2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電動キックボード11台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 05:42:14.34 ID:M9qWvv2/.net
規制緩和によって免許不要、ヘルメット努力義務で公道、歩道ともに走行可能になりました。
電動キックボードが自転車を駆逐する未来は遠くないかもしれません。

次スレ作成は>>980

※前スレ
電動キックボード10台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708699078/

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 11:19:29.60 ID:cWnzbAXR.net
>>32
俺には車に詰めるのが最大のメリットだわ
車もバイクもチャリも持ってて電動キックボード買い足したし。

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 11:45:00.20 ID:OJlMU3u3.net
>>31
LUUPもLUUPでロンブーの片割れが出資している時点でお察し

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 11:56:25.25 ID:fTrgh+mA.net
電アシを車載してたけど、折り畳みと積み降ろしが楽になるように
特定小型のキクボを買い足した。
電アシほど自由に走れなくて面倒だし、ちょっと遅いけど、まぁ仕方がない。
でも保険はまだしも、こんな物に課税してくるのはどうかとは思うな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:03:32.59 ID:S20F/sfv.net
>>34
なるほどw

これから安い特定小型原付が販売店で自賠責とナンバーやって売るようになったら、電動キクスクはさらに売れなくなるんじゃないかね

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:20:34.16 ID:cWnzbAXR.net
>>35
原付なんだからそれはしょうがない

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:25:45.94 ID:N1K0C17V.net
これ乗ってたらめっちゃジロジロ見られる
まごう事なきアホ扱い

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:30:28.50 ID:cWnzbAXR.net
人の目なんか気にしなーい😑

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:38:46.68 ID:jqrnYKW+.net
地方だと珍しいんだろうな
LUUPがあるエリアだとジロジロ見られない

そもそも他人の目を気にして自分がやりたい事もできない豆腐メンタルは新しい事はじめるのに向いてない

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:48:13.70 ID:s0voRkFS.net
地方だと車も持てない貧困層のガイジに見られるね
どう見ても知能障害だからな

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 13:00:29.95 ID:cWnzbAXR.net
さすが地方民
見る目がない

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 13:23:20.25 ID:vQ11c4d5.net
>>41
実体験ですね

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 14:11:28.69 ID:GapvGThN.net
CRでみたキックボード


あれ何がたのしいのwwww

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 17:27:23.33 ID:lKcA0fhb.net
>>38
そういう奴は、このスレ来ない方がいいよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 17:37:31.64 ID:hrliVzJa.net
いやいやどんどん来ていい
本来はそのためのスレ

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:41:41.11 ID:I85XhHQn.net
電動自転車「AiDDE A1TS 」、8秒で折り畳みできる手軽さと最大80kmライドできる航続力
https://article.yahoo.co.jp/detail/af49e637a8a277f77d11be38a6a3ecd3a29da528

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 21:10:25.48 ID:UrM8bm3h.net
なぜ電アシスレではなく、ここに??

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 21:53:47.21 ID:dgI6hXen.net
折り畳みの話してる!
航続距離の話も前してたな…

電アシでいい商品が発売された!
みんなに教えてあげなくちゃ!!

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 22:11:18.80 ID:UrM8bm3h.net
なるほどw

でも、2年前くらいの発売だったような。
自分はそれにRICHBIT es1proを買い足した。

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 22:21:00.13 ID:b7SJiEaN.net
アイッデの電足は12Q1をサクッと終了させたからセンスがない

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 22:27:51.68 ID:sup3n83r.net
これ乗る奴はダウン症同等知能
ヘルメットつけてたら中卒も怪しい

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 22:40:54.60 ID:fOu1eIim.net
確かに見てくれはアレだしコレモン扱いされてもおかしくはない
だがそこまで言わなくてもいいだろw
変人扱い嫌だから近所で乗れないのはわかる

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 23:24:50.85 ID:ucTlGz1t.net
>>53
そいつただの構ってちゃんだぞ
毎日単発で同じような内容書き込んでる

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 06:03:41.84 ID:puoF2WOb.net
まあいつもの自己紹介よ

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 06:41:57.37 ID:8IFMG86L.net
なんで乗ってるだけでそんな事言われないといけないの?!
めちゃくちゃ悔しい
都内でじろじろ見てくるやつらが書いてるだろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:50:36.49 ID:8qo9h762.net
ざけんな!こっちは通勤で乗ってるしヘルもつけてるんだよカス
道で指差して笑いやがって許さんぞ

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 08:25:08.96 ID:U2MWfoRB.net
自意識過剰。それかよっぽど変な服装か体型なんだろ

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 08:27:29.58 ID:scCXA1Jq.net
こんなん貧困層ガイジ専用だからな
とっととトラックに巻き込まれて死ねという所だよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 09:04:18.74 ID:1mDTc8OB.net
貧困層ガイジ専用スレに書き込みに来る超貧困層ガイジくん…ww

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 09:11:34.21 ID:kOXX2oRh.net
反応してる頭弱なんなの?お前が最底辺バレバレだよ
アホクサ

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 09:39:19.25 ID:gQOgyPcB.net
>>60
やめたれw

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 09:40:57.99 ID:kOXX2oRh.net
反応してる奴は全員荒らしの言う通りで顔真っ赤って事でしょw

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:13:20.99 ID:7Oo3rHQk.net
自演ミスするなよ…
仕事できないのはそういう所だぞ

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:26:04.79 ID:kOXX2oRh.net
自演なんてする訳ないだろw
中身薄いねえw

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 11:02:28.94 ID:TjL2d9ly.net
自演バレバレ顔真っ赤最低辺くん…ww

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 14:16:15.50 ID:gQOgyPcB.net
>>65
プークスクス🤭

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 18:25:43.86 ID:7iewmzxq.net
荒らしに釣られるって事はガチで弱者男性のイカレたウンコなんだろうなw

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 18:59:17.33 ID:DutM0KCY.net
まぁまぁ落ち着いて

二台新しいの見つけた、どっちも特定原付
https://www.tkg-life.com/news_20240319/
最大距離20kmが許せるなら安いのか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 19:35:00.06 ID:k+WOzNWK.net
またxiaomiのやつだね。
でも2台というか、バッテリー容量が違うだけだよね?
容量少ない方がexs1 tkgと同じかな。

しかし登坂性能15°と書いてあるけど、ホントにそんなに登れるのかなぁ。
15°≒26.7%だと、結構な激坂。
250wのRICHBITだと、5.7°≒10%でも登れないけど。

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 19:37:45.62 ID:f/BR2m0f.net
RICHBIT ES1 Proは10%でスロットル全開でも速度が1-2割落ちるね
まあ、十分な登坂能力だけど

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 00:31:06.66 ID:Z+9xZ133.net
es1proで十分な登坂能力とか
ずいぶん斬新な意見だな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:23:41.24 ID:9arRzSzw.net
遅くても登ればヨシッ!って理論かな?
電動キックボードは想像以上に坂に弱いよね。道玄坂登るのしんどすぎる

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:31:28.98 ID:U2Y4XXWX.net
モバイルバッテリーで満充電出来るって電キクサークルで聞いたんだけど、みんな持ち歩いてるん?

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:33:21.87 ID:U2Y4XXWX.net
買い換える時に重要なのはモバイルバッテリーで充電しながら走れるタイプかどうか?らしい
坂道気にしないでだとかパワーモードしっぱなしで使えるのがいいからとか

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:36:20.73 ID:A2tv2iL9.net
ダブルバッテリーじゃないとしながら電動走行無理じゃないか
交換つければいける?
キットで増設となると海外モデルじゃないとな

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:49:45.07 ID:V6u130xc.net
いやいけるでしょ普通に

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 10:57:49.84 ID:9arRzSzw.net
仮に充電できてもモバイルバッテリーの容量で走れる距離ならあるけ

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:21:50.38 ID:CXDQR79o.net
>>72
十分だろ
日常生活の足として使ってるが問題ないしw
それに登坂能力いくらあったってリチプロちゃん、ブレーキがプアだから
急な下り坂で繊細なブレーキングで低速定速走行できないんだし
ワイヤー式ディスクブレーキの中でもダントツのコントローラビリティのなさだよw
登ったら降りなくちゃいけないんだ

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:26:07.89 ID:LWA49ssw.net
>>74
そのサークルってlineのオプチャとか?
おれも入りたいからリンク貼って欲しい

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:32:12.73 ID:QPDSYS6J.net
エネポとか牽引しようず

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:36:48.18 ID:6PYR3q7m.net
>>78
なにこいつw
こういうクルクルパーがいるから電アシガイジに馬鹿にされるんだよな

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:42:03.35 ID:AJcscXsI.net
>>79
自分にとっては十分ですというなら、はぁそうですか、としか言いようがないけど
特定小型は上りに弱いイメージを作ったり、後発モデルは軒並み350wばかり
という事を考えれば、十分ではないと思う人達も多いということでは?

しかし10%の上り坂で、速度1~2割減(18~16km/h)じゃ済まないと思うけど。

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:59.91 ID:TSqMYl3D.net
13ahでもそこらで売ってるモバイルバッテリーでフル充電出来るのに歩けとかいう馬鹿笑える
何もわかってないのがすぐわかるね

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:31.92 ID:TSqMYl3D.net
>>76
パーティションモードがあるかないか
普通にしながら走れると思うけどね今のは

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:02:00.77 ID:JCimVnA1.net
>>80
申し訳ない、ここには荒らしもいるし>>78みたいなのもいるので書けない

facebookだから来れたら来て
参加4910人の所で実名と顔出しが条件についてる所
匿名や即作成垢、電キクの投稿なしと顔出しなしは蹴られるので本垢で来てね
待ってるよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 13:46:29.88 ID:xzIgctvw.net
モバイルバッテリーとポタ電混同してる奴が自演してないか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:00:19.50 ID:cy9cALG/.net
かたやパーティションを語れるかと思えば今売ってるモバイルバッテリーのスペック知らない子供も混じってるのが痛い
ストロングで走る時にモバイルバッテリーを繋げば走行距離が伸びるのは当たり前

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:08:11.24 ID:LWA49ssw.net
>>86
「電動キックボードで走ろう」ってやつ?
facebookの垢は持ってるけどqest用に作ったやつだから実績がない
それでもいいの?

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:09:25.26 ID:xa7mPMLV.net
最も普及してるであろうrichbitのバッテリーが36V 7Ah 252Wh

「そこら辺で売ってるモバイルバッテリー」がanchorのpower bank(10000mAh)だとすると 5V 3.6Ah 18Wh

7.2%にも満たない充電量が満充電なのか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:14:15.36 ID:dAOG5E0b.net
数字理解できないのなんてざらにいるから

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:19:49.34 ID:LWA49ssw.net
>>86
すまんグループの名称一部でいいから教えて欲しい
4910人のグループがヒットしない

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:20:04.95 ID:SEP3pf1Q.net
>>90
1Ahは1000mAh

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:22:56.36 ID:U/05g4yP.net
AhとmAhも理解できないとか割り算も出来なさそう
相当頭悪いね

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:42:25.30 ID:CXDQR79o.net
>>83
4-5度の坂で大体1割落ちるかな、ってくらい
個体差があるかもしれないけど・・・
歩道走行で5km/h表記前落ちるが15km/hモードだと落ちない
10km/hで9km/hくらい

でもまあ俺には十分だけど、250wなんで非力なのは身に染みるくらいわかってるよ
だから「非力ではない!」とは言わない
ただ、非力さが目立つような地形に住んでるならリチビはそもそも選択ミスだろうなとは思うんだ 坂道あるなら350wあたりが最低ラインだろうね

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 20:02:05.25 ID:JQq9O7Wq.net
>>95
それなら他人に「十分だろ」と言うのはどうかと思うけど...。

まぁそれはいいとして、自分のは認定シール付きの2モードしかないタイプだから
ちょっと走りも違うのかもねぇ。
それか荷物を入れると80kgにはなるから、単に重さのせいなのか。
10%以上の勾配だと失速して登れない。

自分は車載して出先で使ってるから、exs1 tkg辺りに買い換えようか
とも思ってるけど、イマイチ評判が分からん。

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 20:25:55.78 ID:9arRzSzw.net
>>93
カタログスペックくらい調べろよ…
https://www.ankerjapan.com/products/a1249

もしかしてモバイルバッテリーの容量そのまま出力できると思ってる?

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 21:48:49.68 ID:CXDQR79o.net
電スクだけの問題じゃないんだけど、コンセントのみの充電ってシティコミューターとしては不便なんだよな

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 23:29:53.62 ID:+Uvn6hrP.net
>>89
元々キックボードサークルなので、そこではないね
電話認証と2段階認証か生体認証すると認証済みアカウントとなって検索に出るよ

>>92
過去に投稿が無いとどの道申請蹴られるから、電キク投稿して数ヶ月経ったら申請でいいと思う

ノイズ(イタズラ申請)避けで認証済みアカウントでしか検索で出ないし、関連の投稿は閲覧出来なくなってるから検索で出ないなら入れないと思った方がいいよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 23:33:25.83 ID:+Uvn6hrP.net
ここにはやばいのがいるので、名称の一部でもためらわれるよ
本気で入りたかったら探して欲しい

旅行しながらキックボード(ノーマル)から電キクの話題まで毎日盛り上がってるから是非

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 02:33:08.48 ID:e6biLeeS.net
宣伝か?さすがにウザイからそっちでやってろよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 05:22:05.57 ID:UoGK2qsv.net
101は92だろw
やっぱり電キク乗る奴って頭臭えからすぐわかるw

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 05:22:58.54 ID:UoGK2qsv.net
おしえてーおしえてーw
ガイジなんていらないんだよ馬鹿w

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 06:12:06.61 ID:QVk2P7/1.net
昨日は暴風で転倒キックボード続出だっただろうなぁ~

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 07:35:31.56 ID:e6biLeeS.net
facebookのグループの話は他でやってくれ入りたがってる奴はいないんだよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 08:38:29.97 ID:FqkJExIG.net
お前みたいなのがいるから書けないよな

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 10:44:46.37 ID:7zWnjntU.net
無断リンク禁止と同じで「じゃあネットに公開するなよ」感w

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 11:59:25.55 ID:ucWEJd7t.net
それな
ここでは名前を出せないと言いながら延々書き込み続けてる奴は何がしたいんだ?

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 12:21:24.61 ID:tQEyyV3e.net
入れないゴミクズ発狂してるわw
それなじゃねーよwww
いらねーんだよお前みたいなのはwwwww

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 15:56:32.73 ID:l2lxlG5R.net
アラサーで無免許とか前世で何したんだよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 22:56:25.87 ID:0pVqgWL1.net
>>86
入れた〜
今日入ったの俺です
電動キックボードツアーとかイベントもあるんだね
LUUPのナビサービスとか楽しみすぎる
ナビがあれば観光に使えそう

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 02:27:35.57 ID:4rTjr6VB.net
LUUP少ないけど資力ないんかな

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 06:54:37.08 ID:H0fAqEaf.net
実名と顔出しワロタw
マイナンバーカードで本人認証やってんのかなwww

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 07:08:11.12 ID:p1hgKWZl.net
と、フェイブを知らないアホ

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 07:18:33.30 ID:H0fAqEaf.net
っ鏡

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 07:22:21.30 ID:G/9XRuyQ.net
いやまじでw
フェイブは実名アカ重視で顔出し投稿インスタより多いんでぇw

てか常識
お前みたいなダウン症デブは無理よw

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:30.52 ID:UM0dl7GG.net
発達障害の人って掲示板等で相手に噛みつかずにはいられないって本当?

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:53:11.53 ID:dJGXybxk.net
生来の知能制限、ダウン症発狂ww

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:41.69 ID:BEdlN2K2.net
馴れ合いキモい

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 06:50:35.83 ID:vMopy/Hn.net
やっとfacebookガイジ消えたか。勘違いや頭悪い内容多すぎだし二度と来ないでほしいな

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 02:00:01.88 ID:RcGKINmm.net
コドオジの弱者男性キレ散らかしててワロタw
貧乏人と病気持ちはfacebookお断りなんだよ
ブースター増設やらナビ取り付けやらでワイワイやってる所にキモい奴はいらん

早く首吊れよw

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 03:19:07.00 ID:p5z3h/CU.net
腐ってるなボードスレwww

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 03:19:07.94 ID:p5z3h/CU.net
腐ってるなボードスレwww

124 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 09:37:21.81 ID:H+hVZsTY.net
召喚されてて草

125 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 10:22:30.23 ID:UtnwIUq3.net
まあ腐ってる本人が言うなら間違いない

126 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 10:23:43.63 ID:8REVlX5b.net
キックボードで高速道路走れますか

127 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:48:35.63 ID:e7gjV3Cs.net
道路運送車両法上原付に当たらないものは走れる

定格1kw越えの軽二輪登録の奴

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:11:06.39 ID:frXPLUk/.net
https://www.youtube.com/watch?v=MsW8REA1_ew&t=496s
サドルなしで100km/hとか出していいのかな。
サドルつけてても「高速走ることは違法じゃないけど推奨はしない」って感じみたいだけど

129 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:46:43.07 ID:H+hVZsTY.net
原付二種乗ったけど50キロ超えて走るとブレて怖いよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:46:34.35 ID:UliFBj3L.net
まぁ最低速度の50km/h以上を安定してキープ出来れば左レーンの端っこは走れるだろうけどさ。
あんまやりたくない。

むしろ車で高速走ったときに車が故障して、後ろに積んだこいつで近隣のPAまで走ったときの扱いが気になる。

131 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 17:57:34.61 ID:0CE7RsOH.net
100km/h巡行は軽二輪スクーターでも怖い
高速はニーグリップしたい

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 18:36:41.46 ID:++QohbJX.net
サドルやら以前にあんな車輪でスピード出したら
ちょっとでも凹凸があったら大事故やな

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200