2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロードバイク(DB)のホイール261

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/28(日) 14:56:57.45 ID:UfK1Zz39.net
前スレ
ロードバイク(DB)のホイール259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707967597/
ロードバイク(DB)のホイール260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710167235/

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/28(日) 20:10:24.07 ID:TOkxkoZL.net
完組みホイールと手組みホイールは埋められない性能の差があるよな。

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 02:14:00.00 ID:mTD96RYE.net
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
生活保護、貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 02:14:08.63 ID:mTD96RYE.net
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、発達障害、ADHD、精神障害者、障害年金受給者、生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、メガネ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ


ロードバイク乗りの運転について

低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 22:28:10.19 ID:Bf9OK367.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではキツイ部類に入り、ランニングより何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 22:32:10.51 ID:Nbw01tso.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではキツイ部類に入り、ランニングより何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 22:43:07.63 ID:mTD96RYE.net
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 00:02:13.18 ID:tO8i78TS.net
こっちがDBスレか

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 08:45:22.49 ID:M7AriMzl.net
DEBUスレへようこそ

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 08:51:56.71 ID:tO8i78TS.net
そういやデブスレ無くなったんだな
あいつら楽しそうで良かったのに

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 14:21:06.02 ID:He1QSIGo.net
ビジョンの新作は内幅21で28〜32cタイヤに最適化したと説明されてる
ワイドタイヤ前提でも内幅23や25にするメリットないと判断したんだな

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 14:38:36.19 ID:Sfhfhphr.net
そりゃ650Bのグラベルホイールでさえ24mm程度だからなあ
内幅25mmとか2インチタイヤでも履くのかとw

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 15:43:29.51 ID:adWONevZ.net
グラベル系ホイールで700cで内幅25mmはもはや普通だし2inch=50c相当のグラベルタイヤや対応フレームも昔より増えてきた
タイヤが太くなってきてるとはロードだけじゃないぞ

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 15:49:04.64 ID:adWONevZ.net
そもそもリム幅が広がれば空気圧も落とせるので最大タイヤ幅に関わらず太い方がいいわけで
40-45cあたりの一般的なタイヤサイズの範囲でだって25mm幅が無駄になることはないよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 15:51:47.43 ID:tO8i78TS.net
>>14
リムの重さにもよるけどタイヤの重さを変えずにエアボリューム増やせるのは明らかなメリットだよな

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 16:17:59.52 ID:xGFH+Z1e.net
タイヤ形状もリムのキャパ限界のタイヤ履いてまん丸によりはワンサイズ落とした方がいいんじゃね

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 17:55:32.06 ID:EdspYxCp.net
>>16
ソーラーカーとかエコランカーの世界では、そういう風にしてるな
細いタイヤを幅広のリムに引っ張りで装着すると擬似的に太いタイヤになるし、タイヤの変形も減って転がり抵抗も減るとか。
自転車のタイヤで同じ効果があるかどうかは知らんけど

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 20:31:44.89 ID:amXOOul0.net
都合の良い部分だけを説明すればそういうことになるだろうけど現実は例えばタイヤが大きく変形した時の挙動変化が危険だとか良し悪しあることが分かってきて去年あたりからエトルトやUCIが動き始めてしまったんだよな
ワイドリム推しのメーカーが言うことの受け売りは都合が良い部分だけ切り取った断片的な話しでしょ

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 20:54:10.81 ID:FhT5Db2w.net
自転車のクリンチャータイヤは真っ平らに広げて保管されるレベルで組付け幅に対する要求が無い

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 21:59:11.45 ID:tO8i78TS.net
>>18
こないだタイヤ外れて大騒ぎしたけど
結局タイヤ外れる前にリムにクラック入ってたって結論出てなかったか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 22:38:56.19 ID:s/uwjDas.net
説明の仕方や解釈の仕方次第かもな
これ落ち着いて考えて欲しいんだけど路面上の段差や異物にヒットしてリム端がリム打ちのダメージ受けるときにリム内幅がワイドなほどタイヤのサイドウォールに近い薄い部分で当たるからタイヤが同じ条件なら内幅広いほどリムがダメージ受けやすいつまり危険だと言う説明もできるでしょ
誰もまだ指摘はしてないけどタイヤが大きく変形したときの挙動の怪しさもひっぱりダイヤで薄いサイドウォールが接地しやすくなることが悪さしてるんじゃないかな
知らんけど

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 22:51:50.06 ID:dPSNSbZa.net
昔と今で同じタイヤ幅でも今の方が幅広リムに合わせてトレッド面広がってんだから知らないバカが想像できる範囲のトラブルなんてメーカーも織り込み済みで設計してるよ
ワイドリムワイドタイヤ化が進んで数年経っても誰も指摘しないってのはそういうことだよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 17:40:30.63 ID:WpCd7i4V.net
タイヤクリアランス30cを謳うフレームが一般的な中で
30cに最適化したホイールが続々出ている現状から言えることは
フレームが許す限り目いっぱい太いリムとタイヤを選べということだ
30cは決して極値ではなくフレームが律速しているに過ぎないということ

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 17:46:43.98 ID:N3uOIpDc.net
グラベルバイク買うのが最適解ですね(棒読

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 17:50:23.04 ID:BN07VdMK.net
25C と 28Cでいいわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 18:49:02.54 ID:PDuvxavA.net
>>23
今まではキャリパーブレーキの縛りで28Cが多かったってだけだしな

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 19:14:49.42 ID:2SYZfriC.net
貫通パンクリスク考えると25c当たりがちょうどいい

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 19:28:49.93 ID:DcS+NA55.net
何言ってんだこいつ

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 16:28:59.07 ID:F7kfgwyc.net
圧が下がるとパンク率かなり下がるよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 21:37:33.62 ID:iYPiTcev.net
ホイール交換してローターとスプロケットを移植したんだけど、ローターが多少擦るのは覚悟してたけど、変速がおかしくなる事もある?
スプロケットの組み方は間違ってないと思うんだが変速しなかったりチェーンが跳ねる時がある

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 21:38:09.67 ID:iYPiTcev.net
あ、ちなみにアルテDi2

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 21:51:39.91 ID:4H7Ec7WK.net
多分ロックリングだな
もう一度外して慎重に組み付ける

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 22:48:48.70 ID:iYPiTcev.net
スプロケット3回組み直しても変わらなかったんでRD調整したら良くなったと思う
ただこれだとホイール2セット使い回す時に交換する度にRD調整が必要って事だよね?
もう一台の11s(Di2リム)ではそんな事ないんだけどなぁ

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 23:15:07.69 ID:LIlmsbhy.net
そらホイールが変わったらフリーの位置も多少は狂うだろ

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 01:08:35.47 ID:AeDM3WQx.net
スプロケが違う位置でも入っちゃうんじゃなかったっけ12速

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 01:51:47.01 ID:6416HLPQ.net
ホイール変われば変速系は調整し直した方が良い

37 ::2024/05/03(金) 04:21:29.66 ID:1hMfEiwS.net
eTapだと調整モードにしてちょいちょいってレバー押して微調整できるけど、
Di2もそういうかんじで簡単にできるでしょ
今はスマホアプリでできるのかな?

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 08:02:02.64 ID:fVjEyZsI.net
リム破損はastmカテゴリー1と2の差は大きいってことなのか?大抵割れてSNSに上がるの1のホイールで2が割れるって相当強く衝突したとか事故みたいな状態じゃない?

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:15:41.07 ID:JxDymvFl.net
いうて今時の外幅30mmワイドリムてレースモデルもカテゴリー2相当やで

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:21:24.91 ID:Ew9Hn9hG.net
軽量が売りのモデル以外は2が多いね

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 15:39:29.84 ID:ie8HnK4J.net
>>30
ない。十中八九組みミス

42 ::2024/05/03(金) 15:59:11.84 ID:1hMfEiwS.net
普通にあるわ
アホか

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 22:39:06.52 ID:9YUJa+Gi.net
まあ…あるよね

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 22:54:10.29 ID:FQq8+byN.net
チェーンが跳ねるってのがいまいち分からんけど、自分で変えてその後おかしくなるなら大体自分の作業ミスよ。所詮素人作業だからな
余計なとこ疑ってよく分からん状態で弄くり回すより自分が弄ったとこ確認した方がええわ。まずは何で跳ねてるかよく観察してみたら?

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 23:07:24.31 ID:0P0sclf8.net
ロックリングの取り付けでもミスってトップギアが斜めにでも入ってんだろ
あと12Sはトップギア間違った位置でも入るから注意な

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200