2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ65

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 07:47:10.81 ID:V/JJJEtP.net
俺なんて10本は買ったね
証拠はないけど胃袋は覚えてる

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 08:36:04.40 ID:QPm543Tw.net
>>384
喰ったのかよ
ガッちゃんかオマエw

まあ、オレも全サイズ揃えたわ
一応、まともなメーカー物も持ってるけどさ

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 09:16:44.16 ID:fNu74xz1.net
セットに入ってない13㎜と15㎜は買っておいた

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 09:34:53.57 ID:wf4/TevK.net
シマノの油圧ディスクは7mmなんだよな
1本しか持ってないからダイソーで出して欲しい

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 12:00:42.52 ID:F2XmsM3r.net
>>387
あれほんと困る
できればクロウフットレンチが言いけど更に選択肢が狭まるっていう

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 14:08:13.80 ID:5wcgd+WC.net
>>345
ほなら何を使えと?

>>377
ダイソーならダイソーのスマホアプリから店舗在庫確認出来るよ
それで確認して550円のパイプカッター買ってきた

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 14:33:28.13 ID:ULLzSedi.net
アイウェアのコーティングしたプラスチックレンズふきには、ダイソーのお掃除コーナー辺りに置いてる、手のひらサイズのマイクロファイバーふきん(5枚組)が最適だわ
もし出先で○ンチして、ウォシュレットや最悪紙がない場合でも、マイクロファイバーふきんをボトルの水で濡らせば

391 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/25(土) 21:59:01.21 ID:ook9iwEm.net
そんなんタオルやハンカチでも一緒やん

392 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/26(日) 10:21:57.77 ID:WOmYVfu8.net
乗りながら飲まなきゃ落ちる心配は無いのだ
マジックテープで括って置けばいい

393 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/26(日) 11:04:31.57 ID:m13zutBZ.net
飲んだら乗るな 乗るなら飲むな

394 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/26(日) 14:25:07.63 ID:e4z6rgVz.net
>>361
タイヤとチューブをはがす金具はなくなったの?

395 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/26(日) 14:26:31.55 ID:e4z6rgVz.net
ダイソーのバックミラーはだめだぞ
視野角が狭いのとプランプランで使えない

396 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/26(日) 18:24:45.16 ID:TMMMasRq.net
プランプランはもっと酷いがCANDOのプラスチック軸凸面鏡みたいなのをどこかで出さんかの
あとノコギリヤシサプリも

397 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/27(月) 00:52:47.51 ID:n+JunFnv.net
カー用品の室内確認用ミラーが凸面鏡になってて 取り付け部分のボールが
自転車用バーエンドミラーの一部の製品に互換性のあるものがある
倒してバーエンドミラーを壊した時にそのミラーをつけたけど結構見える

398 ::2024/05/27(月) 14:19:06.09 ID:UTXagZjD.net
セリアのサドルバッグって終売ですかね?

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/27(月) 20:37:47.38 ID:/Ym51v6B.net
>>394
うちとこのダイソー
金属のタイヤレバー入りのがあるが
パッチの量は少ないね

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/27(月) 20:49:18.02 ID:aFsMfNQH.net
>>399
それ100円ショップ向けの汎用品だわ

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 00:36:27.08 ID:mbOaSd/Q.net
ゴムのり問題だけど、ダイソーで売ってる靴補修剤(減った靴底に盛り付けるヤツではなく、接着剤のようなもの)が使えるかも知れない
紳士靴のカカトの角が減ったので補修用のゴム片を貼るのに使ってみたが、使用感がゴムのりのそれだったから

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 01:24:46.95 ID:u0gC3//s.net
ゴムのりとゴム系接着剤は接着メカニズムが違うので代替品にはなりえません

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 06:20:25.65 ID:VHuny5Yv.net
マルニの製品紹介見るとゴムのりと加硫接着剤は別物なのよな

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 07:08:19.73 ID:CdZ7MED4.net
ゴム糊はキャンドゥで売ってるトルエン使ってるのが良いらしい

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 12:23:15.43 ID:yoQpuYkQ.net
パンク修理セット金属レバーのばっかやん
ダイソーオンラインと同じくプラスチックのタイヤレバーのにしてくれや
金属のはリムハゲるんや

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 12:57:34.86 ID:Z0APnnMy.net
黒赤の筒入りのが良かったね
プラのタイヤレバー入り
この容器も有能

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 18:25:12.42 ID:/JyXcKOP.net
パッチ貼る前に接着剤に火をつけてる動画見たことあるけど
ありゃトルエン飛ばしてんのか?

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 20:03:15.16 ID:Zll3foSY.net
フランベだろ
香りだけ残すんだよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 21:26:10.88 ID:VG9DHba1.net
>>407
接着剤を使わずに火薬でパッチを溶着するパンク修理だろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/28(火) 22:00:39.54 ID:VHuny5Yv.net
俺もホットパッチだと思ったがクランプ使うのしか知らんからフランベ()には見えないだろ

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 16:52:01.09 ID:5HiD08eI.net
火薬を使うパンク修理の奴でチャリのチューブのパンク修理をしてたな
チューブに当てて万力みたいので軽く固定してから火薬に火を着ける
その熱でパッチとチューブが貼り付く
本来はトラックとかのパンクに使うのだけど小学生で金が無かったから親父のを勝手に使ってた

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 17:05:04.01 ID:AsURhBsR.net
いやホットパッチじゃなかった
普通に塗った接着剤に火をつけて炎上させてふっと吹き消して
パッチ当ててた
乾くの待ってられん&熱を与えてるとかかな?
初めて見た

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 17:07:01.78 ID:H8qGClQ7.net
パンク修理ぐらいまともな物使えよ。
1000円もしねーだろが。
どんだけ貧乏なんだよお前ら。

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 17:07:32.94 ID:RQZfImoS.net
>>412
乾くのをまってられんが正解

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 17:12:02.51 ID:GyC3PzNG.net
自転車屋やバイク屋でもドライヤーで炙って早く乾かしてるよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 17:53:31.55 ID:5HiD08eI.net
昔の市販品のパンク糊とパッチは着きがイマイチだったからな
自転車屋さんで使ってた缶入りの糊は高くて買えなかったし

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 17:57:52.33 ID:AsURhBsR.net
接着剤塗った部分が半乾きになったら貼り付けるのがコツだけど
これは他のほぼ全ての接着剤にも言えることなんかねえ?
靴のソールの接着もそんな感じだし
金継ぎするときも漆は表面が乾きだすまで合わせるの待つし

AB混ぜる系は別なんだろうけども

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 18:01:25.29 ID:qmmDKgRu.net
昔の市販品のゴム糊には普通にトルエンが使われてたんだが
シンナー遊びが社会問題化する前までは

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 18:05:24.26 ID:5HiD08eI.net
俺の前歯が無いのはそのせいか

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 18:32:42.81 ID:GCeWT2KX.net
お前のは小豆アイスを無理にカジッたから

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 19:20:17.28 ID:eAI+nnsr.net
ガキの頃は缶入りトルエンのしかなかった
パッチも今みたいのじゃなく裏紙付いたゴムシートを任意に切る
缶糊ちょっとづつしか使わんのにやがて気が抜け無駄になる
高校になって地元にやっとホムセン(石黒ホーマ)できてチューブ入り入手

キットが100均で買える世の中になるとは

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 20:08:25.99 ID:BhYkCRHq.net
早く乾かすのにフーフー吹くのは良くないんかねえ?
呼気の水蒸気を巻き込んで白く膜張るしやはり悪い?

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 20:32:27.73 ID:5NqaVjz0.net
パニアバッグのレインカバーにリュックカバー使えんかな
明日一つ買ってみる

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 20:50:51.70 ID:vHvDw+pS.net
>>423
パニアのサイズ次第だが思ったより小さいから注意な
強度と防水は十分だけどな

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/30(木) 11:13:58.22 ID:KpEYEMjG.net
>>418
アンパンマンに大人気なミツワの奴がウチに有るぞ!
ってか、今でも売ってるからなw

無いと思っている情弱相手に
メルカリでボッタクリ商材化してるわwww

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 10:53:58.72 ID:4XORbhtl.net
キャンドゥで買ったパンク修理セット
9ヶ月目にして初めて出番きて封開けたが
ゴム糊パンパンに膨れてるしカラカラ音してやな予感したが
やっぱゴム糊全くくっつかなかった
ダイソーのはこんな事なかったんだがなぁ
近所でのパンクで本当によかった

https://i.imgur.com/0yUQCpD.jpeg

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 11:12:49.63 ID:1n/JC1sg.net
>>426
俺も持ってるから開封してみた
トルエン使ってるから素でパンパン、開けたら1/3になった

開けたらオシマイだし未開封保存もろくに出来ないから直ぐに使わないなら絶対に買わない方がいい

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 13:14:26.88 ID:SAzD7Rw4.net
ビニール袋に入れてスーハースーハーするのだ

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 13:42:32.04 ID:LXnPK8c0.net
>>428
それはアンパンです。

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 14:00:05.20 ID:wFKwT7IK.net
シャブおじさん

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 15:04:56.17 ID:4XORbhtl.net
ダイソーその他で売ってるグリーンオーナメントのやつ買ってきたわ
これはノントルエンだから携行用にも大丈夫なのかしら
しかしあんなのを御守り代わりに8000キロ超走ってたのが恐ろしい

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 17:44:04.25 ID:4XORbhtl.net
うーん、昔買ったダイソーのよりかなりサラサラしとるな
これ開封後どれくらい持つんだろうか

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 18:50:42.00 ID:zXoMGcbR.net
開封したらもう新品に交換してるわ
次使うときにはもう駄目になってるだろうし
でも念の為工具箱には残しておく

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 19:53:09.45 ID:ZRnDsYTT.net
ダイソーのは開けてから半年ぐらいまでは大丈夫だった印象

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 20:21:39.40 ID:vYNnCggb.net
運が悪いと新品でもカラカラになってるのは不思議だよなあれ

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 20:35:41.00 ID:4XORbhtl.net
あんなチューブじゃなくて1回使い切り量を完全密封のパウチパックに出来んもんなのか

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 20:45:44.71 ID:1n/JC1sg.net
ダイソーの2本入りが手に入らんからにはたれびんに缶入りを詰めるのもマジで検討すべきかな

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/02(日) 21:01:18.15 ID:UnxZHBLt.net
>>435
このタイプの金属チューブは後ろを折り曲げて潰してるだけだから
隙間から揮発していくことがある

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/04(火) 17:28:12.09 ID:+hSyrgny.net
セリアにてんとう虫のベルが売ってた

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/04(火) 18:02:10.46 ID:EHV6cOXZ.net
転倒虫はちょっと…😮‍💨

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/04(火) 18:02:42.14 ID:NlENbAac.net
>>439
あかんぞ!ソレ(てんとう虫)頭部分がすく外れて両方羽根がもげるんや!
買ってからもう3回頭部部分ボンドで付けている

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/04(火) 19:01:33.49 ID:xB7u3Jvv.net
>>440
ブリヂストンが売ってたような

>>441
あれの羽根が開く意味が判らんのだが

443 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/04(火) 21:17:37.39 ID:nZjv6IT8.net
自分が開発者なら
羽が動くギミック付けるな

444 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/04(火) 21:25:47.92 ID:NlENbAac.net
>>442
羽根が開く事で中のベル音の大きさ変わるのだが開いても意味は無い 草
子供自転車に取付ているがまだ付けているてんとう虫見た事無いわ

445 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 06:49:49.05 ID:xJNEnBdw.net
お前らいつもパンクしてんな

446 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 08:10:31.77 ID:9faM+XYV.net
パンクはファッションだぜ

447 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 08:14:28.75 ID:Ne08Qp8E.net
あーぃあまぁーアンチくれすたっ
あーぃあまぁーアナーきすたっ

448 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 18:09:28.31 ID:qXiWYelF.net
ダイソーじゃないゴム糊に不安をもってしまったから
イージーパッチ買ってみた
携行御守り用ならこれの方が安心な気がする

449 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 18:34:31.89 ID:GHSxloSc.net
出先でパッチ修理なんかしたくない
予備チューブ常備するほうがよっぽどいい

450 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 18:38:01.75 ID:OacQd/Rr.net
可愛いローディがパンクしてて予備のチューブが無かった時にパンク修理をしてあげるんだよ
ついでに別の穴を塞いだりして

451 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 18:41:29.42 ID:qXiWYelF.net
クイックじゃないんだもん
スパナなんて持って行きたくない

452 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/05(水) 19:04:26.52 ID:rDzJ6u3f.net
俺もクイックじゃないがママチャリみたいな共締めじゃないからダイソーの15mmでチューブ交換してる
その上でパンク修理キットも携帯してる

453 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 05:12:15.02 ID:+iRsxAN3.net
コロナ前の頃、日本に観光に来てた中国人サイクリスト夫婦がパンクで困ってて、でもちょうどGW中で自転車屋は皆休みだったので直してあげた事はある
お礼にと近所のコンビニでレジ袋一杯に飲み物買ったのをもらったが、ロードなのにコレどうすんだよ?とボクは途方に暮れた

454 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 05:35:29.64 ID:ArxtRxhl.net
ええ話やなぁ

455 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 05:36:41.91 ID:TBjSmt3F.net
>>453
カップヌードルだったら良かったのになw

456 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 09:38:58.93 ID:xBh3QVmq.net
ローディのプレゼントは粉末ポカリ最強

457 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 12:35:27.90 ID:97WqcIuO.net
>>453
ルック車乗りだけど立ち寄ったコンビニでいかにもな人がパンクで困ってて
助けたことはある
そのコンビニに辿り着く迄に方方歩いて自転車屋に持ち込んだり、
出張修理やってる自転車屋呼んでも
どこもそっちの世界の人はお断りと袖にされて
歩き疲れてへたり込んでた状況だったらしい

458 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 12:58:04.67 ID:IadlPl9/.net
>>457
ある意味自業自得な結果だな

無駄にうるさい客は結果的に排除されるって事でwww

459 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/06(木) 23:35:01.12 ID:SJHmMhUr.net
ウエットティッシュの詰替えようやく入荷してくれた
品薄なのか?

460 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/07(金) 00:10:46.02 ID:hI/Wj/An.net
ウエットティッシュはホムセンで買ったほうが安上がりじゃないか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/07(金) 00:17:24.54 ID:8WVEhuWy.net
20日にウエルシアだな

462 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/07(金) 04:26:38.14 ID:EgM0wUDl.net
ウエシュはセブンのが一番まともだと思う

463 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/08(土) 00:22:19.66 ID:YVgYirHp.net
ダイソーの高機能界面活性剤のウェットがなかなか良い
頑固な汚れもいける

464 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/08(土) 03:47:43.24 ID:s6QNIpMr.net
>>463
https://i.imgur.com/qjFhpzh.jpeg
どれのこと?

465 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/08(土) 07:05:42.84 ID:y3ZnLgV3.net
俺じゃないがコレだろ
https://jp.daisonet.com/products/4550480427744

466 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/08(土) 08:19:36.54 ID:Y7wX0o95.net
ノンアルコールだがエーテルや肌に攻撃的な成分はしっかり入ってる

467 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/08(土) 10:34:00.04 ID:YVgYirHp.net
>>464

左上のやつ
>>465
それそれ

468 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/08(土) 17:50:34.53 ID:H2Lyu28s.net
メットの下にかぶるに百均の水泳帽子が良さそうだね

469 ::2024/06/09(日) 00:17:20.97 ID:WDpEKKj7.net
>>466
皮膚がんになる?

470 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 05:31:42.54 ID:zVQGKvGy.net
はい

471 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 06:14:29.33 ID:NApz+LFx.net
>>468
毛根への負担を減らすのが目的なら蒸れるのはまずいだろ

472 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 09:32:03.45 ID:tVnJ/qwk.net
蒸れて禿る!

473 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 09:33:17.03 ID:Hgxh+/i9.net
ヘルメット用のインナーキャップ買わないの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 10:49:53.39 ID:eV1C/eU5.net
クッションずれて固定用のベルクロが地肌に当たると痛いよな

475 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 12:05:58.14 ID:93ucl21h.net
発毛に有効な刺激かも知れん

476 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 15:33:37.69 ID:lMpS53MM.net
また髪の話してる

477 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 19:11:36.87 ID:i8QXOeSr.net
tps://i.imgur.com/hYwJ6Xv.png

478 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 19:42:08.24 ID:Hz+zPBcP.net
水泳帽子はゴムのでなくメッシュのやつな
サイクルキャップとか3-4000円するのが馬鹿らしいな

479 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/09(日) 20:11:27.01 ID:ehWuTIV9.net
試してからどうぞ

480 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/10(月) 06:38:22.26 ID:tTB8AZAS.net
30年前のMr.BIKE提携商品である不織布のパンヘルから変わらんのだな

481 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/10(月) 19:01:15.77 ID:2apzPkVu.net
>>478
セリアで買った黒のやつ持ってるけど
1000円~3000円くらいするヘルメットインナーと見た目が大して変わらないのもいいわ

482 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/11(火) 19:41:52.63 ID:5rnnVi9i.net
https://i.imgur.com/2MlWFZO.jpg
締め切り間近です    

483 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/11(火) 20:50:32.22 ID:3pg31Knd.net
>>482
これならできる気がするな

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/11(火) 23:24:25.97 ID:a/EcMoha.net
>>482
グロ

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/12(水) 01:37:16.47 ID:+MbjkVPv.net
プラのタイヤレバー付きの絶滅したのかな
どこいっても金属レバーのしか置いてない

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/12(水) 06:13:58.18 ID:ze7aEnqN.net
ダイソーオンラインは在庫なしだがカタログ落ちはしてない
落とし忘れてるだけな気もするが

487 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/25(火) 21:20:18.64 ID:qcTyV1K5.net
書けない?

488 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/26(水) 13:08:34.82 ID:lA3RWkGMY
みなさんの知り合いにも自殺された方はいませんか?実はそういった方々の多くは自ら死を 選んだのではなく、こいつら人間の
クズ(国家権力)↓↓↓によって自殺に誘導されていたのです。彼等は金儲け(予 算確保)の為に気に入らない者や使えない者を危
険人物とでっち上げ、精神的に追いつめ、切れさせて社会的に 抹殺したり、精神科で毒物(向精神薬)を処方させて自殺に追
い込んだりしています。また、何も知らない大勢の 民間人も手下に使っています。昔からずっと行われてる手口です。表向きの
善人顔とは裏腹に裏で極悪非 道な悪さを行っています。マスコミもグルなので絶対に報道しません。

 集団ストーカー犯罪組織系統
ユダヤマフィアCIA(マニュアル提供)−−創価学会上層部の在日朝鮮人−ターゲット選定
/////////////└警察庁(中枢部はカルト朝鮮人)−パトロールと称するつきまとい・被害者を精神病院へ強制連行
/////////////└防衛省(中枢部はカルト朝鮮人)−テクノロジー犯罪による盗聴・盗撮・電磁波の照射
/////////////└消防庁(中枢部はカルト朝鮮人)−風評拡散、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音
/////////////└内閣府(カルト朝鮮人)

こいつらは脳みそレベルが犬程度!!

489 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/27(木) 15:24:14.41 ID:8HmtCWz4.net
今更ながらダイソーのトップチューブバッグを買った
ホルダーに装着したスマホへの給電に活用してる

490 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 10:34:00.08 ID:QbLrXJTB.net
携帯パンク用のりが高すぎる
なにかで代用出来ないか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 11:25:36.15 ID:yXkwwjp4.net
米粒

492 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 11:48:14.16 ID:Pjpl5sLp.net
加硫タイプが210円で買えるけど高いか?
ダイソーが駄目になったから買ったけどトルエンフリーだし抜けにくいんかな?

493 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 12:15:05.49 ID:NeND6Iob.net
携帯サイズは割高だわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 12:29:06.61 ID:nhQgeUPQ.net
パッチシール携帯して、持って帰ってから修理すればいいよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 20:41:47.65 ID:rrGoNmlQ.net
>>490
>携帯パンク用のりが高すぎる
>なにかで代用出来ないか?

ガムテープいいよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 20:49:27.18 ID:TG0k78gN.net
出先でパッチ修理するなんていやだ~
予備チューブ持ち歩く~

497 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 20:51:39.29 ID:pPnAPytO.net
言うまでも無いがパンク修理キットは予備チューブの保険だよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/28(金) 22:06:23.02 ID:WFpi0ozW.net
>>496
予備チューブに交換としても
パンクチューブも出先で滞りなくパッチ修理
リム外さずパッチ修理できるのはチャリの利点

499 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/29(土) 10:45:57.22 ID:cYJb4Pdj.net
だよな
リアフェンダー、キャリア、スタンド共締めのママチャリ、チューブ交換を出先でなんて考えても嫌だ
シュレッダーバルブチューブかアダプターにしといて
100均修理キットでgsの片隅でパッチ修理するのが吉

500 :ツール・ド・名無しさん:2024/06/29(土) 11:11:55.46 ID:IdbNWpFY.net
ママチャリ仕様かクイックかで対応は違うわな

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200