりで詐欺紛いの広告が溢れてるからチャンスと思ったのだろう。

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:18:51 ID:uOdIghbu.net
ふと、大分でレンタサイクルを検索したら大分市〜別府市エリアに跨がったドコモサイクルが始まってた。
ドコモサイクルのくせに車体は緑色。
都内とかの登録でそのまま乗ることもできるのだが、大分で別IDで新規登録すると土日だけ最初の30分が無料になるキャンペーンまでやってる。
湯布院や天ヶ瀬まで行く計画が大雨でポシャッたのだが、別大エリアをドコモチャリで走り回る計画に変更しようかと思ってる。

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 19:05:34.02 ID:emeXAHdZ.net
バッテリー無いのばかりだし維持費大変そうだから
カゴ付きクロスバイクとかにすりゃいいのに

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 22:52:58 ID:i0/5gDmP.net
祝☆中野区エリア拡大

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 23:25:32 ID:/tWJgj1X.net
>>512
クロスバイクだと乗れなくなる一般人(特に女)が多くなる

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 00:07:48.63 ID:f3WU/0eH.net
クロスバイクって雨だと背中が濡れますか?

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 07:01:27 ID:458w6I+F.net
走りっぱなしなら意外に濡れないっす!

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 12:07:05 ID:2MzFLw9L.net
ハローサイクリング、日光やめちゃった?
乗ろうと思ったのに(´・ω・`)

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 16:40:18 ID:tFNNPxu1.net
いろは坂の途中で電池切れそう

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 11:56:58.49 ID:mR90VJZJ.net
日光地域
>>517書き込んだ時、一時的に表示されなかったっぽい
理由は分からん

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:50:15 ID:SCBk8Gma.net
下りで満充電

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 18:25:31 ID:FNbwglg3.net
え?電アシチャリって回生ブレーキとかついてんのか?
ただの充電式バッテリーだろ?

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:08:19 ID:2uGEgyzw.net
>>521
付いてるモデルはあるけどシェアサイクルには使われんだろうな

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:08:00 ID:BKxoQNwX.net
チャリのサドルなんで上向いてんだ
特にハロサイ
チンコいてえ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 18:53:57 ID:US/PTD0p.net
ドコモの新しいアプリってクレカ情報入力したら月料金とか発生する?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 18:48:13 ID:tk7VXDUv.net
玉じゃなくて?

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:15:07.04 ID:KeZ+pvbH.net
新宿池袋間で利用したいんだがドコモは豊島区対応予定ないんかね? 

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:40:53 ID:B2k0//Rg.net
いまやってない区はサービス開始からだいぶ時間経過してるしもうやることはないんじゃない?

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:31:36 ID:fkkLhIHH.net
豊島区てやってないんだ 意外

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:52:20 ID:WI53joHX.net
バイクシェア2の新アプリ
なんでID/PW保存せーへんのん?

530 :526:2020/08/05(水) 13:54:54 ID:brnwGdmT.net
>>527
ええ、マジぃ?(´・ω・`)

>>528
そうなんだよねー、イミフな縄張り争いやめて、とっととハロサイとエリア統合してほしいわ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:24:56 ID:bxICvOF0.net
川崎と都内も乗り入れ可能にしてほしい

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:21 ID:vWUBO+gx.net
風紀に厳しい自治体は返却台数無制限の業者お断りだったりする
台東区とか

上の方に出てきた湯島のババアサイドのポジションなんだわな

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:05:45 ID:bY2J3pSd.net
治安が悪い地区周辺地域は風紀が厳しくなる

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:20:13.68 ID:85fCDiUF.net
ドコモは都が音頭取らないと23区内全域で利用は実現不可能でしょ
朝使われると在庫が偏るし

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 02:47:16 ID:KZKKP/1A.net
東京音頭

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:09:13 ID:zWFtf0W9.net
通勤拠点にハマったポートは、朝晩の通勤時間帯に車両がポート間を車両が移動するだけの通勤需要。

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:21:02 ID:cXHaxEz4.net
内幸町の銀行前とか地獄そのもの

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:07:01 ID:52hLOdsg.net
車両がポート間を車両が

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:34:18 ID:zHbNmlWJ.net
消し忘れだ。細かいこと気にするな

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:07:50 ID:uNbLOyI3.net
docomo月額契約停止してて再開しようとしたら新たにアカウント取り直さなきゃいけない仕様糞

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:02:35 ID:IizsJvUJ.net
一回プランと月額プランの変更はWebでできるだろ
やり方間違えて前回完全に退会したんじゃないの
https://tcc.docomo-cycle.jp/cycle/TYO/cs_web_main.php

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 13:07:04 ID:CAH34lsz.net
支払方法の変更したけど問題なく出来たよ。
料金プランの変更するとトラブルのはオカシイね。

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 08:21:35 ID:QXSM5Vpz.net
>>537
そのまま赤チャリで営業に出ればいいのに...


って思ったが内幸町勤めの銀行マンはそんなどぶ板営業はしないかw

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:16:18.98 ID:6jMuIX3b.net
いつの間にか中野区がサービス開始してた
練馬区の東側、頑なに開業してくれないのは何故なんだぜ(´・ω・`)

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:22:54 ID:d91s/Q9+.net
>>543
内幸町のバンカーがチャリで営業してたらその銀行の口座から個人的に即刻資金引き上げるし会社にも報告するわ
それくらいあり得ない

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:10:10 ID:A1Rqyi1K.net
1台だけ残っててラッキーと思いきや5%しかや無くて
到着時にバッテリーを使い果たして返却処理が出来ずにナビに施錠してもらう羽目に

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:32:22 ID:j2EgcR+M.net
バッテリーゼロだと返却処理できないの?
不便だな

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:55:00 ID:5KplxR1G.net
アプリで事前に残量確認できるようになったのになんでしないの

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:28:03.10 ID:BV4ukSHu.net
必要な時に1台しかなかったら、バッテリー無くても借りるかもね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:15:04 ID:EZL5h3xE.net
>>545
内幸町に赤チャリで出勤するバンカーも首にしてほしいわ。
カネ持ってるんだからクッソ高いロード車買って日比谷公園地下駐車場のセレブチャリンカー向けサロンに預けてシャワー浴びてから出勤しろと。

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:10:16 ID:BV4ukSHu.net
日本経済のことより、当面シェアサイクルの利用者が増えることのほうが重要でしょ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:18:56.90 ID:jRISU6aS.net
ユーザー増えたら借りづらくなるのがおつらい
でもユーザー伸びずサービス終了されたらたまらんのでそれも仕方なし

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:19:46.39 ID:v17yb3E8.net
ウーバーはまだ優遇されてるのか

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:08:57 ID:+tkexLzt.net
>>550
これか。
http://hibiya-ride.jp/

四六時中自転車を見張っててくれるので高級車が盗難される危険はないが二段式で月16000円、平置きで24000円w
電車通勤の方が安上がりなのであくまでも「高級自転車で通勤してる俺カッケー」って姿を見せびらかしたい人用ですなw

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:08:44 ID:p0sdVsX4.net
ポロクルはラック埋まると返却できないのか。「返却不可」と出てビビった。地元では台数あふれても返却できるのに。

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 00:29:09 ID:Jkimw7c0.net
ウーバーカスは運転が荒いので3倍くらい料金取れば

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 20:51:21 ID:H6DG5cEt.net
姥滓のせいで最近乗ってない
状態のいい車両ほとんど姥滓が乗ってくから
サブスクリプションは解約した

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:38:41 ID:nDQzKfJx.net
既存の定額利用者が解約したくなるような運営をしてたらいかんな。
ウーバーライダーに使わせてもしゃぶり尽くされるだけで収益を圧迫するだけだって気がついてるのかね?

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:29:17.53 ID:xlkFjTNQ.net
ウバは更なる値上げでもいいな

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 04:50:46.36 ID:YbePKScm.net
>>549
バッテリー無しで走ったこともあるけど
パンクしてて走ったこともあるわ
1台しかなくて
ドコモの話

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 04:53:25 ID:YbePKScm.net
こんなテンプレに出来そうな画像あった
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/081101661/nakano02.jpg

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:36:22.26 ID:vVJxzv9a.net
>>561
見方が良く分かんないな
ドコモの区域の殆どはハローサイクリングの区域でもあるし
葛飾とか杉並とか三鷹とかハローサイクリングのポート沢山あるよ
情報が数年分くらい古い?

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:39:04.21 ID:vVJxzv9a.net
ポート有無じゃなくて自治体が公共地の提供等の関与か
失礼した
でもあんま要らなくないか

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:41:42.25 ID:vVJxzv9a.net
公民館、公会堂、体育館、公園、役所とかにポートがある自治体とかだな

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:41:11 ID:yt6AteaX.net
ドコモバイクシェアって身長185ある自分でも乗れますか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:34:10 ID:3oFcowY0.net
身長185に合うようなシート高にするとシートポストの掛かりがほとんど無いです。

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:41:42.59 ID:R+MSu2iA.net
恵比寿の駅前のポート(マクドナルド横)なんか、ウーバーの連中が完全に支配してるな
ポート区画だけ特にゴミが多すぎて、「場合によってはポート閉鎖」の警告文(管理者:渋谷区)が掲示されてたな

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:49:16.35 ID:YPwT2+B2.net
駅前は閉鎖でいい

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:36:16 ID:vsJeT65R.net
おれ身長180だけど
もう面倒くさいしサドル上げなかったりすることも
でも電動アシストで漕ぐ力要らんから、なんとかなる

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:38:57 ID:vsJeT65R.net
>>562
シェアサイクル
自治体から金入ってるはずだから
その区がドコモとハロサイ
どっちに金出してるかって話だと思う

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:58:58 ID:bZ7oYkGk.net
https://withnews.jp/article/f0161126000qq000000000000000W05i10601qq000014343A

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 08:48:58 ID:AbUDJo0h.net
薄気味悪いウバックが電池残量調べてて邪魔なときどうすればいい?
急いでる時に限って居る

573 :565:2020/08/23(日) 08:50:45 ID:U5lzwbIe.net
ありがとうございます

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:02:53 ID:qMvbxOKw.net
ウーバーの連中が、留ってるバイクの電源をオンにして放電して回ってるけど、
あれは一度電池残量をゼロにすると、係の人がバッテリーを持っくるからやってんの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:10:55 ID:+CRDNwnO.net
一定時間動かなかったら切れるよ。 クズだから容量チェックしたあと横着してOFFにしないだけでしょ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:39:11 ID:qMvbxOKw.net
>>575
いや、待機時間かなんかにポートに来て、止まってるバイクの電源を全てオンにして回ってる
ウーバー以外にも、他の場所でも電源をオンにして回る人がいるから、何等かの目的があるのかと

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:17:50 ID:xB2qrQ8y.net
すすきのポートが閉鎖されて不便。ラフィラ閉店とダブルパンチだ。ポート復活頼むよ>ドコモ

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 00:13:24 ID:EcA70jp3.net
電源をオンの間は使用中になるバグがあるとか? 単なるキチガイだと思うけど。

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 12:58:42 ID:nneHj5va.net
電池残量の10の桁をマジックで塗りつぶすと誰も使わない不思議

水性マジック推奨

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:32:19 ID:eFZIx6aF.net
 
>>579
器物破損でタイーホ

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 23:17:03 ID:rXeVPmGx.net
こんなアホばかりだから通常のユーザーが減っておかしな奴しか使わなくなる

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 22:00:52 ID:BskajXSl.net
姥は使用禁止にしろ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:12:40 ID:lqZkH5sX.net
0570通じないぞ。何でだ?
03とか090とか普通の番号なら普通に通じるのに。

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 05:31:47 ID:vprZSG6Z.net
ドコモ、練馬区の東側、頼むから営業開始して他区と相互乗り入れしてくれ

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:16:40 ID:GBW412xP.net
最近 サドルが錆か何かで固まっていて高さ変えられないのが多い

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:27:41.52 ID:U3wNndC4.net
なんか全体的にガタが来てる

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:59:06 ID:GeRQSrOH.net
ハロサイ、中央線付近、バッテリなしだらけw

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:02:54 ID:ClhhlsJw.net
何か全然新ポート増えなくなったな大阪メトロ全駅に作るって話はどうなったんだ
ポート廃止のお知らせばかりで終焉も近いかな

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:14:05 ID:cqV2zlF6.net
>>587の件だけど
ウーバー狙いで予約しまくられてるのかな?
夜使おうかと思ってたが微妙だな

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:40:49 ID:Djqqeg46.net
>>588
コロナ騒動始まった時近所のポートが閉鎖したんだ
やっぱ色々予定外になってしまったんじゃないかな

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:31:32.30 ID:iNA4HBG5.net
姥に荒井運転されてボロボロだ品
新車出すメリット皆無

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:40:42 ID:0IeXpxrO.net
当初から程々のメンテしかしてなかったから、
ウバカスが本気使いしたせいで露見しただけ。
今まで通りメンテしないで定期利用者を増やせば収益が改善するという目論見。

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 06:11:54 ID:gVssi8cz.net
ウバカス向けは月1万円にしろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:08:05.73 ID:H0GH24/4.net
ブレーキが効かない自転車も多い
先日は変速ギアのワイヤーが外れていた自転車もあった
メンテして欲しい
壊れている自転車を報告出来るようにして欲しい

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:04:31 ID:YOjQAsSZ.net
乗ってみたらブレーキが糞うるさいなんてのもある

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:51:29 ID:nplaAtaA.net
空気が抜け過ぎてて毎回入れてあげてるが
その分ポイントかなんかくれと思う

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:56:11 ID:gf+MzNTz.net
車番伝えて直してくれと伝えても基本放置
TYO7753のパンクは何時直すんだ?

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:16:31 ID:pU8TBMNg.net
ドコモバイクシェアとハローサイクリングでスレ分けて欲しい

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:38:25 ID:SvyvCjmu.net
>>598
そういうお前のポジションはどっちなんだ?
回答次第で扱いを変えるけど

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:13:14 ID:J5kjjvOv.net
ハロサイ、千葉に行ったらパンクだらけでワロタ
東京はめちゃくちゃメンテナンスされてるのな
もしくはみんなドコモ使うからなのか

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 09:01:45.34 ID:IxwZCyBv.net
パンクレスぐらいしとけや

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 10:09:33 ID:RpkRONCc.net
バッテリー交換の時に5-56を差すとかして欲しい

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 11:31:22 ID:cRLVG1tL.net
あー悪いドコモのシェアバイクの方ね
TYO7753はパンクしてるよ
俺は2回当たって2回ともパンクしてた

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:44:00 ID:31DnSdxV.net
ここでコメントする暇があるのなら、運営にメールしろよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:16:56 ID:9G/fK3s8.net
一度電話して完全スルーされてるからここに書いただけで酷い言われ様w

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:33:46 ID:K+YEfsuM.net
故障してる自転車に壊れてます。とかフセン貼り付けてるのは見たことある
そっちの方が効果的かもしれない

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:28:20 ID:31DnSdxV.net
金かけて電話してダメならメールしろよ。
癖の悪い車体もあって修理しても再発してるかもしれないので、
通報したあとで車体がメンテに入ったかどうか調べてみるといい。

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:52:45 ID:NwU0Nr04.net
何度も言われてるけど、
メンテもウーバーみたいにクラウドソーシングできたら便利になるのにな
浮浪者のおじさんがやってくれる

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200