2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 126店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:02:01.26 ID:Qsdu4BPs.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 125店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589518153/

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:08 ID:6PVNGmxl.net
>>507
ガチならさっさと持続化給付金手続きしに行け
法人なら200万個人なら100万
まぁ今都道府県庁所在地の都市だと何百万待ちで給付早くても1か月待ちらしいが…
大不況だからどんどん申請増えてるから早めにな…何回か見る限りちょっとヤバいと思う

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 23:07:37 ID:/dtkMzyH.net
優しいな、おまえら

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 23:48:20 ID:uocyKtbw.net
>>512
持続化の方は都道府県関係無いべ

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 04:36:09 ID:nT+CNapX.net
売上0は年に2〜5日あるかな
これが続いたり、冷やかしも0だと
そーとー凹むな
まぁ実力と天気と確率の問題

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 07:51:33 ID:xQU5cwWs.net
客には厳しい

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 08:40:08.73 ID:WoRUKxOL.net
1週間くらい続いたことあったな、去年だか。
その次の週だかに自転車が立て続けに売れて重整備も入ってで、月トータルでは
例年並みだったけど。
先にわかっていればw その週は遊びいってしまうのになーとか思うわ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 09:39:09.03 ID:bNNMWDI/.net
あさひで買ったMTBのブレーキが片効きになったから街の少し洒落た自転車屋に持って行ったら
調整だけで1000円もとられた……

思わず高って声が出ちゃったら凄い顔で睨まれてビビって屁こいちゃったよ……orz

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:01:33.06 ID:6H1EEqPo.net
>>518
まず初めに料金を聞く事
今はネットで情報を簡単に得られるので調整だけと言うなら自分でする事

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:47:01.72 ID:pJXT5skW.net
Vブレーキか?片効きだけならプラスドライバー1本で調整出来るよ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:51:21.42 ID:QA/yiRAI.net
つか何故購入したあさひにもっていかなかったのかwww
サイクルメイト加入してたらタダじゃねーのそこらへんの調整

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:55:04.12 ID:jCqp/ZI6.net
>>518
貧乏人の思考だね
踏み絵だよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:09:22 ID:WoRUKxOL.net
だからか…さっきうちの犬が腹だしてピクピクしてたわ…
おまえの屁でやられてしまったんだな…

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:12:10 ID:gWyivEZy.net
街の自転車屋で見積もったらコンポ定価で作業代も別途と言われた
楽天で見たら20万くらい違うんだけどこんなもん?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:17:57 ID:WoRUKxOL.net
日曜日らしい安保君が書き込んできてますね。
他でやって?

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:24:31 ID:HZ6rMsVv.net
だって他だと相手されないんだもん

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:07:11.47 ID:veymJ64o.net
自分でできなきゃ、払うしかないんじゃね?
水回りなんて、部品代は数百円で、工賃と出張費が大半でしょ?
なぜ自転車屋は部品代を値引きしたうえ工賃もタダ同然だと思うのかな?

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:28:07.29 ID:gWyivEZy.net
半日で終わる組み立てに20万も出す人がいるかって話
水周りだってリフォームだってこんな業者いたらぼったくりで誰も頼まないよ

ネットで安く頼んで自分で組み立てて、フィッティングで見てもらうわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:29:44.01 ID:U4G0tJ4E.net
はい次の方

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:41:59.94 ID:4OWcI4Tf.net
>>518
ほんとに片効きだけなのか?
ワイヤー調整やシュー取り付け位置ズラしたりする必要があればそのくらい普通だよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:07:03 ID:pJXT5skW.net
自転車の資格って国家資格じゃないからなぁ

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:08:27 ID:WoRUKxOL.net
>>530
AAの画像をダウンロード
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:23:35 ID:fLz2x+R5.net
>>530
Vブレーキでシューの位置が上端ギリギリだったら
減っていくうちに、シューがタイヤ削るようなクソ組み立ての場合もあるからなぁ。

不器用なアホが1時間掛けても到達できない結果が5分で得られるなら余計な時間を浪費しない点から考えても1000円は安い。

タクシーで都内から成田空港まで行けば運転手は時給10000円以上だからタクシー運転手は高給取りかと言えば、そうでは無い。

技術を尽くした良い作業を金を出せば小売りしてくれるなんて、ありがたい事じゃないか。

通販業者なんて、物を右から左に流通業者に運送依頼するだけで1割は持って行く、高額商品なら1000円どころの騒ぎではない。

>>524
トータル100万円なら、
百貨店の外商から定価で購入と
ディスカウントストアで20万円引きの80万円で購入
コレ位なら充分ありえる。
20万円が全体の何割なのよ?
安いのが欲しければ型落ち、在庫処分のでも買えば?

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:34:01 ID:pJXT5skW.net
ママチャリのブレーキにしてもブレーキシューの取り付け位置がタイヤに近いの多いよね。あれはやめてほしいな。もっというならブレーキシューの前側を1〜2mm下げてブレーキをかけた時に平行になるような調整にしてほしいところ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:46:00.11 ID:RJAxpnmO.net
>>531
何やる時もそういう突っかかりってあるもんだぞ?
それでまぁ、国家資格持ちだけど全くダメな奴と国家資格じゃないからこそ頑張ってる奴が居るんだよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:49:36.05 ID:RJAxpnmO.net
そうすると、自転車の資格は民間資格だから程度が低いって発言はあんまり言わない方がいいよ。お里が知れるから。

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:53:42.11 ID:pJXT5skW.net
単純に国家資格じゃないから素人でも自転車修理で稼げちゃうのがまずいんだよな。自転車は扱いとしては軽車両だし。

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 14:08:43.17 ID:pJXT5skW.net
自転車屋のスレということだから当然2つの資格は持ってるよね?

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 14:23:39.26 ID:iTGHaUxR.net
高いと思うなら己でやれよって話だな
そもそもネット社会なんだから情報には溢れてる訳だし(真偽は知らんが)
手持ちのピコピコかファミコン(PC)はなんのためにあるのよ?X VIDEO観るためか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 14:26:03.86 ID:HZ6rMsVv.net
はい
防水はぶっ掛けのためだと思ってます

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:10:34 ID:0Vq52lhR.net
>>563
お郷は知れないよ、事実だから
でもそれを言えるのは、より上位の国家資格を持ってる技術者だけね

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:14:59 ID:l6AVON6G.net
>>512
>>514
ウチも「持続化給付金」欲しい
▲50%にはならなかったので
去年9月は増税前の駆け込みがあったので
今年は▲50%になるだろうなぁ
「家賃支援給付金」は
連続する3ヶ月が▲30%以上なんで申請すみ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:41:07.16 ID:WoRUKxOL.net
自転車屋なんか…自転車屋のくせして…自転車屋のくせに…
といいながら粘着してかまってほしいの♪
あの禿頭が赤く染まっているんだろうな、と思うと嬉しくなってくるの!

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:55:46.72 ID:RJAxpnmO.net
>>512
>>「家賃支援給付金」は
連続する3ヶ月が▲30%以上なんで申請すみ

?まだ、7月終わってないぞ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 17:14:05.48 ID:RJAxpnmO.net
>>538
アレだぞ?裾の方ってそんなもんだぞ?でないと、ホームメカニックのおっちゃんが自転車屋小馬鹿に出来ないだろ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 17:44:54.29 ID:pJXT5skW.net
資格2つの名前を答えよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 17:53:17.21 ID:RJAxpnmO.net
もう、勘弁してくれ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:25:56 ID:MazHdmaG.net
街の自転車屋専用スレならすぐ出るはずだよ。だってこの資格ないと自転車屋の店舗出せないから。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:53:31 ID:gXbVTdVI.net
本日売り上げ7000円オートライト中古車のみ\(^o^)/

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:53:43 ID:RJAxpnmO.net
あー、はいはい。
自転車技士(または、自転車組立整備士)と自転車安全整備士だね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:56:08 ID:RJAxpnmO.net
>>546
たまに、自転車技士(自転車組立整備士)の方を持ってない自転車屋も居るから気を付けてくれよな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 19:08:04 ID:qa+UdUYf.net
>>542
国民健康保険は30%減少で全額免除になるかもよw

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 19:58:24.63 ID:bNNMWDI/.net
そういえばヴィトはベェルトーゼは倒したんですか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 20:00:29.13 ID:bNNMWDI/.net
誤爆しました…

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 20:22:50.87 ID:MazHdmaG.net
BSのノルコグ以降チェーンケースのクリアランスが狭くなったよな。ブリッドの時にはもっと広かったよ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:26:27 ID:HZ6rMsVv.net
店主の器量に合わせて出荷されてんるんだよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:31:37.74 ID:MazHdmaG.net
>>556
は?

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 23:45:40.44 ID:FGJR8qxg.net
>>548
厳密に言えば無くても店持てるし、片方だけでもTSは問題ない

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 23:48:38.71 ID:aDPIKxGv.net
今の時期にロングティーンDX注文入ったよ…在庫あるかな

560 :544:2020/07/20(月) 01:05:30.04 ID:yJIpUVys.net
>>542 でした。m(._.)m

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:52:52.00 ID:+rJQwy7i.net
昨日も自転車屋のおじさんをきりきりまいにしてやった。
ぼくは勝ったんだ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:55:34.35 ID:cjUobmvu.net
人生の幸せってもんを一度も体験したことないから何かに絶望することもないんだよな
付き合ったことがなければ振られた時の辛さもしらないだろうし。友人がいなければ
裏切られる経験も0だ

じつはケンモメンは痛み受けた経験がなかったりする。人生の

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:57:52.75 ID:CvBRQGKk.net
森元総理「いま東京オリンピックを中止すれば、これまでの投資が無駄になってしまう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595202524/

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 11:53:02.16 ID:V/o3u8ft.net
自転車が撤去されたけど、防犯登録からネット検索してもでない、
店側がちゃんと登録してないでしょ?と朝からクレーム。
客ノート確認、防犯登録協会にも電話して調べたら
問題無くて。近辺の自転車3台ぐらいが全部無くなったから
撤去だと思ってたと。それ盗難だし。

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:09:51.83 ID:8wFBoRa6.net
パナのロード用細いチューブが売れた。数十分後にまた来て、付ける前に空気入れたら穴が開いていたから交換してくれと。
後でよーく調べたら、穴は四カ所><
これはタイヤレバーでやったんだな><
よく来るお客なので信じてた。
インチキ野郎め!

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:21:18.85 ID:+rJQwy7i.net
>>565
昨日も自転車屋のおじさんをきりきりまいにしてやった。
ぼくは勝ったんだ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:25:10.06 ID:EaoSYEan.net
実際ここに書き込んでいる奴の店なんか行きたくないよな

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:34:32.93 ID:25gjNzXu.net
自転車屋として頑張ってるからため息も出るんだと思うんだわ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:51:03.89 ID:+rJQwy7i.net
客観的にみて酷い不誠実な商売している人は罪悪感なんて
もたない人だからここに書くなんてこともない。
客は金づる、安物粗悪品を粗利たっぷりで売ってなんぼ!
自動車のブランドシール貼るだけですんごい儲かりまくり!ってな。
パンク防止剤も入れまくりだぜぇぇぇ!!インセンティブ大儲けぇぇ!!

真面目に考えてコツコツやってるといろいろ考えることがあり。
ここで吐き出してるのさ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:58:48.76 ID:3iDHcEB4.net
まともな自転車屋探したい

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 13:32:11.91 ID:+rJQwy7i.net
おまえが理想の店を出そう!それが一番健全な生き方。

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 13:41:22.12 ID:onHMhJcH.net
>>565
あるある案件だけに
チューブ販売する時にロード用の細いチューブは
タイヤレバーでの注意は前もって説明しないとね
バルブの部分とかも

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 13:55:01.13 ID:vInN384W.net
電足カード支払い
「領収書をだせ」
印紙を貼りたくないので
クレジットカード利用の判子を押してあげた

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 14:45:15.03 ID:V/o3u8ft.net
しょーもない修理の客って
何故か領収書欲しいって言うよね。
経費で落ちるんか?200円ごときでめんどくさい。

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 15:18:37.56 ID:+rJQwy7i.net
>>573
そもそも領収書は出せないよね?領収するのは信販会社なんだから。
スマホ決済でも言われるけどさ、スマホで履歴みられるのだから
出ないんですよと言っても理解しない。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 15:30:06.52 ID:VJgdLEql.net
領収書なんか書いてあげればいいじゃん?
クレジットカード利用と但し書きを書いて、
正式な書類でなくなるけど。

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:48:28 ID:vInN384W.net
会社名義のカードで買って、領収書を別にもらえば
両方経費で落とせる(非合法)
「クレジットカード利用」って判子を押したので
領収書としては無効ね
「領収書をだせ」でなく
「領収書も出せる」とか「出して」って言ってくれれば
印紙も貼って書いてあげたけどね

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 17:55:49.73 ID:hPvwTtl0.net
>>565 >>575
タイヤレバー使ってたのかも怪しいんじゃないかなそれ?
それに近い話で、自分でママチャリ後輪のタチ交換しようとした爺さんが
どうにもならなくなって来たことあるけど
モンキとマイナスドライバーだけでやろうとしてたらしくて
やっぱりチューブに何か所も穴があいてたよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 18:03:25.56 ID:hPvwTtl0.net
>>571
僕の考える理想の自転車屋です。
というような店の開店を10年位前によく見たけど
その中で今も続いている店舗を俺はほぼ知らない

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 18:32:04.96 ID:c5NZJKZx.net
理想は叶った瞬間役目を終える

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 18:39:55.92 ID:yJIpUVys.net
>>579
俺、逆だ。オープンの頃から気になって見続けてた店は、結構今も残ってる。

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 18:45:32.22 ID:1dlXlSxG.net
夢は覚めるもの

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 19:08:13.38 ID:By4dIyBV.net
>>573
客はカード会社に払ってるから店は出したらダメでしょ
店に入ってくる時には手数料引かれてるから金額も違う
スクエアは相手の携帯にSNSで送ってくれるわ
どうしても紙で欲しかったら自分の携帯に送って、店のプリンターでプリントアウトしてるわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 19:10:29.34 ID:By4dIyBV.net
>>576
場合によっては売上を誤魔化してるって事になるんじゃね?
領収書出してるのにその金額の入金無いじゃん

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 19:40:27.35 ID:63citom7.net
それ簿記3級レベル
大丈夫か!?

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 19:56:00.04 ID:+rJQwy7i.net
BSからの入金三桁超えた。
自動ブレーキ付きの軽バン買おう!

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:23:51.60 ID:onHMhJcH.net
知り合いの店
リコール作業やれば本気でBS潰れるからと心配し
BSの為だと一切リコールやらないとこある

やさしい、いい経営者だなとおもう

俺はやりまくってるけどね

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 22:36:09.10 ID:hlhAV1Bj.net
対象車種がまだそんなに残存してることに驚きを禁じ得ないね
俺はめんどくさいし部品はなかなか来ないしで、客に声かけすらやってないわ

そもそもあんなとこどうやったら割るんだよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 00:18:35.23 ID:95NpcLAf.net
>>585
えっと〜
自転車屋は簿記が必須だっけw

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 07:09:33.50 ID:1xrUvxrS.net
>>586

いち、じゅう、ひゃく・・・

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 07:16:45.63 ID:53r3OKox.net
>>588
思うにワイヤーへの水の侵入で中のワイヤーが錆びるとかカーブになってる箇所で
インナーの動きが悪くなり開錠しても問題のロック部が戻らないとかで乗り出し
ハンドルを勢いよく回して破壊そしてロックがかかる
そんなもんじゃね?
実際に割れてたのはみたことねえけどな

パナなんかではフロントのスポークに前鍵が飛び出て戻らない事例が多かったけど
手で押せばもどせたけどスポーク傷んだよね

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:04:16.56 ID:LPTPpLyN.net
>586
今までトータルで4桁いきました?

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 09:21:26.90 ID:uuzau5sh.net
>>565
ソレは現物確認をちゃんとしないと。
そんなのメーカーに不良品として戻せないし。
正規不具合品の交換品は、客に2度手間を掛けさせない為にも
1度水調べするのを客と一緒に確認した上で渡す

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 09:24:23.63 ID:wa5w1Q+3.net
>>588
乗車中にフル勃起したおちんぽの先端が当たって割ったっていう客がいたよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 09:34:15.43 ID:0VAZWcs9.net
駐輪場でハンドル45度ぐらいで施錠して

突風とかで将棋倒しになって自転車が絡まった状態のとき

上から体重掛けたりとかで割れるのが多いんじゃね

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 10:51:06.85 ID:qF31CM5S.net
>>583
領収書にクレジットカード利用って明記すれば大丈夫だよ
印紙もいらない

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:10:58 ID:Tm8UDsj5.net
国から出る1人10万円のお金。振り込み金融機関の人に当店ご利用有難うございます
って言われた。なんか銀行の人間に、個人情報握られてる感じで嫌だな。

家賃の給付金も、大家さんに連絡が行くみたいでもらう気がしない。

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 12:16:25.03 ID:IT3/xigW.net
>>596
経費で落とせなくなる

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:53:37.46 ID:qF31CM5S.net
>>598
店側の対応としての話だから仕方がないね
クレカの場合は大手もその対応になる
経費で落とすならそもそも現金で払えばいい

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 16:43:57.91 ID:r8J1cRpm.net
カード支払いで経費処理
領収書で経費処理

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:17:20.44 ID:puzigGSc.net
一発二錠の割れは何度かみている。その都度声かけて交換していたけど、たまに要らないと
いわれることはあった。
そのまま走って事故、になったのだろうなとは理解できる。
上にもあるけど施錠状態で大きな力加わって割れるんだよ。
もうほんとずいぶん前から納車説明時に伝えているよ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 18:55:52.42 ID:uTSvsLK6.net
朝店に来たら錆びたチェーンが店頭に落ちていた。

昨晩暴走族の抗争でもあったのかな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:05:21.14 ID:dxenmEwA.net
捨てるのに困っただけだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:05:57 ID:Ip6mL0gz.net
スケバン刑事かな?

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 02:50:54.75 ID:yx31QaGv.net
神川輪業さんはTwitterを使っています
「本日の「一発二錠」機能解除は割れてるやつ。 左向きにロックされてるので作業しにくい。
https://tw%69tter.com/tarumi_kamikawa/status/1282851301030674434
https://pbs.twimg.com/media/Ec2adFjVcAEIlB5.jpg

松井輪業さんはTwitterを使っています
「今朝のはなかなか強烈! 中身が脱落してかえって危険性はない?
https://tw%69tter.com/cfDBJFcXkwJeNfb/status/1275608646550863872
https://pbs.twimg.com/media/EbPfS0KU0AIJdha.jpg

「毎月10日は自転車屋さんがほっとする日?ですが、最近はこのFAXが届くのを心待ちにする日にもなってる??
https://tw%69tter.com/cfDBJFcXkwJeNfb/status/1270691902375919616
https://pbs.twimg.com/media/EaJniogVAAAGzhK.jpg

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:25:23.35 ID:zypgmvhI.net
ぼくはじぶんのことばをもってないていのうなんで
たにんのついったーをこぴぺするしかないんです

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:28:26.11 ID:Ml4oFUoI.net
いつものルーマー基地外だよね

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 12:33:31.45 ID:W3/bhH8r.net
じぶんもながれにのって
https://twitter.com/zitensha/status/1285523095415959554
じんかくが・・・
(deleted an unsolicited ad)

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 14:24:08.33 ID:hIdpXSDL.net
>>606
ガンツかw

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 01:31:53 ID:6O7Qgl5v.net
このスレは一般人が見てはダメだな
自転車屋の印象が悪くなる
一般人だけど関わりたくなくなるね

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 01:36:46 ID:3YvL2iYc.net
>>611
というか、アレなんだよ。このスレへの自転車屋以外の方の書き込みが酷いんだよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:28 ID:GhJjxG/e.net
>>611
?あれっ?611?見間違いかと思った

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200