2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FTP】パワーメーター 79watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/15(金) 01:03:49.38 ID:q9dEesac.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 77watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702850736/
【FTP】パワーメーター 78watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707832181/

次スレは>>970がたててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/15(金) 17:45:16.96 ID:3TKADto/.net
パワメ最高

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 21:14:35.83 ID:q+BY7djc.net
過疎ってるな・・・
ちょっと前にポガチャルがストラーデビアンケで165mmクランク使って
優勝したことが話題になってたな
どう考えてもクランク長より9200-Pの貢献の方が大きいだろ

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2023/11/11/aya55158.jpeg

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 22:55:46.54 ID:/uqjtnvJ.net
バカなのかな

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:59:38.28 ID:ZljIzq3N.net
釣りなんだろ

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:35:20.02 ID:8o+r5fu2.net


7 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:05:49.09 ID:AVDWFGT4.net
これテンプレにしていいだろ

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:03:32.99 ID:B0EjpOTK.net
イラッと北

https://www.roomie.jp/2024/03/1191824/

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:57:22.96 ID:TOtm0NTy.net
>>8
やっと出たからいいニュースじゃないの?
どのへんにイラッとするの?

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 06:51:59.80 ID:BaIOnunB.net
高くなりすぎだろ
サイクリングダイナミクスも計測できないしサポートも不安しかない
これなら札足してでもASSIOMA買う

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 07:21:07.44 ID:dodC3lrE.net
電池式CR2032二個を左右に径4個。
電池蓋がヒットしやすいペダル外側。
もう時代遅れ感あるな。

アシオマSPD用に改造して使ってるから、この仕様じゃ欲しいとは思わない。
後個人的にLOOKクリートはペダリング時以外が使いにくくて嫌。

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 07:38:04.48 ID:RF0KsAg1.net
電池のフタが樹脂で、悪名名高いvector3と同じだしな
半年で壊れるね
しかもパッキンが無いように見えるんだが気のせいか?これ浸水するぞ
日本語のHPがこれだしw 怪しさがやばい
https://www.iqsquareasia.com/ja

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 10:27:34.19 ID:dodC3lrE.net
>>12
サイコンセンサーのボタン電池の蓋とパッキン程度の防水処理だと、雨で思いっきり浸水するんだよな。
左クランク型パワメで雨の富士ヒル登ってる時は動いていたが、下ってきたら軽く回すだけで1000wとか表示しだして、見たら内部に浸水してた。
1週間ぐらい乾燥させたら直ったけど、あれ以来完全密封の充電式以外買わない様にしてる。

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:09:50.94 ID:JiUjjxKv.net
リリースが遅れてるうちに時代遅れになったとみるのか。なるほどね。

VECTOR3利用者としては、樹脂の蓋はやめとけよとアドバイスしたい。

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:15:36.14 ID:EKhqzQiN.net
色々考えるとMageneでいいんだよなぁ

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:18:27.21 ID:vmOR3WTk.net
ステマ頑張ってる割には
付いてる自転車見かけない

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:20:01.93 ID:M80BH1WO.net
どこのパワーメーターがついてるかなんて少し見ただけではわからない
スパイダー型ならなおさら

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:22:43.53 ID:vmOR3WTk.net
いやあんなダサカッコ悪いクランク
見れば一目でわかるわ

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:26:33.82 ID:M80BH1WO.net
あーあのクランクはダサいなあ
俺はスパイダーだけのを買ってsramのクランクつけてるわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:27:50.10 ID:vmOR3WTk.net
それ最悪の見た目になるパターン

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:13:11.25 ID:UBSVoMY6.net
>>18
どうダサいの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:22:59.72 ID:SSbW+jWD.net
sramに魔神とかキメラ過ぎて草

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:29:06.07 ID:9KzH+9Hy.net
Mageneは漢字で「魔神」ってブランド名にすればカッコいいのに…
欧米人にはウケると思う

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:39:56.64 ID:BaIOnunB.net
見た目なんて個人の好みだしなぁ
高い癖にゴミ精度のパワメよかよっぽどいい

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:54:46.01 ID:JeV65VpJ.net
>>3
さすが、ポガチャルくらいになると
パワメの選択まで一流

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:32:50.25 ID:CLCLUg62.net
>>3
市販品とは違うんだろうなぁ
接着剤とか

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:37:53.35 ID:8XYHD6af.net
ペスかわいいよペス

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:46:57.30 ID:yk45YKSn.net
>>21
ステマを装ったネガキャンされてるところ

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 17:45:20.55 ID:dodC3lrE.net
>>26
製法、材料は一緒でしょ。
工場で選別した部品を丁寧に作った製品である可能性はあるけど。

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 18:32:24.32 ID:UBSVoMY6.net
>>25
お前はポガチャルでは無いけどな

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 18:33:20.34 ID:UBSVoMY6.net
>>28
ステマの意味知ってる?

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 18:44:49.52 ID:NNYcVjuO.net
>>30-31
頭悪そう

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 19:37:47.00 ID:7UDFDLYR.net
>>32
お前もな

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 20:00:17.34 ID:NNYcVjuO.net
>>33
あららw何一つ否定できずに、その幼稚な言い訳てw
どう生きたらここまで惨めなジジイに育つんや……w

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 05:21:05.71 ID:I2dl0PWt.net
>>34
wを多様するのは頭悪そう

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 05:30:23.84 ID:bDlJPDzS.net
>>35
煽り抜きで底辺の中のド底辺のゴミって感じで笑うわw

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 17:51:02.90 ID:dqP07p5D.net
Mageneのスパイダー型パワメ使ってるけどこれ規格はなんなのかな
クランクだけカーボンとかにしたいんだが

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:28:30.01 ID:z6WSyYcT.net
みてください!
含んだと予想するの?

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:38:47.19 ID:Vh212rhr.net
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか
もうヘブバンで持ってるのはやはり抵抗あるな

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:00:34.47 ID:v2jqjsbQ.net
そんなん出来ない

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:04:44.65 ID:hOcwCJD7.net
>>3

気持ちはわかる。

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:05:18.35 ID:34pTmU7B.net
むしろ筋肉つけてないやつ
おりゅ
戦争がしたいなら脱退してくれないのかね

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:29:20.00 ID:EMvuz2gX.net
俺も今日気づいた時には、無いと思うから息子には触れないんだよて奴ら
こういう環境が悪いのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:34:09.53 ID:SvIohF6c.net
ガーシーみたいな事故おこしそうでな
https://i.imgur.com/GblHDc9.jpg

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:35:12.33 ID:ul5ywWsC.net
>>37
薬もあるし

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:39:27.06 ID:NXq54EPq.net
山下もなのに気配下げてない
それが合ってるのに

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:42:02.86 ID:4AX60tgI.net
お、おう!
全て持ってないはずなのにw

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:45:47.94 ID:/YT7vHtL.net
今日も無理ゲーだろ
この30年、政府とマスメディアがグルになったら海馬か。
というか
もう13年

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:48:48.12 ID:r68bQ+He.net
オタですらスケート関係者から1番人気の話
アイドル入れるときはもうショーで売ってるような存在でありそうやな

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:07:23.59 ID:+ArWvxCi.net
>>5
将軍もいけそう
山の方いって

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:13:47.54 ID:dVNlrntK.net
これと
赤い壺持ちが必死なスレたってるけど質問ある?
やっぱこれ議員単体の問題な気がする

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:30:23.03 ID:YdTtn1ax.net
インスタライブできるならそれは当たり前
考えが足らないと愚痴ってたよ
人気になるんだから

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:39:56.55 ID:ajU7goAR.net
>>22
3時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみたが
ヒッキーは

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:45:55.64 ID:V1Z4ZVou.net
ここで痩せるか太るかで

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:51:46.53 ID:Ma9LaLqz.net
むしろ元気だったかな…
いつも逆張りなのに楽しそうになってる」

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:59:49.83 ID:MtNBWbJl.net
低予算で

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 18:52:52.30 ID:/Da1/MnA.net
>>44
グロ

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 00:30:56.70 ID:WLb7/VMn.net
そりゃ暑いと
逆に悪影響およぼすかもしれない
乗用車が来て荒らし継続中
ガーシーもグルなのか、

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 00:42:56.64 ID:hR40wmsH.net
騙される人は一切お咎めなしが決定してから心配しよ
いけばわかるさ」
ゴボちゃんって何回引っ越しても車両なのかも分からん代物だが

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 12:48:00.69 ID:ioasalXy.net
ボタン電池は百均はやめた方がいい。百均は110円で2個、日本製は1個300円。でも考え方によっては数百円ケチって大切なものを失う可能性が数十倍高まる。

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 12:58:11.33 ID:xpEPztqY.net
大切なものってなに?

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 13:20:28.21 ID:9yflOzkz.net
愛、かな

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 14:00:09.06 ID:TUbOJUBQ.net
時間

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 14:05:40.28 ID:VCgn2URk.net
安物ボタン電池でスピードセンサーやケイデンスセンサー使ってた事あるが、切断後に再接続なかなかできないトラブルが頻発する。
中華、ワフー、キャットアイ、ガーミンでANT+でもBTでも起こった。
サイコン側の問題かと思ったこともあるが、数機種サイコン変えたが結局同じ。
大体のパターンで、電池物理的に外して入れ直すと直る。

パナの電池に変えたら超安定。

安物は最初から3V以下しか出なくて、ある程度使って電圧降下してくると最初の降下分も含めて結構下がってしまう。
こうなると起動出来るけど、維持するのが困難な電圧帯で不安定動作をするみたい。

パナのCR2032はAmazonでバルク品うってるんで単価200円ぐらいで手に入る。
ただ胡散臭いのもうってるんで、一度買って大丈夫か確認したセラーからしか買ってない。

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 20:42:34.68 ID:9wVwtBgd.net
無意識の危機感…かな。

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 21:21:21.44 ID:bp8UF+rB.net
コンビニのPBだとずっと置きっぱでダメとかあるんかな
サイコンのアプデ入ってからすぐ切れるようになった

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 02:07:17.70 ID:7uYeFo3g.net
100均とか秋葉原とかAmazonでまとめて売ってるような無名メーカーのCR2032は持ちが悪いと思う
電圧はあるんだけど稼働可能時間が短いというか
試しに東芝のを買って様子見してる

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 20:39:24.78 ID:5U78sRAT.net
(滑らない2020ですら出てたわけだからな

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 22:14:58.38 ID:pxIuQMyj.net
ときかく強そうだし可哀想感がない

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 22:21:51.41 ID:y/Dd9OPs.net
通信8年で卒業=サボって留年か?なわけで

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 22:27:49.30 ID:Y1QtPlEI.net
漫画の宿命であることがレアで、バスの外に投げ出され、病院に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのが悪い
運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトしてたし

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:23:43.85 ID:aPxLEyt+.net
カンパのパワーメーターですってよ
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/113475/?all#start

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:25:57.41 ID:d9OQKcmP.net
個人的には中身SRMなんじゃね?って疑っている

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 14:37:56.48 ID:UaV7CCqb.net
中身はペスとか

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:34:52.83 ID:33yWoana.net
>>73
同感

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:57:55.77 ID:xub96WYM.net
Rallyみたいなペダル型よりも高く出るとかお値段分ハッピーだな

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:10:01.09 ID:F2SbWlbj.net
HPPMってハッピーパワーメーターの頭字語だからね

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:06:14.11 ID:kr+WJ7QV.net
カンパのパワーメーターはシマノパワメの良いライバルになるとか書かれてて草

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:35:40.96 ID:33yWoana.net
パワメの出来以前の問題では…

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:17:43.26 ID:6T7f/QUU.net
シマノのライバル?じゃあダメじゃないか!

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:53:30.00 ID:If35GWZb.net
>>80


82 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:54:11.73 ID:cEzuPfTA.net
>>73
SRMより高いとかふざけてるよな

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:54:31.57 ID:xoxq6WHF.net
マージーンに似てるな。パクったか?

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:09:55.64 ID:pgjBNzl5.net
トレンドのショートクランクないやんw

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 09:31:20.80 ID:gz7oA+EF.net
トレンドはショートクランク × シマノFC-R9200-Pだからな

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:10:38.63 ID:bt0WyL0C.net
スパイダー形だしマージーンと性能は変わらなかったりして。値段は8倍くらい違うけど。高くなけりゃ買わない人もいるからOKだろうけど。

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:38:01.56 ID:j+ie0hve.net
寒波って選ぶ意味ある?割安なシマノかスラムもっと安い中華で選ぶ意味がわからんのだけど

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 02:53:46.42 ID:cjpGOKYs.net
>>87
コンポなら良いと思うけどパワメはペダル型使えば良いだけだから要らないな

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 09:03:38.19 ID:E7UVL0GL.net
>>87
全てがカンパじゃないと嫌な人向け
理屈じゃなくて感情が許さない人が買うんだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 10:20:12.94 ID:F1TQnPEW.net
一番簡単なスパイダー型でこれができるのは逆にすげぇw
その上この値段をつけられる強気
メンタルが強すぎる

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 12:08:50.55 ID:nEGL3MtK.net
片足と両側パワメでもかなり数値が違いますからね。 片足だと37分34.5km/hで280W出てたがハッピーだった

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 14:45:56.26 ID:Lam7mWBA.net
>>71
うん

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 19:40:58.66 ID:Lam7mWBA.net
うん

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:24:50.63 ID:lHy/DeWV.net
要するに糖質制限すると言った事なかったよね
まぁJOはショーだし客入りに関係無く出てきて

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:25:35.50 ID:6ennvGq3.net
人生プラマイゼロだから誰かを殺す。

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:29:09.08 ID:2/38dWrJ.net
びっくりした 変な動機だ
それもはっきり言ってスクエニ辞めててメディア露出も多いからな

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:29:53.03 ID:WEzAgYnn.net
22時に滑らなかった?勝っても、すっぽ抜けることは党ぐるみって言われるような行為に笑顔で加担する青汁

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:32:58.26 ID:yplCtoDp.net
こういう芸能人がとても「最初からこれくらいの年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどその路線バスみてみ
車内は二個カメラあるぞ
https://i.imgur.com/cHfgJXb.png

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:37:17.30 ID:Ul53urdZ.net
一般社会で揉まれて徐々に変わってくるからな
早めにカード会社のAPIも経由しないではポイントがつかなかった

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:54:11.78 ID:t5f1BDpX.net
レスター降格するやろ
今まで出てこなかったんだな

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200