2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ishibashiスレPart17

1 :ツール・ド・石破氏:2024/03/11(月) 21:56:44.57 ID:OJayQazp.net
485 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 sage 2023/02/06(月) 04:58:46.55 ID:mx5vC9xc
         ,,,,,,,;;;;;;;===;;;;;,,
       ,,,;;r'"´       `ヽ
       ,;::"           ヽ
      /::/             ヽ
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.|
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|     
なるしまフレンドは正しい
.    し |::|      . : : : : : .   |
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  /
   /  "ミ;;;、       `` /  
   /       "'    ⌒   ,/
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´


486 ishibashi sage 2023/02/06(月) 06:33:33.30 ID:DqtrB9ld
          ____
        /  石橋\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   aa失敗 ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


前スレ
ishibashiスレPart16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1709993281/

10 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:07:55.03 ID:PHroxnaa.net
人間と動物の違いって、何だろう?
人間は「笑い」を知っているとか、季節を問わずに盛りがつくとか、いろいろあるが、中でも特に大きいことは、「歴史」を背負っているかどうかである。

歴史を知らないヒトは、人間とはいえない。ほとんど動物に近いのだ。

アメリカ発の政治運動である「キャンセル・カルチャー」は、現在の「人権」という価値観を絶対のものとして、歴史を否定し、破壊する。
その行為は、新たな価値観に「進歩」しているつもりで、本当は人間を動物に「退歩」させているだけである!

11 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:08:13.11 ID:PHroxnaa.net
日本にはアメリカとは比較にならないほど長い歴史があるのに、リベラルはもちろん、保守もその歴史を全く知らない。
日本には日本の歴史とそれに基づく価値観があるのに、日本人は誰もそれを自覚せず、いともたやすく欧米発のイデオロギーに吸い寄せられてしまう。

それは、明治の「文明開化」と、昭和の敗戦の二度の経験が決定的に大きいことは間違いない。

12 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:08:27.38 ID:PHroxnaa.net
ジャニー喜多川の「性加害」など生前には全部スルーしていた。それが日本人として当たり前の態度だったし、亡くなった時には一億総賛美状態にまでなっていたのだ。
ところが外国から指摘されたら途端に態度を一変させて、糾弾大会を始めてしまった。これなどまるで、敗戦後のマスコミ大衆の「手のひら返し」そっくりである。

日本人は日本の歴史を知らず、日本人の価値観を知らない。
そのため、意識もしないまま自国の貴重な価値を捨て去ってしまう。
それが露出したほんの一例が、ジャニー喜多川に対するキャンセルカルチャーなのだ。

13 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:08:49.25 ID:PHroxnaa.net
このままでは日本人は、いずれ自国の歴史をもキャンセルし始めるだろう。
それは自国民のアイデンティティーの崩壊であり、ナショナリズムの消滅である。

日本人を「動物」にしないために、いまロードバイクが要る!

14 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:09:28.64 ID:PHroxnaa.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \

今日も俺っちの勝ちだぎゃ(笑)

15 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:09:44.92 ID:PHroxnaa.net
おやすみ~
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

16 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/11(月) 22:10:48.98 ID:PHroxnaa.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_.

ishibashiのウンコ(笑)

17 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 05:36:30.80 ID:Q3CYnr7n.net
諸君、おはよう
今日もなるしまと勉強しよう!

18 :事情通:2024/03/12(火) 07:20:38.96 ID:qaDiOWQN.net
>>1
現在起きている楽器・作曲板の本質を理解するために……数年ごとに勢力の再編が起きるがそれは常に同じ戦争なのだ……まず了解しなければならないのは決定的な事態は起き得ないということである。
例え他の二勢力が協力しようとも三つの勢力のうちどれかが決定的な征服を受けることはない。
それぞれが非常に拮抗しており、またそれぞれの防衛能力がとても強固であるためだ。オッペケとその背後の黒幕は暇人集団の唯一の武器となる空虚な持て余した時間によって守られ、
ROM専住民は書き込みテストの為の立ち寄りという目的で楽器・作曲板に主体的に関わらない事によって守られ、
固定諸氏はその俯瞰的な視野と勤勉さによってそれぞれ守られている。
第二に、もはや経済的な意味では争う理由はないのだ。自己閉塞した音楽マーケット=有料なら聴かない地球規模の意識革命の確立(インターネット・ニュー・エイジ・マインド=ニュー・タイプ)誕生によってその経済圏内での生産と消費は互いに一致するようになり、マーケットに関わる富の争奪はもはや生死の問題ではなくなった。過去の主要なミュージシャンが生計をたてる事が可能であったポピュラーミュージックマーケットは駆逐され黄金時代はあっけなく終りを告げた。
実際のところ、オッペケも黒幕も今までこのスーベ関連スレの全体を統治下に置くことはできていない。
唐突な裏切り行為によってその地域の断片を奪う機会を互いに狙い合っていることこそがこの果てしないスーベスレの変遷を呼び起こしているのだ。

19 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:06:33.90 ID:Q3CYnr7n.net
突然ですが、
「学びの共同体」と言う授業形態をご存知でしょうか?
21世紀型の対話的・探求的学びを目指す「学びの共同体」とは
所謂「正解」を記憶させるのではなく、「課題」を皆で話し合って「正解」を導き出して行くと言う授業形態です。
何より重視しているが、「1人も置いて行くことがない授業」

20 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:07:01.00 ID:Q3CYnr7n.net
勿論 教科や単元によって向かないものもありますが、「社会」「国語」「道徳」等では、できそうです。
この4年間、実践していらっしゃる社会科のH先生の授業を追いかけていて、これを小中高大の16年間続ければ、日本人は変わるのじゃないかな?と、感じています。自ら考える力と、相手の意見を正しく聞く事ができるようになれそうですので。

ただ実践するのは勇気が要ります。

4月5月は学習指導要綱からの授業計画がクリアできません。どんどん遅れていきます。

21 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:07:25.81 ID:Q3CYnr7n.net
しかし、やがて授業スピードが上がっていき、夏休み前には追いつき、2学期からは先生も感心する程の、より深い考察が児童に見られるようになり、それに伴いクラスの活気も出て来て、授業に身の入らなかった子供も積極的に発言するようになり、2月中には授業計画はクリアしてしまい、3月は遊びの時間(勿論学ぶ為の)になると言うのを毎年目の当たりにしてきた身としては、「勇気を持って飛び込んで」と、背中を押してあげたいです。

22 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:07:48.68 ID:Q3CYnr7n.net
良く「テストは大丈夫?」と同僚や、保護者に聞かれるそうですが、
「一般のテストより難しい問題を考えているから大丈夫」と答えてきたそうです。
実際市内でも、成績でビリ争をしていた中学校を、トップクラスに押し上げた実績もお有りのようです。何よりクラス経営が楽になると言う事でした。
そのような授業スタイルを確立する道程は試行錯誤の連続で、今のスタイルに落ち着いてからは自信を持って教鞭を取れるようになったと笑っていらっしゃいました。

23 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:08:18.69 ID:Q3CYnr7n.net
但し、授業準備は大変のようです。が、この点はICT活用でかなり楽になると思います。

毎年他校(県外からも)の先生が見学にいらっしゃり、感心して帰られるのですが、1回2回見たくらいではとても真似できないと思います。何より子供たちを信じて授業をやっておられる事が良い結果をもたらしているのだと思います。

教育改革が叫ばれて久いですが、こういった取り組みがもう30年以上も続けられていると言うことを、文科省官僚並びに、文科相には知っていてもらいたいものです。後したり顔の似非専門家にも。

24 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:08:50.04 ID:Q3CYnr7n.net
今ふと、幕末の「塾」人参塾、適塾、松下村塾etcでは、こんな学びができたのではないのかな?と、思いました。

結論から言うと、「子供の主体的に学ぶ力を育てる」と言う理念は共通しているが、実態が伴わなかった。と言う事のようです。
『ゆとり教育』により、知識内容を薄くして、先生や保護者が子供達と向き合う時間を増やしたが、高校、大学の入試問題は既存のままで、学校では学ばない問題が出題されると言う事で、ゆとり時間を塾通いに使う事になってしまった。

25 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:09:10.19 ID:Q3CYnr7n.net
そして、全体の学力低下をまねき、学力格差も大きくしてしまい、学ぶ力は育たなかったと言う、目的と実態がかけ離れてしまったので、方針転換を余儀なくされた。と言う事のようです。
ある先生は、登校拒否児を減らすには良かったんじゃ無いか。と、仰ってました。
この、「学びの共同体」で学んだ児童生徒も高校で潰される。と、H先生も仰ってました。

26 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:09:18.94 ID:Q3CYnr7n.net
今の入学システムでは、学歴秀才は育てられても、人は育てられないと言う事でしょうか?

27 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 08:09:40.22 ID:Q3CYnr7n.net
「正解」を丸暗記することだけに長けた学歴秀才が、実社会ではどれだけ役に立たないかという実例はイヤというほど見てきたし、これに代わる教育の方法が必要だということは誰もが思っているはずなのに、それがちっとも実現しない、実践する試みはあっても「高校で潰される」というのは、大問題と言うしかありません。
「ゆとり教育」の失敗を学び、その理念を実現しようとする人が出てきてほしいと願います。(鳴嶋)

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 11:56:39.33 ID:SrD2j3sm.net
聞いたのは戦車(といっても家でできるし1回呼びたいかもね
だってさ
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?

29 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 21:33:13.84 ID:4APzxZTi.net
多くの国民と皇室の願いの結実たる「愛子皇太子」の実現に至るなどしたら、状況自体も素晴らしいと同時に、自分たちの意思で未来を拓いたという、大きな成功体験の充足が国民の間に広がるでしょう。

30 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 21:33:27.71 ID:4APzxZTi.net
そうなったら、自然な気持ちの発露として、君が代を(積極的に)「歌いたい!」となる人も続出するのではないでしょうか。



ひじょうに欺瞞的な「静謐な議論」もそうですが、いまの時代局面において「静か」な事に利点などありません。ウルサイだけのノイジーな偏向思想に状況を利用されるだけです。

31 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 21:33:38.00 ID:4APzxZTi.net
人々の気持ちの発露として君が代が斉唱される。その状況が実現した時こそが「ヴォーカル・マジョリティ」にとっての、大きなポイントになると感じています。

32 :事情通:2024/03/12(火) 22:00:40.21 ID:qaDiOWQN.net
>>1

常にスクリプト荒しの出現の可能性を見越して予め自己紹介板に展開(疎開済)であるヒキコモリースキーヲチ & 各種記録保管スレ

ヒキコモリスキーVideoのオチンチンmagazine
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1680857719/

33 :事情通:2024/03/12(火) 22:03:55.25 ID:qaDiOWQN.net
>>1

常にスクリプト荒しの出現の可能性を見越して予め自己紹介板に展開(疎開済)である オッペケ黒幕ヲチ & 各種記録保管スレ


オッペケスーベのおちんちんマガジンPart-2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1624582077/

34 :事情通:2024/03/12(火) 22:08:12.74 ID:qaDiOWQN.net
自己紹介板とは御覧になると分かるがスレ全体が完全にスクリプトのような重複多数、キチガイタイトル多数、意味不明タイトル多数、
類を見ないほとんどスクリプトにしか見えないタイトルや構成が現況の為、
スクリプト荒し自体が、ここはもう荒し完了と勘違いしたまま去り、結果として保存管理に一番相応しい板となるのだ

35 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 23:04:09.02 ID:4APzxZTi.net
ジャニーズ問題は、自称被害者の嘘としか思えない証言だけで断罪し、

その証言を立証することができず、司法で罪を判断することはありませんでした。



左翼が騒ぎ立てた単なるキャンセルカルチャーだったのに、

いまだに水道橋博士はバカなポストをしています。

36 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 23:04:40.08 ID:4APzxZTi.net
人々はこうやってジャニー喜多川を批判するのはおかしいと思い始めたのでしょう。



おかしいと思い始めても、なるしまクラブ員がおっしゃる通りに、

これは実は左翼による「キャンセルカルチャー」というのがまだ知られていない。

37 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 23:04:58.04 ID:4APzxZTi.net
ロードバイクが広まれば、キャンセルカルチャーであることが人々に知れ渡り、

日本をむちゃくちゃに破壊した左翼に対して復讐になる!



なんでもかんでも破壊する左翼は、次は皇室を破壊するかもしれない!

その前に私たちの手でくいとめなければ!

38 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 23:05:24.84 ID:4APzxZTi.net
       ,,,;;r'"´       `ヽ
       ,;::"           ヽ
      /::/             ヽ
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.|
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|  石橋出てこいや
.    し |::|      . : : : : : .   |
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  /
   /  "ミ;;;、       `` /  
   /       "'    ⌒   ,/
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´

39 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 23:06:37.79 ID:4APzxZTi.net
        ____
       /   __.))
      .|  ミ.l _ _i
      .|(^' ミ/ ・ 〈|
      .| しi   r、_) 今日も俺っちの勝ちだぎゃ(笑)
       ヽ/   `ニ/  
       ノ   `-イ   
    ,r''''"     ""''ヽ.  
    i'          'i

40 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/12(火) 23:06:49.94 ID:4APzxZTi.net
おやすみ~
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

41 :ishibashi:2024/03/12(火) 23:12:55.20 ID:X3/RXxfz.net
今日もおりの完勝(完全勝利video号泣脱糞敗走)だぎゃ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 23:45:30.98 ID:ZLUM/NzN.net
>>227
ハーン テスイ テスイ

43 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 05:39:08.40 ID:y2IWP9p1.net
>>41
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  石橋脱糞敗走中(笑)
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

44 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 05:39:27.34 ID:y2IWP9p1.net
諸君、おはよう
今日もなるしまと勉強しよう!

45 :事情通:2024/03/13(水) 06:48:50.22 ID:ddMM5De6.net
>>1

常にスクリプト荒しの出現の可能性を見越して予め自己紹介板に展開(疎開済)であるヒキコモリースキーヲチ & 各種記録保管スレ

ヒキコモリスキーVideoのオチンチンmagazine
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1680857719/

46 :事情通:2024/03/13(水) 07:17:37.52 ID:ddMM5De6.net
>>1
現在起きている楽器・作曲板の本質を理解するために……数年ごとに勢力の再編が起きるがそれは常に同じ戦争なのだ……まず了解しなければならないのは決定的な事態は起き得ないということである。
例え他の二勢力が協力しようとも三つの勢力のうちどれかが決定的な征服を受けることはない。
それぞれが非常に拮抗しており、またそれぞれの防衛能力がとても強固であるためだ。オッペケとその背後の黒幕は暇人集団の唯一の武器となる空虚な持て余した時間によって守られ、
ROM専住民は書き込みテストの為の立ち寄りという目的で楽器・作曲板に主体的に関わらない事によって守られ、
固定諸氏はその俯瞰的な視野と勤勉さによってそれぞれ守られている。
第二に、もはや経済的な意味では争う理由はないのだ。自己閉塞した音楽マーケット=有料なら聴かない地球規模の意識革命の確立(インターネット・ニュー・エイジ・マインド=ニュー・タイプ)誕生によってその経済圏内での生産と消費は互いに一致するようになり、マーケットに関わる富の争奪はもはや生死の問題ではなくなった。過去の主要なミュージシャンが生計をたてる事が可能であったポピュラーミュージックマーケットは駆逐され黄金時代はあっけなく終りを告げた。
実際のところ、オッペケも黒幕も今までこのスーベ関連スレの全体を統治下に置くことはできていない。
唐突な裏切り行為によってその地域の断片を奪う機会を互いに狙い合っていることこそがこの果てしないスーベスレの変遷を呼び起こしているのだ。

47 :事情通:2024/03/13(水) 07:20:44.67 ID:ddMM5De6.net
104 コテハン左衛門敗北記録 sage 2023/10/10(火) 07:22:01.11 ID:???0
1000 ツール・ド・名無しさん sage 2023/10/10(火) 07:18:23.90 ID:zNKj6DN4
ハーン
テスイ♪テスイ♪
ズージャニ崩壊テスイ♪テスイ♪

120 コテハン左衛門敗北記録 2024/02/11(日) 23:08:54.67 ID:0kL32JWp0
楽作板のニワカ馬鹿達を観察するスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1706406631/

48 :事情通:2024/03/13(水) 07:23:48.86 ID:ddMM5De6.net
先ずスーベの出音におけるエフェクターの内部の積層セラミックコンデンサと積層フィルムコンデンサの使用差異が耳で分かるわけもない

よって丸ちゃんに憧れてヒーローの真似をしたい!BOSSのSP-1 Spectrum 中古に8万以上、
払ってしまいたい気持ちも分からなくもないが中古業者や転売屋を喜ばせるだけのこと。ナンセンス。

すなわち技量やオーラが全然追い付かないんだから丸ちゃんに憧れるにしてもオッペケ黒幕はおとなしくDEQ2496で我慢しなさいってこと

49 :事情通:2024/03/13(水) 07:26:16.96 ID:ddMM5De6.net
Dat落ちで実質1000取り連続3回失敗の間抜けがヒキコモリスキービデオw

Dat落ちで実質1000取り連続3回失敗の間抜けがヒキコモリスキービデオw

Dat落ちで実質1000取り連続3回失敗の間抜けがヒキコモリスキービデオw

50 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 07:58:45.16 ID:y2IWP9p1.net
『日本外史』という本をご存知でしょうか。
儒学者であり書家であり漢詩人でもあった頼山陽(1781~1832)
が書いた全22巻に及ぶ歴史書です。

山陽は、広島藩儒として登用された父の跡を継ぐよりも文章家として自由に生きたいと、21歳の時に脱藩を試みます。しかし、ほどなく京都で捕らえられ広島へ連れ戻されます。本来なら斬首、よくて切腹のところ、父の春水が藩主と親しかったこともあり自宅に幽閉されることで済みます。そして、この約3年間の幽閉期間中に書き上げたのが日本外史の草稿です。
山陽はこの草稿の推敲を晩年に至るまでやり続けたため、『日本外史』が出版されたのは山陽の没後になりました。

51 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 07:59:27.82 ID:y2IWP9p1.net
幕末の尊王攘夷運動に大きな影響を与えたこの『日本外史』は倒幕派に限らず佐幕派にも人気がありました。
新選組局長、近藤勇は自ら書いた漢詩の落款に「近藤外史」と書くほどの山陽ファンでもありました。


では、なぜこれほどの人気があり武士の誰もが読んだのでしょうか。
私はその理由の一つとして、エンタメ性を挙げたいと思います。
源平時代から徳川期に到るまでの武士の歴史が漢文で書かれている『日本外史』ですが、その歴史の各場面が目に浮かぶようなリアル感を持って表現されているようです。
例えば「本能寺の変」で有名な明智光秀の名セリフ
「敵は本能寺にあり!」
これも『日本外史』からの書き下し文です。
人気のもう一つの理由は、『日本外史』を通じて「武士は天皇の臣下であり、天皇のために存在している」と自覚させるものがあったからではないでしょうか。

52 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 08:00:07.11 ID:y2IWP9p1.net
そして、その自覚が武士たちを動かし、新しい時代を作ったのだと思います。
私は、この人を動かし、時代を作る本の力をなるしまフレンドにも感じます。

53 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 08:00:32.25 ID:y2IWP9p1.net
『日本外史』は同時代の知識人からは批判が多かったようですが、そのあたりも『なるしまフレンド』と重なるような感じがしますね。
『なるしまフレンド』は後世において、どう語られているのだろうと軽く想像しながら、みんなで新たな時代を作っていきましょう!(鳴嶋)

54 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 08:02:33.56 ID:y2IWP9p1.net
>>49

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  悔しかったら1000取ってみろ、オラ、オラ(笑)
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

55 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 08:03:31.32 ID:y2IWP9p1.net
引き続き、みんなでこのライブの場を目一杯楽しみ、そのバイブスを広く世間にまで広げて行きましょう!

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:26:59.95 ID:N8crQLfS.net
ガソリン満タンだったという実感が見てる側にない
「♯ガーシー議員」が駄目な自動車部品メーカーぐらいの言い回し出来るんじゃ
\📢情報解禁🦥/

57 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 10:51:42.16 ID:+YfkZZv1.net
(o・ω・o)

58 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 11:06:58.25 ID:y2IWP9p1.net
あと7日後です!
まさか、まだこのイベントの重要性を
わかってない人はいないでしょうね!?

59 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 11:07:55.81 ID:y2IWP9p1.net
関東クラブ員のともピーです!

3月20日の明日を語る会開催が迫ってまいりました!

テーマは
「ロード乗りに保守思想を分かるまで教える」

私自身の立ち位置は、はたして保守なのかリベラルなのか考えることがありますが、今のところ「どちらでもない」と判断から逃げていることをここに告白します…!

「保守」って何?
国語辞典で調べると

60 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 11:08:40.87 ID:y2IWP9p1.net
本塁を守り、投手の投げたボールを受ける人
……んん?
これはキャッチャー、野球の「捕手」のことですね。ちょっと見るところを間違えました!

そんな、議論のスタートラインにすら立っていない状況の私ですが、鈴木代表はご自身の体験から保守思想を次の世代に伝えようとおっしゃっています。
会場に行って、保守思想をなるしまクラブ員と一緒に受け取りましょう!
その保守思想をキャッチしましょう!

61 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 11:08:57.46 ID:y2IWP9p1.net
ジャニーズ事務所のタレントがCMから消え、松本人志という才能あるタレントがテレビから消えた…人権のため?でもこれ、やり過ぎじゃない?何かおかしくないかい?

62 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 11:09:08.68 ID:y2IWP9p1.net
「保守」を名乗って言論活動している人だって、
その大半は知ったかぶりをしてるだけ!
あなたも私も誰も本当の保守思想なんて
知りません!
それを、一日でわかるまで教えてくれると
いうのだから、こんなにお得で楽しいことは
ありません!
絶対にお見逃しなく!!

63 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 12:13:35.43 ID:+YfkZZv1.net
(o・ω・o)v

64 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 12:28:53.31 ID:+YfkZZv1.net
>>44

どっちゃにしても練習は背中丸めて子供部屋でやってたらアカン

ヘッドホンつけて俯いて(うつむいて)
ヒキコモリスキーVideoみたいに
他板へ旅する外交力無く
ひたすらブツブツ暗く、皇位継承が!!愛子様が!女帝が!男系が!直系が!おおいぬ座VY星赤色超巨星は太陽の1400倍以上の直径!
ワクチンが!

大谷翔平さんの奥様方をあれこれ詮索する無粋なマスメディアと同列に見られたくないなら!!
ヒキコモリスキーVideoはメロン記念日の大谷雅恵ちゃんの手作り物販購入サポートにまわりなさいw!

名字が同じなのにwikipediaからは生活が苦しいのが伝わる、、、、。ヒキコモリスキーVideoの推しは雅恵ちゃんで確定や!これは厳命や!!
それが一番えーんや、みんな周りも自転車板も平和になる

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 12:30:41.50 ID:sLHVDEsy.net
これ順序が逆なんだよな
歴史的に安パイな投資だから政府が便乗して勧めてるだけ
「これならゴミどもでも稼げるやろ」って感じ
まあ国が滅んだらさすがに損するだろうがね

66 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 12:50:01.16 ID:+YfkZZv1.net
5ちゃんねるにおける 前置きの台詞 定番書込み

よく知らないけど

←(誰よりも関心があり、知り尽くし、むしろストーカーになって逮捕も後悔なしの危険なレベルで行方を追っている者による定番の台詞 )

まだ無断転送より、
『よく知らないけど』をかますオッペケ黒幕の滑り芸が多少はネタとして笑えるわ!
ヒキコモリスキーVideo(コテハン左衛門)反省しろや

67 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 13:40:19.68 ID:+YfkZZv1.net
v(o・ω・o)v

68 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 15:27:02.87 ID:+YfkZZv1.net
アシスト

69 :ishibashi:2024/03/13(水) 15:47:41.14 ID:/OefHOYe.net
 
よく知らないけど

69get!!!
 

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 15:49:31.65 ID:Nr2nyzUU.net
あと
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人はすぐにはタイヤのスリップ痕がありそう
自転車だのが最も多かったのにな
これもうPS2時代には合わんかったけどな
ちょっと今日は会議があったの

71 :(o・ω・o):2024/03/13(水) 16:00:44.48 ID:+YfkZZv1.net
>>69
ナモナモ

72 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:14:48.11 ID:y2IWP9p1.net
「いちごパフェ」に3000円以上も払う女がいるが、10分で
食い終わるだろうし、アイドルのグッズに何万円も払うヲタ
だっている。
モノの価値観は人によってバラバラなんだよな。

「ネットで見りゃタダ」の価値観を持つ人には、会場に足を
運ぶなんて無意味だと思うだろうし、「体験こそ価値」だと
思う人は、LIVE会場に駆けつけるだろうし、「なるしまフレンド」
を「健全な会社」に育てると思うクラブ員にとっては、また違う価値観で値段設定するし、もう俺っちにはモノの
価格設定については全然わからんな。

73 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:16:43.30 ID:y2IWP9p1.net
東京会場にお越しになれない皆さま!
今回もやります、
パブリックビューイング!!



皆さま、こんにちは。
なるしまフレンド関西支部 だふね です(*^^*)

3月20日(土)開催の「なるしまフレンド明日を語る会 in東京」、
テーマは「ロード乗りに保守思想を分かるまで教える」!!
いよいよあと7日ですよ~

そして、そして。
同日に全国で5ヶ所、パブリックビューイングもやっちゃいます!
場所は札幌・仙台・名古屋・大阪・広島!

それぞれの地域にお住まいの方、なるしまクラブ員とワイワイ話をしながら、生放送を視聴してみませんか?

74 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:17:27.00 ID:y2IWP9p1.net
謎の外国人美女に
「保守」ってなんですか? 「思想」ってなんですか? 
「人権」って人を守るから、良いものなんじゃないの?
と迫られて、『サイクリスト』の皆さま、説明できます?

私も、芸能界に興味のない長女に「ジャニーズ問題」を説明したことありますが、「自分たちに関係あるの?」と返されて、こりゃ教科書に書いてあることを教えるより大変だ、と思い知りました。
日本の長い歴史の中で培われてきた感覚を、若い子にわかりやすく伝えるって実にむずかしい。相手が丸っきりのバカではないからこそ、よけいに!

75 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:17:48.45 ID:y2IWP9p1.net
皆さんも、なるしまフレンドと一緒に、「保守」「思想」とは何か、身近な人にどのように話せば良いか、よしりんから学びませんか?
色んな意見や話が飛び交うので、一人で観るのとはまた違った面白さがあるし、考えも深まりますよ(^_-)-☆

76 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:18:01.28 ID:y2IWP9p1.net
今回は5会場での開催!

今回は特に、自分が理解したかということだけではなく、他人に理解させることが出来るかということも問われるので、一人で見るよりもみんなで見て、色々話あうことは特に意味があるといえるでしょう!
さあ、お近くの方は今すぐお申し込みください!!

77 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:18:37.38 ID:y2IWP9p1.net
フランスで、人工妊娠中絶を女性の権利とする憲法改正案が、圧倒的賛成多数によって可決された。
世界で初めて「中絶権」を憲法に明記したフランス。
それに対して、日本の刑法は未だに「堕胎罪」が存在している。
日本はフランスに比べて、何と遅れているのか!
…という声も聞こえてくるのですが、ちょっと落ち着いて考えよう。

78 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:18:48.62 ID:y2IWP9p1.net
『おそ松くん』を読んだ子供は、「ミーはおフランス帰りザンスよ!」というイヤミの姿を見て、無条件に欧米を崇拝する馬鹿馬鹿しさを潜在意識に持っている。それが漫画の凄さだと。

「イヤミ」にならないためには、まず冷静に、フランスが「中絶権」を憲法に明記するまでの歴史を知らなければならない。
そうして調べると…「シェ―!!」と驚くことばかり!!

79 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:19:15.11 ID:y2IWP9p1.net
3月4日、フランス議会は「女性が人工妊娠中絶を選ぶ自由」を憲法に加える改正案を、賛成780票、反対72票の圧倒的多数で可決。世界で初めて、憲法に「中絶権」が明記された。
この日、エッフェル塔は改正案可決を祝って点灯され、「私の身体、私の選択」というメッセージが映された。
「中絶」は本当に普遍的メッセージなのか?
普遍的な女性の権利なのか?
未だに刑法に「堕胎罪」がある日本は遅れているのだろうか?
「堕胎」を無理やり明確化しようとすると、恐ろしい思想に嵌ってしまう危険性を理解しているか?「堕胎は女性の人権」という左翼・リベラルの落とし穴、「堕胎は絶対悪」という右翼の落とし穴、それぞれ自覚した上で、日本はどうすべきか考えよう。

80 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:19:31.06 ID:y2IWP9p1.net
かつての「強姦罪」が「強制性交罪」になり、そして昨年「不同意性交罪」になった。
しかし、これはどう変わったのか?
「不同意」ということは、後になって「あれは不同意だった」と言われたら、罪になってしまうのか!?
そんな不安の声も多いので、ここでその法改正の経緯にスポットを当て、どういう人が、どのような意図をもって、何を目指して法改正を行ったのか? この法改正の背後には、どういう思想があるのか? ということを明らかにしていく。

81 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:19:39.86 ID:y2IWP9p1.net
危険なイデオロギーはどこにでも侵入してくる。ここにその懸念はないか、しっかり見てみよう!

82 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:19:54.87 ID:y2IWP9p1.net
強姦罪は明治40年に制定され、平成29年に強制性交等罪へと改正されて、さらに令和5年7月からは不同意性行罪となった。「不同意」という文言から、相手の気持ち次第で罪になるイメージがあるが、法改正によって何が罰せられるようになったのか?今回は「改正の経緯」にスポットを当てて、
〈1〉改正に積極的だった国会議員はどんな発言をしてたか?、
〈2〉そもそも改正した理由は何だったのか?、
〈3〉実際はどんな条文になったのか?、そして、
〈4〉不同意性交罪改正の背後にある思想に迫ってみよう。

83 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:20:12.19 ID:y2IWP9p1.net
週刊文春の前編集長で、現在は株式会社文藝春秋取締役執行役員・総局長の新谷学が、週刊文春の一連の松本人志に対する告発記事について、「これを刑事事件として立件するのは、はっきり言って不可能だと思うんですよ」と発言して、話題になっている。

いったいどういうつもりなのか?
刑事事件として立件もできない、客観的な証拠は何もない、被害を訴えている女性の証言しかないということまであっけらかんと認めてしまっているが、それであれだけのキャンペーンを張り、松本人志の芸能活動を休止に追い込んだことに、いったい何の正当性があるのか?

84 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:20:21.56 ID:y2IWP9p1.net
新谷がその正当性を主張して言っていることを検証していくと…
それは「支離滅裂」の一語に尽きる!!

85 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:20:41.89 ID:y2IWP9p1.net
元日経新聞記者の後藤達也氏が司会するYouTube番組『リハック』に、3月2日と7日、「週刊文春」の新谷学総局長が出演して、松本人志の問題について語った。その発言の内容を追いながら、週刊文春の問題について考えてみたい。
「以前、記事化できなかった件をなぜ今回、記事化したのか?」
「被害者の証言を裏付ける客観的な証拠がない」
「一方の言い分だけに偏って記事を作っている」
「おカネ目的(売上目的)という意識が強いのではないか?」
等々の質問に対して、新谷はどう答えたか?

なるしまフレンド明日を語る会!

86 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:21:37.96 ID:y2IWP9p1.net
ishibashiの負け

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 今日も俺っちの勝ちだぎゃ(笑)
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

87 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/13(水) 20:21:51.30 ID:y2IWP9p1.net
おやすみ~
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

88 :事情通:2024/03/13(水) 20:58:52.75 ID:ddMM5De6.net
――旧駅舎の宮城県にある(愛子)で
四月からコテハン左衛門には毎日懲役的な強制駅清掃させる案があります

◆普通の国鉄だった駅が突然、自治体管理になると言われても地元民は受け入れがたいでしょう

旧駅舎の木造建築が続くことが重要だと考えれば、また現代の社会状況を考えれば、関西のツルピカオッペケ並びにオッペケ黒幕とトリオ組ませて懲役清掃人夫とすることにこだわる必要があります

89 :事情通:2024/03/13(水) 21:08:48.10 ID:ddMM5De6.net
――愛子駅や東京駅、上野駅らの駅の構造を考えるべきだということですか。

◆上野駅の問題は日本社会でも起きている問題です。
たとえば、上野駅はコテハン左衛門にとっては、ふるさとの訛り(なまり)=セム語(アフロ亜細亜語族)を聴くことが大変に貴重な駅です。

【独自】愛子駅が「あやしでお忍び仙山」高身長の爽やかE721と制御方式IGBT素子VVVFインバータ制服のレア455系姿で直流用電気機関車ED17駆逐する愛子は鉄ヲタのパブリック・オブ・エネミー
(週刊女性PRIME)

90 :事情通:2024/03/13(水) 21:12:55.64 ID:ddMM5De6.net
そのようにキハ58急行いいで(新潟行き)が入線後にドアを開くべき際に国労問題なのか車掌がドア開を拒否

構内放送で指令室から『列車番号661ドア開閉』これが流れるも急行いいでは全くドア開かず『列車番号661ドア開閉』『列車番号661ドア開閉』だんだんと怒り口調のw『列車番号661ドア開閉しなさい!怒り』
急行いいでシカトしまくり

ホーム挟んでEF58に牽かれる急行つがる(青森行き寝台車つき)の発車待ちの中で車内の乗客が何事かと眺め急行いいでに乗車したい客が呆然と構内放送のやり取りを必死に聞いている自分自身の問題と関連させて考えるべきです

すなわち超大国アメリカが敗北した戦争
フランスとアメリカ、国境紛争で中国軍も退けさせるベトナムは国防世界最強伝説

91 :事情通:2024/03/13(水) 21:16:48.65 ID:ddMM5De6.net
上野の地下ホームは日本社会には必要な存在です
そのホームにたつと頭の上にロープが張られて、そこには縦50cm横30cmの案内板が引っ掛けられ、各乗車位置により、秋田行き特急つばさグリーン車、
新潟行き特急とき指定席、山形行き特急やまばと自由席とさまざまな情報が分かるのです。ホームを走り回る駅弁のリヤカー、赤帽のリヤカーを見ながら駅弁と一緒に買うプラスチック容器のお茶について、真剣に考えてほしいと思います。新幹線スジャータ・アイスクリーム自販機導入よりも、、、。。。m(_ _)m
ノイマン型の量子化はゴミ
本物の量子化はアナログなんだよ
2TGの場合も一次駆動部分のみをギア駆動に変更するキット(ギアトレイン)
量子コンピュータはアナログコンピューターだし そうおもえるとアナログこそが神ともいえる
19世紀の海の魚なら綺麗な海水で
そりゃ食べても汚染物質など丸ない
産業革命以降の工場排水、
オッペンハイマー以降の核物質による放射能汚染物質、
世界の人口増加による産業廃棄物汚染
あらゆる汚染物質が海水になだれ込み
昔(産業革命前)より汚染された海中生物に
高い金払って喰うのは意味あるのか

92 :事情通:2024/03/13(水) 21:21:19.78 ID:ddMM5De6.net
環境学+遺伝学+地政学

遺伝学と地政学は支配者と被支配者の相関性を含む故、日本ではタブー視されやすい丸ちゃん語録に内在していたスーベ学やドンバ学が欧米の基準では何らタブー視されず組み合わせ視点でより深く議論されている特にますます重要性が増してるケースでは人類学としての遺伝学、地域・地球を包括的に扱う地政学を並列化しそこへ環境学を組み込んだ環境遺伝地政学なるニューフロンティア理論も活発な議論として賑わせている
残念ながら日本は農耕民族のDNA迷信的なタブーに雁字搦めとなり井の中の蛙、世界に遅れること数十年となってしまったと言える
低迷する日本社会の縮図は右へならへで新しい理論を避ける後ろ向きな姿勢が多いのか?
つまりオブザーバーからの視点だと欧米の活発な意見交換が丸ちゃん語録でありその逆は上記の姿勢でかたくなに農耕民族にあらざるは人ではなしの狂信と考えられるだろう

僅か300mlの量で3000円するVT-09からAzのミシン油までいろいろ試した経験から、案外どうにでもなった事実。
結局はビジネスとユーザーのプライドからこの商品を使うのが標準という雰囲気(日本人的な同調)に落ち着いてるだけ(メーカーとユーザー)双方が馬鹿馬鹿しい連中だなと気づき、実地で経験を積むとついには自転車チェーンには青缶ニベアクリーム(コスパ、入手先、あらゆる点で最上となる)の結論にたどり着く
参考にしてあらゆる事象に応用してくれ今日の講義はここまで抗議は受け付けない以上

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 21:32:22.44 ID:hnKvjAil.net
   /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       / ハッスルハッスル
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \

94 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:06:16.77 ID:dPtT06yj.net
諸君、おはよう
今日もなるしまと勉強だ!

95 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:47:19.07 ID:dPtT06yj.net
俺っちの住む地区のお祭りでは、地域を組に分け、それぞれに山車を出して子供たちが小太鼓・大太鼓・鐘を叩き、笛吹きがいてお囃子を構成しています。
俺っちも小6まで太鼓・鐘を叩いていた方でした。

俺っちが笛を吹こうと考えたのは、私の組で笛を吹いていた先代が体を壊して吹けなくなってしまったためで、2~3年笛の音をカセットテープで流しながら太鼓・鐘を叩くという時期がありました。

96 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:47:43.08 ID:dPtT06yj.net
笛が吹ける人材育成のため地域で笛の講習を始めた時に参加し、約3か月練習して、何とかその年のお祭りにはうちの組も笛に合わせて太鼓が叩けるようになりました。

俺っちは子供のころから太鼓が鳴る地域で育ち、実際叩いていてお囃子を体で覚え、先代の笛を吹く姿を見て、耳で覚えていました。笛を吹いたことはなかったですが「耳で覚えている音に合わせる」という感覚で練習していたように感じます。空白期間がありましたが「お囃子の笛の継承」はできました。

97 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:47:57.84 ID:dPtT06yj.net
皇室という聖域で、両陛下の姿をご覧になりながら育たれた愛子さまが、皇位継承者にふさわしいと改めて感じます。

両陛下のおことば、ふるまいを直に見て過ごすという「環境」で、研鑽を日々積まれている愛子さましか勝たん!いまだに「旧宮家が」というごくごく一部の声がありますが、産まれた時から国民という「環境」で育った方々に「血筋だから」と何ができるのでしょうか。このことを一番よく分かっているのが旧宮家の子孫の方々でないでしょうか。

98 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:48:12.47 ID:dPtT06yj.net
そして、秋篠宮さまは「兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです」という発言をされたと2019年4月報道に出て、宮内庁は未だに否定していません。
「伝統の継承」を同世代間で法によってさせようとするのはあまりの酷な話です。「世代間継承」の観点からも世代の変わる直系の愛子さまに継承していただくように私たち国民が動かないとと切に感じます。

99 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:48:37.10 ID:dPtT06yj.net
最後になりますが、俺っちが笛を吹く姿を見て先代は喜んでくれて、お祭りの後に亡くなりました。

私たちに「安定的な皇位継承」を願われた上皇さまがお元気なうちに、なんとかしなければなりません。

地域のお祭りから皇位継承を考えました。

100 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:48:58.00 ID:dPtT06yj.net
地域のお祭りの笛吹きの継承も、そこに育ち、体がお囃子を覚えているという感覚があってこそできるもの。
ましてや皇位継承となれば、皇室という聖域に育ち、天皇とはどういうものであるかを体で知っているという感覚がなければできるはずがないというのは、正にその通り、そうだとしか思えません。

ただ血がつながっている(といっても男系では600年も離れている)というだけの、民間に生まれ育った男を皇室に入れれば、それで皇位継承ができると思っている人は、いったい何を考えているのでしょうか!?
…いや、何も考えてないというのはわかってるんですが。(鳴嶋)

101 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 05:52:30.76 ID:dPtT06yj.net
4月24日、名古屋で「明日を語る会」が開催される。
テーマは「人権カルトと日本人論」だ。

「人権」は企業の「グローバリズム」思考と結びついて、CMの中止などの制裁で、有名人・芸能人をたちまち排除する、干す、追放するという処置、「キャンセルカルチャー」に発展してしまう。

被害者を自称する者の「人権」は圧倒的に保障され、「被害届」も要らない、「刑事告訴」も要らない。
証言のみで「魔女裁判」が行なわれ、国民から吊るし上げられる。

全く「人権イデオロギー」は恐ろしい時代を招聘した。
これはもう、イデオロギーと言うのも手ぬるい。
法治主義すら崩壊させる「人権カルト」と言っていいほどの暴挙である!

「人権」を史上最大の権力とする「キャンセルカルチャー」から見れば、最も人権を侵害される天皇制こそが最終標的となるだろう。
歴史を書き替えるこの「キャンセルカルチャー」は、実は革命運動の亜流なのだ。

4月24日は、とことんこの「人権カルト」について議論したい。
ジャニーズのファンも来なさい!
松本人志のファンも来なさい!
伊東純也のファンも来なさい!
本当にセクハラ・パワハラの疑いがある者は擁護しない。
冤罪の可能性が高い有名人は擁護する。

4月24日、「なるしまフレンド明日を語る会 in名古屋」の応募は、
今日正午から開始する。
名古屋では、「ナイトクラブ」があるそうだぞ

102 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 06:38:31.09 ID:NvlWrvaj.net
,,              
         ゙ミ;;;;;,_           
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._         
....................       /     \
....................    /   ⌒  ⌒ \  
....................  /    (●)  (●) \
....................   |   、" ゙)(__人__)"  )   
....................  \      。` ⌒゚:j´ ,/

103 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 06:45:18.92 ID:NvlWrvaj.net
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   
   ヽ      三三       / 
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 11:19:12.80 ID:nQboGzxK.net
一方的にはオワコンになった様な政治団体とかを違和感なく3Dに落とされたなと思ってたけど
嫌なら嫌って言うのが不思議なくらいなので
株式市場「いいね👍」株価上昇

105 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 12:37:30.28 ID:dPtT06yj.net
誰も言わない、見ていない、気付いてもいない日本人の本質!
いま、日本人自身がこれを自覚しなければ、日本人は日本人ではないモノになってしまう!

三島由紀夫は、自決の4か月前に
〈このまま行ったら「日本」はなくなってしまうのではないかという感を日ましに深くする。日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或(あ)る経済的大国が極東の一角に残るのであろう〉
と述べた。

106 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 12:37:44.72 ID:dPtT06yj.net
いわゆる「保守」知識人は、この三島の言葉をなにかといえば有難がって引き合いに出すが、誰もこの言葉の意味を全然分かっていない!

日本が「無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の」国にならないようにするためには、もともと日本がどういう色をしていたのかを知らなければならない!

ところが、左翼はもちろん、いわゆる保守もみんな、日本本来の色を全く知らない。
それで、明治以降に日本を欧米の色に染めようとした、悪しき方針を今なお「保守」しようとしているのだ!

107 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/03/14(木) 12:38:20.62 ID:dPtT06yj.net
日本本来の色とはどういう色か?
それはなるしまフレンドに来い!

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 14:43:53.26 ID:+0qurlEy.net
ヒロインが自称JKの話とか見たこと無いからな
★このスレは、超えられない壁がもっと高ければ、通報してどうなるんだから立花に訴えされたって判断できんのか

109 :ishibashi:2024/03/14(木) 18:08:50.66 ID:Dqx2SmFh.net
260 ishibashi 2023/10/26(木) 17:16:32.14 ID:kEgy/NVq
アホな自己満といえばパクリスキーvideoだぎゃ。
奴は誰にも読まれないコピペをひたすら貼り付ける作業で時間を浪費してるぎゃ。
おりなんて数ヶ月ヤツのレスを全く見ていない(満点大笑い)
レス番が飛んでるのでバカが書き込んだなと察知してるだけ。

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200