2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 384☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 15:23:44.25 ID:FIAaGcrW.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 382☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 382☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699354451/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1705725130/

169 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 19:39:02.27 ID:Sutb80fP.net
近年連覇どころか2勝すらおらんミラノサンレモだけどマチューどうかなぁ
アルカンシエルの呪いはなんか吹き飛ばしそうな気はするけど

170 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:14:07.13 ID:OgNCKVfa.net
>>168
そんな感じかなあ

171 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:16:01.73 ID:dDcPAWUv.net
>>165
スプリントは圧倒的。。。?

172 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:16:09.99 ID:1rO6S6dM.net
>>165
スプリントは圧倒的。。。?

173 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:33:20.21 ID:OgNCKVfa.net
スプリンタートレノ
名車だったなあ

174 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:41:12.12 ID:OgNCKVfa.net
ここで優勝予想をしておこう
ズバリ、ミランだと思います
そろそろスプリンターが勝つでしょ

175 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:46:26.44 ID:Yud1hjFY.net
>>174
ピーダスン、ストゥイヴェンどうすんだろ。3人のうち誰が行くか読めん

176 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:49:19.73 ID:OgNCKVfa.net
千切れて残れないと思う

177 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 22:20:42.58 ID:CK0cfOeu.net
>>172
(ツールで言う1級超級でセレクションに生き残った後では)スプリントが圧倒的と言われたらそう

178 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 23:01:09.70 ID:l6kLsE7Z.net
クヒアトコフスキー

179 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 23:02:44.96 ID:OgNCKVfa.net
着々とミラノ優勝のお膳立てが出来ているな

180 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 23:02:55.33 ID:OgNCKVfa.net
ミランね

181 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:08:56.66 ID:EGblA++J.net
モラン超えたわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:09:08.77 ID:EGblA++J.net
ミランね

183 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:15:00.81 ID:0J1k4qA5.net
思ったよりレース厳しくできてない?

184 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:34:22.94 ID:Lm+fn1mt.net
おもしろかった

185 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:34:49.07 ID:OpGOwtwF.net
UAE的にはスプリンターを全員消すつもりだったんだろうけど、残られちゃった時点でポガチャルは無理だったか

186 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:38:54.87 ID:voYrUapH.net
面白かった
育毛剤チームつおい

187 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:39:59.00 ID:chnNo80r.net
UAEのアシストが弱かったなぁ
フィリプセンが残れるペースにしたらダメだわ
そこで3位に残ってるポガチャルは意味不明に強いがw

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:40:47.32 ID:chnNo80r.net
てかこれワウト居たらワウトだったよなw

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:41:50.48 ID:Ty1Rpakc.net
良く分からんけどラウンドアバウトでUAEが後ろに下がった上にバラバラになったのはもどかしかった

190 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:42:28.62 ID:Lm+fn1mt.net
結果的にはポガチャル発射遅かったんだろうけどあれ以上速いペースでレース進行出来たのか分からん

191 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:43:13.41 ID:EGblA++J.net
>>188
それはどうかな

192 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:44:17.98 ID:1HHHP9qL.net
瞬時に役を切り替えられるマチュー流石でした

193 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:44:26.10 ID:XY8/WDma.net
ピドコックも優勝しそうだったし、モホリッチもタイミング完璧なアタックだった
あれ、マチューが自分のアタックはせずにポガチャル、モホリッチ、ピドコックの3人を捕まえてなきゃ普通に逃げ勝ちしてただろ

今回、ワウトの魂がマチューに乗り移ってたわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:49:22.04 ID:XY8/WDma.net
ワウトがいると集団は牽制するけど、ワウトがいないと牽制しなくなって逃げが不利になる。マジでモニュメントにふさわしい名レースだった
役者全員見せ場ある舞台みたいな

195 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:50:28.31 ID:0J1k4qA5.net
マチューは俺が行かなきゃ誰も行かねぇで貧乏くじ引いたな
フィリプセンいたからの割り切りだろうし、フィリプセンもよく残ってた

196 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:52:25.51 ID:OpGOwtwF.net
>>188
ワウトいたらじゃな?下り終わりのモホリッチのアタックがお見合いで決まっちまうんじゃ
と思ったけどフィリプセン残ってたしスプリントに持ち込めたかもね

197 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:54:50.21 ID:s6X29Iyy.net
ポガチャルはチプレッサで絞り込むプランAが失敗、ポッジョでアタックするプランBが失敗、個の力でスプリント勝負というプランCになったがそれでも3位はさすが

198 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:54:51.09 ID:OpGOwtwF.net
ただヴィスマがワウトを連れてきた場合、ヴィスマもコーイを外して明らかに登れるメンバー揃えて来るだろうから、もっとセレクションキツくなってスプリンター全滅からのモホリッチ下りアタックで決まってたかもな

199 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 01:09:47.46 ID:rGPE94+g.net
お前らポガチャルには甘いよな

200 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 01:12:42.24 ID:3DpK5adO.net
同じ勝てなかったにしてもマチューに比べて負けてなお強しな走りだったし

201 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 01:21:05.41 ID:EGblA++J.net
>>199
どうせツールで負けるから優しくもなるよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 01:23:34.18 ID:XY8/WDma.net
UAEのチプレッサ9分って250km走った後に実現可能なの?とは思うね
アダム、マイカ、ウェレンスあたりが居ても足りんでしょ

203 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 01:41:09.12 ID:Wl8/T0hE.net
久しぶりに面白かった
やっぱりビッグレースじゃないとあかんな
興行が多すぎるプロレスみてるのと同じやね

204 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 01:47:51.83 ID:EGblA++J.net
まんこの宣伝うぜぇ

205 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 06:26:32.08 ID:EGblA++J.net
ああっと!
ギラシ転倒~!!
という夢を見た
演技でもねえ


と思ったがギラシ?
サッカー選手じゃねえか
そりゃ転倒するわw

206 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 07:24:29.76 ID:chnNo80r.net
ポガチャルマチューピドコックモホリッチ
全員見せ場あってマジ面白かったわ
マチューが居なきゃ誰が勝ってもおかしくなかった

207 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 07:44:45.89 ID:hDrFArCW.net
クラシックはマチューとフィリプセンいたら敵無しやん
つまりアルペシン最強

208 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 07:47:51.60 ID:pMYIE0Ij.net
マチューとフィリプセンのコンビなんてずるい!
いや、ずるくないけど

209 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 08:34:51.93 ID:wQM2XoD0.net
下りが速くはないポガチャルには厳しかったけど表彰台はベストの結果でしょ
しかしマチューとフィリプセンが残ってたら常に脅威だな
やるべきことやる奴らは見応えある
ピドコックの本気のダウンヒルもっと見たかった

210 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 08:38:33.41 ID:nzMaAtOn.net
レムコってUCIランク1位なのか!

https://i.imgur.com/zXj2lz7.jpg

211 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 08:45:27.43 ID:aoYQ0RN4.net
マシューズはサングラス飛んで一瞬力が抜けたんだな
ベンチプレスでバーが不意にラックに当たると一瞬ひるむからなんか分かるわw
あれがなければもしや…
あとミラノサンレモのようなビッグタイトルを目の前にしても、力で堂々と勝ちたかったから反則ぎりぎりのところまでラインを絞めるような真似をしなかったというのは男らしくていいね
来年はマシューズに勝ってほしい

212 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 09:21:23.80 ID:XY8/WDma.net
ポッジオで本気のアタック2発かました後に、さらにゴールスプリントで3着ってのも化け物だな。展開的にはアルペシンとトレック有利で自分に勝ち目ないとは気づいていただろうけどチャレンジするのすごい。足はとっくに売り切れてただろうに

213 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 09:31:56.13 ID:sDYDK3Q5.net
面白いんだけどゴールまでに20分だけという

214 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 09:38:00.73 ID:wQM2XoD0.net
頭を何度も上げてるから僅かでもヘルメット動くそのうちサングラス落ちる
フィリプセンはスプリント開始したらだいたい顎引いたまま目一杯の上目遣いでずっと前見てる
彼は前にいる選手たちの動きもフィニッシュラインの位置も全部見えてる
安定した勝負強さの理由の一つ

215 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 09:58:09.64 ID:OfCbV7jN.net
>>210
別に24年度の最終とかじゃないし、去年のレースのポイントが消えただけだから、ポイント大きいモニュメントGTや世界戦毎に変動出るだろ

216 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 09:59:31.75 ID:I9AtEbLr.net
アルデンヌで勝てる
未舗装路でも勝てる
ミラノサンレモでも表彰台

やはりポガは万能

217 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 10:07:00.00 ID:wQM2XoD0.net
しかし昨日のマチューはフィリプセン連れてたから役割に徹したまでで自分が勝とうと思えば勝てたような
下りでポガチャル捕まえたあとに全力ダウンヒルすればピドコック除いて他を引き離してそのまま行けたかもしれない

218 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 10:22:11.84 ID:IJkVR5My.net
みんなが手を抜かないからモニュメントはおもろいな

219 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 10:23:58.87 ID:aoYQ0RN4.net
>>217
マチューは本当はポガチャルとそのまま逃げたかったけど、ポッジオの下りでフィリプセンからめっちゃ脚あるから行かないでくれと頼まれたんだって
それでポガチャルとは1車身ほど間をあけて強調せず後ろが追い付くのを待った
フィリプセンは世界チャンピオンを待たせておいてこれで負けたらとんでもないことになると相当プレッシャーだったらしいw

220 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 10:31:05.53 ID:L77kcxoN.net
>>219
去年のパリルーベの恩返しかね

221 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 10:43:13.08 ID:wQM2XoD0.net
終盤マチュー一人で何人分の仕事やってるんだよて感じだけど
去年勝ってるし脚の余裕だけじゃなくて気持ちの余裕も持ってたんだろう
圧倒的な馬力で展開コントロールする役割に徹することもできるスーパースターってこれまでにないタイプの選手でやっぱかっこいいな
ポガチャルやワウトにも補完しあう良き相棒みたいなチームメイトいたらいいのに

222 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 11:13:33.21 ID:OpGOwtwF.net
それこそワウトとマチューが組むのが一番最強なんだよな
絶対にないけど
ワウトはヘタになんでも出来ちゃうからアレだけど、コーイのアシストもヴィンゲゴーのアシストもできるってのはマチューに真似出来ない長所
問題は自分の勝利には繋がらないこと

223 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 11:41:26.15 ID:oGJMSro7.net
>>211
ゴール前でなんか飛んでたのグラサンか
ボトルかと思った

224 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 11:42:07.08 ID:wQM2XoD0.net
パリ五輪のベルギーのエースはワウトで間違いないよね
さすがに今回は無線無しレースで戦略的に走るためにそれなりの策は練るだろうけど
とはいえそもそもベルギーチームが結束してワウト勝利に導く覚悟あるのか?怪しいが
とにかく役者は揃うから見応えある展開になってほしい

225 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 14:35:17.30 ID:bJRED97O.net
最近のミラノサンレモはなぜかゴール直後に敵味方関係なく健闘称え合う不思議

ポガチャル2回目のアタックほぼ完璧だったけど、毎年思うがもう数百メートル手前アタックできないのかな

226 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 14:45:37.77 ID:N8NXtOoC.net
表彰台の仲良さそうな映像見て一部じゃ
ランスならこの光景キレてそうとかネタにされてたな

227 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 15:37:46.92 ID:chnNo80r.net
>>222
ルルーシュとスザクが組めば最強みたいなのやめろw

228 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 15:45:08.55 ID:XY8/WDma.net
>>226
誰だよそんな空気読めないコメントするの
過去最高に黄金世代で純粋にレース楽しんでる世代なのに
老害か?

229 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 16:00:20.43 ID:4/Pe7wkI.net
留目4分40秒遅れの94位か。立派だな

230 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 16:02:24.74 ID:DjcltoIa.net
留目の留目は無事だったのだろうか

231 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 16:55:00.18 ID:z19FTU95.net
留目の留目はドドメ色

232 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:01:07.24 ID:aaQDP+3z.net
ビスマが勝たないと平和だな

233 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:04:07.12 ID:0mCI7lAa.net
タカシ 誕生日おめでとう

234 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:06:56.75 ID:t5+FZAsx.net
留目はちょっとペースが上がったところで脱落しちゃったからなあ
厳しい洗礼って感じに見えた

235 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:21:18.32 ID:chnNo80r.net
せめてチプレッサには残れないとなぁ
フィリプセンより登れないって言うのは流石に厳しい

236 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:34:17.75 ID:s6X29Iyy.net
落車にひっかかって遅れたのは運が悪かったが
チプレッサの入りでEFがトレイン組んで主導権とってただけにそこには参加してほしかったな

237 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:50:39.72 ID:7bJRpVkg.net
>>235
日本人のクライマーより登れるのが本場のスプリンターなんだよなw2位のマシューズは過去ToJで日本人クライマー全員ボコったスプリンターだし

238 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 17:59:32.82 ID:XY8/WDma.net
フィリップセンの練習メニューが気になるな
あのマチューに「足があるから俺を待ってろ」って言える自信がどんなハードなトレーニングから来るのか

239 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 18:08:19.34 ID:9VMG1Ryn.net
UAEに居た時は弱かったのになぁ

240 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 20:05:33.55 ID:wQM2XoD0.net
嬉しそうにバイクにキスしてたな
センチの勝負で思い通り走れる良き相棒なんでしょ
最低から最高に乗り換えたような違いがあるてことにしておけば

241 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 21:56:44.43 ID:6QtIrHTr.net
>>239
だよな
急にこんなに強くなるなんておかしいんだよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 22:24:42.96 ID:6olkFtn5.net
>>241
つまりUAEには弱体化する何かがあると言う事か

243 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 23:30:23.54 ID:7Jm4oRDe.net
UAEがそもそもいい選手揃えてんのに使えてなさすぎ

244 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 23:34:22.40 ID:uzLCWjXC.net
競輪と駅伝がない世界線だと日本人で活躍する選手もっといただろうなあ
ぶっちゃけ日本じゃ絞りカスだし

245 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 23:35:05.99 ID:289DljyQ.net
>>243
全くだ、これだけのタレント揃いの割に勝てないのはなんか問題あるんだろうか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 23:41:31.18 ID:9VMG1Ryn.net
資金はUAEだが中身はランプレなんだから当然

247 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 23:45:06.34 ID:7Jm4oRDe.net
>>245
監督がアホなんだろ
昔の巨人みたいな4番を9人揃えたら最強みたいなやつ

248 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 23:52:28.47 ID:pGZdhYbK.net
なんとなくヒルシは腐ってそう

249 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 06:16:29.17 ID:NWOqGLBq.net
>>244
トラックで強い日本人選手が見られなくなる方が損失でかいな
今トラックは完全に強化成功してるし

250 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 07:03:43.15 ID:j9c6r8K7.net
コロナゴ

251 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 07:19:05.99 ID:KoAX1J95.net
>>248
まだ早すぎたんだね

252 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 08:31:46.46 ID:5143Xdfz.net
ヒルシはときどき強いんだけどね
なんなんだろね

253 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 09:32:03.91 ID:URQsKtNv.net
大谷を間近で見てしまった村上みたいな?

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 11:16:29.11 ID:EBvA0o8h.net
>>249
ガンナみたいなれそうなのは日本のトラックにいないの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 11:30:10.32 ID:Vuvy/PAu.net
>>254
児島直樹
ツールド九州でもスプリントで1勝してる

女子の話になるが、梶原悠未はツール・ド・フランス・ファムのスプリントステージで勝てるぐらいの素質はあると思ってる
多分パリで金メダル取るよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 16:11:11.70 ID:8eZCUKrK.net
ヒルシは背中が痛い痛いで結果に波があるぽい

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:06:55.38 ID:XeI3LUqN.net
別府と中島が解説の時のハズレ感ぱない

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:59:39.82 ID:qkQy7zu5.net
今回のミラノサンレモのみどころはポガチャルの2ndアタックをつぶすマチューの鬼加速シーン

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 19:44:24.04 ID:kPNvnGZ5.net
名選手が名解説者になるとは限らないということやな

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:08:44.61 ID:80rCNoDI.net
>>257
私も苦手な解説実況が居るけど
そんなときは現地音声に切り替えてる
英語苦手だけと、意外と何とかなるもんです

てか、jスボは喋りすぎなんだよね
映像見れば分かることまで喋ってしまうせいで、
たまにレース展開の理解を押し付けられてる感がある

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:18:01.02 ID:kPNvnGZ5.net
現地解説はどんなこと喋ってんの?

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 21:15:06.69 ID:MluNvSPc.net
サガン二度目の心臓手術とか
持久力系スポーツは心臓痛めるよなぁ

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 21:19:16.81 ID:iXNKsOkw.net
>>260
そんな事言っても金に釣られてJスポ裏切った連中は帰ってこないから安心しろw
ま、XにJスポスタッフ陣に土下座した写真でもUPすればいいかもね〜

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 22:34:24.37 ID:U7tHPArt.net
なんだコイツ キモっ

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 23:10:14.36 ID:lVh/CAmF.net
エースのセップクスがどんなレースするか見ものだな

266 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 23:30:02.02 ID:4q6zLcQl.net
橋本エイヤはロードも時々やるけど
太田カイヤはやらんのかのう

267 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 23:39:45.70 ID:23UsXxSl.net
麻世ハソンナコトシナイヨ!

268 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 00:45:06.41 ID:e0aJSVQh.net
>>266
あんな化け物がロードに出てきたら平地のラストとかだれも前出れない

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200