2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 56往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:46:47 ID:ju0r9vzI.net
>>971をふんだら次スレをたてる
※チソコ立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 54往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591100349/
多摩川サイクリングロード 55往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594429608/

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:33:41 ID:QlCKIq31.net
>>307
16時くらいから出かけてみるかと思ったら
「雨雲が近づいてます」だと
昨日は13時30分に知らせがきて豪雨だったから
たぶん今日も降るな
ホントに出かけようとするタイミングで邪魔をされる
今日やろうと思うことが先延ばしされるんだよなあ

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:54:40.46 ID:YhKSvPr0.net
>>312
あるこう あるこう
わたしはげんき〜

トトロかよ!

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:17:10.60 ID:/WDmLXxv.net
ミミズ千匹ィ〜!

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:41:54.35 ID:cks1rvoK.net
>>315
ドピュッ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 01:21:28 ID:Bw0Dkqio.net
>>305
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 02:23:53.98 ID:/oTi7pxS.net
きたねぇケツが人間を名乗るな

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 07:05:04.19 ID:zlL+tY2/.net
ドピュッ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 07:17:46.04 ID:NRwQnlG6.net
今日もアカンな熱風

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 07:43:03.41 ID:Dfw7o9XR.net
電撃稲妻熱風電撃稲妻熱風

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:37:04.29 ID:p6ye0CDn.net




















323 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:37:27.65 ID:p6ye0CDn.net










324 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:37:53.89 ID:p6ye0CDn.net









325 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 08:38:33.87 ID:p6ye0CDn.net














‼

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:12:59.23 ID:d6c+9Zvc.net
クルクル回せは懐かしいな

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:17:01 ID:3l1hsgQU.net
輪行袋かって武蔵五日市まで輪行しようと思ったけど
袋にいれるのが面倒になってやめたわ
めんどくせーよ
自走で行くしかないな

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:30:44 ID:d6c+9Zvc.net
片道せいぜい40〜50?程度だろ
多摩サイを福生まで上がって睦橋渡って五日市街道をのぼると2時間で行ける

輪行袋は入れやすいのと入れにくいのとがある
自分は帰れなくなったときのためモンベルのを持って行ってる。あれは自転車逆さまにして上から被せて下絞るだけ

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:44:02 ID:rXIEv26O.net
玉皮サイクロン

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:44:31 ID:MW0HpeXj.net
明日は広範囲でゲリ雷雨やて(´・ω・`)

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:58:48 ID:zlL+tY2/.net
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:30:18.80 ID:gwqxxf7W.net
午前中、久々にちょっと行ってきたけど
ライダージョガーフィッシャー全員ほぼノーマスクじゃねーか

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:47:45.20 ID:7lDCBI8J.net
既に雷注意報が出てる
今日もだめだな

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:51:40.41 ID:NRwQnlG6.net
遠出しないで近場で強度の高いヒルクラしてるよ
多摩丘陵登ったり降りたり
午前中の2時間ぐらいなら耐えられる

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 13:40:42.34 ID:1TrIXf0f.net
>>332
当たり前じゃん
熱中症で死ぬわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:04:21.36 ID:0/469fPY.net
こんだけ紫外線強く湿度も高いのにさらに開放された屋外でマスクとか医学知識ゼロか

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:44:09.71 ID:vzh8mpaO.net
医学知識?
みんな自分が人畜無害な人間であることをアピールするためにマスクを付けているのであって医学的な予防効果を期待して付けてるわけじゃねえよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:48:55.10 ID:GIO4RgjV.net
ロード多摩サイ通勤組みんなマスク付けてるよな
付けてないの俺くらいだ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:02:15 ID:IAvx+n4/.net
三密でもない多摩サイでマスクなんかいらんとは思うけど
そういうの分かってない人が多いからな
いちいち説明するのもメンドイからマスク付けてやってる、ってかんじ

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:05:43 ID:NgQs3oyg.net
>>339
いやべつに強引に自転車止められて
説明させられるような状況なんて無いだろ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:34:36.80 ID:1q98xJj+.net
行ってきた。日差しがなくて、風があって快適
啓明学園前のガマガエル、まだいたわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:47:37.58 ID:TvyDvZA1.net
ひからびたカエルの死体だっけ?
ああいうのって誰か処理する人いないのかね

ヤビツ峠とかだとたまに轢かれて死んでるタヌキやイタチが
いつの間にか消え去ってるけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:58:27.89 ID:8qyYOSF7.net
交通の妨げになりそうなサイズの死体だと
自治体によって窓口が違ったりするが市役所区役所へ
通報すれば業者が始末しに行く
カエル程度だと草刈りや清掃のついでに持って行くぐらいか?

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:27:56 ID:3YADeWm+.net
気になる奴が供養してやればいい

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:38:42 ID:TZ2O3DiG.net
>>342
カラスさんにお任せだ!

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:16 ID:IAvx+n4/.net
出かけようと思ったけどドアを開けたときの熱風で心が折れた
クーラー効いた部屋でお菓子食べながら録画した映画観てる

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:00:45 ID:wMgSsQp/.net
Zwift の多摩サイコースてあるのか知らんがそれでやってればいい

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 18:03:56 ID:SaVn8sdf.net
多摩サイは知らんが、大丸の坂とかいろは坂ならあったりするんじゃないのw

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:32:09 ID:4+24uoQb.net
夜明け前早起きしたから多摩サイ行きたかったわ
今日家族サービスで車で三浦半島海沿い回ってきたけど
真昼にロード、クロス、父息子クロス何台か見かけたな
クロス乗りは長袖長ズボンだったり60歳以上の高齢者も2台見た
トンネルで休んでるロード乗りも見たけど
総じて元気良く乗ってた
暑くないのか?と思うけど外出たら暑い

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:58:16 ID:TvyDvZA1.net
暑いけど走ってると走行風で意外と慣れるよ
もちろん停止すると暑いが

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:59:34 ID:cP94tzp/.net
信号で止まった時の独り言が毎回クッソあちいだわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:10:13 ID:4+24uoQb.net
>>350
わかる
俺は最初の30分くらいが信号待ちとかの暑さで気持ちだれるけど
30分超えたら暑さに慣れるというか暑さを受け入れられる
概ねみんなそうだと思うけど
ただ熱中症や脱水症状には気をつけて定期的に一口飲むのは忘れずに

>>351
おまおれw

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:50:37 ID:IAvx+n4/.net
天気予報みて日中35度、36度だったら出かける気うせるわ
ムリして出かけて体調崩すのも怖いし

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:55:44 ID:1q98xJj+.net
一昨年あたりの殺人的な夏と比べると、そこそこ涼しい気がするけどな
とりあえず息は出来るし

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 01:18:21 ID:SrhyvNxe.net
チソチソフラフラ双生児

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 07:06:32 ID:MWlw5Apq.net
ドピュッ

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 08:46:59.58 ID:TtZLP4Ik.net
先週は行きは20キロごとに休憩、
帰りは橋ごとに休憩だった(笑)

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 09:18:21.12 ID:4mCCxpzP.net
このクソ暑さだとこまめに休憩しないとマジで命に関わるな

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 09:23:28.31 ID:fKtLrLGb.net
安全第一だよな

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 09:36:17.46 ID:omT8kwYX.net
引き返すのも勇気

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:09:43 ID:lyNh2Z0I.net
今日わこれから蒲田から羽村堤まで流してくるぜー
あちーけど仕方ない、、
2時前にわ戻ろう

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:32:59.74 ID:X2ooYpmJ.net
俺も羽村まで行こうとしたけど意外と人が多くて途中で逸れたよ
いやーあっちい…
梅雨とコロナでデブってしまったのを戻さないといけないのになー

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 11:02:37 ID:ca65L6YL.net
超蒸し暑いけど、風が割とあるから、こないだほどではない。

しかし、水分取りすぎるとお腹壊すし、コンディション維持ムズイ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 11:46:05 ID:1UZwtj4f.net
初めて走ってみたが
ロードで歩行者と対向が重なる瞬間に間をすり抜けるのたまにいるな
歩行者も慣れてんのかな
すり抜けする連中は巡航遅いけどタイム重視?
それとも、減速したら加速遅いから足が残って無いのか
追いついて抜いても歩行者対向とかで減速したらすり抜けで抜いてくから
また抜くのがなんか面倒だった

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:08:36.69 ID:81xKC+yv.net
買い物しに出たけど15分で微妙な気持ちになった
日陰で休んでる人も居たし
どうしても走るなら深夜だな

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:19:26 ID:YBsOlgwl.net
山の方まで行ってしまえば昼間でも気持ち良いかもしれん

367 :名無し募集中。。。:2020/08/15(土) 12:30:02 ID:gqsCp78y.net
諏訪に2年間住んでた時暑い時は毎日霧ヶ峰の草原でランチしてた
昼寝して寒くなる前に下山してと毎日幸せだった
>>366
気持ち良すぎて今すぐにでも行きたいぐらい

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:50:19 ID:Z8omWnSa.net
毎日霧ヶ峰の草原でランチが羨ましすぎて憤死しそうです

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:13:39.36 ID:4fBKULTz.net
ただ今帰宅
暑いチャリの後の水風呂がたまんねぇ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:18:38.53 ID:7211Sdws.net
今走りに行こうかと思って少し走ったら
暑さにたまらずマックでフィレオフィッシュ買って帰宅
夜というか早朝に走るわ
こんな中でロードで走って何が楽しいんだろうな

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:40:59 ID:1VFhm7Lh.net
フィレオフィッシュか
最近食べてないな

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:42:08 ID:7211Sdws.net
フィレオフィッシュはマックの中でも高いからね

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:19:42.27 ID:rcP2WrUY.net
フィレオフィッシュは白身の深海魚
グロい魚ですよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:20:19.22 ID:k5VuiGYy.net
フィレオフィッシュのサーモン版が食べたい。
てかどこぞにありそうだな。

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:31:31 ID:AABo7+v5.net
>>374
森永LOVEというハンバーガー屋が1990年前後に売ってた

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:51:42 ID:aNxzIVo2.net
午前中は休憩なしで行けたが
午後になるとホント暑さでバテるねぇ
ちまちまコンビニで水買いながら帰宅したわ

377 :名無し募集中。。。:2020/08/15(土) 17:50:16.61 ID:gqsCp78y.net
>>373
今は100%アラスカスケトウダラですよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:30.08 ID:IGmhQh4v.net
14-18時でゆるポタ20キロいってきた。
ツーか10キロ逝って頭痛くなって戻ってきた。
途中休憩がてらお買い物。
2L位水分補給して1キロ減。
クッソ頭痛いわ。

18時過ぎると日差しがなくなってだいぶ楽だ。
8時前と18時過ぎならそこそこ快適。

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 18:46:51.32 ID:DGvwVE3l.net
>>368
暑くない時期は毎日霧ヶ峰ヒルクライムなんてことも出来るしなー
マジ裏山

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:05:45 ID:2SXG7Zcj.net
ゆるポタ200キロの間違いじゃないのか?

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:34:58 ID:aNxzIVo2.net
>>380
4時間で200kmは速すぎない?
時速50kmを常に維持しなきゃ無理だぜ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:11.36 ID:GeXG2bFy.net
今晩はセミが鳴いてないのは何故?

昼暑かったので鳴き疲れたのか
それとも夏バテ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:44.91 ID:WCA03xDd.net
ど真ん中ストライクの作品を見たら
写生が倍の長さになり白マグマも倍増

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:26.90 ID:FL5reaAY.net
たしかにセミの元気がない気がする
今年全般

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:31.06 ID:Nt+jmNTk.net
ガンガン鳴いてるけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:26.10 ID:Dww0VGwE.net
セミって普通夜は鳴かないだろ
街灯が明るくて血迷って鳴いている以外は

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:31:20.25 ID:cW1ySV8y.net
>>364
単に加減速がめんどくさいからじゃないの?

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:45:04 ID:XORROeA0.net
>>373
深海魚は冷たい海の底にいるのでアブラがのってうまいもんなんだよ?
金目鯛とかさ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:56:34 ID:x7VCvIIa.net
明日は雨だよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:07:33 ID:zBZh7ALR.net
セミは鳴くのをあきらめたときが試合終了ですよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:12:39 ID:SMB+Qmvz.net
メス「・・・」

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:16:50 ID:zwQt2cq5.net
ミミズ千匹

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 23:05:55.48 ID:UHkl3Pun.net
急にお腹痛くなってもうダメって時あの工事現場みたいなトイレって使います?

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 05:37:10 ID:kL9XO+Dl.net
どうしようもない時は使わざるを得ない
なるべく次の休憩スポットまで我慢するけど、そこのトイレが空いてる保証はないからな

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 06:55:07 ID:rCLHnv15.net
こないだ、六郷土手の辺りで、
サイクリングロード上をカニが歩いていてたまげた。

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 08:33:00.44 ID:TfGkWzRE.net
河口近くは荒川も江戸川もよくいるよ蟹さん

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 08:38:56.08 ID:PI1zKfKE.net
気温が高いのは言うまでもないが今日は湿度がおかしいほど高い。
7時台の一時間炎天下にいただけで吐き気がする。
登戸あたりは橋が多く、そのぶん日陰が多いのでそこで休むことをお勧めしたい。

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 08:42:39.31 ID:0cL9tJsx.net
今日もお家でぬくぬく
頭痛くなると2週間ぐらい続くから怖くていけないw
>>395
自宅付近までカニさんやってくるよ。
生きてたら多摩川までもどしてあげてる

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 09:35:18 ID:2eTrkWBK.net
昨日より湿気やばいな
昨日は休んだから今日走ろうと思ってたけど失敗だった
コロナ自粛+低温梅雨で衰弱した身体では相当強度落として走らんと死ぬ

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 11:19:33 ID:/K9h3FuL.net
ボトブラが壊れたから南武線で矢口?から河口まで帰ってきた
暑さで変形したのかな、、

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 11:41:26 ID:wF/eIpiV.net
>>400
自転車どうしたの?

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 12:03:15 ID:eH/E3MMN.net
BB30かな
ボトブラって略すの珍しくないか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 12:03:47 ID:DdQbxOu4.net
輪行袋持ってたんが凄い

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 12:11:59 ID:MGv7eSxA.net
俺は輪行袋いつもバッグに入れてるわ
何かあったときのために
(何もないと邪魔なだけだけど念のため)

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 13:29:56 ID:GMXxrBBr.net
test

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 16:10:38.99 ID:/K9h3FuL.net
>>401
矢野口駅の近くの駐輪場置いておいてさっき車で持ち帰った
BB90あさひじゃやってくれないみたいなのでトレック取り扱い店み持ち込まないといけないようだ

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:07:37 ID:xkjTxFHP.net
停電した

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:10:55 ID:SBecPtH2.net
BB90か..左でしょ?BB30と構造いっしょだもんな
盗難気が気でなかったでしょうに
まあ無事でよかった

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:13:50 ID:VHtKYYaM.net
>>406
アサヒ使えねーな

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:16:50 ID:2SH7FO59.net
>>408
矢野口ならロード系のチャリ屋あったのに
府中街道ユニクロの一本裏手あたり
あそこトレックも扱ってるはず

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:22:11 ID:2N/abbl3.net
BB交換するほどのお金持ち歩いてるん?
電子マネー使えなきゃアウトだわwww
200km越えならクレカも持つけど

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:51:57 ID:3ynStJCd.net
トレックのならシマノのBB92あたりのプレスフィットBBと互換性あるやつだろ?
あさひはともかくワイズロードあたりならシマノのは在庫持ってそうだけどな

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 18:34:04 ID:w+tKFSy6.net
今は夕方4時くらいから30kmほど走るのがちょうど良い

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200