2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 56往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:46:47 ID:ju0r9vzI.net
>>971をふんだら次スレをたてる
※チソコ立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 54往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591100349/
多摩川サイクリングロード 55往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594429608/

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:41:45 ID:GTpVBNXx.net
台座付けられるけど可能らしいぞ。
コロナっている最近は知らんけど。

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:05:07 ID:CBvEtg9a.net
>>100
今年はまだ優しいよな
帰宅して窓開ければ30℃まで下がるもん
本当にやばい時は夜中でも33〜35℃あるからな

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:42:30.50 ID:pEJ0rruM.net
>>112
夜明けにちょっと涼しいの期待して庭出たら
モウワァァァって蒸し暑くて
そそくさと室内へ待避して外眺めながら
乗るか止めるか暫し考えたりするのが真夏の熱帯夜明け

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:56:07.89 ID:Vft3YBT7.net
最近は暑くてよく眠れないのか、朝食食べてからまた昼近くまで寝てるよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:56:28 ID:D69IRD4E.net
 
自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕

https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN860CKWN85TIPE03X.html

自転車で追い抜かれたことに腹を立て、約1・6キロにわたってロードバイクで
男子中学生を追いかけて押し倒したとして、無職の男(66)を傷害容疑で逮捕

男はロードバイクの愛好家で、自らインターネット上に公開していたロードバイクの
画像などから特定された。生徒は一般的な自転車に乗っていたという。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:20:56.10 ID:G17/Avsz.net
俺もエントリーロード乗ってるけど、
ジジイ抜き去るとそのあと必死こいて抜き返して失せる奴いてムカついたからそいつ追いかけてお世話だから調子乗るなつって恫喝してやったことあるわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:44:22.72 ID:fVFu+SAE.net
頭おかしくて草

30kmくらいで走れば、ママチャリに抜かされることはまずないんだけどな。
それでも稀にあって、前にママチャリに抜かされたときは、
そいつはすげーケイデンスで漕いでて、
更に進路変更がやたらクイックで、走行中の
10トントラックの1mも無い隙間に入って行ったときは
「こいついつか自転車で死ぬんだろうな」と思った。

彼は今も生きてるんだろうか。多分、、、

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:52:33.04 ID:nqgQQD2+.net
ウェストがくびれてプリケツのオンナに
見惚れていたらコースアウトした。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 02:09:29.31 ID:h1FtoiJg.net
>>118
ドアホ!ドモホルンリンクルスレは女人禁制言うとるやろ()怒

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:19:01 ID:ZNzSadzZ.net
立川公園のベンチにはってあったかき氷の看板
600円から張り紙して500円に訂正してたなw

それでも買わないが

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:01:17.69 ID:nfG1aK2d.net
今日の最高気温は36度だと。
四季の移り変わり感じるために、ちょっと走っておくのは悪くないかも。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:34:41.41 ID:6ZkPTaN9.net
>>115
これと同じようなことを、多摩サイの二子玉川橋の右岸Zターンのところでやられたことがある
私はママチャリ、相手は紺と黄色が入ったジャージ、冬だというのに下は短パン、
上に安物の透明ビニールの風よけジャンパーみたいなのを羽織っていた
少し上流の西松屋の辺りでへばったところを後ろから抜いたら、むきになって追いかけてきて
この加害者と同じようなことを言われた
無精ひげのさえない中年
ハンドル握っている腕を引っ張られて、危うく転びそうになったよ
NALSIMAとジャージに書いてあった
捕まえてくれないかな

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:37:17.26 ID:aAAoThxm.net
味わい深い嘘松感を楽しむレス

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:32:06.64 ID:gUHks8tf.net
梅雨明けから1週間で立秋

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:51.56 ID:AYtVAr7p.net
ロード乗りだがママチャリ(外装6段)で多摩川走ることもある
30キロ以上で走ってるロードは気を遣って抜かないがそれ以下の人は悪いけど抜く
ひと月前の平日、ママチャリで走ってたら電アシ車乗って飛ばしてる外人に抜かれた
なんとなくついて行ったらすげー速度上げられて切れそうになった
40キロ近く出てたと思う。挨拶がわりにスプリントで前に出たら
「オオ〜〜スゴイデスネー!コレモーターツイテルンデスヨ!」だって
海外メーカーだと思うんだけどリミッターついてないのかね

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:05.23 ID:Og5mfeO6.net
立川残堀川にかかる石畳の橋、照明が明るすぎ
橋越えた後、暗順応するのに時間がかかって逆に危ないわ
照明よりも路面を平らにして欲しかった

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:17:58 ID:UZnnkER7.net
>>122
私怨でショップを誹謗中傷すると本気で事件になるから気をつけて。

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:08:40.47 ID:6ZkPTaN9.net
>>127
実際の話だからな

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:13:49.58 ID:mU9BPCC2.net
○ルシマの素行不良は有名ですし

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:17:29.89 ID:NvKmgjKG.net
一昨日、親子の自転車で親が前走っていて
子供が方向転換何故かしてきて
後ろから追い抜くスピードで走っていたら危なかったわ。
嫌な予感がバリバリしてたから減速してたけど

子供は親の目の入る場所に入らないと。

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:26:58.72 ID:6ZkPTaN9.net
事件の翌日にこのスレにその話は書いておいたよ
それを捜せば日時は特定できる
時刻的に見て多分走行会の帰りだよ思う
そいつは二子玉右岸を下流に向かって走っていった
店側で調査してそいつを特定して処分してもらいたい
どうせフレンド会員だろうな

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:24:42.90 ID:y/OB92xF.net
あちいなあ
ようやく仕事終わって走れるけど今夜は止めて明日の早朝から大垂水峠にでも行こうかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:30:15.99 ID:q6OWd5Tp.net
未明に出て昼前に帰還が身体も慣らしながらいいんjyない

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:48:36.86 ID:ZhU+D+Wu.net
>>130
子供自転車は結構危ない
フラフラしてたら路肩から抜いた方が良いと思う
子供が見てる前方の対向かいないと
突然舗装幅全部使ってウェーイって蛇行する時があるから
草地の路肩は路面よりソフトな乗り心地だよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:29:27 ID:51G3TEtS.net
>>134
チソチソフラフラ双生児

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:10:14 ID:mdBo+mmi.net
ドピュッ

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:03:08.30 ID:RJqZ46yM.net
暑い?

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:46:44 ID:XJUn0aGi.net
今のところは北東風が入ってるので、曇って涼しめだね

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 10:56:12.05 ID:qic+4LdD.net
都市部なんかは昼間は暑くて無理だわ 走るなら夜

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:43:59 ID:eeuzUJ52.net
>>124
それって旧暦だろう
まだ七夕も来てないぞ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:50:16 ID:BZcv2v5U.net
>>140
立秋は夏至と秋分の中間の日
こういうのは天体の運行で日にちが決められるので
旧暦新暦は関係ない

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:34:28.85 ID:ZeeoCSNY.net
今朝走ってきたけど
8時前にはもう暑さでキツイ感じだったな
それなりに快適に走れるのは7時半くらいまで

日の出前ちょっと明るくなりだした頃合いに出たとしても2時間半〜3時間くらいか

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:46:02 ID:EcSJ8C76.net
ミミズたくさん死んでた
ダウンチューブとブレーキにくっついててきもかった

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:56:20 ID:jtOuFr2k.net
ミミズの死体がなぁ
潰したくはないし
土の中が蒸し風呂状態で耐えられなくて
出てくるんだろうが出てきても熱でアウトだし
気の毒すぎるな

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:57:00 ID:KgsK9iOl.net
朝方は脇の草むらからクロアゲハみたいのが横切ってたまに顔に当たる

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:00:47 ID:XhBXDGT1.net
ウシガエルが死んでたわ
ゲコっと座っている形のままで
最初まだ生きていると思って水辺に逃がしてあげようとしたら乾燥して固まってた

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:15:35 ID:d0sTi10V.net
虫とかもよく道路で踏みつぶされてたりしてて
猛暑ってほんと地球上の誰も得しないんだなって

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:15:42 ID:gxtzBplk.net
それ啓明学園の前の道?
通るたび気になってた

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:16:09 ID:BHged8py.net
このクソ暑いのに多摩サイ走ってんのか??

どーせ暑い中を外出するなら、ビーチへ行け。
ムチムチ外人女のTバックや紐ビキニ見れた。
ムチムチ日本女性もビキニで対抗してた。

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:24:06 ID:t0v6vTsG.net
>>148
それ
車道に出てしまって戻れなくなったんだろうな
かわいそうに

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:30:12 ID:jtOuFr2k.net
もうお盆休みに入ってる会社もあるだろうし檜原村は混むかね?
余り混むのは好きじゃないので行くのに迷うな
武蔵五日市駅前の裏山ベースだっけ?あそこは一時期閉店してたけど
今はオープンしてるみたいだね。

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:41:11 ID:a/fDEkh9.net
ラッシュガードが日除けにいいぞ
水着素材だから暑くない

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:43:12.24 ID:D4apTbWj.net
>>145
登戸か狛江のあたりならそれはジャコウアゲハ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:52:01.04 ID:BZcv2v5U.net
>>152
汗で濡れた布地がまとわりつくのが嫌なので
俺は日焼け止めベタベタ塗って腕脚露出で走ってるわ

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:54:06.53 ID:KgsK9iOl.net
ラッシュガードてよく聞くけど何だっけとググったら女の子のはだけた画像が沢山

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:11:47 ID:a/fDEkh9.net
>>154
俺は逆に日焼けどめのベタベタがにがてだわ
汗はどんどん蒸発するからまとわりつく事はないけどまぁやっぱ腕出すよりは暑いかな

>>155
プールに来て入るパーカーだね
スタイル隠しの

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:13:37 ID:B8hYDlmO.net
ミミズにおしっこかけると本当にちんちんが腫れるのはなぜなんだ?

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:32:45.05 ID:GFU8MguL.net
この前伐採された稲城のニセアカシア林、もう若木が土手にまで密生してんな
外来種の生命力ヤバい
あとオオブタクサも増えすぎ

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:44:05.22 ID:rcLaiLeg.net
いちもつギンギン!!

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:10:41 ID:ZotHQ4Cs.net
アルギンZ!!!!

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:19:48.77 ID:yclOfiom.net
「コロナ撲滅関東一周」
とかいうのぼりのママチャリがいたな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:12:43 ID:ExoQ3+mE.net
安物クロスやママチャリでロード抜いたり抜かれたりでお互いムキになって遊んだことは何度もあるけど単純な速さ比べ以上に発展したことはないなw

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 01:45:33 ID:p4zBxZ3B.net
>>159
うーんパックンチョ( 〃▽〃)

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 06:06:09.49 ID:jESEA09d.net
多摩サイって絶え間なく路面に文字や凸凹書いてあるから思った以上に疲れる
多摩サイ降りて一般道に入るとスピード上がるレベル
正直好きじゃないわ

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 06:27:43.38 ID:VsxpdooX.net
サイクリングロードとして整備されたのに散歩爺婆に占拠されたからな
数が多い方が勝つという良い例
一般道で法律に守られてるのに自動車に負けるのもそれ

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 06:33:31.35 ID:jESEA09d.net
>>165
まぁでもロードも爺ばっかだよな
60超えが半数以上で
20代30代ほとんどいなくね

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 07:33:39 ID:VsxpdooX.net
>>166
その文のポイントは年齢層でなく、歩行者の数が自転車を圧倒してるて点よw

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 07:48:35.11 ID:cuqPEywt.net
丸子橋からガス橋あたりの風の強さ何なん?ビル風なのか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:08:14 ID:QkvEa4rY.net
単に南風が吹いているだけでは?

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:18:18 ID:Ekkvlp18.net
またしてもお前らから逮捕者か
https://imgur.com/jgc1RMb

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:28:58 ID:eL/VsLkC.net
子育て世代は家庭サービスや事故のリスク考えると
チャリなんて漕いでる間がないんだよ童貞が

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:12:03 ID:+ht0F0yl.net
三大カス
ヤニカス
パチカス
チャリカス

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:17:51 ID:P5RCoaqk.net
>>166
車やオートバイに明け暮れて飽きてきたら
健康増進も兼ねてロードにも乗る感じ
ロード繋がりの爺は車もバイクも高そうなの持ってるわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:34:30 ID:lt6t9c0k.net
>>172
自虐はよくないぞ
一つずつ治していこうな

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:00:44.68 ID:g41ysCa3.net
自治体もサイクリングロードだから散歩するなランニングするなとも言えんからな
休日の午後なんか散歩者が列になって歩いてる
小径車でのんびり走るにはちょうどいいんだけどね

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:12:29.27 ID:dYChw3QH.net
>>168
通勤でほぼ毎朝通ってるけど川崎方面に向かうとほぼ向かい風でしんどいよね
道幅狭い所は路面ガタガタだし

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:28:55.48 ID:4orhr6eI.net
昨日も今日もガラガラで空いてるな。
暑いと家に引きこもるジョギンガーがいないからな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:53:09.72 ID:2X1PFiP9.net
なんか走りたくてたまらん ちょっくら行ってこう

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:06:32.22 ID:wrSp4TyF.net
オレは日没まで寝るわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:22:23.90 ID:dQCvZyw7.net
あつい、熱すぎる。いつもの20キロが100キロに感じる

しかし、そとで食うセブンティーンアイスが格別や

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:22:58.20 ID:rQv4bHmL.net
10時までだなぁまともに走れるのわ

11時過ぎると暑いのわ当然として時々モワッとした熱の塊にぶち当たるのが勘弁して欲しい

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:27:21.96 ID:gKBiOSQ+.net
今時期だと走り終わったらシャワー、着てる物全取り替え、洗濯もしくは干さなきゃならないで面倒くさい。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:03:03 ID:l78HD20n.net
4時間弱走ってきたが帰ったら速攻で水風呂に飛び込んだ
元々暑さには弱いけど今年はやっぱ鈍ってるわ
今都民の森行っても登れる気がせん

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:15:41 ID:HYCQqngy.net
山まで行くと涼しいだろう

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:18:44 ID:Vz0Vz2Xp.net
_
タヒ











186 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:23:31 ID:Vz0Vz2Xp.net
















187 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:41:22 ID:eL/VsLkC.net
都内の山でも600mオーバーは涼しいね
行くまでがたいへんだ

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:46:14 ID:G4jR6J9t.net
俺も埼玉から川崎まで行く途中に
丁度14時頃ちょっとここ寄ってダラダラ走って風で体休めたけど
人は少なめだったよ
ロードなら走ってれば汗の気化熱で腹とか背中とかひんやりするから気温30度半ばまでなら平気かもしれない

登りでスピード落ちるとダラダラ暑くてバテるから
ダンシングでさっさと登るけど
直後に赤信号で止まるとめちゃ暑

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:21:25 ID:hpDVVNjh.net
途中にあるダンダンの減速帯、あれ、サス付きセミファットでも
結構股間や手にくるのに、ロードとか相当キツいんじゃないの

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:51:08 ID:QVe894fJ.net
座るな立っていなせ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:03:56 ID:hpDVVNjh.net
>>190
ノーサスで硬いサドルなんか論外だろうが、
腰あげたって、手だって相当なもんだろ。

結構高めの縁石だってボヨンって通過できる
柔らかめ設定の俺のフルサスだって「ダンダン」って衝撃凄いのに。
あれ、見た目のショボさの割に衝撃凄いわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:14:00 ID:Y0tRkJN9.net
ロード乗ってりゃそのうち慣れるよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:14:18 ID:G4jR6J9t.net
>>191
足荷重にすると良いよ
手は急なハンドル制御出来る様に添えてる感じで

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:23:15.79 ID:QVe894fJ.net
>>191
サドルから立ちペダルに重心を置きハンドルから荷重を抜いてもダメかね

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:35:22.26 ID:aGU4IKF4.net
東名高速の下辺りで事故かもね。
ロードと散歩、両方ともオッサン。
警察が三人も来てた。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:54:16.59 ID:/h4UAJpj.net
>>194
やったら連続するところは漕がないと止まっちゃうよね
あれつかれるほんとに

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:18:58.61 ID:l78HD20n.net
連続するところって府中の減速帯か?
あれなら23Cのロードでも余裕でクリアできると思うぞ
調布の段差は角材敷かれてるみたいで衝撃がエグいけど連続はしないしなあ

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:23:06.99 ID:VBvWAlDV.net
調布の土手下の角材は人によっては連続って感じるかもね

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:27:05.35 ID:6GsHV7jb.net
モアパワーで凸の上だけ走り抜けるのじゃ

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:31:38.31 ID:eL/VsLkC.net
上下車線で互い違いに凸凹になってるとこ
真ん中走行したら振動回避できんじゃね?
とやってみて撃沈したのは俺だけじゃないはず

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:37:19.38 ID:G4jR6J9t.net
>>196
立って足荷重にして漕ぐと良いよ
足からケツを抜いて胸辺りの体幹で重心を保つ感じで
段差で前タイヤが跳ねてブレる事もあるから
ハンドルは緩めに掴んでいつでも制御出来る感じで

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:19:37 ID:R6drGevA.net
フルサスにしろよ手放しでも余裕だぞ

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:23:56 ID:UrpaycL4.net
手放しマンの横をシュッと抜くとビクッとしておもしろいよね

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:18:04 ID:odjJX+tk.net
お盆休みも、

・多摩サイスレ
・独りで多摩サイ走る
・マスターベーション

スレ住人の休日は相変わらず(笑)

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:02:11 ID:qVXRb4AX.net
誰でもいいからチンポしゃぶりたい

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:12:25.27 ID:XGtevTlK.net
そのまま俺だ
帰省キャンセルだからチャリ放題
明日は三浦行くわww
嫁は子の顔だけ親に見せに行くっていってたから
いないしサイコーの盆だわwww

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:24:19.35 ID:XGtevTlK.net
まあ基本自転車乗りはストイックな一人だからな
グループライドも楽しいけどちょい窮屈だし

208 :名無し募集中。。。:2020/08/09(日) 21:26:04 ID:OfaSIW7S.net
嫁さんいなくて不便じゃないの?

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:33:34 ID:JIlnD+/1.net
奥さんは家政婦じゃないぞ

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:22:27.15 ID:A2XbTlQ+.net
むしろ楽だろ

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 01:26:42 ID:IWzdb9EW.net
>>200
そうだね。真ん中に髪の毛ほどの幅で「盛り上がりが繋がっている平坦ライン」が有るに違いないと思うもんな

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200