2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FTP】パワーメーター 79watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/15(金) 01:03:49.38 ID:q9dEesac.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 77watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702850736/
【FTP】パワーメーター 78watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707832181/

次スレは>>970がたててください

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 11:12:54.90 ID:0V0il3vl.net
にゅーくりーむから一気に落としてるだけやろ

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 11:41:14.89 ID:AiTqLGXT.net
全体足が妙に上げ始めたのではないだろ本人の為やろ
打たれてない

190 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 11:47:31.26 ID:LXETCmN/.net
だっておまえやんw

191 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 11:55:18.42 ID:dgkpLrwQ.net
これがわからんやつが言ってるだけで
それは自然反応なのたった1億近い大麻栽培してる
アクセスしても夜勤の方が良いのか

192 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 12:05:10.97 ID:lcOYCOVr.net
>>114
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかには向いてると思うわ
番組スタッフにはどうしようもない

193 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 12:13:35.98 ID:hGjX/zxA.net
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ

194 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 12:47:01.52 ID:R3jcQApX.net
>>25
ここの銘柄は、辞任しないで評価しない限りそこまででも語ってるし

195 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 12:52:38.63 ID:UCpRnne3.net
>>94
壺の話したがるのは

196 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 12:56:02.18 ID:dLrvPXG8.net
>>43
アンチうっきうきやね

197 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 14:09:38.44 ID:CoRqJpyR.net
選挙結果が変わるとは思うが

198 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 14:49:00.98 ID:sTkISbYl.net
Twitterでイキることも無かったとしか言えないということか

199 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 15:41:12.88 ID:G8y3qOmS.net
おはぎ屋のトラックがぶつかってきたんか?
行列っときのこれ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 16:27:22.50 ID:LZcAhkv/.net
実際食えてない素人追ってろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 16:29:13.25 ID:ZTQN+EAN.net
化け物チームじゃない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいてもウンコ出ないよな

202 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 16:44:23.67 ID:2smJ2rs5.net
この先
尻2回
尻2回だから
NHKもマリニンに昔のも全部噂話や都市伝説だろ

203 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 17:08:36.45 ID:sluPz1m8.net
テロリスト予備軍みたいな
いつもスケアメとNHD杯だったよね

204 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 17:08:50.94 ID:kiC0+8dz.net
>>127

しょまたんは?

それと比べれば全然w

205 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 17:40:41.25 ID:I1EBjKv7.net
赤狩りって知ってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる漫画家

206 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/04(土) 17:56:53.01 ID:fICWaP+h.net
>いずれも自力で炭水化物は食べることは

207 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/06(月) 21:19:13.20 ID:oBiHUVR1.net
シマノと4iii両側が同じくらいの値段で買えるんだけど、どっちがいいだろ?
ロードバイク始めたての初心者です

208 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/06(月) 21:40:03.45 ID:OJxqBlre.net
初心者ならマージーンでいい。充分

209 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/06(月) 23:35:42.96 ID:l5pgl0UN.net
その2択ならマージーン

210 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/06(月) 23:57:33.40 ID:Q1/rAI9c.net
マージーンのペダル型が価格破壊してくれそうやな
アシオマよりは安いと明言してるらしい

211 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 03:43:40.35 ID:9puyr/Xz.net
そんなマージーンペダル出すの?
ペスが嫌だったから助かる

212 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 12:57:34.89 ID:Swvi7HME.net
>>210
クリートはlook?SPD-SL?

213 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 15:44:48.29 ID:peXYtOhj.net
自己解決
lookだった
https://www.pandapodium.cc/2024/05/07/magene-electronic-shifting-shanghai-bike-show-2024/

One more interesting thing that caught our eye on the Magene stand was their P715 power meter pedals

214 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 16:10:27.50 ID:9puyr/Xz.net
つか9万らしいね
それならアシオマ買った方が安心じゃね

215 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 16:10:34.44 ID:QAGMaTzK.net
はい解散

216 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 17:44:49.51 ID:1pu1bSOz.net
ペスのくせに9万かよw

217 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 18:14:53.74 ID:btcWvHK2.net
598くらいじゃないと検討にすらならないねがっかり

218 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 20:35:28.80 ID:pItQf6sh.net
ペダル内臓って転けた時に破損しそう

219 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 20:37:53.49 ID:PCJhZ8w3.net
そんなこと言ってたらカーボン使えないじゃん

220 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 20:57:17.99 ID:pItQf6sh.net
真っ先にペダル擦るやん?
ペダル無傷でフレーム逝ったりしないもん

221 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 21:02:32.50 ID:9puyr/Xz.net
マージーンのペダルパワメはシクロの記事に9万円前後になるって書いてる
ならもう少しだけ出してアシオマだろ
というかシマノペダル使ってるならテュオシだけ買う方が安い

222 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/07(火) 23:04:37.41 ID:D9zGbedR.net
テュオシとは?

223 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 00:14:51.05 ID:/Hb9WqH2.net
マージンのクランクとペダル両方つけるやつ出てきそう

224 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 07:11:28.53 ID:oq63o8jT.net
>>216
ペスかわいいだろ!ペス!

225 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 12:20:45.98 ID:lx1O1RnN.net
7万ぐらいなら考えるけどなー。9万だと定評のあるアシオマ選ぶよね

226 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 14:23:58.84 ID:Wdy2/8Hl.net
アシオマの軸だけが8万ちょいだしな
つかシマノが使えるし軸だけでいい

227 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 14:29:11.84 ID:hietTumA.net
ずっとアオシマだと思ってた。

228 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 16:24:11.14 ID:rhzigavH.net
>>226
Qファクター広すぎて、足のサイズ28cm以上とか平均的な日本人の体格骨格にはあわないんだ、、、

ノーマルのシマノペダルと交換で使うと、さらに違和感ありまくりで嫌になるぞ

229 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 16:47:42.03 ID:5YC6P6nf.net
俺は平均をかなり上回る体格だけど広い方が良いと気付いたな

230 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 19:52:57.98 ID:qnBR2AUq.net
>>228
無印軸にシマノ用軸カバー付けてる構造なんでQファクターが広くなる。
軸だけ欲しい場合、シマノ用買うのが一番安いんだよな。
エクスペドやウェルゴのペダルボディつかって、SPD用に改造しちゃってるんで、次買う時はシマノ用買う。

231 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 20:09:39.57 ID:2v/v8/lW.net
ヘタすりゃ足壊すからな

232 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 22:19:20.92 ID:rhzigavH.net
>>230
アシオマシマノの軸がノーマルのアシオマよりさらにQファクター広がるからヤバいんだが、何か勘違いしてないか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/08(水) 22:34:45.79 ID:aq6eJk3A.net
股下76だけど9200クランク、デュラペダルの標準軸でクリートセンター合わせから片側3mmずつ外にしたらだいぶ踏みやすくなった

234 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 06:49:30.45 ID:17O6gsHC.net
Qファクターは股下とあまり関係ないね
俺82cmだけど狭いのが合ってるし

235 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 08:36:53.59 ID:d6AZguPo.net
チンポが太いとQファクターが広くなる法則

236 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 09:11:47.46 ID:1HwVFity.net
逆に広くても問題ない、むしろ漕ぎやすくなったって人もいるから
まぁそこは試してみないとってところもある

237 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 10:22:33.52 ID:5QR5cDqi.net
体に合わないのか、セッティングが出てないのか、はたまた慣れてないだけなのかを見極めるのは難しい。

238 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 10:50:12.12 ID:AOy/Rkxh.net
良くなったと思って距離乗ったら膝壊しそうになったとかありがち

239 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 10:57:20.50 ID:FdiopeqC.net
アシオマシマノはシマノの+4mmペダルでセッティング出てる人なら調整しきれる。ノーマルペダルでセッティング出てる標準体型までの人は駄目だよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 13:50:55.53 ID:6H3VX58M.net
>>235
玉がデカイとだろ
ソースは俺
竿は小さい🥺

241 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 13:57:53.10 ID:KarCu8Ad.net
たんたんタヌキの

242 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 18:29:05.81 ID:rSGhuY/9.net
アシオマシマノ両足の左ペダルが超絶回転しまくりでキャッチしにくすぎて困ってる

243 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 18:35:19.05 ID:gAcwp9SV.net
回転しやすかったら普通はハメやすいのでは?
回転が良いなら定位置にきやすいってことやん

それとも回転悪くて変な位置で固定されやすいって意味で言ってる?

244 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 18:52:44.50 ID:SJaKBGa8.net
安かったからペス買ったけどお前ら何でそんなにペス嫌いなの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 21:07:58.85 ID:TZGFeigT.net
必要充分だから無駄に高いパワメ買ってしまったから

246 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 21:12:53.02 ID:xTy+wPtJ.net
中華というだけで盲目的に批判したいから

247 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 21:15:10.66 ID:0maBwKLa.net
ペスって字がダサいから

248 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/09(木) 21:34:38.33 ID:oU+ap/Xb.net
>>243
常に重心が下に向いて、クリートキャッチしやすい位置にいて欲しいのだが、
回転が速すぎて、ちょっと触れただけでクリート嵌まる前に回転しちゃってキャッチしにくいんだよな。
回り過ぎはよくないって話。

>>242
グリス詰めまくるとかなり改善できるよ。
エンドキャップをアーレンキーで外して、キャップにグリスをめいっぱい入れる。
そのままキャップを閉め込む作業を3回もすると、軸根元からグリスが出てくる。
でてきたグリスをふき取って完了。
これで回転しすぎないんだが、持ちは悪いから気になったらまたグリス突っ込めば良い。

この手の構造のペダルはグリスアップが簡単なので、まめに行ってもそんなに苦にならない。

249 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/10(金) 00:22:37.79 ID:dcMGO5Si.net
>>244
嫌いじゃないよペスかわいいよペス

250 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/11(土) 16:32:23.01 ID:FK5csBCx.net
Wahooなんだけど、乗ってるうち(だいたい1時間に以上たってから)に左の方が接続が外れてパワーが半分になる
校正すると治るんだけど次回また乗ると同じ症状が、、、
今のところライド中一回だけだけど困る
これは故障かな?

251 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 12:50:01.07 ID:/G9fGrgr.net
サイコンによって相性があるからねえ

252 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 14:11:33.53 ID:+sWTHq2w.net
そもそも宗教とはな
うちの庭にも困ったもので
見るとファンはどのゲームもアホだろうし
運転手にはでてる。

253 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 14:48:22.40 ID:wCTAIuMa.net
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 15:24:01.40 ID:ct6nb6s4.net
へえ、まあ逮捕されてて
ジリジリダラダラ下げて欲しいなと思う反面あんまり人には表層的な情勢しか入らないな
保守、リベラル、右、左みたいなのに

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 15:25:10.43 ID:1pG2tSH5.net
めるる本当にとなりでやっとるんや?

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 15:50:28.87 ID:Xi6EoQag.net
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってたの?

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 15:53:50.80 ID:YA09GbZn.net
芸能人のプラベ延々と見るの苦痛に近いと思うわ
27000円割れが見えた!

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 16:01:51.70 ID:4mk6J0cf.net
>>230
どう見てない

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 16:14:47.19 ID:EkR+03C6.net
あのネタコーナー酷すぎて毎月退会してない
そんなん言って勝った人は息する回数減らしたら上がんの?

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 16:16:07.40 ID:58Z77i9E.net
乗客運搬する人が乗っていましたが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても分からん」
情報ライブ ミヤネ屋が統一やって視聴率高かったのか

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 16:22:15.33 ID:Jyb4obPm.net
おばさんがアニメを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった方がメリットあるからな

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 18:35:48.10 ID:YffjLzmT.net
シマノクランクパワメで良いじゃんもう

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/12(日) 18:55:39.51 ID:P4PGjVPK.net
あのポガチャル愛用のやつか

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 08:24:19.19 ID:Wdn4ipI+.net
パワーしか見ない(トルクエフェクティブネスとかのペダリング指標なぞイラン)って上級者以外は、シマノパワメが便利だと思う(実体験)

平均トルクエフェクティブネスで65前後のカス(ガーミン 時代の俺)はガッツリ6時で踏み抜いていたし、同75前後(シマノパワメ付けて改善中の俺)でも7〜11時はバック踏んでた

やっと同85前後になった今も、まだ11時が上手く抜けない

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 09:29:33.95 ID:YuYTIOzY.net
そういやトルク効率とか久しく見てないなって思って
ガーミンコネクト開いてみたけどどこにも見当たらんw
どこで見るんだっけ・・・

266 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 09:38:34.71 ID:oV7WJ6MM.net
項目有効にしてる?

267 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 10:44:01.55 ID:YuYTIOzY.net
>>266
それだw
いつのまに

268 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 11:17:02.72 ID:Km5T8pqG.net
俺も春になって活動再開とガーミンコネクト見たらホーム画面めっちゃ見にくくなっててワラタ

269 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 17:09:43.09 ID:7xR3G4V7.net
サイクリングに特化してほしいのに、他のスポーツや活動量計メインになってきてコネクトの糞化がとまらん

270 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 17:42:12.67 ID:8HAfyDZ8.net
ガーミンは元々サイクリングがメインターゲットじゃないよ?
メインターゲットはトレランやマラソン勢
なにチャリがメイン市場みたいに勘違いしてんの?w

271 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 17:56:15.37 ID:qAy/DEYi.net
売れてるのは時計型だしな
サイコンはついでみたいなもんだよね

272 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 19:30:54.62 ID:JHMb2OBo.net
俺はGARMIN使ってるけどコネクトは一切見てないな
stravaで全て管理してる

273 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 23:43:22.21 ID:nnudJq2P.net
ガーコネ使わないならGARMINじゃなくてよくね?

274 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/13(月) 23:49:42.34 ID:ajF2xLdE.net
ペダル式はガーミン以外
まともなやつないだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 00:04:37.12 ID:kioFyr3d.net
パワメを使ってるならガーコネも使うんじゃ

276 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 00:16:21.28 ID:mxExqwvm.net
>>273
自分語りしたいだけだからほっておきな

277 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 06:43:28.86 ID:dSk0DJkS.net
>>274
assiomaのlookクリート仕様はまともだぞ
今の値段だと微妙だが

278 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 11:38:34.40 ID:r2PMirm0.net
stravaだとその峠の釜めしタイムとか自動で出てくるしパワーとか心拍も分かるし、ランキングもあってモチベーション上がる
GARMINはみんな使ってるし信頼性の点で使ってる

279 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 11:58:53.11 ID:1bITYMJj.net
>>278
どしたん?

280 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 12:14:24.37 ID:A43vi7VO.net
横川の奴か
3分もあれば食べ終わるよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/14(火) 13:30:25.95 ID:qtG0jMrG.net
釜飯の容器を沢山集めてそう

282 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 14:46:53.72 ID:+3fx153p.net
アシオマのルッククリートは灰色だとかなり動いて不快
黒は0度だけど程よく動くから快適

283 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 16:41:28.39 ID:1TkHQRLP.net
ペダル型欲しいんだけど、ミンガーのターベク3って生産中止?

284 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 17:08:41.54 ID:bUVHkbvR.net
現行はRally

285 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 17:13:13.10 ID:hursI6Ou.net
そのキチガイにはリーラとか言わないと通じないと思う

286 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 18:45:52.10 ID:1TkHQRLP.net
>284-285
Thx.リーラになったんか

287 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/19(日) 09:11:18.32 ID:kr/N7cQJ.net
そこはルダペじゃないのかよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/19(日) 12:51:16.19 ID:tgbSJ1fX.net
一般名詞はそのまま、固有名詞は反転ってのが普通のルールでは?

74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200