2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 384☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 15:23:44.25 ID:FIAaGcrW.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 382☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 382☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699354451/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1705725130/

462 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 12:50:51.54 ID:/ckYKaqy.net
現代の方が機材に身体を合わせる風潮よね

463 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:50:08.91 ID:7UUIr8ej.net
留目は落車巻き込まれず無時?
無理せず皆でDNFっぽいけど

464 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:54:00.26 ID:7UUIr8ej.net
マチューはオリンピックのロードに出ても金メダル狙えそうな感じだな
ていうかMTBの練習いつやるの

465 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 15:00:30.36 ID:3FK6LN+a.net
マチュー パリオリンピックどうするかはリエージュ走ってから決めるみたいね
MTBが7・29 ロードが8・3で中4日開いてるから 両方でるのも十分可能だし二冠を目指してほしい

https://www.cyclesports.jp/news/race/112453/

466 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:38:06.96 ID:OWFM+IbY.net
>>458
背中伸ばして乗るのが現在スタンダードなポジションだよ
骨盤立てて背中丸めろとか言ってたのは前世紀のスタイル
いまは誰もやってない

467 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:48:11.46 ID:hqMGCt0B.net
背中伸ばしたポジションはラクダのコブが無いからちょっと遅いけどポジション維持しやすいんだよね

468 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:02:38.17 ID:mmGFX2il.net
これだから新城信者は
https://i.imgur.com/3f4ITe0.jpeg
https://i.imgur.com/bpFnPkN.jpeg
この二つが同じポジションに見えるらしい
流行りのポジションがラクダのコブじゃなくなったのは事実かもしれんが、新城のポジションがスタンダードではありません

469 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:15:24.92 ID:mmGFX2il.net
172.5とか使ってるからこんなポジションになるんだよ
新城が160とか165使えばポガチャルと同じポジション作れるだろうな

470 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:27:51.12 ID:+8i1gmcB.net
ゔぃんげごーとかお手本みたいなバランスとれたいいフォームだと思うわ
ポガチャルはなんか独特

471 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:35:37.57 ID:JPlTdRnZ.net
ログリッチも独特やぬ 地面と平行な低いポジション

472 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 18:16:30.59 ID:Mc/y7/dB.net
レムコはエアロフォームの完成形だよな

473 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:20:09.43 ID:xEiit5x8.net
バウハウスの首振り追いはロード見るプロ的にはありなん?

474 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:22:26.54 ID:yVmWsgwY.net
ヴィンゲゴーのフォームは自然で長時間走ってても疲れなさそうだよな
だから速く見えないんだけどw

475 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:23:20.87 ID:leUycxQ/.net
あんなに背中丸まらないわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:46:48.88 ID:hqMGCt0B.net
ヴィンゲゴーはサーヴェロのバイクと一体化したようなフォームがかっこいい
あのフォームになるまでどれだけ乗り込んだのか知らんけど練習の賜物だと思う

477 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:06:20.75 ID:sUEyf3PG.net
クランク長変えるとサドルから何から全てのポジション調整しなきゃいけなくなるからな
それやらずにクランクだけ変えて、やっぱクソだわと戻してしまう人が多い
日本人向けのサイズに170付けて売ってるメーカーが悪い

478 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:22:27.89 ID:U5RAUA3n.net
イェーツ兄弟は際立ってフォームきれいだと思う
クセが無い

479 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:01:39.57 ID:xMWl+SDC.net
サイモンイェーツはセッティングが超前乗り
ショートノーズのCADEXで後退幅50mmだし

480 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:09:39.95 ID:gt5HSY/+.net
ヴィンゲゴーは天然胸ボトル状態のエアロフォーム

481 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:16:24.68 ID:COxQAlJO.net
ビンゲゴーは背中も胸も膨らんでるんだよな
あれは水中を高速で泳ぐマグロやシャチのカタチと同じで大気中を速く走ることで進化したんだと思う
ログリッチのはスキージャンプの助走の姿勢でしょ

482 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:18:33.78 ID:COxQAlJO.net
もしかしたら水産加工場で魚を見てヒント得ていたのかもしれない

483 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:35:02.86 ID:J1kG6FWm.net
小判鮫

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 00:11:24.34 ID:cNwpO+EW.net
ポガのフォームは一輪車に乗ってるとしか見えなくなってきたw

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 01:14:08.58 ID:HrAL7chM.net
俺も一輪車に乗ってるとしか思えないポガの動画をXで見た

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 01:31:15.69 ID:LYihaaNS.net
>>481
胸膨らんでるの?
モミモミしたい

487 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 09:11:09.01 ID:YEpatP+P.net
ベルナル、どんどん調子上げてるな
この調子で力を取り戻せれば、ツールの頃にはレムコ・ログリッチあたりとなら互角に戦えるんじゃないか

488 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 10:37:13.41 ID:nwbH8ybV.net
>>481
工場の魚から奥義を会得したのかー

489 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:14:52.74 ID:2Ey0uEvK.net
サカナから呼吸法を

490 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:34:48.77 ID:MILECunz.net
あいつ、地上を泳いでやがる
標高2300mで気持ち良さそうに

491 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:36:51.56 ID:8b4GCnt0.net
サカナくんさんゲゴ

492 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:38:56.12 ID:cqMRSu3J.net
クスは登りで離されたら悔しそうな顔をしろよ
なんで離されて、笑顔なんだよ…

493 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:01:36.41 ID:YEpatP+P.net
クスはアシスト歴が長いし、「こんな日もある」って流してるんじゃないかな
エースは良くも悪くも悔しさをバネにするような気の強さが必要だけど、アシストはむしろそういうパフォーマンスの波にいちいちメンタルを左右されてたら務まらないし

494 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:08:52.69 ID:nwbH8ybV.net
>>491
あのメットが魚に見えてきたw

495 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:11:12.12 ID:QKMHugmN.net
>>487
ベルナル今年はブエルタの予定
メンツによってはグランツール全制覇もあるかも?

496 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:43:09.35 ID:Z/XbuYng.net
>>492
クスはエースじゃないよ
チーム事情で無理やり立たされてるだけ。

自分でも早く降りたいんだろ

497 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:44:31.58 ID:YEpatP+P.net
アイデブルックスが少々情けないって説もある

498 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:59:03.56 ID:LYihaaNS.net
>>497
愛、デブ、ルックス
ぶっ込んでるねえ

499 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 19:19:40.84 ID:qutQqxP+.net
クスはツールでアシスト頑張ってくれ

500 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 19:30:51.47 ID:JiODkfaV.net
>>468
両方とも前乗りじゃないの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 19:33:01.24 ID:JiODkfaV.net
>>445
サドル高735mmから適当に逆算しても85ぐらいはありそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 21:57:58.56 ID:Lrlvyjae.net
今日はポガチャルの日じゃないかなぁとも思ったが
やっぱ格好いいわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 22:00:19.48 ID:RF0KsAg1.net
アシストみたいな動きしてたのに結局勝つんかい

504 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 22:14:52.84 ID:MILECunz.net
ポガチャル結局もがくんかい

505 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 23:20:43.94 ID:BlqW5CJA.net
ググッたら股下×0.885がおおよそのサドル高だと出た

506 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 23:30:49.06 ID:LYihaaNS.net
まあ、逆にほぼツールの結果見えたな
結局ポガがあらゆるアタックにアホみたいに反応し続けて消耗したところをゲゴにやられちゃうっていうお馴染みのパターン繰り返すだけだろ
伊達にアホ毛生えてねえわwww

507 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 23:31:16.59 ID:woMF8QnM.net
https://www.instagram.com/p/C45iH_KMjs6/?igsh=cGYwaGt2YTlwZHNk

508 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 23:36:32.14 ID:CNkoxvOV.net
というかシーズン序盤で頑張んのってだからツールでは不調だったんですってアリバイ作りだろ
ポート君が1月で今年の仕事は終わったなって言われるようなやつ

509 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 23:41:16.67 ID:LYihaaNS.net
早くも降参宣言ってことやね
情けないやっちゃ

510 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 00:57:25.49 ID:tDErEwgx.net
ヴィスマアンチはポガ使ってる?を疑わない展開じゃないwww

511 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 02:03:57.96 ID:94ZAmCcQ.net
>>506
昨年のポガは骨折による調整不足&ログリッチの捨身アタックに釣られて消耗したから
ゲゴ優位は変わらないけど、今年は昨年ほどの差はないと信じたい

512 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 05:48:17.64 ID:GVrkgHZy.net
ビスマファンきっしょ…

513 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 05:55:10.03 ID:cFu1af6U.net
>>511
去年はログさん出てないし

514 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 06:54:39.72 ID:XbRhqfZN.net
ツール取らずに栄光もクソもない
ツール取った上で、他も強かったのにすげぇが成立する世界

515 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 07:01:43.68 ID:Tq/bSfAE.net
グランツールモニュメント世界選手権オリンピック全制覇するのとツール6勝ならどっちの価値が高い?

516 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 07:06:17.84 ID:5g6P/u/4.net
>>515 ツールかな

517 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 07:28:54.37 ID:x0j4/Mfy.net
7連覇したランスは偉大

518 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 07:36:07.15 ID:oh06beRN.net
使わなくても何勝かはしてただろうし惜しいことしたな

519 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 07:41:25.73 ID:Ol7BzmCp.net
ランスは平気な顔して癌患者も騙すクソ詐欺師

520 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 08:43:05.13 ID:kDFAZdM0.net
ELLE
https://www.elle.com/jp/culture/a60078299/estonian-rider-slanted-eye-gesture-2403/
:2024/03/21

「小学校から勉強しなおして」という声もあれば、「若者同士のジョークにむきになりすぎ」という声も。

毎年3月21日は、国際人種差別撤廃デー。世界中であらゆる人種差別の抗議や根絶が叫ばれるなか、ヨーロッパのスポーツ選手が“冗談のつもり”で行ったアジア人に対する差別行為がSNSで議論の的に。「誰かを傷つける意図はなかった」という弁明に対しても、「勉強不足」と批判が集まっている。

渦中の人物となったのは、自転車ロードレーサーとして活躍するエストニア出身のマディス・ミケルスと、ベルギー出身のヘルベン・テイセン。中国でのツアー出場にあたり、テイセン選手は笑顔で“つり目ポーズ(指で目尻を引っ張る、アジア人を揶揄するジェスチャー)”をするミケルス選手の動画をインスタグラムに投稿。動画はすぐに削除されたものの、「アジア人を馬鹿にしている」と非難が殺到。所属チームは「心から遺憾に思う」と声明を発表し、両選手のレース欠場処分を下した。

騒動の翌日、ミケルス選手は自身のインスタグラムで連名の謝罪文を投稿。「昨日の投稿は攻撃的で誤ったものだった」「アジアの文化について正しい知識が足りなかった」と述べつつ、「誰かを傷つける意図はなかった」と弁明。これに対し、コメント欄では「恥を知れ!」「そもそもなぜ“つり目ポーズ”をしたのか?」とさらなるバッシングが。しかし一部では「若者同士のジョークにむきになりすぎ」「この程度の行為は人種差別に当てはまらない」など、両選手を擁護するような声も寄せられた。

過去には、ウクライナ出身の人気歌手が自身のインスタグラムで“つり目ポーズ”の写真を投稿し炎上したことも。「みんなもっと笑ってポジティブになろう」というキャプションが添えられていたことから、“つり目ポーズ”が差別行為であることを知らなかった可能性がある。普段何気なく行っている行動や発言が、知らず知らずのうちに誰かを傷つけてしまっているかも……「冗談だった」「悪意はなかった」では済まされないからこそ、今一度よく考えたい。
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/madismihkels-01-65e62587a3257.jpg
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/madismihkels-03-65e600cf91af4.jpg

521 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:18:58.16 ID:DQtdRudp.net
>>516
カンチェラーラやボーネンとフルームどっちが強いって言ったら、断然クラッシクハンターだし、コアなロードレースファンほどツールだけなんて思わんな。

522 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:25:30.51 ID:V/ESXnMV.net
JCL右京、コッピ・エ・バルタリのリザルトなかなかええやん

523 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:52:54.39 ID:5g6P/u/4.net
>>521 総合系ライダーと対極の位置にいるクラシックハンターとでは比較の対象にならないかと

524 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:07:31.11 ID:DQtdRudp.net
>>523
比較対象にならんのにツール勝った方が偉いみたいなこと思ってるのがおかしいよなw

525 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:09:31.48 ID:QA0baSfJ.net
ポガチャルならオリンピックはタイミング次第だがグランツールモニュメント世界選手権全制覇やってのけても不思議じゃないだろう
ツールの通算勝利は犠牲になるだろうが

526 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:13:46.68 ID:CpJGrYT/.net
次の次のオリンピックはロサンゼルスなのか
ポガチャルに忖度して山岳がきついコースになるなんてことはなさそうだな

527 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:28:14.59 ID:p3b9xVzD.net
ツールチャンピオンが世界選手権ロードを取るのは簡単ではない

528 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:41:57.88 ID:MMyguqfh.net
ツールは脚力とか心肺機能異常に生物としての生命力が問われる気がするわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:47:10.88 ID:QTOfKQ+Q.net
巡航(TT)と登坂と3週間調整力がメインの輪界最大目標達成したのにわざわざ向いてないワンデー狙う意味もないからな
フルーム以降秋ブエルタ参戦増えたのも世界選手権よりダブルの方がマシと考えたんじゃねしらんけど

530 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 13:38:04.19 ID:leJ+zZeW.net
競馬で言えばツール・ド・フランスがクラシック三冠で、モニュメントは天皇賞春とか安田記念みたいなもんだろう
世界選手権は宝塚記念ぐらいかな

531 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:16:09.36 ID:/nN+svFp.net
ツールが圧倒的知名度でダントツに価値が高い
同じくらい価値があるのは世界選手権
一年アルカンシェル着てチャンピオンアピールできるし、それ以降も襟や袖にあしらえるしね
今ツールと世界選両方獲れる可能性が高いのはポカチャル
ジロも優勝してトリプルクラウン目指してほしいね

532 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:19:58.25 ID:/nN+svFp.net
やっぱりグランツールとワンデー両方勝てる選手が本物のチャンピオンだと思う
グランツールだけ強いのって選手として凄いはずなのに物足りない感じがするよね

533 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:41:55.77 ID:HHpnOk2o.net
>>523
お前頭湧いとるんか?
自分のレスを゙読み返せ

534 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:43:36.08 ID:HHpnOk2o.net
>>525
今のままじゃ絶対にゲゴには勝てんだろ
ガチ勝負避けてる気がして俺は好かんな

535 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:44:51.07 ID:HHpnOk2o.net
>>527
バルベルデにはそのチャンスがあったと思うがなあ

536 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:45:17.95 ID:xUah/qPF.net
>>532
ツールはチーム別
モニュメントはチーム別

五輪は国別
世界選手権も国別

これどっちのグループでも勝てるのってチーム力だけじゃないから、個の力が試されてると思う
カデル・エヴァンスなんかもツールでも単騎で引きまくって追走とかしててBMCアシスト消えてたりね

537 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:46:54.42 ID:HHpnOk2o.net
>>536
エヴァンス大っ嫌いだったわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 15:12:23.77 ID:sYg+u76Y.net
チーム戦強調されるグランツールの方が最終的に個の力で突き放しているんだ
ワンデーはワウト周りでよく見られるように勝者以外愚か者の構図が酷かったりしてライトな層からの評判悪いんだ
ワンデーを過剰に褒めてロードレース語る奴は偏屈に思われてるから注意な

539 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 15:32:09.53 ID:tdh8NPbr.net
>>538
よくまあ無根拠にこんなこと書けるもんだ

540 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 15:50:38.60 ID:MMyguqfh.net
答えのない議論に必死で発狂してる人たちって
見る側からすると滑稽だなあ

541 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 15:57:41.42 ID:HHpnOk2o.net
>>540
ツール信者が笑かすな
グランツールはならまだしもwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:02:36.14 ID:V/ESXnMV.net
グランツールだろうがモニュメントだろうが
見てる人は全員ライト層じゃないと思うw

543 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:06:19.33 ID:ojYXJf2+.net
国によるんじゃねーの
ベルギー当たりの人は モニュメント>ツール イタリア人もかな
おふらんすの人はツール>モニュメント

544 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:17:17.20 ID:ELSTF01H.net
ツールしか見てないアホがずっと住み着いてるからな
ほっとけ

545 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:37:31.35 ID:4toqjgv8.net
UCIポイントランキングが一番公正じゃないの

546 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:26:22.46 ID:14dgMP+K.net
同年でジロ、ツール、世界選手権ロードを取ったのは87年のロッシュだけかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:33:41.90 ID:HHpnOk2o.net
ニコラのパパか

548 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:39:30.77 ID:cS7M6zwx.net
実況スレにはここ名物の毎回ID変えて嫌味を書き込む奴は現れない
少なくともライブでレースは見てない

549 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:47:15.88 ID:4tAx37hn.net
実際のところクラシックハンターのツールでの扱い見てればわかるかと
3週間のトータルタイムで決まるグランツールと1日だけで決まるモニュメントではやっぱ違うよな
クラシックハンターはツールも走るけど、GCエースは基本的にモニュメントは出ない
もタスポでいえばF1で勝てるドライバーはインディ出ないけど、その逆はあるのと一緒かと
ボクシングの階級違いのチャンピオンとも似た関係かな

550 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:52:33.12 ID:sKvNV2Ol.net
ツールでも活躍できるけど、
モニュメントでは活躍できないからでは

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:03:03.40 ID:sNZJZwIW.net
ヴィンゲゴーはイルロンバルディア走ってほしいがなあ

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:05:25.75 ID:HHpnOk2o.net
>>549
F1とインディ同列に扱うバカ初めて見たわw

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:09:28.87 ID:HHpnOk2o.net
あ、同列に扱ってる訳じゃねえのか
馬鹿は俺でしたwww

ま、ちょっと前はインディドラがF1にチャレンジしたりしてたけどね
最近はインディはガラパゴス化しちゃったから付いていけんだろ

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:11:27.91 ID:HHpnOk2o.net
あとボクシングの階級別の話はハッキリ序列出来てるからね

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:25:34.30 ID:tdh8NPbr.net
>>549
クラシックハンターは総合優勝は無理でもいくつかステージを勝てる可能性はあるからグランツールにも出るんでしょ
GCエースがクラシックに出ないのは勝てる可能性が無いから

とはいえヴィンゲゴーは平坦フィニッシュでなければクラシックでも勝負できるんじゃないかと思ってるけどね

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:26:45.39 ID:+EuaruNm.net
それよりコケたキンタナ村長は大丈夫だだったんか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:33:41.90 ID:tdh8NPbr.net
グランツールをモタスポに例えるならレース形態が似ているラリーや耐久レースの方が適切だろう
別にF1に比べてそれらが下だとは全く思わないけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:36:10.26 ID:HHpnOk2o.net
耐久は似ても似つかんな

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:47:06.88 ID:qngXTU9V.net
ロンバルディアとかなら狙えるとおもうけどねゲゴー

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:58:19.55 ID:MaELB0ph.net
スプリントではタイム差なしで
超級では2分とか下手したら30分くらい差のつくスポーツ他にないだろ

別に不満があるわけじゃないけど、他のスポーツと比べたらバランス偏り過ぎてる

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:59:54.33 ID:qngXTU9V.net
でもパンターにとかコンタドールの戦績みても見事にステージレースだけだなw
クラシックだとコンタドールがロンバルディア9位ってのがあるくらい
ホアキンロドリゲスはアルデンヌでは上位争いしてた記憶

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 19:01:11.26 ID:sNZJZwIW.net
平坦ステージあってもいいけど多すぎるとつまんないし

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200