2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 131人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:08:03.42 ID:PwEIx/80.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 130人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591564564/

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:41:47 ID:anZHAoKx.net
>>276
お前の主張してる事だからな解釈じゃねえよなwwwwww

これが↓お前のキチガイ論理だwww


点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法なんだ!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!


お前がキチガイだとよく分かる屁理屈だろwwwwww

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:43:34 ID:JhT3gY7L.net
>>275
それ、点滅のみのときの話なw
しかも点滅が違法になるのではなく、灯火義務違反だから違法なwww

なんかさ、物事を普通に考えることできないんか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:47:54 ID:A3g3KnDY.net
>>279
>しかも点滅が違法になるのではなく、灯火義務違反だから違法なwww
点滅が違法になるのではなく、点滅だけでは灯火義務違反だから違法┐(´ー`)┌
略して「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」はいまた完成しました┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:48:54 ID:JhT3gY7L.net
>>277
「だが単独使用では違法だ」
 ↑
何が違法だと?
どうせ、主語が違ってんだろ?

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。」
 ↑
これからじゃ、点滅ライト以外が点いていない事は分からないんだが?

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:50:25 ID:JhT3gY7L.net
>>278
いや、俺の主張を解釈したものだろ?

「点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法なんだ!」
 ↑
こんな変な日本語、俺は使わないしwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:51:15 ID:JhT3gY7L.net
>>280
「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」
  ↑
何が違法だと?
どうせ、主語が違ってんだろ?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:52:20 ID:JhT3gY7L.net
〇〇によって××が違法になる。

〇〇は違法?

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:55:22 ID:anZHAoKx.net
>>279
>それ、点滅のみのときの話なw
>しかも点滅が違法になるのではなく、灯火義務違反だから違法なwww

前照灯の点滅の滅は違法で、点滅は灯火義務違反だと類推解釈したと自白したんだなwww

つまり、↓これはホラ話だと認めた訳かwwwwwwwwwwww

点滅式ライトの使用は、【点いたり消えたり】の消えた瞬間が「法律が守られてない」から違法>>44

お前の主張はホラ話だと自白した訳だよなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:55:58 ID:anZHAoKx.net
>>282
>いや、俺の主張を解釈したものだろ?

お前の主張をそのまま繋げただけだwwwwww

点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法なんだ!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

まさにキチガイの虚言wwwwwwwww

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 10:56:06 ID:A3g3KnDY.net
>>281
>「だが単独使用では違法だ」
> ↑
>何が違法だと?
>どうせ、主語が違ってんだろ?
でた┐(´ー`)┌ウンコ爺(笑)の謎概念「主語(笑)」が出たよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
「併用しなければ違法」と「単独使用は違法」は等価なんだって理解出来てねぇのな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。」
> ↑
>これからじゃ、点滅ライト以外が点いていない事は分からないんだが?
それはお前の頭が悪いからだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

これを更に縮めて「夜間における自転車での走行について」としたら、「自転車以外の車両が含まれない事は分からない」って言うか?┐(´ー`)┌
点滅式ライト「での」走行の「での」が、点滅式ライトで限定してるんだよ┐(´ー`)┌日本語を理解しろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:07:01 ID:JhT3gY7L.net
>>287
> 「併用しなければ違法」と「単独使用は違法」は等価なんだって理解出来てねぇのな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
だからよ、
"何を"併用しなければ"何が"違法なんだよw
"何の"単独使用は"何が"違法なんだよw

ごまかしてばかりいないで、はっきり書いてみろよwww

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:14:18 ID:JhT3gY7L.net
>>287
はぁ、良識あるレスを頼みたいもんだが?

> 「夜間における自転車での走行について」としたら、「自転車以外の車両が含まれない事は分からない」って言うか?┐(´ー`)┌
言わねーよwww

お前、まさかと思うけどさ、
「点滅式ライトでの走行について、」って点滅式ライトが走行してるとでも思ってるのかよwww
走行してるのは自転車。点滅式ライトは点いている灯火。
点いているのは点滅式ライトだけとは限らない。そんなことは書かれていないからな。

マジ、日本語くらい普通に使えってwww

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:21:14 ID:JhT3gY7L.net
「夜間における車両の自転車での走行について、・・・」
これ、自転車以外の車両はありません。ってねwww

頭おかしい。

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:52:31.01 ID:anZHAoKx.net
点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法なんだ!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!

そして今度は、警視庁の『点滅は前照灯として違反しない』という見解を否定する為に、

警視庁の「点滅式ライトでの走行について、」って点滅式ライトが走行してるとでも思ってるのかよ、だから、点いているのは点滅式ライトだけとは限らない!!!

なんて屁理屈を騙る低知能のキチガイwwwwwwwww

『点滅式ライトで』と限定して、前照灯規定も含まれた道路交通法等に違反しないと明言してる事は、前照灯を点滅させても違反では無いと明言してるという事だから、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は全く的外れで意味がねえんだよ低能wwwwwwwwwwwwwww

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 11:55:08.63 ID:anZHAoKx.net
>>290
>「夜間における車両の自転車での走行について、・・・」
>これ、自転車以外の車両はありません。ってねwww

英語文法を日本語文法だと思ってた低知能なお前の屁理屈じゃあ、日本語文法でホラ吹いてもすぐ論破されてるだろwwwwww

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591564564/489

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591564564/531

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591564564/598

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591564564/587

『での』の【で】の意味「動作・作用の手段・方法・材料などを表す」によって、

【夜間における自転車での走行】とは、【夜間に自転車で】と限定した【夜間における自転車を使った走行】であるwwwwww

同様に、【夜間における点滅式ライトでの走行】とは、【夜間に点滅式ライトで】と限定された【夜間における点滅式ライトを使った走行】であるwwwwww

よって、警視庁見解は、夜間に点滅式ライトのみでの走行では、道路交通法等に違反しない、つまり、前照灯として点滅式ライトを使用しても違反では無いと明言wwwwwwwww

点滅のみの使用=前照灯として点滅の使用が違法になると言ってるのは、キチガイのお前だけwwwwwwwww

警視庁は、点滅式ライトのみの使用、つまり、前照灯として点滅式ライトの使用は違法では無いと断言してるwwwwww

点滅は違法じゃねえと言ってる警視庁と、必死に点滅は違法だと喚き散らしてるキチガイwww

どちらが正しいのかは明らかwww
妄想ホラ話を騙ってるのはお前だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 12:01:23.26 ID:JhT3gY7L.net
国語のお勉強は他でやってねwww

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 12:05:36.58 ID:A3g3KnDY.net
>>288
>> 「併用しなければ違法」と「単独使用は違法」は等価なんだって理解出来てねぇのな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
>だからよ、
>"何を"併用しなければ"何が"違法なんだよw
>"何の"単独使用は"何が"違法なんだよw
>ごまかしてばかりいないで、はっきり書いてみろよwww
「ウンコ爺(笑)が定める灯火(笑)を併用しなければ点滅は違法」と、「点滅の単独使用は違法」は等価、
ここまで書かないと理解できないのかな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

で、ここで分かるのは「足りないものは誤魔化したいもの」というウンコ爺(笑)の価値観そのものだわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>289
>はぁ、良識あるレスを頼みたいもんだが?
ウンコ爺(笑)が言う良識(笑)ってのは、お前固有の認知バイアス(笑)の事だ。俺らには理解できねぇよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>> 「夜間における自転車での走行について」としたら、「自転車以外の車両が含まれない事は分からない」って言うか?┐(´ー`)┌
>言わねーよwww
なら、「点滅灯での」が「点滅灯」に限る事だって事も同時に分かる筈なんだがな┐(´ー`)┌

>お前、まさかと思うけどさ、
>「点滅式ライトでの走行について、」って点滅式ライトが走行してるとでも思ってるのかよwww
>走行してるのは自転車。点滅式ライトは点いている灯火。
>点いているのは点滅式ライトだけとは限らない。そんなことは書かれていないからな。
この曲解っぷりから察するに、「点滅灯での」の時にはまともな考察が出来ねぇって事だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」=「夜間、点滅灯『だけ』で走っている自転車」
日本語はきちんと理解しろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 12:14:19.45 ID:JhT3gY7L.net
>>294
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」
点滅式ライトを点けているのは分かるが、他のライトが点いていないのは分からないだろ?ってwww

他のライトが点いていなく点滅式ライトのみのことなら、
「夜間における自転車の点滅式ライトのみでの走行について」
とするはなwww

そこら辺のおばちゃんの立ち話じゃあるまいしwww

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 12:42:22.64 ID:anZHAoKx.net
>>293,295
日本語を理解してねえと自白かwwwwwwwww

>「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」
>点滅式ライトを点けているのは分かるが、他のライトが点いていないのは分からないだろ?ってwww

『点滅式ライトで』と限定して、前照灯規定も含まれた道路交通法等に違反しないと明言してる事は、前照灯を点滅させても違反では無いと明言してるという事だから、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は全く的外れで意味がねえんだよ低能wwwwwwwwwwwwwww

>他のライトが点いていなく点滅式ライトのみのことなら、
>「夜間における自転車の点滅式ライトのみでの走行について」
>とするはなwww

それなら【前照灯が点いてる場合は】や【他のライトが点いてる場合は】と前置きするから、【夜間における点滅式ライトでの走行】と限定はしないがなwwwwwwwww

そもそも、前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるわなwwwwwwwwwwww

お前はそれを否定する為に、『での』の【で】の意味「動作・作用の手段・方法・材料などを表す」を理解してねえから、点滅式ライトだけを指した【点滅式ライトでの】を「点滅式ライトだけとは限らない」なんてホラ吹いてたんだろwwwwwwwwwwww

【夜間における自転車での走行】とは、【夜間に自転車で】と限定した【夜間における自転車を使った走行】であるwwwwww

同様に、【夜間における点滅式ライトでの走行】とは、【夜間に点滅式ライトで】と限定された【夜間における点滅式ライトを使った走行】であるwwwwww

よって、警視庁見解は、夜間に点滅式ライトのみでの走行では、道路交通法等に違反しない、つまり、前照灯として点滅式ライトを使用しても違反では無いと明言wwwwwwwww

点滅のみの使用=前照灯として点滅の使用が違法になると言ってるのは、キチガイのお前だけwwwwwwwww

点滅は違法じゃねえと言ってる警視庁と、必死に点滅は違法だと喚き散らしてるキチガイwww

どちらが正しいのかは明らかwww
妄想ホラ話を騙ってるのはお前だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 13:03:48.68 ID:JhT3gY7L.net
>>296
ふぅ〜ん。 で?
点滅ライトの使用のみをもって取り締まることとができないなら、
どうなれば取り締まることが出来るのかな?

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 13:09:33.82 ID:JhT3gY7L.net
>>296
> 必死に点滅は違法だと喚き散らしてるキチガイwww
点滅を違法だとしている人はいないのに?
そういうことにしていちゃもんをつけてるだけのキチガイw


〇〇によって××が違法になる。

〇〇は違法?
「〇〇は違法ではない。違法になるのは××だ。」
これが分からないwww

頭おかしい。

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 14:39:45 ID:anZHAoKx.net
>>297
>点滅ライトの使用のみをもって取り締まることとができないなら、
>どうなれば取り締まることが出来るのかな?

前照灯の点滅は違法じゃねえから取り締まる事は出来ねえと警視庁が言ってんのに、どうなれば取り締まる事が出来るのかなとか、マジで頭大丈夫かwwwwwwwww

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 14:40:40 ID:anZHAoKx.net
>>298
>点滅を違法だとしている人はいないのに?

という事は、↓これがホラ話だと認めた訳だなwwwwwwwwwww


前照灯の点滅は、点滅の滅の時に「法律が守られていない」から違法>>44


つまり、点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

お前の主張はホラ話だと自白した訳だよなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 15:48:04.95 ID:JhT3gY7L.net
>>299
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
 点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。」

   同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。
   同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。
   同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。

同ライトの使用のみじゃなければ取り締まれるだろってwww

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 15:51:52.77 ID:JhT3gY7L.net
>>300
お前は馬鹿なのか?

〇〇によって××が違法になる。

〇〇は違法?
「〇〇は違法ではない。違法になるのは××だ。」
これが分からないwww

頭おかしい。

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 15:53:41.97 ID:A3g3KnDY.net
>>295
>「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」
>点滅式ライトを点けているのは分かるが、他のライトが点いていないのは分からないだろ?ってwww
「での」だから健常者なら分かるっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

そもそもの話、「これが点滅単独とは限らない」という言い訳をしても、
「点滅単独ではない」とはならず「併用も含まれる」程度の話にしかならない┐(´ー`)┌
それでは何一つ否定できないのだから、ウンコ爺(笑)が言うように意味にはならない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

>他のライトが点いていなく点滅式ライトのみのことなら、
>「夜間における自転車の点滅式ライトのみでの走行について」
>とするはなwww
他のライトが点いている 前 提 であれば、「夜間における自転車での点滅ライトの使用について」
と分そのものが変わるんだよ┐(´ー`)┌

>そこら辺のおばちゃんの立ち話じゃあるまいしwww
この読解力だぞ?ウンコ爺(笑)がそこいらのおばちゃんを馬鹿に出来る訳ねーじゃん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 15:56:02.44 ID:A3g3KnDY.net
>>301
「同ライトの使用のみをもって」だけを取り出したとしてもだ┐(´ー`)┌
それじゃぁ「点滅以外の何かを点けると取り締まれる」という意味にしかならない┐(´ー`)┌

点滅ライトの単独使用は「同ライトの使用(のみ)」に含まれるのだから「取り締まれない」としかならない┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 16:30:12.44 ID:JhT3gY7L.net
>>303
> 他のライトが点いている 前 提 であれば、
そんな前提ではない。
そして、点滅式ライトのみの使用という前提もない。

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 16:31:59.79 ID:JhT3gY7L.net
>>304
> >>301
> 「同ライトの使用のみをもって」だけを取り出したとしてもだ┐(´ー`)┌
> それじゃぁ「点滅以外の何かを点けると取り締まれる」という意味にしかならない┐(´ー`)┌
>
> 点滅ライトの単独使用は「同ライトの使用(のみ)」に含まれるのだから「取り締まれない」としかならない┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
???

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 16:48:27.22 ID:anZHAoKx.net
>>301
>同ライトの使用のみじゃなければ取り締まれるだろってwww

点滅式ライトの使用、つまり、前照灯の点滅は取り締まれねえと警視庁が言ってんのに、点滅を取り締まれるとか、まさにキチガイの見本みてえな野郎だよなお前wwwwwwwww

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 16:49:11.04 ID:anZHAoKx.net
>>302
>お前は馬鹿なのか?
>
>〇〇によって××が違法になる。
>↑
>〇〇は違法?
>「〇〇は違法ではない。違法になるのは××だ。」

点滅の滅によって点滅が違法になる。

点滅は違法?
「点滅は違法ではない。違法になるのは点滅だ。」

こんなホラ話なんだから、馬鹿どころか知的障害なのがお前だろwww


>点滅を違法だとしている人はいないのに?

という事は、↓これがホラ話だと認めた訳だなwwwwwwwwwww


前照灯の点滅は、点滅の滅の時に「法律が守られていない」から違法>>44


つまり、点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

お前の主張はホラ話だと自白した訳だよなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 16:58:47.14 ID:A3g3KnDY.net
>>305
>> 他のライトが点いている 前 提 であれば、
>そんな前提ではない。
あらまぁ┐(´ー`)┌
アルツハイマーのウンコ爺(笑)、自ら「併用を前提とした回答だ」という持論を切って捨てたよ┐(´ー`)┌hahahahahaha

自分が何を言ってるか理解できないほどにボケてんだから、議論をふっかけてくんなよ┐(´ー`)┌hahahahahaha

>そして、点滅式ライトのみの使用という前提もない。
質問も警視庁回答の「での」も、都の「基準を見たせば」の発言も全部そうなんだが┐(´ー`)┌
その程度も読み取れないほどにボケてんのに他人につかかってくんじゃねぇよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 18:17:54.52 ID:JhT3gY7L.net
>>303
日本語が分からないのなwww

> 「での」だから健常者なら分かるっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
点滅式ライトで走ってるんじゃないんだよ。
点滅ライトを点けているだけだろ?
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」=「夜間における自転車の点滅式ライトをつけての走行について」
だぞwww
そこには点滅ライトのみという意味はないんだぜ?

> 他のライトが点いている 前 提 であれば、「夜間における自転車での点滅ライトの使用について」
> と分そのものが変わるんだよ┐(´ー`)┌
他のライトが点いている点いていない前提なんてないだろってwww
何勝手な前提で話してんだってwww

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 18:20:17.72 ID:JhT3gY7L.net
>>307
前照灯の点滅は取り締まれねえ?
点滅ライトの使用のみではだろ?

あっ、もしかして点滅ライトを点けてたら取り締まれると俺が言ってると勘違いして、
いつものいちゃもんか?

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 18:23:22.71 ID:JhT3gY7L.net
>>308
> 点滅の滅によって点滅が違法になる。

頭おかしい。


〇〇は××だったのかよwww

このように自分勝手な意味不明な解釈をして、それについていちゃもんwww

そういうのは、他の場所で独りでやってくれないか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 19:00:34.18 ID:A3g3KnDY.net
>>310
>日本語が分からないのなwww
お前がな┐(´ー`)┌

>> 「での」だから健常者なら分かるっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
>点滅式ライトで走ってるんじゃないんだよ。
>点滅ライトを点けているだけだろ?
>「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」=「夜間における自転車の点滅式ライトをつけての走行について」
>だぞwww
>そこには点滅ライトのみという意味はないんだぜ?
自転車「での」→自転車に限定した話だと理解できるのに、点滅灯「での」になると点滅灯限定の話とは理解できない┐(´ー`)┌
支離滅裂すぎるだろ┐(´ー`)┌認知バイアスで解釈すんのやめろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>> 他のライトが点いている 前 提 であれば、「夜間における自転車での点滅ライトの使用について」
>> と分そのものが変わるんだよ┐(´ー`)┌
>他のライトが点いている点いていない前提なんてないだろってwww
>何勝手な前提で話してんだってwww
また豪快にオウンゴール決めてやがるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
「他のライトが点いている点いていない前提なんてない」って事は、
「他のライトが点いているから点滅は違法じゃない(笑)」というテメーの持論を全否定してんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

警視庁見解が併用を前提としていなければ、ウンコ爺(笑)の違法論は成立しない┐(´ー`)┌
「点滅のみでは違法にできない」の「点滅のみ」には点滅モードの単独使用が含まれるのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:46.11 ID:JhT3gY7L.net
>>313
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」
「夜間における自転車での走行について」

走行してるのはどちらの文章でも自転車だ。
いつ走行しているのかというと、夜間。

点滅式ライトは?
点いているだけは分かる。
そのライトのみか、他のライトも点いているのかは分かりようがない。

まさか、自転車は点滅式ライトで走行してるとでも?
点滅式ライトを消したりすると走行できなくなったり?

頭おかしい。

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 19:58:15.36 ID:JhT3gY7L.net
>>313
> 「点滅のみでは違法にできない」の「点滅のみ」には点滅モードの単独使用が含まれるのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
含まれる?
いやいや、点滅モードの単独使用そのものだろ?
(まぁ、複数のライトを点滅モードで使ているかもだがなw)

で、それがどうかしたのか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 20:02:23.48 ID:JhT3gY7L.net
てか、「点滅のみでは違法にできない」なんて何処から持ってきたんだ?

誰かそんこと言ってたのか???

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 20:06:20.80 ID:anZHAoKx.net
>>311
>前照灯の点滅は取り締まれねえ?
>点滅ライトの使用のみではだろ?

道路交通法等に違反しねえから点滅ライトの使用を取り締まれねえってのは、前照灯の点滅は違法じゃねえから取り締まれねえって事だろうがwwwwww

>あっ、もしかして点滅ライトを点けてたら取り締まれると俺が言ってると勘違いして、いつものいちゃもんか?

前照灯の点滅は取り締まれねえって言ってんのに、点滅の何を取り締まれると妄想してんだよキチガイwwwwwwwww

まさか、前照灯の点滅は違法じゃねえという話なのに、点滅とは全く関係ねえ事を取り締まれるとか頓珍漢な事を言って誤魔化してんじゃねえよなあ?wwwwwwwww

あ、前照灯の点滅は違法では無いという警視庁の見解を否定する為に、【点滅式ライトだけとは限らない】とホラ吹いたのが論破されたから、点滅は違法じゃねえから取り締まれねえって話を、点滅とは関係ねえ事なら取り締まれるとゴネて、話を逸して誤魔化してる訳かwwwwwwwwwwww

前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるって事だwwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は、全く的外れで意味がねえだけで無く、お前の主張>>44,177もホラ話だと警視庁が証明してくれた訳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

点滅は違法だと何年も必死に発狂してたのに、呆気無く警視庁見解に論破されちまって哀れだな知恵遅れwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 20:07:46.95 ID:anZHAoKx.net
>>312
>> 点滅の滅によって点滅が違法になる。
>
>頭おかしい。

頭おかしいキチガイの屁理屈が、点滅の滅は法律が守られてないから違法、つまり、点滅は違法wwwwwwwww
こんなキチガイ論理を平気で騙ってんだから、お前ってマジで頭おかしいよなwwwwwwwww

>点滅のみの点灯では、灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。
>
>法律が守られている→法律が守られていない→法律が守られている→法律が守られていないを、繰り返していることになりますよね?
>法律が守られていない場合があれば違法になるのはご存じの通りです。

つまり、点滅の滅によって『点滅という概念自体』が違法になるwwwwwwwww

前照灯の点滅は、点滅の滅の時に「法律が守られていない」から違法>>44

点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

こんなキチガイ論理はマジキチのお前にしか出来ねえよなwwwwwwwww

>〇〇は××だったのかよwww

〇〇だの××だのってのは、お前が言い訳する為に作った作文だろwwwwwwwww
そんなものに何々が何々だと当て嵌めても意味がねえからなwwwwwwwww

お前の理屈は、点いたり消えたり点いたり消えたりを繰り返す点滅の【消えたり】の時には、法律が守られてないから違法wwwwww
つまり、点滅の滅は違法だから点滅は違法wwwwwwwwwwww

点滅の滅によって点滅が違法になる。って事だwwwwww

こういう妄想ホラ話は、お前の掛かり付け精神病院でやってくれないか?wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 20:22:49.84 ID:anZHAoKx.net
警視庁の言ってる事

「点滅は道路交通法等に違反しない」

つまり、

「前照灯の点滅は違法では無い」



キチガイ虚言癖ID:JhT3gY7Lが言ってる事

「点滅の滅は違法だから、点滅のみでは違法」

つまり、

「点滅は違法じゃないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法」



点滅は違法じゃねえと言ってる警視庁と、必死に点滅は違法だと喚き散らしてるキチガイwww

どちらが正しいのかは明らかwww
妄想ホラ話を騙ってるのはお前だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 03:58:54 ID:yFFz/ZkB.net
>>314
>「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」
>「夜間における自転車での走行について」
>走行してるのはどちらの文章でも自転車だ。
>いつ走行しているのかというと、夜間。
>点滅式ライトは?
>点いているだけは分かる。
>そのライトのみか、他のライトも点いているのかは分かりようがない。
「5ちゃんねるでの諍い」「コンビニでの買い物」「下駄やサンダル、ハイヒールでの運転」
○○や△△は何だっていい。○○でのと言えば○○に限定されると言うのは誰でも分かる事だ┐(´ー`)┌

ここでウンコ爺(笑)は、○○での△△という文に対して、○○が点滅灯の時に限って「点滅灯とは限らない」と強弁しているのだな┐(´ー`)┌
持論が押し通せなければ言葉の意味を変えてしまう┐(´ー`)┌気違い丸出しだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>まさか、自転車は点滅式ライトで走行してるとでも?
>点滅式ライトを消したりすると走行できなくなったり?
>頭おかしい。
「自転車の片手での運転」と書いたら片手でペダル回すのか?┐(´ー`)┌
「自転車の両手放しでの運転」なら自転車は進まないのか?┐(´ー`)┌
「点滅式ライトでの走行」の一文を見て、点滅式ライトを乗り物か動力源としか見えないお前の頭がおかしんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 04:03:02 ID:yFFz/ZkB.net
>>316
>てか、「点滅のみでは違法にできない」なんて何処から持ってきたんだ?
>誰かそんこと言ってたのか???
あらら┐(´ー`)┌ボケ老人のゲシュタルト崩壊来たなぁ┐(´ー`)┌

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html.
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
 点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。」

警視庁見解について騙っているのにソレの本文を忘れちまってるよ┐(´ー`)┌
もう忘れないようにスマホとパソコンの画面にコレを刻んどけ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:03:41 ID:8rck2IC0.net
>>317
> 前照灯の点滅は違法じゃねえから取り締まれねえって事だろうがwwwwww
違法派も警察庁も警視庁も青少年・治安対策本部も違法ではないと明確に言っている。
もちろんそれを取り締まることが出来ないのは当たり前だ。

(あっ、脱法派だけは「前照灯の点滅は"合法"だあwwwwwwwwwwwwwww」とかだな。)

それでさ、
「同ライトの使用を取り締まることはできません。」じゃなく、
「同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。」なのは何故なんだぜ?
お前ら脱法派の言い分だと前者の表現を使うだろ?
なのに、青少年・治安対策本部はわざわざ後者の表現で発言している。
どういうことなんだろうねwwwwww

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:08:40 ID:8rck2IC0.net
>>318
夜間道路にあるときに灯火が点いていなくても良い理由がないだろ?
法令規則にそんなのは書いてないからなwww

点滅で灯火が点いている時が道路の5m、次の5mでは点いていない、
そして次の5mでは灯火が点いているのにその次の5mでは灯火が点いていない。
灯火が点いていない5mの各区間でも法律に適合している、反していないとどうしたら言えるのだ?

違法にしかならないだろうにwww


頭おかしい。

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:15:15.81 ID:8rck2IC0.net
>>319
> 「前照灯の点滅は違法では無い」
だから、皆そうだとしている。
皆、"違法ではない"と言ってるのだが、
脱法派だけは、「前照灯の点滅は"合法"wwwwww」と言っているw

>>42
> ●2●
> しかし何らかの行為があり、それを合法か違法かを判断するのにどうするか?
> 既定の法律を実際の事実に適用しますよね?
>
> 点滅させる
> →法律では規定されていないから違法とはいえませんよね。
>
> 前照灯を点滅でつける
> →前照灯を点滅でつけてはいけないと
>  法律で規定されていないから違法とはいえませんよね。

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:24:35.85 ID:8rck2IC0.net
>>320
「5ちゃんねるでの諍い」
他のスレでも諍いがある中で5ちゃんねるについてのことだよな?
5ちゃんねる意外に諍いは無いのか?

「コンビニでの買い物」
スーパーや屋台で買いものもあるよな?
その中での買いものうちコンビニに的を絞っただけだよな?

「下駄やサンダル、ハイヒールでの運転」
いろんな履物があって、その中で運転にふさわしくない履物だよな?
下駄やサンダル、ハイヒール以外に履物は無いのか?

「点滅式ライトでの走行」
(ちなみに、走行しているのは自転車な?)
点滅式ライト以外にも点いているライトがあるのかどうかは分からないが、
その中で点いている点滅式ライトに的を絞っただけだな。

点滅式ライト以外に点いているライトがないと断言はできないぜ?

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:29:55.32 ID:8rck2IC0.net
>>320
運転て、ペダルを回すことを指しているか?
自転車を勧めるのに」両手でハンドルを掴むのか?

「点滅式ライトでの走行」
これ、走行してるのは自転車だぜ?
(この部分だけを切り取ったら分からないかもしれないがなw)
点滅式ライトは点いているものだぜwww

頭おかしい。

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:36:37.66 ID:8rck2IC0.net
>>319
警視庁は点滅については違法ではないと言ってるが、
点滅のみではどうなるかは言っていないよな?

警視庁が言っていないことと、俺の言っていることは、同じか?違っているか?

これに "同じ” or "違う" と結論を出して語るのが脱法派www

頭おかしい。

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:38:02.85 ID:8rck2IC0.net
「前照灯の点滅は違法では無い」
警視庁が言っていることと、俺の言っていることは同じだw
つまり、どちらも正しい。

脱法派の言っている
「前照灯の点滅は合法である」
が、間違っているな。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:26:46.81 ID:/Hm7ng9e.net
違法派の論破勝ちw
合法派のはイチャモンレベルwwwww

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:30:32.04 ID:x34pdbss.net
>>322
>それでさ、

それでさwwwwwwwww
お前が話を逸らそうと必死な時によく使うよなwwwwwwwwwwwwwww

前照灯の点滅は違法じゃねえという話なのに、点滅とは全く関係ねえ事を取り締まれるとか頓珍漢な事を言って誤魔化してるとバレたからかwwwwwwwwwwwwwww

前照灯の点滅は違法では無いという警視庁の見解を否定する為に、【点滅式ライトだけとは限らない】とホラ吹いたのが論破されたから、点滅は違法じゃねえから取り締まれねえって話を、点滅とは関係ねえ事なら取り締まれるとゴネて、話を逸して誤魔化してんだろwwwwwwwwwwww

警視庁見解は、前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるって事だからなwwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は、全く的外れで意味がねえだけで無く、お前の主張>>44,177もホラ話だと警視庁が証明してくれた訳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

点滅は違法だと何年も必死に発狂してたのに、呆気無く警視庁見解に論破されちまって哀れだな知恵遅れwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:31:59.95 ID:x34pdbss.net
>>323
>夜間道路にあるときに灯火が点いていなくても良い理由がないだろ?

夜間、歩道も含めた道路上に停めてある自転車は、ライトを点けていなければならないなんて有り得ねえ妄想してんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww
現実はな、夜間道路にある時に点けろでは無く、夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな>>31,154,179

>点滅で灯火が点いている時が道路の5m、次の5mでは点いていない、そして次の5mでは灯火が点いているのにその次の5mでは灯火が点いていない。

それを規制する法令が存在しねえのに勝手に法令を曲解妄想捏造wwwwww
そんな規定がねえからダイナモライトは暗くなろうが点滅しようが合法なんだろwwwwww
そして結局は、点滅の滅によって『点滅という概念自体』が違法になるという主張だよなwwwwwwwww

前照灯の点滅は、点滅の滅の時に「法律が守られていない」から違法>>44

点滅は違法じゃないけど、点滅の光度を有さない時が違法!
点滅が違法だなんて言ってないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

こんなキチガイ論理はマジキチのお前にしか出来ねえよなwwwwwwwww

>灯火が点いていない5mの各区間でも法律に適合している、反していないとどうしたら言えるのだ?

反する法令が存在しねえからに決まってるだろwwwwwwwww
お前の理屈は、点いたり消えたり点いたり消えたりを繰り返す点滅の【消えたり】の時には、法律が守られてないから違法wwwwww
つまり、点滅は違法じゃないが、点滅の滅は違法だから点滅は違法wwwwwwwwwwww
キチガイっぷりを発揮させたマジキチ論理だよなあwwwwwwwwwwww

>違法にしかならないだろうにwww

点滅させる事は道路交通法等に違反しない、つまり、前照灯の点滅は違法では無いと警視庁が明言してる事に、違法にしかならないと類推解釈してるのがキチガイのお前だwwwwwwwww

そういう妄想ホラ話は、お前の掛かり付け精神病院でやってくれないか?wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:34:20.90 ID:x34pdbss.net
>>324
>>「前照灯の点滅は違法では無い」
>だから、皆そうだとしている。
>皆、"違法ではない"と言ってるのだが、
脱法派だけは、「前照灯の点滅は"合法"wwwwww」と言っているw

合法の意味を理解してない、「違法で無いなら合法でも無い」などというキチガイの戯言を騙る精神異常者の屁理屈だろwwwwww

【合法】とは『法に反しない事である』

つまり、

『法に反しない事は【合法】である』

世の中で法に反してねえ事は全て合法だからなwwwwwwwww

日本の法令では、違法で無いなら合法、合法で無いなら違法であるwwwwww
つまり、「前照灯の点滅は違法では無い」=「前照灯の点滅は合法」であるwwwwww



【警視庁が言ってる事】

「点滅は道路交通法等に違反しない」

つまり、

「前照灯の点滅は違法では無い」



【キチガイ虚言癖ID:8rck2IC0が言ってる事】

「点滅の滅は違法だから、点滅のみでは違法」

つまり、

「点滅は違法じゃないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法」



点滅は違法じゃねえと言ってる警視庁と、必死に点滅は違法だと喚き散らしてるキチガイ虚言癖ID:8rck2IC0www

警視庁の言ってる事が正しいのは明らかwww
妄想ホラ話を騙ってるのはキチガイ虚言癖ID:8rck2IC0だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:35:00.75 ID:8rck2IC0.net
>>330
話を逸らすんじゃなくて、話を変えるのに使ってるんだが?
普通に使う言葉なんだが?

話を変えると言っても、関係ない話を持ち出してる訳じゃないからなw
お前らと違ってなwww

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:35:40.79 ID:x34pdbss.net
>>327
>警視庁は点滅については違法ではないと言ってるが、
>点滅のみではどうなるかは言っていないよな?

【点滅のみ】とは【点滅だけ】、つまり、事象や範囲などを限定してるのだから、【点滅は(が)】で置き換える事が出来るwww

警視庁は【前照灯の点滅は違法では無い】と言及してるのだから、【前照灯の点滅のみは違法では無い】と言ってる事と同義であるwwwwwwwww

>警視庁が言っていないことと、俺の言っていることは、同じか?違っているか?

警視庁とは真逆の屁理屈を騙るキチガイがお前だからなwww

警視庁は【前照灯の点滅のみは違法では無い】と断言してるのに対し、お前は【点滅のみでは違法】と言ってるwwwwww

【点滅は道路交通法等に違反しない】という事実に対して、【点滅の滅に法律が守られていないから違法】、つまり、【点滅は道路交通法等に違反する】と矛盾した事を言ってるのがキチガイのお前だwwwwwwwwwwww

言い方を変えれば、【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反しない】に対して、お前は【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反する】と、警視庁とは真逆の事を言ってるのだからな>>37

現実逃避して妄想を騙る馬鹿なキチガイがお前www
そんな有り得ない妄想を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:36:04.61 ID:x34pdbss.net
>>328
>「前照灯の点滅は違法では無い」
>警視庁が言っていることと、俺の言っていることは同じだw

警視庁が言ってる事は【点滅は道路交通法等に違反しない】、つまり、【前照灯の点滅は違法では無い】だwww

それに対して、お前が言ってる事は【点滅は道路交通法等に違反する】、つまり、【前照灯の点滅は違法】www

どう転んでも警視庁が正しいのだから、お前のホラ話が間違っているのが当然wwwwwwwww

お前の言っている
「点滅の滅は法律が守られて無い」
だけで無く、お前の存在そのものが間違っているなwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:36:27.47 ID:x34pdbss.net
>>329
毎回毎回、簡単に一発論破されて、そんな負け惜しみを騙るほど悔しいのか虚言癖wwwwwwwwwww

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:37:44.34 ID:x34pdbss.net
>>333
>話を逸らすんじゃなくて、話を変えるのに使ってるんだが?

話が終わってねえのに話を変えるのを、話を逸して誤魔化すって言うんだよ低能wwwwwwwww

前照灯の点滅は違法じゃねえという話なのに、点滅とは全く関係ねえ事を取り締まれるとか頓珍漢な事を言って誤魔化してるとバレたからかwwwwwwwwwwwwwww

前照灯の点滅は違法では無いという警視庁の見解を否定する為に、【点滅式ライトだけとは限らない】とホラ吹いたのが論破されたから、点滅は違法じゃねえから取り締まれねえって話を、点滅とは関係ねえ事なら取り締まれるとゴネて、話を逸して誤魔化してんだろwwwwwwwwwwww

警視庁見解は、前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるって事だからなwwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は、全く的外れで意味がねえだけで無く、お前の主張>>44,177もホラ話だと警視庁が証明してくれた訳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

点滅は違法だと何年も必死に発狂してたのに、呆気無く警視庁見解に論破されちまって哀れだな知恵遅れwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:41:34.67 ID:8rck2IC0.net
>>330
> 前照灯の点滅は違法じゃねえという話なのに、
いつまでその話を続けるのだ?
誤魔化すも何もねーよw
そうだと結論づいてるのにwwwwww

> 前照灯の点滅は違法では無いという警視庁の見解を否定する為に、
誰が何のために否定すんだ?
俺と同じことを言っている警視庁の見解w
否定するとかw 何を言い出してんでしょう?

で、
勝手に、点滅ライトしか点いていないってことにして、都合の良い話にするのは止めようなwww

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:46:56.51 ID:x34pdbss.net
>>338
>いつまでその話を続けるのだ?

お前がホラ吹いてましたごめんなさいと言うまでだwwwwwwwww

>誰が何のために否定すんだ?

お前がホラ話で否定してんだよwww
【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反しない】に対して、お前は【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反する】と、警視庁とは真逆の事を言ってるのだからな>>37

>勝手に、点滅ライトしか点いていないってことにして、都合の良い話にするのは止めようなwww

【点滅式ライトで】と限定して明言してる事を、文章に一切存在しない点滅式ライト以外の話にすり替えるキチガイの言い訳かwwwwwwwww

前照灯の点滅は違法じゃねえという話なのに、点滅とは全く関係ねえ事を取り締まれるとか頓珍漢な事を言って誤魔化してるとバレたからかwwwwwwwwwwwwwww

前照灯の点滅は違法では無いという警視庁の見解を否定する為に、【点滅式ライトだけとは限らない】とホラ吹いたのが論破されたから、点滅は違法じゃねえから取り締まれねえって話を、点滅とは関係ねえ事なら取り締まれるとゴネて、話を逸して誤魔化してんだろwwwwwwwwwwww

警視庁見解は、前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるって事だからなwwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は、全く的外れで意味がねえだけで無く、お前の主張>>44,177もホラ話だと警視庁が証明してくれた訳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

点滅は違法だと何年も必死に発狂してたのに、呆気無く警視庁見解に論破されちまって哀れだな知恵遅れwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:49:31.88 ID:8rck2IC0.net
>>331
> 夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな>>31,154,179
あーそーなんだ(棒

で、夜間道路を通行する時に灯火が点いていなくても良い理由がないだろ?

> それを規制する法令が存在しねえのに勝手に法令を曲解妄想捏造wwwwww
夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事なのに?
規制する法令がない?
何を言ってんだきみは?

> 反する法令が存在しねえからに決まってるだろwwwwwwwww
夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな。
夜間道路を通行するときに灯火が点いていなければ反するだろ?
まさか、これは法令規則ではないとでも?
      ↓
> 夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな>>31,154,179

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:55:45.23 ID:8rck2IC0.net
>>332
> 『法に反しない事は【合法】である』
その法が存在しないから、それは成り立たない。
ないものを根拠にすんなってwww


お前さ、自分ん家の中で信号を守ってるか?
赤信号で止まっているか?

  赤信号で止まっていない。諡号を守っていない。
  
  つまり、
  
  法に反しているから【違法】である。

  お前は、ずっ〜と違法行為をしているwww

てなことと同等の馬鹿なことを言い続けてるんだぜ?

頭おかしい。

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:00:03.21 ID:8rck2IC0.net
>>334
> 警視庁は【前照灯の点滅は違法では無い】と言及してるのだから、【前照灯の点滅のみは違法では無い】と言ってる事と同義であるwwwwwwwww
何勝手に点滅についての見解を前照灯のことにすり替えてんだ?
警視庁は、点滅のみで点けている灯火のことを話してはいないだろ?
お前の妄想にしかすぎないなwww

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:04:03.15 ID:8rck2IC0.net
>>335
> それに対して、お前が言ってる事は【点滅は道路交通法等に違反する】、つまり、【前照灯の点滅は違法】www
と、お前はいちゃもんつけるけどそれこそ真逆だwww

俺の言ってること(>>42)を読んで、
【点滅は道路交通法等に違反する】【前照灯の点滅は違法】
としてしまうのは真逆ではないとでも?

頭おかしい。

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:07:36.73 ID:8rck2IC0.net
>>337
> 話が終わってねえのに話を変えるのを、話を逸して誤魔化すって言うんだよ低能wwwwwwwww
話が終わっていない?
結論は出てるだろ?

  「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」

これが結論じゃないのか?

お前の中ではこれが結論じゃないんだ?
お前は何の話をしてるんだ?
「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」
非不満があるのか? 否定でもしたいのか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:14:51.49 ID:8rck2IC0.net
>>339
> お前がホラ吹いてましたごめんなさいと言うまでだwwwwwwwww
俺はそんなこと言わないからwww
一生続けろよ?止めんじゃねーぞ?


> お前は【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反する】と、警視庁とは真逆の事を言ってるのだからな>>37
俺はね、点滅を点灯させるこ事によって道路交通法等に違反するなんて言ってないのだよ。
公安委員会の定める灯火が点いていなければ、道路交通法等に違反すると言ってんのだよ。
何度言っても分からないんだなwww

頭おかしい。

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:20:05.19 ID:8rck2IC0.net
>>345
公安委員会の定める灯火を点けている状態。
更に点滅を点けました。

そしたらビックリ!
点けていた公安委員会の定める灯火が無くなりました。
だから違法です。

なんてならないからwww

公安員会の定める灯火は点いたままだからwww

つまり、
点滅が違法ではない、点滅を点けたって違法にはならない。
っってことなwww

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:21:30.20 ID:8rck2IC0.net
脱法派
「点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)から、それを点けていたら合法wwwwwwwww」

違法派
「定められた灯火を点けていなければ違法www」

どっちが正しいのだろうなwww

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:24:49.14 ID:8rck2IC0.net
そういえば、何度か書いた>>347の内容に脱法派は答えたっけ?
都合が悪いからスルーかな?
猿真似みたいなことはしてるみたいだけどwwwwwwwww


も一回書いておこうw

  脱法派
  「点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)から、それを点けていたら合法wwwwwwwww」
  
  違法派
  「定められた灯火を点けていなければ違法www」
  
  どっちが正しいのだろうなwww

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:25:34.53 ID:8rck2IC0.net
大切なことなので・・・



脱法派
 「点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)から、それを点けていたら合法wwwwwwwww」

違法派
 「定められた灯火を点けていなければ違法www」

どっちが正しいのだろうなwww

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:46:51.08 ID:El9LA4aP.net
無灯火以外ならなんでもいいよ
無灯火は他人を危険に晒す可能性あるから罰金刑でいいよ
あと逆走もな

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:30:29.33 ID:x34pdbss.net
>>340
>>あーそーなんだ(棒

全く法令を理解してねえくせに、シッタカ噛ましてたと自白かよ低能wwwwww

>で、夜間道路を通行する時に灯火が点いていなくても良い理由がないだろ?

点滅式前照灯を点けてんだろwwwwww
そして、その質問は過去何度も論破済み>>31,154,179

>夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事なのに?
>規制する法令がない?
>何を言ってんだきみは?

何を言ってんだキチガイ?
灯火を点けたら点いたり消えたりする事を規制する法令が有るのか?
お前は点いたり消えたりを違法だと言ってんだから、点滅を規制する法令が存在しねえのに勝手に法令を曲解妄想捏造してんだろwwwwww

> 反する法令が存在しねえからに決まってるだろwwwwwwwww
>夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな。
>夜間道路を通行するときに灯火が点いていなければ反するだろ?

点いていなければ?www
【つけなければならない】という規定を【点いていなければならない】に法令を捏造したのか?wwwwwwwww
公安委員会が定める前照灯を点滅で点けて、滅の時は【点いてない】から違法って事だよなあ?wwwwwwwww

お前の理屈は【点いていなければ違法】って事なんだろ?

ほれ、【点いていなければ違法】と規定された法令を示してみろwwwwwwwww

>まさか、これは法令規則ではないとでも?
>      ↓
>> 夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな>>31,154,179

【つけなければならない】、つまり、【点けろ】という規定だが、【点いていなければ違法】という規定では無いwwwwwwwww

ほれほれ、【点いていなければ違法】と規定された法令を示してみろ虚言癖wwwwwwwww

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:35:03.18 ID:x34pdbss.net
>>341
>> 『法に反しない事は【合法】である』
>その法が存在しないから、それは成り立たない。

馬鹿丸出しだな知恵遅れwwwwww
違法合法の判断とは、法令に存在するかしないかを判断する事だろうがwwwwwwwww
法が存在しないなら、法に反しない事が成立、つまり【合法】が成り立つに決まってんだろwwwwww

>ないものを根拠にすんなってwww

"合法
法にかなっていること。または、法に反しないこと。"

合法とは【法に反しないこと】であるから、法令に明記されて無い、法令に存在しない事、法令と無関係な事は【法に反しないこと】が成立し、【全て合法】であるwwwwwwwwwwww

辞書に載ってる合法の意味を否定すんなよキチガイwwwwwwwww

>お前さ、自分ん家の中で信号を守ってるか?
>赤信号で止まっているか?

へえwwwwww
道路交通法第7条ってのは、道路だけじゃなくて家の中でも適用されると妄想しちゃったのかあwwwwwwwww
まさにマジキチの妄想だよなwwwwwwwww



【警視庁が言ってる事】

「点滅は道路交通法等に違反しない」

つまり、

「前照灯の点滅は違法では無い」



【キチガイ虚言癖ID:8rck2IC0が言ってる事】

「点滅の滅は違法だから、点滅のみでは違法」

つまり、

「点滅は違法じゃないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法」



キチガイのホラ話と違って、警視庁の言ってる事が正しいのは明らかwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:37:17.06 ID:x34pdbss.net
>>342
>何勝手に点滅についての見解を前照灯のことにすり替えてんだ?

点滅は、前照灯規定も含まれてる【道路交通法等に違反しない】、つまり、【前照灯の点滅は違法では無い】って事だからなwwwwww
お前が必死に前照灯の話じゃねえ事にすり替えようとしても無駄だwwwwwwwww

>警視庁は、点滅のみで点けている灯火のことを話してはいないだろ?

【点滅のみ】とは【点滅だけ】、つまり、事象や範囲などを限定してるのだから、【点滅は(が)】で置き換える事が出来るwww
つまり、警視庁は【前照灯の点滅は違法では無い】と言及してるのだから、【前照灯の点滅のみは違法では無い】と言ってる事と同義であるwwwwwwwww

警視庁とは真逆の屁理屈を騙るキチガイがお前だからなwww

警視庁は【前照灯の点滅のみは違法では無い】と断言してるのに対し、お前は【点滅のみでは違法】と言ってるwwwwww

【点滅は道路交通法等に違反しない】という事実に対して、【点滅の滅に法律が守られていないから違法】、つまり、【点滅は道路交通法等に違反する】と矛盾した事を言ってるのがキチガイのお前だwwwwwwwwwwww

言い方を変えれば、【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反しない】に対して、お前は【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反する】と、警視庁とは真逆の事を言ってるのだからな>>37

現実逃避して妄想を騙る馬鹿なキチガイがお前www
そんな有り得ない妄想を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:37:57.83 ID:x34pdbss.net
>>343
>と、お前はいちゃもんつけるけどそれこそ真逆だwww

警視庁が言ってる事は【点滅は道路交通法等に違反しない】、つまり、【前照灯の点滅は違法では無い】だwww

だが、お前のホラ話は警視庁と真逆>>37,44,177

お前が言ってる事は【点滅の滅は法令が守られていないから違法】=【点滅は道路交通法等に違反する】、つまり、【前照灯の点滅は違法】www

>俺の言ってること(>>42)を読んで、

その理屈に>>44を加えると、【点滅は違法じゃないけど、点滅の滅は法律が守られてないから点滅は違法】wwwwww
そしてそれを根拠に違法と言ってるのは>>37で証明済みwww

つまり、【点滅は道路交通法等に違反する】から【前照灯の点滅は違法】というキチガイ論理wwwwwwwww

どう転んでも警視庁が正しいのだから、お前のホラ話が間違っているのが当然wwwwwwwww

お前の言っている
「点滅の滅は法律が守られて無い」
だけで無く、お前の存在そのものが間違っているなwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:41:02.24 ID:x34pdbss.net
>>344
>結論は出てるだろ?
>
>  「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」
>
>これが結論じゃないのか?

事実であって、論では無いwww
「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」というのは事実だwwwwwwwww

その事実に対して、お前は>>44の【点滅の滅は法律が守られて無いから違法】を誤魔化す為に、【点滅式ライトだけとは限らない】【点滅式ライトの使用のみじゃなければ取り締まれるだろ】と否定してんだろwwwwww

警視庁見解は、前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるって事だからなwwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は、全く的外れで意味がねえだけで無く、お前の主張>>44,177もホラ話だと警視庁が証明してくれた訳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

点滅は違法だと何年も必死に発狂してたのに、呆気無く警視庁見解に論破されちまって哀れだな知恵遅れwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:42:09.52 ID:x34pdbss.net
>>345
>> お前がホラ吹いてましたごめんなさいと言うまでだwwwwwwwww
>俺はそんなこと言わないからwww

「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」

これを>>344で結論と言ったんだから>>44はホラ話だと自分自身で証明したって事だからなwwwwwwwww
ホラ吹いてましたごめんなさいしろよキチガイwwwwwwwww

>俺はね、点滅を点灯させるこ事によって道路交通法等に違反するなんて言ってないのだよ。

ハッキリと言ってるからな>>37,44,177
点滅の滅は光度が無いから法律が守られて無い、つまり、点滅させる事によって法律に違反するとよwwwwwwwww

>公安委員会の定める灯火が点いていなければ、道路交通法等に違反すると言ってんのだよ。

【点滅のみでは違法】つまり【点滅では違法】と類推解釈してんだろwwwwwwwww

点滅は違法じゃねえと主張するなら、>>37,44,177はホラ話だと認めなければ、お前の主張は【点滅は違法じゃないけど違法】って事だからなwwwwwwwww

【点滅は違法じゃないけど違法】と一生喚き散らしてろキチガイwwwwwwwww

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:44:50.77 ID:x34pdbss.net
>>346
>点滅が違法ではない、点滅を点けたって違法にはならない。
>っってことなwww

という事は、↓これがホラ話だと認めた訳だなwwwwwwwwwww


前照灯の点滅は、点滅の滅の時に「法律が守られていない」から違法>>37,44,177


つまり、点滅は違法じゃないけど、点滅の滅の時に光度を有さない時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

略して【点滅は違法じゃないけど違法】wwwwwwwww

こんな矛盾で破綻したお前の主張は、自分自身でホラ話だと自白した訳だよなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:45:39.19 ID:x34pdbss.net
>>347
間違ってるから訂正しといてやったぞwwwwww


>脱法派
>「点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)から、それを点けていたら合法wwwwwwwww」
>
>違法派
>「定められた灯火を点けていなければ違法www」
>
>どっちが正しいのだろうなwww



警視庁、世間一般、合法派
「点滅は法令規則にない(道路交通法等に違反しない)から、点滅は違法では無いwwwwwwwww」

キチガイ違法派(お前)
「点滅は違法じゃないが、点滅の滅の時に法律が守られて無いから、点滅は違法www」

どちらが正しいのかは言わずがもがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん、警視庁、世間一般、合法派が正解wwwwwwwww

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:47:26.00 ID:x34pdbss.net
>>348,349
>そういえば、何度か書いた>>347の内容に脱法派は答えたっけ?
>都合が悪いからスルーかな?

>>226が間違ってるから>>230で訂正して答えてやってんだろ低能wwwwww

お前の言う【定められた灯火】は、点灯しようが点滅しようが消灯しようが【定められた灯火】だから、【定められた灯火】ってのは点灯も点滅も関係ねえものだろwwwwww

つまり、点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)という事自体が間違ってるだけで無く、定められた灯火を点けていなければ違法という事自体が【点滅させる事】とは全く関係ねえ話だwwwwww

【前照灯の点滅は法令に違反しない】という事実に対して、お前は【規定に違反しない前照灯を点けてなければ違法】なんて低知能丸出しで頓珍漢な事を言ってんだから、話になんねえわなwwwwwwwwwwwwwwwwww


大事な事だから、もう一回書いておこうかwwwwww


警視庁、世間一般、合法派
「点滅は法令規則に無い(道路交通法等に違反しない)から、点滅は違法では無い」

キチガイ違法派(お前ひとり)
「点滅は違法では無いが、点滅の滅の時に法律が守られて無いから点滅は違法」


点滅は違法では無い(警視庁) vs 点滅は違法(キチガイ)

どちらが正しいのかは一目瞭然wwwwww
当然、警視庁、世間一般、合法派が正しいに決まってるwwwwwwwww

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:19:58 ID:/Uv7ASqS.net
>>351
点けたらその後は消しても良いってこと?

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:25:38 ID:/Uv7ASqS.net
>>352
信号に従わなかったら違法だぞwww
お前は家の中では信号に従ってないから違法だ。

お前は道路を通行するだろ?
車両も運転するだろ?

だが、家の中では信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等には従わないから違法だな。

と馬鹿なことと同じことを言ってるのに気付かないキチガイ。

頭おかしい。

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:29:01 ID:/Uv7ASqS.net
>>353
お前、ホント馬鹿だな。

全部に主語をつけて書き込んでみろ?
何について話してるか、どのくらい矛盾しているかわかるかもなwww

分からないかもなw キチガイにはむずかしいだろうしw

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:30:02 ID:/Uv7ASqS.net
>>355
> 事実であって、論では無いwww
またイミフなことをw

頭おかしい。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 01:35:07 ID:/Uv7ASqS.net
>>355-359
「法令規則にない点滅」と「法令規則にある灯火」
ごっちゃ混ぜwww

頭おかしい。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:43:05.27 ID:5NWw6ZP/.net
>>360
>点けたらその後は消しても良いってこと?

ばーかwwwwwwwww
【消して】どうすんだよキチガイwwwwww
前照灯を点滅で【点けたら】、運転者が【消す】操作をするまで【点いたり消えたり】を繰り返すのに、【点けた後に消して良い】とかマジモンの知的障害だろお前wwwwwwwww

こんな馬鹿な知的障害なくせに、都合が悪い事には触れねえようスルーする事は出来るんだなwwwwwwwwwwww

ほれ、さっさと答えろキチガイwwwwwwwww

>夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事なのに?
>規制する法令がない?
>何を言ってんだきみは?

灯火を点けたら点いたり消えたりする事を規制する法令が有るのか?
お前は点いたり消えたりを違法だと言ってんだから、点滅を規制する法令が存在しねえのに勝手に法令を曲解妄想捏造してんだろwwwwww

>夜間道路を通行するときに灯火が点いていなければ反するだろ?

点いていなければ?www
【つけなければならない】という規定を【点いていなければならない】に法令を捏造したのか?wwwwwwwww
公安委員会が定める前照灯を点滅で点けて、滅の時は【点いてない】から違法って事だよなあ?wwwwwwwww

お前の理屈は【点いていなければ違法】って事なんだろ?

ほれ、【点いていなければ違法】と規定された法令を示してみろwwwwwwwww

>まさか、これは法令規則ではないとでも?
>      ↓
>> 夜間道路にある時は道路を通行する時に灯火を点けろって事だからな>>31,154,179

【つけなければならない】、つまり、【点けろ】という規定だが、【点いていなければ違法】という規定では無いwwwwwwwww

ほれほれ、【点いていなければならない】と規定された法令を示してみろ虚言癖wwwwwwwww

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:45:30.00 ID:5NWw6ZP/.net
>>361
>信号に従わなかったら違法だぞwww
>お前は家の中では信号に従ってないから違法だ。
>
>だが、家の中では信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等には従わないから違法だな。

"第七条 道路を通行する歩行者又は車両等は、信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等(前条第一項後段の場合においては、当該手信号等)に従わなければならない。"

家の中は道路じゃねえだろキチガイwwwwwwwww


>> 『法に反しない事は【合法】である』
>その法が存在しないから、それは成り立たない。

違法合法の判断とは、法令に存在するかしないかを判断する事だろうがwwwwwwwww
法が存在しないなら、法に反しない事が成立、つまり【合法】が成り立つに決まってんだろwwwwww

"合法
法にかなっていること。または、法に反しないこと。"

合法とは【法に反しないこと】であるから、法令に明記されて無い、法令に存在しない事、法令と無関係な事は【法に反しないこと】が成立し、【全て合法】であるwwwwwwwwwwww

辞書に載ってる合法の意味を否定すんなよキチガイwwwwwwwww



【警視庁が言ってる事】

「点滅は道路交通法等に違反しない」

つまり、

「前照灯の点滅は違法では無い」



【キチガイ虚言癖ID:8rck2IC0が言ってる事】

「点滅の滅は違法だから、点滅のみでは違法」

つまり、

「点滅は違法じゃないけど、点滅の滅の時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法」



キチガイのホラ話と違って、警視庁の言ってる事が正しいのは明らかwww

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:46:35.92 ID:5NWw6ZP/.net
>>362
それで話を逸らした積もりか低能wwwwww
全く反証になってねえどころか、【前照灯の点滅は法令に違反しない】という警視庁が断言してる事実に対して、お前は【規定に違反しない前照灯を点けてなければ違法】なんて頓珍漢な事を言って、話をすり替え誤魔化してるだけwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくらお前が必死になって、前照灯の点滅の話じゃねえ事にすり替えようとしても無駄だwwwwwwwww

>警視庁は、点滅のみで点けている灯火のことを話してはいないだろ?

【点滅のみ】とは【点滅だけ】、つまり、事象や範囲などを限定してるのだから、【点滅は(が)】で置き換える事が出来るwww
つまり、警視庁は【前照灯の点滅は違法では無い】と言及してるのだから、【前照灯の点滅のみは違法では無い】と言ってる事と同義であるwwwwwwwww

警視庁とは真逆の屁理屈を騙るキチガイがお前だからなwww

警視庁は【前照灯の点滅のみは違法では無い】と断言してるのに対し、お前は【点滅のみでは違法】と言ってるwwwwww

【点滅は道路交通法等に違反しない】という事実に対して、【点滅の滅に法律が守られていないから違法】、つまり、【点滅は道路交通法等に違反する】と矛盾した事を言ってるのがキチガイのお前だwwwwwwwwwwww

言い方を変えれば、【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反しない】に対して、お前は【前照灯を点滅させる事によって道路交通法等に違反する】と、警視庁とは真逆の事を言ってるのだからな>>37

現実逃避して妄想を騙る馬鹿なキチガイがお前www
そんな有り得ない妄想を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:46:59.70 ID:5NWw6ZP/.net
>>343
>と、お前はいちゃもんつけるけどそれこそ真逆だwww

警視庁が言ってる事は【点滅は道路交通法等に違反しない】、つまり、【前照灯の点滅は違法では無い】だwww

だが、お前のホラ話は警視庁と真逆>>37,44,177

お前が言ってる事は、

【夜間道路にある時は、灯火が点いていなければならない】という捏造法令を根拠に、【点滅の滅は法令が守られていないから違法】=【点滅は道路交通法等に違反する】、つまり、【前照灯の点滅は違法】www

>俺の言ってること(>>42)を読んで、

その理屈に>>44を加えると、【点滅は違法じゃないけど、点滅の滅は法律が守られてないから点滅は違法】wwwwww
そしてそれを根拠に違法と言ってるのは>>37で証明済みwww

つまり、【点滅は道路交通法等に違反する】から【前照灯の点滅は違法】というキチガイ論理wwwwwwwww

どう転んでも警視庁が正しいのだから、お前のホラ話が間違っているのが当然wwwwwwwww

お前の言っている
「点滅の滅は法律が守られて無い」
だけで無く、お前の存在そのものが間違っているなwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:47:48.40 ID:5NWw6ZP/.net
>>362
>何について話してるか、どのくらい矛盾しているかわかるかもなwww

「前照灯の点滅は違法では無い」

という警視庁が断言した事実に対して、お前はそれを否定する為に、法令まで捏造してホラ話をでっち上げたって【よお〜く】分かるよなwwwwwwwww

「前照灯の点滅は、前照灯規定も含まれた道路交通法等に違反しないから絶対に違法にはならない」

という事実に矛盾した、↓こんなホラ話をよwwwwwwwww

【夜間道路にある時は、灯火が点いていなければならない】

【点滅の滅が違法だから、前照灯の点滅は違法】

これらは、お前が法令を捏造しただけで無く、類推解釈で違法としたキチガイ論理だからなwwwwwwwww

ほれ、【夜間道路にある時は、灯火が点いていなければならない】と規定されてるのは道路交通法の何条なのか答えてみろwwwwwwwww

ほれほれ、点滅は前照灯規定も含まれた道路交通法等に違反しねえと警視庁が断言してんのに、点滅の滅は何に違反して法律が守られてねえと妄想してんのか答えてみろキチガイwwwwwwwwwwww

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:49:20.49 ID:5NWw6ZP/.net
>>363
>>事実であって、論では無いwww
>またイミフなことをw

警視庁見解は【前照灯の規定も含まれた法令に点滅は違反しない】、つまり、【前照灯の点滅は違法では無い】という【事実】を公表したのであって【結論】じゃねえだろwww
お前の否定が意味不明って事だwwwwww

「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」という事実だからなwwwwwwwww

その事実に対して、お前は>>44の【点滅の滅は法律が守られて無いから違法】を誤魔化す為に、【点滅式ライトだけとは限らない】【点滅式ライトの使用のみじゃなければ取り締まれるだろ】と否定してんだろwwwwww

警視庁見解は、前照灯の規定が含まれてる【道路交通法等に違反しない】と言ってる時点で、前照灯として点滅は違反しないと明言してるのだから、警視庁が言及してるのは点滅が前照灯の規定に違反しないという事であって、他にライトが点いていようが点いてなかろうが、【前照灯の点滅は違反では無い】と警視庁は断言してるって事だからなwwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトだけとは限らないなんて屁理屈は、全く的外れで意味がねえだけで無く、お前の主張>>44,177もホラ話だと警視庁が証明してくれた訳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

点滅は違法だと何年も必死に発狂してたのに、呆気無く警視庁見解に論破されちまって哀れだな知恵遅れwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:51:29.56 ID:5NWw6ZP/.net
>>364
>「法令規則にない点滅」と「法令規則にある灯火」
>ごっちゃ混ぜwww

「前照灯の点滅は、前照灯規定も含まれた道路交通法等に違反しないから絶対に違法にはならない」という事実を否定する為に、「規定の前照灯を点けてなければ違法」と全く的外れで頓珍漢な言い訳をしてゴチャ混ぜにしたのがお前なwwwwww


警視庁
「前照灯の点滅は違法では無い」

キチガイ虚言癖
「前照灯の点滅は滅の時に法律が守られて無いから違法」


違法では無い(警視庁) vs 違法(キチガイ虚言癖)

この警視庁と矛盾した言い訳は、「規定の前照灯を点けてなければ違法」という「前照灯の点滅は違法では無い」事実と全く関係ねえ話wwwwwwwwwwww
違法じゃねえものを違法と言ってる言い訳にもなってねえ、単に話をすり替えて誤魔化してるだけwwwwwwwww

低能なキチガイ虚言癖あるあるだよなwwwwwwwwwwww
結局、自分の主張を自分自身でホラ話だと証明してるだけwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:51:58.21 ID:5NWw6ZP/.net
>>364
>> お前がホラ吹いてましたごめんなさいと言うまでだwwwwwwwww
>俺はそんなこと言わないからwww

「前照灯の点滅は違法じゃないから取り締まれない」

これを>>344で結論と言ったんだから>>44はホラ話だと自分自身で証明したって事だからなwwwwwwwww
ホラ吹いてましたごめんなさいしろよキチガイwwwwwwwww

>俺はね、点滅を点灯させるこ事によって道路交通法等に違反するなんて言ってないのだよ。

ハッキリと言ってるからな>>37,44,177
点滅の滅は光度が無いから法律が守られて無い、つまり、点滅させる事によって法律に違反するとよwwwwwwwww

>公安委員会の定める灯火が点いていなければ、道路交通法等に違反すると言ってんのだよ。

【点滅のみでは違法】つまり【点滅では違法】と類推解釈してんだろwwwwwwwww

点滅は違法じゃねえと主張するなら、>>37,44,177はホラ話だと認めなければ、お前の主張は【点滅は違法じゃないけど違法】って事だからなwwwwwwwww

【点滅は違法じゃないけど違法】と一生喚き散らしてろキチガイwwwwwwwww

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:52:32.72 ID:5NWw6ZP/.net
>>364
>点滅が違法ではない、点滅を点けたって違法にはならない。
>っってことなwww

という事は、↓これがホラ話だと認めた訳だなwwwwwwwwwww


前照灯の点滅は、点滅の滅の時に「法律が守られていない」から違法>>37,44,177


つまり、点滅は違法じゃないけど、点滅の滅の時に光度を有さない時が違法だから、点滅は違法じゃないけど違法!!!

略して【点滅は違法じゃないけど違法】wwwwwwwww

こんな矛盾で破綻したお前の主張は、自分自身でホラ話だと自白した訳だよなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:52:57.70 ID:5NWw6ZP/.net
>>364
間違ってるから訂正しといてやったぞwwwwww


>脱法派
>「点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)から、それを点けていたら合法wwwwwwwww」
>
>違法派
>「定められた灯火を点けていなければ違法www」
>
>どっちが正しいのだろうなwww



警視庁、世間一般、合法派
「点滅は法令規則にない(道路交通法等に違反しない)から、点滅は違法では無いwwwwwwwww」

キチガイ違法派(お前)
「点滅は違法じゃないが、点滅の滅の時に法律が守られて無いから、点滅は違法www」

どちらが正しいのかは言わずがもがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん、警視庁、世間一般、合法派が正解wwwwwwwww

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:55:13 ID:5NWw6ZP/.net
>>364
>そういえば、何度か書いた>>347の内容に脱法派は答えたっけ?
>都合が悪いからスルーかな?

>>226が間違ってるから>>230で訂正して答えてやってんだろ低能wwwwww

お前の言う【定められた灯火】は、点灯しようが点滅しようが消灯しようが【定められた灯火】だから、【定められた灯火】ってのは点灯も点滅も関係ねえものだろwwwwww

つまり、点滅は法令規則にない(=定められた灯火ではない)という事自体が間違ってるだけで無く、定められた灯火を点けていなければ違法という事自体が【点滅させる事】とは全く関係ねえ話だwwwwww

【前照灯の点滅は法令に違反しない】という事実に対して、お前は【規定に違反しない前照灯を点けてなければ違法】なんて低知能丸出しで頓珍漢な事を言ってんだから、話になんねえわなwwwwwwwwwwwwwwwwww


大事な事だから、もう一回書いておこうかwwwwww


警視庁、世間一般、合法派
「点滅は法令規則に無い(道路交通法等に違反しない)から、点滅は違法では無い」

キチガイ違法派(お前ひとり)
「点滅は違法では無いが、点滅の滅の時に法律が守られて無いから点滅は違法」


点滅は違法では無い(警視庁) vs 点滅は違法(キチガイ)

どちらが正しいのかは一目瞭然wwwwww
当然、警視庁、世間一般、合法派が正しいに決まってるwwwwwwwww

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:55:44 ID:5NWw6ZP/.net
結局、全てが嘘塗れの虚言癖ID:/Uv7ASqSの主張はホラ話だから、ぜえ〜んぶ簡単に一発論破wwwwwwwwwwww

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:25:32.37 ID:A/AP7y6J.net
>>365
つけなければならない。
 →点けたらOK。点いている必要はない。

灯火を点けたら点いたり消えたりする事を規制する法令はない。
 →灯火を点けたら消すことを規制する法令はない

公安委員会が定める前照灯を点滅で点けているから合法
 →公安委員会が定める前照灯を0.4lmで点けていてもOK。

お前の言い分なら、消しても問題ないし、0.4lmで点いていれば問題ない。
否定するには法令規則に書かれていることは全て使用してしまってるから、
もう、手駒はないぞ。
いつも通り、イミフなことをつけ足して一発論破ってことにするのか?

総レス数 1001
743 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200