2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 56往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:46:47 ID:ju0r9vzI.net
>>971をふんだら次スレをたてる
※チソコ立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 54往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591100349/
多摩川サイクリングロード 55往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594429608/

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 07:07:28.97 ID:9PMwSxjT.net
スメルグツード( 〃▽〃)

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 07:10:02.31 ID:dTMkTs6r.net
>>271
市街地は端の方がグレーチングだらけ
市街地間は端の方が砂や小石だらけで舗装がボロボロ
至る所で熊の目撃情報

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 07:23:03.52 ID:z1ZnOX08.net
多摩川中流30度、空から熱線、地面から放射熱、吹いてくる風は熱風、そもそもそんなに風もない。

家でシャビィ食ってよ…溶ける

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:49:34.02 ID:TG+cLJAZ.net
>>270
一般道で70、80km/hは当たり前の土地なんだが・・・

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:36:50 ID:f8uxYNjs.net
昨日の日中多摩サイ走行。
サイコンの温度計みたら
最高46℃だった。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:41:59.63 ID:feUzsU8F.net
いま帰ってきた。
サイコンは43度。
苦行でしかない。

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:05:11.83 ID:V0c1nb7o.net
サイコン厨は熱中症で逝け。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:34:13 ID:5UFvX5ad.net
真面目に死ぬでw

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:35:19 ID:UgTfDBE5.net
地獄ってこんな感じなのかな

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:36:27 ID:8MsjLRFr.net
よくこんな時期にオリンピックなんてやろうとしてるよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:47:25 ID:V/JqgF5+.net
>>283
日射でサイコン本体温が上がったんだろうな

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:20:01.27 ID:HNon8UcC.net
午前中窓開けたらいい天気だから午後軽く流すつもりだったらゴロゴロ言ってら
天気予報あたるじゃん

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:38:28.86 ID:GoIVCi5H.net
登戸付近雨、雷鳴ってきてる

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:42:01.22 ID:5UFvX5ad.net
ゲリラ雷雨の時期やな

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:52:13.00 ID:eJxcRMke.net
ちょうど多摩川沿いにゲリラしてるな

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:52:45.62 ID:UgTfDBE5.net
おお神よ

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:21:10.24 ID:F4O3+V4s.net
このスコールで涼しくなるかな

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:03:40.87 ID:lVM9elDc.net
蒸し焼きになります

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:13:57.17 ID:K1j8zt5z.net
雷ゴロゴロいっててもセミは鳴いてる真夏らしい風情

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:15:23.36 ID:K1j8zt5z.net
多摩サイ通勤路にしてる人は雷時にはどこにルート変更してるの?下の道?
堤防沿いって高いから落雷リスクあるんだよね

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:26:28.92 ID:5UFvX5ad.net
町田あたりにある雨雲やばすぎww
停電発生してるし

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:29:23.62 ID:7k7jdfA1.net
カーボンやばいからな

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:21:43 ID:DdigdlLS.net
せっかく橋の下はカラカラに乾いてたのに、
まーたドロドロになってしまうね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:13:34 ID:ZLAnKYYs.net
草木には恵みの雨

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:07:50 ID:R0Yl3rbM.net
品川付近は結局降らなかった
いつもこう

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 00:12:07 ID:yD9S5EsA.net
今日明日は快適に走れるかも?

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 00:56:47.29 ID:QlCKIq31.net
散歩、ランニング、自転車
大勢の人がつめかけることでしょう

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 02:38:25 ID:cks1rvoK.net
>>285
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 06:30:08 ID:PoYRHlym.net
今日も午後から雷雨の予想

勘弁してくれよ、全く、、

308 :sage:2020/08/13(木) 07:30:41 ID:aRtcDW2Q.net
>>307
>今日も午後から雷雨の予想
雨使用の自転車で,多摩サイを独占。
願ったり叶ったり。
雨の多い日本では雨使用自転車が必須。

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 07:43:47 ID:9V2kXZ86.net
雨の後のメンテがメンドクサイ
豪雨の後なんてばらさないといけないし・・・

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:27:33.50 ID:azNiAcxB.net
今朝夜明けと共に二子新地から遡上したけど
6時前の調布や府中辺りで散歩やランニング多かったな
やや少ないもののいつもと同じくらいか

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:38:16 ID:6Jjxi8sR.net
今盆期間中でも多いと思うが普段はもっと多いのか
しかもみんな朝早いなあ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:12:58 ID:sPpE5IiG.net
調布は突出して散歩老人が多いんだよな
地元の老人会とか自治会で推奨してるか
下手したらお達者うおーきんぐ倶楽部とか
そんなような団体があるのかも知れない

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:33:41 ID:QlCKIq31.net
>>307
16時くらいから出かけてみるかと思ったら
「雨雲が近づいてます」だと
昨日は13時30分に知らせがきて豪雨だったから
たぶん今日も降るな
ホントに出かけようとするタイミングで邪魔をされる
今日やろうと思うことが先延ばしされるんだよなあ

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:54:40.46 ID:YhKSvPr0.net
>>312
あるこう あるこう
わたしはげんき〜

トトロかよ!

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:17:10.60 ID:/WDmLXxv.net
ミミズ千匹ィ〜!

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:41:54.35 ID:cks1rvoK.net
>>315
ドピュッ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 01:21:28 ID:Bw0Dkqio.net
>>305
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 02:23:53.98 ID:/oTi7pxS.net
きたねぇケツが人間を名乗るな

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 07:05:04.19 ID:zlL+tY2/.net
ドピュッ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 07:17:46.04 ID:NRwQnlG6.net
今日もアカンな熱風

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 07:43:03.41 ID:Dfw7o9XR.net
電撃稲妻熱風電撃稲妻熱風

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:37:04.29 ID:p6ye0CDn.net




















323 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:37:27.65 ID:p6ye0CDn.net










324 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:37:53.89 ID:p6ye0CDn.net









325 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:38:33.87 ID:p6ye0CDn.net














‼

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:12:59.23 ID:d6c+9Zvc.net
クルクル回せは懐かしいな

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:17:01 ID:3l1hsgQU.net
輪行袋かって武蔵五日市まで輪行しようと思ったけど
袋にいれるのが面倒になってやめたわ
めんどくせーよ
自走で行くしかないな

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:30:44 ID:d6c+9Zvc.net
片道せいぜい40〜50?程度だろ
多摩サイを福生まで上がって睦橋渡って五日市街道をのぼると2時間で行ける

輪行袋は入れやすいのと入れにくいのとがある
自分は帰れなくなったときのためモンベルのを持って行ってる。あれは自転車逆さまにして上から被せて下絞るだけ

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:44:02 ID:rXIEv26O.net
玉皮サイクロン

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:44:31 ID:MW0HpeXj.net
明日は広範囲でゲリ雷雨やて(´・ω・`)

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:58:48 ID:zlL+tY2/.net
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:30:18.80 ID:gwqxxf7W.net
午前中、久々にちょっと行ってきたけど
ライダージョガーフィッシャー全員ほぼノーマスクじゃねーか

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:47:45.20 ID:7lDCBI8J.net
既に雷注意報が出てる
今日もだめだな

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:51:40.41 ID:NRwQnlG6.net
遠出しないで近場で強度の高いヒルクラしてるよ
多摩丘陵登ったり降りたり
午前中の2時間ぐらいなら耐えられる

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 13:40:42.34 ID:1TrIXf0f.net
>>332
当たり前じゃん
熱中症で死ぬわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:04:21.36 ID:0/469fPY.net
こんだけ紫外線強く湿度も高いのにさらに開放された屋外でマスクとか医学知識ゼロか

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:44:09.71 ID:vzh8mpaO.net
医学知識?
みんな自分が人畜無害な人間であることをアピールするためにマスクを付けているのであって医学的な予防効果を期待して付けてるわけじゃねえよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:48:55.10 ID:GIO4RgjV.net
ロード多摩サイ通勤組みんなマスク付けてるよな
付けてないの俺くらいだ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:02:15 ID:IAvx+n4/.net
三密でもない多摩サイでマスクなんかいらんとは思うけど
そういうの分かってない人が多いからな
いちいち説明するのもメンドイからマスク付けてやってる、ってかんじ

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:05:43 ID:NgQs3oyg.net
>>339
いやべつに強引に自転車止められて
説明させられるような状況なんて無いだろ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:34:36.80 ID:1q98xJj+.net
行ってきた。日差しがなくて、風があって快適
啓明学園前のガマガエル、まだいたわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:47:37.58 ID:TvyDvZA1.net
ひからびたカエルの死体だっけ?
ああいうのって誰か処理する人いないのかね

ヤビツ峠とかだとたまに轢かれて死んでるタヌキやイタチが
いつの間にか消え去ってるけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:58:27.89 ID:8qyYOSF7.net
交通の妨げになりそうなサイズの死体だと
自治体によって窓口が違ったりするが市役所区役所へ
通報すれば業者が始末しに行く
カエル程度だと草刈りや清掃のついでに持って行くぐらいか?

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:27:56 ID:3YADeWm+.net
気になる奴が供養してやればいい

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:38:42 ID:TZ2O3DiG.net
>>342
カラスさんにお任せだ!

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:16 ID:IAvx+n4/.net
出かけようと思ったけどドアを開けたときの熱風で心が折れた
クーラー効いた部屋でお菓子食べながら録画した映画観てる

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:00:45 ID:wMgSsQp/.net
Zwift の多摩サイコースてあるのか知らんがそれでやってればいい

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:03:56 ID:SaVn8sdf.net
多摩サイは知らんが、大丸の坂とかいろは坂ならあったりするんじゃないのw

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:32:09 ID:4+24uoQb.net
夜明け前早起きしたから多摩サイ行きたかったわ
今日家族サービスで車で三浦半島海沿い回ってきたけど
真昼にロード、クロス、父息子クロス何台か見かけたな
クロス乗りは長袖長ズボンだったり60歳以上の高齢者も2台見た
トンネルで休んでるロード乗りも見たけど
総じて元気良く乗ってた
暑くないのか?と思うけど外出たら暑い

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:58:16 ID:TvyDvZA1.net
暑いけど走ってると走行風で意外と慣れるよ
もちろん停止すると暑いが

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:59:34 ID:cP94tzp/.net
信号で止まった時の独り言が毎回クッソあちいだわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:10:13 ID:4+24uoQb.net
>>350
わかる
俺は最初の30分くらいが信号待ちとかの暑さで気持ちだれるけど
30分超えたら暑さに慣れるというか暑さを受け入れられる
概ねみんなそうだと思うけど
ただ熱中症や脱水症状には気をつけて定期的に一口飲むのは忘れずに

>>351
おまおれw

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:50:37 ID:IAvx+n4/.net
天気予報みて日中35度、36度だったら出かける気うせるわ
ムリして出かけて体調崩すのも怖いし

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:55:44 ID:1q98xJj+.net
一昨年あたりの殺人的な夏と比べると、そこそこ涼しい気がするけどな
とりあえず息は出来るし

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 01:18:21 ID:SrhyvNxe.net
チソチソフラフラ双生児

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 07:06:32 ID:MWlw5Apq.net
ドピュッ

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 08:46:59.58 ID:TtZLP4Ik.net
先週は行きは20キロごとに休憩、
帰りは橋ごとに休憩だった(笑)

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 09:18:21.12 ID:4mCCxpzP.net
このクソ暑さだとこまめに休憩しないとマジで命に関わるな

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 09:23:28.31 ID:fKtLrLGb.net
安全第一だよな

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 09:36:17.46 ID:omT8kwYX.net
引き返すのも勇気

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:09:43 ID:lyNh2Z0I.net
今日わこれから蒲田から羽村堤まで流してくるぜー
あちーけど仕方ない、、
2時前にわ戻ろう

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:32:59.74 ID:X2ooYpmJ.net
俺も羽村まで行こうとしたけど意外と人が多くて途中で逸れたよ
いやーあっちい…
梅雨とコロナでデブってしまったのを戻さないといけないのになー

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 11:02:37 ID:ca65L6YL.net
超蒸し暑いけど、風が割とあるから、こないだほどではない。

しかし、水分取りすぎるとお腹壊すし、コンディション維持ムズイ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 11:46:05 ID:1UZwtj4f.net
初めて走ってみたが
ロードで歩行者と対向が重なる瞬間に間をすり抜けるのたまにいるな
歩行者も慣れてんのかな
すり抜けする連中は巡航遅いけどタイム重視?
それとも、減速したら加速遅いから足が残って無いのか
追いついて抜いても歩行者対向とかで減速したらすり抜けで抜いてくから
また抜くのがなんか面倒だった

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:08:36.69 ID:81xKC+yv.net
買い物しに出たけど15分で微妙な気持ちになった
日陰で休んでる人も居たし
どうしても走るなら深夜だな

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:19:26 ID:YBsOlgwl.net
山の方まで行ってしまえば昼間でも気持ち良いかもしれん

367 :名無し募集中。。。:2020/08/15(土) 12:30:02 ID:gqsCp78y.net
諏訪に2年間住んでた時暑い時は毎日霧ヶ峰の草原でランチしてた
昼寝して寒くなる前に下山してと毎日幸せだった
>>366
気持ち良すぎて今すぐにでも行きたいぐらい

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:50:19 ID:Z8omWnSa.net
毎日霧ヶ峰の草原でランチが羨ましすぎて憤死しそうです

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:13:39.36 ID:4fBKULTz.net
ただ今帰宅
暑いチャリの後の水風呂がたまんねぇ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:18:38.53 ID:7211Sdws.net
今走りに行こうかと思って少し走ったら
暑さにたまらずマックでフィレオフィッシュ買って帰宅
夜というか早朝に走るわ
こんな中でロードで走って何が楽しいんだろうな

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:40:59 ID:1VFhm7Lh.net
フィレオフィッシュか
最近食べてないな

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:42:08 ID:7211Sdws.net
フィレオフィッシュはマックの中でも高いからね

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:19:42.27 ID:rcP2WrUY.net
フィレオフィッシュは白身の深海魚
グロい魚ですよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:20:19.22 ID:k5VuiGYy.net
フィレオフィッシュのサーモン版が食べたい。
てかどこぞにありそうだな。

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:31:31 ID:AABo7+v5.net
>>374
森永LOVEというハンバーガー屋が1990年前後に売ってた

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:51:42 ID:aNxzIVo2.net
午前中は休憩なしで行けたが
午後になるとホント暑さでバテるねぇ
ちまちまコンビニで水買いながら帰宅したわ

377 :名無し募集中。。。:2020/08/15(土) 17:50:16.61 ID:gqsCp78y.net
>>373
今は100%アラスカスケトウダラですよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:30.08 ID:IGmhQh4v.net
14-18時でゆるポタ20キロいってきた。
ツーか10キロ逝って頭痛くなって戻ってきた。
途中休憩がてらお買い物。
2L位水分補給して1キロ減。
クッソ頭痛いわ。

18時過ぎると日差しがなくなってだいぶ楽だ。
8時前と18時過ぎならそこそこ快適。

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 18:46:51.32 ID:DGvwVE3l.net
>>368
暑くない時期は毎日霧ヶ峰ヒルクライムなんてことも出来るしなー
マジ裏山

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200