2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9速】SORA CLARIS part9【8速】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 21:58:36 ID:TC6T59Co.net
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/sora-r3000.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/claris-r2000.html

※過去スレ
【9速】SORA CLARIS de【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417174398/
【9速】SORA CLARIS part2【9速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464856621/
【9速】SORA CLARIS part3【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481659559/
【9速】SORA CLARIS part4【8速】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491736098/
【9速】SORA CLARIS part5【8速】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505452293/
【9速】SORA CLARIS part6【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535878346/
【9速】SORA CLARIS part7【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561672963/
【9速】SORA CLARIS part8【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576432098/

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:11 ID:70cIXKeh.net
8・9速スレなのにわざわざ
発達障害かな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:15 ID:JwxmgHBh.net
スーパーとか近所の移動で30分ー2時間とか停めるバイクはわざと
安いコンポでなるべくダサくしてるけどな。
全然手を加えない店売り状態のを止めておくとガキが盗もうとする。
荷台付けたり雨で走った後の泥をそのままにしておくと良い感じ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:13 ID:G5Zk2laY.net
スラム街の生活って大変なんだな

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:04 ID:eo9X+wiL.net
これが世界一周とかのハードな旅行になると、10速以上が使えないゴミになるから面白い

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:09 ID:eo9X+wiL.net
>>777
大変な地域だな。
うちの方は105のロードを吊るしで乗って近くのショッピングモールに行って、
うっかり鍵をかけ忘れたまま2時間たってもそのまま置いてあったぞ。
俺も冷や汗もんだったけど。

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:33 ID:JwxmgHBh.net
>>778
渋谷とか池袋でロードバイク停めてみろよ
ブクロのYの店の前とか速攻で盗まれるぞ
田舎者はそんな事も知らんのか

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:29 ID:NYCc1vvS.net
普段乗りは触覚を愛用してる

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:23 ID:eo9X+wiL.net
>>781
マジかよw
浅草やスカイツリーの辺りは平和だぜ。
流石田舎者ばかり集まる街は違うなw

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:28 ID:SGKU/ttg.net
23区の歩道にロードバイク停めっぱなしは盗ってくださいといわんばかりのレベル
チャリ通の途中ホイールだけ盗られたバイクがアースロックで繋がれてるのを見た
あと、人のチャリに頑丈な鍵かけて、持ち主が困ってチャリから離れた隙に持ち主の鍵壊して自分の鍵も外して盗っていくやりかたもある

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:16 ID:eo9X+wiL.net
港区、千代田区、台東区辺りでもそんな目にあった事ないわw
ま、豊島区、新宿区、渋谷区なんかはスラム街だしな。
一緒くたにされると困る

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:02:15.66 ID:sGZmGIDV.net
犯罪自慢してる奴ってカッコいいと思ってるのかね?

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 00:49:55 ID:mfscqumb.net
どこが犯罪自慢?

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 01:36:46 ID:E7+Bhp7y.net
>>771
今でこそランク通りの値付けで105寄りの価格だけど一時期は4700は外通でホントに安く買えたからね
それ差し引いても使えるパーツの選択肢が段違いだから、メンテしかしないって言うならば、コストだけにこだわるのも間違いじゃないよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:37:51 ID:9TmFTHNO.net
>>785
お前が住んでるの昔からガラが悪い荒川区とか自殺のメッカ新小岩とかだろ?
浅草とかスカイツリーなんて外人と田舎っぺしか行かないもんな

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:10:33 ID:zmxX7Ibe.net
>>788
必要なメンテ頻度は
8s>>>9s>10s≒11s くらい?

8sはメンテめっちゃ楽だけど
パーツの選択肢が狭すぎる。
9sはまだそれなりに選べる気がする。

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:35:27 ID:JqiTrHOq.net
メンテが楽ってどういうこと?
8sも11sも変わらんだろ?

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:36:35 ID:bpGqrXq5.net
8sは雑な整備でも変速入るとかそういうのじゃね

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:53:54 ID:t3q4W+p+.net
耐久考えても8sのメンテ頻度上がるはねーわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:30 ID:bpGqrXq5.net
たぶん頻度が下がるの意味かもしれない

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:04:01.88 ID:awg7QFsB.net
>>781
誰か店員を見張りに立たせておけばいいのにな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:08:31.58 ID:MRaNiIRz.net
通勤用のクラリス2年間注油してないけど走るぜ
休日用のアルテは半年に1回はメンテする

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:17:32 ID:zcIRXkTP.net
>>796
釣れますか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:28:47.84 ID:zi1qyiFP.net
耐久性は8速と9速でほぼ同じ位だと思うけど消耗品が8速はママチャリの使えるからぐっと安くつく
でも9速は前側クランク、fd11速のままでもまぁ使えるから通勤用車わざわざ作るならこっちが簡単

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 15:42:42 ID:y03QWoXy.net
レースで上位を争うレベルじゃなきゃアルテやデュラなんて自己満足
ガチャガチャ変速しまくるわけじゃないんだから耐久性の高い8速でいいや
多摩サイをノンビリ走って都民の森や時坂峠をノンビリ登るくらいなんで
10万程度のエントリーロードで問題無し
それより筋トレして筋力上げるわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:14:27 ID:zcIRXkTP.net
夏休みの日記かよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:26:15 ID:Glg1TZQo.net
ここのスレの奴の思考回路って大半が>>799みたいじゃないんか
俺も含めて
高いのも色々持ってるけど、正直ロードに20万以上出すなら
他のスポーツとか趣味の機材買った方が面白いし役に立つ
もしくはロード10 山MTB10 アクション系10 の3台とか
サンドバッグの方が役に立つな
本革の一番重くて大きい奴でも6万位で買えるし 設置にもっと金かかるけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:48:35 ID:n3yUuurB.net
チェーンからキュルキュル鳴ってる自転車は、何年もチェーンオイルすら塗ってないんだろうなと思う。

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:10:37 ID:g1Bfw6Ah.net
何年も雨ざらしノー注油赤錆で運用できちゃう外装6段の丈夫さよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:11:39 ID:bpGqrXq5.net
ある日ハブがおれる

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:18:55 ID:g1Bfw6Ah.net
うっ ボスフリー車の弱点を

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:31:46 ID:GWvr7cdl.net
中華製ボスフリー8段スプロケ安くなった
RDは6/7速用でちゃんと使える

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:37:56 ID:mHO3jo39.net
安チャリに7速カセットが増えてきたなあ
ママチャリの外装変速は相変わらず6速ボスフリーだけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:05 ID:th968MY/.net
6段ボスフリーの20インチルックは10年以上コンビニ往復に使ってるが折れる気配ないぜ

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 22:32:50 ID:Glg1TZQo.net
軸が折れたとしても長さの合う奴簡単に通販で買えるしな
むしろフリーが固すぎて外せないのが多いから
フリーの寿命=ホイールの寿命

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 12:34:51 ID:5NIeVksQ.net
>>806
おっそうなんか情報ありがと
2x11の中華、センサー・エンパイアっつったかな、あれも値段の割にかなり良いfd以外って言ってる人多かったな

コンポすら中華の足音が聞こえてきたから、シマノさんには一層頑張ってほしいな

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 13:14:48 ID:KUTJiKZe.net
シマノはオワコンになりつつあるしなぁ・・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 13:39:08.68 ID:ylQk5OhH.net
油圧のバーハンドル用ブレーキレバーってブルホーンに縦に付けても(つまりカニ、エビ)大丈夫かな?
もしくはセミドロでも良いけどこれ出来るならMTB用コンポでロード適運用が出来る
MTBはもう13段まできてる

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 14:15:40 ID:Zbiuhdm0.net
>>624
一度ブレーキについて勉強したほうが良いと思う

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:11:57 ID:6dcTW9l3.net
>>812
それメトレアの油圧レバー買えばいいだけじゃん
ディスコンかしらんけど、買うなら早く

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:06:57 ID:xgzwP10u.net
>>811
企業が何故コンテンツなんだ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 18:21:04 ID:WENy87SW.net
コンパニー

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:00:22 ID:hCyXQ0++.net
>>815
シマノのソラとクラリスが終わったコンポーネント……

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:14:34.07 ID:vM1c6Hnh.net
技術的に枯れたコンポーネントだ!!!

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:14:39 ID:pMJq8eEu.net
オワコンポ

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:55:04 ID:WENy87SW.net
そのうちターニーが廃盤になり、その位置にクラリスが…

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:39:42 ID:6JLWmFO0.net
むしろターニーが増殖する未来しか見えない

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:51:13 ID:vM1c6Hnh.net
6-8sはチェーン共通なんだから、分かっているユーザーは8sを選ぶ。
頼りない10s・11sチェーンなんて使ってられるか。男は黙って8sだ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:56:20 ID:Qyhc4kO0.net
結局のところ、リンクの摩耗する部分なんて、8sだろうと11sだろうと変わらんのだから、チェーン自体の耐久性なんて一緒じゃん
たすき掛けの角度だけの問題

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 06:33:51 ID:lVH9WZsv.net
>>823
おれもそう思う
実際に11速と同様に保管メンテしてても寿命はにたもんだよ
40番は使ったことないけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 06:58:57 ID:bj4AG51o.net
多段用じゃない厚歯チェーンは安心感ハンパないけどな

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:00:39 ID:6tbnwkIt.net
シングルスピードのダイレクトに回してる感は好き

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:03:07.71 ID:gjEm9EMO.net
>>799
Clarisですら、レース用は12-13-14-15-17-19-21-23Tなんて歯車構成だからなぁ。
これを11sにすると12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-23Tになるが、トッププロ以外の需要はないわな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:11:13 ID:gjEm9EMO.net
>>827
 ULTEGRAは12-13-14-15-16-17-18-19-21-23-25Tか11-12-13-14-15-16-17-19-21-23-25Tか。
マジでトッププロ以外の需要はないな。
11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32Tですら…なのに。

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:29:53 ID:+/kbtkZN.net
クロスレシオは貧脚ほど恩恵を受けるのにw

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:32:03 ID:3otLL5WK.net
11sには14-28がある
フロント50-34ならいい感じ

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:17:07 ID:7gHjDBLu.net
GRXなら11-42tいけるぞ
フロント2段だとケージ交換が必要だが

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:33:55 ID:EOW7Wi5h.net
>>830
いい感じだと思うけど一番右側に14T付けてチェーンステーに干渉しないかビビるわ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:04:48.46 ID:0tpcHZDn.net
11Tなんて一般人は下りくらいでしか
使わないのに、なぜシマノは頑なに
大半以上がトップ11Tなんだろう。

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:08:01.47 ID:78l0DyXl.net
完成車メーカーが差し込みエンドを使えるようにするためだろうな

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:27:31 ID:gjEm9EMO.net
>>830
 まずは筋トレして筋力上げろ。
それに、Clarisには13-14-15-17-19-21-23-26Tがあるけどね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:33:44 ID:gjEm9EMO.net
>>831
 ロードレーサー向けのギア構成ではないな。
それに、重量を気にしないなら、XTRに12s・10-12-14-16-18-21-24-28-33-39-45-51Tがある。

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:43:41 ID:gjEm9EMO.net
>>833
 それは逸般人だ。
一般人のケイデンスは40〜60だから、スポーツ/フィットネスが主たる対象のClarisは11-13-15-18-21-24-28-34Tが主力商品で、11-42Tも欲しい所。

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:47:23 ID:bj4AG51o.net
僕はクラリスのジュニアスプロケが欲しい

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:40:07 ID:0pGS4CVh.net
前50なら14tはじまりで十分やね。

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 22:41:13 ID:0pGS4CVh.net
前44か42位のダブルクランクセットが欲しい。

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:04:58 ID:aswhV57z.net
>>833
実際にもアウターで60くらいで回してるローディが多いからなー

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:11:01 ID:h3t2IyoX.net
>>837
>一般人のケイデンスは40〜60だから
嘘だろ?それじゃポタリング以下じゃん

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:12:07 ID:SFM9Qqav.net
そもそもケイデンス把握してるのすら少数派では

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:12:51 ID:aswhV57z.net
そもそもロングライドポタリング志向が多いんじゃねえかね

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 23:13:46 ID:aswhV57z.net
いちおう・・・自分の使ってるギア比と速度がわかればだいたい逆算でケイデンスもわかるし・・・

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:56:49.92 ID:oxR6sR7d.net
>>844
 CLARISはクロスバイク向けの製品だからねぇ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:01:22 ID:oxR6sR7d.net
>>845
クロスバイクだと前44後ろ11位だから、20km/hでケイデンスが40rpm。
ロードレーサーだと前55後ろ11位だから、30km/hでケイデンスが52rpm。
一般人の走りだとこんな感じだな。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:16:42 ID:oxR6sR7d.net
>>847 訂正
 ロードレーサーは前50だね。

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:26:05 ID:sbKlHQQ7.net
夏休みかぁ

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:06:52 ID:P2jaGxAg.net
ママチャリ(一般人)ならともかく、クロス・ロードがアウタートップケイデンス40〜50rpmで走ってるとか見たこと無いわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:15:53 ID:yEvN2qcW.net
>>849
この人は違う

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:16:34 ID:kFG9QxrZ.net
>>850
スマソ 貧脚の俺 アウタートップではないけどケイデンス50でポタリングしてるよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:43:38 ID:intJCbeT.net
余計疲れるわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:03:40 ID:q1CTQCHH.net
まあ筋トレで11t回すことはある
平地でヒルクライムしてる感じ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:45:01 ID:m1AsQ21l.net
前を46やそれ以下に換えてでも11T使うわ
前が小さいとなんか格好悪いけど、楽もできてスピードも出せる

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:47:40 ID:Ws3wk4dI.net
試しにケイデンス50程度で走ってみたけど、気持ち悪すぎてすぐにギア戻した

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 23:07:40 ID:BiXus/Cd.net
クラリスのシングルってリングだけじゃなくてクランクも5アームで買い直してる?

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:11:35 ID:vYVrvY5e.net
カンパとかだとトップ13Tが
それなりにあるんだけどね。
なんでだろ?

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:21:55.60 ID:JO3Ibajm.net
知らんかったけど釣具のリールにもアルテグラってグレードあるんだなw
ソラやクラリスは、、、ないかw

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:22:37.35 ID:+HBrAynM.net
日本パソコン要らないソフト満載理論

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:31:57.51 ID:/RT/PT5+.net
釣りアルテグラはロードで言うクラリス

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:37:27 ID:zwsl7fAr.net
ティアグラもネクサスもアリビオも釣具に有るぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:44:35.41 ID:JO3Ibajm.net
>>861
釣具のデュラ相当のは何ていうの

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:04:12.07 ID:mrv7I00R.net
商標使いまわししてるんかシマノはw

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:27:40.16 ID:mOM58T0f.net
アマで買い物すると釣具オススメされてウザい

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:55:40 ID:JO3Ibajm.net
カンパはあんまり副業の話聞かないな
ワインのコルク抜きは見たことあるけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:57:39 ID:DW8DeK1E.net
もう撤退したけどシマノ製ゴルフクラブにもアルテグラがあるてぐら

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:17:14 ID:JO3Ibajm.net
>>867
wiki見たらゴルフ事業とスノボ事業はわりと短期間で撤退してるのね
ゴルフ参入はバブル崩壊からだいぶ経ってから、スノボ参入は雪不足が恒常化し若者があまりスキーに行かなくなってから
将来を見る目が甘くないか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:22:15 ID:wrSp4TyF.net
将来を考えてSORA油圧を頼みますよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:36:04 ID:PxIVnosb.net
>>866
そぎ落としたのが今のカンパだからじゃね?

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:40:39 ID:JO3Ibajm.net
>>869
ディスクが主流になるとメカに弱いお嬢様とか手を切る事案が続出して訴訟だらけにならないか心配

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:01:40 ID:lyyDK4ZA.net
メカに弱いお嬢はメンテなんか執事かじいやにに任せるだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:02:20 ID:glh3KjGG.net
>>866
昔はマグネシウム合金のクルマ用ホイールで有名だったよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:54:39 ID:JRVYA39m.net
カンパの商品第一号はクイックリリースってのは有名過ぎて自慢話にならないな

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:16:41.73 ID:ErylY8ZL.net
>>863
ステラだっけ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:58:54 ID:B4FCCewj.net
メカに強いお嬢様のが少数派だろうしな

総レス数 1027
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200