2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 56往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:46:47 ID:ju0r9vzI.net
>>971をふんだら次スレをたてる
※チソコ立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 54往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591100349/
多摩川サイクリングロード 55往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594429608/

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:36:18 ID:OHW9e78b.net
川崎市側の土人がごねてるらしい
都民専用の橋として作って欲しいわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:57:28.79 ID:bpn1NKca.net
>>717
レーダー見たら多摩サイ方面雨だったから別コースにした
〜7時頃は日課トレーニングが多いと思う

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 13:03:35.51 ID:0mYyeTuy.net
自転車通勤だけど雨なら車
敷地に余裕ある職場なので

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 13:46:58 ID:fo8VKiNZ.net
先週の時点だと8/22、8/23に雨が降って
8/25(月)からは暑さが弱まるって話だった
今週末の土日は35度の予想出てるじゃねーか
ホント、天気予報ってアテにならないな
気象予報士ってアホばっかりかよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 13:49:58 ID:oZ9s5KY0.net
スパコン

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 14:24:06.87 ID:bpn1NKca.net
>>724
温暖化で気象条件が変わりつつあって過去のデータが素直に当て嵌まり難くなってるのと
コロナで民間機の飛行が減って飛行機からの気象データ数が減ってるから
予測演算の難易度が上がってるとかなんとか

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 14:38:38 ID:2mdKidxv.net
>>716
ほんと残念だよな
あんな雰囲気のところもう珍しいのに

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 16:40:11.08 ID:ADhYkihj.net
ついに尾根幹にゼブラコーヒーできるぞ
おまえらダサい格好で尾根幹行くなよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 16:47:43 ID:4TOqiqfL.net
夏はサイクリング直後は汗でベチャベチャドロドロだから飯屋や喫茶店入るの控えてるわ
椅子座ったらお尻の形の汗染みができそうで

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 16:49:34 ID:bg5WYKpa.net
出来そうではなく100%できるからな

730 :名無し募集中。。。:2020/08/27(木) 17:03:45 ID:mMwzWTkp.net
蒲郡のピンパブで感染者が座っていた場所に座った嬢が感染した事象について誰も説明できてない
あれが解明されないうちはどうしてもお店には行き辛いしましてや汗からの感染だって本当のところは解明できてない
後遺症についても専門家はハッキリと言わないが大騒ぎになるから言えない事だらけとの事
汗まみれの人間が一定時間座っていた様な場所へ行く気にならない

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:16:18 ID:0mYyeTuy.net
夏場はコンビニ入るのも気がひけるから
自販機ドリンク+菓子パン持参だわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:22:56 ID:J0epzXrX.net
お前らタオルすら持っていかないの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:23:37 ID:bpn1NKca.net
俺も夏場は汗かくから店内に入らないな
自販機で飲料購入する以外は手持ちパワーバーでやりくり
電子マネー使えない事もあるから防水小銭袋持ってく

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:25:15 ID:0mYyeTuy.net
タオルは汗を拭くもので汗を止めるものではないぞ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:30:33.12 ID:bpn1NKca.net
>>732
速乾タオル持ってくよ
俺が使ってるのはこのシリーズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rose-madam/20190501161241-01670.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02508

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:31:18.50 ID:vagcE/Iy.net
ロード乗りはもう何十年も前からコンビニにカチカチ言わせて歩いてきたろ
今頃気にするのってニワカかよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 17:59:48.60 ID:D95u6iok.net
羽山にゆっくり食べられる場所復活して欲しい

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 18:00:35.76 ID:FKCnhygo.net
迷惑ピチパン

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 19:24:44 ID:S+J3bUb9.net
ダメ ゼッタイ!

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 20:10:45 ID:5mt5se/F.net
なんでもいいからとりあえずクルクル回せ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:17:20 ID:8talZbWQ.net
スタイル問わない場末中華料理とかあるだろ
こないだ葉山で街中華いったら
まわり水着+みたいな格好だから
俺が一番ふぉーまるだったぞw

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:22:35 ID:70rWffvK.net
この異様なサイクルジャージ叩きって
もしかしてジャージすら買えない人?それとも入るサイズがない豚?w

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:40:22 ID:0mYyeTuy.net
ジャージの話じゃないぞ
汗だくの話だぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:47:28 ID:1J9lhOL+.net
ジャージじゃなくてもTシャツだとかでも汗だくには変わりないんだが
むしろ速乾消臭を重視したサイクルジャージのほうがマシすらある

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:04:44 ID:o0NV0loZ.net
>>736
そんな昔は正装ローディがもっと少なかったと思う
週末の町中でちょくちょく見始めたのって割と最近じゃない?
早くて15年前ぐらい?
なんとなくインターネットが色んな趣味のハードル下げた感ある

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:10:17 ID:DN8ZPThI.net
4回目でやっと流れた極太ロング

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:15:46 ID:0yYzTU3G.net
当時生まれた子が高校生になるくらいの15年前が最近とか時間感覚やばすぎじゃね

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:20:52 ID:hQ8kRS51.net
30歳過ぎてからの時間の進み方は異常だからな
あっという間

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:22:04 ID:9ShQo6hO.net
所帯持って子供でもいればまた話は違うんだろうけど、独り身だと本当あっという間だなと思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:33:28 ID:1XxltIqq.net
>>726
オレもあそこ通って入山峠に行くのがお気に入りだったんだよなぁ。
盆堀林道はどうなったんだろ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:57:07.91 ID:fo8VKiNZ.net
毎日同じことの繰り返しだもんな
やりたくない仕事を生きるためにやる
週末の休みだけが楽しみ
あと何日働けば休みだ
こんなかんじで一週間があっというまに終わる
もう8月も終わっちゃうよ、、
あと4ヶ月で今年も終わる
はえーよ
やりたいと思ったことがあったら先延ばしせずにやっておかないと
俺はいつも、また今度でいいやって先延ばし
2001年に買ったゲームもまだやってない始末
というか、こないだ2000年だったと思うんだけどなあ

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:59:45.14 ID:aufKo1aH.net
確かにもともと俺の教え子だったjs5がいつのまにかjk1になって普通に今は彼女だからなぁ、、

ときの流れは早いけど自転車に乗ってるときはゆっくり今を感じれる時間であって欲しい

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 23:03:02.88 ID:qKLmx3Cb.net
一行目が無ければ無類の良いレスだった、なぜクソレスにするんだ

754 :名無し募集中。。。:2020/08/27(木) 23:05:19.30 ID:mMwzWTkp.net
そんな貴方に養生訓

貝原益軒の名言『老人は一日をもって十日として日々楽しむべし、常に日を愛惜して一日もあだに暮らすべからず』

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 23:30:02.47 ID:FKCnhygo.net
ここ、平均年齢高そうw

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:08.03 ID:gfaArKiB.net
走ってりゃわかるだろ
平坦のCRでも死にそうな顔して走ってるジジイばっかりだぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 05:02:29 ID:Iy3xRCUY.net
反応遅くてビンディング外せず倒れてるおっさん結構見るな
危ないよな〜歳相応に補助輪付けたらいいのに

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 06:38:27 ID:Oms1lROk.net
>>720
おま天才だな。羽田から川の真ん中でUの字で戻る橋なら都民専用だ!

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 06:42:06 ID:qbJWRcr+.net
>>757
なんでそんな嘘つくの

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 06:50:59 ID:Iy3xRCUY.net
>>759
一月に数回は見かけるけど何処走ってるのよ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 08:06:03.22 ID:iIYG0rte.net
ビンディング外せず転倒する人はいるだろうが
月に数回見かけるか?
多摩サイスレだし多摩サイでだよなー
毎日走った所で見かける事なんてあるのか?
ベテランでも外せず転倒する人も居るけど
毎月数人見かけるとかwww

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 08:20:03 ID:K+qSDx9Y.net
>>726
>>750
秋川沿い、ダメになったのは土手下区間の二箇所、数百m
そこを迂回すれば走れる 

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 08:25:01 ID:H40qUYqN.net
ビンディング外れなくてコケる人なんて
老若男女入れても見た事無いな
コケるならどこか他の交差点か自宅付近の練習中だろう

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 08:28:58 ID:G80+Z41F.net
>>760
話森杉。せいぜい数ヶ月に1回ってとこだろう。無意識に流言飛語を撒き散らすタイプの人間だな、お前さんは。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 09:18:08.45 ID:qbJWRcr+.net
>>760
悲しい

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 09:26:16.04 ID:83KnAqm8.net
尾根幹の近くに住んでて毎週末走ってるけど、他人が立ちゴケしてるのなんて見たことないな。

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 09:33:47.26 ID:8qCZe+Cj.net
>>762
地元の人がその迂回路に矢印の看板つけてくれないかなぁ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 09:41:06.94 ID:PiuaCPKv.net
>>767
頼んだぞ。
やってくれれば、君はヒーローだ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 09:43:00.34 ID:PiuaCPKv.net
調べてみたら、どの区間が通れないのかの地図があった
http://akigawa.world.coocan.jp/

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 10:17:10.65 ID:K+qSDx9Y.net
福生南公園、やる気だしてくれないかな

771 :名無し募集中。。。:2020/08/28(金) 10:20:42.36 ID:Ch3+rCys.net
田舎者しかいねえ・・・

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 10:36:50 ID:Td1jNmYs.net
福生南公園の迂回路がサイクリスト皆の足で開発されてたのね
道分からないときおまいらの尻の後ついて行くから案内よろしくな

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 12:04:27.69 ID:8qCZe+Cj.net
>>769
お気に入りに入れてみた

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 16:29:36 ID:Ch3+rCys.net
安倍総理が本当に辞任したらどうしよう…

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 16:32:54 ID:kaCuVjvz.net
>>774
冗談で辞任すると言い出したと思ったのか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 16:58:17 ID:SsCPRIWp.net
>>769
懐かしい感じがする作りのサイトだなw

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 17:28:47 ID:JzAOey5x.net
キリ番ゲットをtcup掲示板で報告しなくちゃ。
バナー貰って相互リンクもお願いしとこ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 17:37:46 ID:iIYG0rte.net
なんかすごーく懐かしい気分になったw
2chもまだなかった時代に帰りたい

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 18:50:09.68 ID:+WPVgOHm.net
>>778
桐番おめー

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 18:54:20.26 ID:ivlH5+k9.net
今日福生南公園を通ったが、いつもの張り紙がないので入ってみたらやっぱりだめだった。
はがすなよ。

秋川不通箇所で去年 YAMAHA NS-1000 らしきものを見かけた。
https://i.imgur.com/Zmd93R0.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 18:59:38.07 ID:OP6YwnHk.net
ヤマハNS1000ててっきりリッターバイクかとおもたらスピーカーかよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 20:15:38 ID:21kwwUj7.net
>>780
哀愁があるな
このスピーカーの裏に
どんなドラマがあるんだろう

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 02:17:48.16 ID:CpO7sX+l.net
>>769
ものすごく懐かしいトーンじゃな(笑)

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 06:23:59.32 ID:TAoItpQg.net
早朝サイクリングが気持ちいい季節になってきた
残暑と台風が終わったらいよいよ自転車の季節だな

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 07:31:55 ID:SZ5ulvYo.net
秋はいいよな
花粉症もないし涼しいし草もボーボーじゃないし
花粉症は症状ある人もいるみたいだが

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 10:00:50 ID:1OV7gdXc.net
今朝6時頃多摩サイ×246付近ですれ違ったピチパンランナー
白いピチパン汗びっしょりで玉も竿もくっきり透け透けで朝からごっつぁんです

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 10:31:51 ID:tZNqxReW.net
長期予報では今年の秋は短いらしい
つまりいつまでも暑く急に寒くなる

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 10:55:38 ID:o9PAeH7v.net
ここ10年ぐらいずっと春と秋が短くなってるでしょ
歩きで出かける時の薄手のジャケットなんてほんと出番がなくなった
もう気象じゃなく気候レベルの変化だと思うけど

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 11:22:13 ID:4r27LlJl.net
福生南公園、だいぶ綺麗になってきたね。
もう少しで通れるようになりそうだ。

790 :名無し募集中。。。:2020/08/29(土) 11:54:27 ID:FpDVgfib.net
コロナ本格化前の短い期間を大事に使わないと物凄く後悔しそうだ

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 14:04:53.53 ID:f3mMHvaz.net
>>786
ホモかよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:37:13 ID:7/FA00+c.net
5chやってるとホモの多さにびっくりする
ノーマルな自分は女性なら誰でも興奮するわけではなくて好みのタイプが存在するけど
ホモの人は男性相手ならなんでもいいのだろうか

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:38:12 ID:6clnw02B.net
多摩サイと荒サイぐるっと走ると150km位らしいね
いい感じじゃん

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:51:52 ID:WlfjTYyw.net
職業ホモでただの荒らしだよ
どっかからスレ落とす金がでてんだよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:53:39 ID:Kyc+9ZrA.net
>>786が女の可能性は?

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 17:58:11.66 ID:FxCGxhaj.net
肉食系

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 17:58:50.72 ID:0isk/X+P.net
>>792
マジレスしとく
俺はノーマルで昔ホモの友人がいたんだけど
そいつは節度をわきまえてて
飲み流れとかで泊まりに行っても別に何もなかったよ
ただ俺は気にしてなかったが周りの別段親しくない連中には
俺もホモだと思われてたらしい
まあごもっともな話ではあるが

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:25.83 ID:23fwxghv.net
ああ、それはプラトニックホモだわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:31.64 ID:JonGga1d.net
多摩川にもホモがいるのか怖すぎ

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:21:35.24 ID:9c1McEWx.net
お前の後ろにもいるよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:22:25.42 ID:k02/Pnoj.net
これ面白いと思って書き込んでるのかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 19:45:19 ID:Ufxpi28C.net
今日は国立の梨の自販機で稲城1個300円と長十郎2個100円を買って帰ってきたけど
こんなクソ暑い中乗るもんじゃねえな(´・ω・`)

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:04:40.70 ID:3FYgzxfk.net
梨3個ジャージのポケットに入らないよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:12:33.50 ID:ZmeVvpmn.net
あれだけ一所懸命に稲城の梨話題にしてたのに
国立で買うとかw

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:13:06.02 ID:yT53o8gm.net
日光浴してた若い男が生まれたままの姿で
ウロウロしてたが、多摩川では恒例ですか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:14:31.27 ID:if5S3Gq7.net
次は国立のスシローに行くんだろうなw

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:16:18.02 ID:k02/Pnoj.net
>>802
はえーいいこと聞いた今度行くわ

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:23:35.92 ID:TulD//fy.net
多摩川クラスターマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:25:42.89 ID:QtOIZpR7.net
走ってて国立の印象ないけど
地図見たら一瞬国立市なのね
少し一般道走る区間のかき氷500円が気になってる

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:52:01.90 ID:bJdPGa+l.net
東京の梨美味くもなんともない
味しないよな

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:55:53.81 ID:CpO7sX+l.net
>>809
あの蚊が多い日陰の道に看板があるかき氷屋ね?
あんな看板で誘導するよりも、あそこで売れよといつも思ってる。

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 21:55:11.97 ID:o5OSeKpn.net
味がしない…だと

813 :名無し募集中。。。:2020/08/29(土) 21:56:58.78 ID:FpDVgfib.net
コロナ…

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 22:01:41.32 ID:Ufxpi28C.net
前に梨の話してたの俺じゃねえから(´・ω・`)
そういや石田大橋手前の長い凸凹のとこに黄色と黒のアイウェアが落ちてたぞ

815 :名無し募集中。。。:2020/08/29(土) 22:03:08.61 ID:FpDVgfib.net
梨とホモは同じ人

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 22:12:59.85 ID:lJr5jB5R.net
府中国立のあのかき氷どこで売ってんだか未だにわからん

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 22:31:34.26 ID:grs3wfkO.net
分かる
マジであそこで売ればいいのにね

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 01:47:11 ID:qv+1RFt8.net
コロナの緊急事態で走るの自粛から
長期梅雨で、走るタイミングがなく
この暑さで走る勇気が湧かない
もうこのまま乗らなくなりそうで怖い

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 05:39:23.76 ID:zNdNRiGI.net
>>818
早寝して朝型に切り替えろ
長距離はともかく普段ルーチンで走るぐらいは
夜明けに家を出て暑さのピークの前に帰ってくるんだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 07:07:39 ID:mUr7hi0D.net
>>818
言い訳を見つけるの好きみたいだからもういいんじゃね
次は寒いから乗らないとか空気が乾燥してるから乗らないが来るぞ良かったな

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200